■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp
■本スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part398
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1522680291/
■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1519705729/
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c3-vJpg)
2018/04/06(金) 10:27:03.27ID:WKYfhW1O083名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 01:02:11.65ID:u0ROVE0C0無料で遊べる 基本的に課金不要
キャラクターにレベル概念がない
クエゲーじゃないのでどうにでも自由に遊べる
新規も古参も一緒にプレイすることができる
痒いところまで手が届くシステム
トレードも可能 多重起動も可能
ほぼ全ての課金アイテムがゲーム内マネーで買える
課金要素はちょっと便利程度
課金してる人ほど強い、というゲームではないです。
また、課金アイテムはほぼすべてゲーム内の取引で手に入れられます。
定額課金制である家さえも、ゲームマネーで入手・維持できます。
置いていかれない
昔から変わらないスキル上限があるので、強さのインフレとは無縁のゲームです。
ひさびさのログインでも昔の仲間と一緒に遊べます。
http://www.nicozon.net/watch/sm7214693
84名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/08(日) 01:33:17.06ID:IKXMrMCxa システム改変の前のお祭り参戦とかで来週色んなところが占領遊びに来たりしたらいいなあ
シーズン5日本でいつ始まんのか全く知らんけど
シーズン5日本でいつ始まんのか全く知らんけど
85名も無き冒険者 (アウアウエー Sab2-l38M)
2018/04/08(日) 01:43:20.96ID:cjYhifG7a バレノス戦北側と南側で分かれてたけど北側が
東方、コンセ、EDEN、シリウスの状況で上に書かれてるような
動きになるのってそんなにおかしい事か?
拠点戦でも良く見るような動きじゃね?
東方、コンセ、EDEN、シリウスの状況で上に書かれてるような
動きになるのってそんなにおかしい事か?
拠点戦でも良く見るような動きじゃね?
86名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/08(日) 01:45:23.91ID:IKXMrMCxa 断トツで強いの分かり切ってるところは大体はじめに総叩きに合わないか
87名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-9SQE)
2018/04/08(日) 01:59:13.54ID:lzJywAoJp その結果がこれじゃね
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 8971-43s8)
2018/04/08(日) 02:05:34.95ID:cvs4ksvv0 最初から勝ちを追うか遊びにいくかで動きが変わると思う。
勝ちに行くんだったら東方攻めになるだろうけど、エデン、コンセプトは端から勝ちを目指していなかった・・・だからシリウスの求めにも応じなかった。ただそれだけじゃない?
勝ちに行くんだったら東方攻めになるだろうけど、エデン、コンセプトは端から勝ちを目指していなかった・・・だからシリウスの求めにも応じなかった。ただそれだけじゃない?
89名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/08(日) 02:23:11.91ID:ct9tEsho0 東方相手に残った3ギルドであれだったんだからもうちょっと強い相手に同じ甘えたムーヴしたらまじでみんな死ぬから徹底したほうがいい
90名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-FtbB)
2018/04/08(日) 02:24:40.85ID:30M8Yy9Ra 東方 CONCEPT EDEN siriusが砦固まっててEDENとCONCEPTが戦い始めるのはどう考えても頭悪いだろ
91名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/08(日) 02:29:51.33ID:IKXMrMCxa あんな動きしてたら東方に轢き殺されるのも当然だわ
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 02:37:38.19ID:u0ROVE0C093名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/08(日) 02:40:34.63ID:FzsQep4E0 東方に惹かれた4ギルドは拠点戦であたればどこもカロリーと同等それ以上なのに周りがガイジだったかどうかと相手が東方かばとろわの違いでここまでの差が出てしまうとは
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 02:53:14.83ID:u0ROVE0C095名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/08(日) 03:07:44.90ID:FzsQep4E0 ちなみにEDENもコンセプトも悪くない的スタンスを取ってるが、実際には戦況がやばくなってきたオルカとSiriusは人を派遣して交戦中の2ギルドにこのままじゃ全部東方に轢かれるから東方行くように声掛けてまでしたけど完全無視したからどう考えても東方を攻める気は無かった
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d9f-tf0Y)
2018/04/08(日) 03:33:05.67ID:ZuvnKkwr0 第三者から話きても意味はないと思うけどな当事者から話が来ない限り
相手がどう動くかわからないから戦いを継続するしかない
どっちかが攻撃やめても相手がせめて続けたら意味がないわけだしね
相手がどう動くかわからないから戦いを継続するしかない
どっちかが攻撃やめても相手がせめて続けたら意味がないわけだしね
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/08(日) 03:47:34.91ID:FzsQep4E0 >>96
普通のギルドなら他所がわざわざ戦闘中なのに使節を送ってくる時点でヤバイと気づくけどな
少なくともオルカが落とされた時点で即時停戦しなきゃ今日みたいになるのは明らかなのにそれでもやめないのは行く気がなかったとしか言いようがない。戦闘が始まったからと言って止まらないわけじゃないしな。というか開幕4ギルドが組んでも多分互角かそれ以下だと思うが
普通のギルドなら他所がわざわざ戦闘中なのに使節を送ってくる時点でヤバイと気づくけどな
少なくともオルカが落とされた時点で即時停戦しなきゃ今日みたいになるのは明らかなのにそれでもやめないのは行く気がなかったとしか言いようがない。戦闘が始まったからと言って止まらないわけじゃないしな。というか開幕4ギルドが組んでも多分互角かそれ以下だと思うが
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 03:54:52.18ID:u0ROVE0C099名も無き冒険者 (ワッチョイ bec5-xe21)
2018/04/08(日) 04:13:41.73ID:vkWh4z1m0 だいたい原因はEDENだろうな
あそこは歩兵強いけど指揮はガガイのガイだから
あそこは歩兵強いけど指揮はガガイのガイだから
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/08(日) 04:32:14.05ID:FzsQep4E0 折角拠点ギルドvs占領ギルドって構図が上でも下でも出来上がって拠点ギルドが領主になるチャンスだったのに何をやってんだろな
101名も無き冒険者 (アウアウアー Sace-tVZ+)
2018/04/08(日) 06:17:43.86ID:pQRq4jica あのセレンディアとバレンシアの情報は・・・
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 15fb-xe21)
2018/04/08(日) 08:15:30.66ID:3EUwvCy00 >>101
エンハンの主力が移籍して、各ギルドエース集合体となったfuryがエンハン轢き殺して終わり
防衛側はエンハンが400キル民兵が600キルぐらい
攻撃側はfuryが700キル民兵が100キルぐらい
今いる民兵だけで占領ギルド作ったら最強なんじゃね?
エンハンの主力が移籍して、各ギルドエース集合体となったfuryがエンハン轢き殺して終わり
防衛側はエンハンが400キル民兵が600キルぐらい
攻撃側はfuryが700キル民兵が100キルぐらい
今いる民兵だけで占領ギルド作ったら最強なんじゃね?
103名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/08(日) 09:34:39.67ID:BAw5Erpna104名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 09:59:25.29ID:u0ROVE0C0WarAge
スキル上限が全プレイヤー同じのため、廃人や重課金プレイヤーが単騎で無双するのはかなり難しいバランスになっている。
逆に言えば無課金でも中の人の能力しだいで十二分に戦える。
https://www.youtube.com/watch?v=yzEbWAJgYzE
https://www.youtube.com/watch?v=F5bkHyUQa8E
https://www.youtube.com/watch?v=tF5VpmyrrnE
http://www.nicozon.net/watch/sm7214693
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b3-vJpg)
2018/04/08(日) 10:08:51.60ID:83lhThOj0 占領ギルド間の移籍でFury入っていくのはほんまガイジしかも揃いも揃ってエース級
あたまわるわる〜
あたまわるわる〜
106名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-N8e9)
2018/04/08(日) 10:23:42.79ID:iIJQwhw/M 指揮とかモチベとか皆元のギルドに物足りなさ感じちゃうんじゃないの
今ガチギルドってFuryしかないでしょ
今ガチギルドってFuryしかないでしょ
107名も無き冒険者 (ワッチョイ d623-pJx5)
2018/04/08(日) 10:25:33.82ID:4d9NSeH+0 ふりに入るのが悪いのか
他の占領戦ギルドが総じてごみごみだからふーりー以外の選択肢がないのか
これからも装備あるやつはふーりーに集まっていくだろうから
他のギルドが打てる手は、このギルドならふーりーと戦えるって
印象付けるしかないだろうな
分裂しすぎて戦力が分散しすぎてるから、大きく吸収合併する他あるまい
caとふぇんりるがくっついたら、結構人集まって成長しそうだよなあ
他の占領戦ギルドが総じてごみごみだからふーりー以外の選択肢がないのか
これからも装備あるやつはふーりーに集まっていくだろうから
他のギルドが打てる手は、このギルドならふーりーと戦えるって
印象付けるしかないだろうな
分裂しすぎて戦力が分散しすぎてるから、大きく吸収合併する他あるまい
caとふぇんりるがくっついたら、結構人集まって成長しそうだよなあ
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 10:40:40.80ID:u0ROVE0C0 しょーもない糞ゲーすぎて多くの人々は去って行っただろ 糞ゲーはPKプレイしかありません チンパンやな 踊るオッサンしかないな
109名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-CCkt)
2018/04/08(日) 11:00:37.21ID:ne22uazBp >>107
CAとフェンリルは合同戦力だけでみたらFury並になるかもしれんけど間違いなくお互い合わずに直ぐに崩壊する
一番は弱体化まっしぐらのレギオンがさっさとどこか占領大型と合体して100人動員級ギルドになることだわ
CAとフェンリルは合同戦力だけでみたらFury並になるかもしれんけど間違いなくお互い合わずに直ぐに崩壊する
一番は弱体化まっしぐらのレギオンがさっさとどこか占領大型と合体して100人動員級ギルドになることだわ
110名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 11:04:43.57ID:u0ROVE0C0111名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 11:06:35.51ID:u0ROVE0C0112名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-omRj)
2018/04/08(日) 11:19:06.58ID:LH0+/SVMa >>109
その3ギルドでfuryバレンシアの1門すら破れなかった
その3ギルドでfuryバレンシアの1門すら破れなかった
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b3-TLLq)
2018/04/08(日) 11:19:42.95ID:/Xx7oJIr0 占領戦の場合だと戦力以外にもいろんな要素がいるしそこは時間かかって成長するものがあるから戦力あってもすぐ崩壊するようじゃだめやな
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 11:34:12.37ID:u0ROVE0C0 なるほど つまり踊るオッサンしかないって事だな 踊るオッサンしかないな
115名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 11:35:37.75ID:u0ROVE0C0 踊るオッサンの配信みてるほうがおもろいしな 踊るオッサンしかないな
https://www.twitch.tv/videos/242669627
https://www.twitch.tv/videos/243562721
https://www.twitch.tv/videos/242669627
https://www.twitch.tv/videos/243562721
116名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-vc2u)
2018/04/08(日) 11:39:12.04ID:fJqkXapRa CAフェンリルがFuryに勝ってるのは平地の歩兵戦のみだろ。その他全ては足元にも及ばないから厳しすぎるわ
117名も無き冒険者 (ワッチョイ d623-pJx5)
2018/04/08(日) 11:59:34.55ID:4d9NSeH+0 だって他の占領戦ギルドはその歩兵戦すら勝ててないわけだしな
その2つ、もしくはプラスアルファで合併すれば戦い方次第で面白くなるよ
そっからは占領戦の経験次第でしょ
その2つ、もしくはプラスアルファで合併すれば戦い方次第で面白くなるよ
そっからは占領戦の経験次第でしょ
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d91-l38M)
2018/04/08(日) 11:59:50.53ID:V6Ua40/N0 EDENが占領来るだけで駆け引きもなにもないつまらない戦場になる
あんなのは赤戦行くか砂漠でPKでもしてるのがお似合いだろ
いまEDENにいるのはガイジ
元EDENのエースたちは今Furyでエースだよ
あんなのは赤戦行くか砂漠でPKでもしてるのがお似合いだろ
いまEDENにいるのはガイジ
元EDENのエースたちは今Furyでエースだよ
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 12:06:05.87ID:u0ROVE0C0 面白くなる訳ないじゃん チンパンやな おもんないから多くの人々が去って行ったんだ 糞ゲーすぎる 踊るオッサンしかないな
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d32-a3l6)
2018/04/08(日) 12:10:35.65ID:4j9TnWn30 バレンシアでのフェンリルCAレギオンは酷かった、何がひどかったかって守城民兵が強すぎた
121名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/08(日) 12:34:10.98ID:IKXMrMCxa 合併はともかく同盟システムに期待しましょうねは
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b3-TLLq)
2018/04/08(日) 12:34:14.75ID:/Xx7oJIr0 守城民兵強いのはいつものことやろ キルしたいやつしかいないし
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 12:46:02.93ID:u0ROVE0C0 同盟システムとかAIKAかよ 糞だな AIKAがそれでどうなったか
無茶苦茶になって過疎ったわ 戦争放棄する奴多数 チンパンやな 踊るオッサンしかないな
無茶苦茶になって過疎ったわ 戦争放棄する奴多数 チンパンやな 踊るオッサンしかないな
124名も無き冒険者 (ワッチョイ d69f-6YkT)
2018/04/08(日) 12:58:45.34ID:iEQ+12k+0 カルフェ戦の時のEDENは国連ノバばとろわに囲まれて勝ち筋ないからキル取りに遊びに来たって言い訳が立つけど
昨日のバレノスならOrcaカロリー野獣残すか、それが無理でもCONCEPTかSirius残して漁夫の利を狙える立場なはずなのにあれだからな・・・
昨日のバレノスならOrcaカロリー野獣残すか、それが無理でもCONCEPTかSirius残して漁夫の利を狙える立場なはずなのにあれだからな・・・
125名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-CCkt)
2018/04/08(日) 13:34:02.14ID:ne22uazBp126名も無き冒険者 (ワッチョイ b9b0-NJ3r)
2018/04/08(日) 14:06:34.75ID:5dxGuu2F0 昨日現地見学来てた奴らはわかるだろう。開幕から程なくしてエデンの木柵をひたすら殴り続けるCONCEPTとそれを押し返してるエデンの異様な光景を。
127名も無き冒険者 (ワッチョイ d69f-6YkT)
2018/04/08(日) 14:32:58.88ID:iEQ+12k+0 どっちが悪いというんじゃなくて両方ガイジ。でも過去に悪実績のあるEDENがやったんだろうな程度
OrcaシリウスEDENコンセが落ちた直後、すぐさま一般チャットで連携して東方に向かった野獣カロリーばとろわを見習ったほうがいいよ。煽りじゃなくてマジで
相手のギルドにとって共通の利益や勝ち筋が何なのか分からないなら2段階ですら勝利厳しいと思うぞ
OrcaシリウスEDENコンセが落ちた直後、すぐさま一般チャットで連携して東方に向かった野獣カロリーばとろわを見習ったほうがいいよ。煽りじゃなくてマジで
相手のギルドにとって共通の利益や勝ち筋が何なのか分からないなら2段階ですら勝利厳しいと思うぞ
128名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/08(日) 14:50:56.43ID:ct9tEsho0 他に東方Rageと自分達除いて5ギルドいるしそいつら結託すりゃなんとかなるだろと
近くにそこそこ力もったギルドがいて後ろから刺されるのこわいから東方他に任せてとりあえずこっち潰したいなって考えるのはわからんでもない 実際刺し合って殴り合う展開になったし
でもオルカとシリウス落ちた辺りでも殴り合ってるのは面白い 一人でも偵察送ってれば東方がフリーになってるというお笑い展開に気づけたのにな
近くにそこそこ力もったギルドがいて後ろから刺されるのこわいから東方他に任せてとりあえずこっち潰したいなって考えるのはわからんでもない 実際刺し合って殴り合う展開になったし
でもオルカとシリウス落ちた辺りでも殴り合ってるのは面白い 一人でも偵察送ってれば東方がフリーになってるというお笑い展開に気づけたのにな
129名も無き冒険者 (ワッチョイ 15fb-xe21)
2018/04/08(日) 15:15:11.65ID:3EUwvCy00130名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-CCkt)
2018/04/08(日) 15:18:39.44ID:ne22uazBp >>128
シリウスどころかオルカ落ちた時点で普通は気づくよ
だって東方の周囲の4ギルドのうちアホ2つは殴り合いしてて実質オルカとシリウスvs東方だったわけだからオルカが落ちた時点でシリウスもすぐ落とされるのはわかったはず、その次どこにくるかってのはバカでもわかる
シリウスどころかオルカ落ちた時点で普通は気づくよ
だって東方の周囲の4ギルドのうちアホ2つは殴り合いしてて実質オルカとシリウスvs東方だったわけだからオルカが落ちた時点でシリウスもすぐ落とされるのはわかったはず、その次どこにくるかってのはバカでもわかる
131名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/08(日) 15:40:57.22ID:ct9tEsho0 >>129
タイマンだとメリブレは1分4敗、エンハンはカルフェあっさり落とされて以降露骨にFury避ける。エンハンメリブレ合同で柵消失バグの助け合ってもFury2時間近くかかって
メリブレとエンハンの差は2勝2敗1分で最後に勝ったのはエンハン
アクティブいつも10〜20負けてこれ 移籍なくてもどうしようない差が既にあったからな そりゃ一生叶わねえとフェンリルが拠点に逃げるのも無理はない
タイマンだとメリブレは1分4敗、エンハンはカルフェあっさり落とされて以降露骨にFury避ける。エンハンメリブレ合同で柵消失バグの助け合ってもFury2時間近くかかって
メリブレとエンハンの差は2勝2敗1分で最後に勝ったのはエンハン
アクティブいつも10〜20負けてこれ 移籍なくてもどうしようない差が既にあったからな そりゃ一生叶わねえとフェンリルが拠点に逃げるのも無理はない
132名も無き冒険者 (スップ Sdca-x3gs)
2018/04/08(日) 16:22:52.71ID:ae/2UDKId 逆にフリー以外でどこ行ったらいいの?
133名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/08(日) 16:30:21.82ID:ct9tEsho0 将来占領復帰するならリベリが第一候補だろうな ギャレットは埋まってるし他にはドラゴくらいか
メリブレ辺りが生きてたらアンチFuryはメリブレ安定だったけど死んだからな フェンリルはエンジョイギルドだし
メリブレ辺りが生きてたらアンチFuryはメリブレ安定だったけど死んだからな フェンリルはエンジョイギルドだし
134名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-khq7)
2018/04/08(日) 18:08:44.37ID:fu79cwima 給料良いしなホワイト企業だわフーリー
135名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-khq7)
2018/04/08(日) 18:09:06.37ID:fu79cwima 他のギルドは経営難でブラックやし
136名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-M+q1)
2018/04/08(日) 18:12:08.27ID:RBtCPsrqa リベリとかマスターが崩壊要因なのに集まる訳無い
クソ指揮クソ人選クソ反省会の三拍子でここに晒されるレベルのガイジやん
クソ指揮クソ人選クソ反省会の三拍子でここに晒されるレベルのガイジやん
137名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad2-HMMS)
2018/04/08(日) 18:26:08.55ID:0yMCBzry0 リベは一部のガイジがなぁ...
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 18:30:49.84ID:u0ROVE0C0 チンパンやな 踊るオッサンしかないな
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-vJpg)
2018/04/08(日) 18:36:56.96ID:hNpNpET20 リベのガイジ枠ってだれだ
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 18:43:44.84ID:u0ROVE0C0 何で ギルド ギルド 言ってるんだ?
戦争にギルドなんか関係ないはずだぞ 糞ゲーなんじゃないのか 糞ゲーなんかいらん 踊るオッサンしかないな
戦争にギルドなんか関係ないはずだぞ 糞ゲーなんじゃないのか 糞ゲーなんかいらん 踊るオッサンしかないな
141名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/08(日) 20:51:31.44ID:O7R3zSh+a142名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 21:11:37.24ID:u0ROVE0C0143名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/08(日) 21:58:38.78ID:u0ROVE0C0 これ課金してる奴との重量の差は相当あるな 糞ゲーすぎる こんなもん絶対課金しねーわ なめとんな 踊るオッサンしかないな
144名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad2-HMMS)
2018/04/08(日) 22:41:19.45ID:0yMCBzry0 白チャうるさいやつ。名前は忘れた
145名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d91-l38M)
2018/04/08(日) 23:19:33.53ID:V6Ua40/N0 上位陣は城に幽閉しとくしかない
Furyだけは自力で出てくるから問題
2ギルド使って移籍くりかえしてボーナスも2倍
楽して勝ってお金がっぽがっぽ
Furyだけは自力で出てくるから問題
2ギルド使って移籍くりかえしてボーナスも2倍
楽して勝ってお金がっぽがっぽ
146名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/08(日) 23:26:32.93ID:DkSHIFX9a ギャレットの人って今なにしてんの
147名も無き冒険者 (スッップ Sdea-x3gs)
2018/04/08(日) 23:32:14.22ID:M9GUAxwVd148名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad2-6Vn5)
2018/04/08(日) 23:42:20.34ID:3bWO/fza0149名も無き冒険者 (ワッチョイ d69f-6YkT)
2018/04/08(日) 23:49:35.16ID:iEQ+12k+0 何を言いたいのか良く分からん
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/08(日) 23:51:27.91ID:FzsQep4E0 >>148
東方に一瞬で轢き殺された雑魚の一つがなんだって?
東方に一瞬で轢き殺された雑魚の一つがなんだって?
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad2-6Vn5)
2018/04/08(日) 23:57:52.92ID:3bWO/fza0 領主常連と2段で少々勝てる程度のギルドの差は圧倒的ということだ
シリウスとかオルカとか野獣なんていてもいないようなもんだしな
CONCEPTとEDENが共闘して東方に行ってどうこうなるって問題じゃねえよ
上の3つは参加資格すらねぇ雑魚なんだから黙ってママの乳でも吸ってろよ
シリウスとかオルカとか野獣なんていてもいないようなもんだしな
CONCEPTとEDENが共闘して東方に行ってどうこうなるって問題じゃねえよ
上の3つは参加資格すらねぇ雑魚なんだから黙ってママの乳でも吸ってろよ
152名も無き冒険者 (ワッチョイ d69f-6YkT)
2018/04/09(月) 00:04:47.27ID:/LgcKorq0153名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/09(月) 00:05:04.04ID:ALGH9k6ra まあ占領戦が仮に25時までとなら野獣勝ってた気がするけどな
154名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/09(月) 00:08:40.22ID:qCOtJag70 あと3分あったら終わってたと思うお互い全凸入ってたし まぁでも持ち越しになったから悪くない
来週城行くギルドないからバレセレにまた集中すると思うしフリカスもお留守番で気兼ねなく建てられて楽しくなりそうだけど
来週城行くギルドないからバレセレにまた集中すると思うしフリカスもお留守番で気兼ねなく建てられて楽しくなりそうだけど
155名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 00:14:22.35ID:54u5QzE50 何で ギルド ギルド 言ってるんだ?
戦争にギルドなんか関係ないはずだぞ 糞ゲーなんじゃないのか 糞ゲーなんかいらん 踊るオッサンしかないな
https://www.twitch.tv/aionjanis
戦争にギルドなんか関係ないはずだぞ 糞ゲーなんじゃないのか 糞ゲーなんかいらん 踊るオッサンしかないな
https://www.twitch.tv/aionjanis
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/09(月) 00:20:55.53ID:pc2o3Va70 >>151
残念ながら東方からすればコンセプトもEDENも居てもいないようなものだけどな
そんないない様なものでもたくさん集まれば多少は脅威になる。それすら出来なかったアホこそ占領に来るべきじゃないわ
残念ながら東方からすればコンセプトもEDENも居てもいないようなものだけどな
そんないない様なものでもたくさん集まれば多少は脅威になる。それすら出来なかったアホこそ占領に来るべきじゃないわ
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d9f-tf0Y)
2018/04/09(月) 00:23:45.28ID:Zgxl4gOm0 そして誰もこない何時もの占領に戻るのであった
158名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/09(月) 00:41:26.18ID:nim7w3Lga >>147
遊び相手居ないとこにわざわざ行って何すんの?w
楽しめる相手いるバレセレギルドか拠点ギルドに移動するのが一番戦闘充実すると思うんだけど
と個人的に思ってるから私は勝ったり負けたりの拠点ギルドでワイワイやって、たまに民兵で遊ぶ充実した戦闘をやってる
遊び相手居ないとこにわざわざ行って何すんの?w
楽しめる相手いるバレセレギルドか拠点ギルドに移動するのが一番戦闘充実すると思うんだけど
と個人的に思ってるから私は勝ったり負けたりの拠点ギルドでワイワイやって、たまに民兵で遊ぶ充実した戦闘をやってる
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 00:53:21.52ID:54u5QzE50DDONスレでも言ってるが
糞ゲーに課金しちゃいけない また糞ゲー作って出してくるぞ 糞ゲーに課金するチンパンは死んだほうがいい
糞ゲーなんかいらん チンパンクソゲーは処分が正解 最低でも良ゲーだ 良ゲーなら課金もアリだ いい加減にしろ
糞ゲーに課金するチンパンが多いから最近のネトゲは酷いだろ? 糞ゲーばっかだ 終わってる 糞ゲーなんか求めてない
砂漠もDDONもソシャゲみたいなもんだ チンパン共のせいで しょーもない糞ゲーばっか作られる チンパンやな 踊るオッサンしかないな
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 01:00:47.45ID:54u5QzE50 無課金でオモチャにするなら問題ない 糞なもんにはNoを突きつけなきゃならん
糞ゲーは無課金でオモチャにするのは常識だ 昔から変わらん オモチャにされて死亡だ 踊るオッサンしかないな
糞ゲーは無課金でオモチャにするのは常識だ 昔から変わらん オモチャにされて死亡だ 踊るオッサンしかないな
161名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/09(月) 02:17:51.40ID:qCOtJag70 急に自分語りしだした 自分が楽しくやってんならそれでいいじゃん余計なお世話ってやつよ
あいつらもあいつらで複数戦とか攻城楽しんでるしな ドラゴもギャレットも一ヶ月戦闘なくて雰囲気どうなのかなって思ったら敗戦のギスギス感もなく各自やりたいことやってのんびり楽しくやってる
あいつらもあいつらで複数戦とか攻城楽しんでるしな ドラゴもギャレットも一ヶ月戦闘なくて雰囲気どうなのかなって思ったら敗戦のギスギス感もなく各自やりたいことやってのんびり楽しくやってる
162名も無き冒険者 (スップ Sdea-x3gs)
2018/04/09(月) 05:56:23.20ID:NPViGQiRd >>116
CAフェンリルが平地戦でFury歩兵に勝てる。
この間違った認識から見直さないとどうしようもない。
そこすら勝てないから、どんな作戦だろうが戦術だろうが跳ね返されることに気付かない。気付けない。
兵站から見直せ。
フェンリルとかCAを赤戦で見かけても、その辺の雑魚ギルドのやつらと同じ。弱そうなのばかり狙ってキルするだけ。100パーや緊急脱出たまるまで後方待機して周りがライン上げ始めたらブッパするだけ。
昨日ノバエラがFuryに戦争挑んでたけど、CAとかフェンリルはなぜ挑まんの?余裕で勝てるのわかりきってるから挑まないのかな?
CAフェンリルが平地戦でFury歩兵に勝てる。
この間違った認識から見直さないとどうしようもない。
そこすら勝てないから、どんな作戦だろうが戦術だろうが跳ね返されることに気付かない。気付けない。
兵站から見直せ。
フェンリルとかCAを赤戦で見かけても、その辺の雑魚ギルドのやつらと同じ。弱そうなのばかり狙ってキルするだけ。100パーや緊急脱出たまるまで後方待機して周りがライン上げ始めたらブッパするだけ。
昨日ノバエラがFuryに戦争挑んでたけど、CAとかフェンリルはなぜ挑まんの?余裕で勝てるのわかりきってるから挑まないのかな?
163名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
2018/04/09(月) 05:59:36.55ID:p6jP8Icta V2にそいつらやたら集まってたのはそういうわけなのか
164名も無き冒険者 (スップ Sdea-x3gs)
2018/04/09(月) 06:12:04.64ID:NPViGQiRd Furyは一軍二軍なのかわからんが、編成2つに分けて交互に戦闘させてたよ
ノバエラ相手にすら種々の戦術を練習していたようで少し驚かされた
うちのギルドなら、余裕で勝ててる戦いならスコア差意識した戦い方を続けてたと思うからな
Furyに学ぼうとしたノバエラにも尊敬するよ
ノバエラ相手にすら種々の戦術を練習していたようで少し驚かされた
うちのギルドなら、余裕で勝ててる戦いならスコア差意識した戦い方を続けてたと思うからな
Furyに学ぼうとしたノバエラにも尊敬するよ
165名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 08:12:27.50ID:54u5QzE50DDONのチャットが変になって普通に使えなくなったから入れ直したんよ
入れ直したら直ったがパッチあてたらまたいかれたわ 普通に使えない
sayしか使えんしね PTプレイしても神戸のおっさんみたいにsayで発言するしかない
https://youtu.be/wq5bWTqX8vU?t=3968
https://youtu.be/wq5bWTqX8vU?t=4684
誰かが言ってたがパッチあてるとUIがおかしくなる爆弾付きと言ってたのが正解だな
チャットが機能しない 普通にプレイは不可能 超糞ゲーや BigRigsみたいなもんや こんなんで金取るんかい チンパンやな 踊るオッサンしかないな
https://www.youtube.com/watch?v=ogtXvBrY6IE
https://www.youtube.com/watch?v=abObSEgiTzg
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/09(月) 11:00:27.09ID:pc2o3Va70 >>164
ノバエラさん宣伝してる暇あったら頻繁に横狩りPKしてる奴らをなんとかしなさいよ
ノバエラさん宣伝してる暇あったら頻繁に横狩りPKしてる奴らをなんとかしなさいよ
167名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/09(月) 11:37:15.40ID:qCOtJag70 質とアクティブを両立させた最高のギルドはメリブレだったと思うけど94人いてもあっさり負けたからな
どうしようもない
元々質で勝るフリカスにみんな数で対抗してたけど 有力ギルドが軒並み落ちてアクティブで対抗できなくなったのもますますフリカス止められない原因になってる
エンハンが全盛期並のアクティブ90あったら防衛成功してたと思うし 関係ないけどエンハンマスター代わったなポエビエラより期待できそう復調するかもな
どうしようもない
元々質で勝るフリカスにみんな数で対抗してたけど 有力ギルドが軒並み落ちてアクティブで対抗できなくなったのもますますフリカス止められない原因になってる
エンハンが全盛期並のアクティブ90あったら防衛成功してたと思うし 関係ないけどエンハンマスター代わったなポエビエラより期待できそう復調するかもな
168名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-M+q1)
2018/04/09(月) 11:55:16.83ID:YwNqRsAEa 初期はメリブレとFuryでカルフェ取って取られてしてたし
メリブレ衰退後はですよろエンハン辺りと三つ巴してたし
常勝レベルになったのは一年前くらいからっていう
メリブレ衰退後はですよろエンハン辺りと三つ巴してたし
常勝レベルになったのは一年前くらいからっていう
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
2018/04/09(月) 12:04:08.23ID:pc2o3Va70 >>168
他所が軒並み弱体化して行か中でFuryだけが維持してたらそうなるわな
内部があーだこーだあるだろうが単にFuryにいた奴らが砂漠に飽きる事なく続けていけるやつがほかに比べて圧倒的に多かったってだけな気がするわ
他所が軒並み弱体化して行か中でFuryだけが維持してたらそうなるわな
内部があーだこーだあるだろうが単にFuryにいた奴らが砂漠に飽きる事なく続けていけるやつがほかに比べて圧倒的に多かったってだけな気がするわ
170名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-khq7)
2018/04/09(月) 12:15:23.66ID:/FEBNZcha マスター変わった割にギルメンは減ってないな
171名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMce-eWit)
2018/04/09(月) 12:41:25.51ID:sU92Sz+QM 普通の奴なら就職やらでそんなにできなくなるからなぁ、普通の奴なら
173名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/09(月) 13:28:43.27ID:qCOtJag70 >>168
概ねあってるけどちょっとガバってる
最初期メリブレは同盟組んでた エンハンホルモンと組んでたから同盟ありきで評価低かった気がする
メリブレは当時最強ポジだったカイア以外で勝ててない なんやかんやあって最終的にはメリブレエンハン、ドフォラビアンがカルフェに建てて勝ったのFury そして心折れてメリブレ崩壊第一期(ここでできたのがリベリ
ですよろが出てきたのはもう少し後でエンハンとはまったくやりあってないと思う
LEGIONの大同盟でメディア落とされた時に何故かエンハンが崩壊 同時期にFuryのマスターも引退 相対的にLEGIONとセレンディアにひきこもってたですよろの勢力が増してLEGIONが一時2城主取るけどFuryと共にですよろにボコられですよろ一強3城主制覇
それから少しあとにひよこラスダン辺りを取り込んだメリブレが復活 Furyも似たような感じでエンハン倒してカルフェ取って復活 これ以降Furyは占領戦ではタイマンで一回も負けてない(拠点戦ではひよこに一回負けてるここ煽る場所
そのあとメリブレがですよろボコって Furyがメリブレボコって エンハンがトドメ刺してメリブレマスター引退とともに2度目の崩壊 ドフォ組入れるけどフィットせず3度目の崩壊 今に至る
概ねあってるけどちょっとガバってる
最初期メリブレは同盟組んでた エンハンホルモンと組んでたから同盟ありきで評価低かった気がする
メリブレは当時最強ポジだったカイア以外で勝ててない なんやかんやあって最終的にはメリブレエンハン、ドフォラビアンがカルフェに建てて勝ったのFury そして心折れてメリブレ崩壊第一期(ここでできたのがリベリ
ですよろが出てきたのはもう少し後でエンハンとはまったくやりあってないと思う
LEGIONの大同盟でメディア落とされた時に何故かエンハンが崩壊 同時期にFuryのマスターも引退 相対的にLEGIONとセレンディアにひきこもってたですよろの勢力が増してLEGIONが一時2城主取るけどFuryと共にですよろにボコられですよろ一強3城主制覇
それから少しあとにひよこラスダン辺りを取り込んだメリブレが復活 Furyも似たような感じでエンハン倒してカルフェ取って復活 これ以降Furyは占領戦ではタイマンで一回も負けてない(拠点戦ではひよこに一回負けてるここ煽る場所
そのあとメリブレがですよろボコって Furyがメリブレボコって エンハンがトドメ刺してメリブレマスター引退とともに2度目の崩壊 ドフォ組入れるけどフィットせず3度目の崩壊 今に至る
174名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/09(月) 13:33:59.65ID:qCOtJag70 かなりはしょってまとめたつもりなんだけど主要ギルドだけでも随分長くなる
バレセレギルドの推移とかつくったら面白そう あんな少ない人数で何ギルドも薙ぎ倒して初代バレセレ取ったエルコは今でも憧れだ
バレセレギルドの推移とかつくったら面白そう あんな少ない人数で何ギルドも薙ぎ倒して初代バレセレ取ったエルコは今でも憧れだ
175名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/09(月) 13:38:41.23ID:qCOtJag70 ごめん過去ログ確認してきたらエンハンとですよろやってたわ メリブレにメディア追い出されたあとにカルフェでエンハン、Fury、ですよろの組み合わせでやってた
もうこの頃にはですよろはエンハンに負けてたから メリブレエンハンFuryの三つ巴かな LEGIONはバレンシアにずっといたっぽい
もうこの頃にはですよろはエンハンに負けてたから メリブレエンハンFuryの三つ巴かな LEGIONはバレンシアにずっといたっぽい
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 14:30:38.09ID:54u5QzE50177名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-M+q1)
2018/04/09(月) 15:26:30.19ID:YwNqRsAEa ひよこ崩壊 こらーげん引退
メリブレ崩壊 内部疲弊、分裂
エンハン半壊 マスター引退 女問題
Fury半壊 マスター引退 女問題
ですよろ増長 破竹の勢い
エンハン復活 増員 カルフェ城シフト
ですよろ崩壊 タゲられ過ぎて勝率低迷、内部分裂
Fury完全体 増員、仕様変更等
メリブレ復活 キル厨大増員
くらいの時間軸
レギオンはいつ崩れたか分からん。バレンシア隔離自爆?ふみの自爆?
メリブレ崩壊 内部疲弊、分裂
エンハン半壊 マスター引退 女問題
Fury半壊 マスター引退 女問題
ですよろ増長 破竹の勢い
エンハン復活 増員 カルフェ城シフト
ですよろ崩壊 タゲられ過ぎて勝率低迷、内部分裂
Fury完全体 増員、仕様変更等
メリブレ復活 キル厨大増員
くらいの時間軸
レギオンはいつ崩れたか分からん。バレンシア隔離自爆?ふみの自爆?
178名も無き冒険者 (ワッチョイ fed2-vJpg)
2018/04/09(月) 17:03:31.71ID:qCOtJag70 LEGIONはわからない あそこもマスター交代した気がするけどそれでがくっと減ったわけでもなくじわじわ減ってるからなんともいえない
バレセレもたまにとってるから完全に死んでるわけじゃないし
バレセレもたまにとってるから完全に死んでるわけじゃないし
179名も無き冒険者 (スッップ Sdea-KzbA)
2018/04/09(月) 17:59:04.07ID:eD7o+DI1d レギオンはふみの爆発の後、マスターが他ゲーに逃亡
そのあとはパッとしないね
そのあとはパッとしないね
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 19:09:31.03ID:54u5QzE50 しょーもない糞ゲーすぎて多くの人々は去って行っただろ
俺もほとんど触ってないしね おもんないから 踊るオッサンの配信みてるほうがおもろい 踊るオッサンしかないな
俺もほとんど触ってないしね おもんないから 踊るオッサンの配信みてるほうがおもろい 踊るオッサンしかないな
181名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 19:19:02.22ID:54u5QzE50 外人がいた頃が一番盛り上がってたね AIKAがキャップ開放まで盛り上がってたようにね
すげーカオスだったし 無茶苦茶だった 正に世紀末状態 外人はクレイジーだ 踊るオッサンしかないな
すげーカオスだったし 無茶苦茶だった 正に世紀末状態 外人はクレイジーだ 踊るオッサンしかないな
182名も無き冒険者 (ワッチョイ 561c-iCuI)
2018/04/09(月) 19:23:43.44ID:54u5QzE50 ホントこれだ おもんないんだ おもんない おもんないゲームなんかいらん 時間の無駄でしかない 糞ゲーすぎる 踊るオッサンしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- マッサージ師だが
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
