大航海時代Online〜Order of the Prince〜780海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/07(木) 18:58:51.04ID:GUG/KYP+0
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します

■前スレ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜779海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1526828731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
766名も無き冒険者 (スップ Sd22-5lXg)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:07:50.15ID:li6wWK1ld
やっと錬金15に出来た
もう二度とやりたくねえ

錬金は錬成無いよね?
2018/07/02(月) 22:02:52.69ID:rCDR7IX50
みんな大航海時代 商会ショップ検索接続できる?
急に行けなくなったんだけど
2018/07/02(月) 22:48:10.84ID:eDQO72CZ0
管理局で探したらええやん。
いつのまにか部分検索もできるようになってるし
2018/07/02(月) 22:57:40.23ID:2p8xOnCh0
管理局じゃ鯖跨いで検索できねーからめんどくせーんだよな
770名も無き冒険者 (ワッチョイ 92a3-XSYA)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:14:00.54ID:6NJ5nqZP0
西アフリカ外洋の曲聴かないと1週間が始まった気がしないただいま
ベルギー見ないで寝る仕事疲れた…
2018/07/02(月) 23:21:58.31ID:y8w0XrgG0
>>770
https://www.youtube.com/watch?v=MJcL4RAb-sQ&;feature=youtu.be&t=35m03s
僕はこれが好き(´・ω・`)
2018/07/02(月) 23:23:22.58ID:y8w0XrgG0
https://www.youtube.com/watch?v=MJcL4RAb-sQ&;feature=youtu.be&t=35m06s

&feature=youtu.be&t=35m06s がずれてたw American Seaの方(´・ω・`;)
2018/07/02(月) 23:38:09.08ID:YKHNXIbj0
西アフリカのも北米のも両方好きだわー
ついでに太平洋のも好き
この3曲は良い
2018/07/02(月) 23:46:20.42ID:y8w0XrgG0
スクウェアエニックスのオーケストラ曲も良いけど、当時の古き光栄の大航海時代シリーズベース曲作った菅野よう子&向谷実の曲は最高(´・ω・`)
775名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/02(月) 23:50:09.65
サンクトペテルブルグつかロシア(北極海・サンクト街中)の曲好き
2018/07/03(火) 00:41:41.46ID:l+7luZlz0
これ自分のPFがどこだったか現地行かなくてもわかる方法ないの?w
2018/07/03(火) 00:43:55.10ID:l+7luZlz0
航海図にあったわ
やべえPFすっかり忘れてたあ
2018/07/03(火) 00:53:56.67ID:j17YG1yO0
>>767
今までもたまになってた気するけど、すぐ直るんじゃないの
2018/07/03(火) 01:45:20.32ID:GS6J929w0
僕は南西米の街の曲ちゃん!
2018/07/03(火) 03:40:14.90ID:kjQ7UQuh0
先輩に押し付けられて実行するより
調べたほうが南蛮貢献稼げましたがどういうことですか
無能先輩wwww
781名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/03(火) 03:42:45.30
インカっぽい曲もいいなあ
2018/07/03(火) 03:50:41.30ID:3aRykAgN0
新しい要素が少な過ぎでだんだん飽きてきた
2018/07/03(火) 05:02:47.84ID:yaTw7Ude0
2−0から日本まけたし(;´༎ຶД༎ຶ`)
2018/07/03(火) 06:07:26.60ID:NHXGMZ5+0
>>767 >>778 
今までもちょくちょく500番台のエラーが出ていたけど
今回はセキュリティ証明書絡みみたいね
自宅サーバーだし
ゲーム以外のサイトもあるみたいなのでそのうち対処されるかもしれない
785名も無き冒険者 (アウアウオー Saca-DFhW)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:19:49.88ID:K0CBxCoua
街や海域での曲の話が出たから久々に聞いてみた。
昔、dolを寝ずに没頭したのを思い出したわ。

商館取りの為に海南島の固定沸きを商会員が1ヶ月24時間交代でSkypeで話ながら狩りをした事…
商会イベの為に全商会員に行き渡る数の愚者を作る為にアクティブ商会員41名で各海域で天馬を使いまくって材料集めしたり…
深夜に「ダンジョンやらない?」って商会茶で言ったら普通に17〜22人位参加してダンジョンしまくったり…
大海戦も商会艦隊で普通にペア艦隊編成して、途中参加組合わせてペア二個艦隊で出撃したり…
銀タロ集めがリマダンジョンが主流の時は、ひたすらリマに籠って銀タロ集めして、中々女帝出なくて三時間イライラしたり…
委任航海なんてなかったから、マディラで干し葡萄仕入れてひたすらpk警戒しながらワイン作って男前航路で堺に向かったり…

今はもう亡き商会だけど、みんな元気にやってるかな?って様々な事思い出したわ。

あかん、仕事行く準備しないといけないのに何か無性にdolしたくなってきた。
駄文スマソ
2018/07/03(火) 08:03:14.95ID:jZctRM1E0
ログイン画面の曲が一番好き
IDとパスワード入れるところ
2018/07/03(火) 08:25:51.44ID:J6RvAD2L0
日本負けて悔しいなぁ2点先取した時は勝てるかもと思ったけど残念

>>785
全盛期は活気があったんだろうなぁ。その頃に遊んでみたかった。
自分は学校実装後に始めたから既に過疎で大手商会が必死に新規勧誘してた頃だった。
2018/07/03(火) 09:31:52.95ID:rMGr/E4z0
>>785
男前航路てどんな航路?
北米鉄道できてなかった時の喜望峰周りのこと?
2018/07/03(火) 09:38:06.92ID:O2BNQYs10
男前航路(オトコマエコウロ)・・・危険海域で、PKがいても岸沿いを航行すること。
https://www11.atwiki.jp/puku1/pages/43.html



ww
2018/07/03(火) 10:48:27.53ID:QIRV56on0
>>785
今はなぜかみんなで何かやろうという雰囲気にならないな
年齢層が変わったのだろうか
2018/07/03(火) 11:20:18.05ID:kjQ7UQuh0
・ソロ職によっては問題なし
・加齢により面倒ごとは御免
まだ他もあると思います
2018/07/03(火) 11:41:35.45ID:J6RvAD2L0
基本的にソロで遊べるし新規さん少ないと皆で遊ぼうぜとはならないんじゃない?
商会入ってた頃に参加したイベントも新規向けの商会イベントとかばかりだったし
今なら復帰者で商会か作ってみたらアクティブな商会作れるかもね
2018/07/03(火) 11:51:50.84ID:j17YG1yO0
多少は強制絆にしないと、他者との接触がないし助け合いも起こらない

ダンジョンやガナでレアアイテムや称号でも実装して、単なる作業じゃなく繰り返し楽しめる仕様にしてこそゲームと言えるが期待はできないw
2018/07/03(火) 12:03:39.24ID:l+7luZlz0
仕様変わるまで野放しだったPK海賊問題の時も思ったけど良いゲームなのにもったいないよね。
いまは2〜3人しか運営いなそうw
2018/07/03(火) 12:53:54.08ID:HmRUm8SD0
>>793
レアアイテムは課金ガチャアイテム優先だから期待できないな
強制絆オンライン化してほしい例えば
冒険は一般ダンジョンのボスキャラとお仕置き部屋に牛さん巨神兵レベルのNPC配置
交易は取引スキルと南蛮EX効果を艦隊で相乗効果にする
海事は太陽の護符とべっこうのお守り系廃止
2018/07/03(火) 13:00:12.06ID:XddLcBcAa
>>775
サンクト寝落ちの気持ちのいい時にビックリして起きるから嫌いw
2018/07/03(火) 13:29:38.89ID:HmRUm8SD0
アプデもイベントも無しか
2018/07/03(火) 13:33:59.03ID:iXmpthGCd
荒くれ者連合軍再来 超レアハントキャンペーン 7/17まで
2018/07/03(火) 13:41:07.15ID:/Hm5vM3Bd
やったぜ
2018/07/03(火) 13:42:49.81ID:j17YG1yO0
やっとレアハントイベ来たが、なめし革とかそういうのはない予感
収奪品の一例が副官能力育成法、ドック増設とか、特注仕立てが取れた時の使いまわし臭しかしねぇ
2018/07/03(火) 13:49:25.05ID:TXSSKuDp0
>>789
男前航路サンクス
昔はカナリア沖とか喜望峰沖とか大回りしてたのが懐い

>>800
昨年11月と全く同じだな
http://gvo.gamedb.info/wiki/?LiveEvent%2FRareHuntingAndBuilding
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 458a-2ROK)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:54:21.44ID:l+7luZlz0
何が出るか情報待ってそれまでアトランティス前提でもやるかあ
2018/07/03(火) 14:01:27.10ID:hZ3K1DJz0
大型船全体設計図が収奪でとれる イイネ
なかなかの奮発イベントじゃん 
2018/07/03(火) 14:06:16.22ID:j17YG1yO0
大型船全体設計図は正月のおみくじで出たから、200枚くらいあるんだよなー
そんなにたくさん使うものでもないし
2018/07/03(火) 14:10:38.13ID:yBsaSdcx0
>>801
え?マディラ沖追加されてね?
2018/07/03(火) 14:16:24.71ID:Yha5bP0ka
>>804
200枚あっても宝船の半分くらいじゃね?
いや知らんけど
2018/07/03(火) 14:20:12.54ID:HmRUm8SD0
>>805
バレアレス諸島沖をマディラ沖に変えただけか?
前回戦闘勝利報酬だったなめし革の道具袋を
積荷強奪で収奪できたらGJ
2018/07/03(火) 14:24:20.45ID:RVmZA2yN0
使い回しいらねぇぇぇぇぇ
アトランティスはどうしたぁぁぁぁぁぁぁぁ
2018/07/03(火) 14:26:36.40ID:/Hm5vM3Bd
アトランティスだって使い回しじゃねーか
いちいち文句言うなw
2018/07/03(火) 14:42:22.16ID:HmRUm8SD0
なめし道具袋のNPCをバレアレス諸島沖からマディラ沖に移動させた時
戦闘勝利報酬だったのが収奪できるようになり
某A鯖憎まれ者PKが大量に取得Twitterでウェ〜イwwwして
今晩ここにいる奴らが帰る前に臨時メンテで
収奪イベント停止までが読める
2018/07/03(火) 15:35:35.09ID:l+7luZlz0
調達って今はもう要らないのかな
2018/07/03(火) 15:49:06.80ID:Bkpumrjb0
水汲むのに使うやろ?
2018/07/03(火) 15:51:38.98ID:Bkpumrjb0
大海戦あるからイベントの海域変えたのかな?
2018/07/03(火) 16:09:11.98ID:n7ydlDkj0
>>786
分かる
休止して復帰する時にあの曲聞くと帰ってきたな感がある
2018/07/03(火) 16:14:52.32ID:RVmZA2yN0
ボナクエくそすぎぃぃぃぃぃぃぃ
やる気無いから嬉しいぃぃぃぃぃぃぃぃ
2018/07/03(火) 16:19:04.98ID:HmRUm8SD0
>>815
新天体は5回発見銀タロ5枚はともかく8回発見プレミアムロット3枚はいいね
2018/07/03(火) 16:24:07.44ID:HmRUm8SD0
んなことよりまだ収奪イベのドロップアイテム分からんのか?
Wikiに今回のイベントのページすら作られてないのだが
2018/07/03(火) 16:29:54.96ID:HmRUm8SD0
自分でWikiに今回の収奪イベントのページだけでも作ってやろうと思ったが
トップページはWiki管理人じゃないと編集できんのか
凍結解除用のパスワードが分からん
2018/07/03(火) 16:36:03.17ID:j17YG1yO0
特注仕立てと銀タロ補充だけのイベだろ、どうせ
で、また特定のNだけ狩られまくって残り物のサメだらけになるんだろw
使いまわしの手抜きすぎでぼったくりとか大丈夫か
2018/07/03(火) 16:42:01.05ID:kjQ7UQuh0
>>812
雨水だけならアイテム代用できますぜ
アイテム枠あるならね
2018/07/03(火) 16:47:01.70ID:tXMxVLT5d
今月もボーナスクエストは無視でいいか
ずっと銀タロにしとけよ
2018/07/03(火) 16:58:39.79ID:Bkpumrjb0
マディラで煙玉と修士論文集めるわ
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 119b-5lXg)
垢版 |
2018/07/03(火) 17:03:49.05ID:YhaobkD10
レアハント艦隊ってソロでも出来るもんなん?
2018/07/03(火) 17:10:16.40ID:NHXGMZ5+0
>>817 >>818
2018-07-03 (火) 15:10:06 - LiveEvent/AssaultsByPiratesReturn
とっくにページはできているみたいだけど?

>今回のイベント
とかいうしょうもないページは中身がないから消させてもらったよ

凍結解除のパスワードは管理権限持っている人しか入力できないんで
管理人になるか、別のところで自分のwikiを作るかだね
2018/07/03(火) 17:18:30.22ID:HmRUm8SD0
>>824
とろいWiki管理人はもういらん
晒しスレに情報出てる
2018/07/03(火) 17:25:52.80ID:NHXGMZ5+0
>>825
ページの削除は管理権限が無くてもできるんだよ

今wikiの管理権限を持っている人は、もうゲームから引退しているみたいだから
ページやリンクを作って欲しかったらおとなしく待っているんじゃなくて
あっちの掲示板などに要望を出さないとすぐには動いてくれないこともあると思うよ
2018/07/03(火) 17:28:51.89ID:NHXGMZ5+0
やってもらうことしか考えていないみたいだけど
流れて消えてくところに今情報が載っていればそれでいいなら、いいんじゃないの?
次に似たようなイベントがあった時に前回との比較とかできなくなるけどさ
2018/07/03(火) 17:36:04.17ID:JJw56KbsF
復帰してなめし袋ホリホリして60までもっていった俺にまず謝って欲しい
829名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:34.74
ホルホルに見えた・・・
2018/07/03(火) 18:27:13.68ID:l+7luZlz0
>>825
どこにあるの?
2018/07/03(火) 19:35:50.47ID:hZ3K1DJz0
〇ッキして舐めし袋ホリホリしてもってイッた俺に謝れと言われてもな・・
832名も無き冒険者 (ワッチョイ 0234-vkum)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:43:54.17ID:V0nERb0E0
スカイプで思い出したけど初期は女子率が異常に高かったな
たまたま入った商会に女子が10人近くいて
スカイプでよくお喋りしながら遊んでた
今はハイレベルなおっさん幼女ゲーマーが多くて
それはそれで楽しいのがこのゲームのいいところだ
2018/07/03(火) 21:34:05.69ID:NHXGMZ5+0
一応書いておくけど
>>818 のやろうとしたことは不正アクセスだからね
2018/07/03(火) 22:10:57.30ID:+lTUJUxs0
ハインド痛いわー
旗艦だけ接舷中でも横で120食らう(装甲95で)
狩れなくもないけど工夫しないと落ちるw
2018/07/03(火) 22:18:30.65ID:0cWxpSweM
船が悪いんだろw
2018/07/03(火) 22:52:23.98ID:+lTUJUxs0
まぁトロンプやるためだけに作った超適当艦だけどさw
装甲耐久マシマシで作り直すのだるいわー(´・ω・`)
837名も無き冒険者 (アウアウオー Saca-DFhW)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:12:49.53ID:gGLKyOd5a
>>787
自分はエロリ実装直後からの開始組で、生産が連続ではなくボタンを1回1回クリックしないといけないマゾ仕様の時だった。
鯖は4つあったけど、B鯖以外はそこそこ人間いたらしい。
自分は乙鯖だったから1番賑わいあって、リス銀行前なんてボロPCだと固まって動かない位人がいた(当時は副官バザーなかったからみんな中身入り)
>>788
>>789がぷくいちさんの商会HPを貼ってくれてる通り、航路はマディラ〜カナリア〜穀物〜南大西洋〜喜望峰〜アガラス〜モザンビーク海峡〜南西インド〜中部インド〜ジャワ海ってpkだらけの航路をひたすら航海。
最初のうちはpkkの護衛艦隊雇って一緒に航海してもらったりしてたけど…
淡水〜沖縄あたりでいつも何隻かは喰われたな…

>>790
中身の人が高齢化した&フレリスト真っ黒だからモチベーション上がらない&昔と違ってソロや課金で何でもこなせる時代になったからじゃないかな?
昔はそれこそ職人さんがいないと何も出来なかったしさ。
特に造船とかフィロゾフなんて変態クラスしかカンストしてなかったしw
2018/07/04(水) 00:31:25.90ID:DsmR7zF90
いや、普通に砲撃痛いし装填早いからいい船でも工夫しないときついぞ
工夫っても海軍呼ぶだけだけど、呼びすぎると撃沈したり邪魔になるし1隻ずつ呼んでタゲよけに使う
海軍が角の方に出てきたらそっちに敵向かうからね
2018/07/04(水) 11:07:04.89ID:qG1YwidJ0
>>832
確かに割と女性多かった。
そういえば夫婦でやってるのか知らないけど、大海戦とかBCの時だけ
あきらかに中の人入れ替わってるぽいのとかもいたな。
2018/07/04(水) 12:00:52.87ID:s7+ufBRG0
宝箱開けても開けても飯と花
たまに水着
造船紙とるためにやるもんじゃねーなw
2018/07/04(水) 12:15:52.46ID:pL0b4VvY0
イオニア海の鮫を東地中海の鮫にしてくれんかな(´・ω・`)
2018/07/04(水) 12:55:46.05ID:s7+ufBRG0
>>841
風妖安売り期待してる
ソロだと装備の消耗激しすぎてしんどいから
俺はズール系やってるわ(´・ω・)
2018/07/04(水) 12:56:04.62ID:O9MHGLQua
>>841
風妖安売り期待してる
ソロだと装備の消耗激しすぎてしんどいから
俺はズール系やってるわ(´・ω・)
2018/07/04(水) 13:00:28.01ID:abl4vcQ+0
運営はこのレアハントで少しはユーザーのガス抜きになったとでも思っているのだろうか?
2018/07/04(水) 19:32:37.83ID:O973h2Zr0
ガチャやるだけで儲かるのに何で新イベなんて作らなければいけないの?
めんどくさいけど過去イベ開催してあげるからこれでもやってろ
ということでしょ
2018/07/04(水) 20:12:57.10ID:jikSL0iD0
お前ら騙されたと思って大艦隊援軍呼んでドンファン艦隊やってみ
クリティカルで落とすわ
白兵で倒すわで
マジで騙されるから
2018/07/04(水) 22:04:53.92ID:Mf2PlKvI0
大艦隊援軍ってnpc救助した時にもらえる紙で呼べる奴よな
あれそんなつえーの?
848名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/04(水) 23:57:48.25
つえーよ
2018/07/05(木) 00:07:46.15ID:f1q78cZ90
捕まえた一隻粘着してる間に戦闘終わるレベルだった
収奪できへん
2018/07/05(木) 00:20:42.72ID:nIr/E79u0
なんでそれを使うんだw
普通の海軍援護要請でいいだろうjk
オスマンやヴェネはガレー白兵AIだから海戦では役に立つが、こういう時はかえって使えないけども
2018/07/05(木) 04:55:35.90ID:eF0pKBHY0
収奪で粘ってる人いるけどレア沸きじゃないんだからさっさと拿捕したほうが効率よくない?
2018/07/05(木) 06:21:51.47ID:+bdmk2Bk0
経験値狙いじゃないなら、粘着もの方が楽
853名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/05(木) 06:33:47.45
粘着もの方?
2018/07/05(木) 06:41:16.74ID:875T6fVs0
モモ・肩肉じゃない?
2018/07/05(木) 07:56:45.72ID:EEWBXZUY0
なんかDOLが面白くねえな(´・ω・`)
もちとユーザーのこと考えてくれよん
856名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0b-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:09:30.67ID:5/qdRhkAa
851
ヒント 白兵上げ
2018/07/05(木) 08:12:44.68ID:CHHioKL60
赤40緑10個開けたが全部花と飯だったわwもうやらね
2018/07/05(木) 08:39:09.43ID:6ccU9lVza
>>851
ズールとかポップしないから粘着のがいい
ハインドと無敵艦隊は突撃でザクザクやった方がいい
痛いし
2018/07/05(木) 14:00:02.72ID:eF0pKBHY0
粘着の方が効率いいんだね
でも一人でやってる人がいっぱいいるとNが沸かなくなるから
粘着艦隊組んでやって欲しいかな
2018/07/05(木) 14:41:31.09ID:ARh/+iOo0
>>859
拿捕時と戦闘終了時もアイテム出すから
人少ない時間帯なら突撃してさっさと拿捕したほうが効率よい
2018/07/05(木) 15:48:40.97ID:9McB+K6oa
だから赤緑の箱出す奴は海域の人数でポップ数変わるから
箱集めるなら粘着のがいいってばよ
海域で一人で狩ってたら全然ポップしねぇよ?
2018/07/05(木) 17:52:02.71ID:+CR8drTw0
あれINしたらディルフィンショップのボタン無くなってる・・・
どこから行けばいいのよ
2018/07/05(木) 18:16:14.08ID:DBlpam5kM
2018/07/05(木) 18:24:13.41ID:+CR8drTw0
>>863
あった!一瞬パニックになったわ!ありがとう!

あともう一つ聞きたいんだけど色鉱石目当てならPFはインド洋でいいんだよね?
2018/07/05(木) 18:28:09.12ID:/wjMxJpo0
>>864
そうだけど色鉱石が欲しいだけなら北米の商会開拓街でも買える
価格は5K〜15Kくらい
2018/07/05(木) 18:33:39.24ID:u2YLM1l/0
インド洋でOK。
白色なら、売っている町がある。
色鉱石は、商会開拓街で売ってる所もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況