【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/09/24(火) 20:22:52.24
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
2019/12/11(水) 00:57:08.55
>>807
嘘を証明してみろよバカ
2019/12/11(水) 01:42:38.18
金のことなんかで死にたくはないわー
2019/12/11(水) 09:35:08.34
社会保険未加入の締め上げは想像以上に激化してるよ
未加入のところはマジで立ち入り検査来るから入っておいた方がいいと思う
2019/12/11(水) 10:22:11.65
うちの取引先は未納分を分割で払っていたようだけど、増額を要求されたんだって
払えないから今月で会社たたむそうだ
2019/12/11(水) 11:12:13.24
>>811
払えないのに加入するからだ
未加入で逃げ切りをはからないと
先ずは生き残れ支払うのはそれからだ
2019/12/11(水) 11:36:42.33
>>811
それがいい。
督促来たらもう逃げられないから会社畳むのがベスト

>>812
未加入の場合、ある日突然強制立ち入り検査来ますよ
そしたら問答無用で支払いです
2019/12/11(水) 16:23:37.04
社保って会社畳んだら逃げられるのか?
2019/12/11(水) 16:41:12.34
社保は逃げられるんじゃない?
2019/12/11(水) 19:22:47.57
>>814
未納分は逃げられないから、差し押さえるらしいぞ
2019/12/11(水) 19:37:22.57
811だけど、弁護士に相談しに行ったって言ってたんで自己破産でもするんじゃないのかな
2019/12/11(水) 20:25:07.79
>>817
弁護士は自己破産が一番手っ取り早く報酬も高いから、自己破産を勧めてくる。
ただそれだけ。
2019/12/11(水) 22:06:54.32
未納分は無理。預金から何から全て差し押さえられる。
未加入の場合は立入の前に廃業してしまえば何も無い。
2019/12/11(水) 22:08:50.30
>>819
要するに未加入の方が有利って事か
2019/12/11(水) 22:29:19.12
社保も税金も法人潰せば個人は逃げれるだろ
差し押さえ怖いなら給与現金払いにしとけ
自己負担分二年分だけよけとけ
2019/12/12(木) 13:27:16.16
>>820
何その「有利」って発想は?
経営者として社会保障入って無いのは犯罪ですよ
823名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/12(木) 15:29:19.54
>>822
何罪になるんだ?
2019/12/12(木) 15:42:04.98
死と税からは逃れられない
2019/12/12(木) 17:54:12.82
社会保険は税じゃ無いし
日本年金機構なんて法律上はただの「特殊法人」だ
NHKと同じただの特殊法人
またっく恐れる事はないよ

おまえらNHK料金払ってるの?
年金事務所の社員はぼんくらだから
ちょっと怒鳴り付けるだけで来なくなるよ

従業員が数名でも社保はいらずに30年くらいたてば
家がたつべ

強制加入でもしょせんさかのぼって2年だろ?
入らない方がお得だよな?
2019/12/12(木) 18:02:17.49
>>825
一人親方なら入らないのは自己責任だが、従業員がいるのに入らないのはただのクズだろw
2019/12/12(木) 19:28:52.15
一人なら制度の趣旨からして入っても入らなくてもいいだろ。昔は一人なら加入断られたって聞いたが
2019/12/12(木) 19:34:39.72
今は1人でも加入は必須
2019/12/12(木) 21:44:39.39
社保払ってないと、金融機関から融資が受けられないって聞いたんだけど、本当?
2019/12/12(木) 21:56:09.43
バレたらね
当然でしょ
2019/12/12(木) 22:46:07.60
政府系は貸してくれないけど民間なら問題なし
2019/12/12(木) 23:30:45.82
民間って何?
2019/12/12(木) 23:54:28.21
国金以外のプロパー融資のこと
2019/12/13(金) 02:18:40.00
プロパーって何
2019/12/13(金) 08:56:08.02
プロパーを知らないクルクルパー
836名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/13(金) 08:56:40.61
プロパンガスの事だよ
2019/12/13(金) 10:10:56.56
プロパティのことだよ
2019/12/13(金) 11:20:40.86
プロパガンダの略
839名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/13(金) 19:33:16.98
税金関係滞納があると融資はまず受けられないよ
840名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/13(金) 20:08:20.19
ちがうちがう 君たちプロだねぇの プロミスの略
2019/12/13(金) 21:39:20.11
>>840
うわぁつまんねぇ
2019/12/13(金) 22:02:25.91
どうしたら稼げるんだーーーーーー
2019/12/13(金) 22:32:08.70
安く仕入れて高く売る
ここだけの話だから口外するなよ
2019/12/14(土) 02:43:12.29
>>843
ドラクエ4の第3章で学んだわ
2019/12/16(月) 00:22:52.15
そりゃ小売の話だろ
2019/12/16(月) 08:43:55.18
>>845
商社も製造も建築もサービスも全てに当てはまる
2019/12/17(火) 00:55:10.16
人心を完全に掌握したい
あらゆる手を使って他人を意のままに操りたい
それでこそ人の上に立つことができる
2019/12/17(火) 10:38:49.98
>>843
おぃおぃ!教えちゃダメなヤツじゃないか!
2019/12/17(火) 11:29:43.36
>>843
それ、弊社ではトップシークレットのやつ。
社員が口外したら損害賠償だな。
2019/12/17(火) 12:01:16.79
つまんねー
2019/12/17(火) 12:30:00.77
そんなクソみたいなレスしてないで面白い事言ってみろ
2019/12/17(火) 12:45:00.94
ほんとつまんねぇ
お笑い偏差値低すぎ
2019/12/17(火) 12:57:52.03
俺の憧れは池田大作
854名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/17(火) 14:47:14.08
キチガイわきすぎ
2019/12/17(火) 21:29:06.79
儲かる方法は、ニーズの原点がどこにあるかを探って、そこに合う製品をいち早く見つけるしか無いと俺は思う。
すでにニーズとしてある世界には最早参入出来ないし。
原点を見つけるためには業界の色んな客の色んな考えを聞いて、それをヒントに自分で考えて探して売り込んで、また聞いて考えて探して売込して、その繰り返し。その内にお客さんから欲しい物を教えてくれるようになるかな。
2019/12/17(火) 21:37:42.39
二番煎じでも十分儲かる
2019/12/17(火) 22:55:21.98
パート休みすぎなんだよ
毎週風邪で休みやがってクソが!
上の子がーとか下の子がーとか
私がーとかどんだけ軟弱なんだよクズ一家
2019/12/17(火) 22:59:56.43
>>857
最低w
2019/12/17(火) 23:30:13.00
>>857
そのうち婆さんが4回位死ぬから気を付けろ
2019/12/17(火) 23:32:48.17
3番煎じでも十分儲かる
てか1番目はマーケットが育ってないから厳しい2番目もまだまだ
サービスが一般的になるタイミングで不便さを解消した物で他を駆逐する
2019/12/17(火) 23:33:51.73
風下に回るな風上にまわれ
2019/12/17(火) 23:47:22.11
精神安定剤欲しい
863名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/18(水) 10:49:20.74
>>862
合法的な精神安定剤=酒
酒飲むのが好きな奴はメンタルが弱い証拠
2019/12/18(水) 14:37:05.67
俺は酒あんま飲めないからな
ここんとこマジで精神的に不安定すぎて引きこもりになってしまいそうだ
2019/12/18(水) 14:39:32.31
酒は3年前に辞めて一切飲んでないな
2019/12/18(水) 15:18:53.01
>>860
なるほど。たしかにある程度マーケットの大きいところで、二、三番煎じくらいを狙うのが儲かるかもね。

俺はかなり狭くて小さいマーケットだからいかに開拓者になれるかが大事で、
まず一社の顧客に実績を作って、あとは同業の他顧客に横展開しながら品質を上げていって他社の参入を潰してきたけど、儲かるが結構疲れるんだよね。
2019/12/18(水) 17:49:34.46
最近イライラがパねーわ
些細な事でもキレそうになる
2019/12/18(水) 18:51:54.92
中2かよ
2019/12/20(金) 05:34:01.61
二番煎じ三番煎じって要はパクりだと。

大事なのは自分が価値を創ること。
つまり『創価』の心、

崇むべきは祖、池田大作、
2019/12/24(火) 07:51:09.51
毎週風邪引いて休むパート
ってなんなの?
2019/12/24(火) 11:59:54.25
パートの給料考えればそんなに真面目に働くと思わないが。安くあげたいのに、働かせたいってそれ無理でしょ。
2019/12/25(水) 10:54:19.28
それ
2019/12/25(水) 10:54:51.65
>>872
2019/12/25(水) 14:36:39.29
2万以下でコスパのいいスーツを探しているのですがおすすめメーカーありますか?
2019/12/25(水) 16:03:58.54
タオバオ
2019/12/25(水) 16:06:30.65
クノール
2019/12/25(水) 19:03:35.27
バンコクの王宮近くを歩いてると謎のおじさんが現れトゥクトゥクでスーツ屋に連れて行ってくれる
2019/12/25(水) 21:21:41.20
>>877
私も10年前に行きましたがワットポーを見たくて妻と一緒に乗ったら200バーツ。運転手にガソリン代を貰えるから店に寄って欲しいと頼まれて仕方なく付き合ったら「貴金属店」に連れて行かれ何も買わず終わったら「もう一軒寄ってくれ」と頼まれ怒ったことがあります。
2019/12/25(水) 22:47:07.58
隙あらば
2020/01/01(水) 13:01:28.02
  
姉の罪は妹が償え

破産手続開始決定
会社名 DOORS Ltd.(プレミアキャットホテル東京 Premier Cat Hotel Tokyo)/ペットホテル業
代表 大浜 優
所在地 東京都港区赤坂7-11-8パームヒル赤坂4階
2019年8月9日、同社は東京地裁より破産手続開始の決定を受けた。
破産管財人は永田 一郎 弁護士姉の罪は妹が償え

破産手続開始決定
会社名 DOORS Ltd.(プレミアキャットホテル東京 Premier Cat Hotel Tokyo)/ペットホテル業
代表 大浜 優
所在地 東京都港区赤坂7-11-8パームヒル赤坂4階
2019年8月9日、同社は東京地裁より破産手続開始の決定を受けた。
破産管財人は永田 一郎 弁護士
881名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/01(水) 23:21:58.25
自宅の家賃って経費にしていいんか?

半分くらい自宅で作業してるんだけど、賃貸の契約書の使用目的が住居兼事務所とかになってないと無理?
2020/01/02(木) 00:14:10.48
>>881
オーナーか契約した不動産屋に聞くのが早い
業種によるらしい
883名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/03(金) 17:24:44.53
>>881
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
2020/01/03(金) 21:15:11.58
>>881
私は賃貸マンションの自宅家賃の半分を経費で計上してます。3期目ですが問題ナシです。
2020/01/04(土) 13:11:28.63
ネット墓地って始めたら儲かるかな?
2020/01/04(土) 13:21:17.62
>>885
集客大変そう
2020/01/04(土) 21:48:57.51
>>885
遺骨はどうするんですか?
2020/01/04(土) 21:59:17.28
既に類似サービスある
おまけ的なもんだがね
2020/01/04(土) 23:12:21.66
ヴァーチャルセックスって儲かるかな?
890名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/04(土) 23:30:24.48
>>884
他に役員はいる会社?
2020/01/04(土) 23:55:19.02
ヴァーチャルセックスって儲かるかな?
ヴァーチャルセックスって儲かるかな?
2020/01/05(日) 00:02:17.48
>>891
知らんがな
2020/01/05(日) 06:32:03.48
どんなものを想定してるのかわからないが…
オナホやディルドを作って連動させるとかだと、
儲かるかどうか以前に技術開発が大変そうだ
D○Mが今やってないってことは難しいんじゃないか
2020/01/05(日) 09:59:14.11
年商3000万になったけど人件費かかる仕事で半分も手取りない
895名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/05(日) 10:28:44.02
そういや「これからは墓地開発だ!」って言ってた叔父が自己破産したっけな
896名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/05(日) 13:04:45.20
【世堺教師マイト∠ーヤ】 ひきこもりの方がまとも
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1576564202/l50
2020/01/05(日) 19:09:42.44
今の若者馬鹿だから墓地アプリとか作れば売れるかも。艦コレみたいに墓石とか宗派を擬人化したらイケそう。
2020/01/05(日) 20:20:10.47
>>897
ターゲットが違うくないか?
899名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/06(月) 01:19:34.98
みなさんこの規模で税理士と契約してる?

創業したてなので入出金の件数とか大したことないから帳簿つけるのは自分でできそうなんだけど、
これは経費にできますよ、とかこれだけ税金もってかられるとかそういう事を気軽にアドバイス貰える人がいたらだいぶ違うのかなと思ったんだけどみんなどうしてるんだろ?
2020/01/06(月) 01:34:56.69
判子さえ貰えれば良いと思ってる。
なので月1位のネット税理士で良いんじゃない。
2020/01/06(月) 01:53:36.10
>>899
月2万
決算10万
の年間34万+税
2020/01/06(月) 07:36:33.64
>>899
気軽にアドバイスもらうってのは
税理士にとっての上客になるって意味になるんだが?
903名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/06(月) 15:01:10.05
>>899
最初は税理士に依頼したが
見よう見まねで自分で出来るようになり
税理士無しで直接税務署とやり取りしている
慣れれば簡単だよ
904名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/09(木) 00:46:59.47
この規模で作れる法人口座って都市銀行は難しいですか?
とりあえず住信SBIに申し込もうと思うけど使い勝手よいかな?
2020/01/09(木) 01:49:32.36
都市銀行は三井住友が甘かった。
おれんところは資本金300万で実績も何もないのに、
当時の三井住友銀行大阪駅前支店に口座つくれた。
都市銀行だとたしかに少し信用度あるよね。
なんちゃら信用組合とかよりは
2020/01/09(木) 01:57:57.29
うちは起業した直後からみずほ銀行だよ。
UFJが起業したてには厳しいんじゃなかったっけ?
2020/01/09(木) 03:16:59.94
13年前だが三菱東京UFJ銀行で作った
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況