【いつ読んだ】
 1987-1992頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代日本→異世界ワープ
【翻訳ものですか?】
 いいえ日本のはず
【あらすじ・覚えているエピソード】
10才前後の少年(タケル?とか)は失語症のようで話せず、おもらしで家族から酷い叱責を受ける。
ガレージに閉じ込められたところ、異世界ワープ。
もう一人の金髪少年(エーミール?とか)と一緒に敵ボス(夜の王?ジュダ?)討伐に行かされる。
出発の時に甘く、苦く、トロリとした酒を飲まされる。
共に馬に乗って旅路が始まり、親切なおじさんに懐いたりしつつ、途中で相方と気まずくなる。
中ボスの女に主人公はたぶらかされ、相方を裏切る感じになる。
大ボスに辿り着くがそれは懐いた親切なおじさんだったが討伐する。
元の世界に戻ると声が出るようになっていた。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分ハードカバーで、表紙や挿絵が少年の横顔ばかりで、表情がブスッとして見える特徴的な線画ベースの絵。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
冒険小説、懐かし、横顔、80年代、などのキーワードで調べまくりましたが出てきませんでした…