【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~6日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/16(土) 03:49:08.67ID:WGNiqqUn0
!extend:checked
!extend:checked
!extend:checked

名前:トラコ(toraco)
年齢:BBA
属性:ゲームオタク、阪神ファン、ADHD、双極性障害、難聴持ち
精神障害保険手帳と身体障害手帳の2つを手に入れた障害者界隈の選ばれし者(?)
今はほぼフルリモートワーカー

好きなゲーム:スプラトゥーン3、ゼルダ、FEシリーズ、オールドFFシリーズ、バルダーズゲート3、他色々
趣味は買ったゲームをプレイせずに積むこと

※前スレ
トラコ店長の虎猫飯店~1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1711385054/
トラコ店長の虎猫飯店~2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1713457362/
【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~3日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1717779630/
【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~4日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1723391746/
【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~5日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1728316379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2024/12/24(火) 20:16:52.67ID:uPDcBzKw0
>>669

才能の無駄使いwww
2024/12/24(火) 20:27:31.48ID:gZgFcgls0
>>670
宝物探しみたいだよね🥰
残念ながら今回欲しいものはなかったが

でもPS5の中古が6万いかないくらいで意外と安いと思った
デジタルエディションだと37000円だった
元の中古価格から7000円引きだから、たぶんコントローラーか何か同梱が足りないのではと思うけど
2024/12/24(火) 20:28:26.67ID:gZgFcgls0
>>671
ほんと、この才能を世の中の化学研究に活かしてもらいたいわ🤣🤣
2024/12/24(火) 23:58:08.91ID:XTBkCkBW0
栗きんとんバター…だと?
何だかとっても耽美的
2024/12/25(水) 00:04:33.07ID:140aKQj80
>>674
何それ😳
2024/12/25(水) 00:45:51.48ID:mvXy1TBR0
>>675
岐阜の栗きんとんスイーツ🌰のお店
ネットでお取り寄せもできるみたい
今度凸ってレポする
2024/12/25(水) 00:57:31.42ID:140aKQj80
>>676
素敵✨✨✨
レポ楽しみ‼‼
2024/12/25(水) 01:02:19.48ID:h0d1Uipz0
>>676

レフィア珍しいもの詳しくて勉強になるなー

Mr.Cheesecakeおいしかったよ😋
意外とずっしり量があった
半解凍でいただきました
レモンの酸味が特徴的だね
2024/12/25(水) 01:06:34.90ID:h0d1Uipz0
>>674
楽久里 予想外
画像やばいやんまるで瓶入りジャムみたい

公式:糖+脂=麻薬的 だからなあ〜(ポテチもそう
2024/12/25(水) 01:26:09.07ID:140aKQj80
>>678
食べたのかーいいなああw

レフィアさん、色々よく知ってるよね
庶民にはなかなか手の届かない食べ物の情報に詳しい

いつかは食べたいな~(*´﹃`*)
2024/12/25(水) 01:28:05.65ID:140aKQj80
ググッた
何これヤバい

絶対食べ過ぎて体に悪い影響出てしまうやつ🤣
少量で美味しゅうございましたって言える人じゃないと食べたらあかん系ww
2024/12/25(水) 01:29:07.75ID:140aKQj80
でも意外とリーズナブルな価格だった
栗きんとんだからもっと良いお値段するかと

ネットで購入できるのいいね
私もネットの方で凸ってみるかなー…
2024/12/25(水) 01:33:07.13ID:140aKQj80
あ、大きさ考えてなかった
勝手にでかい瓶詰めだと思ってた
120gだと小さいね

ということはやっぱり結構良いお値段なのか…でも手が出ない範囲ではない
2024/12/25(水) 02:10:42.22ID:140aKQj80
100均で青竹踏みみたいな足ツボ押し買ってきたんだけどさー
踏み踏みしてたら足の裏めっさ気持ちええ(*´▽`*)

ご飯食べながら、動画見ながら、5ch見ながら、つい踏み踏み踏み踏み

これで足の裏の痛み軽くなるといいなあ
2024/12/25(水) 12:11:47.37ID:VcSImobt0
ゲーマー揃いのこのスレのみなさまに質問です。

年末年始にアクション系ゲームをやりたいのですがおすすめありますか?
当方、プレステとスイッチを所持してます。
2024/12/25(水) 13:53:44.00ID:D7bZP8Fs0
>>685
どんなタイプが好きなんだろうか
それにもよるけど

初心者から上級者まで幅広く楽しめるのは、星のカービィディスカバリー
マリオ系の横スクロール好きならマリオワンダー
アドベンチャー要素もほしいなら、ゼルダの伝説シリーズ
変わり種アクションがやりたいならピクミン4なんかもあるでよ
2024/12/25(水) 14:07:23.48ID:D7bZP8Fs0
年末年始なら長く遊べるゼルダブレワイまたはティアキンかカービィじゃなかろうか
2024/12/25(水) 14:21:38.61ID:mvXy1TBR0
>>678
あれうまいよな
冷凍しといて、少しずつ切り出して好みの解け具合で食べる
前回は限定?のコーヒーフレーバー食べたけど美味だった
アホみたいに高いけど
2024/12/25(水) 14:24:15.13ID:mvXy1TBR0
念願の 雪印バター味ポテチを 手に入れたぞ
ってか小っさ…💦
ビッグサイズばかり食べてる身には驚愕の小ささだ
食レポは後ほど
https://i.imgur.com/BijiQMJ.jpeg
2024/12/25(水) 15:47:13.95ID:Nf1d3ufR0
>>689
おおお、(・∀・)イイネ!!
2024/12/25(水) 19:18:40.86ID:1jo8JcG60
メリクリメリクリー
*.🎅🏻𝓜𝓮𝓻𝓻𝔂 𝓒𝓱𝓻𝓲𝓼𝓽𝓶𝓪𝓼🎄.*

ショコラケーキ食べてきた🍫
写真撮る前にかぶりついたヤツのせいで画像は残ってないw
2024/12/25(水) 19:49:35.88ID:qcOYEssF0
>>691
タクティスオウガリボーンで住人を皆殺しにしてLルートになったぜ!!
2024/12/25(水) 22:52:13.57ID:140aKQj80
>>692
私と一緒や!
頑張ってるねー😄
2024/12/25(水) 23:37:34.46ID:h0d1Uipz0
>>691
おめ〜🎉年賀状の図案作成なう
トラコさんだったらAIにすぐ作らせられそう
2024/12/25(水) 23:58:35.04ID:mvXy1TBR0
>>692
ヒャッハーできるゲームいいね!
ヒーローだって闇堕ちしたい
2024/12/25(水) 23:59:04.86ID:mvXy1TBR0
>>694
年賀状は25日までに投函してください📮
2024/12/26(木) 00:01:27.40ID:xPs/Pxjo0
北海道バター味ポテチレポ

何のことはない、普通のバター風味のポテチ
それであの量であの値段💢
もっと濃厚なバターチップスいくらでもあるぞ

ということで本日2袋目のポテチへ👀
2024/12/26(木) 00:02:45.26ID:xPs/Pxjo0
うむ、この潔さ素晴らしい
https://i.imgur.com/g6j4R0E.jpeg
2024/12/26(木) 00:03:48.43ID:xPs/Pxjo0
うめー‼
やっぱりポテチはこうでなくては
ビール🍺がはかどる
2024/12/26(木) 00:05:42.15ID:xPs/Pxjo0
はっ🙀
明日早起きで東京だった…
寝るわ

連投すまない
2024/12/26(木) 00:52:11.32ID:9HEm5Juh0
>>697
セブンにあるから気になってたんだがハズレか
隣に売ってた「味ぽん」味も地雷感あったなあ

バター好きだとマルセイバターサンド系の菓子
B級グルメだと白米にバターと醤油ってとこ?

ポテチはサワークリーム&オニオン派だからどのブランドでもうまうま

>>698
メーカー特定できず
2024/12/26(木) 05:08:01.42ID:PdpJBvDN0
>>694
AIに作らせることすらしない
既成のイラスト使う

というか出す相手いないんだけど🤣🤣
2024/12/26(木) 05:08:46.74ID:PdpJBvDN0
>>695
住民皆殺しでロウフルルートにいく謎!
2024/12/26(木) 05:09:41.70ID:PdpJBvDN0
>>697
ドンマイ(ノ∀`)
そんなもんだよね💦
ああいうのって味とかよりブランドで売ってる気がする
2024/12/26(木) 06:36:04.55ID:KmWiSBxN0
\(Ф、Ф)/ 皆さん、おはようございます!

>>701 白米バター醤油
つ【鰹節】
2024/12/26(木) 07:29:58.57ID:9HEm5Juh0
>>696
うむ 日付は気にせすのんびりやるさ
2024/12/26(木) 07:34:41.95ID:9HEm5Juh0
>>702
無料のChatGPTに曲線画像の背景切り抜きたのんだらキザギザの周囲が残ったのでがんばってくれというとPlus(月額 20ドル)を勧めてきよる

ちょうどAIに興味があったのでカードから払って試したら今度は
Pro(月額 200ドル )を勧めてきよるwww

商人 AI かなw
2024/12/26(木) 09:02:56.09ID:PdpJBvDN0
>>705
禁断の食べ物…!!!!
2024/12/26(木) 09:04:17.53ID:PdpJBvDN0
>>706
年賀状を2月頃に出す私みたいなのもいるからモーマンタイ
2024/12/26(木) 09:04:46.61ID:PdpJBvDN0
>>707
商売うめぇ…😨
2024/12/26(木) 09:33:02.22ID:V71nHvaS0
その無料版は曲線切り出しを理解してるみたいだな
じゃなきゃ有料版に誘導なんかできっこない
2024/12/26(木) 10:25:38.03ID:9HEm5Juh0
>>711
理解してるよ、たぶん自分よりも

人間と会話してるみたい
チューリングテストはもちろん合格だよ
2024/12/26(木) 12:46:40.15ID:V71nHvaS0
イリノススレが12時間オチになりそうだけど、オレのどんぐりレベルがなぜか低すぎて書き込めん
誰か頼む
2024/12/26(木) 15:49:32.39ID:PdpJBvDN0
保守しにいったらセーフだった
良かった良かった
気づいたレフィアさん、保守ったドワさん、ナイス👍
2024/12/26(木) 21:49:49.94ID:fQNfuxJo0
>>714
ここに書いて悪かった
ありがとう

有楽町なーう
https://i.imgur.com/gl8SS2A.jpeg
2024/12/26(木) 22:07:08.01ID:pBuAvkeK0
>>714

フッ、まかせておけ 🐲
2024/12/26(木) 22:40:02.19ID:PdpJBvDN0
>>715
どーいたしましてー
そういう時に使ってもらいたくて立ててるのよ☺

ようこそ我が街、有楽町へ(違)
昔その近くで働いてたから懐かしいー
2024/12/26(木) 22:40:35.72ID:PdpJBvDN0
>>716
頼りになるオジサマ❀(*´▽`*)❀
719はじめまして名無しさん
垢版 |
2024/12/27(金) 11:57:18.15ID:EqREKOen0
だそうです。
2024/12/27(金) 12:14:58.98ID:ybqPeSk40
なるほど
2024/12/27(金) 18:57:11.54ID:STisjUoP0
なるほどです
2024/12/27(金) 19:36:11.71ID:X/lzcRoC0
こんばんはーー
これからお餅買いにいくんだ!
年末年始はお餅食べまくる🤗🍡🫓
2024/12/27(金) 19:37:03.01ID:X/lzcRoC0
みんな正月休みええなあ
😨←12/31に〆切が入ってるヤツ
2024/12/27(金) 19:37:43.05ID:X/lzcRoC0
😇←次の〆切は1/4な件
2024/12/27(金) 21:01:37.36ID:X/lzcRoC0
お餅買ってきた🥰
これで正月三が日スーパーお休みでも生きていける
(コンビニも別のスーパーもあるが←)
2024/12/27(金) 21:04:43.34ID:X/lzcRoC0
帰り道、拍子木カチカチさせながら「火のよお~じんっ」って歩いてる人たち(消防員とか地域の町民会みたいな人?)見かけた
令和の現代にも拍子木ってまだあるんだなーと懐かしい気持ちになった

大真面目に、拍子木持ってパトロールしてる人たち見るの昭和時代以来な気がする😳
2024/12/27(金) 21:05:33.93ID:X/lzcRoC0
ああして地域の平和は今日も守られるのであった
ありがたいことです🙏
2024/12/27(金) 22:28:23.63ID:cyUR2mW30
>>723
いよっ!売れっ子ぉ!! 商売繁盛よかった

差し入れ つ 🍡🍘🍭🍫🍬  
2024/12/27(金) 22:56:35.17ID:cyUR2mW30
>>726
うちの実家は20万人(明石市)の田舎の方だけど過疎って消防団とか消滅しかかってる感じだよ
地方オワタ\(^o^)/
2024/12/27(金) 23:20:30.11ID:X/lzcRoC0
>>728
ありがとおおお
足りない頭使いまくってるから糖分がうれちい😭

収入が高ければもっといいのにねえ( )
2024/12/27(金) 23:22:42.54ID:X/lzcRoC0
>>729
地方の方がこういうの活発なイメージだった!

地方になると、若者が出ていっちゃって過疎化が進んで、余計にそういう活動がしづらくなるのかね💦

と言っても今日見かけた人たちもみんな50~60代くらい?のオジサマたちだったが
2024/12/27(金) 23:24:51.37ID:X/lzcRoC0
自治体や警察がパトロールカーで見回ってるのはよく見かけてたから、今どきはみんなああいう感じで回ってるのかなと思ってた
まだまだ地域の団結も捨てたもんじゃないね
2024/12/28(土) 01:31:19.11ID:nxD77QRq0
あ゛ーー
肩凝った
目がショボショボ
物が二重に見える

間に合うんかいな、これ

明日半分終わらせればいけるとは思うが、まだ1/4終わってるかどうか…

まあ今日、出かけてたから仕方ないか😑
2024/12/28(土) 01:34:26.76ID:nxD77QRq0
出かけて何してたかって、パートナーさんがゼルダやってできないのを横で見てて笑ってた(酷)

あまりにできなすぎるから、何回もゲームオーバー繰り返す場所はみんな私が代わりにやり始めた💦
見てて全くクリアできる気しないけど、後で聞いたら本人は楽しかったらしいから🆗
2024/12/28(土) 01:37:22.44ID:nxD77QRq0
最初はゲームなんかやらねーって言ってたのが、スプラやゼルダを少しずつ楽しみ始めて
前は他のゲームなんかやらねーって言ってたのが、今日アクション性の低いゲーム(コマンドRPGとか)勧めたら悪くなさげな感触だった

ふひひ、おじじゲーマー育成計画、順調に進行中(*´艸`*)ウヒヒッ
2024/12/28(土) 02:10:29.11ID:nxD77QRq0
窓際が趣味一色‼
目に入るたびに楽しい気分になれる☺
https://i.imgur.com/R6GRcwv.jpeg
2024/12/28(土) 02:11:51.02ID:nxD77QRq0
もー寝る!
続きは明日!!
エナドリ飲んでブーストかける✊

眠剤投下ー💊💊💣
2024/12/28(土) 03:36:50.33ID:N8uUifcv0
>>735

🐯  計 画 通 り (ニヤリ
2024/12/28(土) 03:37:50.23ID:N8uUifcv0
>>736

カービィ…実はよく知らん…w

そしてこれがアクスタなるものか
2024/12/28(土) 03:40:41.62ID:nxD77QRq0
>>738
夜神月の悪い顔しか浮かんでこねえw

>>739
カービィはディスカバリーが名作!
あれでめちゃハマった

アクスタ初めて買ったけど、買ってみるとなかなかいいねー✨
買う前はただの飾りにこの金額…と思ってたけど
2024/12/28(土) 18:28:48.60ID:nxD77QRq0
マルちゃん、何かやらかしてたっけ?

うちの近所のスーパーで赤いきつね6個セットで税込600円で売ってた
カゴ4つくらい山積みで投げ売り状態になってたんだが💦
2024/12/28(土) 19:49:28.22ID:KLvFILWl0
>>741
そこは1ドル=80円の小麦輸入価格のα世界線…
シュタインズゲートを目指して!(違)
2024/12/28(土) 19:58:55.14ID:KLvFILWl0
F1総集編の録画予約しながら年末年始の番組表見てたら
スーパーマリオの映画の地上波初放送に出会ってしまった
ワクワク🥳
2024/12/28(土) 21:53:51.98ID:1um/e1uZ0
スーパーマリオの映画?
2024/12/28(土) 22:14:44.98ID:nxD77QRq0
>>742
なるほど!!
小麦が安くなってるのね

高くなった世界線はいらない😨
円高になった世界線も見てみたいものである
2024/12/28(土) 22:15:26.46ID:nxD77QRq0
>>743
おーー、海外で結構評価高かったヤツ!

>>744
前にあったんだよー
2024/12/28(土) 22:34:42.64ID:KLvFILWl0
>>744
12/31 19:00- フジTVだよ

>>745
無茶振りにレスさせてスマソ

うちは日清どん兵衛鴨だしカップ蕎麦の予定デス
だいたい1つ200円台後半だよね100円はすごい
2024/12/28(土) 22:52:32.89ID:1um/e1uZ0
プレミアムどん兵衛
2024/12/28(土) 22:55:36.47ID:nxD77QRq0
>>747
最近ほんと100円なんてセールでも滅多に見なくなったし、安価なカップ麺でも絶対消費税入って108円とか
せいぜい120円くらいまで
どん兵衛とかも昔は安かったのに今は…

税込1個100円はビックリし過ぎたから、マルちゃん何かやらかした?と思った
マルちゃんスマン(^p^)
2024/12/28(土) 22:55:58.77ID:nxD77QRq0
>>748
あれ、高過ぎる!!
でも美味しいのかも…(*´﹃`*)
2024/12/28(土) 22:57:01.09ID:nxD77QRq0
私は温かいお蕎麦あまり好きじゃないから、マルちゃんきつねうどんにお餅だばだば入れて年越しする予定~

〆切間に合ってるといいな…orz
2024/12/29(日) 02:21:23.14ID:TfmJCFbz0
今日から本気を出す
というか出した(キリッ

お仕事、スムーズに進めば明日の夜には仕上がりそう( •̀ᴗ•́ ) ̖́-
遅くとも30日には仕上がるかなー

何とか大晦日は、食って寝てゴロゴロしながらゲームしてグータラ過ごせそうだー
2024/12/29(日) 11:09:19.20ID:9doPQK7e0
>>752

いつも締め切り前だおしに完成えらすぎる

全力すきにゲームしてねーーー
2024/12/29(日) 13:02:47.87ID:TfmJCFbz0
>>753
ありがとー😄
〆切に間に合わないと信用落ちるからね💦
ギリギリのストレス半端ないから、ヤバい時は本気出す

普段はry
2024/12/29(日) 14:29:51.99ID:9doPQK7e0
>>754
自分は職場にしばしば泊まり込んで時には寝泊まりして
締切の数時間前でギリギリ仕上げて危機一髪で間に合い
ドーパミンどばどばでハイになるタイプでした
(火事場の馬鹿力じゃないと出来ないくらいイヤだったのかも)

職場からしたら使えねーやつですw
自分が人事だったら絶!対!に採用しないww
2024/12/29(日) 15:07:53.76ID:TfmJCFbz0
>>755
でもそこの人事はドワさんが必要だったから採用したんだよね🤗
必要とされてたなら素晴らしい✨

私も子供の頃は夏休みの宿題を最終日に一気にやるようなやつだったな…
大きくなってだんだん諦めの境地に入って、終いには二学期始まっても真っ白のまま投稿して、当日の朝ちょろっと埋められそうなところだけ埋めて提出とかいう舐めたガキだった
2024/12/29(日) 15:10:34.47ID:TfmJCFbz0
子どもの頃は仕事じゃないからそれで通用してたけど、仕事となるとやらないわけにはいかないしクオリティも求められるから、〆切に追われるストレスが半端なくて😨

気づいたら早めに取り掛かって最初にブーストかけて余裕持って仕上げるタイプになったw
2024/12/29(日) 15:12:36.66ID:TfmJCFbz0
しかし職場に寝泊まりは凄いな
寝泊まりじゃなくてずっと働き続けてた人は何度か見かけたことある😖
2024/12/29(日) 15:52:34.67ID:9doPQK7e0
>>756
25年前は必要と思ってくれてました(マジで感謝しかない)

>>758
真冬に大部屋の暖房を一人でガンガン使ったった🤭
休憩用のソファーでちょっとだけ眠ったりね
辞めたのは体力的に無茶が出来なくなったのもあるかな

トラコさんのように余裕を持ってスケジュール管理するのが
もちろん正解だよ!!


・タイムカードは形だけ(ピッて鳴らしてからも職場に残れる)
・残業代など存在しない(何それおいしいの?)
・運がいい日は午後4時とかに退勤できることも
・土曜日?夕方までには帰れるよ(バンザーイ)
・筆記用具とかタダで使い放題
・仕事パソコン?私用とごっちゃですけどなにか?
良くも悪くも昭和の職場…
…性善説で事故なく成立してたのはすごかったかもw
2024/12/29(日) 15:56:36.01ID:9doPQK7e0
カップ麺きのう誤情報を書いちゃった感
今日百均でも売ってた;もちろん110円
imgur.com/EFzv1RX.jpg
2024/12/29(日) 18:18:58.08ID:TfmJCFbz0
>>759
25年!すげぇ😳

昭和の職場って超絶ブラックだったよね
私が働いてたところ(ギリ平成だが)も、朝7時過ぎに早出して深夜2時頃まで働いて、帰宅して風呂入って寝たら2~3時間で起きないといけなかった
家が近くてチャリで10分だったのが救い…

当然、残業代?何それ美味しいの?状態
退勤時間になったらみんなタイムカード一度押さないといけなくて、残業はその後「自主的に」行われる…
2024/12/29(日) 18:21:31.29ID:TfmJCFbz0
2年働いて無理ーってなって辞めたわ
ボーナスも1桁万円だし、残業だって「時間内に仕事を終えられない無能になんで金払わないといけないんだ」と堂々と朝礼で叱りつける役員連中だったし、お局様とかイジメとかあったし、社長や会長のセクハラ凄かったし、社長会長の気に入らない宗教信仰してると知られた人は窓際追いやられて退社に追い込まれてたし
2024/12/29(日) 23:22:30.71ID:3iWVkirO0
ブラックなんて無理無理無理無理無理ムリィ!!!
お前は いままでに自主的にサービスした残業の時間を 覚えているのかアア!!
2024/12/29(日) 23:31:58.79ID:9doPQK7e0
>>761
奴隷の首輪比べじゃないけど、睡眠2〜3時間はヤバいね ☠🪦😇

>>763
金をもらえればよかろうなのだ!
2024/12/29(日) 23:47:45.77ID:TfmJCFbz0
>>763
あの頃はブラックなんて言葉すらない時代だった…( ´-`)
2024/12/29(日) 23:49:47.65ID:TfmJCFbz0
>>764
年がら年中ではなかったけど年の半分近くは夜10時くらいまで働いてた
繁忙期は午前様が2か月くらい続くし週6だからきつかったわ…

たまに土曜日半ドンあったくらいで

って今の子は「半ドン」なんて言葉も知らんのよね😅
2024/12/29(日) 23:50:54.94ID:TfmJCFbz0
でも、夜7時とかに仕事終わったら同期の子たちとそのままカラオケ行ったりしてたから、あの当時はめちゃくそ元気だったなww
2024/12/29(日) 23:51:28.37ID:3iWVkirO0
だねえ
日本の高度経済成長は先人の根性で成り立ってたところも大きいしね
生産性を上げるすべをモーレツshineに頼ってた
2024/12/30(月) 00:01:40.43ID:QYK1xLKT0
アメリカの東海岸エリートも猛烈にブラックあるあるらしいね
そうじゃなくて成長してる企業もあるけど(少人数の天才集団的な)
2024/12/30(月) 07:49:04.31ID:ffTVDfwe0
>>768
今の貧乏ってあの当時ほど働かなくなったからかもしれないけど、逆に言えばあんな非人道的な労働をしないと成り立たない社会なんつーのもおかしいよなあ🤔

ガチで
24時間はたらーけますか!
の世界だった…😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況