【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 21:23:41.22
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/
712名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 09:45:38.97
>>710
どうした?
713名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 11:24:02.85
粗利1500万なんかで6000万も借りれだろ普通?
いいとこ2000万ぐらいじゃないの?
俺がズレてるのか?
714名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:40.70
店を閉じるなら今のうち
様子を見ているうちに大家にも金がなくなって敷金が戻らなくなる
715名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:55.71
あと2年は続くぞこれ
2020/04/19(日) 13:22:45.73
俺の予測だと飲食は早くて回復まで3ヶ月、建築資材関連は1ヶ月ですね
不良品マスクの輸入転売が流行ってるみたいだから気をつけてください
高齢者を中心にいろんな組織や団体が騙されてるようです
717名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 13:48:46.65
去年の後半から雲行きが怪しいから支出を抑えるようにしていたんだがここまで落ち込むとは想定外だった
718名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 14:04:55.50
3年から5年続くと思います。
2020/04/19(日) 15:44:33.82
来年のオリンピックも無理じゃない?
私は興味無いから構わないけれど。
720名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 16:26:31.25
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」◇◆◇

十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。

それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。

創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
協力していたこと、戸田城聖の詐欺まがいのビジネス、池田大作が高利貸しだったこと
や女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。

こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?
2020/04/19(日) 17:08:32.94
オリンピック完全に忘れてた
興味あるくせに興味ないって言うヤツ面倒くさいわ
722名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 21:00:56.90
>>707
にゃんだとう?
4月末申請開始じゃなかったのかよ
30万→10万の変更のせいでおくれるのか
723名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 05:58:09.42
>>722
4月末に事務局作って5月頭から申し込み受付って当初のスケジュール
724名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 09:45:06.57
もうオリンピックは中止だな
2020/04/20(月) 15:13:34.10
         彡ノノハミ ⌒ミ
       (´・ω・`)ω・`) 今だ!オラごと撃て!
     ⊂∩   ∩つ )
       /   〈   〈
       ( /⌒`J ⌒し'


                ノ
             彡 ノ
           ノ
         ノノ   ミ ノノ
弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
       (´;ω;`)ω^`) クソがああああああああああ!!!
     ⊂∩   ∩つ )
       /   〈   〈
       ( /⌒`J ⌒し'
726名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 15:46:43.51
こりゃー1年くらいは終息しないかもしれないので店畳みます
家賃腹って維持してると出血が止まらないので
とりあえず引き払っていつでも再開できるように厨房設備は倉庫に入れておきます
2020/04/20(月) 16:21:31.76
>>726
それが賢明だと思うよ
728名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 16:41:47.80
ブラジル大統領「もうコロナ気にすんのやめた、経済活動再開スッからジジババ気をつけろよ」
早いとこ借りるもん借りてもらえるもんもらった方が良さそうだぞ
729名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 17:40:41.50
それ、現実問題として死亡率低いからな
1億2千万人の人口で1万人しか感染者がいない
1万「も」と捉えるか1万「しか」と捉えるか
普通のインフルでも毎年死ぬからな

今の現状は政治家の選挙対策的な面があって一律10万なんて本当に必要か?
地方で全然影響の出てない世帯にも4人で40万
当初のイギリス式のみんな抗体作戦の方が良かったのかも。
730名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 18:19:05.97
>>726
連休明けには通常モードに戻りそうだけどね
江ノ島とか吉祥寺を見ると耐えられないんだろ
731名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 18:19:51.31
早速不動産屋に退去申し出したら家賃減額するから考え直してくれない?
と言われましたけどキッパリお断りしてきました
明日、倉庫へ行って片付けしてきます
732名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 18:23:16.16
>>726
感染症の専門家も山中教授も全員感染集団免疫の強制ロシアンルーレットを予想してる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010003-jij-sctch

夏くらいには世界的に「感染して当たり前、死ぬやつは死ぬ」って意識になって老人以外は気にしないで経済活動優先で動き出すと思うよ。
それまでは踏ん張れば?
2020/04/20(月) 18:43:24.00
死亡率の問題じゃない 休業しとけ
734名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:31.32
>>732
現実的にはそんな感じだろうな
でも日本独特の建前がある、大きな会社なんかは飲み会は自粛ってなるからな
責任逃れ的に3蜜は避けるアナウンスは絶対する。
2020/04/20(月) 21:54:43.81
今はみんなで我慢頑張ろうって世論だけど8月くらいにはもう諦めてなるべく移らないようにしつつ経済回そうぜになると思ってる
アビガンとかレムデシビルがマジで使えるとなったらそれが加速するんじゃないかと
2020/04/20(月) 21:55:58.49
その頃にはワクチンできてないかなあ
737名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:08.91
>>736
インフルエンザもそうだけど、予防のための生ワクチンを打つと一定確率でそのまま発症する人がいるからワクチンは最後の最後だと思われ
武田薬品が一年以内に開発するって頑張ってはいるけど
2020/04/20(月) 22:39:36.85
赤字の場合は法人税還付もありそうだがどうなるかな

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(案)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/keizaitaisaku.html

欠損金の繰戻しによる還付の特例
https://www.mof.go.jp/tax_policy/brochure3.pdf
2020/04/21(火) 00:04:33.13
>>731

損切り大事
740名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 03:01:18.72
>>732
ドイツとイギリスは集団免疫の方向で舵を切ってるし、収まらないと悟ったら他の国も追従することになるだろうな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00071772-gendaibiz-bus_all&;p=1
741名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 03:05:03.95
>>738
資本金1億以下の俺らは当期赤字なら前期に納めた法人税の還付はあるよ?
これはコロナ関係無しに平時からある制度なんだけどな
2020/04/21(火) 04:21:40.54
集団免疫もなにもそもそも1〜数ヶ月で抗体消えるのに
何言ってんだバカ?としか言えんだろ
743名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 06:49:07.47
一律10万で12兆ばらまいて
オリンピック中止で莫大な損失出して
コロナ対策も大変だけど、アフターコロナはもっと大変だよ

消費税25%くらいになるんじゃない?
744名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 06:51:20.05
>>742
それ間違いな、抗体出来た人は今の所30%は継続的に抗体維持できるみたい
正確にいえば、まだ解らない、が正解。
745名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 06:53:14.36
>>737
もうすでに緊急事態だからな多少のリスクはしょうがないだろ。
746名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 06:54:41.13
>>741
還付ってホント?返してくれるって事だろ始めて聞いた。
747名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 07:00:37.62
思うんだけど、1億2千万人で感染者が1万人って割合的にすごく少ない気がするんだが
人口の割りに感染者が多いヨーロッパやアメリカは生活習慣、特に挨拶の作法の違い
が大きいんじゃないかな?握手、ハグ、キスが根本的な原因だったりして。
748名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 07:30:42.70
先日のアメの報道であったが感染者は50倍はいるだろうよ。
検査を抑えてる日本は50倍以上だと素人の俺は思ってる。
2020/04/21(火) 07:34:19.62
>>741
そうなんだ、しらなかったw
750名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 07:48:55.74
>>748
無症状陽性で免疫獲得済みは大量にいるだろうな
751名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 07:51:07.72
50人に1人の割合しか症状出ないウイルスならもう気にする必要もない気もするw
日本もGWまでだろな
2020/04/21(火) 07:53:44.30
願望言ってるやつ多すぎだろ

自粛はもっと続くし、今終わってる業種ならさっさと潰して別のところに行った方がええわ
2020/04/21(火) 10:36:22.96
ウィルスのヤバイさよりも経済的損失がヤバイ
754名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 10:53:57.44
200万+100万もらえるようになぅたの?融資いらないかな
2020/04/21(火) 11:23:44.25
>>754
そうやで
756名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 11:40:55.76
多分公表より10倍いると思うんだよね
2020/04/21(火) 11:42:44.37
給付金の用件がガバガバで、逆に政府が破綻するんじゃないかと心配になってきた
2020/04/21(火) 12:16:02.06
>>757
そうならないように消費税も含めての大増税が来るんじゃね?
759名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 12:16:23.50
俺多分コロナ。
熱はないけど咳はでるし、喉痛い、胸、肺が痛い、息苦しい。
検査は全然してもらえない。熱ないとダメらしい
2020/04/21(火) 12:23:02.05
>>758
あーそれはありそうだね
2020/04/21(火) 12:23:59.82
>>743
年金受給者が亡くなって相殺に・・・とはならないか
762名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 12:24:07.86
https://twitter.com/SHARP_JP/status/1252091598545973248
sharpのマスク買えない
殺到している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/21(火) 12:45:10.97
>>744
それで集団免疫できるって思ってんの?
算数勉強した方がいいな
764名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 13:07:31.09
緊急事態宣言は5/6までってなってるけど、GWで出歩く奴らの感染結果が出始めるのは5/20前後だろ?
たぶんまたババーッて増えるから緊急事態宣言の解除なんてなくなるな、これ。
2020/04/21(火) 13:55:05.06
平熱パニックおじさんって何?
766名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 14:59:31.15
>>254
100って何?
休業協力金?
767名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 15:00:24.23
公務員のボーナスって絶対下げれないの?何か法律で決まってるのか?
2020/04/21(火) 16:31:03.74
東京都の自粛CMがマジでうぜぇ
小池の顔見たくないし、YouTuberもうぜぇ

おまえら金持ちは自粛したって構わねーだろうけどな?って貧困層は思うんじゃねーの?
769名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/21(火) 16:54:53.84
>>754
100万てなんやの
2020/04/21(火) 17:51:15.43
公庫のコロナ融資っていつ振り込まれるんだっけ?
2020/04/21(火) 18:02:02.13
>>770
今週末
2020/04/21(火) 19:17:37.51
飲食店はずっとダメなんだから諦めて店畳めよ
家賃恵んでくれとか勘弁してくれ
見苦しい
2020/04/22(水) 00:18:54.03
>>769
東京都の協力金かな
2020/04/22(水) 00:27:34.82
>>771
まだ面談もしてないが、やけに早いな
775名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 07:51:16.96
一律10万で給付が遅いだの条件付けるなだの高額所得者には不要だと文句言ってる奴って
貯蓄がゼロなんだろうか?
日本人的感覚では「何かあった時の為」の貯金であって、今が正に「何か」の状況
けっこう遊んでた俺でも20代前半には当時の月給の1年分くらいは貯金あったよ
ましてや子供が居るとかの人なんかはそれなりの貯蓄は必須だろ
ワーワーほざいてる奴はアフターコロナで増税の事なんて考えてないのか?
増税は低所得者がモロに影響受ける消費税だけで是非やって欲しい。
2020/04/22(水) 10:38:34.32
世の中には貯金ないやつもいるだろ
777名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 11:26:48.94
【零細】年商2000万以下
のスレなんだから
貯金無い人がいてても全く不思議ではない
778名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 11:29:04.50
>>774
良かったな
2020/04/22(水) 13:10:49.90
>>777
ニートは黙ってろ
2020/04/22(水) 13:38:44.66
弱者はさらに下を見つけるのに必死って真理だよな
2000万以下しか稼げないから叩く対象のレベルも低い
2020/04/22(水) 13:47:18.06
弱い者たちが夕暮れー
さらに弱い者をたたくー
2020/04/22(水) 14:01:23.83
年商2000万が弱者とは限らない
2020/04/22(水) 14:28:31.55
見えない自由が欲しくてー
2020/04/22(水) 14:37:41.24
見えない銃を撃ちまくるー
785名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 14:54:54.95
飽き店舗とかテナント募集とかめっちゃ見るようになった、不動産価格や家賃て下がるの?家賃下げてって交渉できないの?
786名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 14:59:10.13
大家次第
2020/04/22(水) 15:07:51.54
>>785
さびれた商店街見ればわかる
大家は家賃を下げない
788名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 15:41:36.76
>>785
入る前なら可能性大
(過去に入居前に半値に値切って契約したことある)
入ってからは厳しいかも
789名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 15:42:44.22
>>779
なんやワレは?
奥歯ガタガタいわすぞ
コラッ
2020/04/22(水) 16:18:26.75
>>788
強い

東京都の協力金の申請、始まりましたね
791名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 16:28:26.42
賃貸て全然下がらないよね
2020/04/22(水) 16:39:33.50
不動産屋は黙って見ぬふりしてるだけですよ
「コロナで営業できませんので退去します」って伝えたら急に家賃下げてきました
今このタイミングで出ていかれても新しく入居する人確保できないので
家賃半分にしてでも残ってもらいたいというのが本音のようです
なので退去します!って言ってみるといいです
私はもうどうしようもないので退去しちゃいますけど
793名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 16:55:11.32
退去込みで値下げ交渉したけどダメだったことある。
その後数年入らなかったな。馬鹿な大家
794名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 17:59:31.43
今日、税理士と話してたんだが
政府からの200万の支援金って利益になるらしいよ
赤字決算になれば関係無いかもしれんが、黒字の場合はカウントされるってよ
2020/04/22(水) 18:07:44.36
>>790
数年あいていたのを聞いていたので
ダメ元で交渉した
仲介の不動産屋は絶対無理って言ってたけど
入った瞬間に隣のテナントの店主が
家賃聞きにきて半額になってるの聞いて
がっかりしてた
しばらくしたら近隣に物件買って出ていったけど
796名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 18:33:21.80
>>794
調べてみたらタイムリーに記事化してる税理士が居たわ
まあ、普通に考えれば売上の補填として200万入ってくるんだからそのまま200万は売上扱いになるわな
https://naohiro.biz/covid19-kyuufukin-tax/
797名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 19:43:21.27
利益になるのか、知らんかった!
798名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 19:58:03.69
利益じゃなくて売上な
最終的に赤字やギリ黒字なら大した課税はされないし
799名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 20:37:45.91
>>796
売り上げにはならない。
特別利益だね
複数年続くなら営業外利益
800名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 21:15:03.70
>>799
なるほどやで
801名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 21:29:29.24
赤字のオラには関係ねえな
802名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 22:40:11.88
悪魔王の究極の財運石プレミアムのこと聞いた?
2020/04/22(水) 23:44:57.85
4月上旬まで200万円は非課税だったよな?
いつから課税になったんだ?
804名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/22(水) 23:56:35.94
はじめから課税じゃない?といわれてたよ。
10万の方は非課税
2020/04/23(木) 00:23:06.68
給付金って繰越赤字で相殺できよな?
806名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 01:22:07.19
プレジデントの記事が凄く分かりやすかったけど、飲食店のダメージは相当深刻なんだな。
冬までコロナの影響続けば大手大企業でもバンバン倒産するな、これは。

「1カ月休業で5カ月の利益が消える」一目で分かる飲食店の収益構造
https://president.jp/articles/-/34683?page=1
2020/04/23(木) 06:41:11.86
政府のウェブサイトに200万は非課税って書いてあったはず
2020/04/23(木) 09:15:21.61
課税・非課税 どっちなの?
2020/04/23(木) 10:21:10.55
それだけは言われへん
810名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 10:23:53.67
コロナ終息がいつになるのか解らんが一つだけハッキリしてるのは
終息したら確実に増税になるって事、一体どのくらいの税率になると思う?
811名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 10:52:46.11
当初から課税とでてたよ
812名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 10:53:23.42
>>810
震災復興所得税みたいな扱いになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況