https://www.youtube.com/watch?v=kIYcYyrpOtc

岩崎宏美の1979年作品「哀しみは火のように」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの幻想的な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
大丈夫心配しないでと小声で お ん な が 囁いた〜
嘘よ〜 今にも くずれ かけている 私 
哀しい 気持ちは いつしか 甘い匂い連れて空を焦がす炎に変わる♪
の畳みかけるような歌詞とメロディーは凝りまくっとる!!
間奏のコーラスや洒落た演奏も滅茶苦茶味を出しており
後奏はイントロと同じ幻想的な演奏を繰り返し
最初は低音で始まり4分3秒過ぎで高音に変わるなど凝りまくっとる!!
感動や!!
なおこの曲は佐藤準が作曲と編曲を担当しており非凡なセンスを持ってる凄腕や!!
これは名曲!!