くねらなくても良いスレ ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/27(木) 10:54:20.72ID:???0
性格上、前スレ履歴を整理しました。

※前スレ

くねらなくても良いスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1683037584/

くねらなくても良いスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1684834653/

くねらなくても良いスレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1685681262/

くねらなくても良いスレ ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1687864305/

くねらなくても良いスレ ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1688730676/

くねらなくても良いスレ ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1689685983/

くねらなくても良いスレ ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1690019262/
2023/07/28(金) 21:35:00.66ID:???0
デビルは毎日馬鹿だなw
2023/07/28(金) 21:35:19.07ID:???0
>>201

184 デビルちゃんS’Ψ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc sage 2023/07/28(金) 21:15:54.58 ID:???0
>>178
ん?日本の平均気温は1℃も上がってない筈ですよ?
2023/07/28(金) 21:35:39.55ID:???0
184 デビルちゃんS’Ψ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc sage 2023/07/28(金) 21:15:54.58 ID:???0
>>178
ん?日本の平均気温は1℃も上がってない筈ですよ?
2023/07/28(金) 21:35:45.47ID:???0
184 デビルちゃんS’Ψ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc sage 2023/07/28(金) 21:15:54.58 ID:???0
>>178
ん?日本の平均気温は1℃も上がってない筈ですよ?
2023/07/28(金) 21:36:20.32ID:???0
>>200
30分も経ってないのに
2023/07/28(金) 21:36:53.54ID:???0
>>201
ん?日本の平均気温は1℃も上がってない筈ですよ?
2023/07/28(金) 21:37:33.69ID:???0
デビルおじいちゃんだいじょうぶ?
2023/07/28(金) 21:37:47.12ID:???0
デビルは自分の言ったこと忘れないように学習帳に書いとけよ
2023/07/28(金) 21:37:48.32ID:???0
>>198
いや、>>174 では日本ではなく「地球」の温度と書いてますよ

>>184 では日本の平均気温と書いてますけど、気象庁のデータによると日本の平均気温は100年あたり1.30℃上昇してますので
2023/07/28(金) 21:41:08.12ID:???0
普通に考えて、最高気温は年々更新されてるし暖冬といわれる頻度も増えてきてる
体感的にはめちゃくちゃ上がってるよ
2023/07/28(金) 21:42:10.05ID:???0
デビルは世界的に活躍してるから世界=日本なんだよ
2023/07/28(金) 21:43:02.96ID:???0
>>212
ちっちゃい世界だな
2023/07/28(金) 21:43:53.53ID:???0
まあ細かいことは置いておいても、

日本がここ100年で1.30℃上昇しても、世界のどこかでこの100年で1.30℃分の低くなって、地球全体としてプラマイゼロなだけど、

地球全体としては0.74℃上がってるわけだからね
2023/07/28(金) 21:44:22.11ID:???0
デビルの世界て洞窟だろ?違うんか
2023/07/28(金) 21:45:06.89ID:???0
>>187
正偏差が大きかった年(1~5位)

1位:2020年(+0.65℃)
2位:2019年(+0.62℃)
3位:2021年(+0.61℃)
4位:2022年(+0.60℃)
5位:2016年(+0.58℃)

1℃も上がってないですが?
2023/07/28(金) 21:45:18.90ID:???0
地球全体としてプラマイゼロなだけど、

地球全体としては0.74℃上がってるわけだからね

????
2023/07/28(金) 21:46:09.83ID:???0
>>174
エントロピーの法則を間違って解釈していませんか?

俺の解釈では熱が高い所から低い所に移動し最終的に全部一定の温度になる
2023/07/28(金) 21:48:32.01ID:???0
>>217
タイプミスだよw

正しくは、

「日本がここ100年で1.30℃上昇したとしても、世界のどこかでこの100年で1.30℃低くなっているのなら、地球全体としてプラマイゼロと言えるけど、

地球全体としては0.74℃上がってるわけだからね」

ですw
2023/07/28(金) 21:50:22.49ID:???0
解説しよう

デビル氏が使っている「正偏差」という言葉は、平年値よりも何度高いかを表している
逆に「負偏差」という言葉は、平年値よりも何度低いかを表す

さて、気象庁が使う「平年」って用語は、過去30年間の平均値を言う
したがって、100年で平均気温が何度上昇しているかということと、30年で平均気温が何度上昇したかということを
故意に混同させた議論をしている
注意して欲しい
2023/07/28(金) 21:52:15.36ID:???0
デビルの反論は屁理屈としてしか見とらんから大丈夫
2023/07/28(金) 21:53:02.12ID:???0
ちなみに、
デビル氏が言う「温度不変の法則」というのはおそらく熱力学第一法則のことなんだろうが
それは「閉じた系では」という前提がある
閉じた系では熱エネルギーの総量は不変であるという法則

一方で地球は、太陽から熱エネルギーを常に得ているし、宇宙空間に輻射などで放熱しているから系が閉じていない
宇宙全体では熱エネルギーの総量は不変だが、地球みたいな局所的なレベルだとまったく不変じゃない
大事なのは地球の熱収支だということになる

これを前提としないと、まったく誤った議論になるだろう
それではみなさん、おやすみなさい
2023/07/28(金) 21:55:23.74ID:???0
やっぱアネモネだったw
2023/07/28(金) 21:56:57.90ID:???0
アネモネありがと
2023/07/28(金) 22:02:37.01ID:???0
林先生かよ
2023/07/28(金) 22:02:49.03ID:???0
>>220
だから何なの?
としか言えないけど

名無しさんが貼ってくれた >>187 の気象庁の説明には100年で1.30℃上昇してるとハッキリ書いてるけど
2023/07/28(金) 22:05:08.11ID:???0
アネモネはこのレスをちゃんと読んでるのか?
デビルは「地球の温度は100年で1℃も上がってない」とハッキリ書いてる
これについてのアネモネの見解をぜひ聞きたいものだ


174 デビルちゃんS’Ψ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc sage 2023/07/28(金) 21:04:05.70 ID:???0
地球の温度は100年間で1℃も上がってないらしいでっす。
エントロピーの法則で温まった反対側は冷たくなる。
逆に冷たくなった反対側は暖かくなる。

例としてエアコンで部屋を冷やすと、外機は暖かい外気を吐き出しますよね。温度不変の法則でっす。

CO2で温暖化と言いますが、根拠は無いのですよね。経済から考えますとCO2を出さないと経済が停滞します。

暑いと感じるのは、CO2よりも、むしろ「アスファルトに」や「コンクリート」によるヒートアイランド現象だと思いますよ。

それよりも中国デタラメによって経済を停止することの方が脅威ですよ。騙されないでくださいね。
228はじめまして名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:06:01.46ID:S/7emrVg0
>>226

>>216の解説なんじゃね?
2023/07/28(金) 22:07:26.78ID:???0
>>216
これ、100年ではないよね

たった4年じゃん
2023/07/28(金) 22:07:52.56ID:???0
セレガは流れわかってないのな
2023/07/28(金) 22:09:10.66ID:???0
温度は空気をつたわってゆく、つまり、空気の無い宇宙にはつたわらない。
地球は閉鎖空間ですよね。だから温度不変の法則が有効なのですよ。

地球上である地域の温度が下がれば、ある地域が上がるのです。ただ100年間で地球上の温度が1℃上ったのなら100年間の外乱があった筈です。
それは、これからの研究で明らかになるでしょうが、CO2の影響ではないと思いますよ。

繰り返しますが地球上の温度は、この100年間で1℃も上がってないでっす。(ニッコリ)
2023/07/28(金) 22:10:19.91ID:???0
>>230
そういうのいいから

日本の気温は100年で1.30℃上昇し、
世界の気温は100年で0.74℃上昇してる

合ってるよな?

アネモネこれを間違ってるとでも言いたいのか
2023/07/28(金) 22:10:25.15ID:???0
温度は空気をつたわってゆく、つまり、空気の無い宇宙にはつたわらない。

太陽あったかいが?
2023/07/28(金) 22:11:18.99ID:???0
ちょっと待ってw

アネモネって、科学的なデータを信じない人?w
2023/07/28(金) 22:12:25.03ID:???0
>>231
世界的には100年に1℃までは上がってないけど、0.74℃は上がってるよね
2023/07/28(金) 22:12:36.71ID:???0
宇宙に捨てなきゃ溜まりっぱなしやん
https://newswitch.jp/p/23370
2023/07/28(金) 22:14:10.25ID:???0
急に何を言っているのかわからないが>>232は完全に正しい
「正偏差」を持ち出して議論をこんがらがせようとしている人に注意して欲しいと言っただけだが

ましてや、真空中を熱が伝わらないというのであれば
地球は極低温であろうよ
そういう非科学的なことを平気で言える人間がいるところでは
科学的な議論は難しいという話だね
2023/07/28(金) 22:14:50.49ID:???0
自分の主張を通すためには、客観的かつ科学的なデータさえ無視するような人とは、俺は分かり合えないよ
2023/07/28(金) 22:15:20.50ID:???0
>>233
太陽と地球の間は空気ないよなー
2023/07/28(金) 22:16:59.86ID:???0
>>238
要はデビルの屁理屈に惑わされるなってこった
2023/07/28(金) 22:18:08.27ID:???0
>>235
そうですね。それが外乱なのですよ。
外乱が何なのか?わたくしはCO2ではないと思いますよ。

マスコミや中国に騙されてはダメですよ。
2023/07/28(金) 22:20:17.20ID:???0
>温度は空気をつたわってゆく、つまり、空気の無い宇宙にはつたわらない。


これには目が点になったわ
2023/07/28(金) 22:20:31.58ID:???0
こんな話までしないといけないというのは情けないし
ほんとうに東大を出てるのか不安になるが

真空中であっても光でエネルギーは伝播される
大気を通って地面に到達する過程で、光の持つエネルギーが熱エネルギーに変換される
こたつの赤外線があったかくて、備長炭使うと遠火でもふっくら魚が焼けるのは、
光のエネルギーが物質の表面で熱エネルギーに変換されるからだ
2023/07/28(金) 22:23:08.26ID:???0
>>231
大丈夫?

熱は赤外線という形でも伝わる
太陽は赤外線等を放出して地球は暖かくなる
逆に地球は赤外線を放出して冷える
2023/07/28(金) 22:25:21.30ID:???0
真空は熱ではなくて光を通す。
光は地球上に届き物体を温める。
太陽光が地球上のものを温めるのであって
太陽の温度が宇宙をつたわっているのではない。
2023/07/28(金) 22:27:16.15ID:???0
>>237
>急に何を言っているのかわからないが

それはこっちのセリフだよホントにもうw

それこそ急に何の話が始まったのかと思ったよこっちだって
2023/07/28(金) 22:29:12.98ID:???0
>>243
めちゃわかりやすい
2023/07/28(金) 22:29:34.36ID:???0
何を言ってるんだろうなあ
2023/07/28(金) 22:31:04.41ID:???0
>>246
「正偏差」という言葉の解説から入ってるし普通わかるだろ
2023/07/28(金) 22:31:52.99ID:???0
>>246
安価をもっとわかりやすく打っておけばよかったね
申し訳ない
2023/07/28(金) 22:34:34.38ID:???0
紫外線も気温に関係するのかな
2023/07/28(金) 22:36:55.28ID:???0
太陽の熱が
地球に
つたわったら
皆んな
死ぬぞ!

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 22:38:09.54ID:???0
オゾン層で
守られている

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 22:42:08.10ID:???0
紫外線自体はかなりの量が大気に吸収されるし
熱にそのまま変換されることもほとんどないから
温暖化の原因とはあんまり関係ないかもしれないねえ
2023/07/28(金) 22:43:19.74ID:???0
>>254
ありがとう
2023/07/28(金) 22:47:18.15ID:???0
デビルは空気でしか熱が伝わらないと思っていそう
もしかして電子レンジで料理が暖かくなる原理を理解していない?
2023/07/28(金) 22:48:20.83ID:???0
またアネモネの
一人芝居か

(((((笑)))))

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 22:49:49.76ID:???0
デビルって

可哀想な人
2023/07/28(金) 22:49:50.02ID:???0
>>257
イテスレ賑わってないのに何で立てたんだ
2023/07/28(金) 22:50:29.48ID:???0
呆れるぜ

プッ!ゲラ!

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 22:52:50.26ID:???0
>>260
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1687700899/
ひかる=茶木


880 :トロピカーナひかる ◆T.TREEMy.. (アウアウウー Sa2b-l1xc) [sage] :2023/07/28(金) 19:57:30.21 ID:aJih4X0za
小僧とキャラ被ってたけれど
2人の絡みイマイチ良さ
出し合えてなかったと言うか
小僧がかなり遠慮してたww
田中さんとの絡みも見てみたいw
2023/07/28(金) 22:53:23.68ID:???0
海洋循環の流れがおかしくなってるってのが大きなニュースになっていて
大西洋の南北循環が少なくとも今世紀中には完全にとまるらしい
こうなると、欧州、アフリカ、南北アメリカに大きな影響を与える
ウクライナやアメリカの穀倉地帯で食料の生産が滞ることがあるかもしれない

南極大陸の氷床が溶け始めると、
その重みで活動をおさえられていた火山が噴火をはじめるかもしれないっていう説もある
氷床と火山活動の連動は、最近のそっち系のひとらからよく出てくる話題だ

シベリアの永久凍土が溶け始めると、未知のウイルスが放出されるだろう
十何万年か前の線虫が、氷を溶かしたら生き返ったんで調べてみたら新種だったらしい
たくさんの新種のウイルスが、シベリアで採取されて毎年いくつも報告されている

大気の循環と海洋の循環は連動し、氷床を介して地殻にも影響を与える
天と海と大地と人の命や病は全部結びついている
2023/07/28(金) 22:53:40.85ID:???0
デビルくっさお爺ちゃん臭
2023/07/28(金) 22:55:05.51ID:???0
とか、もう話は終わってたようだ
空気読まずにすいません

ここまで書いてふっとハイデガーの四方域の話を思い出した
死ぬ前のハイデガーは四方域、つまり
「大地、天、神的なものたち、死すべき者たち」について考えていた

それではおやすみなさい
2023/07/28(金) 22:55:19.21ID:???0
未知のウイルスっての怖いな
2023/07/28(金) 22:56:50.96ID:???0
建てられた者は四方域を保持する。それらはその様態において四方域をいたわる物である。
四方域をいたわること、大地を救済し、天を受け入れ、神々を待ち望み、死すべき者に同行すること、
これらの四様のいたわりは住むことの本質である。
2023/07/28(金) 23:04:26.81ID:???0
アネモネはずっとおれよ
2023/07/28(金) 23:05:21.60ID:???0
おれよ?
2023/07/28(金) 23:08:30.65ID:???0
いてくれよ
2023/07/28(金) 23:08:52.73ID:???0
イテくれよ
2023/07/28(金) 23:09:20.02ID:???0
イテをくれよ?
2023/07/28(金) 23:12:23.10ID:???0
ダークスレで暴れてるのはデビルやねチャモーン
2023/07/28(金) 23:12:30.28ID:???0
気になってニュース探し直したら
>>262の線虫は4万6000年前の氷から生き返ったってことだった
十何万年前は盛りすぎの間違いだった
すいません
2023/07/28(金) 23:13:08.34ID:???0
アネモネは
統一教会の
人間か?

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 23:14:09.16ID:???0
>>267
いつもは無理です
蜂子がこっちにこないし
たまに、気が向いたらきます
2023/07/28(金) 23:20:23.52ID:???0
>>275
蜂子はiPhoneだから
こっちの方がイイよ。

346 デビルちゃんS’Ψ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc sage 2023/07/23(日) 19:55:01.80 ID:???0
AndroidでChMateの方で
  ↓
「板一覧へ」を押す
  ↓
「掲示板を追加するには~」を押す
  ↓
「掲示板設定でBBSMENU~」を押す
  ↓
「Talk使用する」を押す

これで「Talk」が使えます


https://i.imgur.com/3cblJWV.jpg

https://i.imgur.com/NEsCCuV.jpg

https://i.imgur.com/cxtRANY.jpg

https://i.imgur.com/GmZprGZ.jpg
2023/07/28(金) 23:21:07.96ID:???0
>>276
名無しに操られてて腐ってる
2023/07/28(金) 23:24:45.32ID:???0
アネモネに居座られると困るデビルww
2023/07/28(金) 23:28:50.72ID:???0
目障りだろなー
2023/07/28(金) 23:30:26.98ID:???0
セレガさんも言ってるけどさ。 
真空で温度がつたわるとか
おかしいじゃんね。(((((笑)))))
2023/07/28(金) 23:36:55.41ID:???0
光・電波の形でエネルギーとして伝わることをまだ理解していないのか・・・
2023/07/28(金) 23:38:12.92ID:???0
>>278
いつ来るか読めんしなw
落ち着かんやろね
2023/07/28(金) 23:38:15.61ID:???0
デビル自体が電波なんでね
2023/07/28(金) 23:41:23.72ID:???0
>>281
熱は真空を
つたわらない
つたわるのは
電磁波なんだよ

プッ!ゲラ!

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 23:42:11.52ID:???0
>>281
ヒント
アスペは表現が気に入らん時は何回も同じ文句繰り返す
表現が気に入った時も繰り返して言う
2023/07/28(金) 23:43:37.18ID:???0
アネモネの
ことか?

(((((大笑)))))

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 23:48:24.19ID:???0
さてと
おやすみなさい

   彡⌒ミ
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒   (\/)
I am not a bat! I am the devil!
2023/07/28(金) 23:50:01.09ID:???0
最後の挨拶までアネモネの真似だったデビルww
2023/07/29(土) 00:03:21.26ID:???0
おますがバーベキューをした時に着火剤の炎で肉を焼いて不味そうになっていた
誰か(セレガかな?)が炭火の遠赤外線を使うと美味しく焼けるよとアドバイスしていたけど

遠赤外線は光
2023/07/29(土) 00:19:47.96ID:???0
デビルはいつアネモネやっつけるの
2023/07/29(土) 08:36:35.50ID:???0
それ無理
2023/07/29(土) 08:39:02.13ID:???0
イテ ◆ibzNwpO2UKK/ [sage] :2023/07/28(金) 16:29:45.22 ID:???0
>>212
わかるんだ
付き合い長いし

!のマークが二個も付いてたし

私が武士スレへ行かなかったから怒ってるのかな?って。

武士スレにいったんだけど
私の事を「雑草」てバカにしてたし
そっ閉じした。
2023/07/29(土) 08:59:34.99ID:???0
気持ち悪い顔を自慢するナマポコジキ
クッサイ葛っ西池沼
2023/07/29(土) 12:01:21.52ID:???0
かっこいいデビルさんは今日はお休みかな
2023/07/29(土) 16:09:53.57ID:???0
今日は東京に来てるよ
東京は北関東とはまた違う暑さがあるね
2023/07/29(土) 16:12:50.64ID:???0
>>295
初めまして21歳です
もしかして隅田川にいますか?
2023/07/29(土) 16:17:39.89ID:???0
太陽の寿命は100億年とのこと

太陽はどんどん膨らんでいって地球を飲み込み、最後は爆発して太陽系の惑星たちもろとも宇宙のガスやチリに戻ってしまうらしい

太陽が誕生してすでに50億年が経過していて、あと5億年で地球の海は蒸発してしまい、生物の住めない世界になってしまう
2023/07/29(土) 16:18:46.01ID:???0
>>296
隅田川ね、気にはなってたけど、めちゃ混みだと思うので行く予定はないよw
2023/07/29(土) 16:20:44.13ID:???0
隅田川の花火大会は、俺がまだ20代の頃に一度だけ行ったことがあるけど、
浅草駅からめちゃ混みで大変だったのでw
2023/07/29(土) 16:22:06.02ID:???0
コロナ禍で自粛されていた花火大会やお祭りなどが再開し始めてるのは良いね
2023/07/29(土) 16:32:57.64ID:???0
>>297
続き

何が言いたかったかというと、
CO2とか関係なく、ガソリン車をEV車に替えたり、原発を自然エネルギーに替えたところで、いずれ地球は膨張し爆発してしまう太陽と運命を共にしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況