細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2020/04/08(水) 21:23:41.22177名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 12:53:55.66 キャバ嬢、風俗嬢は、30万なら余裕でもらえる。
でも、こいつらなら
フリーランス給付金の上限手前なら狙える。
実際、脱税していても100万円弱なら狙えるしな。
でも、こいつらなら
フリーランス給付金の上限手前なら狙える。
実際、脱税していても100万円弱なら狙えるしな。
178名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 12:54:43.43 風俗の人なんてまともに確定申告してないだろうからな
でも現金オンリーの飲食業も似たようなもんでない?
レジ打ってもないとことかさ
でも現金オンリーの飲食業も似たようなもんでない?
レジ打ってもないとことかさ
179名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 13:35:52.69 >>176
■税金収入(印紙収入含む):約57兆7千億円
所得税:17兆9,480億円
法人税:12兆3,910億円
消費税:17兆1,380億円
その他税収:10兆2,350億円
■国債収入(いわゆる借金):約34兆3,698億円
建設公債:6兆970億円
特例公債:28兆2,728億円
■その他収入(国有財産売却、病院収入、競馬会納付金などたくさん)
その他収入:5兆3,729億円
知ってるよん
■税金収入(印紙収入含む):約57兆7千億円
所得税:17兆9,480億円
法人税:12兆3,910億円
消費税:17兆1,380億円
その他税収:10兆2,350億円
■国債収入(いわゆる借金):約34兆3,698億円
建設公債:6兆970億円
特例公債:28兆2,728億円
■その他収入(国有財産売却、病院収入、競馬会納付金などたくさん)
その他収入:5兆3,729億円
知ってるよん
180名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 13:40:30.53 >>177
脱税してたらやっぱり無理じゃない?
俺らも同じだけど前年同月の数字は決算してるからきっちり出るけど
今年の分はアヤフヤじゃん、−50%を証明するのがムズイくらいなんだから
脱税してて去年の数字も出ないんなら減収ってのが証明できないだろ
脱税してたらやっぱり無理じゃない?
俺らも同じだけど前年同月の数字は決算してるからきっちり出るけど
今年の分はアヤフヤじゃん、−50%を証明するのがムズイくらいなんだから
脱税してて去年の数字も出ないんなら減収ってのが証明できないだろ
181名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 13:43:50.94 たしかに、179のソースで税収が60兆なのに
それを超える支援ってのは色々帳尻があわんな。
それを超える支援ってのは色々帳尻があわんな。
182名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 13:54:43.70 200万の支援は貰えるもんは貰うけど固定資産税とかの猶予はどうする?
猶予ってのは事が終われば払うって事だけど
2〜3年は不景気になって影響あるじゃん
その段階で数年分まとめて納付ってキツクない?
猶予ってのは事が終われば払うって事だけど
2〜3年は不景気になって影響あるじゃん
その段階で数年分まとめて納付ってキツクない?
183名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 14:02:28.87184名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 14:04:00.34185名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 14:06:03.18186名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 14:11:29.42 >>180
あまり書きたくないが
例えば
平均月収50万、年収600万円だったキャバ嬢。
昨年3月49万、4月50万だったとする。
言い訳として昨年はこの2ヶ月しか働いてない。
非課税だから確定申告してないが必要なら今からします。
今年4月は自粛して0円でした。
これで99万円もらえる。
あまり書きたくないが
例えば
平均月収50万、年収600万円だったキャバ嬢。
昨年3月49万、4月50万だったとする。
言い訳として昨年はこの2ヶ月しか働いてない。
非課税だから確定申告してないが必要なら今からします。
今年4月は自粛して0円でした。
これで99万円もらえる。
187名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 14:24:20.96 >>186
お前、想像を絶する悪知恵考えるんだな・・・可能だな。けど矛盾してるよ〜
お前、想像を絶する悪知恵考えるんだな・・・可能だな。けど矛盾してるよ〜
188名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 14:28:22.95 >>186
住んでる部屋の家賃とかどうやって捻出してるのかってツッコミ入る事案
住んでる部屋の家賃とかどうやって捻出してるのかってツッコミ入る事案
189名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 14:30:11.25 >>186
その書き込みやべぇから消しておけ
その書き込みやべぇから消しておけ
190名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 15:05:02.29 おそらく風俗の人とかにも支給するけどそれにより過去の脱税がばれめ大量に捕まるんでないか
191名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 15:07:50.47 不公平にバンバン配って
まともな人を苦しめたいのが日本の政治
まともな人を苦しめたいのが日本の政治
192名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 15:12:39.59 おそらくまた、復興税がとられるようになるから結局は稼ぎ多い奴がそれも負担することになるんだよな
193名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 15:53:46.74 公平性とか公正性とか前に流行ってましたね。
現実、クビくくるかどうかの瀬戸際の人の前で「不公平だよ〜。困ってないけど僕もお金欲しいから話し合おうよ〜」とか言ってたらトラブルの火種になりかねないですよ。
零細は粛々と貰えそうなものは貰いましょ。。
現実、クビくくるかどうかの瀬戸際の人の前で「不公平だよ〜。困ってないけど僕もお金欲しいから話し合おうよ〜」とか言ってたらトラブルの火種になりかねないですよ。
零細は粛々と貰えそうなものは貰いましょ。。
194名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 15:53:50.68 俺らみたいな法人化してるのは節税っても限度があるけど
水商売、風俗は現金商売だし店の女の子も納税してないから
売上なんかどうとでも細工出来るもんな
支援するなら納税はマストだよ
水商売、風俗は現金商売だし店の女の子も納税してないから
売上なんかどうとでも細工出来るもんな
支援するなら納税はマストだよ
195名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 15:58:09.89196名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 16:09:12.90 >>194
株式会社やってると節税なんて無理だよな
こっちは節税のつもりでも、税務調査されると結局は払わされる
脱税業界に納税させるためにも
全てにおいて現金やり取りは禁止して欲しいよな
上野とかの店も脱税しまくりでしょ
株式会社やってると節税なんて無理だよな
こっちは節税のつもりでも、税務調査されると結局は払わされる
脱税業界に納税させるためにも
全てにおいて現金やり取りは禁止して欲しいよな
上野とかの店も脱税しまくりでしょ
197名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 16:31:24.29198193
2020/04/10(金) 19:03:39.19 >>195
公正性が大事ではないとは言ってません。しかし現状を鑑みれば、多少荒くても「スピード」が優先されるケースもあるでしょう。
自己破産や生活保護があるって言っても、電車に突っ込んだりクビくくる人が出るのが世の中ですから。。
納税してない人は救いようがない、かつもっとガンガン補助金が出ればいいなとは思ってる。
公正性が大事ではないとは言ってません。しかし現状を鑑みれば、多少荒くても「スピード」が優先されるケースもあるでしょう。
自己破産や生活保護があるって言っても、電車に突っ込んだりクビくくる人が出るのが世の中ですから。。
納税してない人は救いようがない、かつもっとガンガン補助金が出ればいいなとは思ってる。
199名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 19:10:38.64 金融公庫の無利子融資をドカンと受けて
運用に回す悪い奴いるだろ。
今最強の錬金術なのは確かだが
運用に回す悪い奴いるだろ。
今最強の錬金術なのは確かだが
200名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 19:16:11.90 目一杯融資受けて倒産する奴とかもいそう
201名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 19:19:03.50 欧米はとっくの昔に給付済みなのに
安倍のスピード感って凄いよな
安倍のスピード感って凄いよな
202名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 19:37:39.58 >>201
アメリカの給付金支給は9月だってどこかで見たけど、もう支払われてるの?
アメリカの給付金支給は9月だってどこかで見たけど、もう支払われてるの?
203名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 19:38:28.94 総務省も経産省もコールセンター絶対繋がらんだろw 回線増やせよふざけんな
204名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 19:52:16.39 イタリアはもう配られてるらしいけどATMがパンクして引き出せないらしいぞw
205名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 20:09:10.68 ドイツは申請して3日で振り込まれたってテレビでやってな
206名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 21:40:11.53 持続化給付金にGグランツ必要ってデマ流れただけで経済産業省に電話殺到、法務局に大行列だったらしいからな
207名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 21:47:02.11208名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:09:00.01 給付金手続きの詳細はまだだ。
判定式が変わらんことを祈る
判定式が変わらんことを祈る
209名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:10:36.71 銀座のママら「夜の街を除外しないで!」コロナでの支援求め自民党に直談判
https://www.fnn.jp/articles/-/30600?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink
↑馬鹿じゃねえの?と思う
暴力団と関係あるかどうかなんてどうでもいいわけで
現金商売の水商売は脱税の温床だろう
今まで散々脱税してきておいてコレはないわ
https://www.fnn.jp/articles/-/30600?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink
↑馬鹿じゃねえの?と思う
暴力団と関係あるかどうかなんてどうでもいいわけで
現金商売の水商売は脱税の温床だろう
今まで散々脱税してきておいてコレはないわ
210名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:13:24.14 もう、現金やり取り禁止にしろよな
211名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:21:50.13 >>207
中小企業庁が否定した
中小企業庁が否定した
212名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:25:32.41 これを機に水商売の脱税調査しまくって逆に追い込めばよくね?
213名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:27:49.84 >>212
現金商売の時点で完全な証拠は取れない
が、普段から脱税は100%やってる
脱税しないほうが無理なくらい脱税しやすい環境だからな
夜のクラブもホストクラブも害悪でしかないからこの際全滅してくれて結構
現金商売の時点で完全な証拠は取れない
が、普段から脱税は100%やってる
脱税しないほうが無理なくらい脱税しやすい環境だからな
夜のクラブもホストクラブも害悪でしかないからこの際全滅してくれて結構
214名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:30:13.70 銀座ママなんぞプロ港区女子なんだわ
215名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:32:16.27 完全口座取引の俺は1円足りとも脱税出来ないからな
現金取引が羨ましいわ
現金取引が羨ましいわ
216名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:33:32.01217名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:34:26.53 ライブハウスとかも脱税しまくりだよな
それで助けてくれーは虫が良すぎる
それで助けてくれーは虫が良すぎる
218名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:34:40.64 レシートださない飲食業はほぼ脱税してるからな
219名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:35:21.51 100万とか200万出すんじゃなくて過去の納税額の割合で決めてほしいわ
220名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:36:52.52221名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:39:15.01 銀座のママとかホストクラブ経営者もこのスレ見てんだろ?
コロナの影響は半年はかかる
お前ら全員このまま終わるよw
コロナの影響は半年はかかる
お前ら全員このまま終わるよw
222名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 22:53:14.26 上限を今までの納税額合計にして欲しいな
223名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 23:43:25.95 前年の納税額返してくれるだけでええわ。
224名無しさん@あたっかー
2020/04/10(金) 23:47:59.92225名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 00:03:50.64 >>218
レシート出さない美容室もな
レシート出さない美容室もな
226名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 00:16:06.21 Paypayかクレジットカード使えない店はいかないようにしてる
227名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 01:55:48.90 おーい けんちゃんラーメン新発売だよーだ
228名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 05:50:41.28 払った税金返せってよく言えるな
納税意識が低いのではないか
納税意識が低いのではないか
229名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 07:44:53.51 水商売に支援しないのは事態が長期化するからだろうな
一番経路を探りにくい部分だし、今の状態で支援しても長ければ2年くらい
自粛要請出すから、そこまでは支援なんてできませんって事
一番経路を探りにくい部分だし、今の状態で支援しても長ければ2年くらい
自粛要請出すから、そこまでは支援なんてできませんって事
230名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 07:48:05.21231名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 07:49:10.52 >>224 600万
232sage
2020/04/11(土) 08:35:29.78 >>231
儲かってるねぇ
儲かってるねぇ
233名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 08:37:55.59234名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 08:48:53.54235名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 09:20:39.40 ここは半数が1人法人って感じ?
236名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 09:51:59.35 欠損金の繰戻し還付ではダメなの?
237名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 10:18:09.73 108兆円規模の支援って年間国家予算だよな
単純計算で1人100万
公務員(340万人)と年金受給者(4000万人)、生活保護者(220万人)を除けば
残り7500万人、200万はバラまける計算になるが
マスク(約150円)と条件が厳しい30万で6.5兆
中小、小規模事業360万社に200万で7.2兆 ぜんぜんとどいて無くね?
単純計算で1人100万
公務員(340万人)と年金受給者(4000万人)、生活保護者(220万人)を除けば
残り7500万人、200万はバラまける計算になるが
マスク(約150円)と条件が厳しい30万で6.5兆
中小、小規模事業360万社に200万で7.2兆 ぜんぜんとどいて無くね?
238名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 10:30:41.76 納税猶予とかも数字にいれてるからなw
239名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 10:33:42.98 猶予=待ったげるわ〜
だろ?それは回収するからカウント入れるの変じゃね?
だろ?それは回収するからカウント入れるの変じゃね?
240名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 10:34:21.35 しかも今んとこは固定資産税だけだろ?
241名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 10:36:31.53 法人税、所得税、社会保険も閣議決定したのにははいってるよ、つまり総額にはいれてる
242名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 10:38:59.74 て事は今期分の法人、社会保険、所得税はとりあえず払わなくていいよって事?
243名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:17:19.66 結局払う必要はあるけどな
244名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:25:58.68245名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:32:52.95 なるほど、3末4末5末あたりが決算の人は確かに怖いね
246名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:40:35.85247名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:43:55.54 >>237
内訳をみてから言えよ
内訳をみてから言えよ
248名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:52:04.18249名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:55:46.64 >>245
決算月は関係無くない?韓国や中国みたく上辺の終息は数カ月単位だろうけど
フランスやアメリカなんかはまともに経済活動できるのってかなり先の話だよ
今の段階で余裕があっても一年内には必ず体力無くなるよ
決算月は関係無くない?韓国や中国みたく上辺の終息は数カ月単位だろうけど
フランスやアメリカなんかはまともに経済活動できるのってかなり先の話だよ
今の段階で余裕があっても一年内には必ず体力無くなるよ
250名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 11:59:28.31 108兆円の内、真水は16兆らしい
251名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 12:07:10.92252名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 12:07:30.43 猶予の対象は売り上げ二割減から
253名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 12:24:21.62 おいおい
ウーバーイーツも100万円だとよ
ウーバーイーツも100万円だとよ
254名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 12:30:30.99 Uberのように仕事は増やせるのに
100万円のために仕事を1ヶ月間減らすなんて奴が出ちゃうでしょうが
100万円のために仕事を1ヶ月間減らすなんて奴が出ちゃうでしょうが
255名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 12:38:27.85256名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 13:13:46.55 2000万スレはコロナ対策や給付金が主な話題なのに
5000万スレは和牛おいしいとか言ってて呑気だよなあ
5000万スレは和牛おいしいとか言ってて呑気だよなあ
257名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 13:21:42.28 事業規模が違う、つまり1〜2人の2000万と3〜5人の5000万じゃおなじ200万の支援でも
価値が違うからな
価値が違うからな
258名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 13:38:22.72 4月下旬に事務局設置って受付が始まるのが5月中旬か?最短で7日で支給?
早くても5月末か〜
メチャメチャ遅い。
早くても5月末か〜
メチャメチャ遅い。
259名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 13:57:47.31 倒産ラッシュやでぇ
260名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 14:03:23.05 >>258
5月上旬から支給開始予定みたい
政府、最短7日で給付金支給へ 中小企業支援策 オンライン申請で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000003-mai-bus_all
5月上旬から支給開始予定みたい
政府、最短7日で給付金支給へ 中小企業支援策 オンライン申請で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000003-mai-bus_all
261名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 14:24:27.58 結構早いと思うぞ、役所の手続きも。
こーいうときの公務員、マジで真剣だよ
こーいうときの公務員、マジで真剣だよ
262名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 14:26:36.49 いまだマスクすら届かないのに
どうせ伸びるか待たされるかどっちかだろ
どうせ伸びるか待たされるかどっちかだろ
263名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 14:35:02.51264名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 15:39:52.18265名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 15:55:33.66 事務局ってまた利権かね。どうせパソナ
Jグランツ使わないならミラサポ使うのかね
Jグランツ使わないならミラサポ使うのかね
267名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:35:37.22 給付金300万もらったら
車でも買い替えよう
車でも買い替えよう
268名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:36:32.67 こういうときはパソナだろうね。売り上げ下がってるらしいし安部友
269名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:37:14.66 俺は中小企業と個人事業やってるけど両方とも基準みたせばもらえる?
270名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:39:53.36271名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:40:52.85272名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:43:27.96273名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:43:50.82 全国の飲み屋に自粛要請でたな
ホステス一本の女は終了だな、こりゃ半年後くらいに風俗嬢がメチャメチャ増えそう。
ホステス一本の女は終了だな、こりゃ半年後くらいに風俗嬢がメチャメチャ増えそう。
274名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:46:47.30 給付金300万GETでカローラツーリングで
ドライブんいくんや
ドライブんいくんや
275名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 17:50:02.97276名無しさん@あたっかー
2020/04/11(土) 18:07:12.83 269じゃないけど
ワイところはずっと個人事業主だったけど
2017年に取引上で株式会社が必要になって作った
その後も個人事業主メインやけど
新規顧客との取引なんかは株式会社経由でやってる
ワイところはずっと個人事業主だったけど
2017年に取引上で株式会社が必要になって作った
その後も個人事業主メインやけど
新規顧客との取引なんかは株式会社経由でやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
