細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2019/09/24(火) 20:22:52.24424名無しさん@あたっかー
2019/11/07(木) 15:16:16.51 ゴルフ始めようと思ってクラブは経費計上できるだろー
と思ったがダメなんだな。。。
と思ったがダメなんだな。。。
425名無しさん@あたっかー
2019/11/07(木) 15:16:52.13 >>424
プロゴルファー目指すんならいけるかもよ
プロゴルファー目指すんならいけるかもよ
426名無しさん@あたっかー
2019/11/08(金) 19:19:23.57 >>402
同じぐらいですね
事業内容や形態にもよるけど車や複合機などリース損金とするより買えるものを所有した方が長期的には間違いが少ない
だいたい資産計上が必要な複合機など今の時代にそぐわないし小規模事業で営業車は不要と思う
同じぐらいですね
事業内容や形態にもよるけど車や複合機などリース損金とするより買えるものを所有した方が長期的には間違いが少ない
だいたい資産計上が必要な複合機など今の時代にそぐわないし小規模事業で営業車は不要と思う
427名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 01:31:45.97 小規模事業者なら電動自転車で十分だよな
半径10Kmくらい楽勝だよ
半径10Kmくらい楽勝だよ
428名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 13:04:50.78429名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 13:18:48.83430名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 13:53:20.09 なんですぐマウント取りたがるの?
悪い癖だよなー。
悪い癖だよなー。
431名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 13:58:33.00 ここにいる人達ってなにをやってるの?
俺はSEなんだけど。
俺はSEなんだけど。
432名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 14:26:05.04433名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 14:31:19.47434名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 15:08:09.64 俺の周りでゴルフやってる連中って見栄っ張りだけど
中身が伴ってないうんこみたいなのばっかだから気にするな
ゴルフなんぞ今や誰でもできる庶民の遊びじゃ
中身が伴ってないうんこみたいなのばっかだから気にするな
ゴルフなんぞ今や誰でもできる庶民の遊びじゃ
435名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 15:12:44.13 そんなに悔しかったか
なんか悪かったな
なんか悪かったな
436名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 15:17:14.30 だから意味のないマウントの取り合いするなって
どっちだっていいじゃねーか。
傍から見てると目糞鼻糞なんだって。
どっちだっていいじゃねーか。
傍から見てると目糞鼻糞なんだって。
437名無しさん@あたっかー
2019/11/09(土) 22:07:51.77 ワシはゴルフなんぞ興味はないが
最近は早朝5時に羽田のP14F一番前に停められるか?
ということに夢中になっておる
あとJクラスで一番前に座りたい
最近は早朝5時に羽田のP14F一番前に停められるか?
ということに夢中になっておる
あとJクラスで一番前に座りたい
438名無しさん@あたっかー
2019/11/10(日) 22:18:04.20 ちょっとボーリングでプロ目指すわ!
これはさすがにマウントとらんやろ!
これはさすがにマウントとらんやろ!
439名無しさん@あたっかー
2019/11/10(日) 23:46:25.58 ボーリングのハイスコアは238です(´・ω・`)
440名無しさん@あたっかー
2019/11/11(月) 00:42:06.09 なんやて!?
441名無しさん@あたっかー
2019/11/11(月) 11:54:10.43 着陸した後、ドアすぐ空かないのに荷物持って立ってんのマヌケだよな
そんなに早く出たいならJクラス乗ればいいのにって思う
あーゆーの見ると田舎者だなって思う
そんなに早く出たいならJクラス乗ればいいのにって思う
あーゆーの見ると田舎者だなって思う
442名無しさん@あたっかー
2019/11/11(月) 12:00:05.43 よっぽど悔しい思いをしたのは伝わった
443名無しさん@あたっかー
2019/11/11(月) 16:06:25.25444名無しさん@あたっかー
2019/11/11(月) 17:41:28.73 もう少し余裕持とうぜ
いちいち突っかかるな
スルーしようや
いちいち突っかかるな
スルーしようや
445名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 09:23:31.25 >>444
おまえみたいな無能なくせに偉そうな奴見てるとむかつくんだよ
おまえみたいな無能なくせに偉そうな奴見てるとむかつくんだよ
446名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 10:42:41.08 >>445
お前みたいな無能なバカ見るともっとムカつくぞwww
お前みたいな無能なバカ見るともっとムカつくぞwww
447名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 11:57:29.71448名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 13:17:49.48 上で車がどうのって言ってるけど車購入費は金融資産の十分の一程度が限度
どうせ一回エンジン回せば半額みたいなもん
月収百マンからがスタートみたいな生活スタイルだけど、起業してんなら最低ラインだろな
どうせ一回エンジン回せば半額みたいなもん
月収百マンからがスタートみたいな生活スタイルだけど、起業してんなら最低ラインだろな
449名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 13:44:59.24450名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 15:31:19.56 お前ら上期の決算は出たか?
業績どうだった?
俺は来月だが見通しは明るい。
業績どうだった?
俺は来月だが見通しは明るい。
451名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 18:25:57.60 わい10月決算
数字はいい
過去最高近い
問題は今仕事が減ってることよ
数字はいい
過去最高近い
問題は今仕事が減ってることよ
452名無しさん@あたっかー
2019/11/12(火) 18:32:29.03453名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 01:44:49.55 スレ見てると個人事業主が多そうだな
法人化してるのは少数派か
法人化してるのは少数派か
454名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 07:55:09.99 上期 7、8月凹みすぎて例年並み
下期 好調だけどタイミングによってはポケットから仮受かもしれん
仕入れから現金になるまで半年かかるような商材を減らしたい
下期 好調だけどタイミングによってはポケットから仮受かもしれん
仕入れから現金になるまで半年かかるような商材を減らしたい
455名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 10:16:59.30 半期の売り上げ600万
仕入れが120万
まあ来年から年金なんでのんびりだ
創業38年の個人ってこんなもんだ
仕入れが120万
まあ来年から年金なんでのんびりだ
創業38年の個人ってこんなもんだ
456名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 11:28:45.37 >>455
その感じだと個人事業ぽいから国民年金のみだと思うけど仕事する前提で年金あると気が楽になるもん?
その感じだと個人事業ぽいから国民年金のみだと思うけど仕事する前提で年金あると気が楽になるもん?
457名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 13:36:52.33458名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 14:23:41.99 >>457
こういう人に限って70まで生きられないんだよなw
こういう人に限って70まで生きられないんだよなw
459名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 16:10:19.44460名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 16:50:58.45461名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 17:02:30.55 ここの若い人は働く事が嫌なのか
大金掴んで早期リタイヤで優雅に暮らすってのを語る人もいるが
仕事が無くなるとほんとに暇だし張り合いがないと思う
大金掴んで早期リタイヤで優雅に暮らすってのを語る人もいるが
仕事が無くなるとほんとに暇だし張り合いがないと思う
462名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 17:05:21.95 暇があれば今までのアイデア片っ端から実現化して行くぜ
うまく行けば、日本のみならず世界が変わる
うまく行けば、日本のみならず世界が変わる
463名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 17:14:06.93464名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 17:34:39.80465名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 17:37:59.30466名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 17:49:46.94467名無しさん@あたっかー
2019/11/13(水) 23:47:26.69468名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 00:06:18.09 いちいちマウントウザいわーw
469名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 00:17:42.92 マウントされたくなきゃ書き込まなきゃ良いだろ
しかもただのマウントじゃなく、そうなる原因とニートに学べという解決策を書いてるのに心外だな
それともこの答えを無視して、旅行だの車だの風俗だの誰もが思い付くつまらない趣味で、
どれにも本気になれないまま残りの人生を浪費して死んでくか?俺は構わんけどな
しかもただのマウントじゃなく、そうなる原因とニートに学べという解決策を書いてるのに心外だな
それともこの答えを無視して、旅行だの車だの風俗だの誰もが思い付くつまらない趣味で、
どれにも本気になれないまま残りの人生を浪費して死んでくか?俺は構わんけどな
470名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 00:32:29.13 趣味は盆栽最強
時間かけてじっくり育てるんだぜ
やったことないけど
時間かけてじっくり育てるんだぜ
やったことないけど
471名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 02:43:29.85 彼女を作れば人生HAPPYになれる
472名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 09:52:37.03473名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 11:11:59.93 >>470
マジレスするとめっちゃむずいぞ。
木によって日光当てる時間も違うし水やりも違う。
素人が木をカッコよくしていくなんて、ほぼ不可能。
良い盆栽を買っていかに、その形を維持できるか?
それさえも、かなり難しいが。
個人的にオススメなのは、その辺の木の枝切ってきて差し木にして育てて針金掛けて好きな形にするのがリスクが少ない。
これでも盆栽になる。というか今現在出回ってるのは、殆どはこれ。
マジレスするとめっちゃむずいぞ。
木によって日光当てる時間も違うし水やりも違う。
素人が木をカッコよくしていくなんて、ほぼ不可能。
良い盆栽を買っていかに、その形を維持できるか?
それさえも、かなり難しいが。
個人的にオススメなのは、その辺の木の枝切ってきて差し木にして育てて針金掛けて好きな形にするのがリスクが少ない。
これでも盆栽になる。というか今現在出回ってるのは、殆どはこれ。
474名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 11:59:36.28475名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 12:12:55.71476名無しさん@あたっかー
2019/11/14(木) 12:36:49.85 >>475
染井吉野が全部同一個体なのは知識として知ってた
「俺がお前で、お前が俺で」状態だから、広がった枝葉がお互いに干渉しても止まらないで成長できるのが利点で、めっちゃ隣接して植えることが出来るんじゃなかったっけ?
染井吉野が全部同一個体なのは知識として知ってた
「俺がお前で、お前が俺で」状態だから、広がった枝葉がお互いに干渉しても止まらないで成長できるのが利点で、めっちゃ隣接して植えることが出来るんじゃなかったっけ?
477名無しさん@あたっかー
2019/11/15(金) 01:41:20.49 >>472
創造ね、良いキーワードだと思う
経営者は金儲けに能力を全振りしているから、創造的な遊びの視野が極端に狭い
だから誰かから別の視点を得る必要がある。それはニートじゃなくても生活保護受給者でも良い
明治の高等遊民でも平安時代の貴族でも良い。要するに生活の中にに仕事がない奴なら誰でも良い
創造ね、良いキーワードだと思う
経営者は金儲けに能力を全振りしているから、創造的な遊びの視野が極端に狭い
だから誰かから別の視点を得る必要がある。それはニートじゃなくても生活保護受給者でも良い
明治の高等遊民でも平安時代の貴族でも良い。要するに生活の中にに仕事がない奴なら誰でも良い
478名無しさん@あたっかー
2019/11/15(金) 10:16:05.89 >>477 学歴は高いけど世の中の役に立ってない人の典型例
479名無しさん@あたっかー
2019/11/15(金) 19:54:19.92 >>478
その捉え方がまずい
世の中の役に立つことと遊びや趣味はほとんど両立しない
世の中の役に立つ経営者がリタイヤ後に暇を持て余して苦しむのも、
自分がやっていることに意味があるかどうか考えてしまうせいだぞ。お前は予備軍だ
その捉え方がまずい
世の中の役に立つことと遊びや趣味はほとんど両立しない
世の中の役に立つ経営者がリタイヤ後に暇を持て余して苦しむのも、
自分がやっていることに意味があるかどうか考えてしまうせいだぞ。お前は予備軍だ
480名無しさん@あたっかー
2019/11/16(土) 09:19:38.60 ミニストップ最後の聖戦!ミニストップをぶっ潰す!イオン不買運動実施中!
https://headlines.ya...010396-bengocom-soci
https://headlines.ya...010396-bengocom-soci
481名無しさん@あたっかー
2019/11/16(土) 22:31:56.84 残クレってよく知らんけど
うまい話にゃ裏があるって一瞬でわかるのに
何故飛びつくのか
アホすぎて泣けてくる
騙されるアホどものせいで
大企業による詐欺は裁かれない世の中になりつつあるのが悩ましいな
うまい話にゃ裏があるって一瞬でわかるのに
何故飛びつくのか
アホすぎて泣けてくる
騙されるアホどものせいで
大企業による詐欺は裁かれない世の中になりつつあるのが悩ましいな
482名無しさん@あたっかー
2019/11/16(土) 23:30:56.13 しかし出前館のキャンペーンは凄いな
類似サービスが出てきて社運をかけたキャンペーンなのか
おかげでタダで寿司食えたが
類似サービスが出てきて社運をかけたキャンペーンなのか
おかげでタダで寿司食えたが
483名無しさん@あたっかー
2019/11/17(日) 10:08:40.96484名無しさん@あたっかー
2019/11/17(日) 11:11:34.24 あぁ俺も趣味が仕事になった
その事業だけでスレタイの売上になってる
その事業だけでスレタイの売上になってる
485名無しさん@あたっかー
2019/11/17(日) 16:28:10.93 3年後に満額で買い取ってくれるほどキレイに乗るのはまず無理なんだよ
なので査定で大概泣きをみるんだが、
残クレ使わないと買えないような連中はそういう事を考えられない
パチンコの仕組みが理解できないではまっちゃう連中と頭の中はほぼ一緒
なので査定で大概泣きをみるんだが、
残クレ使わないと買えないような連中はそういう事を考えられない
パチンコの仕組みが理解できないではまっちゃう連中と頭の中はほぼ一緒
486名無しさん@あたっかー
2019/11/17(日) 20:38:14.54487名無しさん@あたっかー
2019/11/18(月) 00:34:04.65 >>486
すまんすまん、例の長文馬鹿かと思った。
すまんすまん、例の長文馬鹿かと思った。
488名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 01:30:47.38 経営者なのに軽に乗る人の話題が時々出るじゃん?
こういうの見るとやっぱり軽は無理だわ
https://dodddon.com/2019/06/13/post-1107/
↑グロではない
こういう軽自動車の事故って、中の乗員は液体になっちゃってるのかな?
こういうの見るとやっぱり軽は無理だわ
https://dodddon.com/2019/06/13/post-1107/
↑グロではない
こういう軽自動車の事故って、中の乗員は液体になっちゃってるのかな?
489名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 09:47:55.32 >>488
心理を読み解くと「俺は死ぬわけにはいかないから軽には乗れない」か、
「高級車を経費で購入するために必死に言い訳を探してきた」としか読めないよ。
いづれにせよおまえがいかにくだらない人間かはよく解った。
ここは経営者板だから、サラリーマンとか内装屋レベルの経営者は他逝ってくれ。
心理を読み解くと「俺は死ぬわけにはいかないから軽には乗れない」か、
「高級車を経費で購入するために必死に言い訳を探してきた」としか読めないよ。
いづれにせよおまえがいかにくだらない人間かはよく解った。
ここは経営者板だから、サラリーマンとか内装屋レベルの経営者は他逝ってくれ。
490名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 09:57:15.00 いや実際買う金あるのに軽に乗るのはナンセンス過ぎん
軽で優秀なのはどこまでいっても金銭面のみ
取り回し考えるならせめてコンパクトカー選ぶ方がなんぼかマシだし
軽で優秀なのはどこまでいっても金銭面のみ
取り回し考えるならせめてコンパクトカー選ぶ方がなんぼかマシだし
491名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 15:46:43.23492名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 16:10:34.31 2年くらい前にオプション付けまくって最上位グレードのN-Box乗ってたけど、よく走るし、乗り降り楽だし、小回り効くし最高だったよ。
昔のは酷かったけどね。
リッターカーと軽なら迷わず軽だな。
昔のは酷かったけどね。
リッターカーと軽なら迷わず軽だな。
493名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 17:13:11.47 軽の性能が上がったがコンパクトカーがそのままだと思ってないか
494名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 19:27:16.34 今も昔も軽自動車の剛性は目くそ鼻くそだし、クラッシャブルゾーンは短いままだろ
事故った時にペシャンコになるのは今も昔も変わらん、アホか
事故った時にペシャンコになるのは今も昔も変わらん、アホか
495名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 20:58:04.56496名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 21:52:55.89497名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 21:58:48.85 >>496
じゃお前一生飛行機乗るなよバカ
じゃお前一生飛行機乗るなよバカ
498名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 22:01:12.92 俺はバイクに乗るが事故る事前提で話すバカがマジでウザい。
本当バカに付ける薬は無いってこの事。
本当バカに付ける薬は無いってこの事。
499名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 22:03:32.18 >>496
そんなにリスクが大事ならさっさと会社畳んでリーマンに戻ったら?
そんなにリスクが大事ならさっさと会社畳んでリーマンに戻ったら?
500名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 22:19:44.18501名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 22:36:44.59502名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 22:48:50.48 >>499
リスク怖いからセーフティ共済入ってるわ。
リスク怖いからセーフティ共済入ってるわ。
503名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 22:59:27.58 車での事故なんて自分が悪くなくても突っ込まれる事あるんだし、強度考えて軽避けるのはリスク回避の考え方としては当然だと思うけどな
飛行機電車自動車で事故に合う確率は圧倒的に自動車が高いんだしな
飛行機なんて、毎日乗ってても数千年に一回墜落するかどうかの確率とも言われるし。
飛行機電車自動車で事故に合う確率は圧倒的に自動車が高いんだしな
飛行機なんて、毎日乗ってても数千年に一回墜落するかどうかの確率とも言われるし。
504名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 23:03:01.88 軽が危ないって言うけど、バイクやチャリに比べると100倍安全
505名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 23:21:16.77506名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 23:52:16.50 最近の軽は性能が良いっていうのは否定しないけど、それで高級車は無駄だってのは話が飛躍しすぎ。たぶん高級車乗ったことないんだろうなと思う。素でそう思う。
だって両方乗ってる俺が言うんだもん。
だって両方乗ってる俺が言うんだもん。
507名無しさん@あたっかー
2019/11/19(火) 23:54:18.51508名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 01:14:07.26 お前ら車について定期的にまったく同じ話してるけど飽きないの?
毎回馬鹿みたいにレスして伸ばしてるけどさ
毎回馬鹿みたいにレスして伸ばしてるけどさ
509名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 01:21:47.14 特に話題がないから話すことないんやもん
510名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 01:24:33.62511名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 01:27:44.19 逆だろ
高級セダンと軽比べて性能的に軽で十分とか言うからそんな訳ねーだろって話になるんだろ
高級セダンと軽比べて性能的に軽で十分とか言うからそんな訳ねーだろって話になるんだろ
512名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 02:45:47.79 ふーん
本人の中ではそういう理屈なんだ
本人の中ではそういう理屈なんだ
513名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 05:18:54.96514名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 06:57:35.95 こっちはその軽しか乗れてないっていう発想が????だわ
言動の何もかもが軽と軽に乗る人間を叩くことに紐づいててマジきつい
言動の何もかもが軽と軽に乗る人間を叩くことに紐づいててマジきつい
515名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 07:08:54.68 バイクも軽も高級車も乗ってるけど危険度を数値化するとバイク100、軽5、高級車4って感じやね
仕事柄大型ダンプも乗ってるけど危険度1以下
軽もベンツも柔らかすぎる
仕事柄大型ダンプも乗ってるけど危険度1以下
軽もベンツも柔らかすぎる
516名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 09:10:33.23 軽に乗る人間叩かれてると思うんだ
客観的な話として性能劣るでしょって話じゃなかったのか
客観的な話として性能劣るでしょって話じゃなかったのか
517名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 09:47:46.18518名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 10:09:03.75 人をバカにする事でしかアイデンティティーを保てないような人なんだろうから相手にするだけムダだよ
519名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 10:20:16.87 これって経営論の話なんじゃないかと?
従来は大きく見栄張ってなんぼの経営だったけど
少子高齢化で経済が急速に下向く中、高級車を乗り捨て軽自動車に乗るくらいの
勇気と経営観念の大転換をできないと経営者失格という・・・
事業を小さくするのは大きくするより何倍も勇気がいる
ある意味それができる人は凄いなって思うわ
従来は大きく見栄張ってなんぼの経営だったけど
少子高齢化で経済が急速に下向く中、高級車を乗り捨て軽自動車に乗るくらいの
勇気と経営観念の大転換をできないと経営者失格という・・・
事業を小さくするのは大きくするより何倍も勇気がいる
ある意味それができる人は凄いなって思うわ
520名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 10:45:51.30 「軽は危ない」って言ってるのが一人だけだと思い込んでる>>517が面白い
521名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 11:06:28.53 70過ぎたら軽自動車しか乗ってはいけない
という法律を作ればいいと思う
老人が高級車乗って生き延びても何もメリットはない
という法律を作ればいいと思う
老人が高級車乗って生き延びても何もメリットはない
522名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 11:14:31.85523名無しさん@あたっかー
2019/11/20(水) 14:25:05.37 高級車乗ってる経営者=凄く儲かってるか見栄っ張りのどっちか
軽自動車乗ってる経営者=儲かってないか、節約家のどっちか
ナンバーぞろ目だったらIQ80以下だとは思うがw
軽自動車乗ってる経営者=儲かってないか、節約家のどっちか
ナンバーぞろ目だったらIQ80以下だとは思うがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【速報】ネトウヨの代弁者でたり権現であらせられるタリバン政権発足から一ヶ月を迎える [974680522]
