マロエセスの演説 60 【老いて盛んな禿げ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
死に切れない
切なさで
仕組みによるサポートなければ
痛み続ける
なお盛んに生えるのかな
考えがないって恐ろしい
前スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1629952201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>770 私は海藻は生のものが好きですよ。
赤いよくお刺身なんかにも付いているような、あの海藻も大好きです。
彩りもいいですし、コリコリとするようで、歯応えも好きですよ。
トサカ海苔ですねー
赤いの白いの緑色のありますわね
私も通販で買います
>>772 蜂子さん!こんにちは。
トサカ海苔と言うのですね。名前は知りませんでしたよ。
白いものも好きです。
それをスーパーで買ってもらいまして
まぁ…めかぶなんかも買いましたの
料理板で鶏肉の菌について談義になたし
菌のないお野菜や海藻を食べたいおね
ふのりのお味噌汁なんか食べたいですよ。
マロエセス、スレの皆さん、こんにちは。(ペコリ)やっと休み時間です。
何時までも暑いですねえ。フラ〜っと立ち眩みがして、こりゃいかんなと思いましてカツ丼を食べました。
口の中がカツ丼を欲してましたので食べました。カツをふわふわの卵とじ、俺はこれに醤油を五滴の膳で食べます。(意味が違うだろ?)
どうですか?マロエセス?毎日、暑いですが大丈夫ですか?人生なんて自分なりの工夫で生きれるものですよ。
ああ、そうか。青森県は涼しいのかな?良いですねえ。雪が降る時期は大変ですが今の時期は避暑地ですよねえ。
人生と言えば、俺ごとで申し訳ありませんが、俺は明日から新しい岐路の過渡期に入ります。
何度も言いましたかねえ。耳タコですよねえ。新型コロナ不景気で弊社も営業戦略で宇宙開発での国家予算狙いで事業を立ち上げます。
主にロボット工学の流用なのですが、ある会社との共同開発です。それが明日からなので正直ビビってます。
マロエセス、人生どうにでも生きてゆけますよ。そう思わないとやってらんねえよ。では、マロエセス、またね。チャオ
>>774 私は、もずくなどは沸騰したお湯をさっと通したりしていましたけれども、
たまにお刺身などで生の海藻など食べて、美味しいなって。
家では乾燥のものですし、それでいいのかもしれませんね。
海藻って結構たくさん種類があって、日本人は多く海藻を食べるよね
私は海ぶどうも好き
ドレッシングは海藻だと青じそとか合う
もずくやらめかぶやら好きー暑い時期は特に
青森には乾燥の菊があるでしょう
都内では滅多に見かけない
あっても生の菊で、ゆがくと量は少しになってしまう
ほうれん草のお浸しとかの彩り程度w
青森の親戚に聞くとあれも季節ものだから今は無いよーとか言われたり
あの乾燥菊を沸騰したお湯で湯がいてポン酢でそのまま行く
最近私がハマっているお蕎麦屋さんの
めかぶとろろ蕎麦
お蕎麦を丼に盛り付けます
その上にめかぶをトッピング、そしてとろろもトッピング
ネギをバラバラ
おつゆはそのまま投入
まぜまぜして食べる
これはさっぱりしてツルッと入ってうまー
>>776 デビルさん。こんにちは。お元気ですか。
緊張の瞬間ですね。頑張ってくださいね。
>>779 蜂子さん。乾燥の菊は実は私は食べたことありませんよ。
生の菊を茹でていつも食べています。
私はポン酢マヨネーズにつけて食べますよ!
>>780 美味しそうですね!冷たいお蕎麦ですか?温かいつゆなのかな。
お家でも出来そうですし、カトリンなんかにはもってこいかも知れませんね。
>>783 蜂子さんありがとうございます。
今度作って見ますね!
>>764 だいこんさん!新スレッドは立てないのですか?
ご挨拶に行こうと思っていたんですけれども、ここでご挨拶しますね。
チャオチャオ。
>>776 そうですね。だいぶこちらでは涼しくなりましたよ。
立ちくらみ!熱中症かな。デビルさんは痩せていますし、たくさん食べてくださいね。
>>783 マロエセスはデビルと話をしたいんだが?
貴様は邪魔だ出て行け!
>>787 急に。どうしましたか?
>>777 もずくはもずく酢よ
すりおろし生姜と出来れば千切りキュウリで
>>776 悪魔たん企業戦士はスタミナつけな
お国の為に!
カツ丼に半ラーメンつける代金カトリン払うけん!
>>791 カトリンも悲しいことを言いますね。
え?
菊の花はお浸しおね
カトリンはモロヘイヤや山形のだし入りの冷たいのをつけたりとか
>>791 私たちがどれほどの思いと苦労をしているかな。
どうしてそのことを無視し続けるんですか?
このスレッドでは、そのことを多く話してきていますしこれからもそうです。
あまりにも安易なことをし続ける。
マロ、ごめんなさいおね…
許してゆ
お友達だと思うから…
みんなおかしい。
どうして今までの仕組みの前に、自己犠牲ばかりし続けるんですか?
それでどうして、平和への積極的関与ができるんですか?
迎えに行くことも守ることもまたその思想も、何もないじゃない。
認められもしないことですか?
さまざまなサポート体制をも作って行けるのに。安易だ。
マロちゃんはなぜ洗脳されずにすんでいるのか逆に不思議だ。
自分にできないことを、他者に強要することほど通じ合えないことはありません。
この国として、まず出来ることをして行くべきですし、私であってもそうです。
>>799 名無しさん。こんばんは。
>>799 自分の父母を信じそれだけですよ。
そういう考え方もあるし、
自分にできないなにかを誰かができるから
スペシャリストが成り立つという考え方もあるし。
ともあれ、わざとそういう構造にして民を疲弊させてるわけだからね。
それぞれに監視させあって。
ちょっと外れたやつは引っこ抜きにかかる。
そういう仕組み。支配者は奴隷が自分で物事を考えることを極端に嫌う
話し合いされちゃ困るからポルノやスポーツみせていがみあわせる。議論=争いという刷り込み。巧妙なやりくちだよね
>>803 感覚が違います。
自己実現の先に、それぞれの未来もあるでしょうし、現実もあるでしょう。
それぞれであること、多様なことももちろん認めて行く中で個人個人の考えや
あり方も出てくるでしょう。そのことと一般と支配者など分けても考えていませんよ。
>>805 人間ってのは本来、脳で考える生き物じゃないんですよ。ところが、みんなだまされちまってる。あなたはそれを感じ取れるってことなんで、まともなのかなって気がします。
>>806 あなたはそうでしょうけれども、私は考えますよ。
下品な煽りなどする人は論外ですが単に自分の考えを論議する事はなにも論議しない事より平和かも知れませんね
論議ってのは争いではなく本来、理解が軸ですからね。論争はその一部分でしかない
>>808 あなたにもわかりませんかね。やはり違うのかな。この一説。しっくり来たんだが、明確な実証が足りないということかな
>>809 平和とは何もないことだとは思いません。より活動的に、生き生きと生きてこそ
それら平和の実現と思います。
てかカトちゃんはなんで定期的にキレられるのよwwwww
マロエセスおかえり
絵ははかどってますか
ところで知ってますか?高校野球のパンフレットの絵を募集してるみたいですよ
県大会のパンフレットに載る絵なんですけど
野球選手の絵やら、習字なんかもあるよ
マロエセスは絵が上手いでしょ、一般人もOKなら応募してみたらどう?
>>814 かすしますさん。こんばんは。
パンフレット自由に書いてもいいのであれば、応募してみたいですよ。
急に野球選手と全くの一般との共演ですけれども、挑戦的ですね。
何かのコーナーですか?
>>795 カトリン。こちらこそ嫌な気持ちにさせていたのならごめんなさい。
許すも何もないですよ。
>>795 ズッ友!
>>817 デビルさんのことですよね。私もそうですよ。
政治…家
どらえもんミュージアムに行ってきました!
コロナでも、混んでたかも!
僕が毎日いっくんだ!
https://youtu.be/NmREWgsM4UQ
おやすみなさい。
デビルは新プロジェクト頑張れ
60数名の部下もデビルみたいな上司がいれば安泰だな
>>823 カトリン。こんにちは。
今日は病院の日です。夕方ごろに出かけますよ。
お昼ご飯は、柳川丼です。お豆腐とわかめのお味噌汁と。
マロエセスおはよう
これ見てよ
http://www.kumamoto-kouyaren.com/ パンフレットの表紙を高校生が応募して優秀賞とか貰ってるじゃん
こうしたことから、マロエセスもこういうのに応募してみたら?って思ったわけです
私はマロエセスの絵が好きなんですよ
絶対そういう系の仕事してるでしょ
プロで活躍してたらここで連投してる時間がないでしょ。
>>827 確かに競争率は高いよ、みんな上手いよね
でもマロエセスならやれると思います
夢を絵で表現する才能がある
こんな掲示板でくすぶってるような人間じゃない気がします
そんなに甘いものじゃないけど、
行動すれば世界は広がるからね。
買わないクジはあたらないから
やって、ソンはないよね。
プロならとっくにみかけるコンテスト全部申し込んでるの当たり前な世界だけども。
いろんなイベントや啓発週間みたいなのでポスター募集してるから
見つけたらマロエセスに紹介します
応募して欲しいな
>>826、828、830、832
かすします吉増さん。ご紹介してくださって、ありがとうございます。
出かける準備をしていましたよ。シャワーや浴びて。
いろいろな募集もあるんですね。楽しそうです。
絵を気に入ってくださって。とってもとても嬉しいんですよ。
>>833 新プロジェクトで四苦八苦してる恩人デビルに一言ないのか??
私は言いたいことも伝えたいことも、絵で表すことがとっても好きです。
今は文字として多くお伝えしていますけれども、絵は本当に大好きなんですよ。
>>834 今日から緊張の瞬間を迎えているようですね。
頑張っていることだと思います。またカツ丼でもたくさん食べて、エネルギーも
補給してくださいね。私も頑張っていますよ。体重もリバウンドがありましたけれども
なんとか元に戻りました。日々のことをコツコツとしていますよ。
掃除や。お料理に。これから出かけますし、お買い物にも出かけようと思っています。
オクラや、めかぶを買ってこようと思っていますよ。あとはカニかまぼこと。
私も頑張って、創作の場所を見つけたい気持ちです。国家予算にもどこに申請すればいいのか
わかりませんよ。行政にも詳しくなくて。私も頑張りますね!デビルさんも。頑張ってね。
絵心だけは才能だからねえ
私がいくら頑張って描いたところでなかなかね
何かを表現できる絵は素晴らしい
また見せてねマロエセス
>>837 かすしますさん。こんばんは!
先程戻ったところですよ。夕ご飯は、今日は簡単に外食で済ませましたよ。
本当にありがとうございます。絵を褒められるととっても嬉しいですよ。
今度またTwitterにでもあげますね。その時にはお知らせします。
>>838 カトリン。こんばんは!そうなんですね。それならば柳川丼風のものです。
思い切って、うなぎを小さく切って出しましたよ。本に載っていたので。
どじょうが本場のものなんですね。
>>840 毎日いっくんさん。はじめまして。こんばんは。
昨日と今日の映像を拝見しましたよ。とても仲良しさんで、いいなって思います。
>>841 カトリン。今日のお昼にちょうどお肉が切れてしまっていて。
親子丼などいいかなって、話していたんですけれども、できなくて。
それで冷凍庫に潜んでいた鰻に活躍してもらいましたよ。
安い時に買って、冷凍していますので、使える時があったら使ってしまっていますよ。
ごぼうをささがきにして。それくらいです。あとはコトコトと煮て、味付けをして。
>>843 基本的に高いですけれども、お安い時もありますよ!母親がチラシなどでチェックして
いますので、そんな時に買ったりします。
>>845 先程コーヒーを淹れたところで。ちょうど飲み頃かも知れません。
ミネラルウォーターをよく飲んでいますよ。アロマを焚いて。香りが落ち着きますよ。
>>847 そうですね。片手鍋にお湯を7、8分目くらいだしの素と。
お味噌は大さじ二杯くらいで作っていますよ。たまにお酒や味醂など入れます。
ネギや入れるととっても香りよくできますね。普段捨ててしまうような青い部分を
取っておいて、使っていますよ。
ほうね
カトリンもアラ汁作る時は臭み消しで青い部分使うゆ
捨てるしといるみたいだけど
>>850 とっても美味しいですよ♪試してみてくださいね。
少し贅沢かも知れませんけれども、たまに気に入って使っています。
特別感と言いますか、出ますよ。
マロ、親子丼は半熟卵で
三つ葉なんかを添えて?
甘めのだしで?
>>852 そうですね。今日は三つ葉がなかったのでわけぎを切って飾りましたよ。
明日はお昼に、蜂子さんから教わった。つるつるめかぶの冷やそばを試して
みようと思っていますよ。楽しみです♪
>>854 とっても美味しそうですね。大根おろしや。いいなって思いましたよ。
音楽を聞いていますよ♪~
同じものを気に入って。繰り返し聞いています。
RPG!!!
>>858 気分ですよ。
セカオワですよ!
>>789 そう言わないでください。いつでもお気軽にお声掛けくださいね。
おやすみなさい。
世界の終わりとゲスの極み乙女が区別できない
似て非なるもの
>>838 柳川鍋はドジョウの卵とじだけど
柳川でドジョウなんか取れないし養殖もしてない
柳川にうなぎ屋が多いけどあそこの堀はクリークみたいなもんで
海に通じてないからウナギも居ません
何でそういう物が名物になるのかわからんね
因みに安来節というのはドジョウ掬いの格好で踊るけど
宍道湖にドジョウは居ない、あれはシジミ掬いの間違いです
おはようございます。
>>866 かすします吉増さん!おはようございます。
ご挨拶の時間が、一緒でしたね。そうそう。昨日は眠る前にさらりと絵を描きました。
Twitterにも上げたのでよろしかったら、みて見てくださいね。
ウォーキングに出かけていましたよ。だいぶ涼しくなりました。
袖も長いものを着て、トレーナーですけれども。それでちょうどよかったです。
お水を持って出かけましたよ。いい気分転換になりました。
掃除に洗濯などを済ませました。今日もとってもいいお天気です。
日も出て。暑くなりそうですよ。換気をしています。洗顔をして、たっぷりと
保湿をしました。昨日は眠る前に、産毛を剃って。私はクリームなどを塗って
剃りますけれども、今朝、顔を洗って。ピカピカとしていますよ。今日はゴミの日なので
まとめて。床も磨きました。今回はワックスタイプのシートで、明日除菌にします。
日焼け止めも塗って、今日はいろいろと写真など撮れたらいいなって思っていますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています