芥川龍之介の羅生門みたいなもんなんだわな
1回しか教えてもらえなかったから自分も新人に1回しか教えないってのは

では俺が引剥ぎをしようと異存はあるまいな?
と同じで、
では俺が新人に1回しか教えなくても文句はあるまいな?
なんだよな
下人の行方は誰も知らない、だよ

ぷっちもたまたま高校の教科書の頭に羅生門が出てこなければ
読んだことなかったから知らない人も多いと思うが

要するに社会悪と不親切の連鎖で、新人イジメみたいなものだから、
悪い風習をなくすためには、自分は1回しか教えてもらえなかったが、
自分は新人に数回は教える、これが求められる

ところで大学辞めるとき下人の行方は誰も知らないと
言い残して去ったの思い出した