追悼

https://www.youtube.com/watch?v=7EKPwqAHGhQ

大橋純子の1976年作品「砂時計」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
サラサラと~ 落ちてゆく~ 砂時計が~見えるかしら~ 粉々に~ なった愛が~ ガラスの中を~ 落ちてゆく~~
もう遅い~ もう遅い~ 砂時計が~ 終わる時は~ 幸せも~ 消えてゆくの~ そして 二人 別れる~の~♪
のメロディーラインは凝りまくって滅茶苦茶心に染みおる!!
3分28秒過ぎからの物悲しい演奏とコーラスも滅茶苦茶味を出しており
最後は
サラサラと~ 落ちてゆく~ 砂時計が~見えるかしら~♪を繰り返しフェードアウトして
切ない余韻を残して「砂時計」という曲名を見事に表現しており圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!
なお編曲は萩田光雄が担当しており非凡な編曲センスを持ってる凄腕や!!