自己板ツーリングクラブ ぱあと2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/19(水) 16:17:03.22ID:m7vdNfCHa


バイク好きな人の語り合いをしたりするスレです。
所有されてる方はよければ車種を教えて頂ければ話もはずむと思います。
日本各地の走って楽しいツーリングコースの紹介など。

浪人名無しの荒らしは「デビル」って言う害なのでスルーお願いします♪
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/06(日) 08:11:44.61ID:kt7Kh7xSa
>>37
大型は確かNC750とかだったかな教習車が…
教習所によって違うと思うけど
初心者にいいっていう意味は足つきとか姿勢がねw
まあSSに姿勢言われても厳しいけどもw

今日はいいバイク日和です、ツーリング行かれる方はお気をつけて♪
ヤエー✩
2022/11/06(日) 10:58:35.98ID:KJ+CSlRd0
ダークさん こんちゃ。。、
3日に 久しぶりにカブで走りましたよー
気持ちよかったです!
2022/11/06(日) 17:39:48.30ID:yb4L2zwea
>>39
こんぐさんヤエー✩

今の時期気持ちいいですもんね♪
朝晩は寒いけど😨

今日は仕事ですけど朝からバイクでツーリング行ってる人を結構見ましたよ
羨ましがりながらw
2022/11/09(水) 22:34:39.29ID:DRnf07BG0
今日ワークマンにズボンを見に行ってきたんでずが
やっぱリーズナブルですねぇこういうのとか。

https://workman.jp/shop/g/g2300036413095/
2022/11/10(木) 09:41:38.36
>>41
だっさ
2022/11/10(木) 17:32:14.40ID:HO/3n4sm0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <ワークマンはいいですよね
なにより安価なのがいい
2022/11/13(日) 18:41:10.54ID:Pqgw6X+g0
>>43
いいですよねー
コスパいいですしこないだ試着してみたけど暖かいんですよ
「あったかいんだから~♪」を思い出しましたけどもw
2022/11/21(月) 14:55:23.76ID:F2UR9QPTa
エンジンスライダーもやっと入りました。
ETCもカードが届いて帰りは高速で帰ってみました。

https://i.imgur.com/AcMWyhc.jpg
https://i.imgur.com/FamPO23.jpg
2022/11/21(月) 16:42:11.55ID:rn4JCt7b0
なんて言うか
次はケッチ400
買ってよ!
2022/11/21(月) 20:41:35.50ID:YfP3YvQ30
なぜここでKH(笑)
旧車は手間暇かかるのでやめときますw

ロマンはあるけどw
2022/11/22(火) 04:26:16.77ID:ZwtoE54c0
新型の125色々出てきたね
2022/11/23(水) 21:27:12.34ID:6XDSoweV0
125ccクラスは今1番熱いですからね

ぶっちゃけそのクラスのセカンドバイク欲しいんですw
2022/11/27(日) 18:01:27.58ID:r4vGB35U0
今や当時のセカンドバイクが
メインバイクになってしまって・・・なんだか悲しい。。、
2022/11/29(火) 21:42:47.75ID:4TvhQH1w0NIKU
>>50
いいじゃないですか♪
どんなバイクでも楽しめますからね
自分も今だから今しかないから乗ってるだけで
もし歳と共にいろんな適応力が落ちたらそれなりのバイクに乗り換えようと思ってますし(笑)
2022/11/30(水) 21:27:47.04ID:zx8oFEGp0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <置き場所が無いから
買えないだけなんでちゅけどね・・。
2022/12/03(土) 21:02:37.58ID:tF0DVmMH0
置き場所…
それが1番の難題ですね…

いやまあ小型でも何でも楽しければそれで♪
昼間に出川の哲っちゃんの充電していいですか?のヤツ見てましたけど
ああいうのんびりツーリング的なのもいいかもですね✩
2022/12/04(日) 02:01:51.09ID:DTohqVEG0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <うん さすがに道路・・ってか
路上に置いとく訳にはいかないでつしね・・。
別宅にはいくらでもおけるんだけど 遠い><
出川さんは残念ながら見てないでつよ
昨日の夜から別宅で ごそごそしてたでち
2022/12/04(日) 02:03:49.16ID:DTohqVEG0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <もう日曜日だから 一昨日か・・。
電動バイクはまだ乗った事は無いなぁ・・ダークさんはある?
2022/12/04(日) 08:16:00.35ID:vU78w4PVa
おはようございます♪

>>55
俺もありませんw
電動チャリはあるんですけどね、バイクはまだです。
2022/12/18(日) 16:21:55.05ID:s++MVXY40
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <どこかで試乗会あればいいのにね
それにしても寒い バイクは手がかじかむでつ
2022/12/26(月) 11:40:51.43ID:8A+fMLHha
こんにちは♪

寒すぎてバイクも冬眠しとりますよ…
しかも雪や雨だったりで😭
2022/12/26(月) 22:10:09.38ID:jKiV09af0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <ですよねー
この寒さは・・・酷い ぽきもおとなしくしてるでち
2023/01/04(水) 13:19:21.18ID:ze5eEE270
最近天気はいいんですが寒すぎてまだ乗れません…😭

あと10℃ぐらい上がらないと(笑)
2023/01/07(土) 17:08:09.75ID:jo0x3Q/h0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <ダークさん あけおめ ことよろ~
市内のお買い物には寒いの我慢して 乗ってますよー
はやく春が来て欲しいですよね 待ち遠しい。。、
2023/01/17(火) 16:08:55.53ID:atwOxii0a
>>61
こんぐさんおそくなりあけおめことよろです。

寒くてまったく乗ってません(笑)
2023/01/18(水) 21:49:57.62ID:OauAYEgM0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <ほんと寒いですよね
24日から また寒波が来るらしいけど・・・。。、
2023/01/20(金) 21:27:59.61ID:Nk/nZSLL0
へwwヘ
≧◇≦)<このスレのみなさんは無理なすり抜けなどしないと思いますが、
幹線道路を走っていると、結構危ない走りをしているバイクを見かけますね。

【バイクすり抜け事故の真実】膝から崩れて泣きじゃくりました。
https://www.youtube.com/watch?v=2yXkF9Rhxh0
2023/01/22(日) 12:25:10.67ID:S/roQYpo0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <見た・・・・・ そこまで無茶は しねーでちゅよ、、m
2023/01/22(日) 20:25:44.84ID:xSBbnBwk0
>>64
ちょっとこれは、ねえ

>>65
ですおね。

昨日仕事だったんですけどそういう時に限って少し暖かく結構ライダーを見ました。
今日もし暖かければって思ったら
寒い上にクッソ冷たい雨…😢
2023/01/22(日) 21:56:34.95ID:gE8vZBlTr
オラの場合バイクは原チャリだけでエェや
2023/01/23(月) 12:17:14.73ID:wi2QYxV1a
原チャリでもバイクですから♪

最近は125が主流だろうけどね
2023/01/27(金) 19:20:22.93ID:NesxforF0
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <がんちゃんさん
原チャでも ぽきの100より 速いんでつけど・・・
2023/01/29(日) 15:19:23.31ID:rznF2StnaNIKU
速さじゃありません臨場感ですから。
(一応速いバイク所持してますけど)

この曲な感じです。

https://youtu.be/Mg7rtAWKdok
2023/02/01(水) 03:12:50.87ID:lATA/Mvs0
俺のバイク遍歴ですけど
人生で初めて買ったバイクはDioのspecialeditionです
ノーマルでも普通のDioに比べて速かったので
当時同じDioのノーマルに乗ってた同級生がチャンバーやらパワフィルなど変えて俺より速くなったのを覚えてますw

https://i.imgur.com/BdC7M45.jpg
2023/02/01(水) 03:19:50.10ID:lATA/Mvs0
次に買ったバイクはこれ

今思えば2スト単気筒のバイクを50ccとはいえ5万円で買えたのは時代の良さもあったと思います。
(塗装は中古だけにオリジナルだったけど)

俺が原チャリの免許を取った当初ぐらいの頃はレーサーレプリカ全盛期時代で
ホンダのNSR、ヤマハのTZR、スズキのRGV-Γなど今で言うMotoGPでも日本のメーカーがほぼ独占状態で席巻してた時代でした。

NS50F参考画像
https://i.imgur.com/xPZEHmv.jpg
2023/02/01(水) 03:32:19.67ID:lATA/Mvs0
そして時はかなり過ぎて今の仕事に着く為に免許を取らないといけなくなった事情も含めて自動車学校に通う事になります。

もちろん2輪の講習もあってるのを目の当たりにした時に
「あーそういや原チャリの頃は熱かったなあ」なんて思いを馳せながら見てたら

やっぱバイクっていいよな
って思い、よっしゃ、んじゃあ免許取るべってなって
中免(自動二輪)を取りに行く事を決めます。

無事免許も取得してこれだ!ってバイクも買った暁に
1番の友達、そしてバイク好きなその彼からやっぱ大型よって言われてその僅か1年後に限定解除(大型二輪)を取りに行く事になります。
2023/02/01(水) 03:36:48.49ID:lATA/Mvs0
俺が中免を取りに行ってる間に嫁も触発されて中免(自動二輪)を取る事になりました。

今は下りて売りましたけど嫁が買ったST250

https://i.imgur.com/fbb9Htl.jpg
2023/02/01(水) 03:44:05.61ID:lATA/Mvs0
眠くなってきたw

まあそれから無事大型二輪も取れて現在に至ります。

スーフォア、ZX-10R、GSX-R1000R

ジスペケは初めて買った大型でしかも新車なのでこれから長く乗って行く予定です。

https://i.imgur.com/W438KV3.jpg
https://i.imgur.com/0WxcYtE.jpg
https://i.imgur.com/gLEgS2v.jpg
2023/02/01(水) 03:47:51.54ID:lATA/Mvs0
訂正
ジスペケはバイク自体の初めて買った新車の大型バイク、です。

初めて買った大型バイクは10Rです、失礼しました。
2023/02/01(水) 03:54:41.34ID:lATA/Mvs0
もうひとつ訂正

NS50Fの後にこのバイクも乗ってました。
その頃には50ccのこのバイク自体旧車だったと思います。

汎用のテールを買ってたまたまタンクと同じワインレッドの塗装をした所
ホントにたまたま色がバッチリ合って
友達がヤングマシンだっけか?
応募した所、友達名義で掲載されて本に載ったのを覚えてます♪

CB50
https://i.imgur.com/NTtdLYc.jpg
2023/02/02(木) 10:16:50.24
人生も訂正しろ
2023/02/04(土) 21:44:26.37ID:ept/5kBY0
CB50は名車だったね
欲しかったけど 買えなかった。。、
2023/02/09(木) 14:49:27.08ID:cYwy/Az50
>>79
いいバイクでしたお♪


超久方ぶりに軽く流してきました

https://i.imgur.com/PAVz1IC.jpg
2023/02/09(木) 20:59:29.41ID:nejBkV2F0
おお! かっこいいね
てか 写真が滅茶 綺麗だ それスマホで写したんですか?
機種とか 知りたいけど。。、
2023/02/09(木) 21:22:28.46ID:cYwy/Az50
>>81
GALAXYのA53です
鮮やかに写してくれてます♪
2023/02/09(木) 21:23:23.68ID:cYwy/Az50
確かに綺麗ですね

https://i.imgur.com/BsouJoO.jpg
2023/02/10(金) 04:16:09.00ID:Fy81g3P40
バイクも写真も完璧すぎる♪
2023/02/10(金) 11:34:00.74ID:ahKTPTPva
完璧じゃないのは本人だけだと言うw
でもカメラはいいかもですね
スマホの背面に5個も着いてます
2023/02/10(金) 11:34:20.06ID:ahKTPTPva
着いてる✕
付いてる○
2023/02/10(金) 11:41:49.69ID:5NVUVENUM
またまたご謙遜を
レンズが5個とは
すごい!
2023/02/10(金) 13:14:58.87ID:ahKTPTPva
こんな感じですw

https://i.imgur.com/f9ICfzV.jpg
2023/02/11(土) 09:13:40.84ID:IfMDIdEo0
そんなんで
見つめられたら
ドキドキ💓しそーです。。、
2023/02/12(日) 22:29:46.58ID:fMCNm0/na
あ、いやカメラですからw
2023/02/14(火) 21:17:05.49ID:imNWmZpX0St.V
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <スーパーカブに乗りたいけど
まだ 寒いな。。、
2023/02/14(火) 22:15:57.32ID:j8Xw4a2la
ハンターカブが欲しいです!
2023/02/15(水) 20:33:10.13ID:24MU8eU70
しかしカブも
高くなりましたよねー
2023/02/15(水) 21:44:08.40ID:24MU8eU70
さて寝るかな
明日も寒そうでちね
凍結に注意しよー
2023/02/16(木) 07:05:23.18ID:S0GnEA4q0
おっはー
しかしスクーターの足元に
荷物置けるのに慣れたら
普通のバイクは不便に感じる。。、
2023/02/19(日) 03:22:29.58ID:zMXdybtM0
>>93
たっかいですよね…
クロスカブやハンターカブなんて50ぐらいしますし
もちろん排気量も上がってるから仕方ない部分もあるんですけども

>>95
あ、それわかりますよ
ミッションはロマンで乗ってるだけなので実用性は皆無ですねw
2023/02/19(日) 16:32:50.19ID:HlPRtysG0
ロマンですか
大排気量車は移動手段としては
最高に速くて便利じゃないですか
違反さえ・・露見しなきゃですけど。。、
2023/02/20(月) 07:50:28.18ID:uCXCfp0Fa
>>97
違反とは改造ですかな?スピードですかな?
両方共してませんので大丈夫ですお♪
まだエンジンも慣らし中なので
2023/02/20(月) 09:09:48.51ID:ROhdByHxa
改造じゃなくて
スピードですよ
飛ばさなきゃいけんでしょ🎵
2023/02/20(月) 13:12:50.21ID:uCXCfp0Fa
いや飛ばさなくていいですw
てか法定速度内で加速すれば充分です♪
2023/02/20(月) 15:31:34.88ID:l5EFIxtea
いえ飛ばしましょーw
もったいない!
2023/02/20(月) 17:24:17.82ID:uCXCfp0Fa
公道では飛ばしたらダメでしょう
サーキットならまだしも
2023/02/23(木) 03:39:01.01ID:r1bEW6aL0
懐かしす✩

乾式クラッチのシャリシャリ音とか最高でしたね

https://youtu.be/PqPo0BInoqY
2023/03/12(日) 20:58:39.71ID:Yf1R86ej0
| ゚・ ・゚) <乾式クラッチ音は うるさかったでつよね・・。
昨日久しぶりに スーパーカブに乗ってきたでつよ
たのしかった、。。、
2023/03/21(火) 09:30:30.37ID:C3Lveq8p0
| ゚・ ・゚) <たまには age とこー。
でかいバイクが欲しいけど おくとこ ない!
2023/04/19(水) 20:31:47.32ID:uIbNlPu50
| ゚・ ・゚) <ツーリングシーズン到来でちゅね。
2023/04/23(日) 08:04:01.39ID:EqNHVIOh0
アドレスのフロントブレーキが
エアかみかなぁ ふわふぁだわ バイク屋さん行かないと
2023/04/27(木) 19:43:16.63ID:aPzEbWrc0
たろいもーん
バイク屋さんによって 修理してもらったよーん。
2023/05/10(水) 22:16:20.55ID:XAxX7AELr
>>108
お幾ら万円?
アタクシの原チャリは右ブレーキスイッチが逝きました
2023/05/11(木) 06:06:22.81ID:Lk5nnqiz0
おはよーです
500円でやってもらったでちよ
すごくいい人なんですよ
ブレーキスイッチって、ランプのスイッチかな?
2023/05/11(木) 07:20:56.09ID:AcsoBdKHr
ですね、セルも掛らん
部品代1000円工賃5000円だとさ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2023/05/11(木) 17:48:48.44ID:3kmt9Lex0
それでも お安いんじゃないですか?
2023/05/16(火) 21:37:19.72ID:pSHbXGUH0
で ちゃんと 修理できましたか?
2023/05/29(月) 15:22:07.35ID:PrrVgicA0NIKU
| ゚・ ・゚) <むかしあった ヤマハのミニトレみたいなのが出れば
買ってもいいんだけどなぁ・・ 125CCくらいでさ。
2023/06/11(日) 16:20:07.94ID:AMTOqSZT0
自己板の きせーい 解除されたみたいでちゅよーん
2023/07/08(土) 09:07:51.30ID:vQG9tJ0Ia
ここ忘れてたw
画像貼れないし雨で全然乗れてないからおやすみ中です。
2023/07/08(土) 09:13:02.28ID:peBGlu8k0
| ゚・ ・゚) <おっはー 多分そうだとw
ほんと長雨で 何処にもいけませんよね
畑仕事もまったく出来ませんし
早く梅雨があけて欲しいですねー
2023/07/08(土) 14:55:28.35ID:vQG9tJ0Ia
ですよね~
今こっち凄いどしゃぶりですよ…
ま、梅雨が明けたら今度は暑すぎる夏が待ってますけども。
2023/07/08(土) 17:03:27.17ID:peBGlu8k0
こっちも今すごい雷雨です
雨降りすぎ
2023/07/20(木) 20:29:27.26ID:aeGdfH1Q0
お疲れ様です♪

いっとき行けてないけどボチボチ乗ろうかと思います。

https://i.imgur.com/FqBXuW5.jpg
2023/07/24(月) 11:48:38.80ID:FlhsQcZLa
こんぐさん忙しいのかな?
2023/07/24(月) 14:15:26.31ID:FlhsQcZLa
てすとー
2023/07/24(月) 14:15:59.81ID:FlhsQcZLa
てすとー
2023/07/26(水) 13:53:45.20ID:+T7fUeD4a
明日やっとバイクの初期メンテw

暑すぎるから乗りたくないけどやっておかないとですね
2023/08/02(水) 19:49:33.72ID:vpMMjZuA0
メンテ 乙
日曜日に久しぶりにスーパーカブ動かして来ましたよん
2023/08/03(木) 21:23:55.68ID:x8z7cQol0
スーパーカブ!!
世界最強に燃費のいい経済的なバイクですよ

ハンターカブが欲しいです🥺
2023/08/19(土) 11:42:39.46ID:jOFJM2cP0
50CCのカブは走りが いまいちよくないから
125が欲しいね〜
ハンターカブは女の子に人気ありますね
2023/09/03(日) 20:07:18.55ID:a8p/Ixh+0
お久方ぶりです

タイにて125のスクーターを乗った訳ですけども
いやあ、快適ですね(笑)
ぶっちゃけベトナムもタイもすり抜けとか普通だし時短したいならバイク一択ですお。
利便性に長けてますね125ccクラスは♪
2023/09/06(水) 22:56:07.06ID:4EgkTt/V0
こっちに帰って来ても暑さと天気の不安定さで乗れてないという…

そういえば他県に出張行ってた仲良かったバイク屋の店長から来年戻ると連絡ありましたね
また一緒にツーリング行こうと思ってます✨
2023/09/11(月) 17:31:55.81ID:uVn2ZuwK0
こんぐさんはお忙しいのかな?…
2023/09/22(金) 17:59:37.02ID:VBaJpsd+0
てすとー
2023/09/22(金) 19:32:58.90ID:VBaJpsd+0
訳あってまたバイクが変わるかもしれませんw

ちなみに金銭的な問題ではないです
2023/09/23(土) 19:17:53.29ID:KLuKdE850
てかバイク乗ってる香具師って他にいねえのか?w

今から特にいい季節なのにねえ
2023/09/23(土) 21:01:41.86ID:upMHQzzs0
ダークんのバイトはあと1ヶ月で購入1年経つのね
2023/09/23(土) 21:04:06.40ID:KLuKdE850
バイト?
う、うんそうだよw
2023/09/23(土) 23:08:40.40ID:lS3e3t0I0
>>135
バイクやスマンコ(^ω^)ペロペロ

號クオリティ~ちゃ
2023/09/24(日) 20:06:41.79ID:TOO4LtpK0
>>136
うん、わかってボケたけどね

でも今のバイクは諸事情で売る事になります。
それから買い直すかいっとき買わないかはわからないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況