https://www.youtube.com/watch?v=mIL0IUQOFeY

岩崎宏美の1979年作品「東京ーパリ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快なサックスから滅茶苦茶耳に突き
曲全体を通して流れるようなメロディーラインが最高や!!
特にサビの
ああもうすぐに 見えてくる あの頃の夢〜 追いかけにきたのよ 大人の顔して〜♪
のメロディーは凝りまくってピッコロも絶妙に合わさっておる!!
間奏のエレキと1分51秒過ぎの変則的で幻想的な演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=90SO9MNV8qc

岩崎宏美の1982年作品「Single man」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
Costume change 又ひとつ〜 愛の服 脱ぎ捨てて
Costume change 旅立つの〜 秋色の 街へ〜〜〜 あなたはSingle man♪
のメロディーは凝りまくって滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏の1分51秒過ぎで入る浮遊感のある演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏は物悲しく心地良い演奏を繰り返しながらフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!

以上2曲は名曲!!