おはようございます。昨夜は寝落ちしてた…

>>436
たぶんね、こまめに取り替えさせてくれたら漏れないと思うの

⭐︎確かに、私もそう思います。
でも現実はオムツ交換に抵抗を感じておられる。


>>例えば、午後に取り替えたとするやん?
私が帰ってから取り替えようとすると拒むやん?まだ大丈夫とか言って

⭐︎拒む方は似たような理由で交換を拒むみたいだ。
言い方は悪いかもしれないが「老人あるある…」


>>だから私も無理はしないんよ
で、寝る前には取り替えたいのに
半分寝ていて無理だったりして、取り替えられない時
朝がすごいことになるわけ

⭐︎介護は先の見えないお世話だから、無理はあかん…
取り替えられない時が多い事を前提に書くね。

A。凄い事になった後始末を軽減する為にも耐熱性の防水シーツを推奨します。
洗濯物が溜まってもドライかけたら即乾くしシーツの予備ができると思うの。

B。熟練したヘルパーさんにオムツの交換回数を増やしてもらう。


介護される側も体の自由が効かなくてご不便されるのだろうが、介護する立場にはごめん、その方以上に負荷がかかってると思う。
介護の悲しい現実ですわ。