ガチで法律談義をやろうぜぷっちアドバイス部約357

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1はじめまして名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:59:33.03ID:f5eP0/Hm0
前スレ
7月の予備試験を目指すぷっちアドバイス部約356
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1670558864/
2023/03/08(水) 15:58:04.36ID:???0
ツイキャスで受理番出てたから、3ヶ月位で受理されたのか。そこから捜査が始まるからやっぱり書類送検に一年前後かかるんだな。

入善の一件みたいに、偽物のぷっちの可能性もあるから。
2023/03/08(水) 16:00:39.31ID:???0
入善町の事件は、偽物ぷっちは書類送検されたんだよな?今回も偽物かもしれない。
868ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 16:02:04.72ID:Dcdbijxg0
偽物ぷっちって何?
入善の件で偽物ぷっち?

春日部の件かな?
869ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 16:05:41.02ID:Dcdbijxg0
春日部入善の件の、あの偽物ぷっち書類送検されたんかい?
たしかに悪質だったからな。
今知ったよ。
870ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 16:18:14.90ID:Dcdbijxg0
つーか偽物ぷっちって、ぷっちの免許証の写メと一緒に、
これから人を〇して僕もタヒとか書いて送りまくったやつのこと?

それって……、、、。
871ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 16:21:54.13ID:Dcdbijxg0
その写メつきの札人セップク予告メール送ったのって……、、、。

(;-ω-)ウーン

どこからも情報無かったのだが、そういうことになっていたのか。
872ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 16:41:48.73ID:Dcdbijxg0
>>866
これもしかしてやまだいくん?
違ったらゴメンなさい。
2023/03/08(水) 16:42:07.15ID:???0
今年は、280点くらい取るのかな?
2023/03/08(水) 16:45:00.73ID:???0
>>873
160点代で不合格でしょw
2023/03/08(水) 16:49:40.85ID:???0
何か凄い勉強方法を思い付いたらしい
876ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 16:57:06.28ID:Dcdbijxg0
ハロワ行くべき?
キリキリ言わされるのに備えて。
877ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:07:11.85ID:Dcdbijxg0
ぷっちが東建コーポレーションか大東建託に入社したらどうなるか予想キボンヌ。
( ^ω^ )
2023/03/08(水) 17:15:56.20ID:???0
>>877
1か月で辞める
879ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:17:51.35ID:Dcdbijxg0
WBC開幕だな。


>>878
(;´Д`)

>>874
( 'д'⊂ 彡∑))Д´) パーン!
2023/03/08(水) 17:18:09.60ID:???0
>>877
大成功すると思う
881ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:19:53.27ID:Dcdbijxg0
>>880
( 'д'⊂ 彡∑))Д´) パーン!
ぷっちの無能さなめんな!
882アンドレ
垢版 |
2023/03/08(水) 17:26:33.84ID:???0
必殺フランケン怒りの形相で、営業成績トップ間違いなしだよ。
お客さん怖くてぷっちと契約結ぶよ。
2023/03/08(水) 17:29:13.56ID:???0
大東って、入社すると30万円貰えるんだろ?
884アンドレ
垢版 |
2023/03/08(水) 17:30:47.17ID:???0
大東建託って飛び込み営業で、「アパート建てませんか?」ってやるやつだろ。
やべーやつじゃねーかよ。
2023/03/08(水) 17:33:30.75ID:???0
宅建が活きるな!
886ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:33:38.94ID:Dcdbijxg0
>>882
>>884
(;´Д`)!!!!!
887ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:33:55.02ID:Dcdbijxg0
>>883
そこまで人足りないか!!!!!?

il||li_| ̄|○ il||l
888ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:34:25.37ID:Dcdbijxg0
>>885
il||li_| ̄|○ il||l
2023/03/08(水) 17:34:40.06ID:???0
>>887
不動産業界は出入りが激しい
2023/03/08(水) 17:36:10.99ID:???0
刑事や民事でキリキリ言わされるw
と笑マークで被害者をさらに中傷したレスをIPスレでしてるな。追加証拠になってた。
891ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:37:27.24ID:Dcdbijxg0
>>889
だよなあ。
(;-ω-)ウーン


ぷっちは授与機構というか、短大卒で十分と判断した。
予備試験と税理士試験で迷ってる。
892ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:38:15.21ID:Dcdbijxg0
>>890
笑マークついてた?
2023/03/08(水) 17:41:16.19ID:???0
>>872
ツイキャス主の方は、実名だし、やまだいとか一切関係ないよ。そもそも無職の人ではありません。
きっちりした職業の方です。
894ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:43:42.19ID:Dcdbijxg0
古物商の時と、スーパーの時に、採用後
なにか配慮が必要か聞かれ、何も無いと答えていたが、
今後、こういう配慮を求めることにした。

アラフィフで管理職みたいな年頃だが、
職歴はコンビニバイト3年で、新社会人とろくに変わらないので、
新社会人扱いしてくれ。

これどうかな?
採用取り消しになるよな?こんなこと言ったら。
スゲーあつかいづらいよな?
895ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 17:44:17.00ID:Dcdbijxg0
>>893
ありがとう。
( ^ω^ )
2023/03/08(水) 18:01:22.61ID:???0
ひらりこちゃん1年 172点
タクシーさん2年 172点
ぷっち17年 166点

これが現実...
897ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 18:14:41.45ID:Dcdbijxg0
して、予備試験と税理士試験で迷ってる。
2023/03/08(水) 18:15:54.34ID:???0
>>897
どっちを取ったらよりプライドが満たせる?
899アンドレ
垢版 |
2023/03/08(水) 18:16:24.86ID:???0
行政書士受からないのに、予備試験?
税理士試験?
頭魔法陣グルグルじゃないか。
900ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 18:17:30.94ID:Dcdbijxg0
>>898
科目合格だけでフィーバー状態、税理士。

>>899
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
2023/03/08(水) 18:18:29.37ID:???0
>>900
じゃあ税理士じゃね?
趣味なんだし学歴コンプが満たされるものをやればいい
2023/03/08(水) 18:19:05.83ID:???0
司法試験講座もったいなかったねw
津川さんに上げたら?
903ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 18:19:28.18ID:Dcdbijxg0
>>901
行政書士も登録しないならやめ時かもな。
904アンドレ
垢版 |
2023/03/08(水) 18:22:27.73ID:???0
>>903
それ言ったら、弁護士だって税理士だって登録しないじゃないか。
弁護士は司法修習あるし、税理士は2年の実務経験いるんだぞ。
2023/03/08(水) 18:55:05.90ID:???0
夢を見るのは寝てる時だけにしろ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
2023/03/08(水) 19:32:41.10ID:???0
>>904
そう考えるととって役に立ちそうなのはやっぱり簿記だな
趣味でやるなら司法試験でも中大でもなんでもいいけど
907ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 19:33:28.02ID:Dcdbijxg0
>>906
簿記2と、簿記論と、順番に。

>>905
(;´Д`)げぼぉ!
2023/03/08(水) 20:48:48.73ID:???0
授与機構は単位取得で大学それと同等学力、というのは認めるけど
大卒同等と大卒は違うので、大卒とは認められない
面接官が知ってる知らないではなく、大卒ではないから
どこいってもそれなんですか扱いなの
2023/03/08(水) 20:50:04.67ID:???0
Q:学位授与機構で学士を授与されれば、大卒ということになるんですか?

A:ほぼ大卒です。
ほとんどの大学院では機構学士に受験資格を与えています。
ただ、それでも学位授与機構はマイナーな存在なので、企業人事も、機構学士が何であるかを理解していない場合も多いと思います。
機構学士を取得するには、124単位以上修得すること、卒業論文のようなレポートを作成することが求められていますから、大学の卒業要件と似ています。
しかし、機構の定める多くの専攻の区分では、単位の基準がかなりゆるく、大学の教養科目レベルの単位を124単位以上かき集めただけでも、要件を満たせます。一般大学のような高度な専門性がなくても、広く浅くでOKなのです。

A:学位授与機構の学位だけならそこまで優秀とは言えないでしょうが、無能ではない証明になります。面白い経歴という点で話のタネになる程度です。
910ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:01:26.03ID:Dcdbijxg0
>>908
面接官は知らんよ。毎回説明が必要。
911ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:02:42.21ID:Dcdbijxg0
>>909
それはひでえ話だな。
教養科目の寄せ集めでも出しているのか。
912ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:03:32.88ID:Dcdbijxg0
あ、学位授与機構か、あれは大卒ではないからな、

ではなく、

学位授与機構ってなんですか?
と聞かれる。
2023/03/08(水) 21:03:37.55ID:???0
>>910
どっちにしても意味がないってことだよね
大卒じゃないんだもん。そういう判断です
2023/03/08(水) 21:04:36.45ID:???0
>>912
なんですかでもなんでもさ、知らないんだからしようがないよ
で、聞いたところで信大卒じゃないんだから
915ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:05:23.74ID:Dcdbijxg0
そもそも

大卒、意味ある。
大卒同等、全くノーカン。

これがおかしいが、まあ、Fラン大学の教養単位だけ集めてもらう人もいるならそうなっちゃうな。
916ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:06:19.18ID:Dcdbijxg0
>>914
そうだよ。
つまり知らないのが原因。
2023/03/08(水) 21:07:41.10ID:???0
知らない奴が悪いとおっしゃる
ほほう
918ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:08:07.53ID:Dcdbijxg0
>>917
悪くないよ。
原因。
なぜそうとれる?
919ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:08:27.45ID:Dcdbijxg0
>>917
なぜ知らないと悪いの?w
2023/03/08(水) 21:09:20.48ID:???0
知らないのが普通なのに、知らないのが原因って言ってるじゃん
921ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:11:10.24ID:Dcdbijxg0
>>920
普通だよ。だから悪くないよ。
授与機構が採用されない原因だよ。知らないのは。
でも知らなくても悪くないよ。

どこから悪いと読み取ったんだ?
922ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:01.68ID:Dcdbijxg0
なぜ原因という言葉に悪いイメージ持ってるんだ?
923ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:14:37.54ID:Dcdbijxg0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164678527

原因
2023/03/08(水) 21:17:19.23ID:???0
知らなくてもと、おっしゃる
925ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:19:37.45ID:Dcdbijxg0
>>924
今度は、知らない、

という語にマイナスイメージ持ってんだなw
2023/03/08(水) 21:20:19.61ID:???0
知らない俺たちが悪いんだよ
927ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:20:25.78ID:Dcdbijxg0
沢山知ってるとそんなに偉いのか?
928ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:21:12.53ID:Dcdbijxg0
>>926
授与機構知ってても知らなくても、そいつの自由だわなw
2023/03/08(水) 21:21:39.32ID:???0
結論

授与機構は就職には役に立たない

これでいいでしょうに
2023/03/08(水) 21:22:18.47ID:???0
>>928
授与機構で学位持ってても採用されなくても会社の自由だわな
931ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:22:26.95ID:Dcdbijxg0
>>929
本コレ。
932ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:23:50.83ID:Dcdbijxg0
>>930
授与機構の学位持ってても採用されないのは、不採用にした会社の自由だわな。
2023/03/08(水) 21:24:03.66ID:???0
学位授与機構の学士号で意味があるのは
例えば教員で教えられる科目を増やしたいときだね
これは結構多い、通信制は現役教員が結構いる
 
ぷっちの学歴だと
一つのことをきちんと成し遂げられない人物という評価しかできない
普通の人は4年ですんなり大学卒業してるからね
入退学を繰り返して最後は学位授与機構?
どうにも評価できないわ
 
そうした経緯をもしも障害を理由にするなら
「それはご苦労されましたねえ・・」と言うしかない
それ以上どうしろと?
934ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:24:08.13ID:Dcdbijxg0
日本語。
935アンドレ
垢版 |
2023/03/08(水) 21:24:13.17ID:???0
防衛大学校卒って大卒になるのかな?
防大生、授与機構の学位貰ってるよね?
936ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:25:07.08ID:Dcdbijxg0
>>933
それは本当にそうよ。
授与機構を採用しろとは言わん。
しないのが当たり前。
937ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:27:59.40ID:Dcdbijxg0
授与機構はFラン未満の扱いだが、
大した会社でもない会社が、短大卒だと不満なのだろうか?
とは思う。
938ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:28:48.51ID:Dcdbijxg0
>>935
どうなんだろその辺?
939ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:36:10.53ID:Dcdbijxg0
あと、学位授与機構は、いつの間にか名称変えてんのな。
周知に務めるどころか、改名。

旧名でググッても辛うじて授与機構出るが、
書類選考の人、首かしげるだろうね。
il||li_| ̄|○ il||l
2023/03/08(水) 21:37:24.13ID:???0
>>935
4年制大学卒と同じ扱い
学力的には筑波大学くらい
2023/03/08(水) 21:38:34.27ID:???0
>>937
男の短大卒はまあ新卒ならともかく
50間近のおっさんはいらんでしょう
942ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:39:45.53ID:Dcdbijxg0
大学卒と同じ扱い

大卒同等


(・д・。)???
943ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:48:31.37ID:Dcdbijxg0
大卒に等しく、大卒と同じ、、、。
(;-ω-)ウーン?

授与機構は、学位が大卒同等という表現を辞めるべきだわー。
現実を教えてくれればそのまま法政やったのになあ。
944ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:49:50.01ID:Dcdbijxg0
法政か、文か経済商、、、いや、金が勿体ない……。

il||li_| ̄|○ il||l
2023/03/08(水) 21:54:19.42ID:???0
>>944
中大法は諦めたの?
946ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:11.22ID:Dcdbijxg0
>>945
51で新卒とかお笑い種でしかないかも。
947ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:56:15.31ID:Dcdbijxg0
ちなみに中央大学通信やるなら行政書士試験はお休み。

もしくは行事として行政書士試験も受ける。
2023/03/08(水) 21:56:55.32ID:???0
>>947
法学部なら行政書士にもプラスになるんじゃないの?
2023/03/08(水) 21:58:18.82ID:???0
>>942
防衛大に関して言うと同じ扱いと言うか大卒だって
2023/03/08(水) 21:59:02.92ID:???0
開業しないなら行書なんか意味ないよ
951ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:03.94ID:Dcdbijxg0
>>948
司法書士試験に寄せて履修登録しちゃってある。
2023/03/08(水) 21:59:22.14ID:???0
>>947
行書は取ってどうするの?
953ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:37.90ID:Dcdbijxg0
>>950
>>952
見栄。
954ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 22:00:01.76ID:Dcdbijxg0
>>949
(;-ω-)ウーン?まあそりゃそうか。
2023/03/08(水) 22:02:07.15ID:???0
>>953
見栄とともに死ぬのか
かっこいいな
956ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/03/08(水) 22:03:25.35ID:Dcdbijxg0
>>955
やめちゃう手もある。
2023/03/08(水) 22:09:32.28ID:???0
>>956
やってもやめても状況は変わらないけどな
2023/03/08(水) 22:25:39.72ID:???0
見栄のためだけに17年損したのか
2023/03/08(水) 22:44:12.55ID:???0
>>956
津川のおっさんから返事きてるやん
2023/03/08(水) 22:45:47.14ID:???0
7浪で短大しか出てない超低スペック分際でわらわすなやwww
あ、言っちゃったwwwごめん
2023/03/08(水) 22:50:16.16ID:???0
ぷっちが手遅れなのは、スーパーのオバサンとか
言ってる点な。自分も50手前の相当なオッサンなのに若いと思ってる。これは社会と関わりがない奴の特徴。自分を客観視出来ていない
2023/03/08(水) 22:52:37.98ID:???0
働かないで、毎日毎日ネットと資格の勉強。
つまらない人生すぎる。49才で。
963アンドレ
垢版 |
2023/03/08(水) 23:02:15.46ID:???0
ぷっちもう49歳だったっけ?
2023/03/08(水) 23:08:17.16ID:???0
>>961
本コレ。いつも思うがぷっちのまわりだけ、時間の流れ方が違っていて別世界で生きてるんだなと感じる。
2023/03/09(木) 00:15:39.88ID:???0
まだ10代だと思ってるように見えるよね
2023/03/09(木) 01:20:20.15ID:???0
体は大人、頭脳は…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況