先ず大きな勘違いをしているようです
だいぶ前から葵スレでワンフーワンフー叫んでいる者がいるみたいだけど先史時代から茨城きのこ時代、その他の時代を経由し、仮に今の葵スレを現代とした
歴史背景と仮定してもワンフーという単語自体に実体がないので意味が分からない。
葵も知らなければ我々も知らない。
だからワンフーという言葉遊びを君達が勝手にしているという認識しかここには無い。
葵や我々が興味無い門外漢な質問をされても誰も答えないでしょう。
ここで質問せずに株式会社日伸音波製作所のRTC600のマニュアルPDFでもダウンロードでもしてください。30頁以降に参考になるサンプルセッティングが多数記載してあります。No7フィンガースタイルコンプレッションのThershold 1時の位置、Ratio3時の位置、Attack7時の位置この辺りを所有しているcompressorやlimiterにも当て嵌めたら似たような抜けになりますのであとは自分で考えください
以上門外漢より失礼致します