日韓、本音は「もっと付き合いたい」 大商会頭、政治解決求める
日韓関係悪化による経済への影響が広がりつつある中、大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)は20日の定例記者会見で、
「ビジネスとしてはもっと付き合いたいと、本音では思う人がたくさんいる。そうした声を表に出し、政治が(問題を)解決する必要がある」
と訴えた。
影響はまだ限定的だが、尾崎氏は「長引けば日本経済全体への影響は避けられないのではないか」と懸念し、
「問題が長期化して経済関係が希薄になるのは日韓どちらにも良くない」と指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000553-san-bus_all
韓国人客減で解雇30人 対馬市長、議会で答弁
https://this.kiji.is/547597648552592481
長崎県対馬市の比田勝尚喜市長は19日、日韓関係の悪化で対馬を訪れる韓国人観光客が激減したことに伴い市内の事業者から解雇された人の数が、7月以降で約30人に上っていることを明らかにした。
同日の定例市議会一般質問で、大浦孝司議員(清風会)に答えた。
比田勝市長は、日本政府が対韓輸出の管理強化を行った7月以降に市内の事業所が対馬公共職業安定所に届け出た解雇者数が「(今月9日時点で)計29人だった」と答弁。
「対馬は人手不足が深刻だが、人材が福岡市などの都市圏に流出しないかと非常に心配している」と述べた。
同職安によると、事業者都合の退職は、今月18日時点で計34人に増加しており、内訳は▽宿泊業12人▽運輸業17人▽(警備などの)建物サービス業1人▽飲食業4人−となっている。
同職安は取材に「7月末の対馬の有効求人倍率は1.23倍と人手不足の状況だったが、離職に伴う今後の影響について注視していく必要がある」としている。
探検
安倍「よおゴミ共」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
685革命的名無しさん
2019/09/20(金) 20:07:01.53■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 【悲報】暇空茜と袂を分かった弁護士、はっきり言う [599152272]
- 【悲報】トランプ関税のせいで米国の物品貿易赤字は3月に大幅に拡大 [733893279]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- マッキンゼー「ジャップさあ、システムを既存業務に合わせるためにカスタマイズするのやめろよ。だから生産性低いんだよ」 [481941988]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]