四条河原町の喫茶店

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/30(月) 07:56:01.10
毎日鳥を焼くのは飽きました。
これからは純喫茶だと思う。
フランソワ喫茶室を目指します。
玉子サンド食べたいです。


前スレ

北新地の焼き鳥屋 2号店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1674213499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/30(月) 07:56:52.70
成功したかな?
2023/01/30(月) 09:25:39.99ID:KWtlnohs0
ありがとうございます
2023/01/30(月) 09:26:05.53ID:KWtlnohs0
アンメルツを胸に抱いて寝ます
2023/01/30(月) 09:30:06.23ID:KWtlnohs0
あ、目に入った
2023/01/30(月) 12:40:13.56ID:StcPftJsp
なんかもう、笑えるんだよ
今度は「私は皆のためにー!!」とか言い出してるしww

皆のために蜂子を追い出すとか、全く違う方向に行きやがったぞww

マジで末期だな
2023/01/30(月) 12:41:05.64ID:StcPftJsp
よしことゆーじんと名無しの話をしてたんじゃないのかwww
2023/01/30(月) 12:43:52.68ID:StcPftJsp
ミカが名無し相手にしたいのは、彼らに私らを叩かせる事

なんだよね
あの中にいるのって大半がDなんだけどさ
2023/01/30(月) 13:17:13.64ID:KWtlnohs0
Dって?そなの?
2023/01/30(月) 13:18:49.69ID:gp8HOdHzp
まあ、何人か該当するけどねDw
2023/01/30(月) 13:24:32.72ID:KWtlnohs0
2023/01/30(月) 13:32:01.81ID:KWtlnohs0
ああ、

それよりお腹すいた
目の上は少しいいけどまだ頭痛残ってる
ロキソプロフェンで痛み散らしてるだけなのかな
意外と食事すれば消えたりもするけど
2023/01/30(月) 17:26:12.80ID:KWtlnohs0
しかし一日中下らないレスしてたねー
何の役にも立たないって
こっちはまだ頭が痛いってのに
2023/01/30(月) 17:26:59.45ID:pXp7SvlWp
桃子の話って主語が不足していてわかりにくいよねー
2023/01/30(月) 17:27:50.85ID:KWtlnohs0
うん、濁して書いてるのが多いから
2023/01/30(月) 17:27:54.75ID:pXp7SvlWp
結構、いるんだけど
主語のないレスって、独り言のつもりで言ってたりするん?
2023/01/30(月) 17:28:19.51ID:KWtlnohs0
ヲチスレとみかスレを見たらわかるよ
2023/01/30(月) 17:28:23.66ID:pXp7SvlWp
なんで濁すん?
2023/01/30(月) 17:29:42.18ID:KWtlnohs0
あ、はちこのことかと思っちゃうか
、ごめんごめん
どっちにしろ言われるんだから、初めから指定して書くね
2023/01/30(月) 17:30:27.63ID:pXp7SvlWp
誤解されたくないなら、主語こそ明確に書くべきだよね
2023/01/30(月) 17:30:30.78ID:KWtlnohs0
>>16
そ、誰もいないと思って独り言
2023/01/30(月) 17:31:38.75ID:pXp7SvlWp
>>21
リアルタイムでいなくても、必ず誰かは読むんだけどね
2023/01/30(月) 17:31:55.61ID:KWtlnohs0
>>20
ほんとだわ
2023/01/30(月) 17:34:28.69ID:pXp7SvlWp
で、主語がないかはそれこそ皆さん勝手に憶測で物を言って
やんやと話を作られて
誰か違う人が被害にあう場合も出て来るんだよ

曖昧な言い方は、自分自身のことだけにした方がいい
他人のことを言うなら、その対象が誰なのか、くらいは明確にしないとね
2023/01/30(月) 17:35:15.66ID:KWtlnohs0
アンメルツヨコヨコ塗っても目が痛いのがおさまらないから、ドラッグストアをまわってから行こうかな
チックじゃないと
2023/01/30(月) 17:36:31.45ID:KWtlnohs0
>>24
名無しの人の主語は明確だけどほとんど間違ってるね
2023/01/30(月) 17:39:25.23ID:pXp7SvlWp
何が合ってて間違ってるのかもわからんが
何の足しにもならんレスを見るだけ無駄やん

書かないと決めたスレをわざわざ見たり、何の特にもならんレス見てここで呟いても
その該当レスした本人は、自分のこと言われてるかもわからんと言うw
2023/01/30(月) 17:42:35.94ID:KWtlnohs0
とりあえず頭痛のため今日は休むって電話してきた
2023/01/30(月) 17:43:22.79ID:pXp7SvlWp
薬飲んで寝たらいいよ
お大事にー
2023/01/30(月) 17:44:38.75ID:KWtlnohs0
フェルビナクじゃないと
2023/01/31(火) 01:20:04.03ID:uMEd9CID0
だいぶ痛み消えた
やっぱり運転しての遠出はきついのかな
先月も同じように遠出の後ダウンした
一応記録しておくか
2023/01/31(火) 01:32:46.05ID:0nyaiJTTd
>>1>>3に返礼しとけよ。
乙の一言もナシにスレを立てて貰って当然かの如く>>6からいきなり自分語り始める超ウルトラスーパー勘違い馬鹿女よりかはまだピーチのがマシ。
2023/01/31(火) 01:38:17.26ID:62J4+bn3p
そんなもん、一乙だから気にすることはない
立てたのも、いる人間も
別にコテ罰にガタガタ言われる筋合いすらないと思ってるし
2023/01/31(火) 01:39:19.21ID:62J4+bn3p
コテ罰って、ほんと

他者と他者のことに首突っ込むの好きよね
男版みかw
2023/01/31(火) 11:00:52.99ID:OPRMByKId
おはよう
よーく寝た!って感じ
寝すぎて腰が痛いくらい
2023/01/31(火) 14:38:30.16ID:uMEd9CID0
寝てるうちに1月が終わってしまう
それでここにいる意味も考えたんだよね
書き込まなきゃロムるのはいけなかったら
いる意味が無いなと
2023/01/31(火) 14:40:29.94ID:uMEd9CID0
それで閲覧すれの全消去を決行した
2023/01/31(火) 15:23:28.39ID:uMEd9CID0
ミカにはさあ、、ミカの大切な??日村さんを消してしまったから、なんか悪いなぁと思って何も言えなかったんだよねぇ
だからJaneの日付が見えにくい事についてなんか言ってあげた他は面と向かってはバカとかアホとか言った覚えがないんだけどなんか言ってたっけ私w
知らんけど一人で大騒ぎして消えてった感…
2023/01/31(火) 15:29:20.82ID:uMEd9CID0
このレスの何が面白いんだかさっぱりわからんのですが
2023/01/31(火) 15:33:24.88ID:uMEd9CID0
やっぱり頭を上にしてあれこれ動かないと頭痛は消えないかー
コタツから出ると寒くて困る
2023/02/01(水) 13:39:41.94ID:yNxf1y/1p
昨日、飲み過ぎまんた
今日は休みざます
2023/02/01(水) 18:37:54.70ID:yNxf1y/1p
まあさ、見ていて気分を害するものは見なきゃなんてこともないわけやん
しかも、見る見ないってのも自分の選択できる事だしさ

見ないという選択を自身で出来るのに、それをしないで自分のご機嫌を損ねてるってのは
ある意味、相手のせいというよりも自分の選択肢の誤りの結果なんだよね

これが私の考え方

自分が選択してその人のレスを見ているのに、相手のレスが悪いと言い批判するのは
すごく傲慢に思えてくるんだよね
レスバトルを楽しんでやってると思われてもしかたないわけよ

なのに、ここの大半の人達は
自身の行いすら他人のせいにするわけやん
不幸になる選択を自らしてるとしか思えないのに、それすら他人のせい
自分に対する責任というものをわかってないなぁと思う
2023/02/01(水) 18:40:55.89ID:yNxf1y/1p
なので、こちらから相手に絡みに行ってるわけでもないのに
こちらに対して何かをぐちぐち言ってる人

その人は言いたいがために、相手のレスを積極的に見てるわけw
自分の心理さえ自覚してないということになる

「自分はその人のレスを見て何か言いたいんだな」ということを自覚してほしいと思う
2023/02/01(水) 18:45:46.40ID:yNxf1y/1p
結局、悪口一つとっても
言うってことは、相手がそれを見て気分を害してくれたら面白いな
っていう気持ちがあるからなんだよね

相手の何かしらの反応を求めてるってことでもある

かと言って、良いことは言いたく無い
褒めるなんてしたくもない
とりあえず貶しておきたいわけだから、自分の優位性を誇示したいんだと思う

相手と自分の優劣を、自分が自覚したいという欲望もあるんだろうなと
2023/02/01(水) 18:52:07.05ID:yNxf1y/1p
まあ、桃子の場合は
これとは少し違っていて、もう一つのパターンとしては
苦情を申し立てに近いものがあると思うんだけど

これもまた、自分の思うような反応が返って来ないことに対しての不満であって
相手に対する気持ちの汲み取りよりも、相手に対する願望の方に目が行ってしまうから出てくるものなんだと思う
2023/02/01(水) 18:52:11.07
オレの探求のテーマのひとつにソクラテスのパラドックスというのがある
蜂子には何回か書いたと思うし、ここでも書いたかもしれないが

「悪を欲する人は誰もいない」

と簡潔に書けるような単純なお話
悪を欲する人は誰もいないのに、悪人はいる
これはなぜか

別にオレは、悪人探しに興味があるわけじゃないけど
これを少し拡張すると

「自分に嫌なことを欲する人は誰もいない」

となる
嫌なことを自分に為したくはないのに、為してしまう、みたいな
食べたら太ってしまうのがわかっているのに食べちゃう
風俗行ってるのがバレたら怒られるのに行っちゃう
いま洋服買ったら月末に困ったことになるのに買ってしまう
見たくないスレなのに見てしまう
あぼーんすればいいのにどうしてもできない

> 「自分はその人のレスを見て何か言いたいんだな」ということを自覚

「何か言いたい」のもあるんだけど、それをどのレベルで考えるか
たとえば、世の中には「正義に合致しないので戦う」という
ごく浅いレベルの理由で納得できるひともいる

これに「自分の」をくっつけて、「自分の正義に合致しないので戦う」とすると
少しは求める理由が深くなる
「自分」というものへの探求が始まるから
2023/02/01(水) 18:56:14.32ID:yNxf1y/1p
表現の仕方が、卑屈系によるか攻撃系によるか
ってのはその人その人の性格、性質にもよるかも知れんが
根本的な欲望、願望は同じなんじゃないかと思う

問題なのは、そこをどこまで自分が自覚できているか
なんだと思うんだよね

どっちにしても、コミュニケーションの一つではあるんだろうから
そのやり方の話なんだけども
2023/02/01(水) 18:57:59.18
こうやって掘り下げられていく「自分」というものはとても醜い
浅いレベルで持っている、たとえば「まっすぐな正義漢」のような自己イメージから
どんどん遠くなっていく

人間にとって不愉快なのは、これを他人から指摘されることだ
些細なことであっても、自己イメージとすりあわせ、自分なりの物語を作る機会もなしに
突然それを突きつけられると、まあしんどいのだ
慣れてる人には慣れてることだが

ラーメン食ってるときに、
スープに溶けてる塩と味の素を小皿に盛って出されるときに
たいがいの人間が感じるだろう不快さ
そのとおり、知っとるよ、それがどうかしたのかい、と
一顧だにせずラーメンに集中できる個のポテンシャル
2023/02/01(水) 18:59:14.08
ケーキ食ったら、会社に戻ってもう一仕事しますんすん
疲れた
2023/02/01(水) 18:59:46.98ID:yNxf1y/1p
相手の感情に、揺さぶりをかけるには
喜怒哀楽のどれかを突くことになるわけだが

怒らせる、悲しませるなど不快な気持ちにさせることの方が手っ取り早いわけでね
喜ばせるには褒めたら良いわけだが、ポジティブなものよりはネガティブな感情の方が
目に見えてわかりやすいし

反論が返ってきやすいものだから、レスしかないこの5ちゃんではとても有効なものなんだよね
2023/02/01(水) 19:05:05.86ID:yNxf1y/1p
>>48の結論のように、何を言われても動じないってのは
言ってる方からすると面白くもなんとも無いわけで

もっともっと揺さぶりをかけて、反応してほしいっていう願望があるわけ

簡単に言えば構ってちゃんなわけだが
悪口垂れ流す本人は、それを全く自覚していないのが
なんだかなぁと思う今日この頃なんだなぁw
2023/02/01(水) 19:05:48.43ID:yNxf1y/1p
それらを誤魔化すために、むだに被害妄想を発動させて同情を引くっていう手段まで散見される始末w
2023/02/01(水) 19:08:47.34ID:yNxf1y/1p
しかし、今日はよく寝た
とりあえず天気が良かったから洗濯と掃除だけはして、またうだうだやってたら寝てしまいw

ちと出掛けたいのもあったけど、結局家でだらだら過ごしたわ〜
2023/02/01(水) 19:12:54.31ID:yNxf1y/1p
実は昨日、お気に入りさんがルーム開催すると教えてくれていたんだが
私は飲みの約束があって、行けなかった
でも少しでも参加したくて、ちょいちょい覗いたりもしてたんだが
えーい!と思って、公開作品の再生という形で参加したんよ
再生だから大丈夫と思ってたら、こちらの音まで拾ってくれて
友人がカラオケで歌ってる歌と、私の歌と重なってマッシュアップ状態になってしまったらしいww

とんでもないカオスになって笑われた、、、
2023/02/01(水) 19:14:56.34ID:yNxf1y/1p
飲み→ダーツ→カラオケ
よく遊んだw
2023/02/01(水) 20:28:49.25ID:yNxf1y/1p
夕飯は、身体に優しい具沢山スープ
2023/02/01(水) 23:50:04.64
週が明けてからすぐなかなか忙しくって
今週は最後までばたばたしそうなんだけれども
節分はなるべく早く帰らないと怒られそうなのでがんばろうとおもいます
しんどみ

今日はおやすみなさい
2023/02/02(木) 04:32:33.90
おきました
勉強すーる
2023/02/02(木) 07:33:35.79
昨夜はものすごく拾いビル駐車場で、走り回りながら誰かを探している夢を見た。
この駐車場は、今年に入って何回も夢の舞台になっている。

強烈に広くて、天上が低く、迷路のような構造になっている。
オレはこの駐車場の屋上にも行ったことがないし、
1階の出入り口にも行ったことがない。
もしかしたらないのかもしれない。

人の気配はほとんどなくて、車もほぼ駐車されていない。
ときたま、車が通ることはある。

なぜかこの駐車場の各階には、
生ごみを階下に送るための狭いエレベーターが設置されている。
じめじめした暗い部屋に、エレベーターが口を開けていて
生臭い臭いがする。
ゴミ収集車の投入口のような雰囲気。
そのエレベーターで中層階を移動する。
2023/02/02(木) 07:37:21.14
広大な駐車場では人を探していることもあるし、
気配だけの誰かからずっと逃げていることもある。
誰かを殺すために息をひそめて待っていることもある。

基本的に、結末はなく、
突然目が覚めて終わる。

エレベーターは、おそらくオレが学生の頃に働いていた古書店にあったものが
もとになっているイメージなんだろう。
あと、ちょっと性的なイメージもそれに重なっているように思う。

エレベーターと駐車場、
どういう意味があるんだろうかなあ。
そろそろ謎解きをしてくれる登場人物が出てきそうな気配はあるんだけど。
そもそも、夢のなかのオレがそのひとを探している気がするんだが。
2023/02/02(木) 07:37:40.08
しごといてきます。
みなさん、よい一日を。
2023/02/02(木) 12:43:58.72ID:BsLQtiCwp0202
ここの所、夢を全く見ないなぁ
熟睡からパッと目覚める感じ

夢は必ず見てるものと聞くから覚えてないだけかもしれんが
2023/02/02(木) 18:01:55.48ID:+QIYXH0wp0202
桃子はまた消えたねw
ありゃー相当な気分屋だ
2023/02/02(木) 18:02:47.73ID:+QIYXH0wp0202
アネモネは、気分で動くということが全くないなぁ
私も気分で行動が変わるってことも少ない気がする
2023/02/02(木) 18:03:52.19ID:+QIYXH0wp0202
今日はシンプルに刺身にしようと思う
そして久々にキヌアのサラダ
2023/02/02(木) 22:46:06.01
ただんま

うちはイシモチの酒蒸しでした
豆鼓ソースと白髪ねぎで蒸したの
今日も美味しかった
2023/02/02(木) 22:51:46.39
>>64
桃子さんは体調悪いんじゃないかなあ
雪が多く降ったあととか、寒暖差が激しいと
天気痛になるひとはけっこういる
気分に影響与えるしねえ、頭痛は

オレもけっこう気分にムラはあるけど
見た目にはあんまりわからんかもしれない
体調悪くてムラムラが出そうなときは、
ユーカリの精油ウォーターの匂いすーはーしてる

あと、甘いもの食べたらいらいらは出にくい
忙しいとか余裕がないとかのときは
ケーキ食えばなんとかなる
2023/02/02(木) 22:54:47.71
カフカの話

フランツ・カフカが1920年に四つ折り版ノートに記した「夜に」という
未完成のような、これで完結しているような、
断章のような、別の作品の劇中劇のワンシーンのような、
奇妙なごく短い文章がある

何度もオレ自身が立ち返る文章で
前にもいちどは書いたかもしれないけど
こんなの
2023/02/02(木) 22:56:19.21
「夜に」

夜に沈んでいる。
ときおり首うなだれて思いに沈むように、まさにそのように夜に沈んでいる。
家で、安全なベッドの中で、安全な屋根の下で、寝台の上で手足をのばし、
あるいは丸まって、シーツにくるまれ、毛布をのせて眠っているとしても、
それはたわいのない見せかけだ。
無邪気な自己欺瞞というものだ。
実際は、はるか昔と同じように、またその後とも同じように、荒涼とした野にいる。
粗末なテントにいる。
見わたすかぎり人また人、軍団であり、同族である。
冷ややかな空の下、冷たい大地の上に、かつていた所に投げ出され、
腕に額をのせ、顔を地面に向けて、すやすやと眠っている。
だがおまえは目覚めている。
おまえは見張りの一人、薪の山から燃えさかる火をかかげて打ち振りながら
次の見張りを探している。
なぜおまえは目覚めているのだ?
誰かが目覚めていなくてはならないからだ。
誰かがここにいなくてはならない。
2023/02/02(木) 22:59:37.33
実際には、「夜に」というタイトルすら四つ折り版ノートには書かれてなくて、
この表題はのちに付されたものだ
>>69の訳者は池内紀せんせいで、
岩波文庫の『カフカ短編集』に収載されている

オレはこのごく短い短編が好きで、
暗記するほど繰り返し読んでいて諳んじられるほどだけれども
まさにこれって、5chの光景そのものだなあとか思ったりする
(寓話として、カフカのテキストをそんなに矮小化しちゃダメなんだが)
2023/02/02(木) 23:09:05.19
ところが、つい最近、この池内訳は間違いだ、という
ドイツ文学翻訳者の方のnoteを読んだ
そのひとによれば、池内訳の

> おまえは見張りの一人、薪の山から燃えさかる火をかかげて打ち振りながら
> 次の見張りを探している。

の部分は、文法的にはそう読めなくもないけれども文脈的には、
「薪の山から燃える火を振り、隣人の姿を見る」くらいの意味が正しいらしい
「おまえ」は、次の見張りを探しているわけではないのだ

「おまえ」と呼ばれるひとはずっと、おそらくは永遠に、
この同族の群のなか、ただひとり目を覚ましたまま
松明を打ち振り続けるのだが、それは自分に替わるひとを探すためでも、
あるいは、わたしが何をしているのかを示すためでもない

最後に為される問いは、
「なぜおまえは目覚めているのだ?」であって、
「なぜおまえは薪を持ち、打ち振っているのか?」ではない
薪を手に持つ必要もないのだ、本当は
では、なぜこのひとは、燃える薪を振っているのか
どこへむけて?
2023/02/02(木) 23:41:57.87
帰ってきたらすぐ寝る感じ

蜂子もみなさんも、おやすみなさい
2023/02/03(金) 00:31:26.61ID:rZK7/vllp
>>67
そか、頭痛がどうの言ってたもんなぁ
彼女は偏頭痛持ちっぽいから、慣れてると思ってたけど
痛いは痛いだろうしつらいのかもね

しばらく休んでまた元気になるかな
2023/02/03(金) 00:35:09.30ID:rZK7/vllp
中学生の頃はアホみたいに読書していて、カフカもそれなりに目を通していたんだけど
印象に残ったのは虫、だっけか
あれしかないなw
たぶん、まともに理解できなかったんだろうと思う

何しろ最終的に量をこなすことが目的になってしまって急に読むことをやめてしまったんだなー

それからは、流行りの小説ばっかり手にしてきてたわw
2023/02/03(金) 00:39:56.97ID:rZK7/vllp
私自身はあまり感情に波のあるタイプでもなく、多少はそりゃ人間なので上下はあるものの

沈んでしまったり笑顔をなくしたりってのもないし
無駄にテンションが上がり続けるってのもあまり無い

だいたい言われるのは
いつも楽しそうだね、悩みなさそうだね
ってなことw

別に常に楽しいわけでも無いし悩みがないわけでも無いと思うんだけど
人と比べてどうなのかまではわからんので
そう見えるんだろなってことで納得しとるw
2023/02/03(金) 04:30:50.41
おはゆうござます
起きた
また夢だらけだったけど、ぜんぜん内容を覚えてないでござる

> 沈んでしまったり笑顔をなくしたりってのもないし

たぶん通勤時はオレはこんな感じなんだろうと思うんですよなw
たまに、家に入る前にその感じを引きずって
能面のままリビングまで入ってしまうことがあって
嫁氏に暗に指摘されたりする
2023/02/03(金) 04:34:29.66
オレはいまは感情労働に従事しているわけではないけど
接客業やサービス業のような
感情を徹底的にコントロールしないといけない仕事って
大変だなと思う

学生の頃にそういうバイトはいろいろやったけど
高くもない時給であの仕事って
ほんと過酷だなと思ったりはする
なるべく、コンビニやスーパーや喫茶店の店員さんには
ちゃんとお礼を言おうと思うことが多い
2023/02/03(金) 04:39:23.48
いまはシステム的にちょっと変になってきてたりすることがあるけど
チップ制の国って、もともとあの感情労働への配慮というか
その過酷さへのクッションの役割を担ってるんだよなあと思いますよなあ

よく行く居酒屋で、たまに
大将やらにお酒を一緒にとか
ホールのひとにソフトドリンクとかつけといてって言うことあるけど
日本ではそれくらいしかできませんもんなw
2023/02/03(金) 05:44:37.37ID:KykV6HqWd
アネモネはどっちも出来ん(出禁)だろ
2023/02/03(金) 05:49:08.35ID:rk4g0Wam0
すまないです
色々無理になって、ポケカラはあのアカウント捨てます
ここにも、あんなふうに荒れるなら見ていられない
アネモネさんにDMしたんだけど見て貰えてなさそう…
ポケカラは別なアカウントではじめてます
ゆっくりやっていきます
ここはまたしばらくは見てます
2023/02/03(金) 05:55:45.44
>>80
あ、すいません
今週はポケカラを開いてなかった
あとで見てみます
2023/02/03(金) 06:03:49.73ID:KykV6HqWd
ひでぇよな
>>72でも「蜂子もみなさんも」って
常連の桃子をその他大勢扱いだもんな
人の皮を被った包茎野郎だよアネモネは
2023/02/03(金) 06:42:37.88ID:1ihDa3Q8p
>>78
へえ、なるほどね
2023/02/03(金) 06:44:17.58ID:1ihDa3Q8p
感情労働かぁ
2023/02/03(金) 06:45:38.34ID:1ihDa3Q8p
>>82
昨日今日居なかった人の名前出さなかっただけだし
アネモネ自身は私がいるから来てると宣言してるからw
2023/02/03(金) 06:49:37.27ID:1ihDa3Q8p
しかし、コテ罰ってそんな風に
人と人とをあえて仲違いさせるような他人の感情操作してくんだね
マロと私の時もそうだったわ

前も言ったけど、男版ミカだねw
2023/02/03(金) 06:50:34.52ID:1ihDa3Q8p
だったらさ、私とアネモネが仲違いするようにやってみてよw
出来るならね

やっぱその辺、相手を選んでんのかなw
2023/02/03(金) 06:54:36.89ID:KykV6HqWd
>>84
感情労働という用語も知らんのか
おばちゃん

>>85
何かにつけちゃあ私私私って
蜂子そんな良い女じゃなくね?
2023/02/03(金) 07:09:47.82ID:KykV6HqWd
>>86-87
いや被害妄想も甚だしいから
やめてくれる?
俺がアネモネと蜂子の仲やアネモネと桃子の仲や蜂子と桃子の仲を違えようとしてるって?
全くそんな意図も趣味もないんだが?
自分がそうだから
そう感じちゃうんじゃない?
そもそもマロを一方的に切り捨てたのは蜂子(マロと俺は蜂子をくねらせたかっただけ)

俺達は
日村みたく恋人でもないジーニーを守る正義の味方面して
ジーニーやルナがメンヘラ荒らしなのに
エヌと俺やゆーじんやスーパーこんぐぎどらを逆恨みする様な
人じゃない
2023/02/03(金) 07:42:52.92
お仕事行ってくるです
今日は早く帰りたいがなあ
2023/02/03(金) 07:45:25.29
>>86
本人は、自分が何をもくろんでいて何をしているのかわからんのですよな
自覚もないし、自覚を得る準備もない
もしかしたら死ぬまでない

まあ、そういうひとのほうがここいらでは多いがw
2023/02/03(金) 08:17:43.00ID:1ihDa3Q8p
>>90
たくさん聴いたねぇw
今日も頑張っていこうー
2023/02/03(金) 08:34:43.35ID:sIl8NfXEp
>>89
じゃなきゃ
>>82みたいなレスはせんよ

私らの関係性も知らんわけでもなかろうにw
2023/02/03(金) 08:36:04.63ID:sIl8NfXEp
>>91
自覚なくやってるってやばいよw

指摘されても認めることも出来んで
アネモネの発言を言ってるのに自分の主観に置き換えたり
自分自分なのはコテ罰のほうだってのに
2023/02/03(金) 08:38:33.21ID:sIl8NfXEp
アネモネは、蜂子がいるから5ちゃんに来る
と言っていた
だから、蜂子も皆さんもってなるわけで
この皆さんってのは、私の周りの人達を指してるわけだし
アネモネに寄ってくる人を指してるわけよ

だから、蜂子も皆さんもってなるだけなんだが

「はちこって別にいい女じゃなくね?」ってちょっと流れとしてはおかしいんだよね
そこの自覚はあるのかって話
つまり、噛み合ってないわけ
2023/02/03(金) 08:40:19.68ID:sIl8NfXEp
アネモネは私がいい女だから、私と付き合ってるわけでもないし
そもそもいい女の基準も、アネモネとコテ罰とでは違うでしょうにww

主観の話に持ってくってのは、自己中な人にありがち
2023/02/03(金) 15:08:59.80ID:23RPrrvjp
もしも、「蜂子ってそんないい女じゃなくね?」と、アネモネに『問いかけ」をしたいならまず>>82のレスもおかしいわけよ

脳内が全く整理のなされてない、ダダ漏れレスなわけ

他人から見ると全く唐突なレスが突然投下されてるように感じるわけよ
その辺、頭の賢いはずのコテ罰自身に自覚があるのか?とい
う問いね、これはw

この界隈では、そんなレスのやり取りで満足してる人が多いようだけど
それって単なる自己満に過ぎないよ、それこそね
2023/02/03(金) 17:11:02.35ID:c68KsqIR0
というわけで、悪意なく(?)人を悪く言うどこぞのコテの書き込みを見てウンザリしたのと
それに便乗するコテ数名、止まる事の無い名無しの攻撃にもう嫌になったわけです
ここのスレの人達は良くしてくれたので申し訳ないけど
歌のことも顔のことも人に見せるべきじゃなかった
静かな所へ引っ越します
2023/02/03(金) 17:16:17.97ID:c68KsqIR0
あだ名をつけるとしたら、クラッシャーよしこかな
2023/02/03(金) 17:16:59.48ID:c68KsqIR0
最悪や
2023/02/03(金) 17:30:48.72ID:dLxMfesIp
よしこかぁ
ミカじゃないんだww

まあさ、自分こそ善意みたいな顔してる人ほど無意識に人を傷つけるもんなぁ
正義面なのか知らんけど、私もぐっさり刺されたしw

傷は癒えたが、傷跡は残ったまんまや
ま、傷だらけなので別にいいけどもw
2023/02/03(金) 17:36:02.43ID:dLxMfesIp
ここじゃ、言ったもん勝ちみたいなとこあるもんな
嘘でも妄想でも捏造でも

あいつはこうらしいよ
あの人はこうだよ

っといったものを気に入った人たちがどんどん語り継いでいく
真実からはかけ離れていくしw

思うに、皆さんには事実とか現実とか必要なくて
その人その人が気に入ったストーリーが有ればそれで満足なんだと思った
2023/02/03(金) 17:42:12.26ID:dLxMfesIp
ていうか、新規で焼肉屋を開拓したんだが
お一人様用の

質が良くてめちゃうま
2023/02/03(金) 18:12:17.97ID:dLxMfesIp
個人的に思うのは、やるなら5ちゃんと連動させなきゃ良かったんじゃないの
ということ

フォローされたらフォロバするとか
いちいちそんなんやってたらキリないし
付き合う人間をきちんと自分で選択してった方がいいと思う
桃子は

何故公開しなきゃ良かったとか、何を後悔してるのかは知らんけども

しなきゃよかった=自分の選択ミス
だから人のせいではないしね
2023/02/03(金) 18:25:44.00ID:iHkBzqSV0
そうだね
ネタを提供はできたね
あの顔(歌)でよく生きていられるな、とかさ
あの顔(歌)なら上げない、とかさ、
全部変換されて突き刺さるもんね
ランキングであーだこーだ言われてもねってなるし
全部自分が悪いよ、ここに戻ってきたのも
日村に来い言われたって言い訳すんなってことだよね
結局去り際にボケだのカスだのって言われたんだもんね
2023/02/03(金) 18:29:55.65ID:iHkBzqSV0
だから本当は来ないつもりだったけど
また書いてしまったし、心の弱い人間なんですよ
でもここの他をロムるで終わらせることは出来てる
なのでROMりつつ引越し先でも活動しつつ
になるのかな

前のアカウント、あと1ヶ月半のVIPが惜しくないくらいの病みっぷりになってるから
2023/02/03(金) 18:33:16.62ID:dLxMfesIp
誰に何言われて傷ついてんだ?
2023/02/03(金) 18:34:12.53ID:dLxMfesIp
結局桃子は構ってちゃんなんだから、無理しないで
構ってほしいと素直に言えば?
2023/02/03(金) 18:37:34.21
これから仕事なので書きたいことを書き散らしてまた出ていくけれども

見てもいい気分にならないとわかっているのに見ちゃうのも、
オレなんかは「心の弱さ」というよりは
とらえようによっては一種の「探求心」な気がするんですけどな

どうして自分はそんなうんこが気がかりなのか
あるいは、相手は私といううんこがなぜそんなに気がかりなのか
そういうことを考えながら、自分や他人について学ぶことが多い気がします
2023/02/03(金) 18:39:05.52
しかし、しんどいときはあると思うので、
そういうときは休んだほうが良いよね
オレも、週末は基本的にSNSに接する頻度を落とすようにしているし
メリハリは大事な気もするので

まあちょっと休んで気持ちが落ち着いたら
また遊んだらいいと思います
2023/02/03(金) 18:40:53.46
オレは豆をぶつけられるために家に戻って、
セリしか具が入ってない草食動物用特製恵方巻を食ったので
もういちど会社に戻るです

蜂子も桃子さんも、よい金曜日の夜をお過ごしください
2023/02/03(金) 19:02:39.81ID:jhq5qUcp0
絡まれたくないかまってちゃんという、非常に面倒くさい私ですね
すんません
2023/02/03(金) 22:32:07.99ID:wnyUQ6Sip
見て、本気で嫌なら見ないと思うけどなー

結局見てしまうのは、それだけ関心があるということ
「なにに」関心があるのかは別としてね
2023/02/03(金) 22:32:43.08ID:0/saPkld0
こんばんは

>>102
それなんだよ、もう嘘まみれ妄想まみれ捏造まみれw

この人はこう、とかあの時はこうって自分でストーリー作って思い込んでるとこあるよね
2023/02/03(金) 22:33:05.48ID:wnyUQ6Sip
まあさ、誰もが自分勝手で

自分の思う距離感で構ってほしいってことなんだろうけどね、、、
2023/02/03(金) 22:34:20.56ID:0/saPkld0
>>106
少し休むといいよ
集中砲火浴びたもの
2023/02/03(金) 22:35:03.86ID:wnyUQ6Sip
>>114
作って思い込んでるのなら、もはや病気の域なのでねw
もしくは、願望も入ってるとは思うけどね

今もみかとその周辺では、こんなことが繰り広げられているし
これはもう十何年も繰り返されてるから
彼らは願望が異常に強いか病気かのいずれかですわ
2023/02/03(金) 22:35:22.18ID:wnyUQ6Sip
>>116
なんかあったの?私知らないかも
2023/02/03(金) 22:36:56.60ID:0/saPkld0
>>115
いつも思うんだけど
紗摩さんやアネモネさんに構って欲しかったら
それなりの態度ってあると思うんだよね
なんで悪態や悪口でしか他者と繋がれないんだろうって不思議でしょーがない
2023/02/03(金) 22:39:39.74ID:wnyUQ6Sip
>>119
構ってほしいわけではないんだよ

現にあの辺の人達でまともに社会生活送れてそうな人いないやん
みか見たらわかると思うが、何十年も勤務してる雰囲気がない
社会生活とは言ってもせいぜいご近所レベルのものしかないと思うのよ
こう言ったらなんだけど、現実とか事実なんてものは必要のない世界に生きてらっさるw

あんなん、例えば会社にいてビジネスの話を客とできるかってったらまず無理でしょ
会話が事実に基づかないものばかりなんだから
2023/02/03(金) 22:40:35.35ID:0/saPkld0
>>118
後追いだけど
とにかく桃ちんをしつこく下げてた
画像とかあねはちの犬とか、
紗摩さんアネモネさんに悪意の無い名無しさんを桃ちんだと認定して犬犬って
2023/02/03(金) 22:40:45.99ID:wnyUQ6Sip
だから、その世界を壊すような
事実や現実を持ち込む私らが邪魔だというのとなのよ

さらに、そんな透けて見えてる部分をズケズケとはっきり言ってしまうから疎まれる
2023/02/03(金) 22:43:16.60ID:wnyUQ6Sip
>>121
ああ、それって結局桃子自身が言われてるわけではなく
私らと仲良くしてると必ず言われるんだよ
しーちゃんも言われてきてるだろうし、それこそアネモネだって蜂子の犬言われてるし

たぶん、思うにみか辺りが主導してると思うね
以前より、蜂子を無視しろと皆に呼びかけていたw

結果、アンチが名無しでミカを神輿にしてるだけというくだらん流れ
そんなもんで桃子が傷つくこともないんだけど
もしそんなに弱ってるんだとしたら、ミカやよしこにも責任があるかもしれんね
2023/02/03(金) 22:45:51.04ID:wnyUQ6Sip
傷つくというよりかは、うんざり〜っていう気持ちが強いんかもしれないが

あの人たちはもう変わらないよw

変わらず同じことやり続けていくんだから、キリがない
2023/02/03(金) 22:46:28.16ID:0/saPkld0
>>122
もう、自分を俯瞰して見れないんだろうね
特に何人かいる「あの名無し」



>>123
うん、散々言われたw
みかなんて私を罵倒したこと忘れてそうw
私も言い返したからもう怒ってないけどw
2023/02/03(金) 22:48:20.06ID:wnyUQ6Sip
画像やら何やらってのも、それらを素直に笑ってくれるというよりかは
貶す材料にするしか考えてないし

彼らはそれを鬱憤晴らしのようにしているし
というか、もはや習慣にしてるからどうにもならんw

私が彼らの分析をやめないのと同じだよ
5ちゃんというツールは、現実とは離れたところにあると思った方がいい
2023/02/03(金) 22:49:12.89ID:wnyUQ6Sip
他のSNSやアプリやらツールやらにも本当なら紐付けない方が身のため
2023/02/03(金) 22:52:18.49ID:wnyUQ6Sip
>>105での言葉って、どこでそんなん言われたのかな
5ちゃんでか

まあ、私もたくさん言われて来てるんだが
ポケに関しては、悪意のあるコメントは一切できないようなシステムになってるからなぁw
だから、こっちで書くしかないんだろうけども

5ちゃん自体がもう時代遅れだし、今の世の中に即してないってのもあるよねー
2023/02/03(金) 22:56:18.28ID:wnyUQ6Sip
ま、ともかく
見るならこのスレだけにしときゃええやん

とか言って私のレス見ても気分悪くなるなら見ない方がええけどもw

全ては自身の選択でしかないわ
2023/02/03(金) 22:58:18.68ID:0/saPkld0
>>126
だねぇ、基本落とすことしかしないよね

ポケカラはわからないけど、画像のことは5ちゃんでかなりひどかった。
先週かな一度フォローしたつもりだけどかなり参ったと思うよ
2023/02/03(金) 23:10:54.97ID:vjoCT1ls0
>>123
犬は問題ないんだけど、交友関係を広げた結果、しんどくなったという、内向的な人にありがち、かどうかも分からないけど
私はそう
2023/02/03(金) 23:18:59.67ID:vjoCT1ls0
ミカで思い出すのは
邪悪な舌なめずり

アニメオタクなだけに、アニメの見すぎなんだと思う
2023/02/03(金) 23:23:37.58ID:0/saPkld0
>>132
何のアニメなん?
2023/02/03(金) 23:29:59.48ID:vjoCT1ls0
>>133
知らない
そういう黒っぽいアニメを見てるんじゃないのかなぁ
2023/02/03(金) 23:49:04.77ID:GmwFAC5Zp
>>130
ヤマタツってやつ?あんなん笑い飛ばしとけばええのになぁ
2023/02/03(金) 23:50:21.67ID:GmwFAC5Zp
>>131
交友関係ってポケでのことかしらん


フォロバ目的のフォロワーさんが一気に来てて
桃子もフォロバしてるの見てて、ちょっと気にはなってたけど
コメント返しとかも、桃子にはしんどいやろw
2023/02/03(金) 23:50:46.31ID:GmwFAC5Zp
>>132
わかる

舌舐めずり、そのイメージあるよ
2023/02/03(金) 23:51:47.79ID:GmwFAC5Zp
私なんかは桃子の実際の容姿を見てるわけやん
だから、あんなレス見てもなんとも思わんかったわ

フォローする必要すらないというかw
変な写真うぷするから言われるんよww
2023/02/03(金) 23:53:36.43ID:GmwFAC5Zp
ちな、私なんかポケで盛り盛りの画像晒してるが
特になんも言われとらんな
しーちゃんも言われてないw
2023/02/03(金) 23:55:04.40ID:GmwFAC5Zp
しかも、歌だって下手なのに特になんも言われとらんな
いや、言われてるのかもしれんが全く気になってないw
実際下手だし、上手い人の聴いてたまに嫌になるが
まあ楽しけりゃいいかー程度のもんだ

皆さん笑ってくれる
2023/02/03(金) 23:58:57.67ID:GmwFAC5Zp
で、私はフォロワーの割にフォローしてる人が少ないんだけど
それは、私も無駄に交流を広げたくないのもあるが
そもそも交流ない人をフォローする必要もないという考え

5ちゃん関係だなと思えばブロックしちゃうし、フォローは自分が聴き回りできる範囲にとどめてるよ
自分が聴きたいと思うアカウントとね
あと、多くコメントくれたりアイテム投げてくれる人

定期的にフォロー外したりもしてるw
2023/02/03(金) 23:59:46.88ID:GmwFAC5Zp
Twitterにしてもそう
元々Twitterはやらんのだけど、こちらはアネモネとの交流用に使ってるだけだな

滅多に表に出ないw
2023/02/04(土) 00:00:46.53ID:5tzR+LPvp
とは言っても私と桃子じゃ性格違うもんね

ま、しばらく静かにしてたらいいんとちゃうか
また前向きになった時に動けば
2023/02/04(土) 04:11:30.82ID:kaW3S6R30
>>136
とにかく色々よ
フロントガラスの氷が融けるまで待機
この後道の駅に行ってまた歌う

今日は多分またスノボ客が多くて少し恥ずかしい
2023/02/04(土) 04:14:43.90ID:kaW3S6R30
歌えばフォロワーって勝手に増えるし
歌わなければ誰も来ない、と
2023/02/04(土) 04:36:50.03ID:H997HGb3p
懐メロ歌えばおっさんがフォロワーになるし
2023/02/04(土) 06:23:51.55ID:1spP00wv0
V系歌えばお兄さんがたくさんフォロワーになるし
2023/02/04(土) 06:24:48.87ID:0Fjtkb7E0
HAHAHA言わせとけ
2023/02/04(土) 06:25:05.32ID:0Fjtkb7E0
さて帰るます
2023/02/04(土) 06:54:00.46ID:Uy7CuvE80
やっぱりね、誰も知ってる人が居ないところで歌うのと、誰か聴くかもって思いながら歌うのと、全然解放度が違う
もしかしたらもう見つけられちゃってるかもだけど
とりあえずしばらくは前垢で歌った曲は除外
声聞いたらすぐ分かっちゃうもんね
でも結構歌ったから、探すのが大変💦
2023/02/04(土) 07:37:32.81ID:Y+YlJlcqp
いい感じの標語が出来たわ

ダブスタよしこと脳内変換みか
今はタッグ組んで楽しそうでしたわ

ほっときゃそこもまたバトるw
触れないが吉
2023/02/04(土) 09:45:05.16ID:Uy7CuvE80
白髪染いてきま
2023/02/04(土) 10:38:22.44ID:MeS6Vm7I0
施術待ち
2023/02/04(土) 12:01:56.52ID:fBLBsmm30
担当変わってたけど聞かなかったわ
2023/02/04(土) 14:07:07.74ID:Uy7CuvE80
コッコアポLを買ってきた
打倒腹の肉
2023/02/04(土) 14:53:18.19ID:EoyCN3w/p
昼風呂
2023/02/04(土) 16:28:05.01ID:Uy7CuvE80
なんでこんなにID変わってるんだ?!
2023/02/04(土) 17:33:26.11ID:Uy7CuvE80
また24時間起きてしまった
中途半端すぎて眠くならない
2023/02/05(日) 07:49:30.12ID:nrSEI5Oup
まだ起きてたらすごいけど、さすがに寝てるやろw
2023/02/05(日) 12:26:14.99ID:QnlK3MjYd
うむよく寝た
そして頭痛なし
2023/02/05(日) 12:50:59.74ID:QnlK3MjYd
読んできたけど「よしこクラッシュ」は捏造だわ
あいつら嘘つきだ
2023/02/05(日) 12:52:39.66ID:QnlK3MjYd
そんなこと言ってないし
2023/02/05(日) 12:54:56.13ID:QnlK3MjYd
あーそしてこれまた夜寝られないパターンだな
よし、今日は3錠飲もう(アレルギーのお薬)
2023/02/05(日) 13:58:28.36ID:VRUkI72C0
ボイチェンで音程まで変わると歌えないな
2023/02/05(日) 14:41:11.98ID:VRUkI72C0
娘がにじさんじの実況動画みたいなのを見てる声が入る
アイスクリームのうたがあったので歌ってみたけどアップは遠い
点数が出ないのはテンションさがる
2023/02/05(日) 14:43:34.34ID:VRUkI72C0
新スレは熟成期間
2023/02/05(日) 22:05:24.05ID:Xx5lJNkKd
スタバのフォンダンショコラフラペチーノってゆーの飲んだけど、ハーゲンダッツのクッキー&クリームを思い出した
ただそれだけ
そして当たり前だけどめっちゃ冷えた
2023/02/05(日) 22:07:09.39ID:uxKjP0UZp
たでーま
2023/02/05(日) 22:07:27.34ID:uxKjP0UZp
桃子の頭痛は寝不足からなの?
2023/02/05(日) 22:13:09.26ID:uxKjP0UZp
畑中葉子の後ろから前から
あれを笑ってくれたのは男性のみで、やっぱ女は笑いに出来なくて
カマトトぶってんのが多いなw
だったらコメントせんでもいいのにと思ったりしてw
2023/02/05(日) 23:05:12.61ID:HL0UxG/Bd
>>169
どうかなぁ、よく寝た後にもくるし
ついさっきもなったし
2023/02/05(日) 23:06:18.62
今日も終わっちゃったですなあ
NHKでブルックナーとか聴いてたらもう終わった

N響はやっぱりファビオ・ルイージになって
音色がものすごく明るくなった気がする
パーヴォ・ヤルヴィのときとだいぶ違う
気持ちいい音になった
2023/02/05(日) 23:08:11.29ID:XwktGuIY0
貴様ごときがN響を語るなんざ百年早いわ
オレはリアル関係者だぞ
2023/02/05(日) 23:08:22.06
オレも寝すぎると頭痛がある
あと天気痛がある
気圧が急に変化したりすると、頭抱える
そういうのはロキソニン飲んでもあんまり効かない

まあ、たぶん、いろんな要因が複合してるんじゃないかな
女性の場合は、ホルモンバランスの問題もあって男よりも繊細だからぬ
2023/02/05(日) 23:09:54.05ID:HL0UxG/Bd
20年同じ薬を頓服で貰ってたけど、最近効いてるんだか分からない時があるって言ったら別な薬に変更してもらった
さっきちょうど片目が痛くなってきたから片頭痛だなと思って試した
スーッと消えたからもしかしたらこっちの方がいいのかもしれない
2023/02/05(日) 23:11:43.87
オレはリアル関係者てw
どうにも気に入らんなら、定演についてアネモネはネットでいっさい触れるなとでも
サイトに告知しといてくださいw
2023/02/05(日) 23:12:06.65
毎日頭がちんちくりんのひとが来るよねえ
2023/02/05(日) 23:14:00.16ID:XwktGuIY0
口だけは達者なようだな
知り合い4〜5人はいるから、イチャモンあるようなら覚悟しとけよ
2023/02/05(日) 23:15:09.30
どっちがいちゃもんやねんw
ファンに暴言吐く関係者とかw
2023/02/05(日) 23:15:56.25ID:XwktGuIY0
>>176

どうやら名無しが一律にしか見えないようだな
カス相手に天皇ぶってると後悔するぞ
2023/02/05(日) 23:17:14.79ID:HL0UxG/Bd
すごいな、今まで貰ってた薬の1個の薬価が631円
新しく貰った方が1錠523円だけどジェネリックにしてもらったから1錠163円だって
前のやつジェネリック無かったから
薬代安くなるのはいい事だ
2023/02/05(日) 23:17:35.01
天皇ぶってるww
2023/02/05(日) 23:20:25.32ID:HL0UxG/Bd
なんだか、水分が滞ってる感じ
2023/02/05(日) 23:20:40.32
ああ、そういえば

むかしまだここが2chだったころ、
つまりもう20年くらいまえ
オカルト板に東大法学部中退の天皇陛下がいて
他にもよくわからんが庶民的な天皇陛下がいて
その偽物の天皇陛下もいて
全員いまの天皇家に思考が盗聴されているらしくて
3人で争ってたことがあったのを思い出した
2023/02/05(日) 23:24:07.50
>>181
鎮痛薬とかってあんまり種類知らないけど
偏頭痛にとくに効く薬とかもあるんでしょうかな

オレもそういうのがあったら処方して欲しい
カロナールとかロキソニンくらいしか処方してくれない
あんまり常用するとあれだけど
2023/02/05(日) 23:27:19.26ID:XwktGuIY0
どうやら、アネモネはリアルと虚構の区別がつかなくなってきてるようだなʅ(◞‿◟)ʃ
そちらは情報をかなり掴んでいるのだからな
名無しをあまり舐めてるようだと痛い目を見ることになるかもだぞ
2023/02/05(日) 23:30:32.76ID:XwktGuIY0
そちらは情報を×
そちらの情報は◯
2023/02/05(日) 23:32:40.76ID:HL0UxG/Bd
>>185
片頭痛の治療薬で別に
血管を収縮させる薬があるけど
片目の奥が痛くてという話をしたら群発頭痛かもってことになったんだけど、でも薬は片頭痛のと同じなの
群発頭痛ってもっともっと痛いイメージなんだけど、とにかく
首から上だけ取り替えたい痛みってことは確か
2023/02/05(日) 23:40:49.25ID:HL0UxG/Bd
でも、ネットに書いてあるようではないんだよね
薬が効くから間違いではないんだろうけど
2023/02/05(日) 23:47:06.44ID:XwktGuIY0
>>179
ファンでしたか
次の公演は是非とも見に来てくださいね〜
2023/02/05(日) 23:58:01.97ID:VRUkI72C0
でも分からない、もっと苦しんでる人はいるって怒られそう
2023/02/06(月) 00:00:26.23
>>188
ああ、目の奥かあ
それは辛いなあ

オレはこめかみに長い針刺されるような痛みがあるんですよな
天気が急変する前後とかに
オレも専門外来とか行ってみようかな
でも、なんともないときは気にならないから、ふだんはなかなか病院に行く気にならないw
2023/02/06(月) 00:08:21.54ID:/dEAtdvR0
>>192
1度行ってみたらいいよ
なんでもなければ安心できると思うし
2023/02/06(月) 00:10:09.73
わしゃ今日は、

朝から角食焼いて
掃除して
常備菜作って、塩豚しこんで、
昼はパスタ作って
公園散歩して
買い物に行って
みんなで春物のスニーカー買って
夜は蝦夷鹿のステーキ作ったらちょっと失敗した
テレビでクラシック聴いて
毎月作ってるプレイリストを仕上げた

そして寝る
2023/02/06(月) 00:10:27.13ID:/dEAtdvR0
十代の頃とは痛みがかわってる
じっとしてないといけなくて食べられなくて吐いて点滴受けるような頭痛では無い
2023/02/06(月) 00:10:59.94
>>193
それがいいかもしれないなあ
春とかも季節の変わり目によく出るんですよな

来週あたり行ってみようかな、
少し時間に余裕出来るから
2023/02/06(月) 00:11:13.54ID:/dEAtdvR0
それこそホルモンの関係なんだろうか
2023/02/06(月) 00:11:24.57
>>195
それはよきよき
2023/02/06(月) 00:11:31.09ID:/dEAtdvR0
いや私のやつね
2023/02/06(月) 00:11:44.08
では、桃子さんも蜂子もおすみなさい
またあした
2023/02/06(月) 00:15:03.30ID:/dEAtdvR0
頭痛持ちじゃないととうてい分からない痛みだから前の会社では辛かった
二日酔いくらいにしか思われなくて、自己管理も出来ないの?ってよくおこられてた
2023/02/06(月) 00:18:56.72ID:/dEAtdvR0
>>200
はーいおやすみなさい
2023/02/06(月) 04:36:05.21
おはゆうござます
さみー
2023/02/06(月) 16:59:53.37
こんちわ

これから急に出張になりました
しばらく出てこれないですが、みなさんよき日々でありますよう
2023/02/06(月) 17:45:57.06ID:TphPyxGFd?2BP(1000)

>>204
やはり釣って引いて逃げ出しましたかアネモネいいえ正当にアホモネさん。
否、こうお呼びした方がいいかしら?
私に20年の歳月、リアルストーカーを繰り返したサイコパス、更にネットストーカーまで繰り広げたソシオパス、新宿美術学院の現講師にして私の元担当講師で東京藝大OBの松田将晃先生。
2023/02/06(月) 18:04:40.31ID:/dEAtdvR0
>>204
あらーいってらっさいませ
2023/02/06(月) 18:06:00.57ID:/dEAtdvR0
あの人に、ちゃんつけられたり呼び捨てにされたり、なんだがどういう心境の変化なんだろう
2023/02/06(月) 19:05:22.80ID:/dEAtdvR0
今日はイヤホン家に忘れたので一回帰ってから道端に車停めて歌ってきた
2023/02/07(火) 00:07:19.06ID:ODSmv1ur0
Amazonで割れチョコポチっちゃったw
オキドキポイントあったから〜♪
2023/02/07(火) 06:33:37.12ID:sLp3nEvLp
浜田省吾歌ってたから、傷心歌ってと言ったら
チェッカーズのジュリアに傷心(ハートブレイク)を歌ったのはタカヲです
2023/02/07(火) 06:34:24.87ID:sLp3nEvLp
浜田省吾なんてこれまで聴いたことなかったんだけど
お気に入りの相互さんが歌ってたの聴いていい歌だなと思った
2023/02/07(火) 06:34:57.51ID:sLp3nEvLp
歌手よりも、いい雰囲気で歌う人っているもんだなw
2023/02/07(火) 07:42:47.22ID:ODSmv1ur0
おはよう
昨夜はいつも通り1時前に寝て今ミカスレ見てたんだけど、夜中に私が書いたレスがあるらしい
私のせいにしたい名無しがいるんだな

何が目的なんだろう
2023/02/07(火) 08:14:58.88ID:sLp3nEvLp
ミカに私らの悪口を言わせるのが目的でしょうね
そして私らが乗り込むことを皆さん喜んでるわけさ
2023/02/07(火) 08:15:44.01ID:sLp3nEvLp
昨日かな、しーちゃんが乗り込んでたけど喜んでたやん
わざとすっとぼけて返すミカなんて、性格がよーく出てたわw
2023/02/07(火) 08:16:20.98ID:sLp3nEvLp
なんか、しーちゃんって身バレを彷彿させるキャラよねw
2023/02/07(火) 17:57:06.24ID:EpQ/TzM2d
ミカスレ

859 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2023/02/07(火) 15:06:21.66 ID:0
アネモネはいない
桃子じゃ役不足
しーちゃんにもやや違和感
さみしいね蜂子

役不足の使い方間違ってね?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B9%E4%B8%8D%E8%B6%B3
2023/02/07(火) 17:57:59.91ID:EpQ/TzM2d
>>216
身バレはふつーの女の子だったよね
チョコラBBしか覚えてないけども
2023/02/07(火) 17:58:58.26ID:rELTSq6Kp
>>217
たぶん間違えて使ってると思うけど、ほっといてよくね?
2023/02/07(火) 17:59:31.27ID:rELTSq6Kp
>>218
まあ、普通と言えば普通よね
私も至って普通のおねーさんだけどw
2023/02/07(火) 18:01:36.75ID:rELTSq6Kp
お腹は空いたけど、予約してあるので
アロママッサージ行ってくる
最近、息子の帰りも遅くて
夕飯も私一人と思うと作るより食べて帰った方が労力費用トータルで考えた時にいいと思ってる
が、今日食べたいお店が休みだった
どうするかなー
2023/02/07(火) 18:02:17.51ID:rELTSq6Kp
私的に、整体よりもマッサージが合ってた
ちょっとしたエステ気分だ
2023/02/07(火) 18:02:52.41ID:rELTSq6Kp
ところで、タカヲが変な歌うぷしてたぞw
誰かコラボしてくれ
2023/02/07(火) 18:03:12.59ID:rELTSq6Kp
とりあえず私は無理!と断っておいたw
2023/02/07(火) 19:01:39.74ID:EpQ/TzM2d
タカヲをさがしたらあしあとついちゃう
2023/02/07(火) 19:04:04.99ID:EpQ/TzM2d
可愛くてごめんはHoneyWorksか
知らないけど

HoneyWorksのあれなら歌った、ラブアンセム
2023/02/07(火) 19:04:21.94ID:EpQ/TzM2d
さ、歌ったので帰る
2023/02/07(火) 19:49:22.56ID:ODSmv1ur0
ミカスレ以外で賑わってるスレってあるの?
キャッシュを全て削除したらみんな消えたんだが
2023/02/07(火) 20:24:55.39ID:HoItkrTbp
別にどこも賑わってない
ここ数年同じだよ
2023/02/07(火) 20:26:05.04ID:HoItkrTbp
あんなもん歌えとか、逆にエロ路線の方がマシだわw
引かれるだけだ
2023/02/07(火) 20:38:19.43ID:ODSmv1ur0
あれは若い子向け
2023/02/07(火) 20:38:36.13ID:ODSmv1ur0
>>229
まあそうなんだけどさ
2023/02/07(火) 20:39:26.48ID:ODSmv1ur0
聴き逃げは悪いから、前垢でアイテム送っといた
2023/02/07(火) 22:01:52.44ID:ODSmv1ur0
長いマッサージだな
2023/02/07(火) 22:45:25.82ID:HoItkrTbp
おい、タカヲ!歌ったぞ!
2023/02/07(火) 22:46:23.43ID:HoItkrTbp
>>234
2時間たっぷりやってきたからね
それからご飯食べて、ちょいとルームで遊んでた
2023/02/07(火) 22:47:38.61ID:HoItkrTbp
でもさ、ルームって参加者の聴きたくないのまで聴かなきゃならんのはつらいな
あげく、お前のトークはいらんのよって思うのに
参加者が主催者以上に喋ってたりとかさ
2023/02/07(火) 22:48:08.66ID:HoItkrTbp
だもんで、やはり私はライブの方が好きだな
2023/02/07(火) 22:48:31.09ID:HoItkrTbp
とは、言ってもライブ出来るのは顔出しオッケーの人のみだしね
2023/02/07(火) 23:06:24.81ID:ODSmv1ur0
おめん被れば?
2023/02/07(火) 23:07:00.75ID:ODSmv1ur0
57人アイテム返しに歌聞いてきた
頭痛くなりそうになった
2023/02/08(水) 00:42:24.57ID:dG96nDOCp
いや、やる方でなく見る方ね
2023/02/08(水) 00:43:08.24ID:dG96nDOCp
>>241
せやろ
だから、フォロバなんてしてるとキリないわけ
好きな人のだけ聴いて回るくらいにするのが一番気楽
2023/02/08(水) 06:14:27.01ID:D/aRNbWm0
フォロバする人を探しに行ってみたんだけど、そこまでの人はいなかった
めちゃ上手い人はいたんだけど、フォロワー多い人も面倒
2023/02/08(水) 07:49:45.26ID:D/aRNbWm0
お?今日は氷点下にならないぞ?こんなに早く春になっちゃうの?と思ったら来週は寒いらしい
2023/02/08(水) 12:45:24.28ID:oeZyDdvwp
ここのところ、あまり寒くなかったからね
でもまだこれから寒くなるよ
毎年2月3月に雪が降ったりするし
2023/02/08(水) 12:59:06.60ID:eeWui3ztp
ちょいと思ったことを書いてみるw

例えば仕事がつらい時、つらいのは自分だけじゃなく皆一生懸命やってる
同じつらさを抱えてるから、文句言わずに頑張ろうと思ったりすることってあるよね

自分も相手に対して嫌なこと言ってるかもだから、言われてもまあ多少は仕方ないのかなと思ったり

あとは、人それぞれの許容範囲の問題になってくるかと思うけどある程度はお互い様精神を持たないと人間関係だけでなく
どんなことも被害者意識を抱える羽目になると思う

他者を加害者に「あえて」仕立てて被害者の立場を取ろうとしたり、ありもしない事実を作り上げてまでってのは
悲劇のヒロインなのか、同情を誘って自分の都合のいいように持って行きたいのかのどっちかなのかなと

自分を被害者にするための、大義名分が必要な人達ってのは
世間では疎まれると思うが
まあ、見てるとだいたい社会から一歩離れたところにいる人たちだよなと思った
2023/02/08(水) 18:43:01.86ID:ov3pV93qd
開放感からなのかクラウンにゴールドにいろいろ出る
歌い直すとだんだん点数は上がるけどシルバーとかブロンズとか落ちてく
ちょっと嬉しくなる
2023/02/08(水) 19:50:34.56ID:D/aRNbWm0
フェイスプレイにすっぴん顔ハメした後、AIイラスト化して使う
2023/02/08(水) 19:52:20.88ID:D/aRNbWm0
こんなふうになる
https://i.imgur.com/FvBW0D5.jpg
2023/02/08(水) 19:56:48.74ID:D/aRNbWm0
顔ハメ前
https://i.imgur.com/1CBc9Vt.jpg
2023/02/08(水) 20:20:38.96ID:IoPmCE1Jp
顔ハメ前じゃそれ単なるモデルさんw
2023/02/08(水) 20:21:15.35ID:IoPmCE1Jp
しかし、フェイスプレイの詐欺っぷりには笑う
2023/02/08(水) 20:21:35.65
>>247
いつも自己紹介文が長いから三行で頼むとあれほど
2023/02/08(水) 20:22:16.91ID:IoPmCE1Jp
>>254
自己紹介は特にしとらんぞ
浪人で隠してまで言いたいのがそれか?
2023/02/08(水) 20:24:16.62ID:IoPmCE1Jp
可愛くてごめん

なんていうふざけた歌を歌わせられたわけだが
耳にはしたことあったけど、ほとんど知らんかったという
しかも、チュッ!可愛くてごーめーんーっ!とか
歌であっても言ってて恥ずいわ
あんなもん50のおばんが歌うもんじゃねえ!

まだ後ろから前から歌ってる方がいいわ
2023/02/08(水) 20:24:49.51ID:IoPmCE1Jp
タカヲは何をさせたいんだ、全くw
2023/02/08(水) 20:26:27.81ID:D/aRNbWm0
>>252
250のは顔ハメ後のAIイラスト化したやつだよ
2023/02/08(水) 20:26:33.55ID:IoPmCE1Jp
ちゃんと覚えて歌えばあんたのフォロワーは喜ぶとかないわww
ドン引きされるわ
後ろから前からでも引かれたのにww
2023/02/08(水) 20:27:05.35ID:IoPmCE1Jp
>>258
私は251のほうを言ったんやw
2023/02/08(水) 20:28:02.24ID:IoPmCE1Jp
まあ、イラストもええけども
どうせならゼペットでがっつり動き入れて物語性を曲に合わせて作った方が見てる方は楽しい
2023/02/08(水) 20:28:22.45ID:D/aRNbWm0
これも顔ハメ後にAIイラスト化したやつ
https://i.imgur.com/JkaViDb.jpg
2023/02/08(水) 20:29:02.23ID:IoPmCE1Jp
桃子なんかは歌う曲、声質、歌い方
それとイラストで、ちょっとオタク気味の男子が集まりそうだw
2023/02/08(水) 20:29:28.15ID:IoPmCE1Jp
>>262
綺麗なイラストやね
それも無料でできるの?
2023/02/08(水) 20:29:47.42ID:D/aRNbWm0
今は前と違う感じの、懐メロしか歌ってない
2023/02/08(水) 20:30:02.73ID:D/aRNbWm0
>>264
できるよ
2023/02/08(水) 20:30:33.69ID:D/aRNbWm0
https://apps.apple.com/jp/app/meitu-%E5%8A%A0%E5%B7%A5-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-ai%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E5%8C%96%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id416048305
2023/02/08(水) 20:31:21.80ID:IoPmCE1Jp
2枚ほどイラスト作ったけど、全くリアリティなくて消しちゃった
2023/02/08(水) 20:31:51.21ID:IoPmCE1Jp
>>265
こっちは見ることも聴くこともできんのに言われてもな
2023/02/08(水) 20:32:28.44ID:D/aRNbWm0
んーじゃはちこにだけ特別に教えてあげる
2023/02/08(水) 20:35:34.75ID:D/aRNbWm0
教えてきた
2023/02/08(水) 20:40:11.43ID:D/aRNbWm0
チラ見でけっこうです
2023/02/08(水) 20:42:37.26ID:IoPmCE1Jp
おい、あれを懐メロ言うか?
2023/02/08(水) 20:43:22.63ID:D/aRNbWm0
あれってどれ?
2023/02/08(水) 20:43:42.52ID:IoPmCE1Jp
エフェクトめちゃ使っててわろたw
2023/02/08(水) 20:44:10.36ID:D/aRNbWm0
ジブリのあれか
2023/02/08(水) 20:44:52.69ID:D/aRNbWm0
エフェクト?
2023/02/08(水) 20:44:55.08ID:IoPmCE1Jp
うまくなってるし、エフェクト効果でよく聴こえるね
2023/02/08(水) 20:45:09.34ID:IoPmCE1Jp
エコーとかね
2023/02/08(水) 20:45:31.09ID:IoPmCE1Jp
いま、ロマンスの神様聞いてる
2023/02/08(水) 20:45:56.98ID:D/aRNbWm0
クリアしか出来ないんだけども
こっちはVIPないからね
2023/02/08(水) 20:46:14.82ID:IoPmCE1Jp
今日さ、いつも楽しませてくれてた相互さんが休養に入ったみたいで凹んでたんだー
寂しいなぁと
2023/02/08(水) 20:46:21.65ID:D/aRNbWm0
死にそーになるやつ
2023/02/08(水) 20:46:40.29ID:D/aRNbWm0
そっか
2023/02/08(水) 20:46:45.64ID:IoPmCE1Jp
>>281
いや、そうたいして変わらんよ
他にも使えるのはあるし
2023/02/08(水) 20:47:26.31ID:D/aRNbWm0
いや一番聞こえのいいのをね
2023/02/08(水) 20:48:20.60ID:IoPmCE1Jp
そりゃまあ、あんなん毎日毎日出来ないよなw
ここのところペース落ちてるなと思ってたけど、仕事も忙しそだしね
体調も良くないらしいし
2023/02/08(水) 20:49:10.28ID:D/aRNbWm0
ちょっと休んだら、またやりたくなるってもんよ
2023/02/08(水) 20:49:33.97ID:IoPmCE1Jp
基本的に、少数をフォローしてその人たちとの交流をと思ってやってきたから
やっぱしばらく見なくなると寂しいよ
その分、めちゃ楽しませてもらってたんだなと思ったww
2023/02/08(水) 20:50:56.42ID:IoPmCE1Jp
どんな人も、いたらいたで、いるのが当たり前って思うけど
いなきゃいないで寂しく感じる相手ってのはあるもんよな
2023/02/08(水) 20:54:11.09ID:IoPmCE1Jp
桃子は声が可愛いし、音程もしっかりしてるから
あとは歌い方に工夫したら
すごい上手に聴こえる人になれそうよ
2023/02/08(水) 20:54:38.36ID:D/aRNbWm0
それが一番難しいw
2023/02/08(水) 20:54:49.47ID:D/aRNbWm0
表現力がね
2023/02/08(水) 20:55:19.17ID:D/aRNbWm0
買い物いてくる
2023/02/08(水) 20:55:25.86ID:IoPmCE1Jp
強弱をもう少ししっかりつけたらもっと良くなる
平坦な感じが減ってて良くなってるから
2023/02/08(水) 20:55:56.45ID:IoPmCE1Jp
私なんて音程取るだけで大変よw
2023/02/08(水) 20:59:43.91ID:IoPmCE1Jp
それかあれよね
あいすちゃんみたいに色物系に走るかw
2023/02/08(水) 21:33:04.39ID:D/aRNbWm0
それは出来ないなーw
299田中ボルケーノ (ワッチョイW cf05-AJHF)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:55:57.43ID:euaJJThO0
マスター
エメマウ1丁、粗挽きで
2023/02/09(木) 07:49:26.09ID:+SvEAT9W0
かねよって鰻屋はうなぎ少ないし高いしもう行かない
2023/02/09(木) 17:59:28.73ID:UnWqsMfKp
しかし、あっちも酷い有様やねw
あの流れを作ったのは他でもないミカよしこなんだけどww
2023/02/09(木) 17:59:29.80ID:rWEgEu0M0
今日は頭痛いし帰って寝る
2023/02/09(木) 17:59:47.57ID:UnWqsMfKp
あら、偶然の同時レスw
2023/02/09(木) 18:00:16.23ID:rWEgEu0M0
仕事内容が帰って寝たいの連発だった
2023/02/09(木) 18:00:23.62ID:UnWqsMfKp
明日は雪らしい
日中は寒くなかったけど、今は空気が冷たくなってる
2023/02/09(木) 18:01:04.66ID:UnWqsMfKp
>>304
私も毎日、面倒くさい案件に囲まれてるよ
口癖が面倒くさいになってたみたいで、突っ込まれた
2023/02/09(木) 18:01:44.59ID:rWEgEu0M0
ほー
そっち降る時はこっち大したことないんだよね
てゆーかもうね、雪ないよ
2023/02/09(木) 18:02:02.46ID:UnWqsMfKp
まあ、仕事なんて面倒くさいものをこなしてナンボってとこあるしね
簡単なの幾つもこなしてても、別に評価もされんw
2023/02/09(木) 18:02:37.90ID:UnWqsMfKp
いや、こっちは少しでも積もったら大変なんよ
すぐ凍るからね、アイスバーンが
2023/02/09(木) 18:05:39.25ID:rWEgEu0M0
簡単なのやりたいわー
こっちは技術だから、間違いなくやればよし
でも絶対上手くいきっこないみたいなのやらせられる
2023/02/09(木) 18:07:08.03ID:rWEgEu0M0
>>309
靴も後ろツルツルだしねw
2023/02/09(木) 18:08:09.08ID:rWEgEu0M0
あれじゃ歩けるわけない
2023/02/09(木) 18:14:22.55ID:UnWqsMfKp
スノウブーツなんて通勤で履かないしね
2023/02/09(木) 18:14:45.81ID:UnWqsMfKp
で、電車もなぜか遅れるし駅は大混雑になったりするし
2023/02/09(木) 18:15:21.70ID:UnWqsMfKp
まあ、遅れたところで数分だけど
ダイヤが乱れるだけでなぜかすごい人になるんだよね
あれ不思議
2023/02/09(木) 18:53:47.01ID:rWEgEu0M0
私東京にいた頃、行き当たりばったりで電車乗ってたよ、いつも
電車通じゃなかったから、だけど
2023/02/09(木) 18:54:38.21ID:rWEgEu0M0
でもって人身事故に遭遇したことは1度もない
2023/02/09(木) 18:54:50.89ID:rWEgEu0M0
そーいや
319田中ボルケーノ (スップー Sddf-AJHF)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:26:07.15ID:uvoYVpqjd
マスター
ブルガリアマウンテンね、粗挽きで
2023/02/09(木) 19:29:43.84ID:rWEgEu0M0
エメマウしかないです
2023/02/09(木) 19:30:07.66ID:rWEgEu0M0
てかエメマウ吹いたんだけど
2023/02/09(木) 19:31:32.40ID:GSbtvWfup
人身事故も随分減ったんじゃないかな
ホームに柵が出来てからは
2023/02/09(木) 19:33:04.24ID:GSbtvWfup
今日は刺身と釜飯
2023/02/09(木) 19:35:06.42ID:rWEgEu0M0
さしかま
2023/02/09(木) 19:40:41.72ID:rWEgEu0M0
豚バラ肉をしゃぶしゃぶした後、適当な長さに切って野菜炒めにしよう
この肉30センチくらいある
そのまま使わなくてよかったわ
2023/02/09(木) 20:23:19.25ID:DG/s5+88p
プラス、日本酒
たぶん一合ない

お腹いっぱいになりました
2023/02/09(木) 20:23:44.52ID:DG/s5+88p
明日は少し早めに家を出ないとやばいかもなー
早く寝るとするかな
2023/02/09(木) 20:24:51.16ID:DG/s5+88p
ご飯前にちょいと美容室寄って前髪切ってきた
2023/02/09(木) 20:30:56.55ID:rWEgEu0M0
前髪かぁ~

20年くらい前まではあった
330田中ボルケーノ (スップー Sddf-AJHF)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:09:50.16ID:uvoYVpqjd
え?
2023/02/09(木) 22:23:43.37ID:rWEgEu0M0
落花生のナカテユタカを食べてる
甘くておいしい
2023/02/09(木) 23:17:58.14ID:rWEgEu0M0
これから覚える歌数曲をイイネリストに入れて今日は終わり
2023/02/09(木) 23:18:18.79ID:rWEgEu0M0
明日気をつけてね
2023/02/10(金) 16:22:17.41ID:/7I7Jl70p
全然積もってないけどw
でも、今日はさっさと帰らせてもらうことにするw
2023/02/10(金) 17:45:30.26ID:lHhiCRa50
全然見てないけど、大事にならなくてよかったね
2023/02/10(金) 17:48:03.86ID:lHhiCRa50
今週終わったから自由だ!!
もーあれやりたくないよーーーー
耐えられん
2023/02/10(金) 17:48:40.53ID:lHhiCRa50
てかあのスレ賑わってたね

よきよき
2023/02/10(金) 19:19:47.50ID:NxKJcZSX0
香典のお返しの海苔が溜まって溜まって
なんかいいレシピ無いかな…
339田中ボルケーノ (スップー Sddf-AJHF)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:00:02.06ID:G5Mx0H2Sd
マスター、今日はジョージアブレンドで
2023/02/10(金) 20:11:15.72ID:SWPp23rjp
ごま油塗って炙る
サラダにトッピングしてもいいし、私が気に入ってるのは
小葱とシラスと海苔でごま油と塩胡椒で混ぜたやつ
いいつまみになる
2023/02/10(金) 20:21:37.84ID:NxKJcZSX0
ごま油塗って塩かけた

炙る…ガスバーナー?トースター?
2023/02/10(金) 20:22:34.73ID:NxKJcZSX0
>>339
コーヒーと味噌汁のブレンド?
343田中ボルケーノ (スップー Sddf-AJHF)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:01:33.83ID:G5Mx0H2Sd
マスター、、なんかこれ味噌汁入ってない?
2023/02/10(金) 21:11:48.53ID:NxKJcZSX0
健康志向で
345田中ボルケーノ (スップー Sddf-AJHF)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:28:01.74ID:G5Mx0H2Sd
ありがと
2023/02/10(金) 21:29:39.57ID:NxKJcZSX0
どこもほのぼのしてて良い夜
2023/02/10(金) 22:50:43.91ID:NxKJcZSX0
だったね
348田中ボルケーノ (スップー Sddf-AJHF)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:52:52.28ID:G5Mx0H2Sd
だっふんだ、みたいに言うなや
2023/02/10(金) 22:54:09.87ID:NxKJcZSX0
ファジーネーブル薄目で飲む

ピーチリキュール大さじ1(15ml)、100パーセントオレンジジュース180ml

甘すぎ…

本物は
ピーチリキュール30mlにオレンジジュース120mlだそうだ
2023/02/10(金) 22:56:31.21ID:NxKJcZSX0
よし風呂る
2023/02/10(金) 22:57:22.88ID:NxKJcZSX0
寒すぎてコーヒーに赤ワインも大さじ1くらい入れて飲む時あるけどそういう飲み物あるのかな
2023/02/10(金) 22:58:21.06ID:NxKJcZSX0
あったみたいw
2023/02/10(金) 23:01:55.96ID:NxKJcZSX0
https://www.inic-market.com/note/coffee_cocktail/
コーヒーのカクテル
2023/02/10(金) 23:10:51.71ID:NxKJcZSX0
>>349
wiki見たら
オレンジジュース30とピーチリキュール30だって

こʬʬʬれʬʬʬはʬʬʬ
2023/02/11(土) 07:01:12.29ID:UI8ZYu2vp
寝た後、しーちゃんがまた食ってかかっててわろたw
思うに、ミカって結構歳いってて毎日自分と同居人との世界にしかおらんから
世間とは離れてるんじゃなかろうかね、やっぱりw

脳にも衰えが見えるってのは前からではあるけど、一向に改善されないところをみると
一時的なものでもないんだなぁ、あれは

社会で人の中で生きてくには、あの人には難しいんだろなーとつくづく感じた
2023/02/11(土) 07:02:42.08ID:UI8ZYu2vp
人それぞれ個性ってもんがあるから、多少浮いてるとかそんな程度は小さいことだけど
あれほど認知に歪みがあると、どうにもならん
2023/02/11(土) 07:05:23.26ID:UI8ZYu2vp
いくら「作話」はやめてくれと言ったところで、元々からして認知に歪みがあるんだから
本人は作話だということ自体も自覚なさげだし

思い込みが過ぎて、統合失調の様相まで示してるもん
言ったことを忘れてる、やったことを忘れてるだけなら可愛いもんだけど
常に記憶の塗り替えが行われてる脳内だもんなぁ
2023/02/11(土) 07:13:20.01ID:UI8ZYu2vp
そして思うのは、幼少期の親の接し方というのは子の人生に大きく影響を与えるもんなんだなぁということ

子の引きこもりなんてのを、ちょくちょく聞くんだけども
その親を見てると
決して育児を放棄してるわけでもなく、一生懸命やってたりするんだが
基本的に自分のことで精一杯で、本当の意味で子を見てないんじゃないかって気がするんだよね

心ここにあらずって感じでさ

子も親をしっかり見てるわけだから、そういうのを感じるだろうし
こまめに世話を焼かれながらも、もしかすると自分の存在を大切に思えなくなったりするのかなーって

ふと思ったりもした
2023/02/11(土) 07:22:45.38ID:UI8ZYu2vp
私なんかが、子供に寂しい思いをさせながら育児してきても
とりあえずは普通に大人になってくれて、普通に働いて普通に恋愛してってのを見てると

世話をどんだけこまめに見るかってことよりも、子の心に向き合うことの方が大事だったんだなと思ったりもするw
子になにか問題が起きた時、子を責めたりするよりも私は自分自身を振り返ることの方が多かったなぁ

私の何がいけなかったのか、何をしてくべきなのかって
子に起きる全ては自分の責任にあると思って向き合って来てたかなー

うちはもう二人とも成人してかなり経ったけども
私のことを尊重してくれてることをすごい感じる
彼らも大人になって、色んな人の色んな話を見聞きするわけで、子供の頃は寂しい思いがあったはあったみたいだし
周囲からの偏見の目もあるにはあったようだが

理想的とは言えないまでも、ママには満足してると言ってくれとるよw
子の頃の、不満というのは大人になって簡単に消化できる程度のもんだったらしいというのに一安心w
2023/02/11(土) 07:23:26.63ID:UI8ZYu2vp
だもんで、大人になってもああして拗らせてる人を見ると
親に恵まれなかった不幸を少しかわいそうに思うね
2023/02/11(土) 09:16:17.22ID:7gu3xALH0
それも、人生
2023/02/11(土) 09:18:03.06ID:7gu3xALH0
雪のことには触れなかったね
雪が積もらなかった地域かな?
2023/02/11(土) 09:29:20.08ID:7gu3xALH0
そんで、朝どころか午前中まで起きててそれから寝て夜9時半にご飯が炊けて、てことは食べるのは10時すぎるでしょ
夜11時すぎに同居人にカフェオレを入れてもらうわけで
完全に昼夜逆転生活っぽいけど、同居人にもそれを強いているようで
可哀想だった
普通は夜9時以降は食べないように努力しようといわれているのに

私の夜勤の時はそんな感じだけど健康には悪い
2023/02/11(土) 10:24:45.76ID:7gu3xALH0
今やってるゲーム
見づらいけど4種類

https://i.imgur.com/6GXf05x.jpg
365田中ボルケーノ (ワッチョイW 2b05-w2wP)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:24:43.35ID:wuQ9eYNF0
マスター、オムライス定食ね
2023/02/11(土) 13:36:29.85ID:UI8ZYu2vp
都内はていうか、私のとこは雪と言ってもみぞれに近いものだったし全く積もらんかったよ
練馬とかちょっと都心から離れたたこは積もったみたいだけど
2023/02/11(土) 13:38:06.40ID:UI8ZYu2vp
同居人の帰りが遅いんとちゃう?
目いっぱい働いてる人なんかもしれないし
何しろミカの生活は、昼夜逆転してても問題のないスタイルを十何年だからねー
2023/02/11(土) 13:40:12.43ID:UI8ZYu2vp
同居人の面倒みてる、みたいなこと言ってるわりに
朝から晩まで働く同居人に、カフェオレいれてもらうってのもなんか凄いけど、逆に面倒みてもらってるイメージよね

完全に娘だよねw
なに、後輩ってwww
2023/02/11(土) 13:41:09.52ID:UI8ZYu2vp
色んな家庭のスタイルがあるとは思うけど、この手の母子密着関係って、嫁に行けないパターン
2023/02/11(土) 13:41:20.74ID:iusMKTqVd
昼はラーメン
2023/02/11(土) 13:46:38.60ID:UI8ZYu2vp
同居人(娘)の世話をする事に生き甲斐すら感じてたらかなりやばい

一見、こまめに世話を焼くいい人に見えるけど実際にはそこに潜む依存性がチラ見出来る
むしろ、あなたはあなた私は私といったような精神的自立は必要なんだけどね

子を心配する親の気持ちと、世話焼きに走る行動は別物だからねー
2023/02/11(土) 13:47:12.89ID:UI8ZYu2vp
私は炒飯
夜は、季節物を食べに行く
ちょいと高級店
2023/02/11(土) 15:08:40.52ID:iusMKTqVd
あらっ
いいなー
2023/02/11(土) 16:10:30.64ID:iusMKTqVd
息子の機種変に付き合ってきた
息子の支払いに変えてもらったから、自由になった感じ
2023/02/11(土) 16:23:15.58ID:pBqPCaTNp
こうして少しずつ、子は手を離れ
2023/02/11(土) 17:16:24.05ID:iusMKTqVd
ソフバンとワイモバイルのダブル契約ってできるのね
電話番号も2つ
端末は1つ
キャリアメールは使わないけど、月額利用料を払えば他の会社のも引き続き使えるらしい
色々なんか変わってきてるね
2023/02/11(土) 18:19:16.40ID:VdS61nKYp
もうついてけないね、
2023/02/11(土) 19:11:06.27ID:7gu3xALH0
オムライス定食か
今日はうどん
2023/02/11(土) 21:33:09.10ID:7gu3xALH0
チャイティーを飲む
380田中ボルケーノ (ワッチョイW 2b05-w2wP)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:13:56.60ID:wuQ9eYNF0
マスター、ヨーロピアン一杯ね
2023/02/11(土) 23:14:11.61ID:ZlFRVFSkp
今日は河豚を食べて来たよん
毎年恒例なんだけどね
白子がやっぱめちゃうまかった
その後軽く飲んで解散〜だんだんメンバーも歳を重ねて体力落ちてんなと思ったw
2023/02/11(土) 23:14:27.22ID:ZlFRVFSkp
喉痛いわw
2023/02/11(土) 23:15:09.83ID:ZlFRVFSkp
>>380の自分のレスが読み込めない不思議w
2023/02/11(土) 23:45:41.25ID:7gu3xALH0
380は田中だけど?
2023/02/11(土) 23:48:14.24ID:7gu3xALH0
最近よくワケワカメになるよねJane
暴走まではしないけど
2023/02/11(土) 23:50:13.93ID:7gu3xALH0
>>381
フグって食べたことないわ
高級料亭も行ったことないし
テレビでやってるようなひと皿何千円とかって食べ物を死ぬまでに食べることは出来るのかな私
2023/02/12(日) 08:07:39.96ID:D6i9xZYip
安価がおかしくなってる気がするw
2023/02/12(日) 08:09:13.34ID:D6i9xZYip
ふぐは単なる白身だけど、弾力あってぷりぷりしてるんだよね
タラの白子は苦手だけど、ふぐの白子は食べられる
美味しいとこで食べるとひれ酒も香ばしくて美味しいし
2023/02/12(日) 11:01:46.02ID:KuCR5MnO0
白子って鮭のしか食べたことないや
村上の
2023/02/12(日) 11:03:55.21ID:KuCR5MnO0
食べず嫌いも多いし
ほんとに美味しいものを食べれば違うかもw
>>387
キャッシュ溜まってるんだよ
一旦リセットするしかない
2023/02/12(日) 11:12:50.07ID:KuCR5MnO0
素顔の、ほっぺたの重みが半端ない

マスクレス生活になるのが怖い
392田中ボルケーノ (スーップ Sdaa-w2wP)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:44:58.87ID:rHQXfhyjd
マスター、カルボナーラ定食ね
2023/02/12(日) 15:56:40.09ID:KuCR5MnO0
4本で400円のハニーバナナってのを買ってきた
甘いのかしら
2023/02/12(日) 16:36:41.22ID:KuCR5MnO0
ボノボンのクリーミークリームを大人買いしてしまったがこれは
デブの素だな
3つで51gで285キロカロリーだって
2023/02/12(日) 17:46:27.85ID:KuCR5MnO0
あれ?カロリーが95と言ってるところと88と言ってるところと87になってるとこあるけど
(キロカロリー)
ホントのとこどっちだ?
2023/02/12(日) 20:03:45.92ID:KuCR5MnO0
180段の階段登ってきた
雪が残っててやっと昇ったから帰りは坂道にした
2023/02/13(月) 06:31:02.15ID:F7VtCngFp
イタヤ貝の貝柱、1キロだいたい2500円
10キロ買うと18000円
どっちを買うか悩むw
冷凍庫に入るかもわからんww
398田中ボルケーノ (スーップ Sdaa-w2wP)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:18:07.51ID:dGwK5D2yd
マスター、ハニートースト定食ね
399田中ボルケーノ (スーップ Sdaa-w2wP)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:08:00.14ID:dGwK5D2yd
マスター、ジャパンクラフトマンね
2023/02/13(月) 23:20:02.33ID:7B5WBXihd
なんすかそれ
2023/02/13(月) 23:22:33.53ID:7B5WBXihd
娘が土曜日新幹線で日帰りで東京行こうと言ってきた
往復で新幹線だと16000円
在来線でよくね?とか思ったけど時間がかかるし
旦那がいいよというかな
2023/02/13(月) 23:26:15.39ID:7B5WBXihd
泊まりじゃなければ何とかなるか
新幹線でも
2023/02/13(月) 23:35:01.32ID:7B5WBXihd
そんでなんか忘れたと思ってたら、すっぴんだった
なんで忘れたかわからない
2023/02/14(火) 01:22:04.68ID:tohzddbnp
マスクしてんだからいいじゃないすっぴんでも
2023/02/14(火) 01:31:56.91ID:pDrwsDkmp
例の彼、アネモネにそっとしとけみたいに言われてから
放置気味にはしていたが
やはり私に合わせて喫煙所に出る
だいたい午前午後で1回ずつ、ある程度時間を決めて出るんだが
ありゃ絶対私に合わせてると思うことしばしば

始業前だから大丈夫だろうと思うのか、え?今?それ?ってな内容のことをわざわざ言いに来たりもするんだけども
結構、作業が立て続けにくるところだから始業前も準備で忙しいっちゃ忙しいのにさ

あまりにいつも喫煙所で一緒になるもんだから、ネタも尽きて
二人きりなのに無言なんてこともあるし、揃ってスマホ見てたりw
と、やたらでっかいため息つかれて
なんだ?と思ったが、無視して立ち去ったりw

そんな日が続いていたが、そろそろ飲みに行きませんか?と言う
そろそろってなんだw
「そうねえ、んなら週末だねー」と答えると、少し不満げ
○○さんも誘おうかって言ったら、さらに驚いた顔するw

完全に構ってちゃんになって来ててわろたw
2023/02/14(火) 04:05:53.95ID:lDYWWgXqd
>>404
ただでさえ薄い眉毛が
こういう時に限って沢山話しかけられたりするし
で、帰りに一緒になるおばちゃんに話したら顔みて笑われたし
2023/02/14(火) 12:39:20.61ID:h0iqBd2opSt.V
眉毛の育毛したらいいよ
でもさぁ、薄い方が好きな形にできていいよね
2023/02/14(火) 12:40:39.07ID:h0iqBd2opSt.V
しかし、私らが会話になってないとかw
基本、垂れ流しだから私らの会話なんて気にしなくていいのにねぇw

人の会話見て何したいんだか
2023/02/14(火) 13:07:24.67ID:GuWWWE+spSt.V
3年ぶりにチョコをばら撒きました
私のが思いの外、豪華でちょっと焦ったw
2023/02/14(火) 16:58:24.56ID:OZBz5o9e0St.V
職場でチョコを配らなくなって何年になるかな
やめたらやめたで清々しいもんよ
2023/02/14(火) 17:16:58.43ID:lDYWWgXqdSt.V
父には地元の菓子店の生チョコ
あと家族チョコ
それくらいだな
2023/02/14(火) 17:18:57.71ID:OZBz5o9e0St.V
ところでこの中止ってなんだ?
2023/02/14(火) 17:34:14.13ID:3TdkNLv9pSt.V
バレンタイン中止やね
5ちゃんには貰えない人も多いんで
2023/02/14(火) 18:03:15.21ID:OZBz5o9e0St.V
ほおー
で、自分には自由が丘の割れチョコ専門店のっていう
割れチョコを買ったんだけど、相当かたい
415田中ボルケーノ (中止 Sd4a-w2wP)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:24:01.94ID:5O+6FHuKdSt.V
マスター、モカジャバね
2023/02/14(火) 23:22:29.27ID:lDYWWgXqd
ああ、やる気ね(無)です
2023/02/15(水) 08:42:57.93ID:0wi4DN//0
うひょー雪積もってる!!出かけなきゃなのに
2023/02/15(水) 10:01:23.58ID:GVYA2972d
首都圏週末フリー乗車券にしてもらえたので
JRなら乗り放題
1人あたり往復で新幹線指定席で18,000円くらいになるとこ15,140円で済んだ
駅行って正解
2023/02/15(水) 10:02:55.70ID:GVYA2972d
めちゃ降ってるw
https://i.imgur.com/cJCxSHp.jpg
2023/02/15(水) 13:44:51.47ID:OyE5gTYlp
>>420
本当だ
帰り気をつけて

東京で遊んでんのかしら
2023/02/15(水) 13:47:29.20ID:OyE5gTYlp
割れチョコていうとモンロワールのがあるけど、見た目はちと可愛い
けど、食べたことないな
2023/02/15(水) 23:23:14.64ID:xNlAkQLP0
>>420
東京へは土曜日日帰りで行くよ

>>421
本当だ、可愛いね
値段もそんなでもないし
私はAmazonで
チュベ・ド・ショコラ 割れチョコミックスのお試し版を買った

何故かurlが貼れない
2023/02/15(水) 23:27:37.49ID:xNlAkQLP0
今日は爆睡して
スマホ充電もされてなくて、危うく遅刻するところだったわ
こんな日に限って誰も帰ってこないという(午後6時半起床)
2023/02/16(木) 17:31:38.58ID:iNWz49+80
昨日は信じられないほどよく眠れたんだけど
お風呂までものすごく眠くて、お風呂でうたた寝をした後、お目めパッチリ
眠気が飛んだ
全く寝れた気がしないけどスッキリしてる不思議
2023/02/16(木) 17:32:44.31ID:iNWz49+80
今日こそパスタ!なのに麺が見当たらない
仕方ない、うどんで代用
2023/02/16(木) 17:50:20.64ID:iNWz49+80
あの人もはちこの歌声聴いたら、別人の声をいつまでもはちこと決めつけて貶すことも無いだろうに
私は生活音とかキモいし今後もその録音は聴くつもりは無いけど
2023/02/16(木) 18:17:05.98ID:iNWz49+80
前垢削除するわ
今までありがとうございました

1週間は残ってるみたいだけど
2023/02/16(木) 21:23:34.25ID:pP5MIDt1p
>>427
うーん、別人てより私の声ではあるんじゃないかなw
実際、話してる時と歌う時の声は違うし
そもそも、寝る前の眠い時や寝起きって声がガラガラやん

私もこの前、飲んでカラオケ行って帰って
5回ポケ歌ってそれをうぷしたけど、声がガラガラやねんww

聴いて笑うよーw
2023/02/16(木) 21:24:19.93ID:pP5MIDt1p
>>428
はいよ
430田中ボルケーノ (ワッチョイW 2b05-Efny)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:29:26.56ID:qwKDeJC/0
マスター、シナモンロールね
2023/02/16(木) 23:13:32.64ID:Gz9Xd4Lt0
>>428
まあ聴きに行くことは出来るもんね
2023/02/16(木) 23:36:25.30ID:Dny/JTn3p
誰が誰を?
2023/02/16(木) 23:37:05.77ID:Dny/JTn3p
基本的に、フォローしてる人のとこしか行かないや
表示されないし
2023/02/17(金) 04:03:45.82ID:nPKBnlY60
>>432
わたしがはちこのうたを
2023/02/17(金) 04:06:00.08ID:nPKBnlY60
2月の東京はこれで4回目だけど
いつも服と上着が難しい
帰ったら吹雪、とかあるからあんまり薄着もアレだし
2023/02/17(金) 05:55:26.14ID:xaU6COIPp
私の明菜を聴くが良い
2023/02/17(金) 05:58:02.36ID:xaU6COIPp
ヒートテック、ニット、コート、マフラーに手袋
これだけで十分
2023/02/17(金) 08:35:24.02ID:MjkGmBFs0
マフラーと手袋は荷物になるとアレだから車に置いてこ
娘の行きたいところが新大久保と東京駅とどっかの水族館なので
日中だしそんなに要らないかな
ダウンも着ていかないよ
あと困るのが足もと
ブーツ履いてっていいよね
2023/02/17(金) 09:07:48.20ID:MjkGmBFs0
しかしアレだな
はちこって高給取りなのね、知ってたけどあれほどとは
私と旦那の年収足しても負けるわ
いくら東京が物価が高くても
2023/02/17(金) 09:08:16.87ID:MjkGmBFs0
聞き専のアカウント作るかー
2023/02/17(金) 09:29:06.47ID:MjkGmBFs0
うらやまけしからんと言うやつか
2023/02/17(金) 12:55:37.61ID:/tpFtEhFp
>>440
いやあ、別に普通だと思う
私はインターバルないし
2023/02/17(金) 12:56:36.63ID:/tpFtEhFp
その分、税金も高いし手取りとか小遣い考えたらそんな変わりはないと思うんだよね
物価高いし家賃も高い、ついでに光熱費もめちゃ高いから
2023/02/17(金) 12:57:52.49ID:/tpFtEhFp
それに若いうちは安い金額でこき使われて来たからね
トータルで帳尻合うって感じなのかな
2023/02/17(金) 12:59:09.94ID:/tpFtEhFp
皆さんからすると、そーいうこと加味せんでしょ
今の目の前のことしか見ないしさ
私がどんだけ苦労して働いてきたかなんて、想像もつかんと思うw
2023/02/17(金) 13:00:22.71ID:/tpFtEhFp
で、目の前だけ見て
そんなの嘘だ!って人もいれば
年収ありそうでムカつくみたいな変な闘争心向けられたりさw

これは、これまでの30年間の積み重ねだからさ
2023/02/17(金) 16:34:03.61ID:DfBmsWnb0
うんうん頑張ったんだね
448田中ボルケーノ (スップー Sd4a-Efny)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:44:34.65ID:LECS6PC2d
マスター、コンソメスープ定食ね
2023/02/18(土) 00:18:27.39ID:92cR/jbkp
今日の雑感をつらつらと書き留めていくとする
2023/02/18(土) 00:24:34.49ID:h1NGSCucp
例の彼から、度々そろそろ飲みに行きませんかと言われていたとは話したと思うが

同じフロアにいる私の先輩も誘ってみるねーなんて話をチラッとしてはいたものの
私も年末からずっとスルーして来たが

昨日、彼の仕事が諸事情で増えて忙しくなるなんて話を聞いて
じゃーその前に飲みに行こかと今日の夕方言ってみた
定時には上がれないから、少し待ってくれるなら行きたいので
どれくらいまでなら待っててくれますか?と言う

彼は私の地元駅の方まで来るつもりでいたようだが
私は速攻で女の先輩に声をかけ、飲みに行こうと誘いどこにするか相談を始めた

すると、ガシャーンと音が背後で聞こえた
びっくりして振り向くと、よたって棚にぶつかった例の彼が後ろにおった
わざと音を立てて気づかせようとしたんやろな
2023/02/18(土) 00:28:47.89ID:BVCDT2x/d
蜂子が何歳の頃の話だ?
2023/02/18(土) 00:28:50.73ID:h1NGSCucp
なので、先輩に
あーこの人が飲みたいと言ってるので一緒に行きましょうと説明をするw

例の彼、ニヤニヤする
先に二人で行って、その後彼が合流して3人で飲む
すると、同僚(女)からLINEが来て近くにいると言う
良かったら合流するー?と聞くと、やってきた
結果、女3人男1人で飲んだわけだが、帰りの電車は4人同じ方向

そして乗り換え駅について、私と例の彼が降りる
それまでにこやかに話していたのに、彼女たちが電車の中きら見てたからなのか
降りた途端、じゃ!と背を向けられるw

なんやねんと思いつつ、私も乗り換え方面に向かう
2023/02/18(土) 00:29:06.03ID:h1NGSCucp
>>452
今日の話だ
2023/02/18(土) 00:30:12.20ID:h1NGSCucp
で、別れて私は電車を乗り換える
すると、例の彼からLINEが入る

飲み足りませんでしたと
2023/02/18(土) 00:31:34.82ID:h1NGSCucp
なので、これ以上飲んだら潰れるw帰れんくなる
と返事する
すると、かえらない笑
と帰ってきた

飲みたいなら帰らない言えば良かったのに

って返したら
涙目のスタンプが返ってきた

相変わらず、ようわからん男だったw
2023/02/18(土) 00:33:17.80ID:h1NGSCucp
ちなみに、奴は明日
少し仕事があるようだ

帰らんなら、会社近くに泊まってもいいだろうに
結局、電車降りた途端に
じゃ!って感じであっち行ったから、帰るんだなと思ったけども
2023/02/18(土) 00:37:14.16ID:h1NGSCucp
わちゃわちゃと話してる、飲み屋の段階で
女の同僚との会話で、色気のある男について語ってたんよ
聞いてないと思ったんだが、しっかりその会話を聞いていて

あなたは、色気ってのはまた違うもんねと揶揄ったりしてたわけだが
いきなり、後輩に指導したり注意したりしてるとかいう話をしてきた

どうやら、彼の中で
人を指導するしっかりさんが色気のある男と思ってるらしいw
いや、そーいうんじゃないんだよね
なんなら、今
色気出してみてーって言ってみたら
笑って誤魔化しやがったw

どうも、私の望む色気のある男と、彼の認識がとても違うようだったw
2023/02/18(土) 00:39:08.86ID:h1NGSCucp
彼的に、今日は誰かを誘わなくても私と2人でのんびり飲みたかったのかもしれん

が、彼はなんやかんやとわちゃわちゃするのが好きなようなので
また、2人きりでもイマイチと感じていたので
彼女たちを誘ったわけで

楽しそうにカラオケもしてたし、ほかのお客さんとも絡んだりして楽しんでたと思うんだが
2023/02/18(土) 00:40:25.65ID:h1NGSCucp
なんつーか、彼が何を望んでいるのかもよくわからずに
そこが気になる私もまた、彼のことを今も気にしていることを自覚したというw
2023/02/18(土) 00:41:40.38ID:h1NGSCucp
でも、彼はやはり今はまだ離婚はしないと言った
子が成人するまで、税金的にも色々と考えると別居のまま
離婚はせずを続ける方が得策だと

そんな話を以前、私に聞かせたw
2023/02/18(土) 00:44:03.85ID:h1NGSCucp
ちなみに、彼の身長は私と同じくらいだ
そしていつも言う
蜂子さんでかいっすよねとw

完全に、男は女より大きいほうがよくて、女は自分より小さい方がよくて
さらに、色気のある男というものを
仕事ができて後輩に慕われていて、バリバリ仕事をこなす男というイメージを持っているようだw

ずれてるw
2023/02/18(土) 00:45:41.70ID:h1NGSCucp
例の彼とのあれこれをよく知ってるアネモネの意見を聞きたいんだが
この手の男にどのように接していけばいいのか

あざとさの欠片もなくストレートな私には、この手の男は難しい
2023/02/18(土) 01:06:05.65ID:BVCDT2x/d
なんかの心理クイズか?
2023/02/18(土) 02:33:19.80
なるほど、面白いですよな。

> そこが気になる私もまた、彼のことを今も気にしていることを自覚した

というあたりがなかなか興味深い。
2023/02/18(土) 02:37:00.81
「色気とはなんぞや」みたいな話も含めて、ちょっと具体的にシチュエーションを準備して考えよう。
たとえば、蜂子がこの「例の彼」についてオレと相談したいと考えて、
銀座のバーに呼び出したとしよう。
蜂子はいちごのシャンパンカクテルかなんかオーダーして
オレはラスティネイルかなにか飲んでるとしよう。

このときの蜂子は「例の彼」ともう少し深い関係になっていて
だから同時に悩みも深まっていて
たとえば、社内政治やら彼の離婚問題やらが絡んで
なんだかにっちもさっちもいかないもやもやした状態に陥っているとしよう。
2023/02/18(土) 02:40:39.61
オレはずっと蜂子の話をふんふんと聞いている。
蜂子は悩みを解決したいのでオレからのアドバイスを聞きたいわけだ。
「相手のことがよくわからない」的な苦しい恋愛を経験したことだって
オレもあるにはあるから、蜂子に対して同情もしている。

でも同時に、オレは頭のなかで別のことを考えている。
こういうシチュエーションは危険なもので
親しいうえに見るからに心が弱っている異性がそばにいると
ちんこ脳に悪い虫が湧いてくるものだ。
つまり要するに、「下心」がむくむくしはじめてしまったとしよう。

蜂子は悩みをあらかた吐き出して、
今度はオレからの答えを待っている。
オレはここまで基本的に黙って話を聞いていたから
蜂子はオレがどう一声目を発するか少し不安にもなっている。
ちょっと涙目になって言葉を待っている。

さて、オレはこれからどうするべきか。
2023/02/18(土) 02:44:56.58
仮にこれが東海テレビが制作してたようなお昼のメロドラマであれば、
男は女性の手を握る展開になるわけですよw
でないとドラマに進展が生まれないから。
「弱ってる女につけいる男(あるいは、弱っている男につけいる女)」ってのは、
この種のドラマでは鉄板なパターンだw

なのでオレもパターンに従って(ややベタではあるが乗っかって)
そっち方向へ自分を持って行こうかなと考える。
蜂子はオレからの言葉を待っているから
「手を握られる」というのは想定外だろう。
(自分の手を握らせようと相手を誘導するひとだって世の中には結構おるけれども、
蜂子は「あざとさの欠片もなくストレート」なので、まあそうじゃないひとだとしようw)

ここで重要なのは、手を握るまでの「間」、それと手の表情なのですよな。
大人が「色気」を感じるのはそういう「雰囲気のある細部」だ。
(いつもはほとんど意識されないけれども、
人間はそういう微細なところをつぶさに観察して情報を収集している)
2023/02/18(土) 02:47:05.50
たとえば、蜂子の話が終わってあまり間もおかずに手を握ってきたとする。
この場合スピード感とかも重要ですよな。
男は迷いなく手を握ってきた、少し強めに。

この「間」と行動には、男の深い同情と同時に強い愛情みたいなもの、
一途さみたいなものが宿っている(ように解釈され得る)。
このあと、オレからどういう言葉が出てきたとしても
仮にそれが愛の囁きではなく、例の彼との間を取り持つような言葉を語っていても
「あえて」そう言ったのだろうと解釈され得る。
その奥には私への愛情、もしかしたら恋情があって、葛藤があるのだろうかと考えたり
もしくは積極的に恋情を期待することになったりもする(うまくいけば)。
2023/02/18(土) 02:50:43.97
逆に、少し長い無言の間をおいて、オレがおずおずと手を握ってきたとする。
ということはそこには迷いがあるということだし、
しかし迷いを破るほどの恋情がにじみ出て来たというふうに
(うまくいけば)解釈してくれるだろう。

迷いの原因はいろいろあるだろう。
たとえば、既婚であるからとか、年齢差があるからとか
ネットで知り合っただけなのにとか、実は隠してるけどコンペティターで恋愛関係になったらまずいとか
そもそもオレのことを恋愛対象として見ているはずがないだろうとかw

もしもうまくいけば、オレの恋情の迷いに気がついた蜂子は原因を探ろうとするだろうし
この後に出てくるオレのアドバイスはその線から解釈されることになるだろう。
このひとは「あえて」例の彼との間を取り持つような言葉を語っているけれども
実は内心では迷っているし苦しんでいるのではないか、みたいに(うまくいけば)。
2023/02/18(土) 02:55:41.18
こういう言外(言葉の外)で為される「誘導」。
同時に、実際に口やらメールから出てくる言葉との意味の落差や不一致。
肝心なときには突然(まるで必然のように)到来する自分の想像通りの言葉や行動。
この引いたり寄せたりのリズムから生まれてくる
ふたりの間にだけ広がる特殊な想像の空間。
こんなのが色気の本質だとオレは思うんですよな。

ちょっとした仕草と「間」が相手をくらくらさせる。
外見的なもの、服装とか香りとかいまどこにいて、何を飲み食いしてるかとか、
そういうのは仕草と「間」を際立たせるためにあるものにすぎない。
いつもは友人のようにふるまっているのに、
突然なにかいつもとは違う異質な「間」をとりはじめる相手。
不意打ちみたいに突然現れる本心の暗示。
それにきゅんきゅんしたりするわけです。
(これは男も女も変わらんとオレは思う)

そうやって悩ませるし期待もさせる仕草や「間」が、
色気を構成しているんだろうとオレは思う。
これを十分に、細かく、相手に合わせてコントロールできるひとが、
モテるということになるw

しかしまあ、こう書いてしまうと身も蓋もないわけで
つまりはもうオレは、蜂子の手を握れんようになったわけだがw
2023/02/18(土) 03:01:20.42
蜂子が例の彼になんとなく感じているのは
この「間」を、実は彼が意識してとってるんじゃないのかなっていう予感なんですよなあ。
ただ、それがどうも普通にわかりやすいベタなものでなくて
やたらわかりにくいわけですw
だから色気になりきってないわけですw

オレが書いたような鉄板的なシチュエーションのなかにいれば
ちんこ脳の脳内はだいたい決まってくるw
多少の恋愛の勘を持っていて、そこそこの経験がある男であれば
手を握っておkな情況というのはまあなんとなくわかるもんですし。

そうすると、もしかすると、
彼にも相当わかりにくいところとか恋愛に不慣れなところがあるにせよ、
(いままでの経緯を思い出すに、
彼はやや脱臼気味に「間」と行動の組み合わせがへたくそな感じはしなくもなくもなくなくない)

――ここからが今日のお話の大事なツボになるところだが

「蜂子はそのシチュエーションをあえて彼に与えないようにしてる」って可能性があるんじゃないでしょうかな。
あるいは、蜂子も例の彼も両方ともに、
ぎりぎりなところで与えないようにしあってる可能性だってある。
寸止めみたいな感じで。
2023/02/18(土) 03:07:44.95
しかしそれは、意識してやってる恋愛ゲーム的な丁々発止ではないようにオレには見える。
蜂子だけなのか、例の彼もそうなのか、そこは微妙だけれども
ゲーム性はとにかくなさげだけどねえ。
もしそうなら、ここではなにかしら無意識のストッパーがかかっているということだ。
じゃあ、その無意識の正体はなにかってことになる。

まあ、おそらくは、社内政治の諸々とか彼の夫婦関係とか
そういうものが引っ掛かってるんだろうなと思うけれども
また別にもなにかあるかもしれない。
そこはもっとよく細部を見ないと分からん部分ですよな。

単純に「この手の男にどのように接していけばいいのか」ということなら
ほっといて観察に徹して面白がってればいいと思うんだけれども
「そこが気になる私もまた、彼のことを今も気にしていることを自覚した」というところに重点を置くなら
彼の本音が出てくるように誘導したらいいと思われる。

さっきのバーの話みたいなべったべたなシチュエーションを準備するのもいいし、
また別のテストをしてみてもいい。
いずれにせよ、ふたりっきりになって弱って見せる。
これがいちばん簡易なテスト法です。
そのときどう相手が反応するかを見ると、だいたいその内心がわかります。
いつもは弱音をひとに見せないようにしているひとほど
このテストはリアリティが出るw

まあこういうのは、社内政治とかビジネス上の交渉事にも使えるんだが。
2023/02/18(土) 03:10:27.23
皿の上でちょっとかぴかぴになってるっぽいサンドイッチ食って風呂入って寝ます。
明日は早くに移動しないとならん。

蜂子も桃子さんも朝これを読むだろう。
おはよう。
そしておやすみ。
2023/02/18(土) 04:51:37.58ID:6wuq7VeMp
やはり面白かったw

無意識のストッパー、これはあると思う
そりゃあるよね
社内で私と彼が話してるだけでも、今は周囲の目が集まる
理由は仕事内容に交換性もないからだ

私は良くも悪くも目立つタイプなので、社内政治云々よりも恋愛沙汰なんてそれこそやばいw
そんなんで噂になるとか絶対イヤやん
2023/02/18(土) 05:02:56.91ID:6wuq7VeMp
考えてみると、彼はLINEを使わずあえて喫煙所で私と話す方法を選び
しかもタイミングを合わせてまで、飲みに行こうと言って来てたわけだ
もちろん、偶然な時もあるけど
これは絶対合わせてきたでしょと思うことも多い

私が彼との飲みに先輩を誘ったのは、少し政治的な意味合いを含めてたのもある
彼にとって有益なことが増えるであろう予想してのことだ
ただ、彼はそんなこと全く考えてもないだろうし
私の思惑なんかは想像もついてないと思ってるw

彼的には、私と二人でという意味で誘ってきてたのはわかるんだけど
私ら二人で今更情報交換もないし、彼はカラオケが好きだから二人でよりは人数いた方が盛り上がるだうしね

偶然、後からきた同僚は
以前私が彼から受けた仕打ちを知っているので、彼と私の間を離そう離そうとしとったw
何故この3人で??と不思議な顔もしていたww

まあ、そこはさておき
何しろ彼は元々、私と二人で飲もうと思って誘って来てたわけなのに
私は第三者を介入させたので、彼からみたら二人を避けてると感じたかもしれん
2023/02/18(土) 05:03:36.19ID:6wuq7VeMp
なんだ、私自身はゲーム性が欲しいのに
自分からそのゲーム性をなくしてたわけかw
2023/02/18(土) 05:07:00.16ID:6wuq7VeMp
テストかぁ

また全く別のシチュになるけども、そういった駆け引き的なもの
苦手なんだよなぁ!w
しかも、弱ってもないのに弱ってみせるとかwww

でも大好きな上司も言ってたな
『俺がいないとダメな女』ってのが好きだとw
男ってそーいうとこはあるよね
一人で平気な女を好きにはならんなw
2023/02/18(土) 05:09:55.69ID:6wuq7VeMp
ちなみに、私の考える色気ってのは
アネモネの言うような間の取り方のうまい男ってのもあるんだけど

私の場合もっとストレートで、強引な男だ
ぐいぐい来るようなのが結構、気持ちが揺さぶられるw
前にアネモネが言ってたように、私は好きになられてから好きになってくタイプみたいなのでw

たぶん私が彼を気にするのは
なんかよくわからんが、彼からの意識をすごい感じてるからなんだと思った
2023/02/18(土) 06:33:03.74ID:SBYYwwtW0
未読レス30あったのは驚きだ
昨日インストールしたゲームが気に入った
競走ゲームなんだけど、オバQのようなバケラッタみたいなホンワカして癒される
2023/02/18(土) 06:38:09.38ID:SBYYwwtW0
1時間後の電車に乗る
何年ぶりだろ地元の電車
軽く10年くらい乗ってないな、たぶん
2023/02/18(土) 08:35:28.93ID:UlCrW3+ad
アネモネがフイタに自分で立てたと名無しの人達が書いてたけど、
AhomoniaAhomoniAhomoneというタイトルのスレをROMったら(ちな俺はアネモネ蜂子の長文は面白くないので基本読み飛ばす)、
↓が書かれてたので貼る


25 名無しさんといつまでも一緒 sage 2023/02/18(土) 07:14:48.15 0
自己板の蜂子のレス読んだ
相手の男は会社の奴らに自分たちのことをバラされないように
蜂子を見張ってるだけだと思う
気があるふりして見張ってるんだよ
しゃべらないようにね

26 名無しさんといつまでも一緒 sage 2023/02/18(土) 07:16:47.15 0
つながりが切れると、どこで誰にしゃべるかわからないような
蜂子に対する危機感を持ってるんじゃないかな
怖いよね

27 名無しさんといつまでも一緒 sage 2023/02/18(土) 07:18:10.39 0
会社員生命を絶たれるくらいのダメージあると思うわ
蜂子にしてみればカスったくらいの話かもしれないけれどもね
2023/02/18(土) 10:12:41.44ID:2omDZkCI0
東京到着っと
2023/02/18(土) 11:00:03.05ID:1yKpEFtjp
若干の二日酔いでやっと起きたw
2023/02/18(土) 11:00:20.62ID:1yKpEFtjp
どうよ、東京は
2023/02/18(土) 11:10:15.77ID:8m8Bajj10
まだ駅構内だけど人が多い
2023/02/18(土) 11:18:15.31ID:8m8Bajj10
娘が行きたいとこ共有しておかないから、ぐるぐる探し回った挙句、整理券が必要だとかなんとかで、今日はそこはやめようということになった
2023/02/18(土) 11:25:57.35ID:AETlrCvX0
品川でいきなり満員電車
ホームドア初体験
2023/02/18(土) 12:52:15.29ID:dFOpKLAvp
へえ、ホームドア初体験か
2023/02/18(土) 12:53:39.76ID:dFOpKLAvp
平日と違って土曜だから、混雑の時間帯も広がってるだろうね
どこも人だらけでしょう
2023/02/18(土) 13:08:00.60ID:IFF2Om8f0
欲しかったクッションファンデは買えた模様
新大久保でランチ
韓国料理のハヌガってお店

https://i.imgur.com/2LCbDGg.jpg
2023/02/18(土) 13:13:20.65ID:AaGWeP/p0
手羽先苦手なのに
2023/02/18(土) 13:29:03.46ID:mMsh000T0
そしてなかなか重い
2023/02/18(土) 13:49:08.94ID:cY+VMqizp
>>491
全部揚げ物?
2023/02/18(土) 13:50:08.40ID:cY+VMqizp
良いね
娘ちゃんと都内デート
楽しんでね〜
2023/02/18(土) 13:50:41.73ID:cY+VMqizp
私なら韓国市場寄ってあれこれ食材買って帰るw
2023/02/18(土) 13:54:12.98ID:zzmGd3jl0
半分以上揚げ物
フライド手羽先とチーズボールが手前の四種類
2023/02/18(土) 18:35:32.18ID:A8ERN3wW0
東京ドームのとこのジェットコースターが見たいって言って後楽園に行ったの
ジェットコースターはメンテナンス中で乗れなかったの
私は乗らないんだけど
水道橋駅から池袋サンシャインの距離調べたら4.4kmで、1時間ちょっとなら歩いていけんじゃんってことになって
歩いたわ
その後サンシャインの周辺で買い物して、池袋駅から今、品川アクアパーク
2023/02/18(土) 18:36:07.98ID:A8ERN3wW0
そんで品川アクアパークのとこのバイキング、娘は2回も乗ったの
2023/02/18(土) 20:34:20.36ID:smftBRn0p
下町の方には行かなかったんだねー
まあ、何もないけどもw
2023/02/18(土) 20:40:11.78ID:Pp0tmE7J0
前にかえちゃんともんじゃ焼き食べに行ったよ
2023/02/18(土) 22:38:12.92ID:sP2+WkNc0
ほっといてもコテばかり集まるみかスレ
決まった3人しかいない喫茶店
2023/02/18(土) 22:57:54.79ID:1mdgydAPd
静かでいいと思うけど
2023/02/18(土) 23:52:13.30ID:sm2FdKfqp
そう、静かでいい
どうせここのレスをコピペしてあちらで話題にしてるから
変わりもないし
504田中ボルケーノ (スップー Sd03-Cngy)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:57:47.86ID:h9BaP/wwd
マスター、牛鮭定食ね
2023/02/18(土) 23:58:32.22ID:NK3VmhNKd
地元に着いたけど

寒さが違う
2023/02/19(日) 00:01:22.48ID:O/KZBTczp
都内は暖かかったでしょう
明日はもっと暖かくなるらしい
507田中ボルケーノ (ワッチョイW c505-Cngy)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:02:25.32ID:xn1IQW7Y0
流れで牛鮭が寒かったみたいに思われるやんけ
2023/02/19(日) 00:04:22.58ID:O/KZBTczp
そういえば、昨日のことでもう一つ思い出したことがある
彼が私に、やたらと同僚のことを褒めていた

何度か飲んだこともあるはずなのに、今更?みたいな褒め方だったし
しかも本人に言えばいいものを、私にw

前はちょっと悪く言ってた気がするがww
2023/02/19(日) 00:05:17.88ID:O/KZBTczp
マスターなんてここにはおらんのに、何言ってんだろ
2023/02/19(日) 00:10:14.55ID:O/KZBTczp
そもそも、わけの分からん名無しが来ないためのワッチョイだしねぇ

ただ、やはりここのレスをコピペして
それについてネタになってるわけだから、過疎というよりかは
このスレにカキコしたくはないが、ROMってはいるし
何か言いたいって人が何人かはいて
そのための不倫板のスレなんだろうと思ってるw
2023/02/19(日) 00:22:06.59ID:O/KZBTczp
今はどのスレも静かやなw
2023/02/19(日) 00:54:57.36ID:RbNcCNMR0
>>506
春って感じだったよ

品川アクアパークは感動した
今まで見た中で一番凄かったよ
イルカショー
2023/02/19(日) 03:20:45.98
桃さんは娘さんと遊びに来てるのですか
それはよいことだ

アクアパーク品川いいですよなあ
そんなに遠くないのにもう数年行ってない
娘連れて行きたいな

あそこのイルカショーは夜の部がびっくりするんですよ
昼も楽しいけど、夜は照明演出がすごくて、
あの光にイルカを慣れさせるまでは大変だったろうなと思ったりする
2023/02/19(日) 03:34:52.63
>>478
「間」ってのは、いくつか考えるべき側面があるんですよな。


「間」が規定する関係性

「間」があるってことは、そこに「ふたつ以上のなにか」があるってことです。
バーの話の場合なら、ふたりの人間、つまり蜂子とオレがいる。
そうすると、そこにはなにかしらの関係性があるはずですよな。

友人であるとか、家族であるとか、同僚であるとか、
配偶者であるとか、恋人であるとか、元恋人であるとか。
あるいは友人であって、なおかつ、元恋人である場合もあるし、
恋人と言うべきか同僚と言うべきか、いまいちよくわからないということもある。

これは自分の周りに存在している社会の質とか、
権力勾配とも密接に関係していたりする。
社会学やら経済学やらの探求領域でもある。
2023/02/19(日) 03:42:55.96

「間」で行われるコミュニケーションの質

コミュニケーションが、たとえば組織内の通達とか発令のような
上意下達的な一方向なものであるか、
それとも対等な者同士の双方向なものか。
あるいはあまりよくわからない外国語話者との身振りを交えた
ディスコミュニケーションも含みながら進行する、手探りのコミュニケーションなのか。



「間」のサイズ(距離)

遠いのか近いのか。
あるいは、相手は遠いと思っているが自分は近いと思っているみたいに
距離感の合意がとれてなかったり、錯誤があったり、
あるいは距離を正確に測れないように欺瞞工作をしていたり、
というパターンもある。
2023/02/19(日) 03:44:53.75

「間」で行われている運動の方向(ベクトル)

相手と自分は、いま近づいていっているのか、
それとも遠ざかっているのか。
ひたすら平行移動しているのか、
決定的にすれ違いつつあるのか。



「間」で行われている運動のスピード

じわじわと距離を詰めたり遠ざかったりしているのか。
それともスピード感がある動きで懐に入ってきたり逃げたりしているのか。
あるいは、移動してないように見えているのか。
つまりずっと相対的な距離を維持していて停止しているように思えるパターンか。
(こういう場合、実際には相手の動きに合わせて運動しているわけだ。
だから「彼/彼女は気がついたらそこにいて、そっと寄り添ってくれていた」なんて表現が出てくる。)
2023/02/19(日) 03:48:56.61
1や2は明らかに社会学とか経済学が対象とするけれども
4や5へ進むほど心理学の対象となる。

「間」というのは単純に距離の問題なように見えて、実はそうではないんですよな。
「間」について考えるのは、とても難しいし
これを人間はいちいち考え込んだりしないで
無意識にコントロールして生活しているから、オレなんかはすごいなと思ったりする。
(往々にして失敗することはあるにしてもw)
2023/02/19(日) 04:03:14.06
>>478に戻って考えると、
たとえば、小沢健二の「ドアをノックするのは誰だ?」のこんな歌詞にあるように

 誰かにとって特別だった君を
 マークはずす飛び込みで僕はサッと奪いさる

みたいな恋愛が蜂子好みなわけですw
>>468-469の対称的なふたつのパターンで言えば、
>>468のほうが蜂子は好ましいわけです。

「恋愛のゲーム性」ってのは、
たとえば相手が蜂子ならば、>>468のほうがいいのか>>469がお好みなのか、
それを分析判断し戦略を立てて、自信があろうがなかろうがトライするってところにあるわけです。

蜂子の場合は、序盤の展開はだいたい相手に任せて
あとからその相手の戦略に乗っかったりダメ出しをしたりしていくってパターンが好きなんでしょうなw
ネット上なんかでは積極的なように(まるで性豪のように言われたりしてて)誤解されやすいが、
実は、少なくとも恋愛の前半においては受け身であることが多いのですよな。

だから「例の彼」についても、彼の行動とか言動を、
「どう解釈すればいいのか」というところに重点があって、
「どう働きかけるか」ということになると、やや内向きになってしまう。
観察のほうを重視する。

蜂子の場合は、周囲の印象と行動のギャップが面白いわけです。
おそらく、たとえば社内恋愛なんかした場合、
組織人としての蜂子の印象と、恋愛人としての蜂子の印象が違っているので
相手は戸惑ったり、あるいはそのギャップに萌えたりすることがあるのかもしれない。
2023/02/19(日) 04:11:33.13
くっそどうでもいいテクニカルなことを書くけれども
そのバーの話ではオレはラスティネイルを飲むことになってる。
このカクテルは、


ロックグラスで供される。


ウイスキーにドランブイというリキュールを混ぜて作る。


色はウイスキーみたいな琥珀色。


通常はランプオブアイス(ロックグラスにぎりぎり入るサイズの丸く削った氷)を使う。

という特徴があるです。

ショートカクテルだけど、カクテルグラスで供しない。
タンブラーとかコリンズグラスみたいに背が高いグラスも使わない。
2023/02/19(日) 04:16:13.09
オレならば、こういうときにオーダーするラスティネイルは
ランプオブアイスでなくて、クラックドアイスにしてもらう。

クラックドアイス(ランプオブアイスを3,4個砕いたくらいのサイズの氷)は溶けやすいから
このカクテルも水で薄まってきて、はやくまずくなってしまう。
だから、オーダーすると「え?」って顔をされることもあるんだけど
察しがいいバーテンさんなら意図をわかってくれて、
いつものレシピよりもドランブイを多めに入れたラスティネイルにしてくれる。
2023/02/19(日) 04:24:10.44
男は、だいたいバーで話を長い時間聞くときは
グラスをいじってるもんです。
オレがこのシチュエーションなら、グラスを両手で包むような仕草を頻繁にとると思う。

ひとつは、この仕草が相手の無意識に、安心感を与えるからです。
丸くて小さいものをいとおしむような仕草というのは
「愛情」や「愛着」を表しているものです。
その仕草は、隣にいて相談しているひとの無意識にじんわり影響を与える。
人の話を真剣に聞くときは、手が暇なときの癖になっちゃってても、
ボールペンをくるくるまわしてはならんのです(当たり前w)。

(たとえばうちの娘は、旅行に行ったときに拾った石ころを
コレクションしてる瓶から取り出して、よく手にとって触っていたりするけれども
あれは、遠出の記憶や、遠出したという事実自体に対する強い愛着があって
無意識に反芻しているからだとオレは解釈している)
2023/02/19(日) 04:33:20.57
グラスをそれだけ手にしていると、
体温でカクテルの温度があがります。

ラスティネイルに使っているドランブイというリキュールの香りは
温度があがると蜂蜜みたいな甘い香りと
微かにさわやかな枯草香みたいな独特のハーブの香りがする。
ドランブイの割合が濃いラスティネイルだと
この香りはバーの隣の席にくらいには微かに届く。

こういうのも(香水が与える効果と同じく)
無意識に作用したりするとオレは思ったりする。

なので、酒飲みな男にバーで相談事をしたりするとき
隣でラスティネイルを、飲んでるのか飲んでないのかわからんようなペースで
なかなか減らないグラスを手でいじってるような場合は
ちょっと警戒したほうがいいということですw

ラスティネイルと同じような意味を持つカクテルに
フレンチコネクションもある
見た目もラスティネイルによく似ている。
ブランデーとアマレットのカクテルで、こっちは甘くてぬくい柑橘の香りがする。
注意していただきたい。
2023/02/19(日) 04:33:54.36
風呂入って寝る。
みなさん、おやすみなさい。
2023/02/19(日) 06:21:12.03ID:OGZDJDO0p
>>519
オフした人に、リアルの蜂子はいい人なのに5ちゃんの蜂子は嫌な人だと
そんなようなことを数名に言われたw

社内恋愛といえば、ボーイだが
会社ではあんなすました顔してるのにwって言われたことを思い出した
2023/02/19(日) 06:24:07.84ID:OGZDJDO0p
ラスティネイルといえば、X Japanの曲じゃないですかw
私、歌ってます
2023/02/19(日) 06:24:46.60ID:OGZDJDO0p
何を警戒するのか、何を注意するのか

さっぱりわからなくてわろたw
2023/02/19(日) 07:05:03.72ID:AtqTUhjmp
ただ、思うに
そこまであれこれ考えながら、私と付き合ってないと思った
例の彼はw

そもそも、部下を叱ってたりとか
もっとこう、彼の中では
仕事をがっつりこなしてるとか、部下や後輩に対してアドバイスしてたり物を教えてたりといった
そんな感じを色気とイメージしてしまう辺り、私の感じる色気と程遠いところにあったと思ってしまったのでw

誰に対しても、人懐っこく接していくし付き合いの良さと幅の広さがある男で
人に囲まれてる状態を好む時点で私とは全く性質が異なる上に
彼は庇護欲と支配欲を刺激してくれる女が好みだと確信しているし
当然、小柄な女が好みだろう

背が高く、単独行動を好み、強く逞しい私の持つ本来の性質は彼の好みからはかけ離れていると思う

瞬間的な私の表情や仕草に、好感を持ったにせよ
彼の好まない性質も私はたくさん持っているw
2023/02/19(日) 07:10:10.63ID:AtqTUhjmp
支配欲や庇護欲を女に立ててもらうことでしか満たせない男には、私の相手は難しいだろうと思う

本当の意味でのレディファーストが実践できるタイプの男でないと、傷つくことも多いんじゃないかなw
2023/02/19(日) 07:12:04.34ID:AtqTUhjmp
そりゃー少ないわけだw

恋愛的にその部分が私の欠点であって、同性の友人にはそこをよく指摘される
演技でもいいから、弱々しいフリをしろと言われたりもするww

なまじ何でも出来るから、頼りにされて放置されるとww
2023/02/19(日) 08:20:52.26
暇なときにDMみておなしゃす
2023/02/19(日) 15:01:45.45ID:RbNcCNMR0
>>513
日帰りなので帰ったよ
光のショーが見たかったので夜、帰る直前に行ったの

前に行った大洗水族館のは、水しぶきが売りみたいなんだけど
ここの品川アクアパークの方はお上品って感じ
2023/02/19(日) 15:05:45.91ID:RbNcCNMR0
あとで読む

とにかく沢山歩いたので脚が痛い

今まで東京行っても18,000歩くらいだったのが5kmも歩いたので26,000歩と表示されてて笑った
https://i.imgur.com/pEVDhyy.jpg
2023/02/19(日) 21:13:20.22ID:OEOQgnfup
ここだけ読んでも流れは読めないから、気にしなくて大丈夫w
2023/02/20(月) 12:34:49.42ID:+84HKkNmp
しかし、彼らは一体何を騒いでいるのか
さっぱりわからんちんw
2023/02/20(月) 12:35:43.85ID:+84HKkNmp
>>533
よほど普段歩いてないんだなぁw
2万歩くらいなら、少し歩いたなぁ程度だよ
2023/02/20(月) 15:17:43.90ID:RNdLjRXtp
とか言って、腰をやられたし
手をぶつけて爪が割れるし
最近、足腰弱ってきた感じはするなぁ
歳のせいねw
2023/02/20(月) 20:16:35.46ID:FfafGAe20
>>535
うん
車が足がわりだからほんと歩かない
東京の人はよく歩くよね

>>536
爪はいつもボロボロだけど
腰ってぎっくり腰とか?

ぎっくり腰も捻挫も骨折もしたことない事だけは自慢できる
2023/02/20(月) 20:25:06.80ID:FfafGAe20
木綿豆腐と海苔の白湯スープを作った
しいたけとかごま油とか長ネギとかもテキトーに入れた
539田中ボルケーノ (スーップ Sd43-Cngy)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:28:48.42ID:LGbpVmaYd
マスター、木綿豆腐と海苔の白湯スープ定食ね
2023/02/20(月) 21:48:32.46ID:WoB3dXPjp
腰は元々弱いみたいでさ、バレエで痛めて中学の部活でも痛めてるし
20代でぎっくりもやってるし〜
もう、この歳だから座ってても腰がやられる
今日はめちゃ痛かったわ
2023/02/20(月) 21:49:54.59ID:WoB3dXPjp
爪はぶつけて割れてたところを、引っかかるのも嫌で無理やり手で割れてるとこ引っ張ったら肉の方にいった
ちゃんと爪切り使えば良かったと後悔、、泣
2023/02/20(月) 21:50:22.99ID:WoB3dXPjp
私の空白の20分の時やww
2023/02/20(月) 22:52:10.04ID:FfafGAe20
バレエなんてやってたの!?

お嬢様!!
2023/02/20(月) 22:52:55.72ID:FfafGAe20
そこは絆創膏貼っとくのが一番
2023/02/20(月) 23:22:36.71ID:FfafGAe20
アホモニスレ?を見てきた
和気あいあいやってるね
2023/02/21(火) 00:04:18.20ID:hFp4c3tzp
>>544
習い事は結構やらされてたなぁ
バレエ、ピアノ、水泳、習字、お絵描き
あとは塾
2023/02/21(火) 00:05:13.50ID:hFp4c3tzp
娘にもバレエやらせたんだけど、娘は嫌だったみたい
空手やりたい言ってずっとやってたw
で、ピアノ習わせてくれたら良かったのにーって言われたが
私はピアノが苦痛だったなー
2023/02/21(火) 00:09:19.92ID:hFp4c3tzp
>>546
まあ、変なの来なきゃ和気藹々にはなるんよね
2023/02/21(火) 00:11:47.66ID:2mimbeRp0
それでか背すじがすっとしてるなと思った

私はピアノそろばん習字
そろばんが嫌だった
人と比べられてたから
何とかちゃんなんかもう何級だよ、だからどうしたってなってやる気失せた

娘はピアノを保育園からやりたいって言うからやらせてたけど
ものになったかどうかはわからん
2023/02/21(火) 00:14:08.77ID:2mimbeRp0
バレエは昔親しくしてた子がやってた
料亭の娘だった

ピアノは教室が遠くて
雪の日びちゃびちゃになりながらバスを待ったり、散々な思い出がいっぱい
2023/02/21(火) 00:17:06.59ID:2mimbeRp0
なんか昔ってバスが1時間くらい遅れてくることがしょっちゅうあって
と言っても週1だけど
学区外だったし
とにかくイヤイヤやってたのはものにはならんよな

娘の時は歩いても行けるくらい近くに教室ができたから良かったけど
2023/02/21(火) 00:47:49.83ID:hFp4c3tzp
あれこれやらされてて思った
結局、3歳児神話とか関係ないなーと

素質もあるかもしれんが、やってる本人が好きでやってないとたいして上達もしない
同じ教育を与えたところでね
2023/02/21(火) 00:48:26.66ID:hFp4c3tzp
馬鹿を塾に行かせても、人並みくらいにはなるが学力はそうたいしてあがらないって感じw
2023/02/21(火) 00:52:17.35ID:hFp4c3tzp
そういや、息子が通いたいと言うから行かせてみた英語教室

ほとんどお遊びみたいなもんで、こんなもんと思ってしまって辞めさせてしまった
が、思い返してみたらそのお遊びみたいなものをとても楽しそうにやっていた
辞めさせてしまったことを、ちょっと申し訳なく思ってるww
2023/02/21(火) 00:58:38.33ID:hFp4c3tzp
また夜ふかししてもうた
はよ寝よ
2023/02/21(火) 07:29:32.41ID:2mimbeRp0
おはよう
すごい細かい雪~

息子のやつ、ここ最近の陽気に耐えられず車高下げたみたいなの
今日大丈夫かなぁ、、、w
2023/02/21(火) 07:35:41.31ID:2mimbeRp0
英会話教室も2人とも通わせたけど
文法のクラスが増えるタイミングで辞めさせてしまった
クラブとかもあったし、送り迎えが難しくなって
2023/02/21(火) 07:40:08.51ID:2mimbeRp0
英語教室、か
2023/02/21(火) 07:40:30.16ID:/SnoLZ85p
やはりアネモネは海外だったらしい
海外から海外へとうろうろしてるらしいw
2023/02/21(火) 07:41:23.57ID:/SnoLZ85p
送り迎えかぁ
私は全てが近所で賄えるから、夜遅くなる以外はしたことないや
2023/02/21(火) 07:45:01.03ID:2mimbeRp0
これが田舎の難しいところ
2023/02/21(火) 07:45:31.27ID:/SnoLZ85p
密集してないもんねー
2023/02/21(火) 17:56:23.80ID:H4401DTYp
今日は、白菜と豚肉のものが食べたい気分
2023/02/21(火) 17:56:42.91ID:H4401DTYp
あの組み合わせは本当サイコーだ
風が強くて寒いからね
2023/02/21(火) 19:10:23.53ID:2mimbeRp0
私は豚バラともやしとニラを鶏ガラスープで炒めるよ
油揚げも入れようかな
2023/02/21(火) 19:35:09.54ID:2mimbeRp0
味は何にしよう
2023/02/21(火) 20:08:37.60ID:2mimbeRp0
いつもの鶏だしとオイスターソースと醤油と粗挽き胡椒とごま油
2023/02/21(火) 20:26:21.59ID:ud1MjzWMp
食べた食べた あとは洗濯物片付けるだけ
2023/02/21(火) 20:37:13.73ID:ud1MjzWMp
最近、歌おうと思っても
満足行くまで仕上げる気力がなくて途中でやめてまう
2023/02/21(火) 20:37:29.28ID:ud1MjzWMp
まあ、そんな時もあるわな
2023/02/21(火) 23:47:27.77
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋食べたいなあ
疲れた上に熱が出たみたいで戻ってきた
2023/02/21(火) 23:56:39.95
子どもの頃、オレもピアノ習いたいなと思った時期はある
ピアノなくて家には激フルの電気オルガンしかなかった
コンセントさすと、内蔵されてるふいごがふーふー言いだして
鍵盤押すとオルガンに似た間抜けな音が出る

小学生の頃に、オレの住んでた集落に一人だけ
ピアノを習ってる女の子がいたけど
彼女はピアノの先生の家まで片道40分かけて週2で通ってた

オルガンしかなくて往復1時間以上先生の家に通う環境では、
やっても長く続かなかったろうと思うけども
ほんとに習いたい時期はあった

オルガンの鍵盤にマジックで数字書いて
学校の先生に童謡とかの楽譜のコピーもらっておたまじゃくしに数字書き添えて
自分なりに練習してたけど、オルガンがある日
「ふひいい」と言ったあとうんともすんとも鳴らなくなった
ふいごが壊れたらしい
それで終わった

それからはピアノを習おうと思ったことはない
代わりに娘と嫁氏がいまは習ってる
2023/02/22(水) 00:24:47.22ID:iehOjDx00
お疲れさま~

うちにも昔はオルガンがあって、母はそれを使っていたけれど
私の祖父の退職金でピアノを買ったらしい
今あるのはそれ
半世紀前の話

親戚のお姉さんの家にもオルガンがあった
幼稚園の先生になってから電子ピアノになったのかな

オルガンは音に味があっていいよね
2023/02/22(水) 00:31:19.03ID:gAzyEilup
うちのピアノなんて私が辞めてから15年くらい誰も触れずにそのまま置いてあったな

いい加減、邪魔よなってなって処分したっぽいけど

あんな安くもないものをよく買ったわww
娘にやらせたいがためにw

なんの身にもならんで申し訳ない
って今になって思う
2023/02/22(水) 07:24:28.99
電気オルガン、鍵盤の下に布張りの箱の部分があって
そこにモーターとかふいごが入ってたと思うんですよな
オレが子どもの頃にすでに年代物だった

ネットで探して見たら、まさにこれだった
色が違うけど
ふいごが入ってる箱の所によくわからないレバーみたいなついてたのを
いま鮮明に思い出しました

https://i.imgur.com/EPLukyE.jpg

1960年代YAMAHAのL-20っていう製品だったらしい
いまになって欲しくなる(置く場所がないが)
2023/02/22(水) 07:29:19.94
オレもピアノ習っても長続きしなかったかもしれませんしな
こればっかりは子どもとの相性の問題がある
親からすると、投資が無駄になることも多いと思うし
賭けな部分があるw

子どもの頃に楽譜が読めるようになるってのは
外国語の習得に影響を与えると思うから
オレはなにかしらの楽器を一度はやったほうがいいと思ってはいる
日常言語とは違う(表記法とか文字が違う)ものを読んで
口に出したり意味を考えたり音に変換したりするって意味では
読譜と外国語習得は同じですもんな

上達するかは別として、大人になって弾けなかったとしても
その勘がなんとなく得られるはずだから無駄じゃないと思ったりします
2023/02/22(水) 07:31:09.76
ただの風邪だったらしい
薬飲んで仕事したりしてたら、熱もだいぶ下がった
インフルとかだったらまた予定が変わるので嫌だったんだけどよかった
おやすみなさい
2023/02/22(水) 19:06:27.13ID:iehOjDx00
>>575
あらおしゃれ

そのレバーは私も見覚えが
2023/02/22(水) 20:12:18.02ID:iehOjDx00
白湯スープあんかけの肉野菜炒め
良き出来栄え
明日も仕事
2023/02/22(水) 20:12:54.11ID:iehOjDx00
>>577
熱あったんだ
お大事に、おやすみなさい
581田中ボルケーノ (スーップ Sd43-Cngy)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:14:53.32ID:/5DUBnAFd
マスター、グラタン定食ね
2023/02/22(水) 20:20:49.07ID:iehOjDx00
ミカヲチスレ楽しんで見てる
2023/02/22(水) 20:22:37.52ID:iehOjDx00
グラタンをおかずに飯を食うのか?
グラタンて主食じゃないんか
584田中ボルケーノ (スーップ Sd43-Cngy)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:48.97ID:/5DUBnAFd
気になるでしょ、どっちから箸をつけるのか
2023/02/22(水) 20:39:10.25ID:8DEN67oZp
>>583
今日の流れは楽しかったんじゃないの?比較的w
2023/02/22(水) 20:39:57.71ID:8DEN67oZp
さて、聴き回りいかないとw
2023/02/22(水) 21:50:38.06ID:iehOjDx00
昨日の見てて、ダークって人は少し自分に似てるように思った
なんとなくだけど
2023/02/22(水) 23:03:07.62ID:iehOjDx00
ずーっと未読読んでたけど読み切れん
明日仕事行ったら3連休だけどそこで読むかな?
2023/02/22(水) 23:03:58.18ID:iehOjDx00
とにかくこのゲームが癒される
https://i.imgur.com/zCDmgPd.jpg
2023/02/23(木) 00:28:20.95ID:uSVdb2M80
あとこれな
全然勝てなくなっちゃったけど
https://i.imgur.com/vEG38mz.jpg
2023/02/23(木) 01:29:16.39ID:E76u+Ii1p
>>588
どんなとこが似てんの?
2023/02/23(木) 01:30:08.93ID:E76u+Ii1p
>>589
なんでそうまでして読む?ww

私なら産業で!!で終わるなぁ
2023/02/23(木) 12:42:45.38ID:URkBFy6Gd
>>592
いや、読むならってこと

>>591
ん〜なんとも言いづらいけど
あれ?これ私みたいっておもったのは
どこだったかなぁ
2023/02/23(木) 12:43:09.62ID:URkBFy6Gd
忘れたw
2023/02/23(木) 13:24:53.65ID:vunh+aLkp
すぐ忘れるんやね
そして安価ズレてる気がする
2023/02/23(木) 13:47:31.36ID:xyzMRKdF0
>>595
>>そして安価ズレてる気がする

あなたの方が安価ズレしてますよ
2023/02/23(木) 13:49:40.59ID:vunh+aLkp
私なんだw

ま、私らしかおらんので問題なかろ
2023/02/23(木) 14:58:37.95ID:vunh+aLkp
ちょいと私のページを見てw
599田中ボルケーノ (スププ Sd43-Cngy)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:33:38.82ID:LRzt2AJQd
マスター、ショートデカフェノンファットミルクホワイトモカね
2023/02/23(木) 16:41:05.27ID:/9uA5rwH0
おはちも習ってたんか
俺もナントカカントカ、バイエル上下巻だけ習い終えてピアノは撃沈した
あの楽器ムズいはwww
よーろーが上手いらしいから今度アイツん家遊びに行って聴きたいなみんなで
あっミカもかw
てかおはちって大卒なんやろ?
文系?理系?芸術系?体育系?どのランク?
2023/02/23(木) 20:21:30.96ID:uoPJUs1Jp
学歴やら職業やら、ここに無関係やろ
2023/02/23(木) 20:33:53.14ID:8+Y/X6J50
大卒とまでは暴露したなら気になるから特定されない範囲の情報言えよ
2023/02/23(木) 21:27:16.43ID:uSVdb2M80
はちこはずいぶん前から安価ズレしてるよ
でも問題は無い
2023/02/23(木) 21:41:12.74ID:uSVdb2M80
私はこっちの方だなぁ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1676767470/84
2023/02/23(木) 21:48:05.16ID:uSVdb2M80
で、47の時もある
2023/02/23(木) 21:48:38.33ID:uSVdb2M80
間違った、レス番83の時もある
2023/02/23(木) 21:52:27.25
ただいま
家に戻りました
今日は風呂に入ってすぐ寝るです
2023/02/23(木) 21:56:42.87
>>606
たぶん、タイミングにもよるんですよ、そういうのは
あるいは両方同時にというときもある

足元が急に沼みたいになって泥に足がとられてしまいそうな気がすると同時に
目の前の靄が消えて、見通しが効くような気になったりする
その漫画のなかでは、登場人物は同時にそう感じていた

要は、
急に開けた空を見てすっきりするか、
これから続く足の重さを思って嘆いたり他人のせいにするか、
自分はそのどちらであるかってことです
どちらを自分の人生につなげるかということだろうと思うです
2023/02/23(木) 22:09:32.57ID:uSVdb2M80
でもはちこはいいな、そういう話する人がいて
と思った
2023/02/23(木) 22:09:45.14ID:uSVdb2M80
>>607
お疲れ様です
2023/02/23(木) 22:12:16.89ID:uSVdb2M80
それでだいたい私は一晩眠ればリセットされる
土日でかなりリフレッシュしちゃうから月曜日職場に着いてからドーンと落ち込むことはあるんだけど
2023/02/23(木) 22:13:30.61ID:uSVdb2M80
>>598
待って、別アカウント(聞き専)作ってから
2023/02/23(木) 22:27:35.15ID:18StFwjzp
桃子は私を見て、ってか実際会ってるしね
感じるところも多いのかも知れないよね

こんなこと自分で言うのもなんだが、私のような生き方?みたいのにある意味憧れみたいのがあるでしょ

私の何に、かは知らないけどw
2023/02/23(木) 22:28:19.03ID:18StFwjzp
はちこはいいな○○で

って言葉が結構出てくるw
2023/02/23(木) 22:29:42.57ID:uSVdb2M80
そりゃー収入は私の倍以上だし
髪はやわらかそうだし
実際綺麗なおねえさんだったし、ですよ
2023/02/23(木) 22:31:16.97ID:uSVdb2M80
そして頭もいいと来てる
2023/02/23(木) 22:33:51.47ID:18StFwjzp
私の若い頃って、それこそ起きてる子供の顔を見ることさえ出来ないほど働かされてたんだよ?
2023/02/23(木) 22:34:51.66ID:18StFwjzp
子供のために働いてるはずなのに、子供に寂しい思いをさせて
かつ、自分も寂しくて泣いちゃうんだよw
そんな経験、桃子にある?
2023/02/23(木) 22:38:28.32ID:18StFwjzp
髪は持って生まれたもんだし、容姿もw
この辺は人によって評価は分かれるけど、桃子は綺麗なおねーさんと思ったということだよねw

ありがとうと答えるしかないけどもw
2023/02/23(木) 22:39:18.47ID:18StFwjzp
ちなみに、頭の方は別にたいして良くもない
回転は早いかもしれんが、それだけだ
桃子の方がよほど勉強家だし物知りだよ
2023/02/23(木) 22:50:39.50ID:uSVdb2M80
>>620
頭いいから文章が書けるんだと思う
きっと本も読んでる
>>617-8そこまでは経験ない
そうだよね、大黒柱だったもんね
2023/02/23(木) 22:54:38.47ID:uSVdb2M80
本も読まなきゃと思いながら、日々のあれこれに流されっぱなしでなんもできてない
そのうち暇でしょーがなくなったら読めるかな
いきなり女の一生とか大地を読んだあとはさっぱり読んでない
内容も忘れた
2023/02/23(木) 22:55:25.57ID:uSVdb2M80
で、これも言い訳だわ
2023/02/23(木) 22:58:04.53ID:uSVdb2M80
私は昔から自分のことばっかりで、とてもはちこと比較するなんてことできないよ
私にとっては何倍も上を行く人
2023/02/23(木) 23:03:48.00ID:uSVdb2M80
言えば言うほど訳が分からなく(伝わらない、伝える必要はあるのか?そもそも)なるのでここら辺にして寝る準備
2023/02/23(木) 23:08:47.23ID:6J8slklz0
>>613
二人で温泉旅行したんだっけ?
万が一もし桃子が蜂子の身分証とかから個人情報を取得して悪用するリスクとかに対してはどうマネジメントすんの?
2023/02/23(木) 23:12:23.81ID:uSVdb2M80
90人にポケカラの返礼してきた

放ったらかしすぎるだろ的な
2023/02/23(木) 23:20:54.65ID:uSVdb2M80
はちこ、ききせんでアイテム送っておいたよ
返しはいらないよ😉
2023/02/23(木) 23:28:14.72ID:uSVdb2M80
ログインパスワード設定してなかったから、どうやるのかと思ったら
3個ともログイン方法違うのね
2023/02/23(木) 23:56:32.78ID:18StFwjzp
あ、あれが桃子だったのねw
笑ってくれたかしらw
2023/02/23(木) 23:57:25.99ID:18StFwjzp
案外ずれるからあれだけど、コテ罰ね
世の中には、それを悪用する人間としない人間とで分かれるのよ
2023/02/23(木) 23:57:38.94ID:18StFwjzp
案外→安価
2023/02/24(金) 00:00:31.43ID:m3W7vyUIp
大黒柱、まあね
そうせざるを得なかったから

ただ、これも自分の責任だし自分の選択の結果なので
僻むつもりも卑屈にもならないし
あなたに何がわかるの?なんてことも言うつもりはないけど

要は、砂を噛むような思いは私にもあったということ
何にもなく毎日おもしろおかしく生きてきたわけではないし
今、桃子の倍の年収があったからといって私が優れてるわけではなく
その分、たくさんたくさん働いたってことだよw
2023/02/24(金) 00:05:31.68ID:UK+7fPC10
人生いろいろよ

あのオフの時、私が選択したわけだがフルタイムで2交替で契約社員で年収が140万円だったからあの会社何っていうね
今は別な会社でその倍になったけど
2023/02/24(金) 00:11:25.97ID:8FkUX6vB0
>>631
で?
質問の答えに全くなってないんだが?
そういう杜撰さだから
晒されたり晒したりする事になるんよアンタ
2023/02/24(金) 00:14:20.62ID:UK+7fPC10
身分証みたいなものは何一つ見せてもらってないし
現実のやり取りもハニーと桃で行われてたし
どっちも本名じゃないし
一度私ははちこにフルネーム晒してるけど、逆に迷惑かけてすまんって感じだし
2023/02/24(金) 00:18:34.97ID:8FkUX6vB0
>>636
あ~あ
2023/02/24(金) 00:24:29.96ID:UK+7fPC10
SNSでもそう
本名を明かしたとしてもニックネームで呼び合う

ゲームのチャットでもそう
1番最近やってたゲームの名前は『おいも』なんだけど、LINEグループに移ってもやっぱり『おいも』
2023/02/24(金) 00:33:22.14ID:0dYAVFaN0
こんばんは✩

>>636
桃ちん別垢に移動したの?
さみしいw
桃ちんと私は結構曲が被ってて
今練習中のが何曲かある
知らなかった木蓮の涙もいい曲で今練習中だよ


>>633
砂を噛む思い、か…
私にもあるよ、思い出したくもないけどw


>>638
それで不都合ないよねw
どうでもいい人にリアル言わられたらめんどくさくて嫌だよねw
2023/02/24(金) 00:40:53.45ID:m3W7vyUIp
桃子に聴いてほしかったのは、そっちじゃなかったんだけどさww
2023/02/24(金) 00:46:47.46ID:UK+7fPC10
>>640
どれなんだね、言ってごらんw!
2023/02/24(金) 00:48:32.27ID:UK+7fPC10
>>639
じゃあさ、こっそり教えに行くよ
2023/02/24(金) 00:53:57.08ID:m3W7vyUIp
可愛くてごめんだよ
2023/02/24(金) 00:58:36.24ID:0dYAVFaN0
>>642
やった、嬉ぴ!!



>>643
きいてくる
2023/02/24(金) 01:01:49.04ID:UK+7fPC10
>>644
フォローしないとDM受け取って貰えなかったー😢
ワケあって名無しに聴かれたくないからフォローし合いたくないの
どうしよ
2023/02/24(金) 01:03:26.92ID:UK+7fPC10
待ってききせんをあなたの元に滑り込ませる
2023/02/24(金) 01:05:21.04ID:8FkUX6vB0
蜂子の基準が実に曖昧模糊だって分かったよ
2023/02/24(金) 01:11:35.89ID:0dYAVFaN0
>>646
おっけー!
2023/02/24(金) 01:15:53.05ID:m3W7vyUIp
もういいよ、コテ罰
結局、人と人とは信頼関係抜きにしては付き合えないの

人を疑い、また人の信頼に応えようともしない人は
壊れるに決まってるやん
そんなの当たり前なんだよ

晒した人のことなんて、そのあと信用は出来ないし
信用できない人とは仲良くもなれないでしょ
そーいうことだよ
2023/02/24(金) 01:16:04.21ID:UK+7fPC10
>>648
DM送れなかったので誰でもにしてもらうか、ききせんをフォローして欲しいです
2023/02/24(金) 01:18:10.85ID:UK+7fPC10
勝手なお願いでごめんね
2023/02/24(金) 01:19:23.66ID:m3W7vyUIp
しーちゃんなら今私のとこ聴きに来て、コメント残してったw
2023/02/24(金) 01:20:10.75ID:8FkUX6vB0
>>649
蜂子も何人かのコテの個人情報を晒してたの目撃したけど、いいの?あれ。
2023/02/24(金) 01:20:18.15ID:UK+7fPC10
はちこききせんブロックした?
2023/02/24(金) 01:20:47.40ID:0dYAVFaN0
>>650
おけ
ヒント探してみる
2023/02/24(金) 01:20:48.13ID:m3W7vyUIp
なにが、いいの?なの
どのこと言ってるかもわからんけど
2023/02/24(金) 01:20:59.88ID:m3W7vyUIp
してないよ、ききせんは
2023/02/24(金) 01:21:55.86ID:m3W7vyUIp
そろそろ寝ないと
明日は仕事だし
2023/02/24(金) 01:22:50.92ID:UK+7fPC10
>>657
出てこなかった
2023/02/24(金) 01:26:25.12ID:0dYAVFaN0
>>659
OK!
2023/02/24(金) 01:26:42.44ID:m3W7vyUIp
あ、ごめん
相互限定公開にしてたんだった
2023/02/24(金) 01:27:11.97ID:m3W7vyUIp
アマンしか聴けないかも
2023/02/24(金) 01:27:53.85ID:m3W7vyUIp
まあ、たいして面白くないからまあいいやw
私が笑っちゃってるだけだしww
2023/02/24(金) 01:29:22.02ID:m3W7vyUIp
ちゃんと仕上げたら公開するね!
2023/02/24(金) 01:30:52.87ID:m3W7vyUIp
なんやかんやタカヲとも結構コラボってたんだなと
2023/02/24(金) 01:36:01.74ID:UK+7fPC10
>>660
新しいアカウントの紹介ページ送っておいたよ
2023/02/24(金) 02:05:05.42ID:UK+7fPC10
>>664
楽しみに待つ!
2023/02/24(金) 05:20:33.35
おはおう
起きまんた
2023/02/24(金) 06:27:50.42ID:m3W7vyUIp
おはよう
私も起きまんた
2023/02/24(金) 07:52:22.44
今日は少しのんびり目に出かけます
やってられない

明日からオレはようやく3連休
3週間以上休みなく働いて、得られるお休みは3日也
2023/02/24(金) 08:02:41.49
でも比較ってしちゃうよなあ
オレも気づけばけっこうしてしまってる
自分の立ち位置や長所短所を知るのに一番手っ取り早いのは
他者と比べることではあるので

ただ、他者と自分を比べれば
言い訳を作りやすくなるのはたしかなんですよな
比較対象がすごすぎるんだし自分はもうこれでいい、とか
比較対象に勝てたから自分は正しい、とか
それに慣れると、他者と自分を比べてばかりになる
やけに卑下したりひたすら傲慢になったりする

他者と自分との比較は、実は麻薬的な作用があって、その見立てに依存しがちだ
なので、ひとり孤独になって、ただ自分のことを考えることも大事だ
(本やら映画やらは、その孤独にものを考えるときのヒントをくれる)

しかし、他者と自分の比較によって、
できるだけ迅速に、だいたいの距離感を掴むのが大事なときもある
要はバランスなんだろうなと思ったりする
2023/02/24(金) 08:32:22.24ID:UFourh9pp
人を見て、いいなあと思うことなんていくらでもあるよね
でもそこを基準にしてしまうのは違うと思うんよ
比較ってのは本来、自分が得るためにどっちがいいのかとするものなのでw

あっちの白菜の方が安い、でもこっちの白菜は高いけど甘くて美味しい
比較して選択するためのものだよ
2023/02/24(金) 08:33:36.96ID:UFourh9pp
自分と誰かを比較する時というのは、さらに第三者がいて
その人に選択させるためのアピールとなってくる

あの人を雇うより私の方が仕事できるよ
あの男より俺の方が君にとってメリットあるよ

とか、そんなふうに
2023/02/24(金) 08:35:24.05ID:UFourh9pp
選択するため、選択させるため
以外の自分と他者の比較をする意味って
結局、自分の主観によってその人より自分の方が優れているはずという暗示みたいなもので

自身を納得させるためのものだ
劣等感を埋めるためのw
2023/02/24(金) 08:38:22.09ID:LmutxlMOp
だから、そんなものに利用されて比較対象の槍玉にあげられるほうはたまったもんじゃーないわw
2023/02/24(金) 08:50:41.84ID:UK+7fPC10
いや気にすんなし、だ

おはよう

わーいさんレンキュー

未だに歯医者怖い。一進一退なので
2023/02/24(金) 09:03:23.08ID:UK+7fPC10
どのスレだったか分からないけど、はちこを基準に考えてはいない。そう思って不快に取ったなら謝るしかない
羨ましいという気持ちと、比較して自分が惨めに思う気持ちと
例えば車
旦那は新古車だけど性能良くていいな
私のはお下がりだしボロボロだし、あと2年しか乗れないし
みたいな感じ
いやほんと乗れればなんでもいいんだけど
こっちの方が割と重要
2023/02/24(金) 09:03:35.39ID:UK+7fPC10
だから気にしないで
2023/02/24(金) 10:35:43.94ID:1GtKnVNEp
純粋に、いいなあと思ってるところを褒めてくれる分には全然いいのよ
比較して、卑屈になられたり貶されるのはウザいってこと
2023/02/24(金) 11:07:00.45ID:qsgd+6Ayd
そういう性格なんだよねー

気をつける


しかし歯科にて
隣のヤツ大人なのに、待合室でゲーム機音出してやってるわ
大人?でかいズータイして子供か?COACHのリュック持ってる
スマホはGALAXY
2023/02/24(金) 11:08:58.96ID:qsgd+6Ayd
横に長いのなんだっけ
PSPか

イヤホンできないのかしら
2023/02/24(金) 12:49:26.30ID:uPWI8T5kd
そうだ、今日は南東北クリニックに予約の電話をしなければ
2023/02/24(金) 12:57:58.54
>>682
惜しい
西が入ってれば完璧だった
2023/02/24(金) 13:02:07.36
サンドイッチ食べたのでお仕事します
2023/02/24(金) 14:08:56.72ID:T2oDR6Ntd
>>683
確かにw
2023/02/24(金) 14:09:25.42ID:T2oDR6Ntd
今日のランチは天丼です
2023/02/24(金) 14:16:39.59ID:T2oDR6Ntd
口腔洗浄機も買ってみた
使って次回の歯科検診に臨む
2023/02/24(金) 15:13:24.22ID:89nrEw7bp
わろたw
2023/02/24(金) 15:34:16.83ID:UK+7fPC10
電話が混み合ってるって言ってるうちに切れた
2023/02/24(金) 15:37:05.77ID:UK+7fPC10
待ち時間最大5分だって
2023/02/24(金) 15:43:31.62ID:UK+7fPC10
今日は無理そう
2023/02/24(金) 16:47:44.09ID:UK+7fPC10
5分×9回掛けたが繋がる気配なし
2023/02/24(金) 17:06:16.06ID:UK+7fPC10
今日は何食べようかなー
2023/02/24(金) 18:16:23.09ID:5EeX9R3Yp
もうこんな時間なんだな
早く帰ってやることやらんと!
2023/02/24(金) 18:16:36.68ID:5EeX9R3Yp
今日は推しのライブがあるんで
2023/02/24(金) 18:19:29.33ID:5EeX9R3Yp
なんつーか、ミカ周辺も訳のわからん名無しとそれに煽られて吠えてるのしかおらんくなったな
2023/02/24(金) 18:32:14.46ID:OilnkB2I0
訳の分からん名無しなんて殆ど日村だけどな蜂子にボッコボコにされ俺にコンプ拗らせた
2023/02/24(金) 19:20:08.02ID:9Y6tZgs+d
>>696
ミカは消滅したって言ってるよ
自分で

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1676971683/48
2023/02/24(金) 19:38:39.02ID:UK+7fPC10
なんでそんなとこまで見てるのとか言われそう

スレ貼りする人いるじゃん?踏んで消しての作業してるわけなんだけど、これは消し忘れた
2023/02/24(金) 19:40:10.84ID:UK+7fPC10
車で歌うのとなんか出来が違う
父母に聞こえないように遠慮がちになるからだな

今日は外行って歌おうかしら
2023/02/24(金) 20:39:39.83ID:UK+7fPC10
スーパーの半額のおしゃしみ食べた
4パックで900円くらい
大根のツマでおなかいっぱい
2023/02/24(金) 21:16:39.98
うーらら、らららあ
みか氏もたいへんであるな

季節の変わり目でもあるし、戦争は起こっているし、
地震、大雪、洪水、火事、雷
事故に事件に隣人と揉めごと、親父の癇癪、子の不肖
金もなければ知恵もなし
ハゲは進んで水虫も治らん

なにかと心がさわつく時世は続くが
暖かくなりさえすれば生命の気が世界に満ちよう
エネルギーをチャージして、また来られれば良い
2023/02/24(金) 21:38:23.70ID:UK+7fPC10
平均気温が20度くらいになったら、アボカドを育ててみようと思う
去年見つけてきた藤グルミは双葉の次の次の葉くらいまで出て、秋になって紅葉して葉が落ちた
暖かくなったらまた葉が出るのかしら?
温室に置けばよかったかも
2023/02/24(金) 22:25:31.16ID:5EeX9R3Yp
たでーま
2023/02/24(金) 22:34:04.73ID:rMrJuXWY0
>>702←なんだこの気持ち悪い奴は
2023/02/24(金) 23:03:06.40ID:5EeX9R3Yp
いや、引退するならスパッと辞める潔さを見せてほしいと思うけどw
2023/02/24(金) 23:04:02.74ID:5EeX9R3Yp
引退宣言してはまた覗いて様子見つつ、頃合い見計らって出てきては誹謗中傷おっ始めるんだからさぁ
2023/02/24(金) 23:43:16.18ID:UK+7fPC10
口腔洗浄機たしかにスッキリする
水流強くて?量が多いのかな、あっちゅー間に水無くなる

これから息子を迎えに行かねばならないのです
めんどくさい
2023/02/25(土) 00:01:15.55
>>707
(彼女自身は誹謗中傷合戦してるつもりはないんだろうが)
ここが彼女にとって「そういう場」であることと、彼女のリアルというのは
どこかでどういう形でかリンクしてるわけですよな

たとえば、オレと蜂子はリアルでは接点がないが
蜂子と話してて気づいたりすることは
リアルの自分になにがしか影響を与えていて
リアルの世界での自分の考え方や行動になにかしらの影響を与えている可能性は
十分にあるわけです
リアルからこっちに持ち込むものも多分にあるわけだが
2023/02/25(土) 00:13:18.34
タカヲ氏ではないが、
彼女に限らず誰だって、なかなかこことリアルの回路を断てないだろうとオレも思う
それこそ、スマホやPCみたいなネットに接続するデバイスを
強制的に取り上げられるとかでなければw
前にDMで書いたような「エコノミー」の回路に
ここも組み込まれているでしょうからなw

こういうのを精神分析学では「カセクシス」という
心的エネルギーが流れ込んでくる(あるいは流れ出していく)ことだけれど
日本の精神分析界では「備給」とも言いますけどな

そして、心的エネルギーの供給を止めることを
「カセクシスの撤収」と言う
これは自分の意志でできるかと言うとなかなか難しくて
「もうこれ以上、そちらからの心的エネルギーはいらない」とか「満腹です」とか
「これ以上入ってくると免疫反応起こしちゃうんで生き物として摂取できません」みたいな
生理的物理的に無理な状況にならないと難しい

「5chを辞めた」のに「眺めている」ってのは矛盾しているが
つまりは彼女は情動の流れをカットできないってことを言いたいのです
すなわち、いまはカセクシスの撤収ができる状態ではないということです

だから、時間が過ぎたら彼女はどういう形でか復帰すると思います
繰り返し言うけれども、これは意志が弱いとかからではなくて
まだ5chで遊べるだけの余裕があるからです
身体中がぱんぱんになるまで、
人間は遊び倒さねばならぬ不幸な生き物ってことなんですよなw
2023/02/25(土) 00:14:27.92
それではわしゃあねる
みなみなさま、おすみなさい
2023/02/25(土) 00:52:41.37ID:dRbJn6+e0
みかに直接言えやクズ
2023/02/25(土) 01:10:06.89ID:ZF7MnNkNp
リアルとネット、という区分けをするからおかしいんであって
事象と事象を分けるってのは、どこの場面でもあるでしょう?

わかりやすく言えば、社内恋愛で仕事と恋愛を切り離して考えるとか

同じリアルの中でもある訳じゃん
2023/02/25(土) 01:11:41.14ID:lXa8mvCo0
ただいまんもす

寝るでしかし
2023/02/25(土) 01:13:55.99ID:ZF7MnNkNp
彼女が私の批判をしたくて、彼らと連み始めたはいいが
なんやそこもカオスになってしまってるわけで
本来、あんなグダグタなスレにしたいわけでもなかったわけでw

しょっちゅう、もう来ません言いながら
それでも結局来ては、足跡残して存在アピールしてるのは
普通に考えたら
なんつー構ってちゃん?だよw

言うこときかない子供に、もうお母さん知らないからね!とちょっとした脅しをかけるのに似てるww
2023/02/25(土) 01:17:26.63ID:ZF7MnNkNp
今日は、急いで帰って急いでご飯食べて
正座しながらライブの始まりを待ち
3時間くらい、ライブ配信を見ていた

それから片付けやら風呂やらでこんな時間w
明日は仕事なんすけどww
2023/02/25(土) 01:18:25.87ID:ZF7MnNkNp
推しを応援するために、課金しましてw
そこそこの金額を
そしてアイテム使い果たしましたww
2023/02/25(土) 01:18:58.60ID:ZF7MnNkNp
おかげで、リッチランクがどんどんあがりましたw
2023/02/25(土) 01:21:44.71ID:ZF7MnNkNp
私は、前向きな人が好きだ
それがどんなにスマートな姿でなくても、前向きで頑張っていて、さらに楽しそうにしている人が好きだ

こうしたい!がはっきりしていて
更に、だからあなたはこうして!と素直にお願いできる人が好きだ
2023/02/25(土) 01:23:29.53ID:ZF7MnNkNp
ネガティブで、自分を楽しくさせてあげられない人
というのが嫌いだ

だから、卑屈な人も苦手だし
無駄に遠慮がちな人も苦手だ
2023/02/25(土) 01:29:31.01ID:m9I+iiUad
うむ、早く寝なさいw
2023/02/25(土) 04:59:08.77
おはようのござます
寝坊したけど土曜だからよし
勉強す―る

>>713-715あたりはちょっと思うところがあるので
あとでなんか書いてみーる
2023/02/25(土) 06:50:28.10ID:dw8ryUW1p
おはよう
2023/02/25(土) 06:55:21.43ID:dw8ryUW1p
よく、本当に鬱の時は5ちゃんすら出来なくなるってよく聞くんだけどね
もし気分的なもんで離れたくなるってだけなら
いちいち、引退宣言なんてしなくていいと思うの

ネタでやってるようにも見えないしねw
もう何度となく繰り返して、人に小馬鹿にされてきてるわけだから、どうせまた戻るならそっと離れていたら誰も何も言わないわけよw

まさか、その時その時は本気で思ってるにしても
自身のことをわかっていれば、覗いてはちょいちょいレスするわけだから
その予測くらいできるじゃん?
自分の先のことくらい、少しは予測してもの言えばいいじゃん?
そんなこともできないほど、いつもいっぱいいっぱいになってるのかと思うわ〜
2023/02/25(土) 07:44:35.81
> もし気分的なもんで離れたくなるってだけなら
> いちいち、引退宣言なんてしなくていいと思うの

まあこれは、みか氏に限らずみなそうなんだけれども
わかっていてもこういう仕草をしてしまうのは
「そうしてしまう」理由があると思うんですよな。

引退宣言って揶揄されるような振舞いって、
誰だって普通に考えたら、
オオカミ少年化して自分の言葉の信頼性を毀損するのでやるべきでないということは
よくわかっている。
他人に対して「引退宣言乙」する人間が引退宣言することすらありそうじゃないですかw

ということは、理屈では制御できない、つまり理性でコントロールできない、
「そうしてしまう理由」が論理とは別のところに存在する、ということです。
まあ、それが無意識であり、「エコノミー」の罠だったりするって話なんだけども。
2023/02/25(土) 07:51:38.08
おそらく彼女は
こういう決定論的というか、「無意識に操られてゾンビみたいに振舞う人間」っていう
オレの人間像を許容できないんですよな。
自分はそういう人間ではないと思っている。
いや、大抵の人間が、自分はそうではない思っているし、願っている。

そして、そういうゾンビ化している人間を、
オレがなんだかよくわからん屁理屈で軽侮しているとも感じているんだと思う。
蜂子にもそういう軽侮のやり方を教えていて、
誠に度し難いと感じているのではないかと思う。

それを否定もしないけれども、しかしオレも人間であって
しかもちんこ脳持ちで、常に権威主義的抑圧をうけたり与えたりしながら生きてる
しがない缶拾いおじさんなわけで
ゾンビ化して行動していることの方が日常では多いですからなw

ただ、自分に対しても、他者に対してと同じような眼差しを注ぐので
自分のこともたいして信用していない。
そこが違うくらいなもんです。
2023/02/25(土) 07:54:13.43
いまからジムへ行くんだけども

> 自分の先のことくらい、少しは予測してもの言えばいいじゃん?

がなぜ出来ないのかって話はあとでちょこっとだけ書きます。
2レスくらいでw

蜂子も桃子さんも、よい一日を。
2023/02/25(土) 08:00:18.88
そういえば、
自己板に立ってるみか氏のスレ、
ざっと眺めたけど、見事なもんですね。
セオリー通りの有様になっていた。

あれも彼女的には我慢ならんことのひとつだったのかもしれないが、
まあ、仕方がないことだ。
2023/02/25(土) 08:37:01.49ID:Z8h3L9sNp
てか、あのスレの行先も簡単に予測できることじゃん
ミカって過去のことも思い違いして記憶するのに、先のことも全く予想できないんかなと疑ってしまうわよw

どうりで、社会に出て働くなんてできるはずなかったねと思う
申し訳ないけどw
2023/02/25(土) 08:38:16.35ID:Z8h3L9sNp
だいたい自分の存在を消すとか、どう考えてもメンヘラ思考やで
2023/02/25(土) 08:39:45.89ID:Z8h3L9sNp
って、ここもしっかりROMってて後でわーわー騒ぎ出すと予想w
2023/02/25(土) 08:40:18.78ID:Z8h3L9sNp
本日、アテクシ仕事ですのでまたね
2023/02/25(土) 09:06:54.09ID:lXa8mvCo0
おはよう、はちこ仕事頑張ってね
2023/02/25(土) 09:12:50.21ID:lXa8mvCo0
昨日ぜんぜん繋がらなかったクリニック予約の電話
開始と同時に掛けたらすぐに繋がったよ
希望日伝えて後日電話くる
2023/02/25(土) 09:21:58.01ID:lXa8mvCo0
この前の(ちんぽろとのやり取りわろた)ミカ引退のところ見てたら、あれめっちゃ甘えてたでしょ、それで水を差されたり反論されたりすると焦ってパンドミが焼けたとかご飯が炊けたとか逃げるの最上級が、引退するだと思う
やってることが私と同レベルになっててわろた
ミカにはもっと斜め上を行って欲しかったな
そんな心のヨユーが無くなって来ちゃっているような感じは受けた
いや前からもあったけど
2023/02/25(土) 09:22:36.52ID:Jls/XgXe0
普通のサラリーマンは土曜の朝っぱらに嫌々ながら付き合いでゴルフは行くけど疲れ切ってるからジムには行かない
普通のOLも土曜の朝っぱらから仕事はしない
2023/02/25(土) 09:26:15.68ID:lXa8mvCo0
太陽が出てきたのであなたはNG登録ね
2023/02/25(土) 10:45:00.60ID:9phodiokp
>>735
なるほどw
なんかわかりやすい説明だったww
2023/02/25(土) 10:46:41.18ID:9phodiokp
とうとう桃子にNGされちゃったやんコテ罰w
普通のOLならって、そんなら私は普通のOLじゃないのかww
普通じゃないOLってどんなのよ?
2023/02/25(土) 10:55:16.44ID:Jls/XgXe0
おめみてに四六時中5chに入り浸ってる婆だ
2023/02/25(土) 11:03:50.01ID:/rm0QKaUp
四六時中、ではないな
2023/02/25(土) 11:57:18.48ID:lXa8mvCo0
昨日、四六時中で天丼食べた
2023/02/25(土) 12:06:13.28ID:88tklGwLp
昨日はテキトーに、ペッパーランチ風のご飯にした
これからランチ
2023/02/25(土) 12:06:39.10ID:88tklGwLp
釜虎注文するとか言ってる、同僚が
2023/02/25(土) 12:10:48.75ID:rW7C71sf0
同僚=息子ですね分かります
2023/02/25(土) 12:14:40.58ID:88tklGwLp
あー、コテ罰的に私が働いてるってのが嫌なわけねw
2023/02/25(土) 12:17:52.83ID:88tklGwLp
しかし、あちこちのスレでコテ罰コテ罰言われてて
かなりうざいわね
他に話題はないのかってくらいコテ罰コテ罰でうんざりするわね

皆さん、そんなにコテ罰に興味あるのかしら?謎
2023/02/25(土) 12:18:52.38ID:88tklGwLp
来れば相手にしてはあげるけど、あんなに連呼してまでコテ罰の話をするほどまでには興味ないなw
2023/02/25(土) 12:47:33.55ID:rW7C71sf0
5ch依存症のメンヘラが働くと社会に大迷惑だから働くなよ!働いたら負けだろ?ってのが俺のスタンス(BGMは勿の論ユニコーン)
2023/02/25(土) 12:49:38.33ID:88tklGwLp
働いてくれ言われるんだから仕方ないじゃん
それに働かないと生活成り立たないし〜
2023/02/25(土) 12:50:15.16ID:88tklGwLp
まあさ、勝ち組はこんなとこに来ないで
その素敵な生活をどうぞ謳歌しててください
2023/02/25(土) 12:51:05.21ID:SDGe9a4TF
>>744
サンシャインの近くにもあった
見たことないのいっぱいあった
こっちのスーパーにはネットスーパーなんて書いてないし
2023/02/25(土) 12:51:43.14ID:88tklGwLp
でもさ、実際世の中コテ罰みたいな「勝ち組」ばかりになったらどうなると思う?
そこまで、考えて言わないとねw
2023/02/25(土) 12:52:16.43ID:88tklGwLp
>>752
ほう、こっちはデリバリーが発達してるかもしれんね
2023/02/25(土) 12:55:49.09ID:rW7C71sf0
勝ち組か負け組かメンヘラか否かは別問題
蜂子はまずメンヘラ治せ(つまり5ch引退汁)
2023/02/25(土) 13:00:35.65ID:88tklGwLp
私を消してどうしたいの?
2023/02/25(土) 13:01:27.23ID:88tklGwLp
私がいなければコテ罰の5ちゃんライフが快適になるんすか?
2023/02/25(土) 13:02:02.39ID:88tklGwLp
むしろ、構ってくれる人を失くすだけではww
2023/02/25(土) 14:00:34.77ID:hpHhJmZfp
私が一昨日歌ったglobeが、なぜか昼からものすごい勢いで視聴者が伸びてるんだけどなんでだ?
しかも、新参&その活動がよくわからんアカウントばかり
もうこの2時間で70垢くらい訪問が来てるんだが
2023/02/25(土) 14:15:33.62ID:/hoYsAzwr
曲名→新着ヒット1位になってたろ
あれとか入ると視聴数伸びるんだよ
2023/02/25(土) 14:40:57.69ID:FO0CXi8Dr
とくに人気曲はな
2023/02/25(土) 14:42:23.42ID:0exUKQKwd
それと、イオンの小さなスーパーがあちこちにあった
名前は知ってたけど。娘も珍しがってた
2023/02/25(土) 15:00:37.06ID:Kzz1nFiep
globeだよ?昔の歌やのに
2023/02/25(土) 15:01:06.84ID:Kzz1nFiep
今日だけで100人だよ、怖いんだけどw
2023/02/25(土) 15:01:59.66ID:Kzz1nFiep
なのに誰もペンライト一本たりとも置いてかない
これだから新参は嫌だ
2023/02/25(土) 15:02:59.28ID:Kzz1nFiep
ほんとだ、新着ヒット1位になってたw
2023/02/25(土) 15:04:17.06ID:Kzz1nFiep
やっと今、コメントとアイテムきたw
2023/02/25(土) 15:17:47.50ID:Kzz1nFiep
しかし、、、毎日毎日溜まっていくお菓子の山
2023/02/25(土) 15:18:22.20ID:Kzz1nFiep
席を外すたびに増えてくの何で
断っても断っても、、もう断ることすらしにくい
2023/02/25(土) 15:43:24.48ID:XeHVwjdid
すげ〜(☆[]☆)
2023/02/25(土) 15:49:06.80ID:Kzz1nFiep
なにが?
2023/02/25(土) 15:56:51.14ID:dGHp8MVQd
100人て
2023/02/25(土) 16:02:24.24ID:Kzz1nFiep
だからびっくりしたん
何が起きたのかとw
2023/02/25(土) 16:29:05.66
トリック・オア・トリートではなくて
トリック・アンド・トリートなのかもしれない

「お菓子くれないといたずらするぞ」ではなくて
「お菓子をあげていたずらするぞ」みたいな
2023/02/25(土) 16:33:37.30ID:Kzz1nFiep
やっと落ち着いた感じ
12時ごろからいっきに来たから驚いただけだw
2023/02/25(土) 16:35:29.69
たまに、海外の画像掲示板とかうろついてネタを探していると
こういういたずら画像が出てくる

https://i.imgur.com/YiXqCCs.jpg

いろんなパターンがある
パソコンも椅子もデスクも全部を銀紙で包装してたりとか
お菓子でデスクがいっぱいになってるいたずら画像も見たことある気がする
2023/02/25(土) 16:38:11.59
globeいいな
あとで聞いてみよう

雨が降りそうだから帰ってきますた
降りそうで降らないかな
2023/02/25(土) 16:43:39.48
>>735
良い洞察ですよな
まあ焦ってるのかめんどうになるのかよくわからんけれども
パンドミ焼けた米炊けたは、そういう意味があると思う
なんかたまにものすごい時間に米炊いてるけれどもw

その延長線上の最上級が「引退」なんですよな
語義通りの引退ではない
まあみんなそんなのはよくわかっている
2023/02/25(土) 16:53:27.17
>>729
たしかに予測はできるんだけど予測を自分の力で覆したかったんでしょうな
みか氏は「オレらの予測通りになる=ゾンビみたく人間は無意識に操られてしまう」説が
超嫌いなんだろうからw
自分の居場所を作りたかったと同時に
蜂子やオレの鼻を明かしたかったところもあるんですよ

でも、そんな絵図に乗る義理などないし、
自分たちがわいわいやれる箱さえあれば満足するという人たちしか集まらんわけで
そもそもうまくいくはずがない
その結果、スレ主本人は御格子参らせ給ふてとか
喜劇的な悲劇というか、悲劇的な喜劇というか
なんとも感想の言いようがない
2023/02/25(土) 16:55:43.32ID:8P5nVTSAp
傘は持って出てないぞ!
2023/02/25(土) 17:20:01.24
いまベランダでたけど、このへんは降ってない
これから雨に濡れるってことはなさげだけど超寒い
風が強い
帰るときはかなり厚着したほうがいい
体感的には5℃以下だと思う
2023/02/25(土) 17:24:05.89ID:Dqz0SCb/p
風は確かに強めで冷たい
が、大丈夫だー帰る
2023/02/25(土) 18:16:47.10ID:lXa8mvCo0
今日は空は青空だったんだけど風が強くて
そのうち小雪が舞ってきて、
だんだんふわふわ雪の吹雪になって
寒かった
2023/02/25(土) 18:36:15.48ID:lXa8mvCo0
はちこきーつけてな
2023/02/25(土) 18:50:06.82ID:AeV6e53f0
アネモネってもう少し短く書けないの?長い
2023/02/25(土) 20:06:00.44ID:Dqz0SCb/p
無理して読まなくてええんよ
コテ罰宛に書いたレスはないのだから
2023/02/25(土) 20:08:50.79ID:Dqz0SCb/p
コテ罰はもう、よしことまにょのところにいなさい
てきとおとまにょは噂によるとすごい金持ちらしいお

彼らに気に入ってもらえるような振る舞いをしてた方があなたにとってもメリットがあるんとちゃうのw

私らに絡んでても、なんのメリットもないからねー
2023/02/25(土) 20:25:06.59ID:lXa8mvCo0
うんうん確かに
2023/02/25(土) 20:33:28.91ID:lXa8mvCo0
道の駅でベビーしいたけを買ってきた
あんまりしいたけしいたけしてなくて美味しーんだよね
安いし
2023/02/25(土) 21:26:46.09ID:Dqz0SCb/p
ベビー椎茸は初めて聴いた
最近、椎茸スナックが売ってるけどちょっと試すのに勇気いる
2023/02/25(土) 22:32:30.16ID:lXa8mvCo0
>>790
大きいしいたけを育てるのに間引きしたものだって
今までは捨ててたんだって

しいたけスナックは私も試す気にならないね
やみつき!とか書いてあるけどね
2023/02/25(土) 22:36:53.25ID:t4mKRXNcp
でも、なんでも試してみないことには評価はできん
2023/02/25(土) 22:39:28.12ID:lXa8mvCo0
結構高いんだよねー
で、食べてみて美味しかったら良いわけなんだけども

貯蓄が買ってたけど感想聞いてないな
2023/02/25(土) 23:05:20.46ID:ejQQwFTlp
そこそこの金額してたな、そういえば
2023/02/25(土) 23:06:01.50ID:ejQQwFTlp
で、買ったところで食べ切れるのかも問題やね
そんなもんぽりぽりと食べる習慣がないからなぁ
お菓子でさえ食べないのに
2023/02/25(土) 23:06:27.09ID:ejQQwFTlp
この前買った、クレイジーソルト塩ナッツまだ余ってるし
2023/02/25(土) 23:11:34.40ID:lXa8mvCo0
少量パックがあればいいんだけどね~
2023/02/25(土) 23:35:20.05ID:ejQQwFTlp
今日はどのスレもつまらんな
2023/02/25(土) 23:36:00.97ID:ejQQwFTlp
土日はポケもなぜか静かだ
家庭持ちはそんなもんかな
2023/02/25(土) 23:36:35.30ID:ejQQwFTlp
私も帰ったらちと家事をがっつりやろうと思ったが
結局サボったw
2023/02/25(土) 23:37:25.75ID:ejQQwFTlp
今のところ無駄に広くて掃除機さえ億劫
2023/02/26(日) 08:09:01.47ID:xL3ryMUSp
たまに、安価がずれる原因って
特定の人の書き込みのブラウザのせいなんよな

あれで、わかる
2023/02/26(日) 10:06:17.13ID:rhQvxgY80
そうなの?

ミカがいないから、フイタに戻ってもいいかなとふと思ったんだけど、いやまだ無理そう
エサになりに行く努力はしなくていいな
2023/02/26(日) 10:11:17.45ID:rhQvxgY80
今日も娘と出かけるんだけど
雪片付けしないといけないほど積もったらしい
(まだ外見てない)
2023/02/26(日) 11:14:17.84ID:rhQvxgY80
とりあえずうまい事言って旦那に運転させることにした
運転だるい
横風が車高高い車は怖いからね
2023/02/26(日) 12:38:06.75ID:xL3ryMUSp
風は今日も強いねぇ

お昼ご飯は、コムタンスープと納豆キムチご飯
2023/02/26(日) 12:38:59.06ID:xL3ryMUSp
トムヤムクンがいいなと思ったんだけど、瓶のペーストがなかった
2023/02/26(日) 12:40:13.60ID:xL3ryMUSp
また今日も再生回数は伸び続けてるのに、誰もコメントはおろかペンライト一本すら投げて来ない
これが現実w
2023/02/26(日) 12:40:35.08ID:xL3ryMUSp
こんなことになるなら、もっと仕上げてから投稿したら良かったw
2023/02/26(日) 14:16:55.87ID:pIi28+7Wd
そんなもんよw

しかし風が強い風速10mって結構強い
2023/02/26(日) 17:25:31.48ID:zmca/aiwp
飛ばされるかと思ったもん
少し風はおさまった
2023/02/27(月) 01:46:25.42ID:NYDkIOlFd
春の嵐かしら

おやすみなさい
2023/02/27(月) 04:31:52.41
おはようござます。

今朝も寒い。
ちょこっとベランダ出たけど、まだ少し風がある。
天気はよさげですけど。

今日までお休みなので、いろいろ自分の用事を済ませたい。
とりあえず勉強するでござる。
2023/02/27(月) 12:38:50.82ID:fxjLznGIp
なんかずっと勉強してないか?なんかの試験かいな
2023/02/27(月) 12:39:30.75ID:fxjLznGIp
今はもう風もおさまってる感じ
今日は何食べるかなー
2023/02/27(月) 12:50:35.94ID:bSSKBix+0
今日は初の店に入った、、食事の提供が遅い言われて悩んだが間に合うのかもわからんw
2023/02/27(月) 12:50:51.27ID:bSSKBix+0
こういう時、内勤のつらさがw
2023/02/27(月) 12:52:14.86ID:bSSKBix+0
と、思ったらそんなでもなかった
焼き鳥丼とうどんのセット
2023/02/27(月) 13:00:35.65ID:bSSKBix+0
焼き鳥屋さんなので、焼き鳥は美味しい
2023/02/27(月) 16:18:30.42
焼き鳥丼かあ、
よく考えたら最近、丼ものを食ってない気がする。
オレはお昼にガレット食べました。

もう何年も、できるだけお昼は軽いものを食べとこうってなってる。
太りにくい身体でいたいなら、
お昼にちゃんと食べて、夜は軽めにって食生活がいいんだろうけど。

独身時代は、昼はがっつり、夜は酒メインみたいな生活してたけど、
いまは家に帰ってしっかり夕ごはん食べますからなw
子どもいると、いろいろ作っちゃうところがある。
たまにデザートまでついてたりするw
2023/02/27(月) 16:25:07.14
>>814
部署が変わって詳細を把握できてない特殊な分野の実務研修あるし
4月から半年くらい週2で学校行かされて研修あったりするんですよな。
予習とかいろいろやらんといかんのだけど
まあ、それが終わっても、朝勉強は自分で続けようかなと思っております。
2023/02/28(火) 04:09:04.28ID:kR68A09Bd
おはようございます
今日は棚卸しのため定時、はいつもだった
久しぶりに隣の部署の友人と帰れました
2023/02/28(火) 05:38:16.00
おはよござます

深夜の仕事、お疲れさまでした
オレは今日のぶん勉強終わったのでごはん作るのでござる
2023/02/28(火) 08:06:20.65ID:15t/oT6o0
アホモネ「勉強(=ネトゲ)」
2023/02/28(火) 11:41:19.54ID:wwVJTRSZp
勉強好きだよねー
私は嫌いだw
2023/02/28(火) 14:06:38.10ID:15t/oT6o0
マジレスすると実際ネトゲじゃなくてガチのほうの勉強が嫌いな奴は人として駄目だ
だから一応は勉強家のアネモネの御託を幾ら聞いた所で
蜂子の人間的成長は望めない
2023/02/28(火) 18:53:38.87
>>825
オレも好きな勉強と嫌いな勉強がありますよなw
始める前にものすごく億劫になるような勉強と
楽しみでわくわくする系の勉強がある

当たり前だが、やらされる系の勉強はモチベーションが上がらない
いまやってるのはやらされる系です
だから日課みたいに消化するほうがいい

なんていうか、あんまり学歴の話はしたくないし
表立っては関係ないことにはなってるけど、現実問題として、
うちの会社で上にあがろうとするときオレは非主流派の学歴してるので
まあちょっと行って自分の経歴に色つけてこいみたいな意味の指令で行くプログラムだったりするんですよな
純粋な勉強好きからしたら不純な動機だ
人脈作ってこいってのもあるですし
飲み会が頻繁になりそうで、めんどくさいっちゃめんどくさいんですよな

なんか段ボールに詰められてテキスト送られてきたけど、
これ全部読めって言うんかいて量だし
しかもそれで半分らしいし
こまったもんです
2023/02/28(火) 19:04:18.66ID:ansk/Ehu0
匿名掲示板黎明期からのキモヲタガチニートだったアネモネの設定には無理があるのでw
喋りかた歌いかたですぐ解るのよ無職だって

蜂子も無理に働いてるアピールせんでええよ
2023/02/28(火) 21:48:06.19ID:qDb2hkmMp
>>827
経歴に色、なんか例の彼みたいなこと言うてるw
でもまあ、実際はそれは大きいもんなぁ

なんの経験があるかによって必要とされるかって大きい
2023/02/28(火) 23:36:28.70
「色」ってのは、特定のサークルに入るための許可証というか
バッチみたいなもんなんですよねw
能力や公認された資格を持っていれば入れるサークルもあるが
それだけではダメなサークルもけっこうあります。

基本的に、人生において学歴とかほんとどうでもいいことなんだが
(学歴があってもそれがまるで役に立ってない人生もあるし
学歴がなくても他者に大いに尊重されてるひともいる)
そういう「色」をもらうための努力というのも
まあ、人生にはたまに必要なことがある。

馬鹿らしく思ったりしますけどw
2023/02/28(火) 23:36:48.06
それではわしゃねーる
おすみなさいw
2023/03/01(水) 05:30:52.15ID:fMSEmeiO0
アネ蜂は学歴も職歴も空欄ww
小中学校で不登校ヒキになったニキとネキw
2023/03/01(水) 05:43:39.55ID:+gts6vt50
おはようございます

うどんを食べます◥█̆̈◤࿉∥
具はしいたけとネギとワカメ
2023/03/01(水) 10:30:48.84ID:+gts6vt50
春の嵐と言えば私はこれなんだけど

https://youtu.be/5fUscrn5kBg
春の嵐/ハルメンズ
2023/03/01(水) 10:33:45.81ID:+gts6vt50
おかしかったのでこれも貼っとく
2分20秒から

https://youtu.be/gqcLL49HntU
アニメイション/ハルメンズ
836田中ボルケーノ (スフッ Sdda-+9m1)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:30:09.21ID:882MHo6ed
マスター、春雨丼定食ね
2023/03/02(木) 16:22:08.84ID:OFwJ690S0
今日も春の嵐かしら
寒そうな風の音

夜勤明けってハイテンションなことが多いんだけど、最近帰ってくるとめちゃくちゃ眠い
お風呂もやっと入ってって感じ
歳なんだ老化
2023/03/02(木) 17:08:08.61ID:e2M0xTwKp
もう春やね
今日は暖かかったよ
この時間になって少し風が出てきてるかなーって感じ
2023/03/02(木) 17:09:09.76ID:e2M0xTwKp
もう年齢的に自分の身体を労わるって大事

なわけで、マッサージ行ってから帰る
2023/03/02(木) 23:27:42.87ID:CgsINNy70
保険がきく整骨院か
2023/03/03(金) 04:21:15.96ID:9aZjoSqFd0303
Amazonミュージックのサブスクで、オフラインで聴く方法が今頃わかった
アハモの大盛り80ギガを1980円で追加するより得だからこのまま続けよう
ただ、SMAPは無いんだよね、そんだけちょっとアレだけど
2023/03/03(金) 04:39:09.04
おはよござます
桃さんはお仕事おつかれさま

日中はめっちゃぬくくなってきた
朝はまだ寒いけど

あっという間に年度末
職場も気ぜわしいし
学校まわりは卒業式とか入学式とかPTAがどうのこうので忙しくなってきて
いろいろめんどくさいことも多いけども
とりあえず白湯飲んだのでいつもの日課します
2023/03/03(金) 04:41:20.89
サブスクはまだまだアニソンが少ないんだよなあ
数年前よりはちょっとずつよくなってきたけど
2023/03/03(金) 07:40:17.27
今日も飲み会で遅くなりそうな悪寒
いってきます
みなさまよい一日を
2023/03/03(金) 17:02:14.79ID:M9yAcfAV00303
アニソンねぇ…

(実にほんとに詳しくない)
2023/03/03(金) 17:05:25.83ID:M9yAcfAV00303
目覚ましをかけ忘れてすごく奇妙な夢を見た

あれは21の頃に少しの間付き合った子の名前だった
2023/03/03(金) 17:39:22.74ID:M9yAcfAV00303
夢ってそんなもんだけど
2023/03/03(金) 17:58:08.64
今朝見た夢の話をしたんだけど、まあ時間がない
待ち合わせ中で

ちなみに、>>846は、夢に出てきた相手がその子の名前だったんですか?
それとも夢のなかの自分がその子の名前だったんでしょうか
2023/03/03(金) 18:01:13.81
オレはほんとに追い込まれてるとき、
撤退戦とか防衛戦とか籠城戦してるようなとき
もうダメだな、そろそろ自分のメンタルがおかしくなるなというときに
ぐるぐるアニソン聴いてたりするですよな

殿軍やってて、これはもうダメかもわからんね、
責任取ってここらで自決かなってくらいのときに聴く曲が何曲かあって
それはつねに自分のスマホとかパソコンに入れててぐるぐるイヤホンで聴く
そうするともうちょっと頑張ってみようかという気になる
2023/03/03(金) 18:09:10.39
たぶん、上司からも指摘されることがあるが
オレはそういうシチュエーションが好きで、そこまで追い込まれることが好きなんだと思う

そういう情況で、別に普通のロックとかポップス聴いてもいいんだけど、
アニソンってのは著しく自分のナルシシズムを刺激しますよな
アニソンって、その歌のもとになってるアニメがちゃんとある

まあだいたいアニメの主人公、ヒーローやらヒロインって
初志貫徹するじゃないですかw
いろんな障害があって心が折れそうになるようなことがあっても
最後の最後には初志を貫くことができて、すべてが予定調和して物語は完結する

完結編始まるけど『進撃の巨人』のエレンもそうですよな
闇落ちしたように見えて、実はそうではない
最初からずっと初期衝動を忘れずにいて、それを意志で完結させようとする

そういう予定調和の物語、初期衝動の神話が反映してる歌がアニソンなので
追い込まれてるときにぐるぐる聴いていると元気が出てくるしモチベーションが上がるんですよね
そこで、ぐぐっと自分をあげていけるオレ自身を好きだったりする
ナルシシズムが刺激される

オレは、穏やかな自分は自分ではないとどこかで考えてるんだと思う
2023/03/03(金) 18:10:01.10ID:M9yAcfAV00303
>>848
男の子が2人出てきてそのうちの1人が、夢の中で私は「○○君」と確信した。夢の中の顔は終始おぼろげ。
どっちにしろ顔は覚えてないんだけど
2023/03/03(金) 18:11:58.26ID:M9yAcfAV00303
ずっと好きなのがあるのはいいね
2023/03/03(金) 18:15:48.43
オレは蜂子にはたまに言うけれども
初期衝動というのは大事だと思う
なにごとも、初期衝動を忘れた途端に、
自分の為すべきことが為されない未来が確定する

戦略的に、初期衝動を忘れたふりをしないといけないけれども
そこからは政治であって忘れたふりをしながら初志をいかに完結させるか段取りを計画しないけない
その繰り返しが人生なのだと思う

しかし初期衝動を忘れたふりをしてるうちに、
いろんな言い訳をしながら、ほんとに忘れてしまうこともある
ミイラ取りがミイラになるように言い訳に乗っ取られてしまうことがある
たとえば常に無意識ってのは、そういう楽な方向へ自分を押し流そうとする

そういう人間はいくらでもいる
初志から遠いところで、まるで自分は初志に沿っているかのような訳が分からないことを言うてるひとが
よそにもここにもいっぱいいる
まあ、そんな人間のする話は、いつでもたいして聞くに値しない
2023/03/03(金) 18:17:47.76
>>851
ああ、そういうことありますよね
オレの夢にも定期的に、ある女の子が出てくる
小さかったり大人だったりたまに性別も違うことがあるんだけど
その子だということを夢のなかで確信するw

顔もよくわからないのに、影だけとか、ただ気配がするだけとか
それでもその子がわかる、みたいな
2023/03/03(金) 18:18:40.01
飲み会という仕事にいてきます

桃さんも蜂子もよい桃の節句の夜を
白酒でも飲んでおくれなさい
2023/03/03(金) 18:23:28.66ID:M9yAcfAV00303
会社に行ってまず社長のブログを見る
アネモネさんの文章に似ている気がする
頭良さそうなところが
ちゅーわけで仕事行ってきます
2023/03/03(金) 23:22:19.37ID:7FCkwZzqd
wikiには経歴とか載ってないな
2023/03/04(土) 06:23:27.25ID:Cic2WPUl0
経歴あった
うちの旦那と同い年だった
大学院まで出てた
2023/03/04(土) 06:24:11.01ID:Cic2WPUl0
あ、うちの会社の社長の話です
すまそ
2023/03/04(土) 06:50:35.46ID:gcLXX8cEp
若い頃は、比較的先を見ながら生活してたんだけども
五年後の私、十年後の私は
といったように

先が短くなってくると、あまり先を考えなくなってきたw
たぶん、予測がつくようになったからってのもあるかと思うが
2023/03/04(土) 06:56:00.99ID:gcLXX8cEp
40代までは、あったその
先の私はこうなっていたいという目的目標みたいのがあったんだけどね

そこからあらかた離れたところにいない
ほぼ、自分の描いたとおりに進んで来た
もちろん100%ではないが、まあこんなもんだろうと思えるくらいにはw

初期衝動っていうと、内から湧き上がる衝動みたいなイメージがあるけども
あまり、人って自分がしたい!と感じたことの理由までは考えないからねー
理由なんて特になくて、やりたいって思ったことを理性の範囲で楽しんでやれるのはある意味幸せなことだと思う
2023/03/04(土) 10:19:05.28
酔っ払って寝たら、猛烈に暗い夢を見た。

夢のなかは、なんだか大きな地震とか災害が起こったあとの世界で政府もない。
村みたいなところに村長さんを中心に自給自足の生活をしている。
オレは数日村から出て、資材調達かなにかをして、戻ってきた。
一晩ぐっすり寝て、布団のなかで朝から自分の彼女といちゃいちゃしたりしてる。
窓の外からレースのカーテン越しに入ってくる光がまぶしい。

いつの間にか彼女はいなくなっていて、オレは気になって起きる。
ものすごく広い家なんだけど、どの部屋にも誰もいない。
ただ、奇妙な半円状のカーキ色の機械がどの部屋にも転がっている。
自分の部屋にもそれがある。
ある部屋は、ついさっきまで人がいた形跡があって
(灰皿に入った吸いさしのタバコから煙が上がっている)
テーブルの上に機械が置かれている。
2023/03/04(土) 10:20:26.36
これはなんなんだろうと思いながら、しかしぜったい危ないものだという確信がある。
機械を抱えて家の外に出る(思ったよりそれは軽い)
庭はオレが子どもの頃に父親と住んでいた山奥の家の庭で
池の隅っこの石に座って機械を分解してみる。

ねじなどは使っていなくて簡単にばらばらにできた。
直方体の充電池、別に乾電池、
基板には真空管みたいな(しかし微妙に違う)大きな部品が挿してあって
それを引っこ抜くと微かに音が聞こえはじめる。
耳を機械にあてると人の声がする。
外国語で、音量が微かなこともあってなにを喋っているかわからない。
笑い声も混じっている。

オレは、これは落下傘のように空から降ってきて、
情報収集したりプロパガンダのための外国勢力の機械なんだろうと結論づける。
よく見ると基板の裏に、見たことがない外国語で製造番号などが書いてある。
しかし、小さな球状の袋みたいなものが基板の裏にいくつもくっついていて、
それがなにかは気になる。
破ると危ないような気がして、触らないようにしておく。
2023/03/04(土) 10:21:23.33
庭をうろうろしていると村のナンバー2の男性(堺雅人の形姿をしている)に会う。
女の子と連れ立って白い服を着て歩いている。
気がつくと、空は真っ暗で黒雲に覆われている。
雨雲というよりは、遠いところでなにかが燃えて流れて来た煙のようだ。
空から煤と火の粉が降ってきている。
戦時下のような景色に代わっている。

「お前はこの機械のことがなにもわかってない」
そう穏やかに笑いながら男性は言う。

いつのまにか、真っ暗な空のなかどこまでも続く田んぼのあぜ道に3人で立っている。
女の子が水を張った田んぼに落ちてしまう。
彼女がなにか機械について話しているが、支離滅裂で、オレにはよく理解できない。
しかし、どうやらあの機械は、毒をまき散らしたようで
彼女も、彼女の家族も、その毒に苦しんでいるらしい。

田んぼには油が流れ込んでいて、火が迫ってくる。
炎の上がる田んぼのなかで女の子は何度も立ち上がっては、泥に足をとられて倒れ込む。
その様子をいやと言うほど、何度も何度も、リフレインで見せつけられる。

おそらく、ナンバー2の男は、この光景をオレに見せるために
あの機械を部屋に起き、彼女や人々をどこかに隠したのだと直感する。
そして、オレだけでなく、誰をもこうやって試しているのだと考える。
2023/03/04(土) 10:26:30.05
これも、分析家からすると猛烈にそれらしく解釈できる不安夢だと思いますよなあ。
わかりやすいというかなんというか。
最近の自分の経験も、昨日飲み会の前にここに書いたこととかも
よく反映している。

夢っていうのは面白いですよなあ。
自分のリアルを、自然に、ものすごくよく脳味噌のなかで別の物語に仕立て上げて、
日頃は見えない(見ないようにしている)リアルの構造とか
そのなかで活動している自分の世界観とか諦観とかを、わかりやすく提示する。
2023/03/04(土) 10:27:39.56
ちょとだけ美術館に行ってくるです。
そのあとは、桃の節句のお祝い。

いろいろ考えることはあるけど、また夜にでも。
2023/03/04(土) 11:07:50.06ID:voNey99wp
近頃の私は、平和で退屈な毎日
2023/03/04(土) 11:08:06.73ID:voNey99wp
でも、これが幸せなんだなと思うw
2023/03/04(土) 13:08:47.25ID:K74jJNdKd
今日はほっともっとの酢豚弁当
酢豚大好き♥
2023/03/04(土) 13:12:50.23ID:K74jJNdKd
腹ごなしにお城を散策
2023/03/04(土) 13:31:14.53ID:voNey99wp
雛人形にちらし寿司にショートケーキ
まあ、定番だったな

今日はステーキに行くらしいうちは
2023/03/04(土) 14:10:21.63ID:9HjCwYChd
散策してたが橋が工事中で中に入れず
https://i.imgur.com/X0p0P0y.jpg
いちご農園に向かう
873商業卒 (ワッチョイW 7b90-Me67)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:21:51.93ID:IPJV9FC40
何か違うな。人違いかも。お邪魔しました。とりあえず。
2023/03/04(土) 14:48:53.31ID:jQLOmch6d
だれおま
2023/03/04(土) 14:52:19.17ID:jQLOmch6d
いちご食べ放題30分1700円
行ってきた

食後に行くもんじゃないねw
https://i.imgur.com/mJrwE87.jpg
2023/03/04(土) 15:04:09.17
>>872
この特徴的な天守は鶴ケ崎城ですよな
赤い橋が架かってるところだ
こう見ると石垣が高くて立派だなあ
算木積みのところがよくわかる
2023/03/04(土) 15:07:12.29ID:6O/fqTgCd
>>876
鶴ヶ城ね
2023/03/04(土) 15:11:35.59
桃の節句っていうけど、この時期は桃がないから
苺よく食べるですよねw

うちも苺いっぱいのったケーキ食びた
桜でんぶでピンクになってるちらし寿司も食びた
お刺身食びた
こごみの白和え食びた(こごみは今年の初物)

白酒は甘すぎるので、じいちゃんとオレは
さっき揚げてくれたさつま揚げ食べながらにごり酒飲んでる
庭の梅がよく咲いてて、縁側で観梅中
2023/03/04(土) 15:15:08.06
>>877
ああ、鶴ヶ城だたw

熊本城の石垣に似てるなって思ったんですよな、その橋のとこから見た景色とか
でも天守の下の石垣は違ってて面白かった
もっと古風な積み方してた
お城にあんまり詳しくないんだけど
2023/03/04(土) 15:19:02.71
じいちゃんは座椅子に座って寝てしまわれたので
ぽかぽか電気毛布をかけてあげますた
2023/03/04(土) 15:58:38.45ID:4n8fSNRId
>>878
こごみ早っ
こっちじゃ山に採りに行くから4月下旬くらいにならないと
そしてその時期は毎週採りに行くから飽きるほど食べさせられる天ぷらにおひたしに
今日は何かやるのかしら?
2023/03/04(土) 16:04:22.91ID:4n8fSNRId
>>879
ほー

私、ほかの城は行ったことがない
城跡にはたくさん行ったんだけど
2023/03/04(土) 16:08:19.43ID:4n8fSNRId
あっ、上山城は行ったけど
見どころの武家屋敷に行ってないや
2023/03/05(日) 04:25:30.76
おはよござます
今日も勉強

昨日は蜂子は肉は食べれたんだろかなw
2023/03/05(日) 04:28:59.53
>>881
こごみは高知産のだったらしいです
関東でも出回るのはもうちょっと後だと思ってたから
初物食べれて嬉しかった

昨日は夜は寄せ鍋してまたお酒飲んでお風呂まで借りて帰ってきました
今日の義父母宅は、義母のお友だちが集まって女子会らしいw
2023/03/05(日) 11:41:38.79ID:f7NlRegJ0
これから白河の小峰城に行くことになりますた
城つながりで
帰りに南湖公園のカフェでも寄ろう
2023/03/05(日) 12:59:51.77ID:570xQHr2d
娘から教えてもらった曲

https://youtu.be/X_SWLUAl8ng
【TikTokメドレー】昔流行ったTikTok初期・古参曲ノンストップ

https://youtu.be/eRjnrW-XaR4
[TikTokメドレー】2023年最新!添行ったTiKTok曲ノンストップ
2023/03/05(日) 14:05:26.14ID:570xQHr2d
梅が咲いてて春みたい
2023/03/05(日) 17:33:47.18ID:f7NlRegJ0
横胸のところの傷が今でも痛い

ピアスも2つ同時に開けると痛いし
排液用と2箇所同時に切ったから痛いのかな
2023/03/05(日) 23:31:29.75
城めぐりいいですよねえ
楽しかったろうか
オレは石垣好きなので、いろんなお城を見たいと思ってる

オレの住んでたところはわりと山奥で、
裏の山は杉やヒノキがたくさん植林されてた
山に入っていくと、植林された人工的な森のなかに
ずっと山の上のほうまで石垣があるんですよな

むかし、たぶん江戸時代やそれよりもっと前には、そのあたりにも人は住んでいて
家や炭焼き小屋や段々畑があったんだろうと思う
あの杉の枯葉の下には、100年以上前の家の跡とか隠れてるんだろうなとか想いながら
犬と一緒に杉の森で毎日うろうろ遊んでいた

自然石を積んで作った苔が乗った暗い色の石垣が
自分の原風景として心のなかにある
立派なお城の明るい色の石垣を見てても、
頭のどこかにあの暗い粗野な石垣がずっとある
2023/03/05(日) 23:33:43.64
さっきまで録画してた「進撃の巨人」見てて
ハンジさんの最期のシーン見てぐっときた
コミックと同じ最期だけど、ああいう死に方はとてもいい
殿軍好きとしては理想の死に方だとか思った

そりではみなさん、おすみなさい
2023/03/06(月) 00:26:18.45ID:l/gv8Q1dp
>>884
食べた食べた、250gがっつり
今日は魚にした
2023/03/06(月) 04:33:46.09
おはようござます

250gは結構がっつりになるねえ
焼肉は行かんことないけど、
ステーキ食べに鉄板焼き屋さんに行くってのが最近はない
そういえば砂蝉氏の金でステーキ屋で暴飲暴食する話が中に浮いてたのを思い出した
彼を全然見かけんけども

勉強すーる
2023/03/06(月) 04:34:58.70
でも、昨夜はロースハムの塊を厚切りしてステーキにして食べたかw
うまかったw
2023/03/06(月) 10:11:35.34ID:1Eagn2bmp
赤身の肉は体にいいからね
食べた方が良い
896商業卒 (ワッチョイW 7b90-Me67)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:08:46.17ID:DvPJb39w0
ガンマちゃんは居ないのかな?
2023/03/06(月) 20:56:06.41ID:Iet2V/Sp0
ずっと見てないね
2023/03/06(月) 20:57:38.55ID:Iet2V/Sp0
とりあえず、娘が戸川純の好き好き大好き聴いてて焦った
Tiktokでバズったとか書いてあってびっくりした
2023/03/06(月) 21:34:52.86ID:dnw/A22Up
がんまとか、何年前の話なんだww
わろたw
2023/03/06(月) 21:35:31.54ID:dnw/A22Up
戸川純は案外、今の時代受け入れられそう
2023/03/07(火) 04:39:28.05
おはよござます。
昨日は仕事でくたびれ、帰りがけにスパムDM踏んで
さんざんな感じで寝落ちしてますた。

戸川純、流行ってるのかあ。
オレはTikTokまったくやってなくて、そっちの動向がわからんけど
たしかに蜂子が言うとおり、いまの若い子のほうが戸川純はうけそうな気がする。

ちょっと前にヤプーズのライブ盤が出てて
いまだ驚異的にプログレッシヴなので瞠目した記憶がある。
なかなか怖い女性である、戸川純は。

ヤプーズ - ヴィールス
https://youtu.be/MHd3qczj4mc
2023/03/07(火) 04:39:46.47
べんきょうすーる。
2023/03/07(火) 07:44:16.05
遅刻しそう
2023/03/07(火) 07:47:13.80
ツイに書いたレシピはっとく
蜂子には南国風とかおすすめ
切干大根は古いものよりは新しいものがいい
(乾物臭が薄いやつ)


切干大根と菜の花のオリーブオイル炒め:

切干大根は固めに戻す。菜の花は洗って水けをよく拭き食べやすい長さに切る。
オリーブ油でまず菜の花を強めの中火で、少し焦げ目がついたら切干大根を投入。
塩胡椒で味付け、最後に鍋肌から少し醤油。
お皿に盛ってから砕いたピーナッツ、黒胡椒がりがり。

唐辛子とにんにくでペペロン風もあり。
ナンプラーとライムで南国風もあり。
マヨネーズとオイスターソースとごま油でコクマシもあり。
合わせるのは菜の花以外は、スナップエンドウとか固めに茹でたブロッコリーでもいいし、
シーチキンやささみの水煮をほぐしたものを入れてもいい。
いろいろ展開できます
2023/03/07(火) 07:47:29.21
いてくるよー
2023/03/07(火) 10:09:15.02ID:E9Rfvrerp
>>904
最近まともに料理しとらんけども、気が向いたらやってみるお

アネモネのペンライトがじわるw
2023/03/07(火) 10:10:33.82ID:E9Rfvrerp
切り干し大根って基本的に煮物にしかせんもんね
あとは味噌汁くらい
和風でしか使ったことないや
2023/03/07(火) 22:02:19.71ID:pGFT/jr0p
ポケのエコーが効かなくなってて悲しみ
2023/03/07(火) 23:47:59.51
ペンライトはもう残弾がないんです
貧乏すぎる
2023/03/07(火) 23:53:45.56
切り干し大根は、出来立てと半年後と1年くらいたってからだと
乾物くささが違うんですよね
だんだん乾物の香りが強くなっていく

twitterにも書いたけど、むかしは山の中に住んでた人は
切り干し大根なんかで出汁をとってたので
じいちゃんばあちゃん世代は、古いものを好んでたと思います
古い切り干し大根は煮物がおいしい

食生活が変わってきて、食物繊維が多くてローカロリーだったりする食材なので
健康食材やダイエットの食材みたいにもなったりすると
いろんな食べ方されるようになってくる
サラダとかにも使われるようになってきたら、
古いものより作りたての新しいものが若いひとは好きになってきたりする
好みは時代でけっこう変わるんですよねえ
面白い

うちでは和風以外に中華でも使います
刻んだパクチーとかセロリの葉と一緒に厚めの玉子焼きにしたり、
黒酢とごま油ベースのさっぱりしたたれで和えたり

なんにしてもうみゃい
2023/03/07(火) 23:54:08.33
もうねるしかない
おやすみなさいー
2023/03/08(水) 00:18:59.71ID:fmNqcuEEp
>>909
単純にないだけなのねw
曲でひいきしてるんじゃなくて?ww

毎日ログインすれば増えるよ
2023/03/08(水) 00:19:32.63ID:fmNqcuEEp
>>910
アレンジ結構きくのね
2023/03/08(水) 04:37:40.93
>>912
どうしても、たつやのときは
ペンライト10て入力できなくて1になてしまう
2023/03/08(水) 04:38:07.34
おはようござます
べんきょうすーる
2023/03/08(水) 06:45:16.68
今日はちょこっと早出すーる
ばたばたになってしまた

いってきます
2023/03/08(水) 11:44:31.63ID:BytQb3eQp
>>914
他の男はいいんだねw
2023/03/08(水) 18:48:51.05ID:KhYkAS1K0
>>901
この曲知らない

推しの競走ゲームが全く勝てなくなったので一旦リセットした
そうだポケカラ
ログインすらしてないw
2023/03/08(水) 18:51:35.70ID:KhYkAS1K0
きもかわ

https://i.imgur.com/xZL679w.jpg
920商業卒 (ワッチョイW 7b90-Me67)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:01:56.20ID:N4QEkMbA0
期待してたのに。ではノシ。
2023/03/08(水) 20:27:28.75ID:KhYkAS1K0
可愛くなかった、と
2023/03/08(水) 22:44:05.27ID:xa7Z/llQp
商業卒ってなんとなーく記憶にあるよな無いようなw
相当昔にいた女コテにくっついてた人なような
2023/03/08(水) 23:47:07.08
その商業卒というひとは、どなたに会いに来てるのかもわからん
2023/03/08(水) 23:49:55.94
>>918
平沢進の作編曲の曲ですよな
30年くらい前、P-Modelが一番プログレッシヴな時期の
2023/03/08(水) 23:51:20.20
>>917
たつや 1
他の男 3~5
歌世さん、蜂子 10~100(残弾による)
2023/03/08(水) 23:51:40.67
もう寝る
おやすみなさいー
2023/03/09(木) 01:00:26.99ID:7GbKIVzP0
>>924
1992年なのね
私がおしり逆さにして遊んでた時期だわ
それで遊び倒したかって言うとそうでもないという

その前のアルバムも聞いてて、その後から昭和享年まで空白だわ
2023/03/09(木) 04:30:54.43
おはよござます

夜中の2時半近くに会社の人間からLINE入っていったん目が覚めて
それからなかなか眠れず支離滅裂な夢を見ながら朝になりますた

しょうがないので勉強する
2023/03/09(木) 04:32:48.81
>>927
「おしり逆さにして遊んでた」あたりが
なかなかユニークな表現だと思うんだけど
意味がちょっとよくわからないw

どうでもいいが、朝からプノンペンモデル聴きながらお茶飲んだ
P-Modelじゃなくてプノンペンモデル
2023/03/09(木) 05:42:41.92ID:DFGjiEtDp
>>923
γ-GTBってコテが昔いたんだよ
なかなか個性的なコテだった
女の子
2023/03/09(木) 05:45:23.47ID:DFGjiEtDp
>>925
やたら女子に人気あるよね
なんか面白いんだょね
イマイチ会話にもならないんだけど、出すコラボ曲が中年女子にハマる感じ
声に色気があるし、しつこさと重さがないところもモテるんだろなと思う
2023/03/09(木) 05:49:03.28ID:DFGjiEtDp
あと、人の習性として
行列が出来てると並びたくなるってのがあるじゃん
それと似たようなものがあるかなー

色々見てて思うのは
多くのコインを投げられてる人って、自分も人に多く投げてるから
お返しも当然多い
で、他の人が多く投げてると自分もたくさん投げなきゃならん気がしてくる
多く投げると、いい顔見せてもらえるから頑張るみたいなとこもあるのかなと

なかなか面白い生態がある
2023/03/09(木) 05:52:37.52ID:DFGjiEtDp
私なんかも推しには多く投げてしまうし
企画物に応募してれば応援したくなっちゃう
この辺はAKB商法に似てる気がしなくもない
まあ、運営にもお金は必要だろうしね

4月にリアルライブを開催するらしいが、そこの出場者選定は
ランクイン(コインを多くもらう人)だけが選定基準ではないらしい

ランクイン=歌の上手さじゃないのが面白い
2023/03/09(木) 05:53:48.31ID:DFGjiEtDp
で、すごいなと思ったのは
推しのランクインに平気で毎曲何万も何十万も使ってる人がいること

すげえ金持ちなんだろなと思ったりw
2023/03/09(木) 07:41:25.47
ゲームに課金するのと一緒の気分になるんですよな
Vtuberにはまったときもそうだった

投げ銭したら「あ、アネモネさんありがとうございます!」とか推しに言われると
かなり嬉しい
それがアーカイヴ配信されるのも嬉しい
AKB商法みたいなところはあると思う
急に推しが引退して消えたときの悲しみはほんと悲しい
2023/03/09(木) 07:42:25.64
それではいてきますー
2023/03/09(木) 07:52:23.14ID:7GbKIVzP0
>>929
方言だったみたい

http://blog.livedoor.jp/eyumita68/archives/50167655.html

これは宮城のらしいんだけど
本当はどこなんだろ
2023/03/09(木) 12:27:49.24ID:6PxglrMup
>>935
推されてる側も、そうやって応援してくれる人がいるから楽しいんだろね

この前、よく知らん垢の配信を見に行って
コイン2枚投げたら
「、、、2枚か、、、」って呟いてたからわろたw
もちろんもうどの人が覚えてないw
通りすがりでも投げてやったのにww
2023/03/09(木) 12:28:24.21ID:6PxglrMup
30円くらいは使ってんのにw
2023/03/09(木) 16:19:00.60ID:7GbKIVzP0
今日は帰り歌ってこよーとか思ってたのに
神経痛(か?)が帰りたいレベルになったから早退させてもらった
タイミングが悪くて隣の人を怒らせたかもしれない
肋間神経痛なのか知らないけど両方痛くなるってありなんだろうか
痛み止めも沢山飲んで気持ち悪くなってるし

寝る
2023/03/09(木) 19:41:23.57ID:7GbKIVzP0
家でコタツで前傾姿勢でじっとしてる分にはせーんぜん痛くならないんだ
困ったもんだ
2023/03/09(木) 19:44:26.98ID:7GbKIVzP0
歩き出すと痛むという
2023/03/10(金) 04:31:33.27
おはよござます
もう金曜日ではえーなとか思うしねもい

オレはジムに通うようになって持病の腰痛が少し良くなってきた気がする
椅子に座ってるだけでぎっくり腰になったりしてたけど
だいぶよくなってきた
でも神経痛だと、身体動かしても治らんよねえ
どうぞお大事に

わしゃべんきょうすーる
2023/03/10(金) 07:43:15.46
>>937
はじめて知った!
おもしろい。
2023/03/10(金) 07:45:29.78
>>938
オレはtwitter民なので、「いいね」って挨拶みたいなところがあるんですよな。
「見ましたよ、元気でよかった」みたいな意味。
まあ5いいねとかあげられるシステムでないからなんだけどw

その感覚があるからコイン1枚でも気にならないんだけど。
ポケカラなんかだと意味が違ってくるわけですよね。
場所が変わると似たようなシステムに違う意味が付与されるってのは
なかなか面白いことだと思ったりします。
2023/03/10(金) 07:45:52.59
それでは仕事いーく。
みなさまよい金曜日を。
2023/03/10(金) 19:29:16.75ID:s2V7iYRL0
>>944
イメージとしては
ご飯を食べる仔犬

集中しすぎて後ろ足がどんどん上がっていく
2023/03/10(金) 19:32:51.17ID:s2V7iYRL0
健康診断だった

中1で0.1と言われた右目の視力がどんどん良くなってく

今日はとうとう0.8でした
2023/03/10(金) 20:22:24.97ID:7778NliPp
>>945
毎日のランクインがあって、それはコインの枚数で決まるんだよ
歌の上手い下手じゃない

だから、本当に上手な人で歌を歌いたくてやってる人ってのは
コインよりも、聴きに来てくれることを良しとしてる感じ

ただ、運営的には有料アイテムであるコインを多く投げた人、投げてもらった人の満足を高めようとしてる感じはあるよね
2023/03/10(金) 20:23:57.61ID:7778NliPp
で、4月に横浜でやるリアルライブなんかは
そのアイテムの数もだけど、厳密にはそれだけでなく
どれだけ配信がうまく出来てるかってのも審査対象らしく

私の推しは運営賞をもらっとる
出場出来たら観に行くつもりw
2023/03/10(金) 20:24:13.95ID:7778NliPp
で、4月に横浜でやるリアルライブなんかは
そのアイテムの数もだけど、厳密にはそれだけでなく
どれだけ配信がうまく出来てるかってのも審査対象らしく

私の推しは運営賞をもらっとる
出場出来たら観に行くつもりw
2023/03/10(金) 21:15:40.21ID:s2V7iYRL0
ほぉ~

って書こうとしたら保守は荒らしですってエラーが出て

保守じゃなくてほぉ〜なんだけど
2023/03/10(金) 22:31:08.29ID:s2V7iYRL0
あいつ来なくなったな
2023/03/11(土) 00:28:37.95ID:yBMfJRpI0
そうだ、金曜日なんで胸?の痛いの気にならなかったか、多分いつもより下着の締めつけを緩くしたからなのかな
もしかしたら
2023/03/11(土) 01:44:21.46
来ちゃった

けど寝る
2023/03/11(土) 01:44:42.80
おすみなさいー
2023/03/11(土) 09:21:32.94ID:EvStNetZd
おはようございます

来ちゃっても
足跡つかないから
そっ閉じでも
2023/03/11(土) 17:55:01.22ID:yBMfJRpI0
スーパーで買い物中に黙祷した
3.11検索も両方した
2023/03/11(土) 19:39:12.31ID:RYG1YJO5d
こんばんは
2023/03/11(土) 22:00:36.53
オレも今日は展覧会で絵を観ているときにアナウンスが流れて黙祷しました。
美術作品の前で目を閉じ祈るという行為に
意味を感じたりしました。
2023/03/11(土) 22:06:18.91
それはそれとして、さっきまでzoomでオレと嫁氏共通の友人と話をしてて、
真面目な話なのにすごい面白くてかなり盛り上がったりしてた。

友人の旦那さんが職場のパワハラで適応障害になって
1年半近く休職とって、最近やっと復帰したんだけど
またうつ病が悪化してまたしばらくお休みをすると。
それで会社に行って彼の上長と話をしないといけないんだけど
こっちとしてはどういう方針で行けばいいの?みたいな話。
2023/03/11(土) 22:10:58.23
上長というのはその会社(中堅の製造業)ではかなり珍しい女性のえらいひとで
彼の職場半ば曰く「あれは、やばい」と言われるくらいの手練れらしいw

さっきまでオレたちと話をしてた友人は、
最近はパート始めたけど、だいたい専業主婦してて、
その種の女性管理職みたいなひととめんどくさい話をしたことがないらしく
嫁氏に相談をもちかけてきたらしい。
流れでオレにもアドバイスさせられたんだけれども。
2023/03/11(土) 22:14:50.12ID:ekMeup3+p
その女性のお偉いさんがパワハラしてるん?
2023/03/11(土) 22:17:00.94
アドバイスの中身はさておき、
その友人は友人でなかなかユニークな人間で
オレたちのアドバイスなんかいらんだろうと思うような楽天的な豪快さがあって
実際、ほとんど笑い話みたいな感じに自分らの情況を説明するもんだから
(とくに、うつ病になってめそめそとよく泣くようになった旦那さんの話をするときの
なんともいえない乙女な旦那さんのものまね混ぜての説明とか
笑っちゃいかんのに笑えてしまう)
いまひとつ追い込まれてる感じがしなかったりする。

なんとなく、魂にどこか窓が開いてて、
苦労ごとも笑い飛ばしてすませる感がある。
外観ではわからないパワフルさがあるんだと思う。
2023/03/11(土) 22:18:16.35ID:ekMeup3+p
旦那さんを守ってあげられるくらいの奥さんなら、まあ大丈夫でしょうw
2023/03/11(土) 22:20:04.62
>>963
いや、その女性上長は直接パワハラしてないんですよな。
むかしにいたおじさん上長がパワハラしてたらしい。
発覚して飛ばされて、最近退職したみたい。

ただ、旦那さんは被害妄想が強くなってて、
その女性上長の醸し出す雰囲気だけで
自分がパワハラされてる感覚に陥ってるところも無きにしも非ずw

なので、奥さんであるところの友人が、
実際にその上長がどんなひとか見極めようと
会社に頼んで、月曜に場をセッティングしてもらうらしいw
2023/03/11(土) 22:21:57.45
>>965
そうなんですよなw
ものすごい強いというか、
天然なのに、基本的に深刻になりすぎないw
旦那さんは、深刻になってくれないので、自分に対して冷たいとひがんで
タオルを目に押し当ててしくしく泣くらしいw

でも、そのくらいが良いと思うんですよなw
嫁さんまで暗くなってしまうと、もう家庭生活が継続できなくなるw
子どももいるのにw
2023/03/11(土) 22:24:08.69
とにかくまあ、最終的には笑い話みたいな終わり方をして
その友人もエンパワメントされましたわー戦えますわーとか言いながら
zoom終わってたけれどもw

来週に顛末を報告してくれるらしいから
ちょっと楽しみではあるw
2023/03/11(土) 22:28:43.91ID:ekMeup3+p
旦那さん、、、w
2023/03/11(土) 22:30:39.59ID:ekMeup3+p
女性のお偉いさんってのは、特に男社会で揉まれてしまうから
雰囲気強めだったりするからねー

言葉もはっきりしてるから、一見怖く見えるんだろうが
仕事以外では普通に柔らかいと思うけどねw

家族が、しかも旦那さんじゃ大変だろな
2023/03/11(土) 22:32:30.77
ほとんど毎日、夕ごはんのときしくしく泣くらしいw

病気だからしょうがないけどねえ。
高校生の娘さんがドン引きしちゃってるらしいw
2023/03/11(土) 22:39:59.91
>>970
ほんとは、部長級の女性上長と休職時に手続きの窓口になってた総務の男性課長さんと
ふたりで会社側は応対するつもりだったみたいだけで
もうひとり、男性課長も同席することになってたみたいで
どういう意味があると考えられるか、オレたちに聞いてみたかったみたい

まあ、その女性上長的には、
両手に男を従えてるほうが見栄えはしますもんなw
相手に感情的になられたり、無茶な要求させないような雰囲気作りしたいところだろうし、
男性課長たちには上からぐっと押さえるかたちでしっかり責任自覚させて対応させたい
(というか、めんどくさい案件なら丸投げしておきたい)ところだと思うし

そこそこ荒事くぐってそうな手馴れみ感じましたw
2023/03/11(土) 23:23:21.94ID:yBMfJRpI0
奇遇だな、私も昼は焼肉だった

夜は紫キャベツのペペロンチーノ
オイルサーディンも入れたよ
全粒粉のパスタで
しかし五人分を同時に作ったからか、味がいまいち分からなかった
それと能登から来た生牡蠣(私は食べなかったけど)と、採りたてのもずく
粘りが凄かった
2023/03/11(土) 23:27:41.04
寝る前に次スレ

小豆島町の海辺にあるジェラート屋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1678544651/
2023/03/11(土) 23:31:21.97
うちは天ぷらにしました。

いか天と春山菜メインの天ぷら。
小さい筍買ったから、下茹でなしで揚げて食べたら
すごい美味しかった。
今年のはつもの。

IPAビール飲んで癒された。
2023/03/11(土) 23:32:49.09
牡蠣もよかったな。
買ってきたらよかった。
2023/03/11(土) 23:33:18.68
わしゃねーる
みなさん、おすみなさい
2023/03/11(土) 23:39:13.95ID:yBMfJRpI0
おやすみなさーい
2023/03/11(土) 23:39:37.78ID:yBMfJRpI0
>>974
ありがとうございます😊
2023/03/12(日) 07:38:56.33ID:klPA7u7Fp
>>971
聞いてる分には笑えるが、当人は笑い事じゃないんだろうなぁ
2023/03/12(日) 07:41:12.17ID:klPA7u7Fp
>>972
パワハラ案件なら、一人で対応は出来ないでしょう
言った言わないの話になっても困るし、法律絡んでくるもん

逆に密室で話を済まされるより、全然いいのでは??
大事な話を上申するときに相手が一人の時でのやり取りは危険だと私も思うもん
2023/03/12(日) 10:18:55.71ID:8rYnJemk0
パワハラね
スルーしたのは自分の体験を話しそうになるから
だと思う
数々のパワハラ経験者は語らない、てことで
2023/03/12(日) 10:19:06.43ID:8rYnJemk0
てことでおはようございます
2023/03/12(日) 10:28:46.50ID:8rYnJemk0
5月の連休、旦那と2人で結婚25周年てことで旅行に行くことにした
と言っても1泊2日、南房総

最初は伊豆行きたかったんだけど、そこまでどうやって行くかって話になって
じゃあ南房総ってなった
海の方を通るルートなら首都高通るより早く着くらしい
2023/03/12(日) 11:04:38.00ID:LY57yhGOp
でもさぁ、パワハラって難しいのよね
指導、指示の出し方とかもさぁ
言っても言ってもわからない奴とか、イラッと来るもん
改善するどころか、自分のやり方を通そうとしたりとか

それでうまく回るならいいけど、だいたいが回らんw
2023/03/12(日) 11:08:19.51ID:LY57yhGOp
ほれ見たことかって思うけど、結局そのケツ拭く人は出てくるわけやん
全て一人で解決して誰にも迷惑かけないならいいけどね
会社の中でそーいうのはあんまりないからさ
正直、落ち込むくらいなら自身を振り返ってもう少し周りを見るとか、何かを自分で変えたらいいのにって思ったりする

パワハラが指導を超えていわゆるイジメ状態になるんなら
転職を視野に入れてもっと上に談判するしかないんだよね〜
あとは、自身でその手の被害を受けない強さを持たないと
2023/03/12(日) 11:08:59.93ID:8rYnJemk0
うん、最近は何言ってもパワハラと言わちゃうとアレなんで、なーんにも言えないってボヤいてたな、同僚
2023/03/12(日) 11:12:26.53ID:8rYnJemk0
私はされてた方だけど
2023/03/12(日) 11:17:11.82
おはよござます。
掃除洗濯終わりますた。
今日はキッチンとガスオーブンと冷蔵庫を磨きまくりまんた。
買い物いーく。

>>981
パワハラ案件そのものはほぼ解決していて
それよりも、復職に際して事前にお願いしてあった環境づくりとか配慮みたいな点で
旦那さん視点で不満があったらしい。
それもまあ、こういうことが起こるとよくあることだけれども。

製造業なもんで、組合の力がちゃんと機能してて
マネジメント層との仲介をしてくれたり、困ったときには介入したりしてくれて、
産業医もちゃんと協力的だということだから
案件が完全に密室化しちゃってる感じではないのが幸いなところです。

でも、友人のことながら、1年ぐらいこんなことになってるとは知らなかったんですよね。
そこまで旦那さんが弱ってるのを知って驚いたというのはあります。
素人ではあるけど落語がうまい、おもしろい旦那さんだったんだけど。
2023/03/12(日) 11:19:06.90
蜂子におかし持ってくる云々って話も、
そういうパワハラ忌避の雰囲気とか関係あったりするのかもしれないw
こんな記事があったの思い出したw

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a81c35f363eaccfba2bf338c8c087c133557ea8
2023/03/12(日) 11:22:58.32
それはさておき、南房総旅行いいよなあ。
お花摘みもその頃はまだできそう。
ほんとはいまくらいがいいのかもしれないけど。
(お花持って帰るときに、暖かいと花がくたびれやすいから)
海の美味しいものは多いし、景色もいいし、楽しそう。

南房総ではないが、いま佐倉にある国立歴史民俗博物館で
骨董趣味丸出しの展覧会やってて
行きたいなあとか思ってる。
2023/03/12(日) 11:26:23.96ID:8rYnJemk0
>>990
それだろな
2023/03/12(日) 11:29:52.63
買い物に行って、そっこうでお昼を作ります。
休日のお昼はパスタでだいたい決まってる。
それからパン焼いて、散歩に行く。

目黒川で船に乗っての川下りやってるんですよな。
今春はやってみたくて予約した。
桜見ながら川下りは楽しみ。
2023/03/12(日) 11:31:50.75ID:8rYnJemk0
>>991
オーシャンビューの客室でね
下道で7時間かかるんだけど

>>993
目黒川って
桜がすごいとこね
下から見れるのは良いかも
2023/03/12(日) 11:37:51.84ID:8rYnJemk0
お花見クルーズなんてのがあるんだ、初めて知った
来年とか行ってみようかな
2023/03/12(日) 11:38:13.63ID:8rYnJemk0
なかなかここはurlが貼れないね
2023/03/12(日) 13:19:23.79ID:8rYnJemk0
サボテンを育ててるんだけど
別なサボテンもやってみようかな
なんか可愛くない
2023/03/12(日) 14:35:57.58
Twitterに書いたレシピ転載。
いま金柑がよく出回ってるので。


#今日の昼ごはん

茹で鶏と水菜の金柑醤パスタ
ミニトマトとチーズのサラダ
セロリのピクルス

アッサム「ルピシア ディクサム」


金柑醤:
金柑を二つに切って耐熱ボールに入れ、レンチンして柔らかくする
(量が多いときは、途中で上下かき混ぜる)。
粗熱が取れたら種を除いてミキサーでペースト状に。
酒、砂糖、塩、レモン汁、鷹の爪すこし、水を少し加えて弱火でかき混ぜながら煮る。
とろみがついたらできあがり。

今日のパスタだと金柑醤に茹で鶏の汁、塩麹、少し醤油、
味を調整するための塩、太白ごま油のソースで和えてる。
金柑醤は汎用性が高くて、たとえばドレッシングにもできるし、
ゆで豚や豚しゃぶの漬けだれにも使える。
中華風の茶碗蒸しにちょっと上に乗せると風味が変わっていい。
2023/03/12(日) 14:39:29.85
>>997
多肉植物が流行ってますよな。
オレのフォロワーさんにも多肉植物栽培が趣味の人がいる。
100円ショップから引き取った死にそうなのを生き返らせたりw

NHKの「趣味の園芸」て番組で
滝藤賢一が観葉植物専門のコーナーやってて
しぶい多肉植物育ててたりしてたんですよな。
面白そうだなと思ったけど、うちはいまはベランダにプランターで寄せ植えばかりしてる。
2023/03/12(日) 14:39:45.34
というわけで1000でした。
おしまい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 43分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況