21万トンのコメ不明は、続報に依れば、中小の新しい多数の新規の卸売業が、
やや高値ながら、競う様にして、買い付けに走っていた、との結果が出ますた

農水省では把握の出来ていない、小規模の買い付けが多数、展開したと言います

農家も、買い叩かれる農協よりも、より高値で買ってくれる卸売業の方へ売る傾向
と成っていて、中々、全体の値下がりは、未だまだ見込めない見通しとのことですん

農家からの供給量は、安定する見通しでは有りますが、高値は、そうは下がらない
悩ましい状態の推移と成りそうですん 安価には成って欲しいものですが難しいかも