毎日毎日心の底はひとりぼっち。
ふと思ったことや、日常の経営について語り合いましょう。
意見交換で、きっと良い仲間ができますよ。
さて、何から話しましょうか。
コテも名無しも気軽にどーぞ
前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1536304617/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1540948920/
探検
○○○孤独な経営者がホッとするスレpart30○○○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2018/12/21(金) 00:58:44.48652名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 08:22:18.88 >>651
プレッシャーを楽しめばいい
例えば俺の場合、超えないといけない壁が4枚有るその先に成果物があるとすると、成果物に対して契約を結んでしまう
それも賠償しきれないくらいの金額の前金をもらう
1枚壁を乗り切る度に心臓はバクバク、政治家使って圧力掛けることもざらにある
でもそれが楽しい!やり切ったときの酒が旨い!
プレッシャーを楽しめばいい
例えば俺の場合、超えないといけない壁が4枚有るその先に成果物があるとすると、成果物に対して契約を結んでしまう
それも賠償しきれないくらいの金額の前金をもらう
1枚壁を乗り切る度に心臓はバクバク、政治家使って圧力掛けることもざらにある
でもそれが楽しい!やり切ったときの酒が旨い!
653名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 08:32:09.74 親の金で飲む酒はおっさんになってもやめれない
655名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 08:36:51.09 親は公務員だったし
人の金で飲むより稼いだ金で飲む方が美味しいね
人の金で飲むより稼いだ金で飲む方が美味しいね
656名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 08:42:30.28 朝寝、朝湯は大好きだが、朝酒はさすがにしないな。と思っていたら昼間に飲む酒は
格別美味しいな。
格別美味しいな。
657名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 08:43:38.83 昔はよく歯が抜ける夢を見て焦ってたな
多分平時に何か逃げている事柄有るんじゃ無いのですか?
それを掘り起こして正面から対峙すれば不安は無くなると思いますよ
対峙してみたらなんだこんな事で悩んでたのかってことも多いしね
分からないから不安になる
顕在化させるだけでも安心できることが多いと思いますよ
多分平時に何か逃げている事柄有るんじゃ無いのですか?
それを掘り起こして正面から対峙すれば不安は無くなると思いますよ
対峙してみたらなんだこんな事で悩んでたのかってことも多いしね
分からないから不安になる
顕在化させるだけでも安心できることが多いと思いますよ
658名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 08:55:27.68659651
2019/01/09(水) 09:10:12.68660名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 09:46:12.51 複合的な要因が考えられますね
社員の考えとしては
@ミスしたくない
A分からないことはしたくない
B早く帰って寝たい
こんな所だと思います
失敗しても全責任はこちらがとるとの姿勢を明確に出す
実際には適正があるのでやらせてから見極める
自主的にやってもらうためには、将来的に何をしたいかの本音を聞き出して、今の業務がその実現に繋がっていると示して自主性を引き出す
本音を聞き出すのに一番時間を使うんだけどね
このやり方はそこそこ効果有りましたね
社員の考えとしては
@ミスしたくない
A分からないことはしたくない
B早く帰って寝たい
こんな所だと思います
失敗しても全責任はこちらがとるとの姿勢を明確に出す
実際には適正があるのでやらせてから見極める
自主的にやってもらうためには、将来的に何をしたいかの本音を聞き出して、今の業務がその実現に繋がっていると示して自主性を引き出す
本音を聞き出すのに一番時間を使うんだけどね
このやり方はそこそこ効果有りましたね
661名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 11:05:55.82 親に甘えて社員に馬鹿にされ下層なんだな、二代目ってのは...
662名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:16:05.11 >>655
それに限る。自分で0から創ってリスク背負って、人生掛けて稼いだ金で飲む酒は格別。悪いが二代目にはこの感覚って一生分からないと思う。
それに限る。自分で0から創ってリスク背負って、人生掛けて稼いだ金で飲む酒は格別。悪いが二代目にはこの感覚って一生分からないと思う。
663名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:31:55.69 >>660
そんな時に社員を怒ったりします?私は時々感情的になったりしたんですが、怒ってよかったことはあまり無くて、最近はほとんど怒らなくなりました。でも伝わってんのかな、て今はモヤモヤしています。
あ、質問者さんと私は別の人間です。
そんな時に社員を怒ったりします?私は時々感情的になったりしたんですが、怒ってよかったことはあまり無くて、最近はほとんど怒らなくなりました。でも伝わってんのかな、て今はモヤモヤしています。
あ、質問者さんと私は別の人間です。
664名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:34:32.25 ただの元請けと下請けの中間管理職
665名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:36:12.17 親創業者とすねかじりの最下層後継ぎ
666名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:36:42.12 役職名 ポンコツ息子!
667名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:45:18.99 >>666
うるせぇ、2代目はすっこんでろ!このスレで煽られたんだろ
うるせぇ、2代目はすっこんでろ!このスレで煽られたんだろ
668名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:47:47.17669名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:50:11.99 な?やっぱりこの荒らしも2代目だぜ
670名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:51:41.78 またまがりやとサンの自演荒らしか。
お山の大将が公園で暴れてるなあ。
お山の大将が公園で暴れてるなあ。
671名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:52:55.99 自演で相手を二代目にしたがるまがりやとSANの後継ぎ底辺コンプレックス笑
672名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:53:44.39 2代目ってのはカスしかいねえな!!!
673名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:54:49.16 >>672
おは、2代目w
おは、2代目w
674名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 12:58:25.22 おい、二代目ポンコツ息子w
675名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:00:05.94 ちわ、2代目ゴミクズ息子w
676名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:03:01.28 後継ぎ達の雑魚ぶりが溢れかえるスレ
677名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:06:39.34 2代目中傷荒らしが酷すぎて、初代荒らしの先輩まで来なくなっちまったじゃねえか...
どうすんだよ、この流れ
どうすんだよ、この流れ
678名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:10:59.05 中傷じゃなくね?
俺は創業者と同じ立場で話そうとする事に違和感しかない。
俺は創業者と同じ立場で話そうとする事に違和感しかない。
679名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:13:50.83 このスレ見ること自体が時間のムダでしかなくなっちまったからな。
この流れで、過疎るのは仕方ないわな。
この流れで、過疎るのは仕方ないわな。
680名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:15:07.62681名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:15:45.92 後継ぎの話題以外過疎りまくってんじゃん。それだけ後継ぎに対して思う事ある奴が多いんだろ。イヤなら後継ぎが出てけばいい話。
682名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:17:32.80683名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:17:50.68 >>680
毎回その無理設定あほみたいだよ。俺も書き混んでるし。どう考えても数人いるだろ。まがりやとSANってやつの自演が一番くだらない。
毎回その無理設定あほみたいだよ。俺も書き混んでるし。どう考えても数人いるだろ。まがりやとSANってやつの自演が一番くだらない。
684名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:18:51.86 >>683
どう考えてもお前一人だろ。2代目はすっこんでろ
どう考えてもお前一人だろ。2代目はすっこんでろ
685名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:19:11.77 SANまがりやの親のすねかじりコンプレックスによる自演乙でござる笑
686名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:20:05.46 >>685
お、また文体変えたの?2代目さんw
お、また文体変えたの?2代目さんw
687名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:20:22.18688名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:21:01.80 2代目ってクズ人間ばかり
689名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:21:35.40 >>687
お、2代目自虐ネタやめたの?2代目さんw
お、2代目自虐ネタやめたの?2代目さんw
690名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:22:17.74 親の金使って今日もネット書込みするでござる笑
691名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:23:30.91 >>690
それ、お前だろ
それ、お前だろ
692名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:23:43.87 大○製紙に大○家具w
潰すのやめたれいw
潰すのやめたれいw
693名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:25:15.27 今日も明日もアホ息子、それが二代目でござる笑
694名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:25:43.20 スレ盛り上がってんなあ
695名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:32:44.83 >>693
分かりきったこといちいち言うな
分かりきったこといちいち言うな
696名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:33:38.13 2代目、二代目、親あたりNG設定にすると、スレがスッキリ。
697名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:36:22.72 今日も親にたかってんのか
やい、アホアホ息子!
やい、アホアホ息子!
698名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:37:03.50 親もNGでいいな。
699名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:37:55.14 親のすねかじりコンプレックスw
700名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:40:08.67 創業者が2代目を批判しても、何故か「2代目消えろ」って言われてカオス過ぎるんだが
荒らしてる奴は自分以外の全員が2代目に見える病に罹患したのか?
荒らしてる奴は自分以外の全員が2代目に見える病に罹患したのか?
701名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:45:24.20702名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:51:35.94 どっちも大変さはあるんじゃない
わたしは創業です
わたしは創業です
703名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 13:58:09.21 >>701
700がすでにまがりやSANの自演だから笑
700がすでにまがりやSANの自演だから笑
704名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 14:02:06.88 古株の荒らし状態
705名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 14:09:30.23 えらい最近活気付いてるね!こっちの方がいい。
706名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 14:23:34.78707名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 18:41:38.96 脳内を覗き見する技術(思考盗聴)がテクノロジー犯罪や集団ストーカーで利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータや記憶を非接触で長期間記録し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等がマインドコントロールや嫌がらせに利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータや記憶を非接触で長期間記録し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等がマインドコントロールや嫌がらせに利用されている。
708名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 18:57:08.73 おいおい大塚○具の株価どうなってんだ!
709名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 19:15:24.21 前澤並みにハッチャケてみたいなぁ。
710名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 19:18:22.92 今更、金稼ぐために気合い入れて働けないからなぁ。
年収数千マンって生活する上では何不自由ない暮らしだし勝ち組だろうけど明らかに一線超えた人々みたいにはなれないよなぁ。
年収数千マンって生活する上では何不自由ない暮らしだし勝ち組だろうけど明らかに一線超えた人々みたいにはなれないよなぁ。
711名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 19:29:34.16 何かを叩いて発散しても虚しいだけだろうに
712名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 19:31:26.76 いい歳して親孝行ぐらいしろよってな
713名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 21:05:16.90714名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 21:53:11.86 二世ってのは被害者面が強烈だな
715名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 06:23:26.92 経営には情報を仕入れるというのが重要だ。本を読むのが最も手っ取り早いが
読むのがめんどくさい。読んでも本質的なことを理解するには理解力が必要だ。
この二つの壁があって、読書からは情報を仕入れにくい。
しかし耳学問だけでは心もとない。
そこでおすすめなのがAmazonのAudibleだ。月に1500円で経営の本なども多数よめる。
移動の時などに聴くと退屈しないで情報を掴むことができる。
読むのがめんどくさい。読んでも本質的なことを理解するには理解力が必要だ。
この二つの壁があって、読書からは情報を仕入れにくい。
しかし耳学問だけでは心もとない。
そこでおすすめなのがAmazonのAudibleだ。月に1500円で経営の本なども多数よめる。
移動の時などに聴くと退屈しないで情報を掴むことができる。
716名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 06:29:08.68 成功するには、集中することと続けることが大事だ。創業者は信念の力とエネルギーによって
集中し、やりつづけて成功を収めた。
しかし集中することも続けることも別の方法がある。必ずしも信念は必要はないので、それを
成功の唯一の方法として2世に強要するのは良くないと3世は思う。
3世のやり方はこうだ。「ワクワクすることだけをやる」
ワクワクすることだけをやっていれば、集中できる、しかも継続できる。
集中し、やりつづけて成功を収めた。
しかし集中することも続けることも別の方法がある。必ずしも信念は必要はないので、それを
成功の唯一の方法として2世に強要するのは良くないと3世は思う。
3世のやり方はこうだ。「ワクワクすることだけをやる」
ワクワクすることだけをやっていれば、集中できる、しかも継続できる。
717名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 06:38:53.40 駄文
718名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 07:54:40.37 駄文を駄文と返すのでは芸がない。厳しい境遇でも潰れない人は大体ユーモアが
ある。ミシェル・オバマのBecomingがベストセラーになっている。黒人女性でありながらめげず
に上り詰めて、しかも女性でありながら歳を追うごとに魅力的になっていく彼女もまたユーモア
のセンスがある。
Audibleに「近藤麻理恵の人生がときめく片付けの魔法」というのがあって、サンプルを
聴いてみた。上手くまとめられていて何故海外でもベストセラーになっているのかがよくわかる。
SUNとかは読書家だからこの手の本は馬鹿にして読まないと思う。しかし意外とこういう本には
経営の本質が分かりやすく書かれている。もちろん経営として書かれているのではないが
片付けを経営に置き換えれば経営書としても十分読みとける。(筈だ。w 読んでない)
同じ理由で児童書も面白い。児童書が楽しく読める人は間違いなく発想力がある。
ある。ミシェル・オバマのBecomingがベストセラーになっている。黒人女性でありながらめげず
に上り詰めて、しかも女性でありながら歳を追うごとに魅力的になっていく彼女もまたユーモア
のセンスがある。
Audibleに「近藤麻理恵の人生がときめく片付けの魔法」というのがあって、サンプルを
聴いてみた。上手くまとめられていて何故海外でもベストセラーになっているのかがよくわかる。
SUNとかは読書家だからこの手の本は馬鹿にして読まないと思う。しかし意外とこういう本には
経営の本質が分かりやすく書かれている。もちろん経営として書かれているのではないが
片付けを経営に置き換えれば経営書としても十分読みとける。(筈だ。w 読んでない)
同じ理由で児童書も面白い。児童書が楽しく読める人は間違いなく発想力がある。
719名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 08:08:12.34 集中は一つのことに過度に意識を集めることだから、別の見方をすると感覚遮断といえる。
心理学用語ではトランスというが、これも集中だ。経営者にはトランスを利用する
人も多い。つまり宗教だな。稲盛とかはあれだけなことをやっておきながら、
「私は仏様です」みたな顔をして「み仏を手本にして従ったので成功しました。」という
稲盛哲学をやっている。これも人気でかなり信者を集めているらしい。信者ももちろん稲盛が
どんな奴かは大体は心得ているが、知らんふりをして担ぎ上げている。担ぎ上げて自分たちも
あやかろうという魂胆なのだろう。
宗教的トランスを使うというのも一つの方法ではある。
心理学用語ではトランスというが、これも集中だ。経営者にはトランスを利用する
人も多い。つまり宗教だな。稲盛とかはあれだけなことをやっておきながら、
「私は仏様です」みたな顔をして「み仏を手本にして従ったので成功しました。」という
稲盛哲学をやっている。これも人気でかなり信者を集めているらしい。信者ももちろん稲盛が
どんな奴かは大体は心得ているが、知らんふりをして担ぎ上げている。担ぎ上げて自分たちも
あやかろうという魂胆なのだろう。
宗教的トランスを使うというのも一つの方法ではある。
720名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 08:26:05.31 ↑長文は嫌いじゃないが中身がない
書き込む前に添削しろよ、それだと集客出来てないだろ
無能経営者の一言
書き込む前に添削しろよ、それだと集客出来てないだろ
無能経営者の一言
721SAN
2019/01/10(木) 16:02:56.93 おーっ!
わずか数日前に書いた気がするけど、めっちゃレスが進んでる!
目標が無い、、という話にコメントくださった方々、すみません。。。
わずか数日前に書いた気がするけど、めっちゃレスが進んでる!
目標が無い、、という話にコメントくださった方々、すみません。。。
722名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 16:10:24.91 毎日見てるくせにそうやって驚くフリするの必要ない
723名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 18:42:45.33 長文書く奴に賢い人はいない
724名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 19:21:28.63 前澤さんのツイートがフォロー稼ぎだみっともないだなんだ言うてるアホおるけど
お前がアホだわなと言いたい。俺ならば当てる100人はこう決める。フォロワー が5000人以上の人で
かつフォローが500人以下の人の中から当選者を選ぶわけ。要するに影響力ある人だけを選ぶ。
この現代では影響力の大きさはすなわち価値なんだ。販売力や開発力と同じものなんだ。
それがたったの1億円で100人以上も手に入れられるんだぜ?頭いいな、賢いな、工場作るよりいいな
俺もなんか真似できないかな、なぜそう思えないのか?今は影響力がない人間はゴミ。本当にゴミなんだ。
お前がアホだわなと言いたい。俺ならば当てる100人はこう決める。フォロワー が5000人以上の人で
かつフォローが500人以下の人の中から当選者を選ぶわけ。要するに影響力ある人だけを選ぶ。
この現代では影響力の大きさはすなわち価値なんだ。販売力や開発力と同じものなんだ。
それがたったの1億円で100人以上も手に入れられるんだぜ?頭いいな、賢いな、工場作るよりいいな
俺もなんか真似できないかな、なぜそう思えないのか?今は影響力がない人間はゴミ。本当にゴミなんだ。
725名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 19:59:02.47726名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 20:11:10.24 あれ、確か元のツイート自体、フォロワー稼ぎの企画でしょ?
そういうツイートしてたよね?
そういうツイートしてたよね?
727名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 20:24:46.67 貧乏人にバラまいて顧客層の貧乏人から支持を得る事が目的。
これ以上富裕層や影響力ある人に絞ると、絶対数の多い貧乏層から総スカン喰らうだけ。ただでさえ月やら女優で反感買ってんだから。
これ以上富裕層や影響力ある人に絞ると、絶対数の多い貧乏層から総スカン喰らうだけ。ただでさえ月やら女優で反感買ってんだから。
728名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 21:29:19.15 当選した人間みたら俺の見方もあってたわな。あとな理由がひとつと思ってるとしたらお前のが余程バカだな笑
儲けが出過ぎたらお前は自分の給与上げちゃうタイプ?アホだからそうしそうだな笑
儲けが出過ぎたらお前は自分の給与上げちゃうタイプ?アホだからそうしそうだな笑
729名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 22:18:09.66 他の理由はなんだ?
731名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 22:48:31.69 お前のほうが見当外れだろ笑 こいつ多分なんも書かないで逃げるぞ。
でもなお前は毎回特定できるからまたこっそり書きにきてもそのたびに、ゆうたるよ、
はよ正解書いてみいや!と、な。お前の浅い話聞いてやってもいいんだぜ?笑
でもなお前は毎回特定できるからまたこっそり書きにきてもそのたびに、ゆうたるよ、
はよ正解書いてみいや!と、な。お前の浅い話聞いてやってもいいんだぜ?笑
732名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 22:51:05.88 前澤がこれをした理由は少なくとも4つあるぜ。誰もがわかる事が2つだ。
そして偉そうに書いてるお前、お前程度には想像さえできない理由だよ。
なぜ想像できないかわかるか?お前は経営なんかしてねえからだよ。それが俺には手にとるようにわかる。
違うというならいる業界を答えなさい。そのくらい余裕だろ。
まさか逃げないだろうな。
そして偉そうに書いてるお前、お前程度には想像さえできない理由だよ。
なぜ想像できないかわかるか?お前は経営なんかしてねえからだよ。それが俺には手にとるようにわかる。
違うというならいる業界を答えなさい。そのくらい余裕だろ。
まさか逃げないだろうな。
733名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 22:51:23.81 脳内を覗き見する技術(思考盗聴)がテクノロジー犯罪や集団ストーカーで利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータを非接触で採取し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等が嫌がらせに利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータを非接触で採取し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等が嫌がらせに利用されている。
734名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 22:52:54.81 ケンカはやめようぜ
735名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 23:11:42.41 とりあえず、答えなよ。
736名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 23:13:32.19 お前の思い込みが答えと言うわけじゃ無いだろうに。
前澤と同レベルにいると思い込んでるのが痛い。
前澤と同レベルにいると思い込んでるのが痛い。
737名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 23:42:43.52738SAN
2019/01/10(木) 23:43:15.32 おじさん、本当にわからないなぁ。
あの社長がなぜ一億円配ったか。。。
単なる目立ちたがりの自己顕示欲とも思えるけど、そんな単純じゃないようにも思えるし。
民衆を手のひらで転がしたいだけ??
うーーん。
あの社長がなぜ一億円配ったか。。。
単なる目立ちたがりの自己顕示欲とも思えるけど、そんな単純じゃないようにも思えるし。
民衆を手のひらで転がしたいだけ??
うーーん。
739名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 23:47:36.40 成金にありがちな散財で別に珍しいわけではない
例えば紀田順一郎氏の「カネが邪魔でしょうがない」には
明治大正に生きた成金たちの類似行動がまとめられているよ
例えば紀田順一郎氏の「カネが邪魔でしょうがない」には
明治大正に生きた成金たちの類似行動がまとめられているよ
740ITベンチャー ◆dbMCO836ec
2019/01/11(金) 01:10:01.79 >>738
プロモーションの一環と言われてますね。
代理店を通すより直に1億ばら撒いてフォロワー増やした方が安上がり。
PayPayの100億キャンペーンも、計算し尽くされた末のキャンペーンと言われてます。
奴らはプロジェクトチームを組んで徹底的に計算してやってると言われてます。
まぁ当たり前だけど。
プロモーションの一環と言われてますね。
代理店を通すより直に1億ばら撒いてフォロワー増やした方が安上がり。
PayPayの100億キャンペーンも、計算し尽くされた末のキャンペーンと言われてます。
奴らはプロジェクトチームを組んで徹底的に計算してやってると言われてます。
まぁ当たり前だけど。
741名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 01:19:35.36 前澤にとっての100万円は俺たちの感覚の1万円くらいかな?
742名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 01:49:34.32 ZOZOTOWNの売上、利益の推移を見て驚いた
売上上がれば利益率が上がるんだな
そりゃ話題性をバラまけばその数百倍のリターンが得られるから好き放題できるわな
売上上がれば利益率が上がるんだな
そりゃ話題性をバラまけばその数百倍のリターンが得られるから好き放題できるわな
743名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 02:03:23.60 >>732
4つの理由まだー?
4つの理由まだー?
744名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 02:37:10.24 脳みその一部が発達していて、金儲けが上手いってことだけだからな。それ以外のことでは
だいたいすべてのことで頭がわるいからな。
文字が読めないのが多い。メールだと思うように話が進まない。結局会って酒を飲みかわして
説得してやっと理解してもらえる場合が殆どだ。
だいたいすべてのことで頭がわるいからな。
文字が読めないのが多い。メールだと思うように話が進まない。結局会って酒を飲みかわして
説得してやっと理解してもらえる場合が殆どだ。
745名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 02:39:25.69 お前らそんなにZOZOの社長が羨ましいか?
あんなもん見てもなんとも思わないけどな
あんなもん見てもなんとも思わないけどな
746名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 02:41:00.84 メディアに洗脳され過ぎなんよ、どいつもこいつも。
アホはすぐに自分を投射してしまう
アホはすぐに自分を投射してしまう
747名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 02:55:33.15 例えばさあ、アラブの国王とか石油王が5000兆円持ってても殆どの奴は別に羨ましいと思わないだろ?
アラブ人の顔に投射しないわけ。
ところが相手がzozo社長になるとお前らは自分の姿を投射しちゃうんだよ、zozo社長に。
勝手に共通点見出してzozo社長と同化してんだわ、脳内で。
お前らのその気持ち悪い体質作ったのは左翼メディアだよ
お前らが子供の頃に見たガンダムとかドラゴンボールとかの影響な
孫悟空頑張れー!って。ベジータを倒せー!って。
孫悟空になった気持ちで。
アホみたいな顔して漫画やアニメ見て、孫悟空に投射して自分を奮起させてたろ
俺も孫悟空みたいに空を飛べたらなあって。
ああいうのがオッサンになっても未だ引き摺ってるわけ。お前らは。
アラブ人の顔に投射しないわけ。
ところが相手がzozo社長になるとお前らは自分の姿を投射しちゃうんだよ、zozo社長に。
勝手に共通点見出してzozo社長と同化してんだわ、脳内で。
お前らのその気持ち悪い体質作ったのは左翼メディアだよ
お前らが子供の頃に見たガンダムとかドラゴンボールとかの影響な
孫悟空頑張れー!って。ベジータを倒せー!って。
孫悟空になった気持ちで。
アホみたいな顔して漫画やアニメ見て、孫悟空に投射して自分を奮起させてたろ
俺も孫悟空みたいに空を飛べたらなあって。
ああいうのがオッサンになっても未だ引き摺ってるわけ。お前らは。
748名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 04:59:00.32 >>720
有能な経営者は自分の感性に合わないと、直ぐに否定する。思考が短絡的だ。ホリエモンも
そうだしたいていの経営者はそうなってしまう。大量の判断をしないといけないので考える
事よりも判断のスピードの方が重要になる。悩んだりすると経営が立ちいかない。だから
必然的に頭の回転だけが速くなって思考ができなくなり馬鹿になる。
悩んで経営が下手な無能経営者の方が一般的には頭がいい。w
悩まないことには緻密な部分での脳は鍛えられないからね。
>>長文書く奴に賢い人はいない
当たり前だな。
賢いの定義からして違うからね。内向的な人間は外交的な人間を馬鹿と思う。逆に外交的人間は
内向的人間を馬鹿と思う。
有能な経営者で賢い奴なんて見たことない。w
有能な経営者は自分の感性に合わないと、直ぐに否定する。思考が短絡的だ。ホリエモンも
そうだしたいていの経営者はそうなってしまう。大量の判断をしないといけないので考える
事よりも判断のスピードの方が重要になる。悩んだりすると経営が立ちいかない。だから
必然的に頭の回転だけが速くなって思考ができなくなり馬鹿になる。
悩んで経営が下手な無能経営者の方が一般的には頭がいい。w
悩まないことには緻密な部分での脳は鍛えられないからね。
>>長文書く奴に賢い人はいない
当たり前だな。
賢いの定義からして違うからね。内向的な人間は外交的な人間を馬鹿と思う。逆に外交的人間は
内向的人間を馬鹿と思う。
有能な経営者で賢い奴なんて見たことない。w
749名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 05:29:37.42 有能な経営者が引退すると急に老け込む。「あんなに凄かった人が」と皆驚く。
しかしそれは驚くにあたらない。
もともと経営以外のことで頭が良いわけではない。寧ろ頭が悪いのが殆どだ。
唯一社会的に優位を保てるのが金儲けに関してだから、そこから離れると全く能がない。
現役中は頭の回転が速いのだが、引退すると日々確実に遅くなっていく。
ジョギングを1か月休めば元の木阿弥になるのと同じだ。唯一得意だった部分の
能力が落ちて普通の人になってしまうと他に芸がないので、見るも無残に老けてしまう。
しかしそれは驚くにあたらない。
もともと経営以外のことで頭が良いわけではない。寧ろ頭が悪いのが殆どだ。
唯一社会的に優位を保てるのが金儲けに関してだから、そこから離れると全く能がない。
現役中は頭の回転が速いのだが、引退すると日々確実に遅くなっていく。
ジョギングを1か月休めば元の木阿弥になるのと同じだ。唯一得意だった部分の
能力が落ちて普通の人になってしまうと他に芸がないので、見るも無残に老けてしまう。
750名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 05:41:06.93 >俺も孫悟空みたいに空を飛べたらなあって。
>ああいうのがオッサンになっても未だ引き摺ってるわけ。お前らは。
そういう感性が重要なのだよ。しかし切り捨てないと大人になれない。まして有能な
経営者になるには、もっともっと切り捨てる。切り捨ててシンプルになるから機械がやる
ような単純作業を素早くできるようになる。
有能な経営者にたいする羨望や金持ちに対する羨望はそういう感性とは違う。他の
全ては切り捨てることができても、シンプルになれてもお金にまつわることだけは切り捨
てられない。それは経営者の宿命だ。
>ああいうのがオッサンになっても未だ引き摺ってるわけ。お前らは。
そういう感性が重要なのだよ。しかし切り捨てないと大人になれない。まして有能な
経営者になるには、もっともっと切り捨てる。切り捨ててシンプルになるから機械がやる
ような単純作業を素早くできるようになる。
有能な経営者にたいする羨望や金持ちに対する羨望はそういう感性とは違う。他の
全ては切り捨てることができても、シンプルになれてもお金にまつわることだけは切り捨
てられない。それは経営者の宿命だ。
751名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 06:46:41.82 俺は金儲けがさほど上手くないけど代わりにカメハメ波が打てるからな
そう言うことか
そう言うことか
752名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 07:30:19.41 駄文
親と一緒にやり直せ
親と一緒にやり直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 何故、田中はメジャーなんだ
- 日本人って性欲強すぎて理性すぐ捨てるよな
- エロサイトTK Tubeが地味に神アップデート
