内容はなんとなく覚えているものの、タイトルが思い出せない。そんなあなたのお助けスレッド。
質問する前に、まずは>>1-3あたりをよく読んで自力で探し下さい。
手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。
強制ではありませんが、テンプレに沿ってまとめると分かりやすく、回答がもらいやすいです。
・テンプレ
【いつ読んだ】
(「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みを複数に分けましょう。
善意で成り立っているスレです。回答をもらったら感謝の気持ちを忘れずに。
複数のスレッドやサイトに同じ投稿をするマルチポストは嫌いな人も多いです。
自己解決した場合は、本のタイトルを書き込んでください。
回答者は、書名や手がかりを書き込む際、未読だったりうろ覚えだったりする場合はその旨を記載しましょう。
回答者が自信ありの場合、質問者はネットの情報のみで判断せずに、できるだけ実物を確認してください。
すぐに回答がなくてもあきらめないでまたのぞいてみてください。何ヶ月も後に回答がつくこともあります。
▼自分で探す方法(検索サイト案内)
・思いつくタイトルがあったらまずは検索。
タイトル中の漢字・かなの割合が違っていると、検索でヒットしないことがあります。
国立国会図書館のサイトで「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してください。
国立国会図書館NDL-OPAC(国内で出版された書籍の検索)
http://opac.ndl.go.jp/
●話のキーワードを覚えている場合は以下のサイトで検索
Google http://www.google.co.jp/
Webcat Plus 連想検索 http://webcatplus.nii.ac.jp/
●課題図書と教科書を調べる
課題図書データベース(市川市立図書館)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/library/db/1005.html
教科書目録情報データベース(財団法人教科書研究センター附属教科書図書館)
http://textbook-rc-lib.net/Opac/search.htm?s=-cKZ-xZqMVYzA_3dOR9fO1zB6wh
●収録作品を調べる
国立国会図書館NDL-OPAC
http://opac.ndl.go.jp/
東京都立図書館
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
Webcat Plus 一致検索
http://webcatplus.nii.ac.jp/
探検
あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
2022/02/12(土) 17:38:55.99ID:IjDWfryI
154なまえ_____かえす日
2022/09/04(日) 09:43:39.15ID:id/AlJoT 【いつ読んだ】
25年前ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【あらすじ・覚えているエピソード】
少年(小5ぐらい・運動部っぽいやんちゃな子)が主人公で、同じ塾に美少女がやってきて一目惚れ?します。
しかし、トイレで用を足す美少女とはちあい、美少女ではなく美少年であると知ります。
美少年は小学生と思えないほど大人びた子で頭が良く、同い年ぐらいの子どもたちと知的レベルが違いすぎて話が合わず、いつもどこか浮いている子です。
そんな他の子と違う美少年に感化され、少年はだんだん美少年と仲良くなります。
少年は反抗期まっさかりで、すべてのことにイライラしがちで、ムカつくことを「イカつく」という自分たちの謎の造語で表現してました。
美少年は人類の中でもものすごく優れた人間で、不思議な能力?があり、夜に外に出かけては宇宙人(かなりの知的生命体)と交流を持つようになります。
美少年は家でも学校でも家庭でも自分の居場所はなく、人間たちより頭が良い宇宙人たちと気が合うようで、だんだん宇宙に連れてってもらおうかと考え始めます。
美少年は宇宙のことばかり考えて心ここにあらずになり、最終的にある日UFOに乗って地球を去っていきます。
残された少年は、寂しいけれど、あいつは地球にいるより宇宙に出た方が幸せだったんだ…みたいに納得して終わるような話だった気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ずっこけ3人組みたいな大きさと分厚さ
絵本と言うより漫画っぽい挿絵
25年前ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【あらすじ・覚えているエピソード】
少年(小5ぐらい・運動部っぽいやんちゃな子)が主人公で、同じ塾に美少女がやってきて一目惚れ?します。
しかし、トイレで用を足す美少女とはちあい、美少女ではなく美少年であると知ります。
美少年は小学生と思えないほど大人びた子で頭が良く、同い年ぐらいの子どもたちと知的レベルが違いすぎて話が合わず、いつもどこか浮いている子です。
そんな他の子と違う美少年に感化され、少年はだんだん美少年と仲良くなります。
少年は反抗期まっさかりで、すべてのことにイライラしがちで、ムカつくことを「イカつく」という自分たちの謎の造語で表現してました。
美少年は人類の中でもものすごく優れた人間で、不思議な能力?があり、夜に外に出かけては宇宙人(かなりの知的生命体)と交流を持つようになります。
美少年は家でも学校でも家庭でも自分の居場所はなく、人間たちより頭が良い宇宙人たちと気が合うようで、だんだん宇宙に連れてってもらおうかと考え始めます。
美少年は宇宙のことばかり考えて心ここにあらずになり、最終的にある日UFOに乗って地球を去っていきます。
残された少年は、寂しいけれど、あいつは地球にいるより宇宙に出た方が幸せだったんだ…みたいに納得して終わるような話だった気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ずっこけ3人組みたいな大きさと分厚さ
絵本と言うより漫画っぽい挿絵
155なまえ_____かえす日
2022/09/04(日) 11:51:23.43ID:9483kWVm >>154
さとうまきこ『ぼくの・ミステリーなあいつ』でしょうか?
さとうまきこ『ぼくの・ミステリーなあいつ』でしょうか?
156なまえ_____かえす日
2022/09/04(日) 23:21:20.70ID:id/AlJoTレスを投稿する
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ! [冬月記者★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…日本に自動車メーカーなんていらない、米国へ出ていけ、日本人はアメ車を買え [819729701]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- 【朗報】暇空茜が堀口くんのコートを25万円で落札 堀口くんの匂いに包まれ夜を安心して眠る [833348454]
- 【悲報】牛肉、いちばん高くていちばん不味い‍www‍www
- 【悲報】山上の初公判10月28日に決まる ひろゆき氏「山上徹也は死刑にすべき」