細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
※前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ21
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1536559345/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1539246063/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1541515081/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@あたっかー
2018/12/24(月) 14:46:48.482018/12/24(月) 14:47:28.73
立てた。
来年は2000万円超えるぞ!
来年は2000万円超えるぞ!
3ぱっぱらぱっぱー
2018/12/24(月) 15:11:32.48 >>1
乙
乙
2018/12/24(月) 15:40:27.93
>>2
おう!
おう!
2018/12/24(月) 15:52:21.31
元経営者とか名乗る低レベル人間の書き込みは無視して良い年にしましょう!
6ぱっぱらぱっぱー
2018/12/24(月) 15:54:51.09 1期目は1000万
2期目は現在1900万で着地は3000万ぐらいになりそうです
まだここにいていいよね。。。?
2期目は現在1900万で着地は3000万ぐらいになりそうです
まだここにいていいよね。。。?
2018/12/24(月) 16:04:38.21
てかここしか人いないしね
8名無しさん@あたっかー
2018/12/25(火) 03:31:44.54 ここで、新年に向けて議論を始めよう
今後10年、20年会社を残すために
どうしたら良いか?ブレスト開始。
今後10年、20年会社を残すために
どうしたら良いか?ブレスト開始。
2018/12/25(火) 05:42:27.92
近所に賃貸しながら気楽に仕事している会社が2つあり
近所にできたワンルームもすぐ埋まったので賃貸でもやろうかと
問題は政策金融公庫か信用保証協会にどう説明するかだな
近所にできたワンルームもすぐ埋まったので賃貸でもやろうかと
問題は政策金融公庫か信用保証協会にどう説明するかだな
10名無しさん@あたっかー
2018/12/25(火) 08:51:57.58 前スレでも少し書き込んだけど
10月から12月締めまでで、売り上げ2100万、粗利1350万
今日が入金日、一時的に会社の口座に1000万以上が記載される、新記録
10月から12月締めまでで、売り上げ2100万、粗利1350万
今日が入金日、一時的に会社の口座に1000万以上が記載される、新記録
2018/12/25(火) 09:17:45.31
おーよかったよかった
2018/12/25(火) 09:55:54.65
>>10
好調だと2〜4年で税務監査入るから心しとけ
好調だと2〜4年で税務監査入るから心しとけ
13名無しさん@あたっかー
2018/12/25(火) 09:56:22.17 >>8
俺の場合は会社と言っても一人法人だし、自分の報酬を下げれば潰れる事は無い
会社が潰れると言うより家計が潰れるかどうかだけどな
今までの蓄えもあるので、極端に言えば年間120万とかでもだいじょうぶかな
俺の場合は会社と言っても一人法人だし、自分の報酬を下げれば潰れる事は無い
会社が潰れると言うより家計が潰れるかどうかだけどな
今までの蓄えもあるので、極端に言えば年間120万とかでもだいじょうぶかな
2018/12/25(火) 10:03:50.44
15名無しさん@あたっかー
2018/12/25(火) 14:28:36.02 >>14
俺の場合は以前ソコソコの会社に勤めてて今は一人法人
今の自分から見れば前の会社は便利ではあったけどその分無駄が多かったんだと思う
社用車やコピー機、必要なのか不要なのか解らない事務員
便利な物、楽が出来る物を沢山抱えると行き詰まった時に潰れるんだと解った
不便で、楽が出来ないけど何も抱えていないから逆に潰れる事は無い。
俺の場合は以前ソコソコの会社に勤めてて今は一人法人
今の自分から見れば前の会社は便利ではあったけどその分無駄が多かったんだと思う
社用車やコピー機、必要なのか不要なのか解らない事務員
便利な物、楽が出来る物を沢山抱えると行き詰まった時に潰れるんだと解った
不便で、楽が出来ないけど何も抱えていないから逆に潰れる事は無い。
2018/12/25(火) 14:41:30.32
2018/12/25(火) 15:30:41.06
もう事務所も社員もいらないもんね。本当に。
1人でもここまでできる⇒1人のがここまでやれる。
この時代がついに来た感じすごいする。大きな法人が個人の小さな企業にやられる!
圧倒的なスピードの差。それぞれが事業者であったりトップフリーランスであるから
価値観や責任感やスピード感やセンスが段違いになるのである。
スピードこそが命なのだ
1人でもここまでできる⇒1人のがここまでやれる。
この時代がついに来た感じすごいする。大きな法人が個人の小さな企業にやられる!
圧倒的なスピードの差。それぞれが事業者であったりトップフリーランスであるから
価値観や責任感やスピード感やセンスが段違いになるのである。
スピードこそが命なのだ
2018/12/25(火) 15:52:05.48
仕事が重なるとそのスピードが落ちるんだけどね
2018/12/25(火) 17:26:03.09
それはあるかー。しかし固定費や保険や雇用費用がほとんどかからなくなり
社員のやらかしリスクや犯罪や持ち逃げや事故リスクもかなり少なくなるからな。
俺ならば年間180万円でビジネス教えるから思う存分稼いでみなさい。
そんなのやるかなー。むしよすぎ?
社員のやらかしリスクや犯罪や持ち逃げや事故リスクもかなり少なくなるからな。
俺ならば年間180万円でビジネス教えるから思う存分稼いでみなさい。
そんなのやるかなー。むしよすぎ?
20名無しさん@あたっかー
2018/12/25(火) 18:36:16.64 俺は見栄っ張りなので人を増やしたい仕事を増やしたい会社の規模をデカクしたい
それを原動力にやってきてるからなぁ
ガキの頃に貧乏だった反動なんだろうか?
それを原動力にやってきてるからなぁ
ガキの頃に貧乏だった反動なんだろうか?
2018/12/25(火) 18:51:52.93
2018/12/25(火) 19:10:08.49
逆に言うと、結構な仕事量出している外注先がある日突然姿をくらます
実は1人会社でしたってリスクも有るんだな
実は1人会社でしたってリスクも有るんだな
2018/12/25(火) 20:33:15.88
取引先あるあるだな
よくあるのが交通事故や大病入院などで会社倒産など観てきたよ
新規取引で口座作ってもらう時に会社謄本を要求するところは与信管理の一環と考えているよ
よくあるのが交通事故や大病入院などで会社倒産など観てきたよ
新規取引で口座作ってもらう時に会社謄本を要求するところは与信管理の一環と考えているよ
24名無しさん@あたっかー
2018/12/26(水) 10:30:07.55 趣味の世界ってどこ行ってもボンボンがいてうざいんだよなぁ
まぁ趣味でかつ金の掛かる世界かな
ファッションとか車とか。
まぁ趣味でかつ金の掛かる世界かな
ファッションとか車とか。
2018/12/26(水) 10:36:15.79
俺が金持ちになってくれば金持ちとの交流も出てくるのかな?
同じ趣味でかつ金持ちの人。
同じ趣味でかつ金持ちの人。
2018/12/26(水) 10:42:52.77
今俺がポルシェ買ったりするとがんばって買った人になるだろう
そこでもし車繋がりで金持ちに会ってもとあまり気分は良くないだろう
20ぐらいの頃ならいざ知らず、今なら金持ちになる方法論とかは
大体分かってるわけで、教えてもらう必要もない
高級品の世界は金持ちとがんばって入ってくる貧乏人が
いるから厄介なんだよな。労働者の世界観と資本家じゃ
色々視点が違いすぎるわけで、金持ちはそういう
無理してる貧乏人と接点があったとしてどう扱うのだろう?
そこでもし車繋がりで金持ちに会ってもとあまり気分は良くないだろう
20ぐらいの頃ならいざ知らず、今なら金持ちになる方法論とかは
大体分かってるわけで、教えてもらう必要もない
高級品の世界は金持ちとがんばって入ってくる貧乏人が
いるから厄介なんだよな。労働者の世界観と資本家じゃ
色々視点が違いすぎるわけで、金持ちはそういう
無理してる貧乏人と接点があったとしてどう扱うのだろう?
2018/12/26(水) 11:48:34.72
それは趣味じゃなくてステータスで集まってるだけじゃね
俺の方が凄い、俺の方が凄いって。
俺の方が凄い、俺の方が凄いって。
2018/12/26(水) 12:07:03.43
単純に俺は高級品が好きなのだよ。
たまたま好きなものが高いものなのだw
別の話だけど上から下を見ても下に見えるか、何も思わない、
少なくとも他人が自分より上だとは感じないなら、
格下なのかな?
たまたま好きなものが高いものなのだw
別の話だけど上から下を見ても下に見えるか、何も思わない、
少なくとも他人が自分より上だとは感じないなら、
格下なのかな?
2018/12/26(水) 21:47:18.97
器が小さすぎ
金持ち喧嘩しない
金持ち喧嘩しない
2018/12/26(水) 21:56:36.70
インデアン嘘つかない
2018/12/27(木) 01:04:16.60
年商1200万円なのに利益180万円にしてる知り合いが忘年会にいたんだけど大丈夫かなあ
こんなん絶対税務調査来るやん
本人はちゃんと事業に使ってるから税務署にも説明できると自信満々だが…
こんなん絶対税務調査来るやん
本人はちゃんと事業に使ってるから税務署にも説明できると自信満々だが…
2018/12/27(木) 02:08:51.97
1人法人で粗利2000万で赤字にしてますが税理士がおけ言ってるから大丈夫でしょ
33元経営者
2018/12/27(木) 02:33:38.372018/12/27(木) 05:04:48.21
>>31
年商1200万で利益が出せることに驚く
年商1200万で利益が出せることに驚く
2018/12/27(木) 08:21:48.32
>>34
月100の売り上げだと職人系じゃね?
月100の売り上げだと職人系じゃね?
2018/12/27(木) 17:50:02.14
何にでも首を突っ込んでくる馬鹿な元経営者。
2018/12/27(木) 20:28:47.37
税務署よりソフトバンクショックに注意してた方がいいぞ?
38名無しさん@あたっかー
2018/12/27(木) 20:34:07.47 正月は実家でキメるつもりらしいが、マークされてますよ。
2018/12/28(金) 05:21:47.78
9割はマインドの部分だからね
経営が継続出来るか否かは、自分のメンタルがやられるかどうか。
ここに尽きる
生きてて、最悪なのは鬱
鬱はガンよりも酷いぞ
長引くと鬱は自殺してしまう
経営が継続出来るか否かは、自分のメンタルがやられるかどうか。
ここに尽きる
生きてて、最悪なのは鬱
鬱はガンよりも酷いぞ
長引くと鬱は自殺してしまう
2018/12/28(金) 05:28:08.24
鬱を回避する方法は筋トレ
筋トレさえしてればまず鬱にはならない
ジムに池
自衛隊の体験入隊に行く方法もある
筋トレさえしてればまず鬱にはならない
ジムに池
自衛隊の体験入隊に行く方法もある
2018/12/28(金) 06:47:27.76
追い込んだキッチリした筋トレなら鬱に良いがそこまで行く気力ややれる気力があれば
そもそも鬱ではないというね、、難しいぞ。
そもそも鬱ではないというね、、難しいぞ。
42名無しさん@あたっかー
2018/12/28(金) 10:10:30.94 鬱は確かに厳しいな
俺もそうだったことあるし、、
回復したのはやはり自分が何をしたい、何で社会貢献を
したいとはっきりして会社の指針を持った事だな
俺もそうだったことあるし、、
回復したのはやはり自分が何をしたい、何で社会貢献を
したいとはっきりして会社の指針を持った事だな
2018/12/28(金) 10:57:17.83
鬱体験あるけど地獄だった
自殺する奴の気持ちが初めて分かった
自殺する奴の気持ちが初めて分かった
44名無しさん@あたっかー
2018/12/28(金) 12:50:24.52 一人で黙々と連投してるのは元経営者だろ 早く死ねよ
45名無しさん@あたっかー
2018/12/28(金) 23:43:01.95 税務署対策というならキチンとした税理士雇った方がいい。
学歴ダメな奴はまず。。。
学歴ダメな奴はまず。。。
2018/12/29(土) 00:55:17.56
>>45
学歴コンプレックスが出てますよ
学歴コンプレックスが出てますよ
2018/12/30(日) 13:31:28.78
税理士はベテランがいいよ
あと鬱は判らんが自律神経失調は筋トレと起きる時間を固定して治った
あと鬱は判らんが自律神経失調は筋トレと起きる時間を固定して治った
2018/12/30(日) 13:43:41.80
あんま会社とか仕事目立ちたくない人いる?
店とかBtoCだと目立つ立地とか重要なんだろうけど、
俺の場合むしろ人目に付きたくないし、オフィスに
尋ね人もいらない(俺の所にアポなしで用事ある人は
そもそもこないとも思うけど。向こうから来る人に俺は用ないし)
ひっそりしててもどうしたってオフィスの近所とは顔見知りになるしな
目立たない人向けの場所もあるんだろうか?
もっとも目立つ場所なんか押さえられてたり、金が足りなくて
手に入らないかもしれないがねw
店とかBtoCだと目立つ立地とか重要なんだろうけど、
俺の場合むしろ人目に付きたくないし、オフィスに
尋ね人もいらない(俺の所にアポなしで用事ある人は
そもそもこないとも思うけど。向こうから来る人に俺は用ないし)
ひっそりしててもどうしたってオフィスの近所とは顔見知りになるしな
目立たない人向けの場所もあるんだろうか?
もっとも目立つ場所なんか押さえられてたり、金が足りなくて
手に入らないかもしれないがねw
2018/12/30(日) 13:50:09.47
自分が上級国民か下流なのかよく分からない
まぁ時間の自由があるだけってそれだけかも知れん。
肉体労働者以上、公務員以下って感じだろうか?
税金で食ってる奴らに現状敵わん。自営や民間で公務員以下なら
公務員の方がいいではないか
まぁ時間の自由があるだけってそれだけかも知れん。
肉体労働者以上、公務員以下って感じだろうか?
税金で食ってる奴らに現状敵わん。自営や民間で公務員以下なら
公務員の方がいいではないか
2018/12/30(日) 16:48:10.05
金貰って何かやる、無料でやる、金払って何かやるっていうのは
結構微妙な関係だな
プロカメラマンは金貰って撮る。カメコは金払って撮らせてもらう
結構微妙な関係だな
プロカメラマンは金貰って撮る。カメコは金払って撮らせてもらう
2018/12/30(日) 17:07:29.15
独り言おじさん、うるさい
52名無しさん@あたっかー
2018/12/30(日) 17:07:36.46 今年は仕事がうまく行っておらず、何をやっていたのか
よく覚えていないが、何もやってなかったように見えて常に何かやってはいた
youtube見てたり、マジック見てたり、ウェイトトレーニングについて
調べてたり(ほとんど栄養知識について)、レースクイーンのSNS見てたり、
音楽聞いてたり。仕事はしてないけどまぁ何かやってはいる
よく覚えていないが、何もやってなかったように見えて常に何かやってはいた
youtube見てたり、マジック見てたり、ウェイトトレーニングについて
調べてたり(ほとんど栄養知識について)、レースクイーンのSNS見てたり、
音楽聞いてたり。仕事はしてないけどまぁ何かやってはいる
2018/12/30(日) 18:44:04.33
54名無しさん@あたっかー
2018/12/30(日) 20:04:36.33 5chで学歴と高身長推しのアホ税理士には絶対に頼まん
税理士ごとき学歴なんぞどうでもいい
税理士ごとき学歴なんぞどうでもいい
55元経営者
2018/12/31(月) 08:06:06.302018/12/31(月) 14:47:10.87
マンションの一室借りるなんてそんなのありきたりだろ
貸しビルの1階じゃない所だと目立たない
看板も出さなきゃ何やってる所かも分かりづらい
社名出しても社命から何やってる会社か分からないように
すればいい
貸しビルの1階じゃない所だと目立たない
看板も出さなきゃ何やってる所かも分かりづらい
社名出しても社命から何やってる会社か分からないように
すればいい
2018/12/31(月) 14:50:30.46
youtube見てると今や大量増殖した
yotuberが必ず引っかかってきてうざい・・・
あの文字タイトルもキモイし
yotuberが必ず引っかかってきてうざい・・・
あの文字タイトルもキモイし
58名無しさん@あたっかー
2018/12/31(月) 19:08:52.08 いま440→パフォーマンス認められてこれから月5万弱上がるって。その会社で利益たくさん作ってこい、自分次第だとは思うぞ。
2018/12/31(月) 23:51:41.32
会社の玄関に門松とか出してる?
2019/01/01(火) 09:11:39.99
わい去年危機感感じていろんなセミナー行ってな。いろんな稼げるっちゅー商材買ったんや。
情報商材やね。全部で200万円以上や。そんで12/8くらいから買ってな。なんもやってねーわ。
ひとつたりとも数分もやってねーわ。そりゃそーだわな。
やるやつはやる、やらねーやつはやらねー。教科書と参考書とノートと先生と時間と若さと仲間と
全部用意されて授業まであってよ
そんときお前やれた?どこまでできた?真剣にやった?
そーゆーことなんだよな。結局、やるやつは1人でもやる。なんも教科書なくてもやる。な、
情報商材やね。全部で200万円以上や。そんで12/8くらいから買ってな。なんもやってねーわ。
ひとつたりとも数分もやってねーわ。そりゃそーだわな。
やるやつはやる、やらねーやつはやらねー。教科書と参考書とノートと先生と時間と若さと仲間と
全部用意されて授業まであってよ
そんときお前やれた?どこまでできた?真剣にやった?
そーゆーことなんだよな。結局、やるやつは1人でもやる。なんも教科書なくてもやる。な、
2019/01/01(火) 09:21:21.32
12月は出費が多かったわクソが
2019/01/01(火) 10:01:47.73
情報商材とかネタかよ
人が用意したもので儲かると思ってる奴いるのか?
人が用意したもので儲かると思ってる奴いるのか?
2019/01/01(火) 10:11:38.57
やっちまったよ。焦ってたんだよ。来年度はこの仕事じゃ無理だ。稼げないと、
ほんま弱ってる時は思考能力なくなって頭おかしくなるからみんなも気を付けてな。
アホだからいつでも何度でも生まれてからいろんなもんに騙されまくりですわ。
ほんま弱ってる時は思考能力なくなって頭おかしくなるからみんなも気を付けてな。
アホだからいつでも何度でも生まれてからいろんなもんに騙されまくりですわ。
64名無しさん@あたっかー
2019/01/01(火) 13:20:52.56 2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6
2016年 第69期検事任官
慶應大学 11
京都大学 10
中央大学 7
一橋大学 7
北海道大 6
2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4
2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6
2016年 第69期検事任官
慶應大学 11
京都大学 10
中央大学 7
一橋大学 7
北海道大 6
2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4
2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
2019/01/01(火) 13:52:36.16
>>62
起業セミナーに参加してるリーマンとかには耳が痛い話だけど、事実だよな
起業セミナーに参加してるリーマンとかには耳が痛い話だけど、事実だよな
2019/01/01(火) 18:30:52.57
世間は正月でも俺にはここ数年ほとんど関係ない
365日変わらないこの家。どこへも遊びに行かなければ
世間の動きは分からないな。髪形とメガネと歯にいつも悩まされてる
365日変わらないこの家。どこへも遊びに行かなければ
世間の動きは分からないな。髪形とメガネと歯にいつも悩まされてる
2019/01/01(火) 19:03:44.32
平日日中は自由に動ける俺の方が勤め人より
上だけど、土日になるとそういう奴らより非リアの俺は
立ち位置が下がってしまう
上だけど、土日になるとそういう奴らより非リアの俺は
立ち位置が下がってしまう
2019/01/01(火) 19:52:17.73
独り言おじさんうるせえよ
儲かってもない一人親方がこのスレにいること自体意味不明
サラリーマンを馬鹿にしてるけどサラリーマン以下にしか見えねえんだわ、わるいけど
儲かってもない一人親方がこのスレにいること自体意味不明
サラリーマンを馬鹿にしてるけどサラリーマン以下にしか見えねえんだわ、わるいけど
2019/01/01(火) 20:38:12.59
もしかして頭が悪すぎて
独り言おじさんと言われても自分のことだとわかってない?
独り言おじさんと言われても自分のことだとわかってない?
2019/01/01(火) 21:47:26.81
一般家庭の生まれが20代で金持ちとして過ごすのは難しいな
親が馬鹿だと金稼ぐすべも知らんし、勤め人の生き方や視点
しかないから。
親が馬鹿だと金稼ぐすべも知らんし、勤め人の生き方や視点
しかないから。
71元経営者
2019/01/01(火) 23:56:51.90 >>61
金稼げない、素人が作る情報商材に価値があるわけない
そんなもの買うなら、成功してる企業を分析して
自分の仕事と対比してみたほうがよっぽど良い
あとは、机上の空論ではなく実際やってみること
そうすると、いろいろわかる。
会社1個2個潰すと思ってやったら学べることは多い
最近はいろいろ変わってきてる
ベンチャーがVCから出資を受けて・・・のパターンも
簡単に真似されるようなものでは難しいだろう。
そういう意味では、俺が考えていたのと同じもの
(助太刀)がどうなるのか見物。
人集まるかどうかに限ってるが、集まれば大手に買われそう
金稼げない、素人が作る情報商材に価値があるわけない
そんなもの買うなら、成功してる企業を分析して
自分の仕事と対比してみたほうがよっぽど良い
あとは、机上の空論ではなく実際やってみること
そうすると、いろいろわかる。
会社1個2個潰すと思ってやったら学べることは多い
最近はいろいろ変わってきてる
ベンチャーがVCから出資を受けて・・・のパターンも
簡単に真似されるようなものでは難しいだろう。
そういう意味では、俺が考えていたのと同じもの
(助太刀)がどうなるのか見物。
人集まるかどうかに限ってるが、集まれば大手に買われそう
72元経営者
2019/01/01(火) 23:59:06.89 この情報化社会では大手に真似されない
競合が生まれない、それなのに稼げる
そういうビジネスをやるのが大変!
そうなると営業力に尽きる
俺は真似されないように
こっそりやってるがいつバレるか・・・
競合が生まれない、それなのに稼げる
そういうビジネスをやるのが大変!
そうなると営業力に尽きる
俺は真似されないように
こっそりやってるがいつバレるか・・・
2019/01/02(水) 09:38:31.79
営業というかマーケティングできねーとな。
74元経営者
2019/01/02(水) 21:16:45.4175元経営者
2019/01/02(水) 21:17:37.25 つまり、そこをどう乗り越えるか?
一つの鍵である。
以上、独り言さんの真似でした 笑
一つの鍵である。
以上、独り言さんの真似でした 笑
2019/01/02(水) 22:20:02.19
何言ってんだよポンコツ
そんなことより〜娘の東京住まい先は決まったのかよ
空っぽな家族愛なんかだしちまうとあとから辛いことになんぞ
そんなことより〜娘の東京住まい先は決まったのかよ
空っぽな家族愛なんかだしちまうとあとから辛いことになんぞ
2019/01/02(水) 22:47:29.68
ファウンダーーーファインダーーーーダッフンダーーー
78名無しさん@あたっかー
2019/01/02(水) 23:04:12.18 ポイント還元くん
何万ポイント貯まった(笑)とぺーぺーで喜ぶ
こういう人が増えた気がした今日の百貨店
何万ポイント貯まった(笑)とぺーぺーで喜ぶ
こういう人が増えた気がした今日の百貨店
79元経営者
2019/01/03(木) 01:49:40.72 >>76
それ俺の話じゃないよ。
それ俺の話じゃないよ。
2019/01/04(金) 19:43:23.67
名古屋〜九州までの人間とは商売で関わってはならない!
81名無しさん@あたっかー
2019/01/05(土) 23:36:42.40 ファウンダーで思い出したけどマクドナルドの創業者の映画
この前みた
あれはひどいけど経営者としては最高だね
この前みた
あれはひどいけど経営者としては最高だね
2019/01/06(日) 05:50:58.37
ZOZO前澤社長、100人に100万円プレゼント宣言…応募方法は「僕をフォローいただいた上で、ツイートをRTするだけ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546715970
https://twitter.com/yousuck2020/status/1081544630754103296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546715970
https://twitter.com/yousuck2020/status/1081544630754103296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/06(日) 10:51:53.97
元経営者の登場依頼、書く気が失せて見てもなかったが。
過疎ったな。
過疎ったな。
2019/01/06(日) 13:25:59.97
ITベンチャーはスレを活性化させ、先輩はスレを廃らせた
2019/01/06(日) 14:03:06.33
ITベンチャー懐かしいなw
2019/01/06(日) 14:08:32.72
寿司屋の人のぼやきが面白かった
2019/01/06(日) 14:16:49.91
>>82
オウンドメディアの構築だよ
一億の投資で、200万人フォロワー増やして1フォロワー50円
多少なりとも興味ある奴がフォローしてるので、業者やヤフオクなんかで売ってるものとは価値が全然違う
(少なくともアクティブにはなっている)
フォロワー200万超えたらZOZO社長のアカそのものが一つのメディアになる
ラジオ番組より影響力があるし、新聞機関紙や新規サイトを作るより圧倒的に影響力がある
オウンドメディアの構築だよ
一億の投資で、200万人フォロワー増やして1フォロワー50円
多少なりとも興味ある奴がフォローしてるので、業者やヤフオクなんかで売ってるものとは価値が全然違う
(少なくともアクティブにはなっている)
フォロワー200万超えたらZOZO社長のアカそのものが一つのメディアになる
ラジオ番組より影響力があるし、新聞機関紙や新規サイトを作るより圧倒的に影響力がある
2019/01/06(日) 15:26:16.85
聞いてくれー
今期の売上が1億円突破しました〜
パチパチ
単純にうれぴー
誰も誉めてくれないから誰か誉めてくれ〜
今期の売上が1億円突破しました〜
パチパチ
単純にうれぴー
誰も誉めてくれないから誰か誉めてくれ〜
2019/01/06(日) 15:29:17.72
1億円突破記念で、今から餃子定食食べに行ってくる
これも稼いでくるから出来ることなんだよな〜
これも稼いでくるから出来ることなんだよな〜
2019/01/06(日) 16:18:55.26
利益も伸びてるんだろうな?
2019/01/06(日) 16:25:03.82
もっと良いもん食えよ
2019/01/06(日) 16:25:54.50
そういえば寿司屋で忘年会はやったのけ?
2019/01/06(日) 16:33:43.20
利益も伸びてるよ
設備投資で1500使っちまって税金の支払い分を借りないとダメだけど
うーん何かがおかしい気がする
設備投資で1500使っちまって税金の支払い分を借りないとダメだけど
うーん何かがおかしい気がする
2019/01/06(日) 16:34:26.76
やってない
場所がわからんし誰も音頭取らなかったのでネタと思われて流れた
場所がわからんし誰も音頭取らなかったのでネタと思われて流れた
2019/01/06(日) 16:52:12.64
なんなのこの人?
マジで同一人物なん?
https://pbs.twimg.com/profile_images/1062374040092831744/OQ3IEPuY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsZY5cdVAAAtFEO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds_p42sUwAAwHDZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsKLcrRU0AI6EmI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds_p42sUwAAwHDZ.jpg
お母ちゃんが交じってねーか?
https://twitter.com/Ritu_3939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マジで同一人物なん?
https://pbs.twimg.com/profile_images/1062374040092831744/OQ3IEPuY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsZY5cdVAAAtFEO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds_p42sUwAAwHDZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsKLcrRU0AI6EmI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds_p42sUwAAwHDZ.jpg
お母ちゃんが交じってねーか?
https://twitter.com/Ritu_3939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/06(日) 17:18:39.87
>>94
じゃ新年会はやろうな!
じゃ新年会はやろうな!
2019/01/06(日) 17:20:19.83
やるのは良いけど肝心の寿司屋は自分の店の場所晒す気あんの?
そもそもまだいるの?
そもそもまだいるの?
2019/01/06(日) 17:42:05.33
寿司屋の嫁さんはどうなったんだ?
2019/01/06(日) 18:27:52.96
どっか官とか民の上の方でやってた人が
役員とか子会社社長に天下ってポスト得るとかどう思う?
組織の力で俺より立ち位置いいしな。
まぁ出生競争の勝者なので自由業方面の人とは
もともと別の土俵なわけだが。
役員とか子会社社長に天下ってポスト得るとかどう思う?
組織の力で俺より立ち位置いいしな。
まぁ出生競争の勝者なので自由業方面の人とは
もともと別の土俵なわけだが。
100名無しさん@あたっかー
2019/01/06(日) 18:33:42.98 どう思う?って、そういう人は雇われ社長だから経費も自由に使えないリーマンと変わらないから何とも思わない
101名無しさん@あたっかー
2019/01/06(日) 19:39:01.58 大企業のリーマンって私的に経費使ってるんじゃない?
今はどうか知らんが、90年代以前はゆるかったんだろう
会社の金で移動したりと実際の給料以上に生活レベルは高いはず
今はどうか知らんが、90年代以前はゆるかったんだろう
会社の金で移動したりと実際の給料以上に生活レベルは高いはず
102名無しさん@あたっかー
2019/01/06(日) 19:41:50.20 投資の知識や技術、運用のノウハウはあっても
金がなければ動けない〜
金あったら事業やる人と投資やる人に分かれるのかな
俺は投資するが。
まとまった金どうやって作るかって言うのは大半の庶民にとっては
悩みの種だ
金がなければ動けない〜
金あったら事業やる人と投資やる人に分かれるのかな
俺は投資するが。
まとまった金どうやって作るかって言うのは大半の庶民にとっては
悩みの種だ
103名無しさん@あたっかー
2019/01/06(日) 20:01:05.62 >>101
大企業のリーマンが好きな場所に旅行して経費使ったり、自分の好きな車を経費で買って維持費もぜんぶ経費使ってるとか聞いたことない
大企業のリーマンが好きな場所に旅行して経費使ったり、自分の好きな車を経費で買って維持費もぜんぶ経費使ってるとか聞いたことない
104名無しさん@あたっかー
2019/01/06(日) 20:36:23.47 役員まで出世すればあるんじゃない?
リーマンじゃなくなるけど
リーマンじゃなくなるけど
105名無しさん@あたっかー
2019/01/06(日) 20:44:27.96 昔のリーマンが海外赴任したら家が建つほど手当て貰えてたけどな
商社勤務だったが飲み屋から女の子家政婦として雇ったりしてたわ
商社勤務だったが飲み屋から女の子家政婦として雇ったりしてたわ
106名無しさん@あたっかー
2019/01/07(月) 05:23:20.46107名無しさん@あたっかー
2019/01/07(月) 05:31:30.93 金持ちでも案外質素なもの食べてる人もいるな
金持ちの割りにってだけかも知れんが。
まぁ普通に豪勢なものしょっちゅう食べてる人もいるんだろうけど
健康に気を使う人は案外シンプルで安定した食事を好むみたいだな
金持ちの割りにってだけかも知れんが。
まぁ普通に豪勢なものしょっちゅう食べてる人もいるんだろうけど
健康に気を使う人は案外シンプルで安定した食事を好むみたいだな
108永和信用金庫の小林泰理事長は客から呪われて異様な死に方をした
2019/01/07(月) 08:23:40.16 永和信用金庫の支店長は極道で凶暴です、こいつらは客を恐喝致しました、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました
109名無しさん@あたっかー
2019/01/07(月) 18:25:03.90110名無しさん@あたっかー
2019/01/07(月) 21:33:16.20 朝鮮進駐軍は駅前の一等地を不法占拠した
パチンコ屋を建てたのだ!!!!
パチンコ屋を建てたのだ!!!!
111名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 06:27:21.19 前澤さんのツイートがフォロー稼ぎだみっともないだなんだ言うてるアホおるけど
お前がアホだわなと言いたい。俺ならば当てる100人はこう決める。フォロワー が5000人以上の人で
かつフォローが500人以下の人の中から当選者を選ぶわけ。要するに影響力ある人だけを選ぶ。
この現代では影響力の大きさはすなわち価値なんだ。販売力や開発力と同じものなんだ。
それがたったの1億円で100人以上も手に入れられるんだぜ?頭いいな、賢いな、工場作るよりいいな
俺もなんか真似できないかな、なぜそう思えないのか?今は影響力がない人間はゴミ。本当にゴミなんだ。
お前がアホだわなと言いたい。俺ならば当てる100人はこう決める。フォロワー が5000人以上の人で
かつフォローが500人以下の人の中から当選者を選ぶわけ。要するに影響力ある人だけを選ぶ。
この現代では影響力の大きさはすなわち価値なんだ。販売力や開発力と同じものなんだ。
それがたったの1億円で100人以上も手に入れられるんだぜ?頭いいな、賢いな、工場作るよりいいな
俺もなんか真似できないかな、なぜそう思えないのか?今は影響力がない人間はゴミ。本当にゴミなんだ。
112名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 07:16:14.05 >>109
笑った!あるある
笑った!あるある
113名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 07:40:09.11 >>109
昔カウンター料金の交渉指示したら、経理に交際費は湯水の様に使うのにと呆れられたこと思い出した
昔カウンター料金の交渉指示したら、経理に交際費は湯水の様に使うのにと呆れられたこと思い出した
114名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 17:00:21.20 交際費を湯水の様に使うってのは、経営者の特権だよ
程度の話はあるけど、俺なんかは報酬を低目に設定してるから
交際費の割合は多いよな、まぁ、ほとんど家族や友人、一人で飲み喰いした領収書
でホントの交際費なんかはごくわずかだよ。
程度の話はあるけど、俺なんかは報酬を低目に設定してるから
交際費の割合は多いよな、まぁ、ほとんど家族や友人、一人で飲み喰いした領収書
でホントの交際費なんかはごくわずかだよ。
115名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 17:04:04.67116名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 17:21:03.14117名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 17:31:37.69 ググると年間110万だと贈与税掛かるんだな
118名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 18:04:04.27 本音はRTしたくてしたくてたまんねーのに、
物乞いみたいで恥ずかしいから、どいつもこいつもわざわざ副垢作ってZOZOの社長にRTしてるよなww
で、本垢の方で、今日ラーメン食べましたーとかって、何食わぬ顔してしょーもないツイートしてやがる。
気付かれてないとでも思ってんだろうか?
どんだけ自尊心高いんだよ?
カスのくせに。
物乞いみたいで恥ずかしいから、どいつもこいつもわざわざ副垢作ってZOZOの社長にRTしてるよなww
で、本垢の方で、今日ラーメン食べましたーとかって、何食わぬ顔してしょーもないツイートしてやがる。
気付かれてないとでも思ってんだろうか?
どんだけ自尊心高いんだよ?
カスのくせに。
119名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 18:47:18.77 ちょっとマジ質問
彼女が正社員で働いているんだが就業時間が
9:00〜18:30 月〜土 まで 何だけど、なんか長くない?
9:00〜18:00までで月〜金 までが週40時間じゃないんかな
休憩時間も入るからだと彼女は言うけどなんか違和感がある。
彼女が正社員で働いているんだが就業時間が
9:00〜18:30 月〜土 まで 何だけど、なんか長くない?
9:00〜18:00までで月〜金 までが週40時間じゃないんかな
休憩時間も入るからだと彼女は言うけどなんか違和感がある。
120名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 19:22:45.52 低知能高反発
121元経営者
2019/01/08(火) 20:06:24.60122名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 20:22:32.83 36協定とか知らないのか?
123名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 23:00:40.83 元経営者。。。。
昔の名前ででていますの君は、今は何してんのよ
昔の名前ででていますの君は、今は何してんのよ
124名無しさん@あたっかー
2019/01/08(火) 23:59:38.37 うちにYAMADA(一応仮名とでも言っておく)とかいうのがいるwww
こやつは笑点のYAMADA君のように気を配れるようなタイプじゃなく
まわりを混乱させるあくどい類だ
もう改心は無理だろうし期待もしていない
しかしこれだけはやめてほしいことがある
異常なまでの浪費と異常な高反発
繋がって繋がって今があるんや
みんな見てるぞ みんな呆れてるぞ みんなわかってるぞ
傲慢で見栄っ張りだよな
こやつは笑点のYAMADA君のように気を配れるようなタイプじゃなく
まわりを混乱させるあくどい類だ
もう改心は無理だろうし期待もしていない
しかしこれだけはやめてほしいことがある
異常なまでの浪費と異常な高反発
繋がって繋がって今があるんや
みんな見てるぞ みんな呆れてるぞ みんなわかってるぞ
傲慢で見栄っ張りだよな
125名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 05:16:54.93 コンビ二とかいくか?コンビ二って色んな種類の人間が
居過ぎて嫌なんだよな。dqnや馬鹿もきやすいし。
さっと買ってさっと買える場所で長居する場所じゃないのかもな。
ファミレスとか安い店(つまり誰でもこれる所)は
客層が悪くなりやすい
居過ぎて嫌なんだよな。dqnや馬鹿もきやすいし。
さっと買ってさっと買える場所で長居する場所じゃないのかもな。
ファミレスとか安い店(つまり誰でもこれる所)は
客層が悪くなりやすい
126名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 05:25:21.74 先進国は途上国を踏み台にして成り立ってるが、
それと同じで都会は田舎を踏み台にしてるな
都会にいる奴らは仕事をしてるとは言っても
ほとんど生産的なことをしておらず、サービスを提供していても
それは田舎まで届いてこない
それと同じで都会は田舎を踏み台にしてるな
都会にいる奴らは仕事をしてるとは言っても
ほとんど生産的なことをしておらず、サービスを提供していても
それは田舎まで届いてこない
127名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 09:38:10.34 最近はコンビニにdqnがたむろしてるのとかほとんど見ないな
20年前に比べれば相当治安はよくなった
ああいうのほんと社会問題のレベルだっただろ
dqnがよりつくのはコンビ二側からしても一般客が
よりつかなくなるから迷惑だっただろう
店先で溜まるなんて営業妨害もいい所だな
あーでも店って案外自店の利益に関係ないなら客同士のトラブル
とか見て見ぬ不利だからなぁ
中学生が恐喝にあってようが店の売り上げに関係ないなら
どうでもいいのかも。
20年前に比べれば相当治安はよくなった
ああいうのほんと社会問題のレベルだっただろ
dqnがよりつくのはコンビ二側からしても一般客が
よりつかなくなるから迷惑だっただろう
店先で溜まるなんて営業妨害もいい所だな
あーでも店って案外自店の利益に関係ないなら客同士のトラブル
とか見て見ぬ不利だからなぁ
中学生が恐喝にあってようが店の売り上げに関係ないなら
どうでもいいのかも。
128名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 10:00:49.77 独り言おじさんが独り言おじさん(同一人物)と会話してるのかよ
不気味すぎる
あんた経営者でもなんでもないし(フリーターが個人事業主と名乗るレベル)、精神も病んでるから病院行った方がいいぜ?
不気味すぎる
あんた経営者でもなんでもないし(フリーターが個人事業主と名乗るレベル)、精神も病んでるから病院行った方がいいぜ?
129名無しさん@あたっかー
2019/01/09(水) 18:46:53.13 「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」 <プレジデント
※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比
1、 東大4591 東大2523 ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中大1068 中大511(47,8%)
5、▲一橋1027 中大1017 ■京大871 日大505(72,5%)
※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比
1、 東大4591 東大2523 ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中大1068 中大511(47,8%)
5、▲一橋1027 中大1017 ■京大871 日大505(72,5%)
130名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 07:27:31.38 最近お笑い芸人とスポーツがテレビの中で
やたら大きい存在なのは確かにそうだな
ただ世間の人間はスポーツにはあまり興味はないはず
やたら大きい存在なのは確かにそうだな
ただ世間の人間はスポーツにはあまり興味はないはず
131元経営者
2019/01/10(木) 09:16:58.83 そもそも書き込みできないから
誰も書かないんだろうな。
普通に書き込みもできないサイトに
誰が来るんだろう。。。
誰も書かないんだろうな。
普通に書き込みもできないサイトに
誰が来るんだろう。。。
132名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 11:13:52.05 次々と問題を発生させる反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
133名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 11:16:10.25 次々と問題を発生させる反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
134名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 13:20:26.26 最近食糧生産の重要性に気付いた。まぁ農業や畜産やっても
儲かるわけじゃないだろうけど。
農業はしょっちゅう見るけど、畜産や食肉ってこの辺じゃ
ほとんど見ないなぁ
儲かるわけじゃないだろうけど。
農業はしょっちゅう見るけど、畜産や食肉ってこの辺じゃ
ほとんど見ないなぁ
135名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 13:21:06.29 畑ばかりの場所は何もないと感じるけど、
何もないわけじゃなくて「畑がある」わけだ
哲学的だね
何もないわけじゃなくて「畑がある」わけだ
哲学的だね
136名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 13:39:04.12 金持ってるdqnって性質が悪いんだよなぁ
まぁいい変えると下品な奴が金持ってるとも言えるけど
実際ホテルとかちゃんとしたレストランにあからさまに下品な
格好の奴はあんまいないし。
まぁいい変えると下品な奴が金持ってるとも言えるけど
実際ホテルとかちゃんとしたレストランにあからさまに下品な
格好の奴はあんまいないし。
137名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 21:48:36.18 自分の商売のせいで不利益を被りそうな相手ってどうしてる?
かなり気を使ってたんだけどとうとう文句言われちゃった
無視しとけば良いのかな
かなり気を使ってたんだけどとうとう文句言われちゃった
無視しとけば良いのかな
138名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 22:26:31.25 もう独り言おじさんしかいないスレになっちまったな
139名無しさん@あたっかー
2019/01/10(木) 23:33:14.27 こっちは独り言おじさん、
あっちはアンチ2代目、
変なのが居着いてスレは機能を失ったな
あっちはアンチ2代目、
変なのが居着いてスレは機能を失ったな
140名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 02:08:11.68141名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 06:56:48.86 >>131
規制されちゃってたの?
規制されちゃってたの?
142名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 14:15:47.98 今日もデリに行ってしまったんだが
いつもいつも思うが、何故同じ金額同じ時間で嬢によってこうも満足度が違うんだろ
俺も会社の電話応対とか大切にしようと改めて思うよ。
いつもいつも思うが、何故同じ金額同じ時間で嬢によってこうも満足度が違うんだろ
俺も会社の電話応対とか大切にしようと改めて思うよ。
143名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 16:31:28.99 デリに行くって何?
デリは来てもらうんだよ
それ、お前が行ったのはホテヘルだよタコ
デリは来てもらうんだよ
それ、お前が行ったのはホテヘルだよタコ
144名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 17:11:32.25 ラブホにデリ呼んで、自分もラブホに行くだろ
まさか、自宅によんでるんか?キモ
まさか、自宅によんでるんか?キモ
145名無しさん@あたっかー
2019/01/11(金) 20:07:33.46 >>138-139
相談ウェルカムの姿勢は大事かと
相談ウェルカムの姿勢は大事かと
146元経営者
2019/01/12(土) 02:31:59.23147名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 11:07:12.01 後出しバカw
じゃあ最初からラブホ行ってデリヘル呼んだって書いとけ。
じゃあ最初からラブホ行ってデリヘル呼んだって書いとけ。
148名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 11:09:37.23 お前、デリに行ってしまった、って報告してんじゃん
話変わっとるやんけドアホ
話変わっとるやんけドアホ
149名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 16:31:37.73 大した人間でもない学校の教師を尊敬してる奴は
アホだし(自分のレベルが低いから教師風情が上になる)
レベルが低いのに教師を嫌ってる女子高生などもまた
どうしようもない。
アホだし(自分のレベルが低いから教師風情が上になる)
レベルが低いのに教師を嫌ってる女子高生などもまた
どうしようもない。
150名無しさん@あたっかー
2019/01/12(土) 16:49:38.52 金が儲かる世界だとさ、本来はそれに興味ない人間も
集まって来るんだよな
音楽が儲かった頃は音楽にそれほど興味ないけど、
大金得るためにミュージシャンになろうとか思った奴も
いただろうか?実際それでうまくいったのは矢沢だけど。
今もF1レーサーやバイクなんか儲かるだろうけど、
金欲しいからレーサーになるって奴はあんまいなさそうだな
まぁなれないだろうしなw
集まって来るんだよな
音楽が儲かった頃は音楽にそれほど興味ないけど、
大金得るためにミュージシャンになろうとか思った奴も
いただろうか?実際それでうまくいったのは矢沢だけど。
今もF1レーサーやバイクなんか儲かるだろうけど、
金欲しいからレーサーになるって奴はあんまいなさそうだな
まぁなれないだろうしなw
151名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 11:53:58.15 スポーツは馬鹿みたいにテレビでやってるけど
建築とかテレビじゃやらないな
大衆は映画とスポーツと言う馬鹿でも楽しめる
分かりやすいものが好きだから
建築とかテレビじゃやらないな
大衆は映画とスポーツと言う馬鹿でも楽しめる
分かりやすいものが好きだから
152名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 12:18:39.41 >>151
建物探訪っていう番組があるよ、独り言おじさん!
建物探訪っていう番組があるよ、独り言おじさん!
153名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 16:08:56.83 最近先輩荒らしっぷりも本家に負けてるな
154名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 17:03:52.20 >>153
いや、あれも先輩だからw
いや、あれも先輩だからw
155名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 20:48:37.60 ついに人を雇うの確定したわ
上手くいくかなあ
上手くいくかなあ
156名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 21:25:30.11157名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 22:35:33.21158名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 22:41:02.77 俺は元同僚を入れて失敗した
159名無しさん@あたっかー
2019/01/13(日) 22:47:14.36 行きつけのキャバクラの嬢を入れてもっと失敗した
160名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 02:14:25.32 バイトを愛人にして成功した
161名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 09:20:32.00162名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 11:03:34.23163名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 11:45:30.57164名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 16:08:00.98 今年は2000万超えを目標とします!
165名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 19:09:20.30 1人でやってるんだけど、今年1億突破した
来年の受注残が既に1億超えてるから、1人で粗利が5000超えるように、法人税を取られないように頑張ってみよう
ヨッシャー今年はやったるでー
来年の受注残が既に1億超えてるから、1人で粗利が5000超えるように、法人税を取られないように頑張ってみよう
ヨッシャー今年はやったるでー
166名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 20:59:49.35167名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 22:24:03.52 金持ちになったら剛力をデートに誘えるかな
てかどこで知り合ってるんだろ
てかどこで知り合ってるんだろ
168名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 22:42:29.29 ホリエモン本読んでると金持ちなるとそれ用の人間くっつける業の人が現れるらしい。
169名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 22:48:27.15 すさまじい手数料稼いでんだろうな
170名無しさん@あたっかー
2019/01/14(月) 23:13:49.92 なんか思い出したよ、
ホリエモンもなんかモデルの人と一緒にいたね
紹介斡旋された人だったのか
ホリエモンもなんかモデルの人と一緒にいたね
紹介斡旋された人だったのか
171名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 00:28:36.25 あいつはホモだろ
172名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 10:33:24.96173名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 10:37:03.04174名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 10:59:12.42 >>172
今期1400節税できたから5000も頑張ればいけるかなと思ったんだけどな
今期1400節税できたから5000も頑張ればいけるかなと思ったんだけどな
175名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 11:46:48.12176sage
2019/01/15(火) 12:44:26.59 1400の節税って思いつかんわ。
とりあえずキャッシュ増やすにはくやしいけど
法人税払うのが一番の近道・・・
くやしいがな!!
とりあえずキャッシュ増やすにはくやしいけど
法人税払うのが一番の近道・・・
くやしいがな!!
177名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 13:18:38.01178名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 13:55:21.36 >>174
1400はどうやって節税したの?
1400はどうやって節税したの?
179名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 14:33:20.39180名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 14:59:20.41 完全な脱税?
181名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 15:27:07.16 一括償却なら節税じゃない
182名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 17:08:19.28 いなぷぅ【稲岡龍之介・北川丈・笠井宏明住所特定】NGT山口真帆襲撃暴行事件★247【今村スポンサー問い合わせ】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547537766/
不審な引退相次ぐNGT48、山口を襲った犯人達に強姦撮影会か、巨人菅野も被害に…ツタヤ個人情報を悪用
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547249444/
NGT48山口真帆さん、集団撮影会事件後の激ヤセ精神崩壊した謝罪会見が色々ヤバイ…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547179765/
【動画像】 NGT48山口真帆、襲撃再現映像が怖すぎると話題にwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547476539/
【速報】 NGT48山口真帆暴行事件、責任を取り今村支配人がクビ!真相究明のため第三者委員会設置
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547405164/
【新潟】「話がしたかった」ファン2人が美少女アイドル「NGT48」山口真帆さん宅に押しかけ逮捕 不起訴釈放に ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547295903/
いなぷぅの行く店舗
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1547169851/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547537766/
不審な引退相次ぐNGT48、山口を襲った犯人達に強姦撮影会か、巨人菅野も被害に…ツタヤ個人情報を悪用
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547249444/
NGT48山口真帆さん、集団撮影会事件後の激ヤセ精神崩壊した謝罪会見が色々ヤバイ…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547179765/
【動画像】 NGT48山口真帆、襲撃再現映像が怖すぎると話題にwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547476539/
【速報】 NGT48山口真帆暴行事件、責任を取り今村支配人がクビ!真相究明のため第三者委員会設置
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547405164/
【新潟】「話がしたかった」ファン2人が美少女アイドル「NGT48」山口真帆さん宅に押しかけ逮捕 不起訴釈放に ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547295903/
いなぷぅの行く店舗
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1547169851/
183名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 17:13:12.14184名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 17:16:14.24 かく言う俺も、今期は利益多い
売上が今の段階で3500ほど粗利が2500ほど
決算の閉めまであと丸3か月、儲けても税金増えるだけなんだよな〜
ちな一人法人。
売上が今の段階で3500ほど粗利が2500ほど
決算の閉めまであと丸3か月、儲けても税金増えるだけなんだよな〜
ちな一人法人。
185名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 17:47:54.06186名無しさん@あたっかー
2019/01/15(火) 21:58:58.23187元経営者
2019/01/16(水) 07:13:56.78188元経営者
2019/01/16(水) 07:15:46.83 >>176
1社でやろうとするからでしょ
一括償却でも良いけど
色々あるよ。
保険とかは俺もオススメしない
それなら再投資した方がよっぽど良い
キャッシュをただあづけて金を増やせないって
経営者としては終わってる
(実質節税分特かもしれないが)
1社でやろうとするからでしょ
一括償却でも良いけど
色々あるよ。
保険とかは俺もオススメしない
それなら再投資した方がよっぽど良い
キャッシュをただあづけて金を増やせないって
経営者としては終わってる
(実質節税分特かもしれないが)
189名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 08:24:48.00 介護
月間売り上げ200万
人件費社保込み80万
家賃やらその他諸々70万
これで売り上げがほぼ頭打ちだからきつい
月間売り上げ200万
人件費社保込み80万
家賃やらその他諸々70万
これで売り上げがほぼ頭打ちだからきつい
190名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 09:10:07.81 介護業者は資格とサービスで点数取り合いだろうし
顧客発生から喪失まで読めないから人抱えるのは辛そうだ
顧客発生から喪失まで読めないから人抱えるのは辛そうだ
191名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 09:50:51.14 介護は堅いんだから別の事業に手を伸ばせば良いんじゃない
192名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 10:31:33.87 人件費安!w
193名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 10:42:32.44194名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 12:52:49.02 仕事上の出会いって言うのはないし生活の中でも
自分がプライベ、相手は仕事って関係がほとんどだから
何かの集まりとか、趣味の分野とか入った方がいいのかなぁ
興味あることはたくさんあるけど、みんなで集まって何かやるとか
師匠とか先生に教えてもらうために集まりに入ると
その他余計な知り合いとかも付いてくる感じがする
小学校以来習い事なんかやったことねぇ
本とかyoutubeとかで独学するのが大半で習いに行く事とかしないなぁ・・・俺は
最近空手とかボクシングとか少しやってるけど
自分がプライベ、相手は仕事って関係がほとんどだから
何かの集まりとか、趣味の分野とか入った方がいいのかなぁ
興味あることはたくさんあるけど、みんなで集まって何かやるとか
師匠とか先生に教えてもらうために集まりに入ると
その他余計な知り合いとかも付いてくる感じがする
小学校以来習い事なんかやったことねぇ
本とかyoutubeとかで独学するのが大半で習いに行く事とかしないなぁ・・・俺は
最近空手とかボクシングとか少しやってるけど
195名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 14:59:56.42 元経営者まだいたんだ・・・はやく逝けよ
196元経営者
2019/01/16(水) 15:30:56.37 >>195
先に死ね
先に死ね
197元経営者
2019/01/16(水) 15:31:19.86 >>195
無能やろう
無能やろう
198名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 16:48:17.44 家でPCに向かって仕事してる俺より、
週休二日のコンビニ店員のほうが健康的に見える
時間は自由に動けるけど、俺は土日はあまり外でないし
平日動けなかったら休みの日はここぞとばかりに
出かけるのかね?
週休二日のコンビニ店員のほうが健康的に見える
時間は自由に動けるけど、俺は土日はあまり外でないし
平日動けなかったら休みの日はここぞとばかりに
出かけるのかね?
199名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 16:51:40.98 独り言おじさん、あんたバイト以下の稼ぎなんだからここに来るなよ
200名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 19:24:56.85 やめてくれ
在宅業務で外出機会を作らないとニートと変わらない生活をしている
買い物も週1スーパーぐらいで済むから気晴らしにしかならん
在宅業務で外出機会を作らないとニートと変わらない生活をしている
買い物も週1スーパーぐらいで済むから気晴らしにしかならん
201ぱっぱらぱっぱー
2019/01/16(水) 19:33:58.93 社員二人とパート6人で人件費80万!?
介護って大変だねぇ
介護って大変だねぇ
202名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 19:37:12.12 介護も在宅派遣型だとピンポイントなバイトなので人件費は安いかと
しかし起業したら月給50万は最低でも欲しいよな
しかし起業したら月給50万は最低でも欲しいよな
203名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 19:58:48.35 俺も在宅でずっとパソコンの前にいるわ
起業()する前にこんなことやってたら気が狂うかな?と思ってたが、
精神構造やマインドの部分は、外で労働してた時と殆ど変わらない
起業()する前にこんなことやってたら気が狂うかな?と思ってたが、
精神構造やマインドの部分は、外で労働してた時と殆ど変わらない
204名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 21:10:49.75 俺1人で月売上120万
役員報酬80万
役員報酬80万
205名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 22:05:14.22 家の近くの超ぼろマンションに一人用に
ちょうどよさそうな貸しオフィスがあるんだけどさ(狭すぎる気もするが)
借りる気はほぼゼロだが少し検討してみたりもする。
2階の人がほとんど来ない場所なんだけど、
隣は社交ダンス教室で(長らく開いてたがここ1年くらいに入った)
その隣が派遣会社で、さらに隣は少し怪しい何か(これも派遣かな?)
ダンス教室はいいが、何となく派遣会社に嫌な感じがする
そういう近所とか気にする?1階に飲み屋とかスナックがたくさんあるから、
下品な客がたくさん出入りする場所でもある
ちょうどよさそうな貸しオフィスがあるんだけどさ(狭すぎる気もするが)
借りる気はほぼゼロだが少し検討してみたりもする。
2階の人がほとんど来ない場所なんだけど、
隣は社交ダンス教室で(長らく開いてたがここ1年くらいに入った)
その隣が派遣会社で、さらに隣は少し怪しい何か(これも派遣かな?)
ダンス教室はいいが、何となく派遣会社に嫌な感じがする
そういう近所とか気にする?1階に飲み屋とかスナックがたくさんあるから、
下品な客がたくさん出入りする場所でもある
206名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 22:08:28.84 テナントを借りるオーナーや店主がいて、そこに来る客がいて
色んな世界や関係があるな
どういうテナントが入るかによって集まってくる人間が
変わってくるからなぁ
色んな世界や関係があるな
どういうテナントが入るかによって集まってくる人間が
変わってくるからなぁ
207名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 22:23:07.00 独り言おじさん、マジ怖い
208名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 22:30:43.01209名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 22:34:24.68210名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 22:45:58.19 科学に興味ある人いる?中小企業の社長とか
ビジネス領域の人間は反りが合わん奴が多い。
まぁ技術者兼社長とかもいるとは思うが・・・。
俺は科学と文化面も併せ持つ人間だからな
ビジネス領域の人間は反りが合わん奴が多い。
まぁ技術者兼社長とかもいるとは思うが・・・。
俺は科学と文化面も併せ持つ人間だからな
211名無しさん@あたっかー
2019/01/16(水) 23:14:07.19 科学に興味あるよ
大学時代は研究室で実験三昧だったよ
社会人になってからは金儲けばっかりだけどな
大学時代は研究室で実験三昧だったよ
社会人になってからは金儲けばっかりだけどな
212元経営者
2019/01/17(木) 01:26:08.09213元経営者
2019/01/17(木) 01:27:33.48214名無しさん@あたっかー
2019/01/17(木) 01:36:02.23215元経営者
2019/01/17(木) 01:59:00.65216名無しさん@あたっかー
2019/01/17(木) 15:57:21.29 >>210
興味ありますよ。
自分は学生時代の専攻は機械工学、最初の仕事はエンジニアでしたけど、紆余曲折を経て去年の夏に起業。
事業の内容は、事務作業の請負だけど、ITを活用して効率的にやるというものです。
確かにビジネス領域の人間と、技術畑の人間は、性質ちょっとちがいますよね。
興味ありますよ。
自分は学生時代の専攻は機械工学、最初の仕事はエンジニアでしたけど、紆余曲折を経て去年の夏に起業。
事業の内容は、事務作業の請負だけど、ITを活用して効率的にやるというものです。
確かにビジネス領域の人間と、技術畑の人間は、性質ちょっとちがいますよね。
217ぱっぱらぱっぱー
2019/01/17(木) 20:01:00.71 年金事務所の調査めんどくさ
ちゃんと払っとるわ
ちゃんと払っとるわ
218名無しさん@あたっかー
2019/01/17(木) 22:46:30.24219名無しさん@あたっかー
2019/01/18(金) 13:42:15.84 元経営者ってすぐ「死ね」とか言うよね
人間性の低さが露呈しまくってる
そんなやつに同調してる底辺経営者?
なんちゅーカオスな場所なんだココ
所詮2000万だな
人間性の低さが露呈しまくってる
そんなやつに同調してる底辺経営者?
なんちゅーカオスな場所なんだココ
所詮2000万だな
220名無しさん@あたっかー
2019/01/18(金) 14:29:58.54 法務局出張所の窓口相談を申し込みしてきた
主たる登記手続き以外に法人名の振り仮名に関する書類(平成30年)など知らないことが増えて焦る
主たる登記手続き以外に法人名の振り仮名に関する書類(平成30年)など知らないことが増えて焦る
221名無しさん@あたっかー
2019/01/18(金) 15:56:56.59 税理士さんと打ち合わせ終了
8期目で初めて内部留保なるものが出来そうだ
税務署はいるかな?
8期目で初めて内部留保なるものが出来そうだ
税務署はいるかな?
222元経営者
2019/01/19(土) 00:45:03.28 >>219
死ね
死ね
223名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 01:21:32.50 >>221
入らないと思う
入らないと思う
224名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 09:54:38.12 対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日
衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん
vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3
年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。
自治労擁護の野党は国を滅ぼします。
国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円
税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん
vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3
年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。
自治労擁護の野党は国を滅ぼします。
国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円
税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
225名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 11:33:26.07 ここの人子供いるの?俺はいないけど。
昨日プライベートで菓子問屋行ったら子供多くて参ったわ
子供いる奴って仕事や趣味+子供の事もあるんだよなぁ
他人に厳しく、自己の利益を優先する奴もひょっとしたら家族には
甘い可能性もある
昨日プライベートで菓子問屋行ったら子供多くて参ったわ
子供いる奴って仕事や趣味+子供の事もあるんだよなぁ
他人に厳しく、自己の利益を優先する奴もひょっとしたら家族には
甘い可能性もある
226名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 12:44:58.34 >>224
どうでもいい話だけど、
国の税収と公務員全体の人件費比べても、
意味ないこともないけど、
なんかちょっと違うかなあ、て思う
地方公務員は地方が人件費払うわけで、
地方にも税収がある。
東京都なんか予算10兆円ぐらいで、中規模の他国レベル、
税収もその程度あるでしょ
どうでもいい話だけど、
国の税収と公務員全体の人件費比べても、
意味ないこともないけど、
なんかちょっと違うかなあ、て思う
地方公務員は地方が人件費払うわけで、
地方にも税収がある。
東京都なんか予算10兆円ぐらいで、中規模の他国レベル、
税収もその程度あるでしょ
227名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 13:23:41.86 飲食店経営いいなぁ。
若くて綺麗な子が集まるから手を出してるんだろうなぁ。
羨ましい。
俺の業界に若い女の子なんかこない。
若くて綺麗な子が集まるから手を出してるんだろうなぁ。
羨ましい。
俺の業界に若い女の子なんかこない。
228名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 13:59:19.32 >>227
手なんて出せねーよ。他の従業員の士気に関わるし、変なうわさも立つ。従業員の友人親族がお客様の可能性もあるんだぜ?ネットに書き込まれても最悪だしな。
手なんて出せねーよ。他の従業員の士気に関わるし、変なうわさも立つ。従業員の友人親族がお客様の可能性もあるんだぜ?ネットに書き込まれても最悪だしな。
229名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 14:03:07.21 普通は出さないよな
従業員の女に手を出さないのと一緒
従業員の女に手を出さないのと一緒
230名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 15:37:15.81231名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 18:54:52.85 税務署なんてそんな来ないっしょ
4億超えたときにやっと来たわ
粗探しに必死で、10万追徴食らった
4億超えたときにやっと来たわ
粗探しに必死で、10万追徴食らった
232名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 19:10:38.92 4億って売上?
233名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 20:18:54.17 今年は1億目指すぞ
234名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 21:21:14.13235名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 21:37:27.87 手数料下げりゃ済みそうだけどな
236名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 22:52:37.21 年間売り上げ2000万だからそろそろうちにも税務署くるだろ!
237名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 22:54:34.08 そんな、しょぼい売上で来るほど税務署も暇じゃないよ
238名無しさん@あたっかー
2019/01/19(土) 22:57:42.27 4000万程度できたぞ
239名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 08:09:52.68 東京都千代田区外神田4丁目の鉄道模型店、
F MODELSを経営するF&MOKEI株式会社は、
同社のブログで代表取締役社長自身が資金繰りが悪化したことを公表した。
今後、同社で鉄道模型を予約した客へ影響が出る模様。
https://www.fmodels.jp/column/detail/59
F MODELSを経営するF&MOKEI株式会社は、
同社のブログで代表取締役社長自身が資金繰りが悪化したことを公表した。
今後、同社で鉄道模型を予約した客へ影響が出る模様。
https://www.fmodels.jp/column/detail/59
240名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 09:37:35.18 このスレ殆ど見たことなかったけど、もうこんなに進んでたんだね。
この板にいる経営者たちのピークごこの辺りの年商帯なんだろうね。
ピークは2000〜4000万ってところかな?
この板にいる経営者たちのピークごこの辺りの年商帯なんだろうね。
ピークは2000〜4000万ってところかな?
241名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 09:46:22.25 >>165
やり方は色々あるけど後々手間が掛かったり面倒になること多いから上手くやれればいいね。
やり方は色々あるけど後々手間が掛かったり面倒になること多いから上手くやれればいいね。
242名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 10:34:26.96 1500万稼いでも500万税金で取られる
3000万稼いでも1200万税金で取られる
3000万稼いでも1200万税金で取られる
243名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 11:38:42.88 そうやって先人が払ってくれた税金の恩恵を受けて暮らし、成長できたのだろうが。
244名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 11:52:48.44 だからと言って自分が支払うのは嫌
245名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 12:49:28.72 それはあるな
今SDカード32Gで1000円だが、15年前まで1G数万円だった
当時大枚叩いて買った奴がいたから、
メーカーの経営が続いて今、格安で買えるようになった
今SDカード32Gで1000円だが、15年前まで1G数万円だった
当時大枚叩いて買った奴がいたから、
メーカーの経営が続いて今、格安で買えるようになった
246名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 13:17:48.17 前に高級マンションの近く通ったらベントレーが出てきたw
スーツ着てるおっさんが乗ってたが、経営者か弁護しか会計士みたいな感じだったな
普通に働いても高級マンションには住めないな。そこの上の階が高いだけ
かも知れんが。不動産とか金融か。あくせく働いてる人はいないだろうな
スーツ着てるおっさんが乗ってたが、経営者か弁護しか会計士みたいな感じだったな
普通に働いても高級マンションには住めないな。そこの上の階が高いだけ
かも知れんが。不動産とか金融か。あくせく働いてる人はいないだろうな
247名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 13:22:26.12 俺の物理的周辺、労働者ばっかだから金融とかが株とかが
いけないものに思えてくる。手動かしてる奴ばっかなんだよ
まぁそれも重要だけどさ。あ、でも公務員とか虚業チックな奴らもいるか
それはそれで不快だ
いけないものに思えてくる。手動かしてる奴ばっかなんだよ
まぁそれも重要だけどさ。あ、でも公務員とか虚業チックな奴らもいるか
それはそれで不快だ
248名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 13:33:26.19 スーツ着る必要性が全然なくてつらい。
高級オーダースーツを壁に飾っている。
高級オーダースーツを壁に飾っている。
249名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 18:01:19.43 この間スーツ着て納品に行ったら、スーツ着るような仕事じゃないわよって言われてしまった。確かにそうかもしれんが、もう発注いらんわ。面倒くさい。
250名無しさん@あたっかー
2019/01/20(日) 18:39:21.43251名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 08:58:36.07 税務署が入るとか入らんとか言う話だが
個人事業主でも1000万売上超えたら来るよ
法人化する前に何年か900万台で押さえてたんだが
押さえきれない案件で1000万越えたらすぐに来た
今まで法人税を最低額の8万弱だったんで、今年は利がでてしまったから
たぶん来るだろうなと思っている。
個人事業主でも1000万売上超えたら来るよ
法人化する前に何年か900万台で押さえてたんだが
押さえきれない案件で1000万越えたらすぐに来た
今まで法人税を最低額の8万弱だったんで、今年は利がでてしまったから
たぶん来るだろうなと思っている。
252名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 10:41:49.85 元経営者って小学生のサッカー場にあらわれて
さも昔は有能なサッカー選手だったお言わんばかりにうんちく垂れる奴と同じだろ
実際は何の成果も出せずに終わったインチキ爺さんというw
本で読んだ知識だけは豊富だからそれっぽく聞こえるけど無視した方がいいよ
さも昔は有能なサッカー選手だったお言わんばかりにうんちく垂れる奴と同じだろ
実際は何の成果も出せずに終わったインチキ爺さんというw
本で読んだ知識だけは豊富だからそれっぽく聞こえるけど無視した方がいいよ
253名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 10:54:13.89 逆じゃね、本で読んだ知識だけで語ってるのは252だな
元経営者がなんで失敗したか原因は解らんが
一応挑戦して失敗してるんだから、失敗した原因を俺は聞きたいけどな
元経営者がなんで失敗したか原因は解らんが
一応挑戦して失敗してるんだから、失敗した原因を俺は聞きたいけどな
254名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 11:00:09.34 今の悩みって言うか不安は
会社的には利益も上っていい状態なんだが、毎年節税って大義名分で決算前に
無駄使い的なお金の使い方をしていて、最近少し金銭感覚が狂い始めてる
もちろん、売り上げ利益の規模や業種、地域、将来性などなど個体差は当然あるんだろうけど10万20万をぽんっと出せる自分が地に足が付いてない感じがしてならない
会社的には利益も上っていい状態なんだが、毎年節税って大義名分で決算前に
無駄使い的なお金の使い方をしていて、最近少し金銭感覚が狂い始めてる
もちろん、売り上げ利益の規模や業種、地域、将来性などなど個体差は当然あるんだろうけど10万20万をぽんっと出せる自分が地に足が付いてない感じがしてならない
255名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 11:28:17.44256名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 11:50:09.51 擁護されてても失敗した扱いは変わらなくてワロタ
257名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 12:58:34.59 他スレはSANとかいう二代目が自演で荒らして過疎ってるね。色々あるよねえ。
258名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 15:59:35.66 youtuberとか有名人系の仕事はやっぱ儲かるなぁ・・・
俺の知ってる外国のyoutuber、俺が知った頃は再生回数
10万とかそのくらいだったように思うが、今見たら
2000万再生とかになってるわ・・・
まぁ確かにかなりがんばってるしいいコンテンツだからなぁ
一再生0.1円って話だけど、人気ある人は実際には0.5円くらいまで
行くって話。
俺の知ってる外国のyoutuber、俺が知った頃は再生回数
10万とかそのくらいだったように思うが、今見たら
2000万再生とかになってるわ・・・
まぁ確かにかなりがんばってるしいいコンテンツだからなぁ
一再生0.1円って話だけど、人気ある人は実際には0.5円くらいまで
行くって話。
259名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 16:26:37.12 科学的な珍しいおもちゃおいてある雑貨屋が街歩き見たいのに
出てたけど、確かに見たことないような面白いものだったけど、
仕入れて売るだけなら誰にでもできるじゃねぇか
テレビって言うのは売る人じゃなくて、作者が出てくるような場所だろう
出てたけど、確かに見たことないような面白いものだったけど、
仕入れて売るだけなら誰にでもできるじゃねぇか
テレビって言うのは売る人じゃなくて、作者が出てくるような場所だろう
260名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 17:20:00.00261名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 17:45:56.17 二代目叩き行く場所なくてこっち来たのか
262名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 17:54:51.98 登記変更申請が相談窓口アドバイスでなんとかなった
代表死亡だと時系列で書類が増えて申請書類が24枚
代理事務所にお任せだとクソ高いし定形書式あるので自分でなんとかなるのな
代表死亡だと時系列で書類が増えて申請書類が24枚
代理事務所にお任せだとクソ高いし定形書式あるので自分でなんとかなるのな
263名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 18:06:18.15 後継ぎはコンプレックス凄いってSANが見せつけてるな 異常だわあれ
264名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 19:50:20.17 本当だ
SANっておっさんが1人でまがりややらその他使い分けて1人会話してる...
人少ないねだって、ホラーじゃねえか笑
SANっておっさんが1人でまがりややらその他使い分けて1人会話してる...
人少ないねだって、ホラーじゃねえか笑
265名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 20:02:38.97 SANさんが一人自演コントのスレしてるみたい。
だいぶ惨めだな。
だいぶ惨めだな。
266名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 20:06:11.32267名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 20:31:50.66268名無しさん@あたっかー
2019/01/21(月) 23:47:01.10 >>265
お前、ロリアイドル育成ゲーム好きなの? きっしょ
お前、ロリアイドル育成ゲーム好きなの? きっしょ
269名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 11:55:01.96270ぱっぱらぱっぱー
2019/01/22(火) 12:45:31.40271名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 13:29:02.51272名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 14:05:04.54 申訳ないが270、271の内容はすでにしてます
と言うより、ありがたい事に起業以来それなりに順調で
パソコンなんかは2年ごとに買い替えたり、そこの話じゃないんですよね〜
と言うより、ありがたい事に起業以来それなりに順調で
パソコンなんかは2年ごとに買い替えたり、そこの話じゃないんですよね〜
273名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 14:15:14.54 節税とか特に考えず金遣いが荒くなってる自分がいる。
例えば2万のコートが40万のコートになるとか。
品質良ければ長く使えるしねーと言い訳しつつ。
例えば2万のコートが40万のコートになるとか。
品質良ければ長く使えるしねーと言い訳しつつ。
274元経営者
2019/01/22(火) 14:22:19.34275ぱっぱらぱっぱー
2019/01/22(火) 14:22:28.25276名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 14:39:15.11277名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 14:53:41.82 みんな今の商いとは別に挑戦したい業界が途中で出てこなかった?
鞍替えしたくなる気持ちが一切ないほどに理想のまま継続してきた人って多数派なのかな
鞍替えしたくなる気持ちが一切ないほどに理想のまま継続してきた人って多数派なのかな
278名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 15:24:17.53 目標ないとだめだよなぁ。
豆腐みたいに兆の金の金を動かすとか
働かないで金入るようにするとか
一千万めざすとか
なんとなくでやってくのは辛い。
豆腐みたいに兆の金の金を動かすとか
働かないで金入るようにするとか
一千万めざすとか
なんとなくでやってくのは辛い。
279名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 16:15:40.77280名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 17:22:46.16 ある意味で水商売のような短期的事業であるなら現金貯蓄一択
現金資産はいくらあっても困ることはない
現金資産はいくらあっても困ることはない
281名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 18:08:40.12 SANって老害矛盾しまくりで面白いな
ありゃみんなからポンコツ息子扱いされるわw
ありゃみんなからポンコツ息子扱いされるわw
282名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 18:14:30.68 俺は極力自分が働かなくていいとか時間が多くなるように
動くし、そういう風になれるように設計してくけど
世間の人間は働くのが好きなのかなぁ
それなりに金あっても自由時間が週休2日じゃさw
でも見方によっては平日夜と土日祝は必ず自由なら
これは結構自由とも言えるかも。
俺は大半の自由時間を作業や勉強に費やしてるわけで。
使い方が自由なだけで、遊ぶ時間自体は動けない人と
変わらんかむしろ少ないくらいかも
動くし、そういう風になれるように設計してくけど
世間の人間は働くのが好きなのかなぁ
それなりに金あっても自由時間が週休2日じゃさw
でも見方によっては平日夜と土日祝は必ず自由なら
これは結構自由とも言えるかも。
俺は大半の自由時間を作業や勉強に費やしてるわけで。
使い方が自由なだけで、遊ぶ時間自体は動けない人と
変わらんかむしろ少ないくらいかも
283名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 18:17:48.37 仕事の単価が大きくなると不労所得的な感じと言うか
毎日働く必要がなくなる。一日で30万儲かるなら毎日やる必要ないのだ
まぁ単価の高い仕事の場合毎日
安定してあるとは限らんだろうし、たまにまとめて回収だったりするけど
毎日働く必要がなくなる。一日で30万儲かるなら毎日やる必要ないのだ
まぁ単価の高い仕事の場合毎日
安定してあるとは限らんだろうし、たまにまとめて回収だったりするけど
284名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 19:16:49.83 独り言おじさんは儲かってないやん...
285名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 19:17:04.68 後継ぎは利益の計算方法もわからんっしょ
286名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 19:56:04.23 ここは貧乏自営しかいない二千万スレだから、二代目煽りしても該当者いないよw
287名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 19:58:44.29 >>286あほあほ息子SANは荒らしにくるな 自作自演の一人スレで跡継ぎしとけいい。
288名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 19:59:31.26 執行猶予いつまで?
289名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 20:03:27.09 SAN年です(珍笑)
290名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 21:07:47.90 仕事上外に出る必要もなければ人脈も不要(あった方がいいかも知れんが)
普通の人は仕事で外に出ざるを得ないんだよなぁ
俺の場合出る必要がないから引きこもりが加速する・・・
普通の人は仕事で外に出ざるを得ないんだよなぁ
俺の場合出る必要がないから引きこもりが加速する・・・
291名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 21:54:15.01292名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 23:36:41.28 言葉使いが汚い。いい歳して教養がないのか。
293名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 23:42:44.36 >>291
そいつは幼女育成ゲームスレと無職が集まる嫌儲スレに出入りしてる奴だよ。
無職でロリコンという最底辺民が成功者を叩きに来てるわけだ。実に分かりやすい。
ワッチョイスレまで追いかけてきて半身バレしてんの。
今でもググれば行動わかるぜ。まぁ誰も興味無いと思うけどね。
そいつは幼女育成ゲームスレと無職が集まる嫌儲スレに出入りしてる奴だよ。
無職でロリコンという最底辺民が成功者を叩きに来てるわけだ。実に分かりやすい。
ワッチョイスレまで追いかけてきて半身バレしてんの。
今でもググれば行動わかるぜ。まぁ誰も興味無いと思うけどね。
294名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 23:44:44.23 287-289の奴な
295名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 23:50:09.35 まがりやSANは言葉使いも汚いし卑猥だねえ。
わざわざこっちまで来てコンプレクスが凄い笑。
自演お疲れ笑。
わざわざこっちまで来てコンプレクスが凄い笑。
自演お疲れ笑。
296名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 23:56:33.22 だから創業者じゃなくて生まれながらに恵まれてるように見える二代目なんだな、あと大きく成功してるコテも憎悪の対象なんだろう
297名無しさん@あたっかー
2019/01/22(火) 23:58:11.82 SAN別名まがりや?とかいう人
流石にその趣味は君ヤバくないか..
流石にその趣味は君ヤバくないか..
298名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 00:03:41.53299名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 00:07:35.73 特に同族経営がズレてるとで言いたいのか
300名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 00:14:47.31 経験則なら同族純粋培養だと世間知らずが多い
他所の飯を食ったことあるか的な経歴フィルタはあるだろ
他所の飯を食ったことあるか的な経歴フィルタはあるだろ
301名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 14:11:50.05302名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 17:52:29.84 BtoCしてる人って顧客リストにどのくらい人いる?
俺、2000人くらいなんだけどなんだかんだでこれだけいればスゲー売上余裕なんだけど。
俺、2000人くらいなんだけどなんだかんだでこれだけいればスゲー売上余裕なんだけど。
303名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 17:56:30.81 全世界で300万位
304名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 18:38:22.09 >>302
業種も言わずにそんなこと言われても...
業種も言わずにそんなこと言われても...
305名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 18:48:53.06 次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
306名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 21:51:33.23 現場についてたけどそろそろ離れようかなと思う
自分の仕事が固定化されると離れられなくなるわ
それで多少信用落とすかもしれんが社員は頑張ってくれると信じるわ
自分の仕事が固定化されると離れられなくなるわ
それで多少信用落とすかもしれんが社員は頑張ってくれると信じるわ
307名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 22:31:36.50 親に任せっきりの負け犬人生なんて論外。
自分で切り拓いていこうぜ。
自分で切り拓いていこうぜ。
308名無しさん@あたっかー
2019/01/23(水) 22:58:44.18 >>307
2次元にはまるなんて論外
2次元にはまるなんて論外
309名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 00:02:01.32 謄本に自分の住所を載せたくないんだけど良い方法無いかな
小さいシェアハウス借りるにしても東京じゃ高いし
小さいシェアハウス借りるにしても東京じゃ高いし
310名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 00:03:32.25 >>309
そんなにやましい商売してんの?
そんなにやましい商売してんの?
311名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 00:17:01.41312名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 00:21:14.20 自作自演の後継ぎは論外どんまい
313名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 00:23:54.33 個人は有限責任なのに、家族も晒されるってのはあり得ない制度だよ
頭おかしい奴はどこにでもいるからな
頭おかしい奴はどこにでもいるからな
314名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 01:39:44.30 個人情報保護方ぐらいしろって思うわ。謄本取れば誰でも分かるとか恐怖しかねえわ。当然だけどマンション名以下は絶対記載しない方がいいぞ。
315元経営者
2019/01/24(木) 02:55:19.26316元経営者
2019/01/24(木) 02:56:49.34317名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 03:24:18.69 >>316
お前無職だから気が楽だよな。保護申請がんばれよ!
お前無職だから気が楽だよな。保護申請がんばれよ!
318名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 03:55:52.88 住所記載の制度まじ変えて欲しいわ。
今時個人情報が筒抜けとか狂った国だ。
今時個人情報が筒抜けとか狂った国だ。
319名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 10:34:45.18 個人情報保護法を中身知らずにイメージだけで使うバカの多いこと多いこと。
320名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 11:22:48.94 >>319
本当にそうだよねw
本当にそうだよねw
321名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 11:46:26.38 謄本に住所とかもそうだが
長年俺は日本のハンコ制度にも疑問を持ってる、あんなのコピーしようと思えば
どうにでもなるのに意味があるのか?
長年俺は日本のハンコ制度にも疑問を持ってる、あんなのコピーしようと思えば
どうにでもなるのに意味があるのか?
322名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 12:05:12.74 印鑑制度の是々非々はキリがない
受取手形の割引にスタンプと代表印で済むのは助かるよ
受取手形の割引にスタンプと代表印で済むのは助かるよ
323元経営者
2019/01/24(木) 13:22:13.42324名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 13:42:36.33 生産性が上がらないと国は言ってるくせに
会社にとって膨大な無駄を生み出す役所関連は無視なんだよな
ほぼ一人社長だから、手続きの多くを自分でやってるけど
恐ろしく無駄。何度も足運んで役所ルールでこれが足りないとかで出直し
ウェブ申し込みで終わりやろがと言いたい
管理コストは一人社長ほど負担でかい
会社にとって膨大な無駄を生み出す役所関連は無視なんだよな
ほぼ一人社長だから、手続きの多くを自分でやってるけど
恐ろしく無駄。何度も足運んで役所ルールでこれが足りないとかで出直し
ウェブ申し込みで終わりやろがと言いたい
管理コストは一人社長ほど負担でかい
325名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 14:27:56.85 書くの面倒だから判子マンセー
326名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 17:25:49.40327名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 18:28:16.28 後継ぎとか謄本取得もしたことないんだろうな。リスクとか何も分かってなさそう。
328名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:03:44.88 流石にボンボンでも謄本や印鑑証明ぐらいは取りに行くだろう
今は印鑑カードだけで委任状も不用だし楽なものだよ
今は印鑑カードだけで委任状も不用だし楽なものだよ
329名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:19:05.76 知り合いに2代目いるけどびっくりするぐらい何も知らなかったぞ。
親の資産を自慢したりコンプレックスの塊みたいな感じだったなあ。
2代目同士でつるんでて勘違い度がかなり痛かった。
親の資産を自慢したりコンプレックスの塊みたいな感じだったなあ。
2代目同士でつるんでて勘違い度がかなり痛かった。
330名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:21:25.33 うざいから、こっちも経済板に移動してワッチョイ入れようぜ
331名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:23:09.33 >>330
まがりやSANとかいうのがこっちまで来て自演して荒らすな
まがりやSANとかいうのがこっちまで来て自演して荒らすな
332名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:23:26.22 俺もボンボンになりたかった
1代目で、親族に経営者や商売人すら居ない家系だと、元々才能も無いんだろうし学ぶ事すらないし
とても辛い
身ぐるみ剥がされてから、ようやく社会が分かって来た感じだわ
ひよこ狩りとはよく言ったもので、誰か先にそういうの教えてくれればなあ
まあ惨めな言い訳にしかならんけど
1代目で、親族に経営者や商売人すら居ない家系だと、元々才能も無いんだろうし学ぶ事すらないし
とても辛い
身ぐるみ剥がされてから、ようやく社会が分かって来た感じだわ
ひよこ狩りとはよく言ったもので、誰か先にそういうの教えてくれればなあ
まあ惨めな言い訳にしかならんけど
333名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:24:53.47 >>332
SANは巣に戻って一人で複数自演しておきなよ。後継ぎアホ息子だろ。
SANは巣に戻って一人で複数自演しておきなよ。後継ぎアホ息子だろ。
334名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:28:13.79 >>333
何の話だよ。スレのコテハン?なんか知らんわ
でも世の経営者って、お前のように事実がどうかなんてガン無視して
決めつけて声が大きい奴がのさばるようになってんだよな
間違ってようが相手が何思うが知ったこっちゃないと。要望だけを撒き散らす。
それが分かったのも6年目でようやくだ。遅すぎた
何の話だよ。スレのコテハン?なんか知らんわ
でも世の経営者って、お前のように事実がどうかなんてガン無視して
決めつけて声が大きい奴がのさばるようになってんだよな
間違ってようが相手が何思うが知ったこっちゃないと。要望だけを撒き散らす。
それが分かったのも6年目でようやくだ。遅すぎた
335名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 22:31:50.35 親のすねかじりは底辺バカ息子ってだけだろ
こんなこと言われるぐらいならスレ過疎化させたいってか笑
情け無いよお後継ぎバカ息子笑
こんなこと言われるぐらいならスレ過疎化させたいってか笑
情け無いよお後継ぎバカ息子笑
336名無しさん@あたっかー
2019/01/24(木) 23:01:02.71337名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 01:33:20.30338名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 04:49:59.45 何らかの集まりとか何らかの繋がりがあったら自分がそこに入れないのは
当たり前だよなぁ。
金持ちの集まり、有名人の集まり、うまい人の集まり、売れてる人の集まり
そういう当事者じゃないと入れない。
当たり前だよなぁ。
金持ちの集まり、有名人の集まり、うまい人の集まり、売れてる人の集まり
そういう当事者じゃないと入れない。
339名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 05:19:37.73 知ってるけど会った事ない人というのが山ほどいる
有名無名にしろメディア越しに知ってる人
会えば何か人生変わるか?
いや何人かには会いにいったけど別に何も変わらなかった
まぁ見たけど話してないし、知り合いにはなれなかった
有名無名にしろメディア越しに知ってる人
会えば何か人生変わるか?
いや何人かには会いにいったけど別に何も変わらなかった
まぁ見たけど話してないし、知り合いにはなれなかった
340元経営者
2019/01/25(金) 10:52:01.31341名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 11:01:06.16 >>340
ニートは早く働け
ニートは早く働け
342名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 11:33:24.59 劇団かよ
おもろないわ
おもろないわ
343名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 11:38:47.26 詰りあっても意味ないぞ 根本的に見直さないと
つきやけばですぐに同じことになる
つきやけばですぐに同じことになる
344名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 13:24:48.87 荒らしVS荒らしファイッ
345名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 17:34:20.83 この一月、仕事が少なく暇だってのもあるが全然飲みに出てない
先月までのクレジットカードの支払が引くくらいの額だったが・・・
一月頭を冷やしたら、飲みに出るのもバカバカしくなってきた
先月までのクレジットカードの支払が引くくらいの額だったが・・・
一月頭を冷やしたら、飲みに出るのもバカバカしくなってきた
346名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 17:57:59.66 取引条件改善状況調査のアンケートって信用調査ってこと?
347名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 18:12:42.76 帝国データバンクか
348名無しさん@あたっかー
2019/01/25(金) 18:13:02.29 あれ返さないといけないの?
349名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 00:30:13.87 帝国データバンクの調査員気持ち悪いから追い返したわ
色々個人情報聞いてきてなんでお前にそんな話さないとダメなの?って
あれって答えないとダメなの?
色々個人情報聞いてきてなんでお前にそんな話さないとダメなの?って
あれって答えないとダメなの?
350名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 01:12:45.17 何言ってんだよコイツ
351名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 01:13:20.36 帝国データバンクが何するとこか知らないのかよ
352名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 14:21:43.03 うちも断ったよ
さも当たり前のように根掘り葉掘り聞いてきてウザイ
しかも携帯から個人で電話かけてきたし社会常識なさ過ぎる
そんなところに情報渡せない
あんなの使わないと取引できないような会社とは取引しない
さも当たり前のように根掘り葉掘り聞いてきてウザイ
しかも携帯から個人で電話かけてきたし社会常識なさ過ぎる
そんなところに情報渡せない
あんなの使わないと取引できないような会社とは取引しない
353名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 15:54:05.19 帝国データバンクの調査を断って数ヶ月
東京商工リサーチの適当な電話調査がニコニコでご機嫌取りしてきた
多分だけど自社で取れないデータは東京商工リサーチから買うのだろうな
東京商工リサーチの適当な電話調査がニコニコでご機嫌取りしてきた
多分だけど自社で取れないデータは東京商工リサーチから買うのだろうな
354名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 18:16:31.48 馬鹿父親に自営の仕事やめて工場に就職して働けとかって
言ってきてマジイラついてくる
最近あまりうまく行ってないし、見通しも現段階じゃよくないから
あまり強気にも跳ね返せない。儲かってるのかと言われたら、
あまり儲かってないと言わざるを得ないし。
苦労とか過程を一切見ずに結果だけ見るから、儲かってきたら
手のひら返すんだろうな、あのカスは。
言ってきてマジイラついてくる
最近あまりうまく行ってないし、見通しも現段階じゃよくないから
あまり強気にも跳ね返せない。儲かってるのかと言われたら、
あまり儲かってないと言わざるを得ないし。
苦労とか過程を一切見ずに結果だけ見るから、儲かってきたら
手のひら返すんだろうな、あのカスは。
355名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 18:20:09.05 がんばって何かやるのがアホらくしなってくるわ
金欲しがってる貧乏人の癖に何もやらないし勉強しないし、
パチで摺ってるくせに。家族全員から馬鹿にされてて
まともに取り合ってる人はいないけど。
金欲しがってる貧乏人の癖に何もやらないし勉強しないし、
パチで摺ってるくせに。家族全員から馬鹿にされてて
まともに取り合ってる人はいないけど。
356名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 18:58:54.99 おれは借金王になる!
どんっ!!
どんっ!!
357名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 19:03:07.74 親の後継いでるポンコツ息子より100倍マシだね。
358名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 20:35:20.98 スポーツとかプロスポーツ選手がチヤホヤされてるが、
あんなもんは娯楽でしかないし、そういう事をやってられるだけ
社会に余裕があるって事だよなぁ。大規模な設備まで作っちゃって。
発展途上国じゃスポーツなんかやってる余裕ないしなw
あんなもんは娯楽でしかないし、そういう事をやってられるだけ
社会に余裕があるって事だよなぁ。大規模な設備まで作っちゃって。
発展途上国じゃスポーツなんかやってる余裕ないしなw
359名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 21:47:55.83 アフリカ勢サッカーめちゃくちゃ強いぞ
360名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 22:00:55.84 障害走なんて表彰台独占だしな
361名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 23:30:38.24 メディアに出てるからと言って人気があるとか評価されてるとは
限らん。むしろ食えない物だから馬鹿みたいにアピールに必死なのかも
俺は昔不本意ながらJリーグに関わってたが、プロサッカー界隈には
金があると感じたな
限らん。むしろ食えない物だから馬鹿みたいにアピールに必死なのかも
俺は昔不本意ながらJリーグに関わってたが、プロサッカー界隈には
金があると感じたな
362名無しさん@あたっかー
2019/01/26(土) 23:43:30.22 2代目の会社とか特に新卒は恥ずかしくて入社したがらないよな。
面接した子が制度とか云々って言ってたな。
若くて創業する若者増えたし。
面接した子が制度とか云々って言ってたな。
若くて創業する若者増えたし。
363名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 00:44:12.52 >>354
俺も昔三菱の社員募集の紙渡されたことあるわw
腹立つよなw
今は上手いこといってるから何も言わないどころか有り難がってる
親にも給料出してるし
それにしても以前から二代目大嫌いなのいるなあ
俺は苦労して1から作ったのにズルいとか思ってそう
俺も昔三菱の社員募集の紙渡されたことあるわw
腹立つよなw
今は上手いこといってるから何も言わないどころか有り難がってる
親にも給料出してるし
それにしても以前から二代目大嫌いなのいるなあ
俺は苦労して1から作ったのにズルいとか思ってそう
364名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 01:04:21.04 親のすねかじり後継ぎは好き嫌いではなく、普通に底辺だろ
365名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 02:11:39.48 サラリーマン親のすねをかじるもっと底辺がいるわけで
366名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 02:15:15.18 後継ぎはアホのくせに親の会社に寄生してるからもっと底辺だろ世間的にも。
367名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 02:21:06.70 嫌いな物より好きな物にコミットする方がいいんだろうけど、
スポーツのウザいところはやたら押し付けてきたり、
テレビ使って価値を高めようとしてる所だ
嫌でも目に入るのだ
スポーツのウザいところはやたら押し付けてきたり、
テレビ使って価値を高めようとしてる所だ
嫌でも目に入るのだ
368名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 09:09:38.65 おぉ、荒らし対独り言おじさんか!
ファイッ
ほれ、荒らし反撃しろ!
ファイッ
ほれ、荒らし反撃しろ!
369名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 09:11:27.82 親とすれば自分が立ち上げた仕事を継いでくれるのはすごくうれしい
370名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 10:24:33.85 独り言おじさんの追撃!
ロリコン荒らし、逝ったぁぁぁぁぁあ!
どうだ?立てるか?
二代目攻撃はでるのか!
ロリコン荒らし、逝ったぁぁぁぁぁあ!
どうだ?立てるか?
二代目攻撃はでるのか!
371名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 10:25:47.64 独り言おじさんの追撃!
荒らし、逝ったぁぁぁぁぁあ!
どうだ?立てるか?
二代目攻撃はでるのか!
荒らし、逝ったぁぁぁぁぁあ!
どうだ?立てるか?
二代目攻撃はでるのか!
372名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 12:39:22.87 独り言おじさんはブレないで世の中に対する自分の感想を淡々と書き込むコミュ障っぷりが凄い
373名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 13:13:48.03 まともな奴いないのかよ
374名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 13:29:31.05 元経営者死んだの?やったー♪お祝いだー!
375名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 14:38:52.58 SANまがりやが退職金否定されて自演で荒れてんじゃねかw
バカ息子頑張れい!w
バカ息子頑張れい!w
376名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 14:49:51.31 独り言おじSAN!
ファイッ
ほれ、お父さんに頼んで反撃しろ!
ファイッ
ほれ、お父さんに頼んで反撃しろ!
377名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 14:53:54.72 荒らしの連続攻撃w
いけ、独り言おじさん!
カウンターだぁ
いけ、独り言おじさん!
カウンターだぁ
378名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 14:57:04.23 やれるぞ・・
この荒らしならまだやれる・・・!
この荒らしならまだやれる・・・!
379名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 16:02:50.28 いけるいける!
今日も明日も親のすねかるぞ、ハズカチーw
今日も明日も親のすねかるぞ、ハズカチーw
380名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 16:13:24.16 独り言おじさんは巣に戻って退職金を永遠語っとけい
381元経営者
2019/01/27(日) 19:12:02.53 まともなネタよろしくお願いします。
382名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 19:48:32.34 >>381
早く死ねよ
早く死ねよ
383元経営者
2019/01/27(日) 19:56:37.73384名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 20:38:32.24 >>383
いや、だから早く死ねや
いや、だから早く死ねや
385名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 22:16:30.68386元経営者
2019/01/27(日) 23:11:20.17 >>384
お前が早く死ねよカス来るなゴミ
お前が早く死ねよカス来るなゴミ
387元経営者
2019/01/27(日) 23:11:59.82388元経営者
2019/01/27(日) 23:13:06.31389名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 23:42:37.48 必死に退職金推してる時代遅れがいるなw
390名無しさん@あたっかー
2019/01/27(日) 23:59:46.30 >>388
死ね
死ね
391名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 00:32:38.94 退職金とか親からの引継制度でしょ。どこの若者が終身雇用を信じるんだ。こうやって屑息子どもが親の会社を潰していってるね。
392名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 06:32:33.09 【SNS】集客まとめ2019年の最新情報、現状【ブログ】
・ツイッター
一応まだ使えるが、ツイッターやってる奴等は暇つぶしなので、ここで集客となると別の付加価値が必要
(RTしてくれた人にプレゼントなど)
集客目的で無名がやるには、こういったのがないなら原則相手にされない。
タダなので、やらないよりやった方がマシ
・Facebook
現状は半分オワコン。昨今新規ユーザーが極度に低下しており、オッサンおばちゃんしか生き残ってない
要因は仕様の難しさとレイアウトのダサさか?
ターゲットが若い奴らなら厳しい
生き残ってる垢も出会い系とビジネス系が7割。
多分2年後にはmixi化してるはず。
・インスタグラム
まだ使える。2019年現状では他のSNSと違い、新垢でもタグがすぐに反映されるので即効性、再現性は高い。
(他のSNSは情報発信しても新規は検索に反映されない)
ショップや企業でも写真さえ良ければ他ユーザーに受け入れてくれる
投稿にリンク機能がないのでやり方によっては無意味、時間の無駄となる
・Google+
オワコン。2019年4月終了
・ツイッター
一応まだ使えるが、ツイッターやってる奴等は暇つぶしなので、ここで集客となると別の付加価値が必要
(RTしてくれた人にプレゼントなど)
集客目的で無名がやるには、こういったのがないなら原則相手にされない。
タダなので、やらないよりやった方がマシ
現状は半分オワコン。昨今新規ユーザーが極度に低下しており、オッサンおばちゃんしか生き残ってない
要因は仕様の難しさとレイアウトのダサさか?
ターゲットが若い奴らなら厳しい
生き残ってる垢も出会い系とビジネス系が7割。
多分2年後にはmixi化してるはず。
・インスタグラム
まだ使える。2019年現状では他のSNSと違い、新垢でもタグがすぐに反映されるので即効性、再現性は高い。
(他のSNSは情報発信しても新規は検索に反映されない)
ショップや企業でも写真さえ良ければ他ユーザーに受け入れてくれる
投稿にリンク機能がないのでやり方によっては無意味、時間の無駄となる
・Google+
オワコン。2019年4月終了
393名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 06:41:11.95 ・ピンタレスト
ネットユーザーからウザがれてる傾向にあるが、何故かGoogle検索にそこそこ強い
検索にはヒットしても事実上、会員にしかアクセス出来ないのがネック。
・ブログ事情
アメバ、fc2は半分オワコン。Googleの検索が弱い、らしい。
まず基本的によほど興味ある会社やショップでない限り、人間は長文を読まない。これが大前提としてあり、
やり方次第では時間の無駄となる
SNSでブランディングを固め誘導されるのがベター。
無料ブログはSEOがクソなのでやはり現実的には2019年もエックスサーバー→ワードプレスか。こっちは労力が対価として現れる
●素人モデルとライターを雇う方法
ブログの中で素人モデルの写真を貼り、あたかもそのモデルがその会社で働いてると見せかけて、そいつが書いてる設定にさせる。
ライターは別にランサーズ、クラウドワークスで拾ってくる
概要だけ伝えてゴーストに書かせる仕組み。
フォトストックならバレるが、ツイッターインスタグラムとかで素人モデルを直に頼めば、バレない。
写真だけなのでモデルは意外にやってくれる
費用は月1万ほど。これ、けっこうやってる会社がある
ネットでは未だに若くて美人が書いてるという設定だけで、アクセスが集まる
・YouTube
現状最強コンテンツ。Googleなので当然Google検索にも強い。
慣れた奴なら問題ないが、初心者がやるととにかくコレに時間を食われるので協力者が必要。孤独くんには少し厳しい。
総括
どれもタダなので一通りやるのはアリ
成果ショボくて、時間食われると思ったら即やめるのも一つの手法
この理論はサイト作成に時間かけてる経営者と同じである
物を売るのが本業なのに、サイト作るのが本業になってる経営者がいる
ネットユーザーからウザがれてる傾向にあるが、何故かGoogle検索にそこそこ強い
検索にはヒットしても事実上、会員にしかアクセス出来ないのがネック。
・ブログ事情
アメバ、fc2は半分オワコン。Googleの検索が弱い、らしい。
まず基本的によほど興味ある会社やショップでない限り、人間は長文を読まない。これが大前提としてあり、
やり方次第では時間の無駄となる
SNSでブランディングを固め誘導されるのがベター。
無料ブログはSEOがクソなのでやはり現実的には2019年もエックスサーバー→ワードプレスか。こっちは労力が対価として現れる
●素人モデルとライターを雇う方法
ブログの中で素人モデルの写真を貼り、あたかもそのモデルがその会社で働いてると見せかけて、そいつが書いてる設定にさせる。
ライターは別にランサーズ、クラウドワークスで拾ってくる
概要だけ伝えてゴーストに書かせる仕組み。
フォトストックならバレるが、ツイッターインスタグラムとかで素人モデルを直に頼めば、バレない。
写真だけなのでモデルは意外にやってくれる
費用は月1万ほど。これ、けっこうやってる会社がある
ネットでは未だに若くて美人が書いてるという設定だけで、アクセスが集まる
・YouTube
現状最強コンテンツ。Googleなので当然Google検索にも強い。
慣れた奴なら問題ないが、初心者がやるととにかくコレに時間を食われるので協力者が必要。孤独くんには少し厳しい。
総括
どれもタダなので一通りやるのはアリ
成果ショボくて、時間食われると思ったら即やめるのも一つの手法
この理論はサイト作成に時間かけてる経営者と同じである
物を売るのが本業なのに、サイト作るのが本業になってる経営者がいる
394名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 06:54:07.15 親の制度が退職金ってこと?
395名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 07:31:00.48 親の制度引き継いでるから、今更退職金制度やめれないらしい。
すねかじってるポンコツ息子ってことか笑
すねかじってるポンコツ息子ってことか笑
396名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 08:14:45.72 荒れるから二代目の話題は程々に
そもそも成人して起業又は代替わりしたら全てが自己責任
そもそも成人して起業又は代替わりしたら全てが自己責任
397名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 08:30:45.74 そもそも退職金も出せない組織は、企業として成り立っているのか。
今の新卒からすると、いわゆるブラック企業にあたるのでは?
求人媒体の有名どころも、やはり雇用する側に退職金完備は必須ぐらいに言ってるから
今の新卒からすると、いわゆるブラック企業にあたるのでは?
求人媒体の有名どころも、やはり雇用する側に退職金完備は必須ぐらいに言ってるから
398名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 08:46:44.74 戦後か
399名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 09:05:28.71 元経営者って知的障害者なんだと思うよ
もしくはパーソナル障害
だから会社潰してるんだよ
いづれにしてもまともな人間ではないので相手にすると損する
もしくはパーソナル障害
だから会社潰してるんだよ
いづれにしてもまともな人間ではないので相手にすると損する
400名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 09:46:36.01 >>397
昭和かよ
昭和かよ
401名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 10:18:10.79402名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 10:43:59.83 そもそも退職金というのは先に支払っても良い給与を先延ばしにすることで
社員を引き留めるために昔の経営人が考えた制度だからね。
業績が悪化したので減額しますとか詐欺に近いでしょ。
年金制度と同じくらい崩壊してるんだよ。
今時の経営者は「だったら先にあげて優秀な人材を集めよう」
という考え方があるから退職金制度は廃止してる。
その代わりできたのがストックプションだから。
なので退職金制度がある会社=安定してる じゃないよ。むしろ逆だ
就活担当者なんかの言うこと鵜呑みにしてるブラック企業に就職することになるぞ
社員を引き留めるために昔の経営人が考えた制度だからね。
業績が悪化したので減額しますとか詐欺に近いでしょ。
年金制度と同じくらい崩壊してるんだよ。
今時の経営者は「だったら先にあげて優秀な人材を集めよう」
という考え方があるから退職金制度は廃止してる。
その代わりできたのがストックプションだから。
なので退職金制度がある会社=安定してる じゃないよ。むしろ逆だ
就活担当者なんかの言うこと鵜呑みにしてるブラック企業に就職することになるぞ
403名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 11:39:11.15 年金って崩壊するかな〜?
ってか崩壊できるかって話だが
実際には国が保証していくだろな
ってか崩壊できるかって話だが
実際には国が保証していくだろな
404名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 12:54:38.53405名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 12:59:51.30 日本経営の三種の神器だな
406名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 13:04:45.40407名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 13:30:22.07 >>393
BtoCって大変だね、そんなギャンブルや騙し合いみたいなことやってらんねえわ
BtoCって大変だね、そんなギャンブルや騙し合いみたいなことやってらんねえわ
408名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 13:43:25.78 BtoCだけど、そんな無駄なことしたことねーわ
409名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 14:49:16.00 ちょと質問、昨日から話題の嵐解散なんだが嵐のグループで年間140億の売上があるらしい、ファンクラブ会費70億コンサート50億CD他で20億
これってどんくらい儲かってるんだ?
ちなみにメンバーの年収は4000万×5人くらいらしい
イベント会社の人とかなら大体想像つくんじゃないの?
これってどんくらい儲かってるんだ?
ちなみにメンバーの年収は4000万×5人くらいらしい
イベント会社の人とかなら大体想像つくんじゃないの?
410名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 15:46:45.27 スレチすぎるν速あたりで聞け
411名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 16:11:39.44 過疎化スレからわざわざ退職金推されてもなあ。フリーランスが増えている状況で退職金目当ての若い人材なんて全く使えんでしょ。考えが偏って古過ぎる。
412名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 17:29:40.70 跡継ぎスレの自演が退職金ひたすら押してるけど、企業によって福利厚生なんてバラバラでしょ。
しかも退職金なんてまじないわ。
しかも退職金なんてまじないわ。
413名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 18:29:07.60 雇用される側は要求ばかりですよ
過去に営業として数名雇用したが自分の給与以上に稼いだのは稀人
会社都合なので1ヶ月分も給金つけてリストラなど経営陣の苦労も判らないだろう
過去に営業として数名雇用したが自分の給与以上に稼いだのは稀人
会社都合なので1ヶ月分も給金つけてリストラなど経営陣の苦労も判らないだろう
414名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 20:45:20.22 >>412
何言ってるか意味わかんない
何言ってるか意味わかんない
415名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 20:46:59.05 退職金積立が経費で落ちない段階で制度として終わってるな
416名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 21:03:28.50 後継ぎコンプレックスのまがりやSANが必死に退職金おしてる笑
417名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 22:50:06.16 >>416
ごめん。俺も何言ってるか分からない。どこの話し?
ごめん。俺も何言ってるか分からない。どこの話し?
418名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 22:54:22.39 経済版のスレのことじゃね?
後継ぎSANってのがまがりややらその他自演して病気みたいなスレ。
後継ぎや退職金否定されてトチ狂ってる。
後継ぎSANってのがまがりややらその他自演して病気みたいなスレ。
後継ぎや退職金否定されてトチ狂ってる。
419名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 23:05:59.04 俺にはここは長いこと意味のわからないレスしてるように見えてる
元になるスレあるならリンク貼ってよ
元になるスレあるならリンク貼ってよ
420名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 23:14:52.57 二代目は劣等感ですぐ荒らす
421名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 23:21:37.31 >>420
ん?つまり?
ん?つまり?
422名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 23:23:45.21 2代目いじめやめたれいw
423名無しさん@あたっかー
2019/01/28(月) 23:36:12.02 >>422
え?いじめ?ようするに?
え?いじめ?ようするに?
424名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 00:27:24.26 まがりや乙w
425元経営者
2019/01/29(火) 01:27:32.27426名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 02:19:43.92 ストックオプションって、上場する勢いがないそこら辺の中小零細でも意味あるの?
427名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 09:06:54.11 なんもない生活してると1ヶ月短いけどさ、
外出たり色々ある生活だと1ヶ月長いな
隣の部屋のおっさんなんか大手メーカーの技術者かなんかで
スーツケース持って出張してるみたいだから、隣にいても
俺とは全然世界違うんだろうな
外出たり色々ある生活だと1ヶ月長いな
隣の部屋のおっさんなんか大手メーカーの技術者かなんかで
スーツケース持って出張してるみたいだから、隣にいても
俺とは全然世界違うんだろうな
428名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 09:56:44.06429名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 10:10:50.35 >>426
意味ない
意味ない
430名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 19:55:19.30 フリーランスもここに居ていいですか?
普通に仕事してたら2000なんて超えないし、かと言ってうまい話も無いし人使うのいやだし疲れた
普通に仕事してたら2000なんて超えないし、かと言ってうまい話も無いし人使うのいやだし疲れた
431名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 20:10:31.94 知人の副業フリーランスが年商1,500万円だったよ
消費税免税もあるので法人成りすすめたが年商なんて商売次第かと
消費税免税もあるので法人成りすすめたが年商なんて商売次第かと
432名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 20:21:58.95 親に寄生してるお子ちゃまよりフリーランスで必死に自分で頑張ってる方が100倍イけてるよね
433名無しさん@あたっかー
2019/01/29(火) 23:01:09.35 注文請書ミスったわ
手書きの書類は嫌だなあ
手書きの書類は嫌だなあ
434元経営者
2019/01/29(火) 23:50:04.59 >>430
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
435元経営者
2019/01/30(水) 03:10:01.18 本当に相手の立場で行動できる会社(人間)
なかなかないな。ここまで世の中腐ってるかな
なかなかないな。ここまで世の中腐ってるかな
436名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 06:07:02.10 SANまがりやはパパ活ちゃん??
437名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 08:21:02.29 >>435
おまえが一番腐ってんだよ 早く死ね
おまえが一番腐ってんだよ 早く死ね
438名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 08:33:40.73 年商1200のフリーランスから2億の法人化果たしたけど
仕入だの労務だのやること多すぎて自由に生きられない
気苦労も多いし、小さく高収益な一人会社が一番いいと思う
仕入だの労務だのやること多すぎて自由に生きられない
気苦労も多いし、小さく高収益な一人会社が一番いいと思う
439名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 10:02:37.45440名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 10:21:09.23 一人とか病気したら終わりだろ
ある程度人数がいて仕事任せられた方が安心
ある程度人数がいて仕事任せられた方が安心
441名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 10:45:24.48 >>438
1人法人で2億目指せばいい
1人法人で2億目指せばいい
442名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 11:16:26.06 >>441
そんなのマツコデラックス以外無理でしょ
そんなのマツコデラックス以外無理でしょ
443元経営者
2019/01/30(水) 11:34:06.12444名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 17:17:10.68445名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 20:01:49.45 一人自営だけどピーク時6,000万円売上げてた
ボチボチ開業30年になるけど最近はずーっと1,000万円台だな
一人だけだから続けてこられたと思うわ
ボチボチ開業30年になるけど最近はずーっと1,000万円台だな
一人だけだから続けてこられたと思うわ
446名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 20:11:11.46 まじ売上を言うやつ無能なんだよ。粗利いくらって話だろ。
447名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 21:17:15.26 粗利は今年2500万1人法人です
448名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 23:22:22.84 一人で粗利2500は頑張ってるほうじゃん。
跡継ぎヘボ息子とは大違いだろ。
あとは人増やして増益が比例するかだね。
跡継ぎヘボ息子とは大違いだろ。
あとは人増やして増益が比例するかだね。
449名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 23:29:12.95 比例する訳ねーだろ
バカかよ
バカかよ
450名無しさん@あたっかー
2019/01/30(水) 23:33:45.52 比例って倍って意味じゃないないだろ。パパに教えてもらいなちゃい屑息子笑
451元経営者
2019/01/31(木) 01:53:07.77 >>446
売り上げも大事です。 笑
売り上げも大事です。 笑
452名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 02:28:01.27 無職無能がいるね
453元経営者
2019/01/31(木) 03:05:58.64 >>446
ファイナンスを理解してね。
ファイナンスを理解してね。
454名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 03:45:42.93 >>453
早くバイト受かれよ頑張れよニート
早くバイト受かれよ頑張れよニート
455名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 09:50:19.21 スーパーの店員や飲食店の店員って微妙な人間が多いけど、
やっぱりもともとそういう所に大した人間はあんまりいないんだよな
俺の生活の中には大した人間っていないわ
やっぱりもともとそういう所に大した人間はあんまりいないんだよな
俺の生活の中には大した人間っていないわ
456名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 09:59:05.70 >>428
他人がどの程度物が見えてるかって外から見てるだけじゃ
分かりづらい。とりあえずやってる事は見えてるはずではあるけど。
上から下の人間見ても何も思わないか、余裕を持って見れるようだ
下から上見ると「上だなぁ」とか「なんかすげー」とか思うのかな。
はっきり格下に見えなくても、上には見えないなら、せいぜい同格か下なんだろう
年取るごとに下の人間が増えてくな
他人がどの程度物が見えてるかって外から見てるだけじゃ
分かりづらい。とりあえずやってる事は見えてるはずではあるけど。
上から下の人間見ても何も思わないか、余裕を持って見れるようだ
下から上見ると「上だなぁ」とか「なんかすげー」とか思うのかな。
はっきり格下に見えなくても、上には見えないなら、せいぜい同格か下なんだろう
年取るごとに下の人間が増えてくな
457名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 10:20:30.54 5年以上前、大学病院の臨床心理士の女を知っていたが、
今は縁切れたな。もう一生会うこともないのかも
向こうは俺より3歳上のはずだが、奴には世界はどう見えていたか
今の俺からするとあいつは格下だな
今は縁切れたな。もう一生会うこともないのかも
向こうは俺より3歳上のはずだが、奴には世界はどう見えていたか
今の俺からするとあいつは格下だな
458名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 10:20:51.95 >>453
よおパチンカスw
よおパチンカスw
459名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 11:14:30.06 スマホ以前と今って時代の空気は確実変わってるな
馬鹿っぽい奴らが増えたし、スマホ関連の仕事って言うのも
たくさん生まれたんだろう
馬鹿っぽい奴らが増えたし、スマホ関連の仕事って言うのも
たくさん生まれたんだろう
460名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 11:56:13.47 独り言おじさん儲かってないのにどうして世間の人間を格下に見てるんだろう...
461名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 12:05:06.40 ニートとかも、凄く上から目線だよねw
無職の先輩もしかりw
無職の先輩もしかりw
462名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 12:32:20.74 元経営者はやっぱり我慢できないのか
真性の馬鹿なんだな
何がファイナンスだよ
会社潰したおまえがいうな
真性の馬鹿なんだな
何がファイナンスだよ
会社潰したおまえがいうな
463名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 12:40:04.17 本当に会社やってたんかな
知識が薄っぺらい
ずっとニートなんじゃね!?
知識が薄っぺらい
ずっとニートなんじゃね!?
464名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 12:49:02.32 ECやってるけどスマホが流行ったせいで客とのトラブル増えたわ
今の子はパソコン持ってないじゃん?
読まないんだよ、こっちが提示してあることを。
問い合わせでも訳の分からんメール送ってくるし。
SNSの短文に慣れたせいか、文章に主語がない。
パソコンなら全体像掴めるから客は把握した上で注文なり問い合わせしてくるが、
スマホだとどうしても全体像が掴めない
画面を指で下へ動かす時に、心理的ストレスから、無意識で早く下までスクロールさせてるわけ。
だから文章が読めない
パソコンぐらい買えよタコ
今の子はパソコン持ってないじゃん?
読まないんだよ、こっちが提示してあることを。
問い合わせでも訳の分からんメール送ってくるし。
SNSの短文に慣れたせいか、文章に主語がない。
パソコンなら全体像掴めるから客は把握した上で注文なり問い合わせしてくるが、
スマホだとどうしても全体像が掴めない
画面を指で下へ動かす時に、心理的ストレスから、無意識で早く下までスクロールさせてるわけ。
だから文章が読めない
パソコンぐらい買えよタコ
465名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 12:55:11.55 こういう時代の波に乗れてない奴が一番危ない
466名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 13:20:21.41 ぽんこっつ息子
467名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 14:21:36.10468名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 14:30:49.33 まがりやって跡継ぎ頭悪そうだな
469元経営者
2019/01/31(木) 15:04:08.24470名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 15:37:49.25 >>469
ハゲは生きてる価値ないから早く死ねよ
ハゲは生きてる価値ないから早く死ねよ
471名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 16:15:04.76 学歴とプライドだけ高いからバイト先でも相手にされない
472名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 16:16:46.25 >>469
おまえが一番の馬鹿だってことに早く気づけ
おまえが一番の馬鹿だってことに早く気づけ
473名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 16:39:10.56474名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 18:43:46.37 売上1.2億で色々突っ込むと粗利800万とかいう知り合いの会社があったわ。
売上メインで語る奴まじ無能ばっか。
そうノンファイナンス無能ニート君みたいにねw
売上メインで語る奴まじ無能ばっか。
そうノンファイナンス無能ニート君みたいにねw
475名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 19:36:44.59 今時の経営者はみんな純利思考だけどね
粗利思考は税金計算できないお馬鹿さんがよく使ってる
粗利思考は税金計算できないお馬鹿さんがよく使ってる
476名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:03:10.53 粗利って意味ないと思ってる
477名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:27:27.78 おまいら何歳で独立した?
478名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:33:17.82 34歳
479名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:36:34.12 マジか折れも34で独立して来年30周年だわ
480名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:43:35.78 おじいちゃん成仏してください
481名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:45:42.30 36歳で独立
482名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:46:16.99 63歳なんてまだまだ青年だわ
80歳まで余裕で現役逝けそう
80歳まで余裕で現役逝けそう
483元経営者
2019/01/31(木) 20:49:10.11484名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:51:56.39485名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:53:04.54 >>483
thx
thx
486名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 20:59:44.11487名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 21:13:03.93 32
今日で5期目終了
まだ5年って気もするしもう5年って気もするし
今日で5期目終了
まだ5年って気もするしもう5年って気もするし
488名無しさん@あたっかー
2019/01/31(木) 21:26:56.57489名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 00:57:25.49 確かに昭和型は売上げ主義だね(うちの爺さん)
バブル時代は粗利主義だけど(オヤジ)今は(俺)マジで純利主義だと思う
俺も信じられなかったけど実際そんな感じで経営してる
こうも税制度がコロコロ変わると純利でしっかり見据えてないと
資金繰りおかしくなってあっという間に倒産する
バブル時代は粗利主義だけど(オヤジ)今は(俺)マジで純利主義だと思う
俺も信じられなかったけど実際そんな感じで経営してる
こうも税制度がコロコロ変わると純利でしっかり見据えてないと
資金繰りおかしくなってあっという間に倒産する
490元経営者
2019/02/01(金) 01:03:15.59 >>488
キャッシュフローだよ。
お前は何も知らないんだから語るな。
キャッシュがあれば良いよ
スタイルにもよるけど
未来永劫会社経営続ける気じゃないなら
そして1社でしかやる気ないなら・・
とかね。
上場企業とかはまた別ね。
キャッシュフローだよ。
お前は何も知らないんだから語るな。
キャッシュがあれば良いよ
スタイルにもよるけど
未来永劫会社経営続ける気じゃないなら
そして1社でしかやる気ないなら・・
とかね。
上場企業とかはまた別ね。
491元経営者
2019/02/01(金) 01:06:14.19 ROEとEVAな大手はとか言われてるけど
アマゾン的なのは日本で評価されないと思ったら大間違いで
分社してるソフバが2兆以上調達したろ?あれが全てだよ
ここ最近まともなのいなくなったからまともなことあまり言いたくないけど
そこに答えがあるよ
アマゾン的なのは日本で評価されないと思ったら大間違いで
分社してるソフバが2兆以上調達したろ?あれが全てだよ
ここ最近まともなのいなくなったからまともなことあまり言いたくないけど
そこに答えがあるよ
492名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 01:21:47.51 >>491 はやく死ね
493元経営者
2019/02/01(金) 02:51:38.44494名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 05:12:51.21 ようやく4期目突入
消費税の支払い鬱陶しい
消費税の支払い鬱陶しい
495名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 05:14:43.77 リーマンで出世した奴どう思う?役員とか社長とかさ
あいつら会社の金で事業やるわけだが。俺らより社会的には
インパクトは大きいが
あいつら会社の金で事業やるわけだが。俺らより社会的には
インパクトは大きいが
496名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 05:27:11.46 今年で2期目、売上が億に行けるか勝負の年
497名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 09:36:19.11498名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 09:37:37.82 >>493
まさにブーメランw
まさにブーメランw
499名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 10:27:18.55 >>491
こいつは時流に乗って会話してるだけだから中身空っぽ
右に行けば右、左に行けば左で自分の考えが全くない
その論評と指示内容ぜってー変えるんじゃねーぞ?
これから中国経済が崩壊して経営のあり方が変わっても
同じ事言えたら尊敬してやる
こいつは時流に乗って会話してるだけだから中身空っぽ
右に行けば右、左に行けば左で自分の考えが全くない
その論評と指示内容ぜってー変えるんじゃねーぞ?
これから中国経済が崩壊して経営のあり方が変わっても
同じ事言えたら尊敬してやる
500名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 10:32:54.05501名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 11:07:51.49 >>495
俺らみたいな中小零細創業者と大企業雇われ社長を比べると、大企業雇われ社長は眼中には無いなあ。歳も取ってるし経費も自由に使えない所詮はリーマンだろって思う。
中小零細でも2代目3代目とかは大企業雇われ社長にコンプレックスはありそうだけど。
俺らみたいな中小零細創業者と大企業雇われ社長を比べると、大企業雇われ社長は眼中には無いなあ。歳も取ってるし経費も自由に使えない所詮はリーマンだろって思う。
中小零細でも2代目3代目とかは大企業雇われ社長にコンプレックスはありそうだけど。
502名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 11:11:28.46 もっと言ってしまうと、中小零細の2代目3代目は、大企業に勤めて社長にまでは行けない器。
かと言って、2代目3代目が親の援助無しにゼロから創業したとしても上手くいくとは思えない。
2代目3代目は何やっても中途半端な存在に思えてしまう。
かと言って、2代目3代目が親の援助無しにゼロから創業したとしても上手くいくとは思えない。
2代目3代目は何やっても中途半端な存在に思えてしまう。
503名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 12:19:30.07 子会社の雇われ社長達って学歴と経歴だけは立派だけど創造力ゼロだぞ?
オーナー社長の犬みたいな子会社社長いっぱい知ってる
オーナー社長の犬みたいな子会社社長いっぱい知ってる
504名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 13:03:57.01505名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 13:16:44.09 2代目とかぶら下がってるだけ。恥ずかしい生き方。
506名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 13:18:13.41507名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 15:36:13.11 【速報】アウトレイジ俳優・新井レイプ容疑で逮捕
508名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 16:26:15.08509名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 16:46:55.37510名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 17:10:17.61511名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 17:43:57.52 >>509
都内の億ションに住んでるのは中小零細創業者がほとんどなの知らないのか?
都内の億ションに住んでるのは中小零細創業者がほとんどなの知らないのか?
512名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 18:21:24.12 サラリーマン社長はなんだかんだで組織の中でのし上がった実力はあるが、親の後継ぎは何の能力もないのが多い。たいてい潰すしさ。
513名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 19:42:15.40 テレビでやってたけどZOZOも純利益主義だったね
514ぱっぱらぱっぱー
2019/02/01(金) 19:44:59.07 2代目への粘着が半端ない人が1人いますね(((・・;)
大企業ではないけど知ってるサラリーマン社長達は堅実なイメージですね
新しいことを始める力はなくても
人当たりだったりリーダーシップだったりはあって失敗しない人になるのかな
私は無能な客でも金払いが良ければ笑って対応できますが、上司が無能で威張ってるみたいなのは耐えられないのでどうやってもサラリーマンは無理(ヾノ・∀・`)
大企業ではないけど知ってるサラリーマン社長達は堅実なイメージですね
新しいことを始める力はなくても
人当たりだったりリーダーシップだったりはあって失敗しない人になるのかな
私は無能な客でも金払いが良ければ笑って対応できますが、上司が無能で威張ってるみたいなのは耐えられないのでどうやってもサラリーマンは無理(ヾノ・∀・`)
515名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 20:05:52.76 客のこと無能とか言うカス会社は終わってるな
516名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 20:07:46.84 俺が21の頃バイトで関係してたサッカークラブの社長とか
なんかすごいと思ったけど、今見ればたぶん
そんなに大した事ないんだろうな
ちなみにチームが弱かったから2年くらいですぐ首になったw
なんかすごいと思ったけど、今見ればたぶん
そんなに大した事ないんだろうな
ちなみにチームが弱かったから2年くらいですぐ首になったw
517名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 20:15:21.94 大王製紙は2代目?3代目?
518名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 20:29:57.49519名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 20:39:42.98520名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 20:57:15.86 2人で1800って生活余裕は多少ある?税金払ったらどうなのだろう。
521名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 21:03:30.44 大企業の取締役や社長まで行く人は社内政治に長けた性悪人間ってイメージ
522名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 21:32:31.19 ウチが昔そうだったけど2人で1800はカツカツだぞ
523名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 21:56:15.66 9割がいいお客様になかで1割未満だけどわけわからん客がいる。
ボタン一つでお断りしたい。
少数精鋭のなか大した売り上げでも無い一人のために時間を割くというのがいかにストレスになるか。
ボタン一つでお断りしたい。
少数精鋭のなか大した売り上げでも無い一人のために時間を割くというのがいかにストレスになるか。
524名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 22:19:20.84525名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 22:21:09.52 >>518
一人2000は欲しいな
一人2000は欲しいな
526名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 22:41:27.50 ぱっぱらっぱーってガキ頭悪そう
527名無しさん@あたっかー
2019/02/01(金) 22:50:59.22 大企業の生涯賃金2億8000万だろ
雇われ社長なら倍の5億は妥当な線だと思うけどな
雇われ社長なら倍の5億は妥当な線だと思うけどな
528名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 00:24:14.87 一部上場企業でも生涯年収平均は2億2千万。
https://toyokeizai.net/articles/-/230725?display=b
https://toyokeizai.net/articles/-/230725?display=b
529名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 01:09:58.68530名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 01:40:29.03 サラリーマン生活してて年収高いのって、時間と精神削って年収2000万とかだろ?
BtoBで1日4時間程度の適当な仕事してて2000万超えてる身からすると、ご苦労様ですとしか言えねえわ。
BtoBで1日4時間程度の適当な仕事してて2000万超えてる身からすると、ご苦労様ですとしか言えねえわ。
531元経営者
2019/02/02(土) 03:35:35.41 >>499
中身のある話をしてどうぞ
中身のある話をしてどうぞ
532名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 06:19:33.89 どうやって女探してる?
pairsとかもやったけど、全然ダメだわあれは
かっこよければちゃんとマッチするのか?
pairsとかもやったけど、全然ダメだわあれは
かっこよければちゃんとマッチするのか?
533名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 07:27:51.53 世間の学歴信仰、大企業志向に嫌気が指してくる
まぁもともとは俺もそっち系に進む事を考えてたが、同時に自営業や
経営者も高校の頃から視野に入れていた。
まぁ結局はやむをえず自由業になった面もあるけど。
もし順調に行ってたら今頃どうなってたかなんて想像も付かんが・・・。
学歴も、ホワイトカラーもブルーカラーもそんなものは今は超越してる
高校までのしかも学校で習うごく狭い範囲の知識とペーパーテストで
何が決まるか、何が分かるか。学校じゃやらない物事や
学校的価値観で図れない尺度なんか世間に山ほどある
徹夜したからちょっとおかしくなってきたかも・・・。休むか
まぁもともとは俺もそっち系に進む事を考えてたが、同時に自営業や
経営者も高校の頃から視野に入れていた。
まぁ結局はやむをえず自由業になった面もあるけど。
もし順調に行ってたら今頃どうなってたかなんて想像も付かんが・・・。
学歴も、ホワイトカラーもブルーカラーもそんなものは今は超越してる
高校までのしかも学校で習うごく狭い範囲の知識とペーパーテストで
何が決まるか、何が分かるか。学校じゃやらない物事や
学校的価値観で図れない尺度なんか世間に山ほどある
徹夜したからちょっとおかしくなってきたかも・・・。休むか
534名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 07:47:47.26 結局、人は収まるべき所に収まるって事だと思うよ
合ってないところだと居心地が悪いから居心地の良い所へ行こうとする
今自営してるなら、きっとそこが居心地が良いんだろ
合ってないところだと居心地が悪いから居心地の良い所へ行こうとする
今自営してるなら、きっとそこが居心地が良いんだろ
535名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 10:02:45.33536名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 10:41:56.38537名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 12:01:41.47 SANまがりやの自演での質疑応答が止まらない
ポンコツ息子はコンプレックス病 爆笑
ポンコツ息子はコンプレックス病 爆笑
538名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 13:13:04.12 >>537
1人で複数装ってるってねw
1人で複数装ってるってねw
539名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 13:14:50.00 製造業の親のすねかり底辺まがりやSANw
540名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 15:22:48.35 一人当たりの営業利益は大企業なら2000万以上が当たり前
それを束ねる社長がいくらかなんて考えなくても分かるわな
まともに社会に適合できない人間が零細創業者になり社会に迷惑をかける
それを束ねる社長がいくらかなんて考えなくても分かるわな
まともに社会に適合できない人間が零細創業者になり社会に迷惑をかける
541名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 15:44:19.75 >>540
一人当たり営業利益は上場企業の中でも82社しかあげられてないけど?
https://toyokeizai.net/articles/amp/64182?page=3
一人当たり「経常」利益ですら200万上げれば上々なのに何を言ってるんだ?妄想で話をしてる?
https://president.jp/articles/-/8128?display=b
一人当たり営業利益は上場企業の中でも82社しかあげられてないけど?
https://toyokeizai.net/articles/amp/64182?page=3
一人当たり「経常」利益ですら200万上げれば上々なのに何を言ってるんだ?妄想で話をしてる?
https://president.jp/articles/-/8128?display=b
542名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 15:48:49.85 親の跡継ぎは最下層でバイトからも笑われてカワイソス 失笑
543名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 15:51:17.44 >>540
一部上場企業3千数百社の中で82社しか一人当たり営業利益2000万は超えてない
さらに従業員数見てみ、極端に少ないのはホールディングスだからな
実務を行なってる本体含めた連結で考えると2000万超える会社なんて日本に2、30社しかないぞ
一部上場企業3千数百社の中で82社しか一人当たり営業利益2000万は超えてない
さらに従業員数見てみ、極端に少ないのはホールディングスだからな
実務を行なってる本体含めた連結で考えると2000万超える会社なんて日本に2、30社しかないぞ
544名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 15:54:32.83545名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 16:07:39.91546名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 16:10:47.88 大王製紙は2代目息子だろ
547名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 16:11:34.93 隔離されたから元2代目か
548名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 18:44:40.17 >>540の妄想君は逃走したのかな?本当に経営者だったんだろうか?
549名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 18:53:16.35 経営者ではないと無いけど、
理想な経営者かなりたい経営者かと
理想な経営者かなりたい経営者かと
550名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 20:12:29.14 稼げれば何でもOK
反社会的以外であれば
反社会的以外であれば
551名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 20:31:47.37 売上と間違ったのかな?
同じ記事の1人当たりの売上見たけど、やっぱりデカい会社はすごい金額だな
同じ記事の1人当たりの売上見たけど、やっぱりデカい会社はすごい金額だな
552名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 20:57:00.39 そりゃ扱う額が違うからな
問題はどのくらい利益が残ってどのくらいの人数で割るかだろ
企業規模関係無しにレベルを測れるのが一人当たり経常利益
問題はどのくらい利益が残ってどのくらいの人数で割るかだろ
企業規模関係無しにレベルを測れるのが一人当たり経常利益
553名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 21:05:26.66554名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 21:11:27.94555名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 21:13:42.27 まがりやと稲森教の一人当たり経常利益はかなり高かったよな
SANは知らないけど
SANは知らないけど
556名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 21:32:57.09 SANとまがりやは同一人物で自作自演してるのも知らんのか
親の後継ぎ底辺
親の後継ぎ底辺
557名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 21:41:17.57558名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 21:48:16.29559名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 22:13:01.33 まがりやも凄いけど昔いたIT屋がダントツだったと思う
SANは大した事なかったような
SANは大した事なかったような
560名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 22:37:28.18561名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 23:25:29.58 退職金とかいつの時代の話だよ
562名無しさん@あたっかー
2019/02/02(土) 23:46:34.37 11年働いて退職金36万もらった
正直どうでも良い制度だな
正直どうでも良い制度だな
563元経営者
2019/02/03(日) 00:33:32.37564名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 00:42:31.45565名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 01:45:39.37 いや、いくらでもできるだろw
566元経営者
2019/02/03(日) 02:39:46.86567名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 03:26:11.52 つぎは誰が釣れるかな
568名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 06:09:01.50569名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 09:07:29.32 土日はみんな何やってんのよ
570名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 09:27:37.53 テニスとスケート!!
とうとうフィギュアの靴も買ってしまいました!
大会出場目指しております!
とうとうフィギュアの靴も買ってしまいました!
大会出場目指しております!
571名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 09:29:52.33572名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 09:56:41.45 スマブラ。
573名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 10:15:18.95 まがりやSANは今日も親の靴舐めw
574名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 10:25:27.22 >>571
筋トレしましょ!!
筋トレしましょ!!
575名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:07:14.83 >>568
節税の手段なんて限られてるのに、利益がバカスカ出ててギリギリ黒なんて操作できるわけねーだろ。法人ならなおさら無理だよ。
節税の手段なんて限られてるのに、利益がバカスカ出ててギリギリ黒なんて操作できるわけねーだろ。法人ならなおさら無理だよ。
576名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:17:58.31 >>575
何で出来ないの?バカなの?
何で出来ないの?バカなの?
577名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:19:48.46 当期売上の予測に基づいて役員報酬を設定、余りを経費で調整すれば出来なくはないな
578名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:27:17.28579名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:42:37.42 俺も期首に売上低く見積もってて、後半でかなり稼いでしまってあたふたするタイプだわ
毎期増収増益で読めないw
毎期増収増益で読めないw
580名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:45:50.55 俺、売上、粗利、純利をかなり正確に予測出来るぞ。
出来ないって何だよ、素人かよw
出来ないって何だよ、素人かよw
581名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:47:12.48 >>577
>当期売上の予測に基づいて役員報酬を設定
こんなことは皆んなやってるよ。
その上で利益がバカスカ出てる状態を儲かっていると言うんだろう。で、その利益を圧縮する節税方法なんて限られてる。
本当に儲かってる会社はギリギリ黒とか微妙に赤なんてのはできないんだよ。
>当期売上の予測に基づいて役員報酬を設定
こんなことは皆んなやってるよ。
その上で利益がバカスカ出てる状態を儲かっていると言うんだろう。で、その利益を圧縮する節税方法なんて限られてる。
本当に儲かってる会社はギリギリ黒とか微妙に赤なんてのはできないんだよ。
582名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:47:22.67 >>580
超大企業からの請け仕事で、受注数が読めない
超大企業からの請け仕事で、受注数が読めない
583名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:51:23.96 俺には簡単だけど、できない奴もいるんだな
業種も地域も能力も違うんだから、一概にアホとは言えないか
業種も地域も能力も違うんだから、一概にアホとは言えないか
584名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:52:30.13 まぁできるとすれば売上と経費がずーっと一定のような奇跡の状態なら可能
585名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:53:55.07 >>583
具体的にどうやってるの?参考にしたいから教えて
具体的にどうやってるの?参考にしたいから教えて
586名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 12:54:52.14587名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 13:07:12.47 >>585
俺は給料高めで設定
利益が予想より低かったら赤字にして繰越損失として計上
予想通りならそのまま
儲かり過ぎたら繰越損失で圧縮(前は倒産共済や保険で調整してたけど、やり切ってしまった)
給料は所得分散や小規模等使い所得税率を法人税より少なくする
売上は完了時に計上で途中は前受金として処理し、契約時に先を見通し調整
普通だな
俺は給料高めで設定
利益が予想より低かったら赤字にして繰越損失として計上
予想通りならそのまま
儲かり過ぎたら繰越損失で圧縮(前は倒産共済や保険で調整してたけど、やり切ってしまった)
給料は所得分散や小規模等使い所得税率を法人税より少なくする
売上は完了時に計上で途中は前受金として処理し、契約時に先を見通し調整
普通だな
588名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 13:24:02.38 それだと会社に金残らない
まあ残さなくていい仕事なんだろう
残さないといけない仕事でやってるなら古い人って感じ
まあ残さなくていい仕事なんだろう
残さないといけない仕事でやってるなら古い人って感じ
589名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 13:31:10.94 とあるマイナーゲームが俺はめちゃくちゃうまいんだが、
何の役にも立たんな。ここまでの腕身に付けるのに10年掛かってるが
何の役にも立たんな。ここまでの腕身に付けるのに10年掛かってるが
590名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 13:34:57.59591名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 13:54:30.68 新しい仕事やろうかとも検討だけはするんだけど、
結局物作っても売り先とか苦労するな
コネもないし、何もないところから新規でやる営業も苦手だし。
てことで早々に諦める
食糧生産すら儲からん時代か・・・。
結局物作っても売り先とか苦労するな
コネもないし、何もないところから新規でやる営業も苦手だし。
てことで早々に諦める
食糧生産すら儲からん時代か・・・。
592名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 14:03:10.06 嫌な人間に囲まれてると地獄だな
ブサイクなクソボンボンがいるが、従業員として
関わってたらもっとやべぇのかな。
まぁ嫌ならど田舎のあんな零細企業で働かなきゃいいんだろうけどw
ブサイクなクソボンボンがいるが、従業員として
関わってたらもっとやべぇのかな。
まぁ嫌ならど田舎のあんな零細企業で働かなきゃいいんだろうけどw
593名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 14:07:52.09 俺が嫌ってる人間って他人も嫌いな事が多くて安心w
不快な有名人も他の人も嫌いだったりするし
不快な有名人も他の人も嫌いだったりするし
594名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 17:50:34.90 元経営者って不動産投資に失敗して会社潰したメガネだろ
偉そうに語ってんじゃねーよバーカ
偉そうに語ってんじゃねーよバーカ
595名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 18:45:37.62 親のすねじりSANまがりやといい無職屑といい、最下層タッグだな。
596名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 18:54:52.27 >>591
営業代行使わないの?
営業代行使わないの?
597名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 18:59:55.50 営業代行頼むってなんかマヌケ
守備はできるけど打撃ができないで野球やってるみたい
守備はできるけど打撃ができないで野球やってるみたい
598名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 19:17:15.63 野球だって投手は打たなかったり守備につかなかったりするし、
打撃しかしないDHがいるし、バント職人もいるし、走るのだけ任される選手もいるし、役割豊富でしょ
何でも自分でやろうとするよりできないことは人に頼むのが効率が良い
打撃しかしないDHがいるし、バント職人もいるし、走るのだけ任される選手もいるし、役割豊富でしょ
何でも自分でやろうとするよりできないことは人に頼むのが効率が良い
599名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 19:27:03.23 今年はどーんと行きたいんだけど資金がなー
難しい
難しい
600元経営者
2019/02/03(日) 19:54:57.19601元経営者
2019/02/03(日) 19:56:08.45 >>585
だいたい節税したい金額はどのくらい?経営規模は?
だいたい節税したい金額はどのくらい?経営規模は?
602元経営者
2019/02/03(日) 19:57:51.55 例えば特別償却か、支出を増やすってのが基本パターンとするよ
期末だったら資産購入ならほぼ意味なし
じゃあどうしたら
考えてわからんか?
考えてみ?考えた数だけ頭よくなるから
期末だったら資産購入ならほぼ意味なし
じゃあどうしたら
考えてわからんか?
考えてみ?考えた数だけ頭よくなるから
603元経営者
2019/02/03(日) 19:58:23.87 できるできないを知るのは大変だが
できると思ったら、答えは簡単
あとは知れ
できると思ったら、答えは簡単
あとは知れ
604名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 19:59:42.49 パチンカスw
605名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 20:41:59.79606名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 20:47:50.56 こっちはパチンコニート、あっちは凄いって自分で自分を褒めてるメンヘラ自作自演のまがりやSAN
どうなってんだ
どうなってんだ
607元経営者
2019/02/03(日) 23:05:32.77 >>605
アドバイスのつもりで言ってもらえるからお礼を言うね。
なにか勘違いしてると思うけど、税理士がきちんと節税のことなど
考えてもらえると思っていたら大間違いだよ?
あいつらは何もわかってないから 笑
最初はそう思うのも仕方ないよ税理士の立場で考えてみ?
もちろん手間がかかっては本末転倒だし、100%シロなんてものは
税金の世界にはないよ。それもなんでかわからないでしょ。
裁量 税理士は経営知らない 手間 ファイナンス 償却
あたりがキーワードかなー
アドバイスのつもりで言ってもらえるからお礼を言うね。
なにか勘違いしてると思うけど、税理士がきちんと節税のことなど
考えてもらえると思っていたら大間違いだよ?
あいつらは何もわかってないから 笑
最初はそう思うのも仕方ないよ税理士の立場で考えてみ?
もちろん手間がかかっては本末転倒だし、100%シロなんてものは
税金の世界にはないよ。それもなんでかわからないでしょ。
裁量 税理士は経営知らない 手間 ファイナンス 償却
あたりがキーワードかなー
608元経営者
2019/02/03(日) 23:06:09.19609名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 23:11:11.75 >>605
税理士は国税の手先だよ
国税の手が届かない所をキチンと徴収する為に儲けられた資格
国が認可してる資格なので、違反すると剥奪される
かと言ってキッチリとし過ぎると客が離れる
中間で落とし所を見つける感じだな
税理士は国税の手先だよ
国税の手が届かない所をキチンと徴収する為に儲けられた資格
国が認可してる資格なので、違反すると剥奪される
かと言ってキッチリとし過ぎると客が離れる
中間で落とし所を見つける感じだな
610元経営者
2019/02/03(日) 23:24:55.70 >>609
ありがとう。
一人救えたね多分 笑
>>605
ちなみに否認されても当然即アウトってわけじゃない
基本は話し合いだ、裁判所でも話し合いだ(基本はね)
結局、会社の経理は経営者が一番詳しいはず、その経営者の判断は
正しいということ。(逆に言えば100%の良い・悪い)
決められないんだよ。
論理的に考えてみ?
ありがとう。
一人救えたね多分 笑
>>605
ちなみに否認されても当然即アウトってわけじゃない
基本は話し合いだ、裁判所でも話し合いだ(基本はね)
結局、会社の経理は経営者が一番詳しいはず、その経営者の判断は
正しいということ。(逆に言えば100%の良い・悪い)
決められないんだよ。
論理的に考えてみ?
611元経営者
2019/02/03(日) 23:26:47.20 で節税というのはその論理構成をね・・・
ただ税法はあれなので。租税回避行為があるとアウトってのがあるから
そこを注意しつつーって話
ただ税法はあれなので。租税回避行為があるとアウトってのがあるから
そこを注意しつつーって話
612名無しさん@あたっかー
2019/02/03(日) 23:28:25.22 パチンカスと二代目って似てるな
613元経営者
2019/02/03(日) 23:40:16.14 ちなみに、即時償却の件
確か前の前くらいのスレッドでてたと思うけどそれは知ってる?
設備投資で100%償却?できるのを?
確か前の前くらいのスレッドでてたと思うけどそれは知ってる?
設備投資で100%償却?できるのを?
614名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 00:50:28.39 早くパチスロ逝ってこーいにーと
615名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 01:13:26.85 >>612
コンプレックス塊は言い訳文章が長い長い
コンプレックス塊は言い訳文章が長い長い
616名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 01:39:48.09617名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 06:08:43.92 横槍ですが、会計士一発で受かった奴が居たんだが、グレーな節税対策を指南しまくっていたんだよ
直ぐに税務署から目を付けられて、2年後に剥奪された
事務所の規模が大きくなるほどそんなリスクは犯さないと思いますよ
直ぐに税務署から目を付けられて、2年後に剥奪された
事務所の規模が大きくなるほどそんなリスクは犯さないと思いますよ
618名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 08:51:10.79 認められた方法で節税できるのにね
先を見通す力がないと小規模法人は経営できない
ただBtoCだと難しい部分があるし、toBでもある程度交渉力がないと難しい
期毎に売上計上方式変えられれば全部逃げれそうだけど、そこは上手くできてるから逃げられない
先を見通す力がないと小規模法人は経営できない
ただBtoCだと難しい部分があるし、toBでもある程度交渉力がないと難しい
期毎に売上計上方式変えられれば全部逃げれそうだけど、そこは上手くできてるから逃げられない
619名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 10:18:03.85 元経営者は「節税」とかばっかりやってるから破産したんだな
そういう自分本位のセコい経営者は何やっても成功しないんだよ
そういう自分本位のセコい経営者は何やっても成功しないんだよ
620名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 10:45:49.99 先輩は潰した1社目は申告すらしてなかったって前に言ってたから、節税云々は2社目の話だろ
621名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 11:03:47.17 パチンカスは会社潰したことあるの?
潰してよくこんな調子乗れるなw低脳w
潰してよくこんな調子乗れるなw低脳w
622名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 11:17:15.92 税理士が経営者の味方だと思ってる人多いんだな。これは驚いた
623名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 12:50:47.89 人として腐ってるから良い税理士には出会えないんだなきっと
そうやって一生人を疑って生きてればいいと思う
そうやって一生人を疑って生きてればいいと思う
624名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:05:43.39 税理士は変人が多いからね
昼飯に8000円の蕎麦たかってくるし
そう言う人へは頼まないけどね
昼飯に8000円の蕎麦たかってくるし
そう言う人へは頼まないけどね
625名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:11:46.02 此方の意見を柔軟に聞いてくれる人だったら良いよ
日本で仕事してる限り税金を払うのは仕方ないし
ただ支払額が100万越えてくると怒りがふつふつと沸いてくる
日本で仕事してる限り税金を払うのは仕方ないし
ただ支払額が100万越えてくると怒りがふつふつと沸いてくる
626名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:14:29.23 税理士決算書込みで皆どのくらい払ってる?
俺は売上3000で決算書と給与明細数人分全込みで年間60〜70万ぐらい
俺は売上3000で決算書と給与明細数人分全込みで年間60〜70万ぐらい
627名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:34:57.90 >>626
幼馴染みが公認会計士兼税理士で、全部込みで友達価格で年10万円でやってもらってる
幼馴染みが公認会計士兼税理士で、全部込みで友達価格で年10万円でやってもらってる
628名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:47:39.01 2000万で40位
629名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:52:13.32 1億で12万円
630名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:56:37.67 税制度が複雑過ぎるから納めないんだよな
資本金の1/10を支払えば良いとかショバ代制にすればいいのに
資本金の額によって貸し付け上限を銀行に指示してさ
資本金の1/10を支払えば良いとかショバ代制にすればいいのに
資本金の額によって貸し付け上限を銀行に指示してさ
631名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 13:59:28.12632名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 14:01:04.05 資本金などあってないようなものだ
商工会議所などは資本金基準で会費が決まるけどな
商工会議所などは資本金基準で会費が決まるけどな
633名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 15:48:21.70 6億で月4万、決算はプラス10万
634名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 16:57:02.79 1つだけゆうとく。どこの業界のどんなくくりやカテゴリーでもいいからNo.1を本気で目指せ。
そいつらだけが長い間ベスト10に残れる奴になる。No.1を本気で目指してればだ。
No.1になったら史上最高、史上最強、更なる大きな世界でのNo.1を目指せ。
本気で目指したら勝っても負けても泣ける。絶対に泣く!その本気こそがお前を助けるだろう。
努力とか運とか人脈とかコネだなんだ、そんなもんどーでもいい。必ず1番を目指せ。
そいつらだけが長い間ベスト10に残れる奴になる。No.1を本気で目指してればだ。
No.1になったら史上最高、史上最強、更なる大きな世界でのNo.1を目指せ。
本気で目指したら勝っても負けても泣ける。絶対に泣く!その本気こそがお前を助けるだろう。
努力とか運とか人脈とかコネだなんだ、そんなもんどーでもいい。必ず1番を目指せ。
635名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 17:16:18.35 何様だよw
636名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 17:57:10.41 何様w
637名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 18:16:17.06638名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 18:28:14.71 >>634
兄貴も頑張れよ
兄貴も頑張れよ
639名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 18:50:43.79 「ブッ殺す」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ
「ブッ殺した」なら使ってもいいッ!
実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ
「ブッ殺した」なら使ってもいいッ!
640名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 18:51:31.53 「ブッ殺す」「ブッ殺す」って大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな。
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
641名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 18:52:16.11 ↑このプロシュート兄貴の名言に近いものを感じたw
642名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 19:19:49.94643名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 20:01:10.05 このダサさというか昭和感はITベンチャーだと思う
644名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 20:10:12.69 お前ら事業のビジョンって持ってる?
645名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 20:17:05.64 No.1だな
646名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 20:33:11.73 車のナンバーを「・・・1」にしてる会社を思い浮かべた
647名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 20:56:31.00 たかだか売上3000で税理士60ちょいって高いのかな
決算書込みだが一年に一回ぐらいしか話さない
決算書込みだが一年に一回ぐらいしか話さない
649名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:13:07.60 >>647
それで毎月監査ないの?
それで毎月監査ないの?
650名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:19:12.32651名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:33:59.26652名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:39:12.67 >>650
チェックしにこないよ
書類やデータを定期的に送ってって催促来るくらい
こっちが行けば相談乗ってくれるが特に相談することもなくない?
数字は詳細把握してるから税金経費対策も自分で出来る、売上が3000ぐらいしかないし
事務所までチェックしにくるの?
チェックしにこないよ
書類やデータを定期的に送ってって催促来るくらい
こっちが行けば相談乗ってくれるが特に相談することもなくない?
数字は詳細把握してるから税金経費対策も自分で出来る、売上が3000ぐらいしかないし
事務所までチェックしにくるの?
653名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:39:35.71 訂正
>>651
>>651
654名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:43:27.37 税理士監査どころか一回しかきたことないわ。。売上3500。決算込月1万。
655名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:46:29.86 >>654
決算込みで年12とか激安じゃん、いいなあ
決算込みで年12とか激安じゃん、いいなあ
656名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 21:50:15.67 決算のみで年12売上1億の俺、激安だったんだ
657名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 22:02:38.81 普通決算書だけでも30万ぐらいするだろ
658名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 22:10:14.10 税理士費用 年間40万で会社+個人のもやってもらっている
振替紙で2000枚ぐらいあったときは60万ぐらい払っていたが会計ソフト入れたら自主的に下げてくれたよ
振替紙で2000枚ぐらいあったときは60万ぐらい払っていたが会計ソフト入れたら自主的に下げてくれたよ
660名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 23:18:31.42 >>659
無職は引っ込んでろゴミ笑
無職は引っ込んでろゴミ笑
661名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 23:37:21.27 みんななににとうししとる?
わいは従業員に手厚く払ってる。
わいは従業員に手厚く払ってる。
662名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 23:43:39.05 優秀な社員には多め投資、ダメ社員は超給与引くしてる。
皆これも経費にしてやったぜみたいなのある?
知合いとか夜の風系でも領収書貰って落としてるけど、そもそも行かないんだよな。
皆これも経費にしてやったぜみたいなのある?
知合いとか夜の風系でも領収書貰って落としてるけど、そもそも行かないんだよな。
663名無しさん@あたっかー
2019/02/04(月) 23:50:40.67 未だに太陽光へ投資してる
11.5出るから今年までなら行けた
来年はもうダメだ
良い投資があれば教えて欲しい
11.5出るから今年までなら行けた
来年はもうダメだ
良い投資があれば教えて欲しい
664名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 00:10:49.19 太陽光って儲かってたの?
665名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 00:20:31.71 利回り10%超えてたからね
一括償却が無くてもいけてたね
一括償却が無くてもいけてたね
666名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 00:28:37.85 まじかー 俺もやっときゃよかったわ
667元経営者
2019/02/05(火) 01:28:48.04668元経営者
2019/02/05(火) 01:29:24.18669名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 01:46:49.36 >>668
お前口がくせー
お前口がくせー
670名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 07:00:25.86 なぜ領収書の話皆興味あるに決まってるのに、誰も話さないんだ。こんなとこでマークされるとかあるの
671名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 09:56:46.65 Googleも純利益主義だった
やっぱ粗利主義は古いんだな 元経営者氏ね
やっぱ粗利主義は古いんだな 元経営者氏ね
672名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 11:20:32.21 グーグルは脱税のプロだからな
利益上げても持って行かれない
利益上げても持って行かれない
673名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 12:24:38.91 社会や物が見えるにしがたって、搾取の構造も見えるし、
なんだか複雑な気分にもなったりするな。知らない方が幸せな事もあるかも
勉強すればするほど性格は悪くなっていくかも知れない
なんだか複雑な気分にもなったりするな。知らない方が幸せな事もあるかも
勉強すればするほど性格は悪くなっていくかも知れない
674名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 12:46:28.53 俺も借金してでも太陽光やるべきだったのかな・・・
土地もなかったけど、田舎の土地なら安く買えるし。
ただ昔はそういうのやるには少し若かったしな
俺の親父とか馬鹿だから養父(俺の祖父)に太陽光やれ、
今なら儲かるって言われても、「え・・・?ソーラーパネル?
何でですか・・・?」見たいな感じだったわ
土地もなかったけど、田舎の土地なら安く買えるし。
ただ昔はそういうのやるには少し若かったしな
俺の親父とか馬鹿だから養父(俺の祖父)に太陽光やれ、
今なら儲かるって言われても、「え・・・?ソーラーパネル?
何でですか・・・?」見たいな感じだったわ
675名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 12:56:50.12 土地って必要なくなって買い手がいない場合どうなるの?国に対して放棄とか出来るの?
676名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 12:59:14.34 太陽光とかどうでもいいけどさ
それより
「元経営者」とかいう人、名前変えるか名無しのほうがいいよ
多少なりともそれで荒れる
それより
「元経営者」とかいう人、名前変えるか名無しのほうがいいよ
多少なりともそれで荒れる
677名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 13:02:29.14 先輩に戻そうぜ?
678名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 13:05:03.07 金は才能を凌駕するな
能力あるけど金はない人より、能力が劣ってても
金ある方が有利。才能や能力を伸ばしたり生かすためにも
金や環境が必要だし。
能力あるけど金はない人より、能力が劣ってても
金ある方が有利。才能や能力を伸ばしたり生かすためにも
金や環境が必要だし。
679名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 13:18:59.88 太陽光とか大体山間部か屋上にしか目にせんな
どうせブツブツ独り言言ってんのは関係者なんだろうけど
どうせブツブツ独り言言ってんのは関係者なんだろうけど
680名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 13:30:34.05 どこにでもソーラーあるじゃん。畑とか、空き地とか
景観壊してるとは思うね
景観壊してるとは思うね
681名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 15:04:30.34 太陽光投資した連中は2〜3年でうぐぅ状態に陥ってるよ
10年ローンとか組んでる奴は破産も視野に入れてるみたい
10年ローンとか組んでる奴は破産も視野に入れてるみたい
682名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 15:10:16.59683名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 15:31:21.30 パネル設備のトラブルはよくあるみたいだよ
パネル1枚壊れても同じ連結上のパネルは仕事できなくなるし
それを回避した発電システムもあるけど結局はパネル交換が必用になる
パネル1枚壊れても同じ連結上のパネルは仕事できなくなるし
それを回避した発電システムもあるけど結局はパネル交換が必用になる
684名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 17:13:57.66685名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 17:14:13.96 >>532
pairsで既婚を隠せば出来ない事は無いけど他のを使った方がいい
通報されたら面倒
ちゃんとやれば女は食えるよ
俺は2ヶ月で6人やれたし気が合うと定期的に会うようになる
ただ、やれるストックがまだ沢山いるのに定期との調整で会う時間が取れ無い
pairsで既婚を隠せば出来ない事は無いけど他のを使った方がいい
通報されたら面倒
ちゃんとやれば女は食えるよ
俺は2ヶ月で6人やれたし気が合うと定期的に会うようになる
ただ、やれるストックがまだ沢山いるのに定期との調整で会う時間が取れ無い
686名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 17:37:24.92 大概は天候による器材の破損らしいね。
去年の台風で大ダメージ食らったらしい。
去年の台風で大ダメージ食らったらしい。
687名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 20:07:38.23 >>684
屋根や田畑潰して設置したとしても
地震、雷、火事、台風等でパネル、DC-ACインバーター等がすぐ壊れる
発電が直流で売電が交流なのでインバーターも必用だしリスクがいっぱい
だいたいインバーターも黎明期は適当なのが多くて被害にあった人は多い
屋根や田畑潰して設置したとしても
地震、雷、火事、台風等でパネル、DC-ACインバーター等がすぐ壊れる
発電が直流で売電が交流なのでインバーターも必用だしリスクがいっぱい
だいたいインバーターも黎明期は適当なのが多くて被害にあった人は多い
688名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 20:20:42.90 前年の所得ってどれぐらいある?
689名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 21:21:05.85 税理士に値段下げて欲しいって相談するのありなのかな?
690名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 21:36:40.66691名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 21:41:33.01 >>681
うぐぅ、何で俺は3億円くらい払ってでも太陽光ガチしなかったんだろう。
安全を見て持ち金プラスα程度でやったのでこのザマ。
どうせ売電で返済できるのだから3億でも10億でも借りてやればよかった。
うぐぅ、何で俺は3億円くらい払ってでも太陽光ガチしなかったんだろう。
安全を見て持ち金プラスα程度でやったのでこのザマ。
どうせ売電で返済できるのだから3億でも10億でも借りてやればよかった。
692名無しさん@あたっかー
2019/02/05(火) 23:06:16.44 今更太陽光とかマジで頭大丈夫か?
693名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 00:17:17.18 今更じゃなくあの時、先見の明があったってこと。
そして度胸がなかったってことだな。
そして度胸がなかったってことだな。
694名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 00:25:01.82 1人法人の人はオフィスってどうしてますか?
自宅?レンタルオフィス?普通のオフィス?
自宅?レンタルオフィス?普通のオフィス?
695名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 01:10:25.28696元経営者
2019/02/06(水) 04:10:08.19 はぁ。。
697名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 07:49:06.93 ここの人どうも50代以上が多くない?売り上げ規模が小さいから
創業間近の若い人もいるかと思いきや。
創業間近の若い人もいるかと思いきや。
698名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 07:50:35.67 昔の嫌な事ばかり思い出す。ずっと地元にいて、狭い部屋で
PC見てるからかな・・・。高校生と変わらんような生活だわ
実際俺は高校の頃ぐらいからあまり変わっていないし
PC見てるからかな・・・。高校生と変わらんような生活だわ
実際俺は高校の頃ぐらいからあまり変わっていないし
699名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 10:04:57.33 4末決算で去年末の段階で約800万の純利予想で節税対策講じてたが
また500万くらい純利が出そうな仕事が決まりそうだ
3月末までの仕事で繰り越せないし
どうしたものか・・・
また500万くらい純利が出そうな仕事が決まりそうだ
3月末までの仕事で繰り越せないし
どうしたものか・・・
700名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 10:12:55.26 >>694
最初は気張って事務所借りたけど誰も来ないし無駄なので
自宅兼事務所にして家賃の半分を賃料として計上してる
俺の知り合いにも太陽光で失敗した奴いるよ
2000万投資したけど発電力落ちてたいして儲からないらしく
定年退職した老人達に売却しようとしてる
最初は気張って事務所借りたけど誰も来ないし無駄なので
自宅兼事務所にして家賃の半分を賃料として計上してる
俺の知り合いにも太陽光で失敗した奴いるよ
2000万投資したけど発電力落ちてたいして儲からないらしく
定年退職した老人達に売却しようとしてる
701名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 10:19:52.86 いつも同じ場所にいると生活がしょぼくならない?
外にオフィス構えたいよ。俺の仕事は看板は要らない
外から見たら何やってるかさっぱり分からんだろうな
外にオフィス構えたいよ。俺の仕事は看板は要らない
外から見たら何やってるかさっぱり分からんだろうな
702名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 10:47:19.13 >>700
パネルの発電力低下に関してはメーカーの発電力保証あるはずなんだが。
パネルの発電力低下に関してはメーカーの発電力保証あるはずなんだが。
703名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 11:34:31.78 野球やったことねぇやつが野球語るなよ?
野球はスポーツの王様だわ。普通のスポーツなら走攻守どれか
一つのスキルだけでいいはず。しかもボールは小さいくせに
やたら球場の規模がでかい
野球はスポーツの王様だわ。普通のスポーツなら走攻守どれか
一つのスキルだけでいいはず。しかもボールは小さいくせに
やたら球場の規模がでかい
704名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 12:19:00.09 >>699
アルファードでも買ってすぐ売ったら?
アルファードでも買ってすぐ売ったら?
705名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 12:43:57.50 金持ちになりたければ経営者か資本家にならなきゃ。
それが資本主義。
被雇用者の身分の時点で高級奴隷か下級奴隷かの違いしかない。
↑誰かの言葉だけど、起業して数年経ったらしみじみ同感した。起業するかしないかで金回りが全然違うよな。
それが資本主義。
被雇用者の身分の時点で高級奴隷か下級奴隷かの違いしかない。
↑誰かの言葉だけど、起業して数年経ったらしみじみ同感した。起業するかしないかで金回りが全然違うよな。
706元経営者
2019/02/06(水) 13:25:06.91 どんなことやっても失敗する時は失敗する
それをさも正しいかのように思い込む・・・
そんな頭じゃいけない。
それをさも正しいかのように思い込む・・・
そんな頭じゃいけない。
707名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 13:51:51.05 >>706
うるせーんだよハゲ すっこんでろ
うるせーんだよハゲ すっこんでろ
708名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 13:54:47.15 野球に夢中になってる連中ってパチンカス多くね?
戦後盛り上がったのも結局は低所得者にウケたからだろ
大阪とか広島って貧乏人が多いんだなっていっつも思ってる
戦後盛り上がったのも結局は低所得者にウケたからだろ
大阪とか広島って貧乏人が多いんだなっていっつも思ってる
709名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 14:33:38.08 SANまがりやの親の後継ぎ底辺コント 爆笑
710名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 19:30:27.37 【知的障害者の王】安倍神三、国会で現人神(森羅万象担当大臣襲名)発言★5 [162246266]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549446757/
https://twitter.com/article9jp/status/1092991620511760386?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549446757/
https://twitter.com/article9jp/status/1092991620511760386?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 19:36:22.32 迷惑かけ無い程度にはゴルフとテニスはやっとけ
葬儀などもそうだが何事も備えて無難にやり過ごせるスキルは求められる
葬儀などもそうだが何事も備えて無難にやり過ごせるスキルは求められる
712名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 22:32:45.05 歯医者行ってきた。削って埋める保険治療だけど治療後は違和感バリバリ
比較的誠実な感じはする歯医者だけど、テク自体はいまいちなのかなぁ・・・
ついでに完全予約制だけど、混んでるからせかせかしてる
比較的誠実な感じはする歯医者だけど、テク自体はいまいちなのかなぁ・・・
ついでに完全予約制だけど、混んでるからせかせかしてる
713名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 22:44:04.33 口腔内は異物を感じやすいので1週間ぐらい経たないと是非は判らん
合わなければ調整するだけだししばらくの辛抱ですよ
最近私は思うところがあり歯科用CTを設置している歯科へ変えたのだが
空調がよくて医療機関の臭が無く、大型モニターで落ち着く映像とBGMでゆったりした治療空間
説明も非常に丁寧で納得した治療を受けられた
歯医者は腐るほどあるので気に入らなければ変えちゃうのもありかと
合わなければ調整するだけだししばらくの辛抱ですよ
最近私は思うところがあり歯科用CTを設置している歯科へ変えたのだが
空調がよくて医療機関の臭が無く、大型モニターで落ち着く映像とBGMでゆったりした治療空間
説明も非常に丁寧で納得した治療を受けられた
歯医者は腐るほどあるので気に入らなければ変えちゃうのもありかと
714元経営者
2019/02/06(水) 23:11:40.13715元経営者
2019/02/06(水) 23:13:24.83716元経営者
2019/02/06(水) 23:14:57.15717名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 23:33:30.89 混んでるって事は忙しいから一人に掛けられる時間は少ない
って事だぞ
結局歯科医療を知るにつれ、保険治療では時間も素材も
制限があるからそれなりの治療しかできないようだ。
って事だぞ
結局歯科医療を知るにつれ、保険治療では時間も素材も
制限があるからそれなりの治療しかできないようだ。
718名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 23:34:34.87 未だにパチンカスなんだが
同じ奴いる?
同じ奴いる?
719名無しさん@あたっかー
2019/02/06(水) 23:47:26.91 息抜きであればパチンコ、アルコール、タバコ、風俗など好きにすればよい
田舎だとパチンコ屋が社交場で営業するのと同じ効果が期待できたりもする
多様な価値観の認識や可能性を考えられなく成ったら経営者終了だと思う
田舎だとパチンコ屋が社交場で営業するのと同じ効果が期待できたりもする
多様な価値観の認識や可能性を考えられなく成ったら経営者終了だと思う
720名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 00:49:42.44 好きにすれば良いと思うが時間の無駄
俺なら、その時間で仕事する
俺なら、その時間で仕事する
721名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 01:05:50.70 SANまがりやっての2代目ポンコツ息子
退職金否定されて発狂してたんだ
退職金否定されて発狂してたんだ
722名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 01:08:45.53723名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 01:15:48.27 大昔パチプロだったので勝てる台を見ると時間を強引に割いてでも行きたくなってしまう
空気も悪くて行くだけ無駄なんだけどな
空気も悪くて行くだけ無駄なんだけどな
724名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 07:36:06.02 パチンカス>親のすねかじり屑息子まがりやSAN笑
725名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 10:59:34.00 元経営者は常に上から目線でムカツク ハゲのくせに
726名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 13:03:08.84 夏ぐらいから社会保険未納で来週行かないと差し押さえられるみたい。
これ相当やばいのか?
これ相当やばいのか?
727名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 13:10:45.09 ヤバッ
大チョンボやらかした
2000いったかも乗り切れるかな
大チョンボやらかした
2000いったかも乗り切れるかな
728名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 13:14:05.80 社会保険4ヶ月未納で差押えとか厳しくないか?
729名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 13:42:15.37730名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 13:44:14.65731名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 13:46:24.03732名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 13:51:32.48733名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 14:02:37.20 >>732
態度が悪かったんだろ
態度が悪かったんだろ
734名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 14:04:54.81 態度でそんな変わるものなのか
735名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 15:13:36.49 >>726
なにも連絡せずに滞納して連絡来ても放置してたとかじゃないの?
なにも連絡せずに滞納して連絡来ても放置してたとかじゃないの?
736名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 16:13:18.47737名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 16:40:33.16 キャッシュが尽きてるから払えない状況ってことだろ?
だいじょうぶか!?
だいじょうぶか!?
738名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 16:45:46.05 社保未加入の状態で催告無視?
それとも加入してて未払い?
それとも加入してて未払い?
739名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 16:55:19.16 キャッシュがやばいよ。
加入してての未払いです。
加入してての未払いです。
740元経営者
2019/02/07(木) 17:27:18.77 >>739
今は払えない
そして差し押さえなんかされたら会社が潰れる
そしたら永遠に払えない。潰す気なのか?
今色々あって大変だが、キャッシュが安定したら
きちんと払う。そして、〇〇だから大丈夫(きついのは今だけ)
だから安心して待ってろ。
他は関係ないが、同じ状況で何もされてないところもある
こちらが差し押さえされると
公平性も保てないと思うし(別に公平である必要ないけどな)
どうして私だけ差し押さえなの??
最終的に払うんだから、つべこべお互い言わず
時間が解決するのに期待した方が良いんじゃ
そんなようなことを下から言いなよ。
今は払えない
そして差し押さえなんかされたら会社が潰れる
そしたら永遠に払えない。潰す気なのか?
今色々あって大変だが、キャッシュが安定したら
きちんと払う。そして、〇〇だから大丈夫(きついのは今だけ)
だから安心して待ってろ。
他は関係ないが、同じ状況で何もされてないところもある
こちらが差し押さえされると
公平性も保てないと思うし(別に公平である必要ないけどな)
どうして私だけ差し押さえなの??
最終的に払うんだから、つべこべお互い言わず
時間が解決するのに期待した方が良いんじゃ
そんなようなことを下から言いなよ。
741元経営者
2019/02/07(木) 17:28:10.58742名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 18:38:44.95 ハゲは書き込み禁止
743名無しさん@あたっかー
2019/02/07(木) 18:44:23.15 消費税の延伸手続きなら経験あるけど事前に税務署へ予約して
相談すれば金利は取られるけど提案プランで分割してくれますよ
未払は不誠実だし厳しいかと
相談すれば金利は取られるけど提案プランで分割してくれますよ
未払は不誠実だし厳しいかと
744名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 15:57:34.94745名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 15:59:07.57 加入してて未払いだったら社会保険事務所に相談すればなんとかなるよ
未加入で催告無視だとこれから一気に潰しにくるけど
未加入で催告無視だとこれから一気に潰しにくるけど
746名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 16:06:46.96 社会保険の未納の利息って14.8%だから公庫とかで借りて、さっさと返した方が良いぞ
747名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 16:15:18.24 >>745
逆じゃ無いのか?
逆じゃ無いのか?
748名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 16:44:25.51 金持ってると馬鹿でもちょっとオーラ出てくるよなぁ
俺がもし金持ってたらどんなにオーラ出るんだろう?
俺がもし金持ってたらどんなにオーラ出るんだろう?
749名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 16:46:42.15 社会保険は赤封筒来たけど無視してるわ
税理士にも無視でOKと言われたし
入ってるのはバカだけ
税理士にも無視でOKと言われたし
入ってるのはバカだけ
750名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 17:26:56.43 金ないんじゃしょうがないね
ドンマイ
ドンマイ
751名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 17:28:38.40 オラオラオーラ
752名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 18:04:32.17 今よりいい生活もあれば、これよりもっと悪い世界もある
自分の生活に疑問を感じるが、しかしもっと悪い生活もあるわけで、
それに比べりゃまだ幸せだろう
自分の生活に疑問を感じるが、しかしもっと悪い生活もあるわけで、
それに比べりゃまだ幸せだろう
753元経営者
2019/02/08(金) 19:13:11.75754名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 19:26:06.39 >>713
なんかよくなりそうな雰囲気ないわ
もしやり直すにしても金かかるんだろうか?
ついでに今のところでやり直してもまた下手だったら・・・
検査とかは初診から3回もやったけど、削るのは10分で
あまり丁寧とは言いづらい
歯の悩みで世界が真っ暗だ
なんかよくなりそうな雰囲気ないわ
もしやり直すにしても金かかるんだろうか?
ついでに今のところでやり直してもまた下手だったら・・・
検査とかは初診から3回もやったけど、削るのは10分で
あまり丁寧とは言いづらい
歯の悩みで世界が真っ暗だ
755元経営者
2019/02/08(金) 19:39:16.33 >>754
紹介してもらいなよ良い歯医者
紹介してもらいなよ良い歯医者
756名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 19:42:48.54 >>755
ハゲは早く死ね
ハゲは早く死ね
757名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 21:41:49.10 いい歯医者なんか誰に紹介してもらうんだ?歯科関係者が
言うなら確かにいいんだろうけど。
自費のところ行く金もない・・・わけじゃないけどなんか勿体無い
ただ差し歯の換えは自費でやった方がいいんだろうなぁ
言うなら確かにいいんだろうけど。
自費のところ行く金もない・・・わけじゃないけどなんか勿体無い
ただ差し歯の換えは自費でやった方がいいんだろうなぁ
758元経営者
2019/02/08(金) 21:45:34.12 >>757
御察しの通り歯科関係者です・・・
当然自由診療の方がお金をかけられるので
お医者様んがまともな方向でお金をかけてくれるのであれば
良い方向になりますよ。
歯医者はただの
詐欺師も多いんでご注意を
御察しの通り歯科関係者です・・・
当然自由診療の方がお金をかけられるので
お医者様んがまともな方向でお金をかけてくれるのであれば
良い方向になりますよ。
歯医者はただの
詐欺師も多いんでご注意を
759名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 22:16:50.43 良い歯医者なんかほとんどいないよ。行くなら総合病院か、歯の事なら何もかも全部やる総合歯医者やね。
意外に少ないよ。
意外に少ないよ。
760名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 23:07:49.77 先輩の発言は本当に薄っぺら
761名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 23:08:03.78 歯医者は年2回定期的に通っている。
虫歯も早期発見できればすぐ治る。
悪化させるようなやつはセルフコントロールが出来ていないので口の中に限らず体の不調をなあなあにしてすぐに死ぬ。
虫歯も早期発見できればすぐ治る。
悪化させるようなやつはセルフコントロールが出来ていないので口の中に限らず体の不調をなあなあにしてすぐに死ぬ。
762名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 23:09:58.49 例えば、肥満。
自己抑制ができていない証拠。
万病の元で気づいたら手の施しようがなく何かしらの病気を複数えて死ぬ。
煙草。
死ぬ間際に後悔して死ぬ。
仕事でストレス感じてると早死にする。
自己抑制ができていない証拠。
万病の元で気づいたら手の施しようがなく何かしらの病気を複数えて死ぬ。
煙草。
死ぬ間際に後悔して死ぬ。
仕事でストレス感じてると早死にする。
763名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 23:40:25.96 バセドー病治療したら確実に太るようになった
45キロの嫁より食べないけど体重は倍だ
45キロの嫁より食べないけど体重は倍だ
764名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 23:42:23.74765名無しさん@あたっかー
2019/02/08(金) 23:54:04.60 頭悪そうなレスしてますな。
766名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 00:15:01.88 売り上げ200万しかないのに従業員に90万近く払ってる
アホくさくてやめたい
アホくさくてやめたい
767名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 01:10:07.46 >>766
利益率によっては大赤字では(^o^;)
利益率によっては大赤字では(^o^;)
768名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 01:32:13.90 フリー、税理士立ち会い費を補償 個人事業主の税務調査
スタートアップ ネット・IT
2019/2/3 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40717670R30C19A1FFR000/
スタートアップ ネット・IT
2019/2/3 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40717670R30C19A1FFR000/
769元経営者
2019/02/09(土) 01:46:40.44770名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 02:34:24.94 社会保険 毎月45万位 たかすぎるううう
771名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 09:18:43.06 マジでやっちまった
980失った
お前等の失敗談聞かせて欲しいそれで精神の均衡を保つわ
980失った
お前等の失敗談聞かせて欲しいそれで精神の均衡を保つわ
772名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 10:27:46.17 失敗なんかしたことねーわ
773名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 10:39:23.49 俺も失敗したことはないなあ。
774名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 11:27:54.24 元経営者って太陽光投資して失敗した人でしょ?
会社も潰して太陽光も失敗して馬鹿じゃん
借金返済で終わる人生後半w
会社も潰して太陽光も失敗して馬鹿じゃん
借金返済で終わる人生後半w
775名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 12:17:37.88 株で2,000万円損した事ならある
776名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 12:21:02.18 >>775
少し癒された
少し癒された
777名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 12:44:24.74 元経営者は太陽光に2000万投資して投資家気取りなんだよ
しかもローン組んでるのにw
しかもローン組んでるのにw
778名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 12:46:46.02 >>777
先輩は太陽光やってねえのになんで妄想で話してんだ?
そもそも先輩は名無しの荒らしだったのがコテハン付けて大人しくなってんのに煽るなよ
直近の過去スレも読まずに妄想で話をするお前みたいな奴が居ることのほうが面倒
先輩は太陽光やってねえのになんで妄想で話してんだ?
そもそも先輩は名無しの荒らしだったのがコテハン付けて大人しくなってんのに煽るなよ
直近の過去スレも読まずに妄想で話をするお前みたいな奴が居ることのほうが面倒
779名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 13:11:33.18 【バカッター】DQNバイトの悪ふざけ動画が再び。(バイトテロ in セブンイレブン編)★3
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549684625/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549684625/
780名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 13:12:38.35 2000万用意できる段階でたいしたものだと思うよ
781名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 14:01:42.95782名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 14:06:04.89 失敗は前代表の暴走を咎められなかったぐらい
具体的には借金1億円突破していたが何とかしたよ
来期で借入ゼロになるので自分のご褒美そろそろ買いたい
具体的には借金1億円突破していたが何とかしたよ
来期で借入ゼロになるので自分のご褒美そろそろ買いたい
783名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 14:13:59.72 >>777
ローン組んでたら投資家じゃないというなら世の中の不動産投資家は全滅だろwww
ローン組んでたら投資家じゃないというなら世の中の不動産投資家は全滅だろwww
784名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 15:18:22.95 というか、借金しないで投資とか損じゃん?
785名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 16:06:13.23 投資は余裕のある人がすることだよ
786名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 16:51:30.59 余裕あるなら余計借金するジャン。
リスク減る。
リスク減る。
787名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 17:27:37.83 余裕がなにを言っているのかわからん
増やすため、補填のため
近未来、遠い将来のため、、、とか色々あるやん
知らんが余裕はそうなくてもやってんのが大半じゃね
大企業もそうだしな
それよりもどうして急に投資の話してんのよ
増やすため、補填のため
近未来、遠い将来のため、、、とか色々あるやん
知らんが余裕はそうなくてもやってんのが大半じゃね
大企業もそうだしな
それよりもどうして急に投資の話してんのよ
788名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 18:25:04.36789名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 18:46:55.11790名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 19:39:11.01 税理士の問題なのか?
791名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 19:48:09.73 やるんなら真っ当にやれよといいたい
社会保険ぐらいちゃんと払え
社会保険ぐらいちゃんと払え
792名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 20:35:11.40 >>791
やだ
やだ
793名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 22:39:23.52794名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 23:45:47.20 借金して太陽光とか先が読めて無くて馬鹿すぎる
もう後戻りできないんだろ
ちゃんと片付けてから死ねよな
もう後戻りできないんだろ
ちゃんと片付けてから死ねよな
795名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 23:48:05.18 不動産投資家は連休明け全滅のようですが何か?
796名無しさん@あたっかー
2019/02/09(土) 23:53:59.83 借り入れせずに太陽光とか先が読めてなさすぎる
指をくわえて月の電気代から賦課金を搾取されてなさいってこった
指をくわえて月の電気代から賦課金を搾取されてなさいってこった
797名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 00:39:17.37798名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 03:24:43.31板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 353 -> 319:Get subject.txt OK:Check subject.txt 353 -> 348:Overwrite OK)0.90, 0.84, 0.88
age subject:348 dat:319 rebuild OK!
800名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 06:41:21.76 あくせく働いてる労働者や時間の自由のない人間を
見ると気分が悪くなってくるw それが普通に思えてきて。
まぁ俺も家の中で必死こいて仕事したり勉強してるわけだが。
俺が外出てる時は休憩か遊びだ。まぁ用事をこなす時もあるけど
外では仕事をしない俺。
見ると気分が悪くなってくるw それが普通に思えてきて。
まぁ俺も家の中で必死こいて仕事したり勉強してるわけだが。
俺が外出てる時は休憩か遊びだ。まぁ用事をこなす時もあるけど
外では仕事をしない俺。
801名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 07:44:51.03 下らない人間と出会っちゃったり、自分の居るコミュニティに
カスしかいなかったらどうすればいいの?
間違って変なところへ所属するとそこには
変な奴しかいないって状況に陥るよ
免許合宿でアメリカ留学帰りの下らない奴とずっと一緒だったわ
向こうから話し掛けてきて縁も切れんしさ
カスしかいなかったらどうすればいいの?
間違って変なところへ所属するとそこには
変な奴しかいないって状況に陥るよ
免許合宿でアメリカ留学帰りの下らない奴とずっと一緒だったわ
向こうから話し掛けてきて縁も切れんしさ
802名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 11:25:06.11 松下幸之助「あなたは運がいい人ですか?」
803名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 11:27:46.07 松下幸之助「運が悪いと答えた人は下らない人間でカスですね、かなり」
804名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 13:28:12.89 >>796
じゃー頑張って借金返せよ自称賢い人w
じゃー頑張って借金返せよ自称賢い人w
805名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 14:50:35.86806名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 15:06:42.10 >>804
会社としては借金する方が賢い
会社としては借金する方が賢い
807名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 18:04:18.48 自分で仮受入れて利息回収するのが手軽な租税回避
ネタは別にして中小で借金ゼロの会社は10%未満だろ
ネタは別にして中小で借金ゼロの会社は10%未満だろ
808名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 18:28:36.04 借金できるならできるだけした方がいい
809名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 22:09:33.84 借金しないで会社回してたら、
いきなり金がなくなって借金しようと思っても、
銀行とかに信用がないから借りられないからな。
借金も財産というのは、そういうこと。
いきなり金がなくなって借金しようと思っても、
銀行とかに信用がないから借りられないからな。
借金も財産というのは、そういうこと。
810名無しさん@あたっかー
2019/02/10(日) 23:02:03.76 いや、そう言うので借りるわけじゃないから。
811元経営者
2019/02/10(日) 23:24:43.99812元経営者
2019/02/10(日) 23:25:10.86813名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 00:19:35.08814名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 00:46:58.75 >>813
ひろゆきは2ch取り戻したぞ?情報古くね?
ひろゆきは2ch取り戻したぞ?情報古くね?
815元経営者
2019/02/11(月) 05:50:55.46 >>813
そんなどうでも良いことにこだわるなよ ゴミ野郎君
そんなどうでも良いことにこだわるなよ ゴミ野郎君
816名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 10:13:03.45 >>815
そのゴミ野郎より稼ぎの少ないおまえは何なの?
そのゴミ野郎より稼ぎの少ないおまえは何なの?
817名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 13:38:00.48 あれ?
普段使いの方のカード会社からブラックカード案内が来た。
無駄遣いがバレバレ?
普段使いの方のカード会社からブラックカード案内が来た。
無駄遣いがバレバレ?
818名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 13:41:18.59 あぷどうぞ
819名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 13:43:19.16 楽天だけど興味ある?
どの程度のものなんだろ。
どの程度のものなんだろ。
820元経営者
2019/02/11(月) 16:25:37.93821名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 16:30:23.22822名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 17:24:18.78 限度額1000万出来ても残高がなぁ。
823名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 18:02:50.15 メディア見てもそうだけど、人って自分の立場や
世界観から物を語るよな。特に今なんかyoutuberで
誰でも表出れるからレベル低い人間でも発信ができる
世界観から物を語るよな。特に今なんかyoutuberで
誰でも表出れるからレベル低い人間でも発信ができる
824名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 19:00:06.36 金儲けやってると性格が悪くなってくるとか、
性格悪い人間と関わってくると性格が悪くなってくるとか
性格悪い人間と関わってくると性格が悪くなってくるとか
825名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 19:35:50.91 ブラックの招待が来るってことはそれなりに信用があるから来るんだけど
どれくらいの信用力があるのかは限度額聞いてみないと分からないんだよ
だからとりあえずブラック申し込んで限度額一杯まで上げてください
って言うと自分の信用力が解る!最低300〜MAX1000ですよ。
どれくらいの信用力があるのかは限度額聞いてみないと分からないんだよ
だからとりあえずブラック申し込んで限度額一杯まで上げてください
って言うと自分の信用力が解る!最低300〜MAX1000ですよ。
826名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 19:40:58.69 大企業の社員より俺の方が下みたいな風潮は何だろう・・・
まぁ確かに綺麗なオフィスで働いてるような奴らの方が
俺より生活レベル高いかも知れんが・・・
狭い世界しか知らんだろうに大手だとずいぶんいい待遇に見える
しかもなんと言っても超綺麗
まぁ確かに綺麗なオフィスで働いてるような奴らの方が
俺より生活レベル高いかも知れんが・・・
狭い世界しか知らんだろうに大手だとずいぶんいい待遇に見える
しかもなんと言っても超綺麗
827名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 19:52:12.28 大手FX会社の社員って給料いいんだろうか?
社員が高給取ってるなら顧客にもっと還元できるはずだが
社員が高給取ってるなら顧客にもっと還元できるはずだが
828名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 20:28:46.26 fx取引をサポートしてるのであって客に利益出させる会社じゃないと思うのだが。
829名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 21:05:35.37830名無しさん@あたっかー
2019/02/11(月) 21:08:15.41 >>829
建前ではね
建前ではね
831名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 08:15:08.63 ブラックカードの案内、うらやましいな
今までずっと現金を持ち歩いてたけどブラックカードに憧れて高めのカード作ったよ
明細みて月に50万以上も接待やらで使ってたと改めて気付いた
今までずっと現金を持ち歩いてたけどブラックカードに憧れて高めのカード作ったよ
明細みて月に50万以上も接待やらで使ってたと改めて気付いた
832名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 08:26:57.21 楽天のブラックってプラチナランクでしょ?
限度額300万じゃないかな?
限度額300万じゃないかな?
833名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 08:29:01.73 あ 違った失礼
プラチナランクは限度額300万〜1000万か
プラチナランクは限度額300万〜1000万か
834名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 09:02:30.08 オナ禁してます
835名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 10:18:23.76836名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 10:42:18.89 限度額って締め2回分だから一ヶ月に使えるのは半分
車とか買う時は一時的に限度額引き上げして貰えるよ
車とか買う時は一時的に限度額引き上げして貰えるよ
837名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 10:55:53.68 アメックスだとあらかじめ振込して高い買い物出来るんだよな
838名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 11:35:50.83839名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 12:34:21.29 最近は創業一年目からも法人クレカ作れるんだな
840名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 12:47:02.47 創業時でも普通に作れるよ
2年目でvisaプラチナも作れたし
ただ、限度額は100万だったけど
2年目でvisaプラチナも作れたし
ただ、限度額は100万だったけど
841名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 12:57:43.82 個人は別にして法人クレカはすぐ作れるよ
少額支払いでクレカ支払いは多いでしょ
少額支払いでクレカ支払いは多いでしょ
842名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 15:11:30.28 青汁王子脱税か
843名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 16:06:40.42844名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 17:57:49.92 このスレ1人法人で利益ベースで数千万だの稼いでる人がちょこちょこ現れるけど何の事業してるんだろ?
845名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 19:07:25.36 2人で粗利1,500万ぐらい
家内商売ならそんなところが多いと思う
家内商売ならそんなところが多いと思う
846名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 19:26:40.00 俺と社員の2名で粗利2000ちょい。
月返済が60ぐらい。返済キツくてまじ生きていけんわ。
月返済が60ぐらい。返済キツくてまじ生きていけんわ。
847名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 19:27:50.58 青汁雇われらしいね。
オーナーからの指示ってことなの??
オーナーからの指示ってことなの??
848名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 19:59:46.57849名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 20:16:42.73 雇われや二代目ってのはどうしようもないな
850名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 20:23:39.86851名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 20:31:28.14 設備や個人諸々。
粗利2500ぐらいの時もあるけど変に利益出て税金や対策で金が残らない。負のスパイラルだわな。
粗利2500ぐらいの時もあるけど変に利益出て税金や対策で金が残らない。負のスパイラルだわな。
852名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 21:00:01.97 一人法人の人は何の事業してるんですか?
853名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 21:12:30.56 客のクレーム、従業員のお世話。プレイングマネージャーの社長きついわ。いつになったら楽できるんやろなあ。
854名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 21:25:21.88 >>853
経営向いてないな
経営向いてないな
855名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 21:40:41.65 向いてないのは自覚しとる。
856名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 21:57:16.42 >>829
手数料下げるって事だよ
手数料下げるって事だよ
857元経営者
2019/02/12(火) 22:10:02.95 >>855
育てても辞めるしな
育てても辞めるしな
858名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 22:46:10.14 >>844
それは5ch上の話であって現実では無い
それは5ch上の話であって現実では無い
859名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 22:47:11.65 ウチは売上2000で粗利1990の1人法人
860名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 22:47:31.80 ちなみに純利は800位
861名無しさん@あたっかー
2019/02/12(火) 23:30:02.93 >>852
建築の元請
建築の元請
862名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 00:58:54.67 >>861
1人法人で元請?下請ではなく?
1人法人で元請?下請ではなく?
863名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 01:00:01.28864名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 01:15:40.85 >>863
税金どのくらい払ってる?
税金どのくらい払ってる?
865名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 01:30:50.83866名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 01:35:26.81 >>864
一括償却の資産購入で赤字にしてるから法人市民税7、消費税180
一括償却の資産購入で赤字にしてるから法人市民税7、消費税180
867名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 01:41:35.34868名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 01:46:47.90869名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 01:55:38.64 >>868
キャッシュ残るのか?
キャッシュ残るのか?
870名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 10:10:25.51 アローズがzozoに任せてた自社ECを撤退か。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313656
そのうちアローズはzozoへの出店自体辞めるだろうな。
そうしたら他ブランドも客も追随してzozoから離れるのは必死。
短い夢だったな。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313656
そのうちアローズはzozoへの出店自体辞めるだろうな。
そうしたら他ブランドも客も追随してzozoから離れるのは必死。
短い夢だったな。
871名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 14:47:30.52 久しぶりにバイトスタッフ追加で雇おうと思うのだがお前らいつもどうやって募集している?
とりあえず、職安に出すか。
とりあえず、職安に出すか。
872名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 15:17:09.38873名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 15:43:47.43874名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 16:02:45.12 主婦パートアルバイト希望なのだが。
最近、口コミで採用ばっかりだったのですごい久しぶりだ。
最近、口コミで採用ばっかりだったのですごい久しぶりだ。
875名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 20:54:45.40 業種とかにもよるだろうけど自分とこはanがかなりいい感じ
ラインバイトにも一緒に掲載されるからそっちからもけっこう来る
知人はタウンワークいいって言ってるよー
ラインバイトにも一緒に掲載されるからそっちからもけっこう来る
知人はタウンワークいいって言ってるよー
876名無しさん@あたっかー
2019/02/13(水) 23:43:19.08 そこそこ稼いではいるが、取引先がイヤすぎて、毎日キツすぎる。今日なんてストレスで仕事中鼻血でたわ。
877名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 02:24:50.40 レオパレスもダメ息子かあ
878名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 10:42:56.51 ZOZOは前澤がリッチアピールやり過ぎなんだよ
クライアントはじり貧なのに「ZOZOはそんなに儲かってるのか!」みたいな感じ。
富をひけらかすことなく、謙虚にしてれば良かったのに・・・
下請けのくせに取引先に新車ボルボで行って取引切られたT社長にそっくりw
クライアントはじり貧なのに「ZOZOはそんなに儲かってるのか!」みたいな感じ。
富をひけらかすことなく、謙虚にしてれば良かったのに・・・
下請けのくせに取引先に新車ボルボで行って取引切られたT社長にそっくりw
879名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 12:38:37.13 【バイトテロ】 くら寿司「法的措置とる」 奴隷DQN「法律が金持ちだけを守るから、テロに訴える!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550110870/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550110870/l50
880名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:01:52.87 同級生が社員35名の土木会社の社長になってた。3世だと思うが
いやそいつの兄弟かも知れん
建設業とかよく分からんが、たぶん儲かるんだろうな?
市内で名前は結構聞くけど、いまいち実態の見えない会社だ
山の中の目立たない場所に生コン施設とかあるが。
いやそいつの兄弟かも知れん
建設業とかよく分からんが、たぶん儲かるんだろうな?
市内で名前は結構聞くけど、いまいち実態の見えない会社だ
山の中の目立たない場所に生コン施設とかあるが。
881名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:12:44.78 経営者とか自営業でも時間が多いかとか、自由が利くかって言ったら
その人によるとか言えないよな
開業医とか店やってたら時間は拘束されるし。
その人によるとか言えないよな
開業医とか店やってたら時間は拘束されるし。
882名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:14:22.84 >>880
同じような生コン兄弟いたけどあっという間に潰れたよ。
学生時代は兄弟で3LDKの最上階に住んで羽振り良かったけど
オヤジの会社潰れてからの悲惨さは可愛そうなレベルだった。
あの業界って度胸と勢いはあるんだけど基本頭悪い。
同じような生コン兄弟いたけどあっという間に潰れたよ。
学生時代は兄弟で3LDKの最上階に住んで羽振り良かったけど
オヤジの会社潰れてからの悲惨さは可愛そうなレベルだった。
あの業界って度胸と勢いはあるんだけど基本頭悪い。
883名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:33:20.27 土建や電設など一人親方や親子経営で仕事選ばなければかなり稼げる
問題は体資本なので健康害との相談
生コンなどは設備商売なので傾くときは負債もヤバイだろう
このスレに出入りしているぐらいの尺度でははかれない
問題は体資本なので健康害との相談
生コンなどは設備商売なので傾くときは負債もヤバイだろう
このスレに出入りしているぐらいの尺度でははかれない
884名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:35:06.80 一人親方で3年ほど2000万前後行ったり来たりで
報酬600万程度にして現金を毎年200弱ほど積立
ただ昨年末からここまで不景気になってきたんでこの調子だと積立は無理っぽいなぁ
ここのみんなは昨年末からここまでどんな感じ?
報酬600万程度にして現金を毎年200弱ほど積立
ただ昨年末からここまで不景気になってきたんでこの調子だと積立は無理っぽいなぁ
ここのみんなは昨年末からここまでどんな感じ?
885名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:50:36.64 消費税納付って遅れたらかなりヤバいの?
886名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:55:38.02 激ヤバ
887名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:31:26.60 消費税2週間遅れとかでもヤバい?
888名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:41:58.15 刺客が来るで。
889名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:54:13.76890名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:54:45.23 税なんて遅れた時点で目をつけられるでしょ
891名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:56:20.91 延伸の理由が明確であれば待ってくれるよ
消費税は延伸手続きの経験あるけどそれ以外はしたこと無いので判らん
消費税は延伸手続きの経験あるけどそれ以外はしたこと無いので判らん
892名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 18:42:23.09 それはピンポンダッシュ案件
893名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 20:40:21.43 消費税なんか払わないと非国民で人間扱いされないぞ
894名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 21:33:55.38 どうせ今の時期の消費税納付など分割でしょ
5月までに一括納税でも問題ない
5月までに一括納税でも問題ない
895名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 21:40:50.66 >>884
忙しすぎて断る為に見積り金額を倍にしても取れそうな勢いなので社員増やすのに躍起になってる
忙しすぎて断る為に見積り金額を倍にしても取れそうな勢いなので社員増やすのに躍起になってる
896名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 10:00:21.63 2年目ですが想定外に利益が出そう
数十万円の単位ですが3月までにお金を使う方法って何があるでしょうか
数十万円の単位ですが3月までにお金を使う方法って何があるでしょうか
897名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 10:19:31.23898名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 10:35:27.73 欲しいものを買う以外のことはする必要がない
899名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 11:10:01.38 必要経費以外で無駄に使うべきでない
素直に税金払え
素直に税金払え
900名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 11:34:33.99 倒産防止共済以外は資金縛られるだけだし大人しく税金払った方が自由度が高いと俺は思うよ。
安定して利益あるなら節税用の保険あるけど払い込み長いから資金拘束になるし、今お上が問題視してるよね。
安定して利益あるなら節税用の保険あるけど払い込み長いから資金拘束になるし、今お上が問題視してるよね。
901名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 11:34:48.36 >>896
倒産防止に一票
倒産防止に一票
902名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 13:06:31.79 >>896
パソコンを新型に変える、車を買う、あたりじゃね?
パソコンを新型に変える、車を買う、あたりじゃね?
903名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 15:47:06.53904名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:19:09.37 中古を一括で買えば良いじゃん
905名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:28:45.27 中古一括は30万円以下の車だけやろ
小規模企業共済に入ってないなら、期末に次期分とまとめて2年分を払って一括償却が出来る
小規模企業共済に入ってないなら、期末に次期分とまとめて2年分を払って一括償却が出来る
906896
2019/02/15(金) 16:44:11.17907名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:49:40.74 確か2年くらいは遡り可能
908名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:51:26.37 あ、小規模企業共済は役員報酬からの掛け金だから会社の経費にはならないわ、そういえば
909名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:53:01.00 倒産防止が加入時だけ期末に2年分払えるんだっけ?
自分で言っておきながらこんがらがってる
自分で言っておきながらこんがらがってる
910名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:58:52.23911名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 17:01:05.52912元経営者
2019/02/15(金) 17:20:58.52913名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 17:54:02.22 >>912
一番のってどういうやつ?
一番のってどういうやつ?
914名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 21:46:53.74 保険だろ。
915名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 22:18:29.22 【蘇る性的衝動】2002年解散、伝説のロックバンド『NUMBER GIRL』再結成を発表! 『RSR2019EZO』出演決定!向井秀徳「またヤツらと、ナンバーガールをライジングでヤりてえ、と。」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550230125/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550230125/
916名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 23:39:29.45 たいした情報でもないことを
さもありがたそうに発言
さすがパイセン
さもありがたそうに発言
さすがパイセン
917名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 00:27:38.61918名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 01:36:38.40 無職のハゲいい加減ウザいわ
早く死ねよ
早く死ねよ
919名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 01:59:47.80 雇う人や経営者が圧倒的に偉いとされてるけど、
働いてくれる人がいないと困るわけで、黙ってても
人がどんどん来るような会社でも限り、
それほど踏ん反り返ってるわけにもいかないような・・・
人は雇ってないけど、そうでもないのか?
雇われなんていつでもやめれるはずだし、
やめるのが最良の攻撃だが、
実際金に困ってたり、過去が後ろ暗かったりで立場が弱いと
悪い会社にもしがみつかざるを得ないか?
働いてくれる人がいないと困るわけで、黙ってても
人がどんどん来るような会社でも限り、
それほど踏ん反り返ってるわけにもいかないような・・・
人は雇ってないけど、そうでもないのか?
雇われなんていつでもやめれるはずだし、
やめるのが最良の攻撃だが、
実際金に困ってたり、過去が後ろ暗かったりで立場が弱いと
悪い会社にもしがみつかざるを得ないか?
920名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 02:02:39.74 まぁいまの俺は自営とかフリーとか自分で稼ぐという
手段も考えられるけど、世間の人間は雇ってもらって働く以外
の方法を全く考えられんのかも知れんな
俺の馬鹿父もそう。仕事や金というのは雇ってもらって働いて
給料を貰う。それ以外は一切あり得ないし、認めない。そんな感じ。
手段も考えられるけど、世間の人間は雇ってもらって働く以外
の方法を全く考えられんのかも知れんな
俺の馬鹿父もそう。仕事や金というのは雇ってもらって働いて
給料を貰う。それ以外は一切あり得ないし、認めない。そんな感じ。
921名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 02:51:43.59 独り言おじさん久しぶり!
922名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 11:32:07.32 >>919
そうそう
俺も社員募集したけどなかなかこなかったわ
普通に考えてこのスレに毛が生えた程度の規模に募集要項だけ見て来たいと思える理由ないよね
実際はそれなりに人数のいる長時間ブラック低賃金よりはよっぽどマシだと思うんだけど
倒産の可能性が多少高いだけで社員としては借金抱えるわけでもないんだから潰れたらブラックでも行けばいいんじゃねみたいな
そうそう
俺も社員募集したけどなかなかこなかったわ
普通に考えてこのスレに毛が生えた程度の規模に募集要項だけ見て来たいと思える理由ないよね
実際はそれなりに人数のいる長時間ブラック低賃金よりはよっぽどマシだと思うんだけど
倒産の可能性が多少高いだけで社員としては借金抱えるわけでもないんだから潰れたらブラックでも行けばいいんじゃねみたいな
923名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 12:53:47.71 戦後教育が社畜を量産する事に特化してるからね
全員が自営業になれば、こんな高税収体制を維持している政府は転覆させられるよ
全員が自営業になれば、こんな高税収体制を維持している政府は転覆させられるよ
924名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:12:15.41925名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:17:09.21 >>924
30代でハゲてる奴に謝れw
30代でハゲてる奴に謝れw
926名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:33:06.59 毎月ハゲ治療に五万出してる俺に謝れ。
927名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:43:59.65 30代でハゲるわけねーだろw
928名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 14:15:54.08 ハゲは無いけど白髪が増えた
929名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 15:06:22.31 早い人は二十代前半からくるね
930名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 15:27:38.46 俺なんて生まれた時からハゲだわ
931名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 17:20:36.66 鏡を見なければハゲなんて気にならない
932名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 18:16:16.97 >>920
頭がおかしい人間が出来上がるのはやっぱり家庭、育った環境のせいなんだな
頭がおかしい人間が出来上がるのはやっぱり家庭、育った環境のせいなんだな
933名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 19:15:51.47 >>927
この前の18歳の女の子殺した奴35歳で落ち武者みたいだったろ
この前の18歳の女の子殺した奴35歳で落ち武者みたいだったろ
934名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 20:13:28.11 元経営者は借金して太陽光発電に投資して投資家気取りのハゲ50代です。
935名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 20:47:03.92 今年の夏から厚生年金未加入の法人には手厳しくなるらしいぞ
936名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 20:52:32.77 >>935
さすがにそんな会社は無いかと
さすがにそんな会社は無いかと
937元経営者
2019/02/16(土) 21:26:58.01938元経営者
2019/02/16(土) 21:28:01.04939名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 01:18:44.96940名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 02:49:47.24 俺も知りたい
車買って償却し終わったら譲渡して売却、は先輩に教えてもらってナルホドなと思った笑
知ってる人は知ってるんだろうけど、そういう裏技検索しても見つからないし
車買って償却し終わったら譲渡して売却、は先輩に教えてもらってナルホドなと思った笑
知ってる人は知ってるんだろうけど、そういう裏技検索しても見つからないし
941元経営者
2019/02/17(日) 03:38:06.76 >>939
今後を考えるなら
まず基本的に節税スキームってのは1社で云々というよりも
資本関係のない会社や、いろいろな国を経由して
そこでセーフになるような方策を用いるってのが一つの方法
そうするとただの繰り延べにもならず、資金が自由になる
ニュースになってたけど、アマゾンだかグーグルが、似たスキーム
利用してて、アメリカと話しつけてたけど、そんな感じ
もしくは特別税制で一括償却を狙う(でもこれは次年度の原価償却ができなくなるので)あんまり意味ない
今回問題になってるのは、大綱で色々また規制がかかることが
表になってること。
生命保険とかそもそもキャッシュフローを悪くするし
俺はあんまり元々好きじゃない
で、簡単にできる方法としてキャプティブに関しての話を私はしてました。
要は損害保険をかけるんだけど、かける損害保険は自分たちの会社で
掛け金が自由になりますよ! ってスキーム でも単純にはできないので
保険や→海外自分関係の保険や→保険や って流れ
説明ヘッタクソでごめんね
今後を考えるなら
まず基本的に節税スキームってのは1社で云々というよりも
資本関係のない会社や、いろいろな国を経由して
そこでセーフになるような方策を用いるってのが一つの方法
そうするとただの繰り延べにもならず、資金が自由になる
ニュースになってたけど、アマゾンだかグーグルが、似たスキーム
利用してて、アメリカと話しつけてたけど、そんな感じ
もしくは特別税制で一括償却を狙う(でもこれは次年度の原価償却ができなくなるので)あんまり意味ない
今回問題になってるのは、大綱で色々また規制がかかることが
表になってること。
生命保険とかそもそもキャッシュフローを悪くするし
俺はあんまり元々好きじゃない
で、簡単にできる方法としてキャプティブに関しての話を私はしてました。
要は損害保険をかけるんだけど、かける損害保険は自分たちの会社で
掛け金が自由になりますよ! ってスキーム でも単純にはできないので
保険や→海外自分関係の保険や→保険や って流れ
説明ヘッタクソでごめんね
942元経営者
2019/02/17(日) 03:42:15.62 >>940
税法をある程度知っちゃえば、簡単に考えられるよ。
結局、会社の経営に関して税務署が100%良い・悪い決めれるわけじゃない
税理士は基本税務署に目つけられたくないし、面倒はやらん(役に立たない)
基本的にもめた時は税務署と話しする、合理的な理由があれば平行線は当然
落とし所を決める。決まらないなら最終的には裁判。(でもそこまでは普通ならない)
あと、会社潰れたら税務署も請求できないから、最悪払わねーよ。も強い。
とか、ややこしいのは実際租税回避してたらダメだよってのがあるから
海外とかを使うわけで。
税法をある程度知っちゃえば、簡単に考えられるよ。
結局、会社の経営に関して税務署が100%良い・悪い決めれるわけじゃない
税理士は基本税務署に目つけられたくないし、面倒はやらん(役に立たない)
基本的にもめた時は税務署と話しする、合理的な理由があれば平行線は当然
落とし所を決める。決まらないなら最終的には裁判。(でもそこまでは普通ならない)
あと、会社潰れたら税務署も請求できないから、最悪払わねーよ。も強い。
とか、ややこしいのは実際租税回避してたらダメだよってのがあるから
海外とかを使うわけで。
943名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 09:35:36.06 節税詳しい人有り難う
海外を経由か、アマゾンとか巨大企業しか使えない手だと思ってた
海外を経由か、アマゾンとか巨大企業しか使えない手だと思ってた
944名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 09:42:59.00945名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:15:15.13 >>940
ちなそれ仮に税務調査入ったら中古市場価格を参考に処理されて良くて修正申告、悪くて脱税扱いな
ちなそれ仮に税務調査入ったら中古市場価格を参考に処理されて良くて修正申告、悪くて脱税扱いな
946名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:20:59.25 裏技って見つかったら脱税なのを裏技言ってるだけだよなあ
逆に裏技って書いてる本も色々読んだけどタイトル詐欺しかない
逆に裏技って書いてる本も色々読んだけどタイトル詐欺しかない
947名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:38:33.01 税金は人の金を取っていく訳だからルールの範囲内で阻止するのは当たり前
防衛措置を取らない迂闊な企業から取るだけ取って、いざ困った場合も知らんぷりだからね
節税に否定的な人は、自分の無知を棚に上げて皆も無駄に税金支払えって思ってる人なのかな
まず自分自身を防衛しろよ
防衛措置を取らない迂闊な企業から取るだけ取って、いざ困った場合も知らんぷりだからね
節税に否定的な人は、自分の無知を棚に上げて皆も無駄に税金支払えって思ってる人なのかな
まず自分自身を防衛しろよ
948名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:44:02.40 >>944
友人に贈与でもあかんの?
友人に贈与でもあかんの?
949名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:45:25.15 法定耐用年数過ぎたら法的には価値がゼロなのに、脱税になるの?
どういうこと?
どういうこと?
950名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:50:04.21 >>946
実際に法の抜け目で税務署も手を出せないものを裏技と言うのでは?
自販機スキームだって堂々と行われてたし脱税にはなってない。だから大綱で国税が対応してくるんだろ?
バカなの?本当に経営してる?
実際に法の抜け目で税務署も手を出せないものを裏技と言うのでは?
自販機スキームだって堂々と行われてたし脱税にはなってない。だから大綱で国税が対応してくるんだろ?
バカなの?本当に経営してる?
951名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 11:14:15.64 >>941
よく理解できてないのに適当なこと書くなよバーカ
よく理解できてないのに適当なこと書くなよバーカ
952名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:18:50.95953名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:20:08.72954名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:21:48.15 >>953
マトモな経営してんのか?
マトモな経営してんのか?
955名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:25:36.34956名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 14:09:51.54 まあ実際は基本的な節税をひととおりやったら、
税金払ってキャッシュ貯めるのがいいけどな
手元の金をビジネスに回せば節税よりも段違いで金は増えるしな
資金繰りを考える必要もなくなる
税務署もまったく怖くないし、税理士に偉そうにされる筋合いもない
税金払ってキャッシュ貯めるのがいいけどな
手元の金をビジネスに回せば節税よりも段違いで金は増えるしな
資金繰りを考える必要もなくなる
税務署もまったく怖くないし、税理士に偉そうにされる筋合いもない
957名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 14:41:57.69958名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 14:52:58.45 >>956
皆が事業拡大が基本だと思ってるわけではない
皆が事業拡大が基本だと思ってるわけではない
959名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 16:33:20.62 ポケットマネーで雇ってください、毎月○○万は稼がせてください。
ってなによ。ふざけるな。
ってなによ。ふざけるな。
960名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 16:52:26.12 >>959
ネタとして詳細を。
ネタとして詳細を。
961元経営者
2019/02/17(日) 17:26:08.09962名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 20:23:07.95963名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 10:52:31.35964名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 11:22:13.81 スルーしましょうね
あと投資は数本して何本か当たりがあればよいのですよ
安定財源を増やすように出来ないやつは経営者でなくて博打打ち
あと投資は数本して何本か当たりがあればよいのですよ
安定財源を増やすように出来ないやつは経営者でなくて博打打ち
965名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 11:26:02.31966名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 11:56:46.02967名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 12:04:11.56 ちょくちょく、太陽光うpしてるものだけどなんとかのスキームとかどうでもいいんで実際にやってる投資結果とかうpせんものかね。
聞きかじりの知識とかいらんわ、マジで。
聞きかじりの知識とかいらんわ、マジで。
968名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 12:55:35.80969名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 13:01:47.45970名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 13:46:01.80 決算前に採用広告のチケット一括とか購入するような税金対策ってだめなの?
チケットだから来期使えるといえば使える。
チケットだから来期使えるといえば使える。
971ぱっぱらぱっぱー
2019/02/18(月) 14:20:25.99972名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 14:32:46.00 >>971
そこまで調べないでしょ?
そこまで調べないでしょ?
973ぱっぱらぱっぱー
2019/02/18(月) 14:59:03.18974名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 15:34:45.06 売上はあるけど人件費ばっかりかさんで利益のうすすぎる仕事する意味ってありますか?
個人事業主起業4年目です。
売上を伸ばすため、せっかくの契約を断りたくない という理由で今は続けています。
個人事業主起業4年目です。
売上を伸ばすため、せっかくの契約を断りたくない という理由で今は続けています。
975名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 15:39:21.05 人件費も採用費高騰してわずかに残ったお金も税金で消えて、キャッシュを増やすのがこんなに大変なものなのかと痛感する。
全く増える気がしない。9年やってるが経営向いてないのかな。
全く増える気がしない。9年やってるが経営向いてないのかな。
976名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 15:40:52.48 人を雇うから人件費がかかる
AIを代わりに雇いたいよ
AIを代わりに雇いたいよ
977名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 16:25:52.48978ぱっぱらぱっぱー
2019/02/18(月) 17:47:52.42 >>974
売上がそこそこ出てるのならなんで利益が薄いかが問題でしょ
今の客が売上は上がっても利益が出ないなら
安すぎるのかやり方が悪いのか
安すぎるなら切るべきだし、
やり方に問題がないか見直したり
同業者はどうしているか調査したり
やるべき事を全部やる
既に全部やってるなら
もう仕事としては成り立たないか
プラスアルファを探すかしかないきがするけど
売上がそこそこ出てるのならなんで利益が薄いかが問題でしょ
今の客が売上は上がっても利益が出ないなら
安すぎるのかやり方が悪いのか
安すぎるなら切るべきだし、
やり方に問題がないか見直したり
同業者はどうしているか調査したり
やるべき事を全部やる
既に全部やってるなら
もう仕事としては成り立たないか
プラスアルファを探すかしかないきがするけど
979名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 19:30:25.94 税務署みんな入ってる?
10年以上やってるが一度も来ない、売上少ないし相手されてないのかな
10年以上やってるが一度も来ない、売上少ないし相手されてないのかな
980名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 19:38:59.60981名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 20:42:43.67982名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 20:48:28.94983元経営者
2019/02/18(月) 23:09:29.72 >>974
会社のビジョンは?ミッションは?
何をしたいの?どんな価値を提供したいの?
そのためにどういう資金方策を?
金に関して、予想なり実績なりシミュレーションは?
それと比較してどうなの?
仕事で得るものは金だけじゃない
今の仕事で素敵な関係ができるのなら
微々たる金よりもよっぽど財産になる。
でもそんなこともできず、将来性もない、薄利な商売で
戦略も何もないなら当然やってる意味がない
会社のビジョンは?ミッションは?
何をしたいの?どんな価値を提供したいの?
そのためにどういう資金方策を?
金に関して、予想なり実績なりシミュレーションは?
それと比較してどうなの?
仕事で得るものは金だけじゃない
今の仕事で素敵な関係ができるのなら
微々たる金よりもよっぽど財産になる。
でもそんなこともできず、将来性もない、薄利な商売で
戦略も何もないなら当然やってる意味がない
984名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 23:24:44.12 >>982
前払いで貰って支払いは後払い徹底してるが増えない。人増やしても微増しかしないビジネスモデルが駄目っぽい。一応ストックビジネスではあるがセンス無いっぽい。
前払いで貰って支払いは後払い徹底してるが増えない。人増やしても微増しかしないビジネスモデルが駄目っぽい。一応ストックビジネスではあるがセンス無いっぽい。
985元経営者
2019/02/19(火) 00:00:32.17986名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 00:01:52.14987元経営者
2019/02/19(火) 00:38:17.47988元経営者
2019/02/19(火) 00:39:07.65989名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 08:50:32.82 税務調査なんて迷信だと思ってたら10年以上たって初めて来たよ
アマゾン購入書籍を家に送ったら経費で認められない、とかイチャモンみたいな指摘しかなかった(笑)
アマゾン購入書籍を家に送ったら経費で認められない、とかイチャモンみたいな指摘しかなかった(笑)
990名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 09:04:22.79 >>987
税金払わないゴミカスが人の言葉をしゃべるな
税金払わないゴミカスが人の言葉をしゃべるな
991名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 09:21:28.98 >>989
不明なものは聞かれるのでしょうがない
不明なものは聞かれるのでしょうがない
992名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 13:19:26.03 お前ら広告宣伝費っていくら位使ってる?
993名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 13:35:01.34994名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 13:50:52.85995名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 14:53:58.88 そっか15%位が妥当なんかいのう?
996名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 16:02:46.49 Googleに毎月1,000〜3,000円ぐらい
単価安く設定している都合なのか海外向けのが費用とクリック率は高い
単価安く設定している都合なのか海外向けのが費用とクリック率は高い
997ぱっぱらぱっぱー
2019/02/19(火) 16:03:18.13998名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 16:49:09.78 コンシューマ向けアプリ
今は15%位で12万位かけてるな
今は15%位で12万位かけてるな
999名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 17:16:34.54 寒いぜ
1000名無しさん@あたっかー
2019/02/19(火) 17:16:57.32 次スレよろしく!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 2時間 30分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 2時間 30分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【悲報】日本のテレビ、朝からくだらなさすぎる……
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- ホロライブ、上場企業なのに故人を悪質ネタにして炎上 [329329848]
