■重要サイト
┣ 公式 http://www.fantasy-earth.com/
┗ Wiki http://fewiki.jp/
■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1376
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1504680780/l50
次スレは>>950
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1377 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
2017/09/10(日) 15:13:37.08ID:HU2Un5s1391名も無き冒険者
2023/07/12(水) 07:16:52.79ID:qPoCh6OS テスト
392名も無き冒険者
2023/07/12(水) 20:13:32.17ID:thAr2O60 削り職を産廃にして弓皿をフリーにしてピアサンボルはぶっ壊れだから弱体しろみたいな流れを作ってテクニックもクソも無くなったのが終わりの始まり
有能な奴が使えば凶悪なスキルはバランスブレイカーじゃなくてテク磨きの目標になるって事が頭から抜けてた馬鹿運営
有能な奴が使えば凶悪なスキルはバランスブレイカーじゃなくてテク磨きの目標になるって事が頭から抜けてた馬鹿運営
393名も無き冒険者
2023/07/12(水) 22:14:50.56ID:Sb0hgvRx 赤片手が全てをぶっ壊した
じゃんけんもクソもなくなった
じゃんけんもクソもなくなった
394名も無き冒険者
2023/07/13(木) 17:44:36.85ID:JcUiJin+ かつて害悪35スキルトップ3に入ってたダガストとエレキは弱体したのに最期まで弱体されなかったアサルトと赤片手 忖度がモロ過ぎる
赤片手は言わずもがなアサルトは高威力高範囲の燃費悪い裏拳だったから汎用性高杉
挙げ句両手の35スキルを強化するという謎采配 まあ強化されても土皿にしかならなかったが
赤片手は言わずもがなアサルトは高威力高範囲の燃費悪い裏拳だったから汎用性高杉
挙げ句両手の35スキルを強化するという謎采配 まあ強化されても土皿にしかならなかったが
395名も無き冒険者
2023/07/14(金) 15:20:12.72ID:XU8g7erP 赤片手は弱体化されたろ
GRFとの併用ができなくなった時点で実質耐性-50ぞ
実装時が一番強く、一番最初に弱体化されて以降はたまに使われると強いぐらいでしかなかったろ
鰤だと取れんし、純片手も前張るための硬さが減るわスロットねーわで大して使えるもんでもなかった
結局GRF使って前で粘ってなんぼよ
アサルトにしたってARFの修正があるまではスロット枠なくて滅多に使われてなかったしな
GRFとの併用ができなくなった時点で実質耐性-50ぞ
実装時が一番強く、一番最初に弱体化されて以降はたまに使われると強いぐらいでしかなかったろ
鰤だと取れんし、純片手も前張るための硬さが減るわスロットねーわで大して使えるもんでもなかった
結局GRF使って前で粘ってなんぼよ
アサルトにしたってARFの修正があるまではスロット枠なくて滅多に使われてなかったしな
396名も無き冒険者
2023/07/14(金) 15:21:02.92ID:XU8g7erP ただ、シーンによっては強いことと、そのシーンが印象に残りやすい場面であったことは事実だと思う
確実に死の場面で使われるからな
赤片手は、拮抗時には使われないけど追撃の確実にキルを増やすタイミングでは活躍するスキルだし
アサルトはPwのデカさ硬直の長さもあって、キル確時に使うスキルだった
比較的雑に使えて、それでいて強いっていうんで使用率も加味してダガーとエレキは犠牲になったんだと思う
確実に死の場面で使われるからな
赤片手は、拮抗時には使われないけど追撃の確実にキルを増やすタイミングでは活躍するスキルだし
アサルトはPwのデカさ硬直の長さもあって、キル確時に使うスキルだった
比較的雑に使えて、それでいて強いっていうんで使用率も加味してダガーとエレキは犠牲になったんだと思う
397名も無き冒険者
2023/07/17(月) 12:33:54.55ID:VYsRDhB2 リプレイの再生方法って皆結局分からずじまいなんだな
中華でNPCから開いても未実装装備混じってるとエラー出て
落ちちゃうらしいし
中華でNPCから開いても未実装装備混じってるとエラー出て
落ちちゃうらしいし
398名も無き冒険者
2023/07/18(火) 08:28:09.59ID:V9e+iWRk 敵が使う赤片手は最強だった。
拮抗〜劣勢でやることないから、自分で使う時はガドレと使い分けてたなぁ。
拮抗〜劣勢でやることないから、自分で使う時はガドレと使い分けてたなぁ。
399名も無き冒険者
2023/07/18(火) 13:28:27.43ID:eGJzz1vW 結局赤片手ってそんなに強くはなかったんだよなぁ
轢き殺されてるタイミングっていう脳裏にへばり付く最悪の体験中にのみ活躍するからヘイトが集まってるだけで
轢き殺されてるタイミングっていう脳裏にへばり付く最悪の体験中にのみ活躍するからヘイトが集まってるだけで
400名も無き冒険者
2023/07/18(火) 17:12:59.69ID:9xcdfM14 このゲームは負け戦でも粘ればそれだけ自軍が優位になるシステムで
赤オーラは人数差ある中での粘りや逆転の目を潰す様なスキルだからゲームを大味にしてしまってるのは間違いないよ
赤オーラは人数差ある中での粘りや逆転の目を潰す様なスキルだからゲームを大味にしてしまってるのは間違いないよ
401名も無き冒険者
2023/07/18(火) 17:56:43.83ID:eGJzz1vW 人数差での粘りを潰すといってるけど、赤オーラが輝くのは粘れる限界ライン前後の殲滅戦だろ
そういう勝ち側の最終局面くらいでしか使われてなかったから使用率的にも下方されんかったんやろ
ダガーにしてもエレキにしても下方されたスキルは使い勝手が良すぎたんだと思うわ
そういう勝ち側の最終局面くらいでしか使われてなかったから使用率的にも下方されんかったんやろ
ダガーにしてもエレキにしても下方されたスキルは使い勝手が良すぎたんだと思うわ
402名も無き冒険者
2023/07/19(水) 02:20:59.80ID:7WgTTUfG 赤片手強いって言ってた奴みんなnoobだったわ
403名も無き冒険者
2023/07/19(水) 02:24:05.72ID:7WgTTUfG そもそも昔の仕様だとクランブルない両手大剣当たり前
ウェイブ持ってない皿当たり前で、敵片手なんかサンボルぐらいでしか避けようがなかったのに
赤片手にビビってた奴は新規の雑魚ってバレバレなんだよなあ
KATATEですらないただの柔らかいヲリじゃねーかっていう
ウェイブ持ってない皿当たり前で、敵片手なんかサンボルぐらいでしか避けようがなかったのに
赤片手にビビってた奴は新規の雑魚ってバレバレなんだよなあ
KATATEですらないただの柔らかいヲリじゃねーかっていう
404名も無き冒険者
2023/07/19(水) 07:38:05.92ID:F+hX4TNp その割には止められるプレイヤー見かけたことなかったな
405名も無き冒険者
2023/07/19(水) 10:22:42.32ID:Ph9nCwfH 赤片手なんてライトやフォース2、3発当てたらお帰り願えてたと思う😂
407名も無き冒険者
2023/07/19(水) 12:57:21.25ID:yNvX8aTd ガドレと重ね掛けできた時の赤片手とできなくなった後の赤片手を分けて考える必要があると思います
408名も無き冒険者
2023/07/19(水) 16:14:52.61ID:9QdnZkVN ガドレとの重ね掛け不可になったのが最大の下方だよな
そういう意味では最初に下方された35スキルなのかな
そういう意味では最初に下方された35スキルなのかな
409名も無き冒険者
2023/07/19(水) 17:17:35.74ID:1tUlt8uh410名も無き冒険者
2023/07/20(木) 09:21:31.31ID:smdaU++D 人数差ありの負け戦で粘る価値あるとか言ってるあたりだと思うよ
兵士を死に追いやる無能な上官臭すごいもん
兵士を死に追いやる無能な上官臭すごいもん
411名も無き冒険者
2023/07/20(木) 17:52:00.24ID:yMG3hrFA 人数差ありの戦いと人数差ありの負け戦は違うからなんともなぁ
人数勝ちの負け戦ってのも存在したしな
ただそういうのって大抵結果論でしかないのがなぁ
人数勝ちの負け戦ってのも存在したしな
ただそういうのって大抵結果論でしかないのがなぁ
412名も無き冒険者
2023/07/21(金) 06:45:30.25ID:Z+EGSJcs413名も無き冒険者
2023/07/21(金) 10:34:19.57ID:AH3VFxMF それ全部ブーメランじゃね?
俺も負け戦の粘りとか意味ないと思うもん
あったとしても想定してる戦局がレアケースすぎるし
もしそうでないのなら、それを理解させられない表現力の低さが根本原因にあるので
無能な上官扱いされても仕方ないと思う
俺も負け戦の粘りとか意味ないと思うもん
あったとしても想定してる戦局がレアケースすぎるし
もしそうでないのなら、それを理解させられない表現力の低さが根本原因にあるので
無能な上官扱いされても仕方ないと思う
414名も無き冒険者
2023/07/21(金) 11:25:30.10ID:m5LxuX3x 負け戦方面を放棄してキプ交換になったほうが歩兵で劣る側には有利だったしな
415名も無き冒険者
2023/07/21(金) 11:35:47.06ID:Z+EGSJcs 自分の読解力の無さを相手の表現の所為にされても、相手が例えとして想定してる場面を自分の都合良く解釈するのは典型的な無能の立ち回りだね
基本的にこのゲームは敵を素早く倒した方が貢献度が高い、何故ならオベの攻防や味方への増援に割ける時間が増えるから
これ理解してない馬鹿が居るのは驚きだった
基本的にこのゲームは敵を素早く倒した方が貢献度が高い、何故ならオベの攻防や味方への増援に割ける時間が増えるから
これ理解してない馬鹿が居るのは驚きだった
416名も無き冒険者
2023/07/21(金) 12:48:34.29ID:G41g+CUr だから、敵を素早く倒させずに粘るのが優位になるっていう主張?
だとしたらお前完璧にバカじゃん
だとしたらお前完璧にバカじゃん
418名も無き冒険者
2023/07/21(金) 13:19:06.02ID:Z+EGSJcs いや文章でやり取りする以上は義務教育レベルの読解力は身につけて置いて欲しい
流石に知的障害みたいな人にまで伝わらせようとは思って居ないから
流石に知的障害みたいな人にまで伝わらせようとは思って居ないから
419名も無き冒険者
2023/07/21(金) 13:49:54.74ID:gZNvUakL 結局お前が何を主張したいか全然わからんわ
「負け戦で粘れば自軍優位」とか変な事言っててそれを否定されたら逆ギレしてるようにしか見えない
俺を理解できない世の中が間違ってるんだあああああああああ!とか思ってそう
「負け戦で粘れば自軍優位」とか変な事言っててそれを否定されたら逆ギレしてるようにしか見えない
俺を理解できない世の中が間違ってるんだあああああああああ!とか思ってそう
420名も無き冒険者
2023/07/21(金) 15:43:24.66ID:9dSqYZXY 戦争したくてしょうがないけど、できないから中学生以来だが死んだ婆ちゃんに教えてもらった将棋やり始めたわ
飛車角はFBに近いし、金銀はヲリみたいだし、歩圭香はスカや皿のようだ
飛車角はFBに近いし、金銀はヲリみたいだし、歩圭香はスカや皿のようだ
421名も無き冒険者
2023/07/21(金) 15:55:01.51ID:YJamG7le 死に戻り上等の特攻短スカもおったなー
ナゼだかよく闇喰らってたわ
ナゼだかよく闇喰らってたわ
422名も無き冒険者
2023/07/21(金) 18:36:38.76ID:mjH1JN9d >負け戦でも粘ればそれだけ自軍が優位になるシステム
=人数負けでも前線を引かずに粘れば領域を確保できて優位になる?
>赤オーラは人数差ある中での粘りや逆転の目を潰す様なスキル
=赤片手が出てきたら前線を引くしかないから領域が確保できなくなって被レイプになる?
=人数負けでも前線を引かずに粘れば領域を確保できて優位になる?
>赤オーラは人数差ある中での粘りや逆転の目を潰す様なスキル
=赤片手が出てきたら前線を引くしかないから領域が確保できなくなって被レイプになる?
423名も無き冒険者
2023/07/21(金) 18:41:30.13ID:mjH1JN9d カウンターを知らないのか?
人数負けで粘ってもデッドダメージが増えるだけで利益ないぞ
なのでこれ以上味方が死なないようにキープ方向に引いて死に戻りを待ち、
人数差ができた段階でカウンターをかけて前線を押し返して領域を取り直すんだ
部隊戦だとまた違うけど野良だとこういう押し引きの繰り返しじゃないか
人数負けで粘ってもデッドダメージが増えるだけで利益ないぞ
なのでこれ以上味方が死なないようにキープ方向に引いて死に戻りを待ち、
人数差ができた段階でカウンターをかけて前線を押し返して領域を取り直すんだ
部隊戦だとまた違うけど野良だとこういう押し引きの繰り返しじゃないか
424名も無き冒険者
2023/07/21(金) 20:19:39.87ID:gZNvUakL 粘るのが有利とか言ってる奴はFEZ最盛期のガチ部隊の戦い方を知らんのやろな
敵を引き込んでのカウンターとか。
敵を引き込んでのカウンターとか。
425名も無き冒険者
2023/07/22(土) 09:31:14.16ID:FeGHMImH 実際の戦場は綺麗に押し引き出来る訳じゃないからな
426名も無き冒険者
2023/07/22(土) 15:07:34.91ID:FeGHMImH 人数負けしてるからと裸でお座りで死なれるとより不利になるのは流石に分かるよね
粘る事は大切なんだよ
粘る事は大切なんだよ
427名も無き冒険者
2023/07/22(土) 15:37:54.63ID:dxQHKqM3 もうその議論と検証10年前に終わってるんだよな
お前が新規だから知らんだけで
お前が新規だから知らんだけで
428名も無き冒険者
2023/07/22(土) 19:51:05.19ID:/r5iGgY+ サ終しても新規が付く覇権ゲーと聞いて
429名も無き冒険者
2023/07/22(土) 22:22:15.49ID:Pxon75Hw それだけ奥が深いゲームだったのは間違いない
はぁ早く戦争したい
はぁ早く戦争したい
430名も無き冒険者
2023/07/23(日) 05:17:22.77ID:REfEMGe6 短スカの闇が入ると押し込みも一時的とはいえ足止めできてたからな
うまく潜り込めばだがそういう勇者も少なからずいた
死んでましたし(´・ω・`)
うまく潜り込めばだがそういう勇者も少なからずいた
死んでましたし(´・ω・`)
431名も無き冒険者
2023/07/23(日) 11:51:38.76ID:G5u7njwa 敵陣潜入
勇者「ヴォイド!さあ、皆今d…グエッ!?ギャッ!!あgyy、d」
味方(何やってんだ・・・あいつ・・・)
勇者「ヴォイド!さあ、皆今d…グエッ!?ギャッ!!あgyy、d」
味方(何やってんだ・・・あいつ・・・)
432名も無き冒険者
2023/07/23(日) 12:02:55.80ID:Rn9wT/at 初手闇とかnoobすぎてたいした仕事できないから放置でよかったね
433名も無き冒険者
2023/07/23(日) 21:37:17.05ID:hwI3sdy8 初動はバッシュを食らわないように片手にアム、火力を巻き込めればなおよしだな
初動闇は敵のほぼ全員にかかる位置に入ったとき一回やったことある
前線は確かに押せたけど俺は死んだし攻めていった味方も何人か迎撃で死んだ
やっぱりブレイクを撒かないといろいろ美味くない
初動闇は敵のほぼ全員にかかる位置に入ったとき一回やったことある
前線は確かに押せたけど俺は死んだし攻めていった味方も何人か迎撃で死んだ
やっぱりブレイクを撒かないといろいろ美味くない
434名も無き冒険者
2023/07/24(月) 18:31:57.03ID:gHgM1GoY 初手闇は状況次第、周囲がノケゾリ職ばかりとか片手相手でも後方から撃つなら有り
435名も無き冒険者
2023/07/25(火) 19:58:52.95ID:B0pnAz4p 闇は他のブレイク系に比べてあまり有効ではない割に闇の時間長すぎ弱体しろくんがよく湧いてたから
お皿様や弓やナイトしか出来ない雑魚にはかなり効いてたんだろな
勿論そんな雑魚に闇蒔いて無力化しても戦況は何も変わらん、戦況変わるとしたら警戒ナイトやらFBキマにぶっ放すくらいだから雑魚スキルな訳だけど
お皿様や弓やナイトしか出来ない雑魚にはかなり効いてたんだろな
勿論そんな雑魚に闇蒔いて無力化しても戦況は何も変わらん、戦況変わるとしたら警戒ナイトやらFBキマにぶっ放すくらいだから雑魚スキルな訳だけど
436名も無き冒険者
2023/07/25(火) 20:06:15.71ID:ldNsp24g 部隊戦で一斉に攻勢転換のトリガーにするには初手ボイドは悪くはなかったが
疑心暗鬼野良戦で闇入れたから突っ込んでこいは無理筋
疑心暗鬼野良戦で闇入れたから突っ込んでこいは無理筋
437名も無き冒険者
2023/07/27(木) 11:43:48.87ID:UFyON4iT 闇の弱体はやるとしたらレデュースエンチャ実装でならOKだったな
耐性時間が無い鈍足ヒート毒と併せて効果時間軽減があるぐらいで良かった
レデュースエンチャは耐性時間がある状態異常に関しては完全にナンセンスだった
耐性時間が無い鈍足ヒート毒と併せて効果時間軽減があるぐらいで良かった
レデュースエンチャは耐性時間がある状態異常に関しては完全にナンセンスだった
438名も無き冒険者
2023/07/27(木) 22:23:57.82ID:jmP6sivt アムいれないと出てくれない雑魚
439名も無き冒険者
2023/07/28(金) 01:11:17.06ID:2M3ayBbh 味方どうこう以前にアム入れないと真っ先にお前が死ぬやろ
つかわかってんならアム入れろよ
つかわかってんならアム入れろよ
440名も無き冒険者
2023/07/28(金) 01:13:25.14ID:2M3ayBbh 短で40k出した俺に言わせれば極論アムとレグだけで良かったからな
441名も無き冒険者
2023/07/28(金) 21:19:20.23ID:RVLdEiCk まぁアム始動とか即音で気付いてボコって終わりだしな
極論弱い奴ばかりだから潜入短なんてのが成立してるだけで何が正解とかは無い、雑魚同士の遊びやってるだけ
極論弱い奴ばかりだから潜入短なんてのが成立してるだけで何が正解とかは無い、雑魚同士の遊びやってるだけ
442名も無き冒険者
2023/07/28(金) 22:06:37.30ID:9pFK5uEk ハイド潜入からのピアこそ最強
443名も無き冒険者
2023/07/28(金) 23:46:48.11ID:9wk2SmN+ それ1、2回しか見たことない
最強最強言ってるくせにみんなやってなかったぞ
最強最強言ってるくせにみんなやってなかったぞ
444名も無き冒険者
2023/07/29(土) 00:21:22.07ID:t1izhvNT ぼくそれやったことあるけど硬直デカすぎるせいでみんなから避けられてフルぼっこになったよ
Noobです
Noobです
445名も無き冒険者
2023/07/29(土) 07:22:55.42ID:9ZPd76e4 今となってはなんとでも言える
446名も無き冒険者
2023/07/29(土) 07:23:06.18ID:9ZPd76e4 今となってはなんとでも言える
447名も無き冒険者
2023/07/29(土) 11:36:40.12ID:N9DwE6uW FFXIVとFall Guysの『両方』でコラボレーションを実施します!
これもうFEZ作っちゃった方が早いのでは?
これもうFEZ作っちゃった方が早いのでは?
448名も無き冒険者
2023/07/29(土) 22:08:24.08ID:3rPfQY4d 最後までレグアム貫いてた
事故死はないとはいえんけどまず死ぬことはなかったな
全員へたすぎ
事故死はないとはいえんけどまず死ぬことはなかったな
全員へたすぎ
449名も無き冒険者
2023/08/05(土) 11:22:27.65ID:lMIoJ8hh やってた当時はそんな感じなかったけど、FEZの各ボイスまた聴きたくなってきた
未実装ボイスもあったらしいし、マジでサントラと設定資料集出してほしいわ
未実装ボイスもあったらしいし、マジでサントラと設定資料集出してほしいわ
450名も無き冒険者
2023/08/05(土) 21:54:48.81ID:JzEJPQGM 一年も前にサ終したゲームでなにいってんだ
それにサントラはベイシスケイプ、ボイスは声優、イラストはプラグルにも権利あるからスクエニの一存では無理って結論出てただろ
それにサントラはベイシスケイプ、ボイスは声優、イラストはプラグルにも権利あるからスクエニの一存では無理って結論出てただろ
451名も無き冒険者
2023/08/06(日) 00:36:31.07ID:m+X3zrQa 権利を持ってる全員と交渉すれば良いだけ
452名も無き冒険者
2023/08/06(日) 08:09:38.13ID:6vmtoJF/ サントラは交渉でいけそうだよな
イラストは神谷絵除いていいならいける、神谷絵は交渉でも不可能だろう
ボイスは交渉相手多いしなかなか難しいだろうな、ゲーム用SEとして録ったものなのに、それそのものを商品にさせてくれってのはかなり異例だし(初回特典として初めからCD出す契約してるとかはありそうだけど)
イラストは神谷絵除いていいならいける、神谷絵は交渉でも不可能だろう
ボイスは交渉相手多いしなかなか難しいだろうな、ゲーム用SEとして録ったものなのに、それそのものを商品にさせてくれってのはかなり異例だし(初回特典として初めからCD出す契約してるとかはありそうだけど)
453名も無き冒険者
2023/08/06(日) 09:51:56.51ID:chq2oAUw サントラといえばイベント時限定のも良かったな
ミリオンアーサーだったかコラボの
ミリオンアーサーだったかコラボの
454名も無き冒険者
2023/08/06(日) 11:27:01.70ID:2ZfIv6ep 格ゲーサントラなんかではボイス収録CDは珍しくないんだが
ああいうのはあらかじめそういう契約になってるのかね
ああいうのはあらかじめそういう契約になってるのかね
455名も無き冒険者
2023/08/07(月) 03:41:45.21ID:Ol8t2XDH Wikipediaの声優の記事見るとアニメや吹き替えの場合は転用料とか二次利用料みたいなの契約で定めてるみたいだな
アニメとかの話だから、本放送が一次利用で、再放送とかソフト化が二次利用になるみたい
ゲームのボイスだとどうなんだろうな、ゲーム内の使用が一次利用だろうけど、その後の転用料なんて定めてなさそうじゃない?
アニメとかの話だから、本放送が一次利用で、再放送とかソフト化が二次利用になるみたい
ゲームのボイスだとどうなんだろうな、ゲーム内の使用が一次利用だろうけど、その後の転用料なんて定めてなさそうじゃない?
456名も無き冒険者
2023/08/07(月) 03:52:51.38ID:Ol8t2XDH 少なくとも収録してしまったらあとは好き勝手使えて販売も出来ますってことは無さそうだな
まぁそれでも各所手を回して許可とれば出せるのかもだけど、終わったゲームでそんなことしないわなぁ
まぁそれでも各所手を回して許可とれば出せるのかもだけど、終わったゲームでそんなことしないわなぁ
457名も無き冒険者
2023/08/09(水) 22:56:01.75ID:fEJsjk1r サ終するソシャゲでいつも思うわ、これらのボイス資産なくなるの惜しいって
サントラを出すソシャゲは多いけどボイスス夕出すところはほんと見ないから絶対無理なんだろうな
サントラを出すソシャゲは多いけどボイスス夕出すところはほんと見ないから絶対無理なんだろうな
458名も無き冒険者
2023/08/09(水) 22:57:29.71ID:fEJsjk1r ス夕て何だよタじゃなくて夕なの余計が訳わからん
集とタイポしたつもりだった
集とタイポしたつもりだった
459名も無き冒険者
2023/08/10(木) 22:34:05.33ID:zMt+SRAD ローカル版残して欲しかったなぁ。
460名も無き冒険者
2023/08/10(木) 22:49:49.67ID:5dOYRqqs ローカル版って何ができるの?
モンスマ?(笑)
モンスマ?(笑)
461名も無き冒険者
2023/08/10(木) 23:03:36.62ID:VC9SEFpQ モンスマと首都機能だけでもあれば十分雰囲気楽しめるしいいやろ
462名も無き冒険者
2023/08/11(金) 03:49:21.86ID:iM4BKErM リプレイの再生
463名も無き冒険者
2023/08/11(金) 07:37:04.93ID:rriuShD4 リプレイは今でも欲しいわ
オフライン版で起動して街中歩いてNPC会話から
リプレイ起動させてほしい
オフライン版で起動して街中歩いてNPC会話から
リプレイ起動させてほしい
464名も無き冒険者
2023/08/11(金) 08:53:55.11ID:Yosri0K3 あの綺麗なBGM聞きながらMob刈りしたいわ
465名も無き冒険者
2023/08/12(土) 07:12:03.64ID:p71fdxts リプレイなんて保存してないしなぁ
オフライン再生機能提供するなら他のとこに金使ってる欲しいわ
あと持ってた装備情報は鯖にあるわけだから、モンスマできるにしても、デフォ服とかオフィ・ゴールド品固定だろ?それならDLしないなぁ
それ作る時間あるなら冊子とか作って欲しいわ
オフライン再生機能提供するなら他のとこに金使ってる欲しいわ
あと持ってた装備情報は鯖にあるわけだから、モンスマできるにしても、デフォ服とかオフィ・ゴールド品固定だろ?それならDLしないなぁ
それ作る時間あるなら冊子とか作って欲しいわ
466名も無き冒険者
2023/08/12(土) 07:16:18.55ID:p71fdxts ルレ品全解放だと高額払って出してきた人とのバランス取れないし、まぁ出さなかったのは賢明よなぁ
467名も無き冒険者
2023/08/12(土) 07:26:02.29ID:C47Bxodo 中華版をアプデして日本でも使えるようにしてくれればそれでいいんだが、なぜそれすらも出来んの?
中華人民共和国のせいで出来ないというなら俺らがまずやるべき事は中華人民共和国を滅ぼして香港台湾の政府が支配する新しい中華の国作る事だな
FEZなんて懐かしんでる場合じゃねぇリアル戦争だ
中華人民共和国のせいで出来ないというなら俺らがまずやるべき事は中華人民共和国を滅ぼして香港台湾の政府が支配する新しい中華の国作る事だな
FEZなんて懐かしんでる場合じゃねぇリアル戦争だ
469名も無き冒険者
2023/08/12(土) 22:41:36.79ID:DHK5c0YR スクエニがこのまま失敗作を作り続け、結果中華に買収され
日本に幻想大陸が逆輸出されるという未来を望む
家ゲーROMゲーから卒業した身としては、国内ゲーム会社の趨勢などどうでもいい
日本に幻想大陸が逆輸出されるという未来を望む
家ゲーROMゲーから卒業した身としては、国内ゲーム会社の趨勢などどうでもいい
470名も無き冒険者
2023/08/12(土) 22:53:12.45ID:n0mQayZz どうでもいいなら、なんでそんな未来を望むんだよ
矛盾してて馬鹿に見えるぞ
矛盾してて馬鹿に見えるぞ
471名も無き冒険者
2023/08/13(日) 03:01:57.06ID:yjEHI7iH472名も無き冒険者
2023/08/13(日) 07:17:05.03ID:fY1YuoaJ 共産主義は自由がないのと統制がきついのがいかん
傘下になっても規制だらけで良いことないぞ
傘下になっても規制だらけで良いことないぞ
473名も無き冒険者
2023/08/13(日) 08:52:32.75ID:HNcRM3cr 特にFEZのようなぱんつゲー真っ先に規制の対象だろうしな
それでも何故か中華版FEZが残ってんのは高解像度版がないからぱんつと認識されないだけだと思うし
間違いなく中華人民共和国体制では俺らが求めてるモノ得られないので滅ぼすしか道がない
それでも何故か中華版FEZが残ってんのは高解像度版がないからぱんつと認識されないだけだと思うし
間違いなく中華人民共和国体制では俺らが求めてるモノ得られないので滅ぼすしか道がない
474名も無き冒険者
2023/08/13(日) 11:53:42.54ID:URIu028p 走っている時におっぱおがブルンブルン揺れてるのが好き
475名も無き冒険者
2023/08/13(日) 13:41:35.57ID:5rIG2ZzC あったなー
スカのハーピー装備の水色のでも
垂れ乳並みにぷるんぷるんと
スカのハーピー装備の水色のでも
垂れ乳並みにぷるんぷるんと
477名も無き冒険者
2023/08/13(日) 23:10:39.11ID:yjEHI7iH あくまで中華fezを持ってきて復活させるって観点だからな
それに欧米サイドはポリコレに汚染されて同じことだよ
孤立主義になるって話なら、それこそ燃料も食料も外国頼みな日本だ、娯楽の暇なんかなくなる
敗戦国日本はどのみちどっちかに尻尾振らなきゃ生きていけないんだから、fezがしたいだけなら中露傘下のが確実よ
それに欧米サイドはポリコレに汚染されて同じことだよ
孤立主義になるって話なら、それこそ燃料も食料も外国頼みな日本だ、娯楽の暇なんかなくなる
敗戦国日本はどのみちどっちかに尻尾振らなきゃ生きていけないんだから、fezがしたいだけなら中露傘下のが確実よ
478名も無き冒険者
2023/08/13(日) 23:10:40.02ID:yjEHI7iH あくまで中華fezを持ってきて復活させるって観点だからな
それに欧米サイドはポリコレに汚染されて同じことだよ
孤立主義になるって話なら、それこそ燃料も食料も外国頼みな日本だ、娯楽の暇なんかなくなる
敗戦国日本はどのみちどっちかに尻尾振らなきゃ生きていけないんだから、fezがしたいだけなら中露傘下のが確実よ
それに欧米サイドはポリコレに汚染されて同じことだよ
孤立主義になるって話なら、それこそ燃料も食料も外国頼みな日本だ、娯楽の暇なんかなくなる
敗戦国日本はどのみちどっちかに尻尾振らなきゃ生きていけないんだから、fezがしたいだけなら中露傘下のが確実よ
479名も無き冒険者
2023/08/14(月) 23:38:25.93ID:s2BPRhzr 国家戦略レベルの話より勝手にFEZ2作る方がまだ現実味がある
480名も無き冒険者
2023/08/15(火) 06:41:59.78ID:6uWEUzGn 確かロシアは戦争を機に著作権違反という概念を削除したという話だから
別にシナ露の支配下に置かれなくてもロシアのサーバーを金出して借りてそこでFEZ2っぽいゲームのサービスをすりゃいいだけだしな
別にシナ露の支配下に置かれなくてもロシアのサーバーを金出して借りてそこでFEZ2っぽいゲームのサービスをすりゃいいだけだしな
481名も無き冒険者
2023/08/15(火) 09:33:07.83ID:2sWQ0aTZ それアップロード者が罪を免れるだけで日本からダウンロードしたら罪に問われて意味ないじゃん
482名も無き冒険者
2023/08/15(火) 11:53:17.56ID:bac/FSuT エミュでパクられてたな
終了したMMOだったが課金ユーザーが
終了したMMOだったが課金ユーザーが
483名も無き冒険者
2023/08/15(火) 12:22:56.27ID:clPAkPmY fezを買い取るとか、なんか言ってた人がいたと思うけど、どうなったの?
484名も無き冒険者
2023/08/15(火) 12:44:25.77ID:clPAkPmY すまんな、聞くまでもなかった
485名も無き冒険者
2023/08/15(火) 20:00:24.51ID:jF0eSx+2 アンインストールが
できない
できない
486名も無き冒険者
2023/08/15(火) 20:15:26.89ID:CfEQaGX6 移管前のも取ってあるぞ
487名も無き冒険者
2023/08/15(火) 22:45:31.71ID:RCNwvl/x いずれ解析されてクライアント持ってればエミュ鯖介してFEZプレイ出来るようになるのを夢見てる
488名も無き冒険者
2023/08/16(水) 03:59:10.38ID:46MY/1XM 誰も・・・解析していないのである!!!
489名も無き冒険者
2023/08/16(水) 09:05:01.86ID:WSOr5i00 ecoみたいにオフラインモジュール実装されんかな
490名も無き冒険者
2023/08/16(水) 15:45:17.03ID:stHvApzB スクエニの言う中型機辞めてAAAに注力というのは
PCネトゲを増やすって事でFEZ2復活とかないかなぁ?
PCネトゲを増やすって事でFEZ2復活とかないかなぁ?
491sage
2023/08/16(水) 17:42:46.88ID:oo6hgZq1 クラファンで資金集めてバニラウェアにFEZに似た奴作ってとお願いした方が早いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 趣味なくてむなしすぎるんだが😭
- 【画像】「松屋、とんかつ松の屋」の数万着エプロンが大量に廃棄され結果としてディスカウントストアで販売。何があったのか? [776365898]
- 最近泳ぎ始めたんやがあんま痩せんな
- 16のヒッキー女に構って
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- ソシャゲのRPG系ってさ
