【いつ読んだ】
22〜24年前
【物語の舞台となってる国・時代】
多分現代・日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・小鳥遊という苗字のキャラクターがいてなぜ”小鳥遊”で”たかなし”と読むのか解説していた
・小鳥遊は男
・主人公と小鳥遊、他数人のグループで事件を解決していくような流れだったと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
たぶん文庫本
挿絵はありましたが子供向けのさっぱりした感じ
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
・シリーズもので何冊か続いていました
・約22年前に発売しその後シリーズの新刊が出ていました
・学校や図書室にはなく書店で購入、続巻が出る度に購入していました
・1巻で1つの事件が解決していく形
主人公の名前など憶えていない事が多く難しいかと思いますがご存知の方いらっしゃいませんか?
あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
249なまえ_____かえす日
2022/10/18(火) 20:15:04.72ID:OuLN8YOuレスを投稿する
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 万博「ケンモメンが必死に叩いてた石の日よけがこちらです」🪨☀🪨☀🪨☀🪨 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5
- 【超絶悲報】石破首相、報復関税を否定。ジャップランド、無条件降伏🥺 [519511584]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- 冷凍パスタで腹下す
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]