幅広く、国民年金、国民年金付加保険、国民年金基金、小規模企業共済、
確定拠出年金(iDeCo イデコ)民間の生命保険の個人年金、
株や投資信託配当、不動産収益、REIT、他の不労収益、節税を語りましょう。
※前スレ
自営業者の年金対策 Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1521246413/
自営業者の年金対策 Part.7
1名無しさん@あたっかー
2019/12/09(月) 07:17:54.812名無しさん@あたっかー
2019/12/09(月) 22:09:06.053名無しさん@あたっかー
2019/12/09(月) 22:21:00.83 小規模も15年分割にすれば、事実上終身年金。
基金とセットで考えればそんなに心配は不要じゃねーか?
そういえば国民年金もあるし。
基金とセットで考えればそんなに心配は不要じゃねーか?
そういえば国民年金もあるし。
4名無しさん@あたっかー
2019/12/09(月) 22:59:23.62 基金はいらないな
2019/12/11(水) 20:02:24.91
国民年金の積立金と、厚生年金の積立金を一体化させるらしいな。
国民年金の積立金は先に枯渇してしまうとの噂で、将来の国民年金の給付の削減率が高くなるとの不安があった。
両方の積立金を一体化することができれば、将来の国民年金の給付の削減率は低下するようだ。
国民年金の積立金は先に枯渇してしまうとの噂で、将来の国民年金の給付の削減率が高くなるとの不安があった。
両方の積立金を一体化することができれば、将来の国民年金の給付の削減率は低下するようだ。
6名無しさん@あたっかー
2019/12/12(木) 08:16:43.89 つまり厚生年金を掛けている奴は全くの損だな
他人の為に掛け金払うようなもんだ
他人の為に掛け金払うようなもんだ
7名無しさん@あたっかー
2019/12/12(木) 10:41:22.39 共済年金の穴埋めもさせられたしな
2019/12/13(金) 16:01:06.23
国民年金基金もいずれ統合しそう
9名無しさん@あたっかー
2019/12/13(金) 17:35:22.27 それはないな
2019/12/13(金) 19:48:58.83
政権安定のためのだからやるだろ
2019/12/13(金) 21:46:00.30
一体化の時に基金の改定はあるかもね
ていうか厚生年金枠広げるならバイトも入れる様にしないとやばい
ていうか厚生年金枠広げるならバイトも入れる様にしないとやばい
2019/12/13(金) 22:20:36.26
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何もわかっていない奴 w
何もわかっていない奴 w
13名無しさん@あたっかー
2019/12/14(土) 00:34:09.10 国民年金と厚生年金の統合じゃないからな。
国民年金の積立金と厚生年金の積立金の統合だからな。
国民年金の積立金と厚生年金の積立金の統合だからな。
14名無しさん@あたっかー
2019/12/14(土) 04:58:32.96 つまり厚生年金の積立金を国民年金によこせって事だろ
15名無しさん@あたっかー
2019/12/14(土) 11:05:25.44 >>12
お前多分勘違いしてるぞ
お前多分勘違いしてるぞ
2019/12/14(土) 13:49:43.15
国民年金だけでは暮らせる水準じゃないので厚生年金と統合して支え会いましょうってことだね
17名無しさん@あたっかー
2019/12/14(土) 17:14:28.57 >>16
違うけど
違うけど
18名無しさん@あたっかー
2019/12/15(日) 00:48:27.43 統合してもしなくても国民年金だけでは暮らせない。
掛け金が少ないので仕方がない。
預金とか個人年金とかファンドとかなければ無理。
あっても十分ではない。
掛け金が少ないので仕方がない。
預金とか個人年金とかファンドとかなければ無理。
あっても十分ではない。
2019/12/15(日) 08:31:35.10
働くから大丈夫
2019/12/15(日) 09:54:05.46
それが一番。
インフレ対策にも働くのが最も効果的。
インフレ対策にも働くのが最も効果的。
2019/12/15(日) 11:52:56.34
自営業者のメインは基金だな。
付加年金じゃ意味ないし。
付加年金じゃ意味ないし。
2019/12/15(日) 12:21:03.69
働く爺は元気でカッコイイからな
2019/12/15(日) 16:41:00.62
デブとジジイは百害あって一利なし
2019/12/15(日) 20:02:44.93
デブでもハゲでも働いていればOKだけど
大学院まで出てるのに仕事もせずに2ch
大学院まで出てるのに仕事もせずに2ch
25名無しさん@あたっかー
2019/12/15(日) 21:05:28.07 結構自営で成功している人が書き込んでいると思うけど
私の場合は運よく投資が成功しているので、
目標資産と不労収益年間配当を達成しつつある。(手取り月20万円)
欠点として仕事に対するモチベーションが無くなった。
私の場合は運よく投資が成功しているので、
目標資産と不労収益年間配当を達成しつつある。(手取り月20万円)
欠点として仕事に対するモチベーションが無くなった。
26名無しさん@あたっかー
2019/12/19(木) 00:41:36.82 国民年金+生活保護+就労義務のない66歳以上なら最強。
こんなニュータイプが20年後大量に蠢いている世界w
こんなニュータイプが20年後大量に蠢いている世界w
27名無しさん@あたっかー
2019/12/19(木) 16:41:37.38 >>26
今は66歳だけども生活保護の制度も変わるのでは?
生活保護は高齢者の年金ではないし
年金だけで生活出来ない人は75歳まで働けの世の中になると思うよ。
今の50歳前後くらいからは覚悟した方が良い。
今は66歳だけども生活保護の制度も変わるのでは?
生活保護は高齢者の年金ではないし
年金だけで生活出来ない人は75歳まで働けの世の中になると思うよ。
今の50歳前後くらいからは覚悟した方が良い。
2019/12/19(木) 19:08:48.21
国民年金の掛け金をビタ一文払っておらず、リタイヤして資産が尽きたら生活保護を申請して来る無年金組が最強かつ最凶だろ
29名無しさん@あたっかー
2019/12/19(木) 22:26:47.9130名無しさん@あたっかー
2019/12/19(木) 22:38:44.67 老後の前半はともかく、前半から生活保護とは最低の人生だな。
老人になれば働けなくなる日も来るのはわかっているのに。
老人になれば働けなくなる日も来るのはわかっているのに。
31名無しさん@あたっかー
2019/12/20(金) 00:01:17.13 滋は破産した前の会社のHP削除した方がいいと思うぞ
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- おい千晴😡
- 湖の湖畔でテントと椅子組み立ててコーヒー飲みながら読書するのが趣味←どんなイメージ?
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- デリヘル呼んだら私かわいいからプレミア料金ですって言ってた
