法人専用スレです
個人事業主の方は個人事業主スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
※前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1588781460/
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1589328194/
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1589821809/
【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1591351378/
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/01(土) 16:51:40.79
671名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 13:24:42.08 わからないことがあったら普通は調べるよな
小学生でも知っていることだよ
小学生でも知っていることだよ
672名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 13:30:40.40673名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 13:45:42.55 合同会社と合資会社って違うんだな
合同会社は社員全員が役員でって事は意思決定が早く出来ないって事だな
合資は調べたけどよくわからん
合同会社は社員全員が役員でって事は意思決定が早く出来ないって事だな
合資は調べたけどよくわからん
674名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 14:08:14.96 外資の日本法人を任されたので……
675名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 14:09:25.35 コストを忌避するのは当たり前じゃないの?
株式のメリットなければ合同会社で作るよ
株式のメリットなければ合同会社で作るよ
676名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 14:27:29.04 ファイナス馬鹿が
雇われドカタってのがわかったな
雇われドカタがファイナス語るとか草しか生えんわ
雇われドカタってのがわかったな
雇われドカタがファイナス語るとか草しか生えんわ
677名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 14:57:37.84 資本金が無い人が選択するのが合同会社
資本金が潤沢な人が選択するのが株式会社
昔っからある老舗とかが維持してるのが有限会社
というイメージ
資本金が潤沢な人が選択するのが株式会社
昔っからある老舗とかが維持してるのが有限会社
というイメージ
678名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:00:07.25 DMMも合同会社
679名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:00:33.75 利益を資本金に組み込めるかどうかだけの違い
680名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:00:53.56 個人事業主から始めて、順調に売上・利益が増え税制上法人の方が有益だから
法人化=株式 ってイメージだけどな
資金調達の為の株式って公開しないと売買できないんじゃないのか?
法人化=株式 ってイメージだけどな
資金調達の為の株式って公開しないと売買できないんじゃないのか?
681名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:01:51.86 >>678
いつもお世話になってます〜
いつもお世話になってます〜
682名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:10:54.28 合同会社マンが必死で
683名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:14:14.52 この売上規模で合同会社ってただ単に資本金用意できなかった方々でしょうに
684名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:17:00.60 アップル日本法人も合同会社
無知は怖いですね
無知は怖いですね
685名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:25:13.72686名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:25:45.80687名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:27:15.17 合同会社マンは文盲だった
688名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:28:44.52 株式会社も一円で出来るから何の自慢にもならん
689名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:30:29.97 >>688
お前なんか1円も用意できてないじゃんwwwww
お前なんか1円も用意できてないじゃんwwwww
690名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:31:14.25 会社の形態なんて目的によって違うだけなのが分からないガイジ来てるね
691名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:32:54.32 >>689
合同会社から組織変更して資本金4000万にしたからよく知ってる
合同会社から組織変更して資本金4000万にしたからよく知ってる
692名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:37:59.68 合同会社マンってエアプじゃなかった?
起業に憧れてる人ってバレてた
起業に憧れてる人ってバレてた
693名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:40:58.67 資本金の金額なんて何とでも出来るからさほど意味を持たない
そんな事も分からないからバカにされるんですよ
そんな事も分からないからバカにされるんですよ
694名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 15:54:40.15 合同会社マン
ムキになってますなw
ムキになってますなw
695名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:00:13.45 間違いを指摘しても反省なしか
元々ステージが違うからどうでいいわ
元々ステージが違うからどうでいいわ
696名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:00:29.99697名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:11:01.61 最近はとりあえず合同会社で起業して、上手く回るようになってきたら株式会社にする人が多いって税理士が言ってた
698名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:23:30.66 稼ぎの上限が決まってるサラリーマンというのは悲しいよな。
どうしても人間のスケールが小さくなってしまう。
どうしても人間のスケールが小さくなってしまう。
699名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:23:59.36 結局>>415は礼もナシに荒らして逃亡か
カスやなあ
カスやなあ
700名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:33:28.83 >>415の話が本当だと仮定して、最初はみんな親切にしてくれるかもしれないけど、
ある日突然こんなふうに梯子外されることありますよってことを学んでもらえればと
ある日突然こんなふうに梯子外されることありますよってことを学んでもらえればと
701名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:36:48.35 https://www.venture-support.biz/about-llc/
合同会社にするメリット
費用が安い たったの6万円でつくることが出来る
より簡単な手続きで済む
株式会社をつくるとなると、最低でも25万程度はかかります
合同会社にするデメリット
信用性が低く見られがち
合同会社は、株式会社と比べて信用性が落ちてしまいます。
だ、そうです
合同会社にするメリット
費用が安い たったの6万円でつくることが出来る
より簡単な手続きで済む
株式会社をつくるとなると、最低でも25万程度はかかります
合同会社にするデメリット
信用性が低く見られがち
合同会社は、株式会社と比べて信用性が落ちてしまいます。
だ、そうです
702名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 16:57:51.85 別に会社の形式なんてなんでもええやん
大事なのはその会社が信用に値するかだけだろ
ワイ有限会社だからそれだけでそこそこ歴史があるって理解される
大事なのはその会社が信用に値するかだけだろ
ワイ有限会社だからそれだけでそこそこ歴史があるって理解される
703名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:03:45.15704名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:08:54.44705名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:10:00.01706名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:18:13.11707名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:22:46.52 アップルジャパンはなんで合同会社なん?
708名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:24:12.23 アップルの日本法人?まぁ、そんくらい大きな会社だとどっちでも良いんだろうけど
売り上げ1憶2憶の会社で出資者が複数いてって事は下り坂になった時は
いちぬけーた が出来るだろ儲けは均等に配分しても負債は責任のなすりあいになって
お金を貸す側つまり銀行は良くは思わないんじゃないの
売り上げ1憶2憶の会社で出資者が複数いてって事は下り坂になった時は
いちぬけーた が出来るだろ儲けは均等に配分しても負債は責任のなすりあいになって
お金を貸す側つまり銀行は良くは思わないんじゃないの
709名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:36:28.61710名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:38:28.91711名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:42:58.52 合同会社は出資者と経営者が必ず一致している形態だから、意思決定が早い
代表社員は法人でも可なので、アップルとか外資にとっては都合がいいんだろうね
代表社員は法人でも可なので、アップルとか外資にとっては都合がいいんだろうね
712名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:57:42.47713名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 17:58:13.42 電気自動車の充電家でするとするじゃん?電気代経費で落とせるの?
714名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 18:00:21.48715名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 18:02:58.13 >>713
契約名義が法人ならな
契約名義が法人ならな
716名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 18:09:19.24 >>714
やだ
やだ
717名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 18:45:32.44718名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 18:48:24.80 >>717
や
や
719名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:00:41.47720名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:08:11.49 ワイも売上4000粗利ほぼ100%ですが退出した方がいいですか?
721名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:18:13.01 >>720
おってええんやで
おってええんやで
722名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:19:01.02 スレチなのはリーマンの方な
723名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:24:44.08 ワイの年収より低い経営者wwwwww
724名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:28:29.83 >>722
リーマンもやってるし会社も持ってるワイはどうなんや?
リーマンもやってるし会社も持ってるワイはどうなんや?
725名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:35:21.83 草男現る
726名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:39:58.58 >>725
おひさやで
おひさやで
727名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:40:26.49 君らワイより年収低くて悔しないんか?
728名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:41:17.41 自分の事をワイと言い
約5分間隔で書き込みし
一行しか書き残さない
定番の奴だな。
約5分間隔で書き込みし
一行しか書き残さない
定番の奴だな。
729名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:45:57.58 >>728
おひさやで
おひさやで
730名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:50:10.77 も り あ が っ て ま い り ま し た
731名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:52:11.73 >>724
おってええよ
おってええよ
732名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:52:44.61 >>731
すまんな
すまんな
733名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:55:26.49 リーマンの年収1500万と経営者の役員報酬600万と使える金額が同じ
税金マジックやね
税金マジックやね
734名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 19:59:49.90 >>733
まぁそうよね
まぁそうよね
735名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:01:51.19 トーゴーサンピン
736名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:01:52.50 >>733
あのさぁ、リーマンと会社経営やってて個人の年収は3000万超えてるんだけど
あのさぁ、リーマンと会社経営やってて個人の年収は3000万超えてるんだけど
737名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:15:42.80738名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:20:02.96 >>737
リーマンだとタダで組織での立ち回り学べるし、人脈広がる
あとは予算がとんでもないからデカいプロジェクトができる
ってとこかな
いまはリーマンやりなかわら起業がトレンドでしょ
田端慎太郎とか
リーマンだとタダで組織での立ち回り学べるし、人脈広がる
あとは予算がとんでもないからデカいプロジェクトができる
ってとこかな
いまはリーマンやりなかわら起業がトレンドでしょ
田端慎太郎とか
739名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:23:12.23 ネットの記事棒読みw
740名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:24:56.65741名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:25:42.40 事業のほうは何をやってるん?
742名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:31:17.76743名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:33:24.23 >>736
そういやこのニートも前もいたな
そういやこのニートも前もいたな
744名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:35:56.83 嫉妬厨ワラワラで草
745名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:37:29.22 >>743
悔しいのぉ悔しいのぉ
悔しいのぉ悔しいのぉ
746名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:38:49.53 >>741
広告
広告
747名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:41:10.42748名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:42:48.86 経営者は年収とか言わないから
つまらないニートかよ
つまらないニートかよ
749名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:43:07.60750名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:43:42.97 >>748
悔しいのぉ悔しいのぉ
悔しいのぉ悔しいのぉ
751名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:44:18.76 お前らみたいな底辺からかうのが一番おもしろいわ!
752名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:47:50.23 >>415が確変!!
753名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:48:59.02754名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:55:41.82 >>749
アフォ 丸出しw
アフォ 丸出しw
755名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 20:57:20.96 前スレに引き続き馬鹿ニートが登場
前スレ
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1591351378/
466名無しさん@あたっかー2020/07/11(土) 22:20:59.29
>>461
君より年収10倍もあるけどね〜
よろしく〜
467名無しさん@あたっかー2020/07/11(土) 22:35:57.24>>468>>476
年収透視機能搭載のリーマンww
468名無しさん@あたっかー2020/07/11(土) 22:43:06.99>>469
>>467
悔しいのぉ悔しいのぉ
前スレ
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1591351378/
466名無しさん@あたっかー2020/07/11(土) 22:20:59.29
>>461
君より年収10倍もあるけどね〜
よろしく〜
467名無しさん@あたっかー2020/07/11(土) 22:35:57.24>>468>>476
年収透視機能搭載のリーマンww
468名無しさん@あたっかー2020/07/11(土) 22:43:06.99>>469
>>467
悔しいのぉ悔しいのぉ
756名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 21:01:22.44 >>746
広告って、事業じゃなくてアフィとかそうゆうの?
広告って、事業じゃなくてアフィとかそうゆうの?
757名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 21:04:29.94 1000万の税金って法人持ちながらアホやろ
ニートの想像力の限界だな
ニートの想像力の限界だな
758名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 21:17:20.78759名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 21:35:34.30 可愛かった頃の415帰ってきて
760名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 22:21:06.08 >>755
暇だね君
暇だね君
761名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 22:23:35.47 >>757
高額納税したことのない奴の限界
高額納税したことのない奴の限界
762名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 22:25:36.57 >>754
かわいそうに
かわいそうに
763名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 22:26:02.80 まあここにいるカス共にはわからん世界よ
764名無しさん@あたっかー
2020/08/29(土) 22:31:00.41 あの頃の415に会いたくて
765名無しさん@あたっかー
2020/08/30(日) 00:21:25.03766名無しさん@あたっかー
2020/08/30(日) 00:23:01.26 年収の話するやつは経営者ではない
豆な
豆な
767名無しさん@あたっかー
2020/08/30(日) 00:29:43.30 本人以外はだいたい判ってるかと
768名無しさん@あたっかー
2020/08/30(日) 00:36:45.06 擁護するわけじゃないが給与と役員報酬など複数の収入があれば年収って言わないか?
769名無しさん@あたっかー
2020/08/30(日) 00:44:18.02 ここにいるやつはそもそも零細企業だから法人の収入イコール個人の収入みたいなやつが多いんだろ
年商億超えたらそんなずさんなことはできけどな
年商億超えたらそんなずさんなことはできけどな
770名無しさん@あたっかー
2020/08/30(日) 00:46:21.71 以前ここで給料って言ったら会社やってないと断定されたわ
何言ってんだかって思った
役員報酬でも給料でも同じ収入だし言葉遊びしてどうする
年収も使うよ
会社と個人は別じゃん
単に決定権が自分にあるだけで
俺は給料設定1200万にしてるから年収1200万だと認識してるぞ
何言ってんだかって思った
役員報酬でも給料でも同じ収入だし言葉遊びしてどうする
年収も使うよ
会社と個人は別じゃん
単に決定権が自分にあるだけで
俺は給料設定1200万にしてるから年収1200万だと認識してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- カープのキャッチフレーズがカッコ良すぎるw
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 千晴のパンツの色
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ラーメンつけ麺僕
