法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/01(土) 16:51:40.79
法人専用スレです
個人事業主の方は個人事業主スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

※前スレ

【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1588781460/

法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1589328194/

法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1589821809/

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1591351378/
233名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 08:19:56.15
トヨタってのは神輿だからな、トヨタ自体は絶対に潰れん
トヨタは組み立てだから、そこにパーツや鋼材を納入してる企業が凹むだけ
自動車関連企業にトヨタを入れるのも違和感がある気さえする
234名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 09:59:12.93
>>233 言い得て妙
2020/08/19(水) 11:21:53.33
自宅でFAX使ってるんだけど経費でおとせるかな?
2020/08/19(水) 11:34:59.02
>>233
最後の行が笑った
でも言ってることは腑に落ちる
2020/08/19(水) 11:38:24.25
>>232
企業としての利益と社員個人の利益は話が別じゃね?
社員個人の利益がコロナでも増える業種はほんの一握りな希ガス
238名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 13:56:07.70
>>237
確かにな、勝ち組と負け組の差が開くんだろ
でも、スレタイと話の流れで言えばインフラ系の下請け、孫請けでやってる
小さな法人はそのスリム化って波で消滅する場合もあるから
インフラ系は増益って一括りにはできないよ
往々にして起こりえるのは本社がスリム化するために下請けの仕事量が増えるって
のもあるけど。
239名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 14:10:40.56
みんな借入どのくらいあるの?
自分は1500ぐらい。
2020/08/19(水) 14:16:46.06
ない
241名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 14:22:53.74
800ぐらい
2020/08/19(水) 14:27:48.80
起業家は資産増やすも減らすも腕次第
とてもシンプル

俺はサラリーマンで1000万円貯めて満を辞して起業
10年で資産マイナス1800万円
2020/08/19(水) 14:30:13.36
5000位
2020/08/19(水) 14:33:31.46
>>242
笑ってしまった
2020/08/19(水) 14:35:56.26
2800ぐらい。
2020/08/19(水) 14:43:54.70
>>242
ワロタw
247名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 14:46:00.27
180
今年中にゼロになるかな
もう借金はええわ
248名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 18:01:10.58
>>239
額だけ言っても規模はそれぞれだし自己資本比率はいいの?
ちな残債1600万くらいかな
249名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 19:46:11.23
現金約1500万、倒産防止に800、貯蓄型保険に500
借金残¥368,521-だな、調べちゃったわw
2020/08/19(水) 19:54:05.02
そのくらいの借金なら返せるやんか
251名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 20:02:29.13
そもそも返せない借金とかしたらダメでしょう
2020/08/19(水) 20:19:02.71
みんな借り入れ少ないな
月の返済額120万なんだがぐるじい
2020/08/19(水) 21:07:24.56
一応確認だけど年商2000万円の仲間たちだよね?
2020/08/19(水) 21:44:56.57
んなこと、ある訳ないやん
2020/08/19(水) 21:51:20.45
借入6400 現預金 18000 倒産防止800 オペリース 3000 節税系の生命保険 2100 年商27000
2020/08/19(水) 22:00:00.53
年商2200万 借入2900万 現預金1000万
257名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/19(水) 22:28:11.24
60歳時点で借金なし2千万くらい持ってたら月収15万くらいでのんびり仕事したいなぁ
2020/08/20(木) 04:37:30.33
それいいね
2020/08/20(木) 05:44:02.37
みんなええ車乗ってんの?
260名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 08:08:24.59
年商1,600
借金79,000
現金4

大事なのは諦めない事だよ
2020/08/20(木) 08:42:19.94
>>260
資産色々持ってそう
2020/08/20(木) 09:16:03.48
車は大衆車 カローラツーリング
2020/08/20(木) 09:27:38.68
借入6300、現預金2900、売上9500→1000、返済額120/月
くるじい
2020/08/20(木) 09:45:23.93
どんどん現金減っていくな
銀行に返済額の相談したら?
265名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 09:47:45.32
売上9500から1000とか地獄じゃん。
何の業種なの?
266名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 10:02:00.98
>>263
ルーレットに2,900掛けて5,800で借入ほぼなくなるじゃん。全然余裕じゃんか。
267名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 10:03:30.67
赤字を出さず縮小しつつ逃げ切ることばかり考えてるわ
2020/08/20(木) 10:53:04.02
>>262
カローラも300くらいするんやろ?
2020/08/20(木) 11:46:32.81
tiktokやHUAWEIが市場から叩き出されそうなので、その代替品を提供したら簡単に勝てそう
後ろ盾はトランプ
270名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 12:00:35.50
わい5000→今年度3000いくかどうか
いつまでも今のままじゃかなり削らないと黒字確保できんわ
271名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 12:27:03.14
>>263
返せねえ
まじで苦しいやつやん
272名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 12:55:41.04
月返済多いと黒字でも毎月キャッシュが減って、税金もそれなりに掛かるという無限地獄
精神が弱っていくわこの連鎖
2020/08/20(木) 14:31:22.39
>>263
なんでそんなに借りたんだよ?
どうかしてる
274名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 14:40:40.04
社員何人かいるんだろうけど給料払えないよね
2020/08/20(木) 15:09:27.11
>>268
オプションつけて乗り出しでちょうどそれぐらいです
新規営業先にも乗って行くのでサイズ的にこのあたりが限界
276名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 18:16:42.85
>>199
映画「TIME」見たよ

ん〜なんかちょっとSFって言えばSFだなぁ
超富豪になれば永遠に生きれれるって所が、スティーブジョブズでも病(時間)には
平等だよって概念が欠損してるかな、惜しい。
2020/08/20(木) 18:35:59.68
>>276
In Timeか
昔観たけど内容忘れてたからAmazonプライム・ビデオで無料だし観直してみる
「人類は遺伝子操作され25歳で歳をとらない、けれどその後は時間を手に入れないと”余命”は1年だけ」
278名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/20(木) 19:05:21.59
>>277
194から話の流れでな
お金と時間って話。
2020/08/20(木) 22:03:20.49
車は、ハイエースSGL。
2020/08/20(木) 22:24:03.34
ハイエースは名車
281名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 04:25:53.36
関係ないけど最近のヤクザってみんなアルファードだね
2020/08/21(金) 06:21:00.63
女さん『何乗ってるの?』

おまえら『トヨタの〜』

女さん(貧乏くさっ)


外車じゃなきゃこうなるぞ
せめてLEXUSかな
283名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 07:34:49.60
サブで新しい事始めたいので色々妄想中なんだが、俯瞰で見ると世の中って
だんだん「移動」する事を避けて来てるよな

バイクが売れない
若年層が車を買わない
アマゾンが大繁盛
DLで音楽購入
風俗もデリバリー時代

今までは車やバイク使ってお店まで移動して購入してたのがウバイツとか使って
とにかく移動を避けようと進んでる、これがヒントの気がしてならない。
2020/08/21(金) 07:49:31.31
>>282
発想が昭和なんだな
285名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 07:52:56.83
>>283
でも若年層て人口少ないのよね
2020/08/21(金) 07:57:52.62
高級車やらしいし
大衆車は貧乏くさくみえる

だからそれなりの金額の趣味車にしてるわ
2020/08/21(金) 08:10:17.01
>>284
昭和がなんだ
おまえらも昭和生まれでしょうが


女さん『トヨタですか。節約家で偉いですね〜』

おまえら『うひょひょひょ』

女さん(貧乏で草wwww)
2020/08/21(金) 08:10:49.94
>>286
なに?
2020/08/21(金) 08:19:10.99
いい家を買ったら良い車がほしくなる。これは性格だねえ
年収1000だろうと2000だろうとこういう思考の人はいずれ破綻する
生活レベルを上げてしまうとなかなか元には戻れない

人生の一時期上手くいったって急に駄目になる人何人も見てきた
2020/08/21(金) 08:26:07.14
頭の中がいまだバブル期なおじいちゃんたちだね
2020/08/21(金) 08:28:48.09
>>289
家を買わず、車を買わず、気付いたら1億円貯まってた
使わなきゃ意味がない
2020/08/21(金) 09:53:17.76
使うのは良いけどそれが家や車って時点で世界が狭いと感じる
もっとなんか面白いことに使ってる人いないの?家と車を豪華にするために生きてんじゃないでしょ?
2020/08/21(金) 10:08:52.24
>>292
それな!
でもな、

家、車、時計、鮨、嬢、旅、ガキ

金の使い道ってこのくらいしかないだろ?
あるなら教えて欲しい
294名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 10:14:34.78
>>289
うちの実家が正にそんな感じ。
あれ経験しちゃうと家なんか買っても無意味だなーと思うのでずっと賃貸
ビジネスに合わせてすぐに拠点移動できるようにしてる
もうすぐ東京は捨てる
2020/08/21(金) 10:15:56.99
母校の大学に何かを寄贈
2020/08/21(金) 12:01:49.68
俺の出身大学は私立の金満体質で端金は間に合ってそう
出身中学で体育館の雨漏りが予算不足で修理できないと嘆いているから
それを寄付したいな
297名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 14:36:12.10
あぁぁ、今月は役員報酬もらえないなぁ
2020/08/21(金) 15:54:57.36
映画の話?
じゃあみんなで渚にて見ようぜ
何もかもどうでもよくなるからさ
2020/08/21(金) 16:04:35.62
今月は?定期同額じゃないの?
300名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 17:01:24.05
未払いになるってことだろJK
301名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 17:29:23.66
おれも役員報酬3か月は取ってないわ
ま、毎年けっこうある事だけど
2020/08/21(金) 18:09:31.52
役員報酬なしって税務署の申請通るのか?
けっこう厳しいと聞いてるけど
2020/08/21(金) 18:14:16.73
実際には支払わない(支払えない)けど帳簿上では役員報酬を発生させてるんじゃ?
年1回しか役員報酬変更出来ないし
2020/08/21(金) 18:17:26.10
>>303
そんな事が許されるのか
知らんかった
305名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 18:29:27.49
つーか設定した役員報酬が支払えないときがあった場合未払いになるってだけだ
未払いになった給与は金があるときに役員に支払う
支払わなければ役員からの貸し扱いになるだけ
社会保険などの税金は当然発生する
306名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 19:38:05.79
そゆ事
307名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 19:38:29.74
>>304
税務署は税金だけちゃんと払ってくれればこっちが損する分にはお構いなしだぞ

俺も今期は役員報酬下げたいわ
下げれなくて現金もないなら役員貸付にするしかないわな

まあ正確には下げるのは勝手にすればいいけど差額分は経費算入できないぞってだけなんだが
308名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 19:53:45.98
役員貸付にすると年金と保険、市県民税がもったいないんだよな〜
2020/08/21(金) 20:06:39.82
貸し付けにすると利子つくんだよね?
それは損金算入できるの?
310名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 20:14:11.31
>>309
できるけど常識の範囲内でないと指摘されるよ
世間よりやたら高かったらなんで役員に借りる必要あるの?ってなるから今なら2%未満が妥当かと
2020/08/21(金) 22:01:07.78
ありがとう
いずれにしても始めから報酬については書面で残しておけば否認されにくいかな
2020/08/21(金) 23:40:22.19
コロナ不景気って同調圧力による不景気ってところが面白いよなあ
エボラが流行したり、戦争があって都市部壊滅とかじゃないんだぜ?
ただビビって不景気になってるだけ
インフルと同じ扱いになるまでこの状況が続くんだぜ
数十年後の未来からしたらアホみたいな話
2020/08/22(土) 09:03:13.00
文句を言うことで今この瞬間の現実から逃げている
未来を見る前に今を見ろ
314名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/22(土) 18:42:47.42
決算近いんだけど給付金やらんあにゃらもらったら利益が現生で300超えそうだ
現金が通帳に一番たくさん残るなんか良い節税対策ないかな?マジw
315名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/22(土) 18:45:25.11
無借金で1人親方で
車もいらんしもの関係あるんで一切いらんしw
2020/08/22(土) 18:50:04.42
まだそんなこと言ってんのか
現金残したいなら納税が1番
2020/08/22(土) 18:52:26.78
あああああああああああもう嫌だああああああああああ!!!!!!
死ぬ!死ぬよぉおおおおおO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
318名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/22(土) 18:52:50.58
そうだよなぁw
319名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/22(土) 18:56:26.58
>>316
これやり続けたら心穏やかに過ごせるよなマジで
320名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/22(土) 19:30:03.63
>>316
まあそうだよなぁ
321名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/22(土) 23:31:35.45
大阪で現金商売してる連中は売上ちょろまかしてるみたいだけどな
仕入れ先から帳簿もらって全部判ってるらしいぞ
2020/08/23(日) 02:09:47.50
年商2000上の人は適切なスレにいってほしい
2020/08/23(日) 02:13:41.53
日本語理解出来ない人達なんですね
324名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/23(日) 08:08:01.81
>>316
おとなしく法人税を払えということで合ってますか?
325名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/23(日) 09:45:17.87
現金を少しでも多く残そうとするなら
余計な節税とか考えず払うもの払った方が手元には残る
今は先行き見通しが悪いから少しでも手元資金残した方がいいだろう
326名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/23(日) 11:06:39.84
>>325
そうなんですよね、昔は現金売上ちょろまかしてましたけどそうもいかず
家族を社員にしたりしてごまかしてたら税務調査喰らって
それ以降納税して残すことにしてます
2020/08/23(日) 11:14:06.20
税務調査とか記録をしっかり残しているなら余裕だぞ
絶対に修正に応じず更生でいけばいい
提出するのも義務がある帳簿のみ
面会も拒否して書面でのやり取りに終始しておく
行き詰まると取引先に嫌がらせしてくるだろうから、そこは注意
ハナから録音しておいて職権濫用の素振りがあれば淡々と国税に報告する
1年近く調査に時間を掛けさせれば、2度と調査に来ないよ
328名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/23(日) 12:11:48.99
何億何十億も利益が出てどうしようかななら
経理部門に専門部作って対策も一つの手かもしれんが
ここでなにゆーとんw
2020/08/23(日) 13:23:51.93
家族を社員にして給与が否認されたってよほど下手うったのか?
報酬の額にもよるが、入社時の契約書と記名入りの業務日誌くらいあれば大抵おとがめ無しじゃない?
2020/08/23(日) 18:18:08.68
なにゆーとん(笑)
どこの田舎のひとですか
2020/08/23(日) 18:24:12.73
ちゃんとやれば問題ないし、ちゃんとやらなければそれなりの仕打ちを受ける
332名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/23(日) 19:47:56.65
>>330
おまさんの東北の出自はそんなに恥ずかしい村落なんかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています