毎日毎日心の底はひとりぼっち。
ふと思ったことや、日常の経営について語り合いましょう。
意見交換で、きっと良い仲間ができますよ。
さて、何から話しましょうか。
コテも名無しも気軽にどーぞ
前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1536304617/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1540948920/
探検
○○○孤独な経営者がホッとするスレpart30○○○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2018/12/21(金) 00:58:44.48752名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 07:30:19.41 駄文
親と一緒にやり直せ
親と一緒にやり直せ
753SAN
2019/01/11(金) 07:43:55.96 ITベンチャーさん
その、フォロワーを増やすことが、商売につながるってのが、
よくわかりません。
話題にはなるけど、反感買う部分も大きいし、
派手な社長がいて、その人のフォロワーだから、買う。
ってなるんですかね??
その、フォロワーを増やすことが、商売につながるってのが、
よくわかりません。
話題にはなるけど、反感買う部分も大きいし、
派手な社長がいて、その人のフォロワーだから、買う。
ってなるんですかね??
754仮892
2019/01/11(金) 09:46:52.19 あけましておめでとうございます。
>>748
まさに、私も悩まされているところです。
考える人間は足が止まる、でも人間性を変えるのは難しい。
なので私は延々考えています。
思考時間をたくさん取ることで天才に追い付けないかと試行しているところです。
>>753
広告に関しては確率として実証されてるみたいですけどね。
認知で購買数をほんの小さな割合あげる事で楽にペイできるのでしょう。
私も含めtoBの人間には理解しにくい話ですが。
更に私はもし狙いがあるとすれば、
悪目立ちであるというのは折り込み済みだと思いますよ。
仮に反感の部分をリスクとしたとしても
そもそも購買層に無い人達からの批判でしょうからロスは殆ど無いんじゃないかと思います。
>>748
まさに、私も悩まされているところです。
考える人間は足が止まる、でも人間性を変えるのは難しい。
なので私は延々考えています。
思考時間をたくさん取ることで天才に追い付けないかと試行しているところです。
>>753
広告に関しては確率として実証されてるみたいですけどね。
認知で購買数をほんの小さな割合あげる事で楽にペイできるのでしょう。
私も含めtoBの人間には理解しにくい話ですが。
更に私はもし狙いがあるとすれば、
悪目立ちであるというのは折り込み済みだと思いますよ。
仮に反感の部分をリスクとしたとしても
そもそも購買層に無い人達からの批判でしょうからロスは殆ど無いんじゃないかと思います。
755仮892
2019/01/11(金) 10:02:00.90 数字は適当です。
全国民100
a10(ZOZOユーザー)b90(ZOZO非ユーザー)
a10はサービスにメリットを感じている変化無
b90=話題にあがるだけ派c80と反発派d10
c80に対して宣伝効果5%とすると
c80=a4+b76
結果
ZOZOユーザー14
非ユーザー76
反感派10
色々な活動を繰り返し
ZOZOユーザー30
反感派70
まで仕訳が完了したとすると
売上は今の3倍になる
全国民100
a10(ZOZOユーザー)b90(ZOZO非ユーザー)
a10はサービスにメリットを感じている変化無
b90=話題にあがるだけ派c80と反発派d10
c80に対して宣伝効果5%とすると
c80=a4+b76
結果
ZOZOユーザー14
非ユーザー76
反感派10
色々な活動を繰り返し
ZOZOユーザー30
反感派70
まで仕訳が完了したとすると
売上は今の3倍になる
756名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 10:11:02.36 昨日のこの記事読む限り、zozoはブランドに圧力かけ過ぎ。ブランドがどんどん離れていったらzozoも縮小だと思う。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/10/news062.html
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/10/news062.html
757仮892
2019/01/11(金) 10:14:30.18 とは言え私は大元は
「面白そうだから、面白い人間を探したい」
が主だと見てますが。
余裕というか遊びがあるという事だと思います。
「面白そうだから、面白い人間を探したい」
が主だと見てますが。
余裕というか遊びがあるという事だと思います。
758仮892
2019/01/11(金) 10:24:39.02759ITベンチャー ◆dbMCO836ec
2019/01/11(金) 10:50:04.64 >>753
オウンメデイア(自社メディア)って考えですね。
フォロワーが増えれば、極端な話をすれば、TVのCMと同じような効果が得られる。
自社サービスを持ってる会社なら、どこも喉から手が出るほど欲しいと思います。
オウンメデイア(自社メディア)って考えですね。
フォロワーが増えれば、極端な話をすれば、TVのCMと同じような効果が得られる。
自社サービスを持ってる会社なら、どこも喉から手が出るほど欲しいと思います。
760名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 12:18:25.74 親のすねかじりは頭が悪い笑
761名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 13:10:11.41 大きな理由だけで4つだよ。前澤さんでなくても考えつくというか
これはアメリカイギリスの一部の企業とかKKR関連とかファンドがやっている。
簡潔にいうと、広告のエンターテイメント化、買い物のエンターテイメント化、個人的な試験、
税金支払う予定のものを経費にして配布してる。ガッツステルスマーケティングのひとつの型。
わかる人にはわかるだろ。まだあるよ、バグステマーケティングとかな、
俺も自分が作り出して運用してる概念のマーケティングがある。
理由は実際はもっとたくさんあるだろう。パワーや挑戦や影響力を示したいのもあるだろうしね。
これはアメリカイギリスの一部の企業とかKKR関連とかファンドがやっている。
簡潔にいうと、広告のエンターテイメント化、買い物のエンターテイメント化、個人的な試験、
税金支払う予定のものを経費にして配布してる。ガッツステルスマーケティングのひとつの型。
わかる人にはわかるだろ。まだあるよ、バグステマーケティングとかな、
俺も自分が作り出して運用してる概念のマーケティングがある。
理由は実際はもっとたくさんあるだろう。パワーや挑戦や影響力を示したいのもあるだろうしね。
763名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 13:48:50.49764仮892
2019/01/11(金) 13:51:33.31 そういえばSANさんは製造ですよね。
周辺環境とかってどうですか?
苦情とかあります?
周辺環境とかってどうですか?
苦情とかあります?
765名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 14:02:53.56 2代目ポンコツ息子笑
766SAN
2019/01/11(金) 14:59:01.00 >757 仮892さん
あ、私もそんな気はしています。
ですが、お金持ちって実は無駄金使わないからなあ。
>761さん
でも、自腹は納税後だしなあ・・・
バグステマーケッティングってなんだろ・・・
>764さん
苦情、というかいちゃもんはまあまあ、ありますよ。
いまどきの工場、コンプライアンスは大事にするので音も排気なども
違法なことはしていませんが、感情論としての小競り合いはあります。
いろんなことがありますよ。
周りの土地を順次買収していくと、それがもう気に入らない人もいます。
「うまくやってそう」な雰囲気に対する妬みも多いです。
実際はもちろんそんなにうまくやっているわkではないのですが。
あ、私もそんな気はしています。
ですが、お金持ちって実は無駄金使わないからなあ。
>761さん
でも、自腹は納税後だしなあ・・・
バグステマーケッティングってなんだろ・・・
>764さん
苦情、というかいちゃもんはまあまあ、ありますよ。
いまどきの工場、コンプライアンスは大事にするので音も排気なども
違法なことはしていませんが、感情論としての小競り合いはあります。
いろんなことがありますよ。
周りの土地を順次買収していくと、それがもう気に入らない人もいます。
「うまくやってそう」な雰囲気に対する妬みも多いです。
実際はもちろんそんなにうまくやっているわkではないのですが。
767仮892
2019/01/11(金) 15:31:57.52 >>766
そこは無駄遣いというよりは奇貨置くべしby呂布韋的なものかと。
少し規模が膨れてきて場所の問題はずっとしんどいです。
賃貸でちょうどいい所なんてほぼ無いですし、あってもボロボロだったり
土地だって同じく宅地じゃなくてもいちゃもんは付き物ですし
団地は単価か違いすぎるし大体辺鄙な場所ですから雇用が悪くなったら嫌だし
そこは無駄遣いというよりは奇貨置くべしby呂布韋的なものかと。
少し規模が膨れてきて場所の問題はずっとしんどいです。
賃貸でちょうどいい所なんてほぼ無いですし、あってもボロボロだったり
土地だって同じく宅地じゃなくてもいちゃもんは付き物ですし
団地は単価か違いすぎるし大体辺鄙な場所ですから雇用が悪くなったら嫌だし
768名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 15:44:00.23 親のすねかじり後継ぎポンコツ達が話逸らすの必死でござる笑
769名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 16:14:30.63 薄っぺらい内容で話しがなげーわ
770名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 16:59:29.90 いい歳にもなって親に養って貰ってるって世間からすると生き恥なんだろうね...
771名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 19:07:05.85 こんなとこで長文教授たれてる奴って無駄に高学歴でさ
自分のことものすごく賢くて優秀な経営者だと思ってるんだろうな・・・
スーツとか車にやたら凝っててブス連れてる系か?
オートサロン行くんだろ?w
自分のことものすごく賢くて優秀な経営者だと思ってるんだろうな・・・
スーツとか車にやたら凝っててブス連れてる系か?
オートサロン行くんだろ?w
772名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 19:10:07.21 >>771
親のすねかじって生きてきたポンコツ息子は長文書くのイけてると思ってるらしいよ
親のすねかじって生きてきたポンコツ息子は長文書くのイけてると思ってるらしいよ
773仮892
2019/01/11(金) 20:16:58.67 自分の事、賢くて優秀とは思ってます。
その他は全てハズレです。
ちなみにここにいるのは友達がいないからです。
その他は全てハズレです。
ちなみにここにいるのは友達がいないからです。
774名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 20:26:22.59 後継ぎは経営者というより自分で職場も見つけれないバイト以下の下層だから、親に甘えたすねかじりオッさんってスレ作ってそっちでやれ
775名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 20:40:33.06 >>774 無職息子スレで
776名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 21:03:06.79 英金融界、離脱控え1兆ドル近い資産が英国からEUに移管=EY
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000004-reut-bus_all
いよいよ山場を迎えたBrexit。「合意なき離脱」ならば10〜15%の下落は必至
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00181837-hbolz-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000004-reut-bus_all
いよいよ山場を迎えたBrexit。「合意なき離脱」ならば10〜15%の下落は必至
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00181837-hbolz-soci
777名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 21:39:55.80 二代目はパパ活スレでいいだろ
778名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 21:42:17.30 >>776
後継ぎアホ息子のコンプレックス必死抵抗w
後継ぎアホ息子のコンプレックス必死抵抗w
779名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:12:07.12 2代目と3代目のアホ会話すら成り立ってないw
荒らしだろこいつらw
荒らしだろこいつらw
780名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:24:04.44 >>767 さん
何屋さんなんでしたっけ?
もちろん、規模と業務内容にもよるんですが、
今から買うなら居抜きがいい気がしますよ。
一から土地買ってってなかなか大変です。
人口がどのくらいの街のお話かわかりませんが、
私がやってるのは人材チョー激戦区です。
でも、じっくり攻めればなんとかなる気がしてます。
時間かかりますが。
何屋さんなんでしたっけ?
もちろん、規模と業務内容にもよるんですが、
今から買うなら居抜きがいい気がしますよ。
一から土地買ってってなかなか大変です。
人口がどのくらいの街のお話かわかりませんが、
私がやってるのは人材チョー激戦区です。
でも、じっくり攻めればなんとかなる気がしてます。
時間かかりますが。
781SAN
2019/01/11(金) 22:26:53.12 あ、失礼しました。
>780は私です。
珍しく自宅パソコンから投稿してしまいました。
>780は私です。
珍しく自宅パソコンから投稿してしまいました。
782名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:29:06.71 後継ぎってのは気楽でいいね
まあ見下されてるの恥ずかしいけど笑
まあ見下されてるの恥ずかしいけど笑
783名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:36:16.16 ROICあるある言いたいよ〜
とりあえず長文言いたいよ〜
久しぶりに来たと言って毎日自演したいよ〜
公園でお山の大将したいよ〜
ここは僕のスレだからって意味不明な幼稚言いたいよ〜
親のすねかじりは〜
めっちゃ底辺〜 爆笑
とりあえず長文言いたいよ〜
久しぶりに来たと言って毎日自演したいよ〜
公園でお山の大将したいよ〜
ここは僕のスレだからって意味不明な幼稚言いたいよ〜
親のすねかじりは〜
めっちゃ底辺〜 爆笑
784名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:36:34.90 跡継ぎって、社員に相手にされてないからな。
ていうかSANよ、俺たちを相手にしてくれ。
お前とまがりやが書くのを待って1日中ここに張り付いてんだぜ。
無視しないでくれ。
ていうかSANよ、俺たちを相手にしてくれ。
お前とまがりやが書くのを待って1日中ここに張り付いてんだぜ。
無視しないでくれ。
785名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:46:05.79 >>784
ポンコツ息子SANの自演が今日も止まらない失笑
ポンコツ息子SANの自演が今日も止まらない失笑
786名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:47:51.55 後継ぎクズ息子が自作自演するも毎回木っ端微塵w
787名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 22:52:06.51 SANが自作自演によりポンコツSONへ昇格しました笑
788名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 23:05:26.13789名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 23:16:59.68 SANさん
マジで二世叩きはスルーして欲しい
内容がない荒らしにゃうんざり
マジで二世叩きはスルーして欲しい
内容がない荒らしにゃうんざり
790仮892
2019/01/11(金) 23:29:12.29 >>780
卸+製造です。製造は素人に毛が生えたレベルですが。
居抜きではもうおっつかないんです。
倉庫を分けると間接的に人件費が嵩みますし、本体の家賃も高い水準ですので
設備投資を考えるといよいよ…ってとこです。
卸+製造です。製造は素人に毛が生えたレベルですが。
居抜きではもうおっつかないんです。
倉庫を分けると間接的に人件費が嵩みますし、本体の家賃も高い水準ですので
設備投資を考えるといよいよ…ってとこです。
791名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 23:32:45.67 後継ぎの根はお下劣下品だな
792名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 23:46:54.80 >>766
過去ログなんかも読ませてもらったけど。
一見すごくまともな事言ってそうだけど固定概念でガチガチだね。
会社の売上も大した事なさそうだね。
とか言うと一旦自分を卑下した後に、ちょいちょい自慢話挟んできそうだが。
過去ログなんかも読ませてもらったけど。
一見すごくまともな事言ってそうだけど固定概念でガチガチだね。
会社の売上も大した事なさそうだね。
とか言うと一旦自分を卑下した後に、ちょいちょい自慢話挟んできそうだが。
793名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 00:06:55.70 >>792
わかる。こいつとまがりやっての自分達はすごいって勘違いし過ぎ。統計ではどうとか海外ではどうとか後継ぎが色々言われてるのも納得。説得力あれば別だけどまったく無い。とりあえず専門用語出したいだけで中身薄っぺらい。詰められたら質問してそのあと自慢したいだけ。
わかる。こいつとまがりやっての自分達はすごいって勘違いし過ぎ。統計ではどうとか海外ではどうとか後継ぎが色々言われてるのも納得。説得力あれば別だけどまったく無い。とりあえず専門用語出したいだけで中身薄っぺらい。詰められたら質問してそのあと自慢したいだけ。
795名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 00:45:59.69 昔から寄生してるのイキりたいだけの全員雑魚
796名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 00:48:29.52 slack等の質問しました。今週忙しくて、追えなくなってしまいごめんなさい。。週末お返事します!
797名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 08:50:49.37 SANさんは売上20
まがりやさんは40
って言ってた気がする
どっちも製造業
親の会社の借金を返し終わってから
今はもうやってないという共通点がある
まがりやさんは40
って言ってた気がする
どっちも製造業
親の会社の借金を返し終わってから
今はもうやってないという共通点がある
798名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 09:46:26.13 親のすねかじりとかダサいわ笑
799名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 10:20:46.98 後継ぎってのは無能ばかりだな笑
800名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 10:29:24.48 >>797
笑
笑
801名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 11:47:08.64 赤字会社でも買いますよ。買収案件探してます。三期分の決算書とメインバンクさんと
顧客リストなどを見て判断しますけど価値0円の査定でも300万円で買ったりしてます。
よろしくー
顧客リストなどを見て判断しますけど価値0円の査定でも300万円で買ったりしてます。
よろしくー
802名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 12:40:53.78 このバカ息子!
803名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 12:57:24.14804名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 13:04:11.86 オッさんが親のすねかじるとか底辺だな
806名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 16:16:38.87 >このバカ息子!
一番の問題は同じことを繰り返すことだな。
記憶が正常だと繰り返すと飽きるが、喋ったことが記憶に残らないので何度繰り返しても飽きないようだ。
いつも初めて考え付いて喋っていると思っている。
ボケが始まると最初は記憶力の低下に現れる。だからこのように同じような短文を何度も繰り返すようになる。
不平、不満と記憶力低下も関係がある。目が見え無くなれば判断力や理解力は鈍ってくる。同様に記憶力低下は
判断力や理解力低下に繋がる。物事の筋道が見えなければ不平不満になる。
「ヘレンニウスへ」という記憶術の古典には、「記憶の宮殿」に置くイメージは、面白くて、下劣で、奇想天外なほどいい
と書かれている。下品なものほど記憶に鮮やかに残る。だからこのようにボケて記憶を失っていくほどに下品なものだけ
が記憶に残る。そして身近な息子がそのターゲットになりやすい。
一番の問題は同じことを繰り返すことだな。
記憶が正常だと繰り返すと飽きるが、喋ったことが記憶に残らないので何度繰り返しても飽きないようだ。
いつも初めて考え付いて喋っていると思っている。
ボケが始まると最初は記憶力の低下に現れる。だからこのように同じような短文を何度も繰り返すようになる。
不平、不満と記憶力低下も関係がある。目が見え無くなれば判断力や理解力は鈍ってくる。同様に記憶力低下は
判断力や理解力低下に繋がる。物事の筋道が見えなければ不平不満になる。
「ヘレンニウスへ」という記憶術の古典には、「記憶の宮殿」に置くイメージは、面白くて、下劣で、奇想天外なほどいい
と書かれている。下品なものほど記憶に鮮やかに残る。だからこのようにボケて記憶を失っていくほどに下品なものだけ
が記憶に残る。そして身近な息子がそのターゲットになりやすい。
807名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 16:47:40.54 端的に言うとSONとまがりやは底辺の中でも下層息子って事です
808名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 17:52:18.32 >>807
通訳サンクス
通訳サンクス
809名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 18:48:33.40 横峯によると子供をやる気にさせるスイッチは4つ
1.子供は競争がすき。競争させる。
2.真似するのがだい好き。良い手本を見せる。
3.簡単なこと難しいことは嫌い。少しだけ難しいことを与えると大好きなので伸びる。
4.認める。毎日達成できたことをこまめに列挙して褒める。
子供を育てるのも社員を育てるのも同じだ。口を開けば貶しているようでは社員は
育たない。社員が育たない会社の社長は儲からない。儲からないから苦しい。
苦しいから不平がたまる。
毎日できたことをメモして自分を誉めることから初めてはどうかね。w
1.子供は競争がすき。競争させる。
2.真似するのがだい好き。良い手本を見せる。
3.簡単なこと難しいことは嫌い。少しだけ難しいことを与えると大好きなので伸びる。
4.認める。毎日達成できたことをこまめに列挙して褒める。
子供を育てるのも社員を育てるのも同じだ。口を開けば貶しているようでは社員は
育たない。社員が育たない会社の社長は儲からない。儲からないから苦しい。
苦しいから不平がたまる。
毎日できたことをメモして自分を誉めることから初めてはどうかね。w
810名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 19:08:30.23 簡潔に言えんのかこのあほたれは。
811名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 19:22:11.50 良く読めましたね。
812名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 19:36:15.36 後継ぎって社内でお父さんって言ってるんでキモいですw
813名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 20:22:23.99 うんこうんこ
814名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 21:04:32.11 2代目2代目ーーって言ってる奴のせいで駄スレになったな
815名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 21:07:43.33 後継ぎパート以下は早く出て行け
荒らすな
荒らすな
816名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 21:14:49.26 横峯って伸びなかったね
817名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 21:38:36.10 ここにいる後継ぎ3名って実は三流情報商材系なんじゃね?
長々書いて中身ないし最後自慢だし。胡散臭い感じしか無い。
長々書いて中身ないし最後自慢だし。胡散臭い感じしか無い。
818名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 21:56:02.45 分かってないね
まがりやとSANは同一だから
まがりやとSANは同一だから
819名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:09:03.37820名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:19:01.03 二代目騒いでるやつも同じやつだから、ここ二人しかいないのなw
821名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:23:19.27 まがりやSANの登場w
父上の肩もみしてこいw
父上の肩もみしてこいw
822名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:24:10.95 名付けて「一茂理論」
823名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:30:35.71 大塚家具っしょ笑
824名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:30:35.72 >まがりやとSANは同一だから
こういう嘘を平気で言うやつが経営者には沢山いるだなと思ってたが、裏を読むと
こいつらこそ一人なんだろうな。自らの自演を意識して一生懸命カモフラージュしてるんだろ。
こういう嘘を平気で言うやつが経営者には沢山いるだなと思ってたが、裏を読むと
こいつらこそ一人なんだろうな。自らの自演を意識して一生懸命カモフラージュしてるんだろ。
825名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:34:06.17 まがりやSONは後継ぎコンプレックスのカモフラージュが半端無いからなあ。ROIC的な自作自演なんだよなw
826名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:35:24.99 三田佳子さんの息子頑張ってほしいねえ
827名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:40:21.09 一茂って家の壁にバカ息子って書かれてたんだっけ笑?
828名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 22:52:43.82 一人で何人も自演してるので短文しか書けないよな。5人分を自演するには5行も書かんといかんものな。
なんで同じようなことを書くやつが多いのかと思って不思議だったが、そういう病気だったのか。
分かってみると笑える。
なんで同じようなことを書くやつが多いのかと思って不思議だったが、そういう病気だったのか。
分かってみると笑える。
829名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 23:00:19.40 駄文バカ息子が必死に相手を一人設定という事にしようと頑張っております 爆笑
早くお母さんの肩揉んでこいバカ息子!
早くお母さんの肩揉んでこいバカ息子!
830名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 23:02:26.75 >>828
おい、アホアホマン笑
おい、アホアホマン笑
831名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 23:17:43.48 NHKの受信料、受信機が有れば支払い義務があるんだろ
同じようにあなたの脳に直接電波ユンユン放送を送っていますので、月額料金支払って下さいって集金人相手に商売できないだろうか
同じようにあなたの脳に直接電波ユンユン放送を送っていますので、月額料金支払って下さいって集金人相手に商売できないだろうか
832名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 23:21:54.77 まあ後継ぎと話が合う創業者とか聞いたことないわ。
後継ぎはサラリーマンとか雇われらと意気投合するだろ。
後継ぎはサラリーマンとか雇われらと意気投合するだろ。
833名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 23:23:08.21 >>831
3代目のクズ息子ならできるーよ
3代目のクズ息子ならできるーよ
834名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 23:29:04.28 2代目って、先代のことなんて呼ぶんだ?
本当に「父さん」とか呼んでんの?
本当に「父さん」とか呼んでんの?
835名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 08:18:40.11 短文書く荒し野郎が二行でカモフラージュし始めた。見え見えだが進歩じゃない。
2行書けるようになれば、次は3行が目標だ。頑張れ。
荒しでも書いていれば少しづつは上達するが同じことを書いていては上達しない。
何か主張をするのであれば原稿用紙2枚、つまり800文字あれば構成できる。
とりあえずは駄文でもなんでもよいから800文字を書けるというのが目標だな。
荒しの場合は5人をカモフラージュするとして160文字だ。1行40文字とすると4行だ。
800文字20行を5人分に分解して一人頭4行を書くようにするととりあえずは800文字
書けることになる。もう少しだ。
2行書けるようになれば、次は3行が目標だ。頑張れ。
荒しでも書いていれば少しづつは上達するが同じことを書いていては上達しない。
何か主張をするのであれば原稿用紙2枚、つまり800文字あれば構成できる。
とりあえずは駄文でもなんでもよいから800文字を書けるというのが目標だな。
荒しの場合は5人をカモフラージュするとして160文字だ。1行40文字とすると4行だ。
800文字20行を5人分に分解して一人頭4行を書くようにするととりあえずは800文字
書けることになる。もう少しだ。
836名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 08:19:13.81 大が小を飲みこんでいくグローバル化の荒しの中では、役に立つ経営者というのは
MBAをもっているとか英検1級をもっているとか実務ができそうにみえる人間だな。
つまり優秀なサラリーマン社長だ。
「MBAなんて何の役にも立たないのに無駄な時間を浪費してますな(笑)」
「英検1級ってNativeの小学生レベルですよ(笑う)」
と余裕で馬鹿にしていたのに、そのサラリーマン社長と交代させられる。
つまりお前等のレベルでは学がなさ過ぎて足切りに引っかかるってことだ。
呑み込まれたらそこに残れるチャンスはない。
MBAをもっているとか英検1級をもっているとか実務ができそうにみえる人間だな。
つまり優秀なサラリーマン社長だ。
「MBAなんて何の役にも立たないのに無駄な時間を浪費してますな(笑)」
「英検1級ってNativeの小学生レベルですよ(笑う)」
と余裕で馬鹿にしていたのに、そのサラリーマン社長と交代させられる。
つまりお前等のレベルでは学がなさ過ぎて足切りに引っかかるってことだ。
呑み込まれたらそこに残れるチャンスはない。
837名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 08:29:18.46 >>836
っ大塚久美子
っ大塚久美子
838SAN
2019/01/13(日) 10:58:01.15 面白い事を書いている方がいるなぁ。
実は私も、これでも文字数を考えて書いてます。
「1分間に読める文字数は400から600字らしい」
とどこかで聞いたことがあるのです。
で、経営者なら500はいけるだろうと考えました。
しかし自分ならレスは30秒程度で読みたいので、
長くても1レス250字程度を心がけてます。
それより長い時は一旦区切る。
今書いているこのレス、20秒程度かかると思います。
これが長いとなると、ちょっと。。。
実は私も、これでも文字数を考えて書いてます。
「1分間に読める文字数は400から600字らしい」
とどこかで聞いたことがあるのです。
で、経営者なら500はいけるだろうと考えました。
しかし自分ならレスは30秒程度で読みたいので、
長くても1レス250字程度を心がけてます。
それより長い時は一旦区切る。
今書いているこのレス、20秒程度かかると思います。
これが長いとなると、ちょっと。。。
839SAN
2019/01/13(日) 11:03:03.91 今日の日経の総合1面に、柳井さんのインタビューが出てます。
なるほどなぁ、と思う事がありました。
勉強になりました。
三宅先生の「新しい市場のつくりかた」にもつながるお話でした。
(この本、めっちゃおすすめです。)
日経はいま、ホンダジェットの開発話も面白くておすすめです。
皆さん、書籍などでおすすめありませんかね?
なるほどなぁ、と思う事がありました。
勉強になりました。
三宅先生の「新しい市場のつくりかた」にもつながるお話でした。
(この本、めっちゃおすすめです。)
日経はいま、ホンダジェットの開発話も面白くておすすめです。
皆さん、書籍などでおすすめありませんかね?
840名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 11:30:25.82 おいポンコツSON、ポンコツ息子笑
841名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 11:44:09.97 幼稚な親のすねかじりだな
社会底辺バカ息子w
社会底辺バカ息子w
842名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 11:51:20.97 2代目、二代目、親、後継 をNGに入れてから、
スレがすっきり有意義なものに(笑)
あぼーんの登場タイミングみても、結局1人っぽいね。
荒らしてるの。
スレがすっきり有意義なものに(笑)
あぼーんの登場タイミングみても、結局1人っぽいね。
荒らしてるの。
843名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:00:58.87 相手を一人にしたがる自作自演の親すねかじり笑
ROICまがりやSANの底辺自演は止まらない笑
やいやいポンコツカス息子!
ROICまがりやSANの底辺自演は止まらない笑
やいやいポンコツカス息子!
844名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:07:06.35 後継ぎが今日も一人で長文自演でござる 爆笑w
休みが開けるとライン工からバカ息子と虐められるの辛いでござるか? 失笑
休みが開けるとライン工からバカ息子と虐められるの辛いでござるか? 失笑
846名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:11:23.69 おいおい、荒らしが意識して3行で書き始めたじゃねーかwwリアルでは騙されやすくて素直な奴なんだろう
847名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:14:38.19 まがりやSONの親もバカなんだろうな笑
848名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:21:43.89 >>846
まがりやSANの一人自演に乾杯wよっ、カス息子!
まがりやSANの一人自演に乾杯wよっ、カス息子!
849名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:31:46.28 SANっての幼稚園児みたいだな。
ライン工だろこいつ。
ライン工だろこいつ。
850名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:36:56.26 SANが煽りを一切無視する方に100パーツ(w
それにまた腹を立ててアンチが連続で5投稿する方に100万ペソ
この投稿に自作自演だと吠えまくる方に1円
それにまた腹を立ててアンチが連続で5投稿する方に100万ペソ
この投稿に自作自演だと吠えまくる方に1円
851名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:44:06.64 >>850
ライン工SANお疲れさんw
ライン工SANお疲れさんw
852名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:54:43.69 一茂って家の壁にバカ息子って書かれてたんだっけ笑?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 小倉城の入場料、36年ぶりに値上げ。魅力向上の財源を確保する目的 [663766621]
- CoCo壱番屋に勝てるカレーチェーンって
- 総理「聞かれたから答えた」👈これ無敵すぎるだろ😡 じゃあもう鋭い質問なにもできないじゃん [268718286]
