【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ32

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 21:23:41.22
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/
813名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 11:03:11.28
>>812
期間限定で所得税、法人税をアップするって方式だろ?
814名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 11:04:21.08
>>808 課税。
2020/04/23(木) 12:45:26.91
「非課税」って消費税の話ではなくて?
益金には算入されると思います。
816名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 13:01:16.48
消費税は不課税
817名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 13:30:23.57
公庫電話あった、ほぼ面談省略で担当の手から本部に回してくれました。
2020/04/23(木) 13:34:23.46
>>817
いつ申し込んだ?
そういえばまだ来ないわ
2020/04/23(木) 13:36:48.69
>>817
いいですね。申し込みからそこまで日数どのくらいかかりましたか?
@申込書とA過去2期分の申告書とB売り上げがわかる資料
がいるんでしたっけ?
820名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 14:04:33.72
申込みは郵送で4/8頃です。
2020/04/23(木) 14:13:05.86
ネットで事業化給付金を調べたが税理士の中で
課税派2人、非課税派3人、触れてない人が多数だった

来週にならないとわからないって事だな

>>814は言い切ってるけど、根拠あるの?
822名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 14:26:53.73
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ningenkankeitukare.com/entry/29.html
823名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 14:36:38.03
>>806
飲食って薄利すぎだろ、ドン引きだわ
平時から倒産率高い業種なのにやってる奴らはよく店開こうと思うよな
824名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 14:42:26.72
持続化給付金、続報あった?
2020/04/23(木) 14:45:33.65
>>820
おぉサンクス
じゃ俺ももう少しだな
826名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 14:56:50.42
>>821
今回は政府がどう判断するかだけだから税理士なんて関係ないし、やつらにわかるわけないわ
2020/04/23(木) 15:22:33.87
さっき飲食の会社からFCの提案が来たんだが。この鋼のメンタルよw
ちなIT
2020/04/23(木) 16:20:03.33
今年度は飲みや海外旅行に行けないから経費激減だよ
400万円も経費が減る

だから、売上が少し減るけど、会社としては増益になる予定。


それでも、役員報酬は少し下げておく方がいいんかな?
個人給付金第二弾や、景気対策でまた金ばらまくよね?
そこで全く月収減ってないと除外されそうよね?
829名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 16:20:24.11
>>825
今公庫に行って来ました、今日電話があって不足書類を持って行ったと同時に面談終了しました。本部に契約書届いてから着金も2週間ぐらいみといてと言われました。
830名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 17:54:26.79
>>824 まだ何にも進捗無しとにかく遅い。

200万の給付もありがたい事はありがたいが社会保険、厚生年金を今年は免除してくれないかな
この二つが毎月毎月現金で口座から引き落とされるのがつらいわ
法人税や消費税はどのみち下がるからいいとして
831名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 18:09:34.79
昨年の税金返してほしいわ。
今回給付金とか協力金払うのは税金納めてるやつだけにしてほしいわ。
現金商売の飲食店とか風俗とか税金ちゃんと納めてもないんだから救済必要ないわ、権利だけ主張するなよ
832名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 18:33:35.70
>>831 禿同

落ち着いたら納税してない飲み屋とか風俗とか徹底的に税務署調査頑張って欲しい。
833名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 18:41:45.30
飲食は店畳む選択肢以外は無いよな
自粛終わってもコロナ前の水準まで客足は戻らんからな
834名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 18:45:18.42
WHOはもう駄目だな中国の犬になった
日本も脱退した方がよくね
835名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 18:49:09.86
このご時世にキャッシュレスいれてない飲食店はほぼ黒だよな。
2020/04/23(木) 18:54:38.58
無利子・無保証料で資金繰りを支援します
https://i.imgur.com/gucUyqp.jpg
837名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 19:26:40.43
馴染のスナックのママさんから持続給付金の個人事業主100万の件で相談受けたんだが
申告に必要な情報の所に「通帳の写しで確認します」とある
彼女の場合、昨年の売り上げを一切銀行に入れてなかったらしいんだが
これってむりだわな?昨年の売り上げが確認できないもんな
ちな、確定申告も今年からするそうですわ
2020/04/23(木) 19:30:36.17
>>837
それで給付されたら、そのBBA訴えるわ
2020/04/23(木) 19:42:36.24
個人事業主は通帳の写しがいるんか?
確定申告してなかったんかね?
840名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 19:49:37.54
>>837
完全に舐めてんじゃん。
無申告事業者が通帳も無しに給付金の申請出すとあとから税務調査が入る。
確実に7年訴求の推計課税喰らって、過去分の基本税+追徴課税で数千万単位請求されるし税金は自己破産できないよって教えてあげるべき事案。
841名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 20:02:29.29
まったく申告してなかったんだろうね
842名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 20:15:45.31
>>837
まさにカモネギだな
逆にスナックのママに申請のアドバイスして地獄に突き落としてそれを肴に酒飲むのもええんでない?
2020/04/23(木) 20:33:07.15
性格悪い奴いるな
844名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 20:33:08.04
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>いじめられるやつはうんこ食っとけ
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
大阪府三島郡島本町はこういう町やろ
「相模原の障害者殺傷事件は、殺傷された障害者が悪い」と同じ言い草やな
まるで死刑判決を受けた植松みたいや
島本町(シマモト国)死ね!
845名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 20:33:39.87
ママ「本当に困ってるから給付金ください、去年の確定申告もしますから〜」
経済産業省「分かりました、100万円をあげます」
ママ「ありがとね〜(しめしめ、チョロいもんだわ)」

〜1年後〜

税務署「以前に給付金を貰うために確定申告されましたよね?これまでの調査を行います。え?帳簿も通帳もない?そうしたら近隣で同じ業態の店舗の売り上げから推計課税を行います。
あなたの場合は無申告だったので5年前まで遡って計算をします。悪質なら7年前まで遡ります。
基本税(法人税3種+消費税)+無申告加算税(本税の15%)+重加算税(本税の40%)+延滞税(本税各年の利率に約9%)で数千万円を収めてください」
ママ「え?なんで?7年分の利益と税金が同じじゃない!死ねって言うの?経済産業省の人はこんな事になるなんて教えてくれなかったわよ?国は私のこと騙したの!?」
税務署「管轄が違います。関係ありません」
ママ「そんなの払えないから自己破産するわ!」
税務署「税金は自己破産はできません」
ママ「....」
2020/04/23(木) 20:39:17.02
ママーン泣
847名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 20:55:49.68
死と税金からは誰も逃れられないってやつだな
848名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 21:13:12.07
ママーン笑
2020/04/23(木) 21:47:32.07
やっぱここの奴らって基本的なところの知識ないやつ多いな
しょうがないことだけど
850名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 21:50:16.74
>>837
ワイも5人ぐらいのママさんから
相談受けてるけど
おそらくほとんど給付される
「通帳の写し」も当然用意してもらうけど
2020/04/23(木) 21:50:50.16
>>849
無知な奴が大杉
2020/04/23(木) 22:32:29.25
>>837
>>845
給付金とか関係なしに脱税逮捕ルートでは??
無申告で続けられる業種には到底見えないのだけど。
853名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 22:35:35.58
>>852
脱税額が億は行かないと刑事罰の対象までにはならなかったと思う
2020/04/23(木) 22:47:46.44
逮捕ないのか。
にしても店舗持ってて無申告とか爆弾デカくしてるだけで逃げ切れる可能性なんか皆無だろ?
855名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 22:50:58.06
>>854
まあ、今は泳がされててもいつか税務調査入った瞬間に終わるよね
2020/04/23(木) 22:51:42.31
嘘松
857名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 22:58:21.71
と無申告事業者がビビってます
2020/04/23(木) 23:06:05.65
知り合いのママは20数年無申告で
いきなり一戸建てを現金で買って
ぜいむ入ったけどたいしたことなかったみたいで
のほほんと今も営業して
今もしょっちゅうゴルフばっかり行ってる
2020/04/23(木) 23:06:49.75
ビビるも何も申告してなければ奪われる。
税務署は最強。

今からでも税理士相談が一番クレバーでしょ。


というか、無申告の飲み屋なんか本当に存在するのか?
帳簿なしで経営できるほど世の中甘くないだろうし。
2020/04/23(木) 23:07:31.61
>>858
嘘じゃねーの?
861名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:13:51.64
>>858
それ、家を買う金の出所を他にすり替えて、自分の店の存在自体を隠して税金を逃れてるパターン
店に税務調査が入ったんじゃないと思われ
862名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:16:44.13
政府に懇願してる銀座ママーンは全員脱税徹底調査してくれ!
863名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:17:09.73
>>860
全然嘘でもないし
一戸建てもまあまあ立派な家w

その他にも
20年以上無申告で一人で中古車ブローカーやって
やってて
税務署入った人いてるけど
全然たいした事なかったみたい
どうみても1,000万/年ぐらいは
稼いでそうやけど
864名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:17:35.77
世の中理不尽な事も多い
865名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:19:21.02
>>861
店に入ったので界隈で有名になった
その後
界隈の同業者やら
料理屋やらも一斉に税務調査入って
えらい迷惑だったみたい
866名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:20:13.50
>>863
中古車ブローカーは全ての取引証拠を隠滅してしまえば推計する事自体が難しいから妥協点で合意だろうな
水商売は近隣同業者と簡単に比べられるから即死するよ
867名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:21:15.49
>>865
なる、税務署職員よりもママが上手だったパターンか
868名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/23(木) 23:22:33.30
>>866
主な取引先がオークションとディーラ
後は個人ユーザーやから
取引履歴なんていくらでも出て来そうなもんやけど
ダメージなかったみたいで
今ものほほんとしてますな
2020/04/24(金) 05:31:40.17
>>837
まず抱いてからだ
話はそれからよ
870名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 06:35:05.16
>>859
837だけど、あの手のスナックって色々聞いてたら月単位でお金を締めないのよ
だいたいは週単位、週末の売り上げが多いから酒代を週中くらいにして
ほぼ現金払い、月単位で支払うのは家賃とカラオケ、おしぼり代くらい
例えば週末に15万もうけたら5万残して10万は生活費や遊興費で使ってしまう
いまだに現金払いの客が多いからいちいち銀行に入れずに手元に置いておく
経費で飲む人は領収書切るけど個人の人はそれすら無いからな
871名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 07:03:48.75
>>870
最強の節税方法(正確には脱税)は一度も申告しない事
無申告事業者に税務調査が入りづらいのは、税務署内のデータ上に存在しないから

だから一度でも申告すると税務署に捕捉されるようになるのに、たかだか100万や200万のために自分から鴨ネギな事する馬鹿っているのかな?
税務署に自爆営業を仕掛けるってことだぜ?
872名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 07:12:26.89
>>871
俺もそう思う、今年から確定申告するって言いだしたときにニヤッとしたもんな
100万はいい撒き餌さだと思わ
200は法人だから無申告は徳井さんくらいじゃね?
873名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 07:54:55.96
知り合いに30年くらい一度も申告したことない個人事業主がいるよ
会社に一度も就職したことなく、国民年金も払ったことないらしい
社会的には失踪者みたいになっているんじゃないのかなww
874名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 08:43:08.88
>>873
そうゆう人ってどっかで発覚しないんだろうか?
車を購入する時とか(住民票いるよな)大病した時(保険無いよな)とか
けっこう多いよその手のタイプ、そこから税金獲れよと思う。
875名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 08:49:54.36
全く関係ない話だが
zozo前沢と剛力、復縁らしな

あんだけ金があったら、メチャクチャモテるだろうになんであんなポンコツがいいんだろ
モデルや女優がいくらでも寄ってくるだろうに・・・
俺らの夢を大切にしてくれと言いたいわ
876名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 09:09:48.20
ゾゾ、案外いい奴なんだろなw
877名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 09:33:38.52
>>874
年老いた親の扶養になってたりして
低所得世帯としてほぼ税金払わず
いろいろな支払いも免除されてたりする
878名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 09:50:06.67
この国は稼いでも税金だらけで過ごしにくいな
適当に赤字会社作って一切申告しない現金商売のお店でもやろうかな
大阪のたこ焼きやとか現金売上げちょろまかしてんだろみんな
2020/04/24(金) 10:08:22.90
>>878
あたり前田の 乳ボーロ
880名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 10:15:17.80
俺は金魚売りのフリした子供相手の金魚すくい屋が良いな
881名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 10:16:37.05
>>875
愛は盲目
882名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 15:06:12.65
>>880 性犯罪者だ!誰か通報してくれ
2020/04/24(金) 16:17:33.05
医療崩壊ガーの検査スンナ派は
今の日本と韓国の現状を見てどう思ってんのかね?

ようやく己のアホさに気付いたんかね?笑
2020/04/24(金) 16:20:33.22
ファーストキャビン破産w
きたよきたよ〜
もっと逝って〜〜〜
885名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 16:30:53.32
知り合いの会社が「コロナで倒産」っていうことになってるけど
実際はそれ以前に経営が悪化してたことはみんな知ってるのに恥ずかしいなー
2020/04/24(金) 16:34:30.43
カプセルホテルか。
従業員全員解雇!ってニュース出てるけど、破産してんだから当たり前だよなぁ
887名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/24(金) 18:54:33.36
五末、六末もっとくるよなぁ、そうすると連鎖連鎖ぷよぷよフィーバーくるね
2020/04/24(金) 20:27:03.40
昨日公庫から電話があったと書き込みした者ですけど今日満額で審査通りました、1年据置で9年返済にして先にあった1本もまとめましたのでかなり楽になりました。
2020/04/24(金) 20:43:31.47
>>888
おめでとう
ウチも今日電話あって
だいたい半分ぐらいになりそう
890名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 07:22:44.27
不足してると言われるマスクだけど
なんか色んな所で入手は出来るようになってきたな
普段は売ってないペンキ屋とか雑貨店とか
値段は50枚で3000円くらい、高い事は高いけどドラックストアと同じだろ
いったいどんな流通経路なんだろうか?
891名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 07:36:06.04
うちも全然違う業態だけど買わないか?って誘いめっちゃくる
892名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 08:59:10.15
医療用とかは別なんだろうけど、普通の不織布のマスクは
みんなストックしすぎなんじゃないかな
家にもなんだかなんだで500枚くらいあるよ煽られたんだろうな心理的に
2020/04/25(土) 09:37:17.73
高値で掴んだ転売屋が必死に放流してるのでは。。

縫製工場持ってるところは皆マスク作り始めてるだろうし。
鎌倉シャツとかもいつの間にかマスク売ってて驚いたわ
894名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 10:20:48.41
うちも買わない?って言われたw
すぐ売れるから儲かるよって
このご時世マスク転売して儲けようとは思わないから断ったけど
895名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 11:02:52.85
俺も言われたw ババ抜き合戦で高値で掴んだんだろう。遅いわ
2020/04/25(土) 11:07:35.68
俺も言われたw
マスク買わないかってHPのお問い合わせから来るし
FAXでも来るし
2020/04/25(土) 11:25:42.80
俺は1月末、サージカルマスク、100円/30枚だったから大量に買った
1枚3円って安かったのに
今や正規の価格でもかなり高くなったよな

シャープは50枚3000円に消費税と送料で4000円
一枚80円よ
26倍だからハイパーインフレ
898名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 11:48:43.80
お年寄り達を中心にマスクの転売来てたね
知り合いのところはワード書類で来てたけど1枚70円w
2020/04/25(土) 11:55:54.54
1人会社なんだが雇用調整助成金って役員には使えないの?
2020/04/25(土) 12:07:41.48
>>899
無理に決まってんだろ
雇用保険適用者のみだから役員はむり
901名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 12:42:16.28
1人なので今まで自分で決算頑張ってたんだが税理士さんに相談したいことが色々出てきた
税理士の無料相談を利用するだけ利用して有料契約しないと
「あの会社色々やってるみたいですよ」とか税務署に通報されたりする?
902名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 12:45:26.10
>>901
通報されるとか無いと思う。
私も一人法人だけど、会計士さんに頼んでる。
そっちの方が楽しゃないか。
903名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 13:05:17.50
>>901
通報されたりするぞ
税務署の調査に立ち会って
立ち合い費用
それをネタに今後の顧問契約と
税理士さんにとっては美味しい話

税理士雇った瞬間に税務調査入る
ウチも含めてそんなところ多数ある
904名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 13:21:32.46
>>902
>>903
ありがとう
調査をそそのかしたりするのかな、やな感じ
使わないんだったら徹底的に関わらないほうがいいな
905名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 13:34:10.87
税理士は税務署の手先?
https://www.umegawa.co.jp/magazine/256.html
会社が負担する税金が増えようが減ろうが、当の税理士の報酬は月額報酬で決められています。
これでは、わざわざリスクを負ってまで、自らの殺生与奪権を持つ税務署と戦う気になれません
906名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 13:39:25.52
今コロナで税務調査しないから大丈夫だよ
2020/04/25(土) 14:04:14.90
今年税務調査来そうだったからその点は助かるわ
908名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 14:09:13.00
中国の社員のコネで一枚30円で10000枚買えた
工場やってるから必要なんだよね。
この数量じゃ三ヶ月ぐらいしか持たないけどその間には安く入って来るでしょ
2020/04/25(土) 14:24:23.49
>>907
「来そうだった」なんてそんなこと分かるの?
2020/04/25(土) 14:42:16.77
女がイキそうなのは分かる
似たようなもんやろ
知らんけど
2020/04/25(土) 14:50:27.41
>>909
んー、以前来た時とと同じパターンだったからくるかなって

設備投資して特別一括償却で黒字続きだったのにいきなり赤字
4年前これできた
2020/04/25(土) 14:54:16.98
税務調査て二日間だよね?
税理士立ち合いは費用高いから一日目の半日だけにしてもらおう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況