くねらなくても良いスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/02(火) 23:26:24.56ID:???0
立つかな?
2セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/02(火) 23:27:45.77ID:???0 テスト
3てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/02(火) 23:37:00.86ID:???0 とすて
2023/05/06(土) 10:50:57.88ID:???0
TOSTEM
5真如 ◆81kSY4ykpA
2023/05/06(土) 11:18:01.97ID:???0 こんにちは
2023/05/06(土) 11:20:56.17ID:???0
来んな
2023/05/06(土) 11:26:08.65ID:???0
男のケツ追っかけて情けない
8てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/06(土) 11:36:20.01ID:???0 ひどい
2023/05/06(土) 11:38:00.87ID:???0
コテ罰の嫉妬か
2023/05/06(土) 11:39:05.40ID:???0
なぜ快く迎え入れてやらないんだ
2023/05/06(土) 12:20:02.38ID:???0
自己板にはあわんと思う
2023/05/08(月) 21:14:48.48ID:???0
リーはると来たー
2023/05/08(月) 21:16:30.12ID:???0
今日は寒かったな
15セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 21:23:22.88ID:???0 明日も似たような気温だね
朝や夜は寒くなるみたい
朝や夜は寒くなるみたい
16てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/08(月) 21:31:09.76ID:???0 涼しくなったね
2023/05/08(月) 21:31:10.09ID:???0
セレガの身長を教えて
2023/05/08(月) 21:31:35.92ID:???0
ついでにてきとおの身長も
19セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 21:36:55.56ID:???0 天気の話なんかして話題無いんかーいw
とか思ってる人がいたら、ぜひオードリーの若林の天気の話を知ってほしい
そういう意味ではてきとおは安心感あるし14の名無しさんも同じ
とか思ってる人がいたら、ぜひオードリーの若林の天気の話を知ってほしい
そういう意味ではてきとおは安心感あるし14の名無しさんも同じ
21てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/08(月) 21:51:50.59ID:???022セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 21:54:36.72ID:???0 日本のメディアが、イギリスの戴冠式の報道でイギリス王室は1000年の歴史があるんですよ!と言ってたけど、日本の皇室の方がぶっちぎりに長いんですけど、、そこをスルーしてるような表現がちょっと気になったw
>>21
ブルーベリーかな?
>>21
ブルーベリーかな?
23てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/08(月) 21:56:06.59ID:???0 そうそう
24セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:02:10.09ID:???0 ベリー系で王道なのはストロベリー(苺)だけど、ブルーベリーは少し品が良いというか、大人な感じがするのは俺だけだろうか
25セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:12:50.33ID:???0 そういう意味ではラズベリーもいいね
26てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/08(月) 22:16:06.66ID:???0 コストコの冷凍ブルーベリーにA型肝炎ウイルスは気になるね
27セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:16:08.26ID:???0 そういえば今は苺が旬だね
GW中あちこちの道の駅に寄ったけどどこも苺がいっぱいだった
GW中あちこちの道の駅に寄ったけどどこも苺がいっぱいだった
30セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:21:24.33ID:???0 ちなみに、コストコは一昨年くらいに会員になってみたけど、去年に解約してしまった
魅力的な商品ばかりなんだけど、パーティサイズが多くて俺にはあんまり需要が無かった
>>29
母親や兄弟夫婦がこっちに来てたので北関東や福島の温泉を廻っただけだよ
魅力的な商品ばかりなんだけど、パーティサイズが多くて俺にはあんまり需要が無かった
>>29
母親や兄弟夫婦がこっちに来てたので北関東や福島の温泉を廻っただけだよ
31てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/08(月) 22:26:09.16ID:???0 ホットドッグ食べに行ってたん?
32セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:31:37.51ID:???0 >>31
いや本当は買い物を目的に行ってたんだけど、食材の何かもがデカ過ぎてとてもじゃないけど自分たちでは食べきれない量のものばかりなので、結果的に何も買わずにホットドッグとデカいコーラだけ飲んで帰って来たことは何度もある
ありゃあリア充御用達の店だと思ったw
いや本当は買い物を目的に行ってたんだけど、食材の何かもがデカ過ぎてとてもじゃないけど自分たちでは食べきれない量のものばかりなので、結果的に何も買わずにホットドッグとデカいコーラだけ飲んで帰って来たことは何度もある
ありゃあリア充御用達の店だと思ったw
33セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:34:24.73ID:???0 そういう意味ではIKEAもそうだったな
行ってみたは良いが、肝心な家具は何も買わずに飲み食いだけして帰ってくるという
行ってみたは良いが、肝心な家具は何も買わずに飲み食いだけして帰ってくるという
34てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/08(月) 22:35:57.71ID:???0 IKEAは雑貨あるやん
35セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:38:55.64ID:???036セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 22:48:16.25ID:???0 今回のGWに大内宿というところにも行ってみたんだけど、そこで売ってた雑貨というか土産物はいくつか買ったよ
蕎麦殻の入った枕とか
ウチには小洒落たものより古くても和風なものの方が良いのかもしれないw
蕎麦殻の入った枕とか
ウチには小洒落たものより古くても和風なものの方が良いのかもしれないw
37セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 23:30:15.80ID:???0 俺が和風なものが好きな話の続き
今の日本は少子高齢化が進んでて、それを補うために外国からの移民を受け入れるか否かが議論されたりしてるじゃん?
でもそれって、外国の文化や生活習慣が入ってきて、それをゴリ押しされる可能性があるということでも思うんだよね
俺は日本が好きだし日本の伝統文化も好きだし守って行きたいとも思ってるし
移民や難民政策を率先してやってきた欧州の悲惨な状況なんかを見てると、つくづくそう思ってしまう
今の日本は少子高齢化が進んでて、それを補うために外国からの移民を受け入れるか否かが議論されたりしてるじゃん?
でもそれって、外国の文化や生活習慣が入ってきて、それをゴリ押しされる可能性があるということでも思うんだよね
俺は日本が好きだし日本の伝統文化も好きだし守って行きたいとも思ってるし
移民や難民政策を率先してやってきた欧州の悲惨な状況なんかを見てると、つくづくそう思ってしまう
38セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/08(月) 23:40:13.63ID:???0 念の為に追記すると、日本人が自ら外国の文化を取り入れて楽しんでいるのなら何も問題は無いと思うんだよ
クリスマスとかバレンタインとかハロウィンとかね
でも移民政策の問題は、移民たちによって日本人が望まない文化や風習が彼らたちによってゴリ押しされてしまうこと
クリスマスとかバレンタインとかハロウィンとかね
でも移民政策の問題は、移民たちによって日本人が望まない文化や風習が彼らたちによってゴリ押しされてしまうこと
39てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/09(火) 01:19:58.36ID:???0 もっと積極的に日本の伝統的価値観をぶち壊そうという強い力が働いてる気がするけどね
40マッハ ◆ccccccccczl3
2023/05/09(火) 01:55:49.61ID:???0 こんばんは
おやすみなさい
またあした
いいゆめみろよ
おやすみなさい
またあした
いいゆめみろよ
2023/05/09(火) 05:59:06.22ID:???0
>>20
日本人男子の九割がたはそうだろ
日本人男子の九割がたはそうだろ
42真如 ◆81kSY4ykpA
2023/05/09(火) 12:33:35.20ID:???0 >>12
久しぶり
私も昨日は寒くてファンヒーターつけました
今日もそんなに気温高くない、寒め
書けない人が増えているのか人が少ないね
セレガって〇〇〇コちゃんではないの?
好きな文字入れたらちょっと変なことになりそうだけどw
久しぶり
私も昨日は寒くてファンヒーターつけました
今日もそんなに気温高くない、寒め
書けない人が増えているのか人が少ないね
セレガって〇〇〇コちゃんではないの?
好きな文字入れたらちょっと変なことになりそうだけどw
43てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/09(火) 12:51:19.39ID:???0 おちんこ
44真如 ◆81kSY4ykpA
2023/05/09(火) 13:00:58.79ID:???0 やっぱりそういうこと言った
45真如 ◆81kSY4ykpA
2023/05/09(火) 13:20:16.65ID:???0 じゃあノ〇〇コちゃんで
46てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/09(火) 14:03:06.83ID:???0 野良猫ちゃん
47真如 ◆81kSY4ykpA
2023/05/09(火) 14:08:48.15ID:???0 …。
48紗摩 ◆B0tbtaAmREmW
2023/05/09(火) 17:54:32.12ID:???0 結構しつこいのねw
2023/05/09(火) 19:42:23.04ID:???0
顔つきみりゃわかるだろ
51セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 20:15:57.20ID:???052セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 20:22:47.03ID:???0 そして今朝も、今夜も石油ストーブつけたよ
53セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 20:30:12.87ID:???0 ○○○コ
てきとおワロタ
それ言ったら、、やめたw
無難なところではアリンコとか
答えはノタンコなんだね
てきとおワロタ
それ言ったら、、やめたw
無難なところではアリンコとか
答えはノタンコなんだね
54セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 20:30:41.66ID:???0 ブランコもあるか
55セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 20:32:40.92ID:???0 ミジンコも
考えだしたら出てくるもんだな
考えだしたら出てくるもんだな
2023/05/09(火) 20:36:46.85ID:???0
てきとおは人間大のミジンコ
58セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 20:52:18.58ID:???02023/05/09(火) 21:02:21.92ID:???0
甲殻類だと、ヘイケガニも近いな
63セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 21:20:52.58ID:???0 甲殻類の話してたら攻殻機動隊を思い出してしまった
あのアニメ、マトリックスの元ネタだったらしいね
あのアニメ、マトリックスの元ネタだったらしいね
64セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 21:32:18.88ID:???0 マトリックスは人工知能のコンピュータが世界を支配してしまうという話
最近のChatGPTなんか見てると、マジでそんな世界が目の前まで迫ってるような気になってしまう
最近のChatGPTなんか見てると、マジでそんな世界が目の前まで迫ってるような気になってしまう
65セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 21:37:45.91ID:???0 学生のレポートの質が急に上がったなと思ったらChatGPT使ってレポート書いてましたとか
先生側も試験問題作るのにChatGPT使ったりとか
もうさ、人間要らなくない?という話になってしまう
間に人間を挟むより、コンピュータ同士で直接会話した方が一番クオリティ高いんじゃね?みたいなw
先生側も試験問題作るのにChatGPT使ったりとか
もうさ、人間要らなくない?という話になってしまう
間に人間を挟むより、コンピュータ同士で直接会話した方が一番クオリティ高いんじゃね?みたいなw
2023/05/09(火) 21:47:45.52ID:???0
67セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/09(火) 21:56:05.90ID:???0 それは知らんw
2023/05/09(火) 22:08:28.33ID:???0
>>64
今のAIは膨大な学習用データ(文章、画像、音声など)を入力させてその特徴を抽出してるだけで昆虫レベルの頭脳だと思ってる
例えば
俺(トンボ)を食おうとしてるツバメが右か近づいて来た
前回は左に逃げて危うく食われそうになった
よし今回はとりあえず下に逃げてみよう
こんな感じで学習していく
マトリックスの世界みたいなAIに進化するにはデータの学習だけじゃなくロジックの学習が必要であると俺は想像している
その時初めてAIは自我に目覚めるかも
今のAIは膨大な学習用データ(文章、画像、音声など)を入力させてその特徴を抽出してるだけで昆虫レベルの頭脳だと思ってる
例えば
俺(トンボ)を食おうとしてるツバメが右か近づいて来た
前回は左に逃げて危うく食われそうになった
よし今回はとりあえず下に逃げてみよう
こんな感じで学習していく
マトリックスの世界みたいなAIに進化するにはデータの学習だけじゃなくロジックの学習が必要であると俺は想像している
その時初めてAIは自我に目覚めるかも
69てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/09(火) 22:23:50.46ID:???0 一部の人間に都合の良い情報操作の装置としては機能してるんじゃないかな
グーグル検索も情報操作されてるし
グーグル検索も情報操作されてるし
70セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:12:40.76ID:???0 >>68
コンピュータは元々は0か1かというだけなのに、その組み合わせが膨大にあって複雑な処理が出来てるだけ、とも言えるしね
単純な学習や処理の積み重ねの産物なのだろう
ロジックと、一つ一つは単純なロジックでもそれが膨大なボリュームにまで学習されて、知能と呼べるレベルになってるのかな
コンピュータは元々は0か1かというだけなのに、その組み合わせが膨大にあって複雑な処理が出来てるだけ、とも言えるしね
単純な学習や処理の積み重ねの産物なのだろう
ロジックと、一つ一つは単純なロジックでもそれが膨大なボリュームにまで学習されて、知能と呼べるレベルになってるのかな
71セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:14:29.98ID:???072セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:35:15.81ID:???0 ロシアによるウクライナ侵攻も、相手だけでなく自国民まで騙す情報戦もバンバン仕掛けてるし
今はまだ人間が使ってるSNSとかで真偽を探ったり出来るけど、
こういうSNSにまでAIが人間のフリして入り込んでくるようになったら、コンピュータによる圧倒的な処理能力で世論や世界を動かすなんてことも簡単に出来てしまうようになってしまうかも
今はまだ人間が使ってるSNSとかで真偽を探ったり出来るけど、
こういうSNSにまでAIが人間のフリして入り込んでくるようになったら、コンピュータによる圧倒的な処理能力で世論や世界を動かすなんてことも簡単に出来てしまうようになってしまうかも
73てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/10(水) 19:41:01.65ID:???0 ロシア勝ってるからね
74セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:42:34.58ID:???0 ロシア、やっぱ資源を持ってる国は強いな
75てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/10(水) 19:46:18.46ID:???0 武器送ってるだけで、NATOは参戦して無いしね
76セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:49:00.20ID:???0 ロシアはいざとなったら核使用を仄めかしてるから、NATOも明らかな参戦が出来ないというのもあるんでしょ
ロシアが核を持ってなければロシアはとっくにNATOに制圧されてるし、そもそもロシアはウクライナへの侵攻もしなかったかもしれない
ロシアが核を持ってなければロシアはとっくにNATOに制圧されてるし、そもそもロシアはウクライナへの侵攻もしなかったかもしれない
77てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/10(水) 19:49:23.02ID:???0 西側メディアが流すウクライナが有利みたいな情報でも、信じちゃう人はいるんだろうけど
78てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/10(水) 19:53:37.00ID:???0 2014年からドンバス戦争続けてるのCIAだから
79セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:54:01.08ID:???0 まあそれは居るだろうね
戦時中の日本の大本営発表に限らず、似たようなことは今も世界中でやってるんだなあと思ったよ
戦時中の日本の大本営発表に限らず、似たようなことは今も世界中でやってるんだなあと思ったよ
80セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:56:30.46ID:???081セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/10(水) 19:57:22.85ID:???0 侵攻と言ったら語弊があるかもだけど、、
でも、あれは事実上侵攻だと俺は思っているので
でも、あれは事実上侵攻だと俺は思っているので
82てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/10(水) 20:18:22.33ID:???0 https://www.data-max.co.jp/article/48008
ミラーマン今はこんな事言ってるのね
ミラーマン今はこんな事言ってるのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 大竹まこと「高市早苗のせいで倒産する企業が出てくる。ババア、何がしたかったの?」 [592058334]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 貧民アニオタ向けdアニメ、値上げへ [175344491]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
