例えば1セットのメロディを2回繰り返すと必ず3回繰り返してはダメで
3回目のところでここはメロディではありませんを鳴らさないといけない
この時、1種類と3種類のメロディではありませんは使うと凄い気持ち悪くなるため
2種類or4種類以上のこれはメロディではありませんの種類を鳴らしてそんでメロディに戻ると凄い盛り上がるとかあるわけ
この仕組みを正確に知ってる人はプロの音楽家でも少ないためここはメロディですを3連続以上やってる一流もいる(ゲームBGMとかね)
で、POEの海岸のハイドアウトのBGMとかあれはほぼ完全なノーリズム、BGMの真似事したアマチュアの音楽でマスタリングもまともにできてない
Ar:pieL アルピエル part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
2018/04/18(水) 10:33:59.09ID:WMhaukXx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
