2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/
■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)
■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/
■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1526015424/
■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
探検
【AA】ArcheAge Part225【アーキエイジ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/07(木) 19:25:14.93ID:Crn8mUD5
664名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:21:53.11ID:a4JYJ6fB もうシーズン制でいいよな
665名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:30:12.99ID:Gu1XZ0g/ 4年ぶりに新サバで戻ってきてみようとおもう
制限あるしなんとか経験不足を補えるのかな
今の課金がどうなってるのかよくわからんのがなー
制限あるしなんとか経験不足を補えるのかな
今の課金がどうなってるのかよくわからんのがなー
666名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:35:12.49ID:0ndepsC4667名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:36:15.69ID:SwZte6CB PvPやりたいなら時間の無駄だから他ゲー行くべき
668名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:36:59.69ID:/uNkx7RB マジレスすると新鯖だけはやめとけ
既存鯖に不満があるやつばかり集まって新規や復帰には厳しい環境になるのが目に見えてる
課金はプレミアくらいなら良いんじゃね?
既存鯖に不満があるやつばかり集まって新規や復帰には厳しい環境になるのが目に見えてる
課金はプレミアくらいなら良いんじゃね?
669名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:42:09.82ID:FmI4s3sI670名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:44:30.44ID:3GTbwOsd 俺TUEEしたい奴は飛行船乗り継いでロバ交易とか発狂するんじゃないか?w
671名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:46:17.74ID:a4JYJ6fB PS なんて不要。早く強い武器手に入れたもの勝ち
672名も無き冒険者
2018/07/04(水) 20:57:44.64ID:FmI4s3sI なるほどね
最初の頃だけでも楽しめたらいいかな
質問ばかりで申し訳ないんだが近接でPvPするなら何がおすすめ?
最初の頃だけでも楽しめたらいいかな
質問ばかりで申し訳ないんだが近接でPvPするなら何がおすすめ?
673名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:03:26.42ID:Gu1XZ0g/ 昔はハイドからのバックアタックとかして近接無双してた記憶がある
674名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:06:48.92ID:bwc968ge サービス開始当初に近いとかwww
アーキエイジってこんなにやること無いゲームだったっけとか思うだろうな
あの頃は人だけはたくさんいたからまだなんとか誤魔化しも効いたけどどうせそこまで人来ないだろうし
GMもあまりにもコンテンツ無さすぎて苦肉の策で手作りイベント頑張ってたなぁw
アーキエイジってこんなにやること無いゲームだったっけとか思うだろうな
あの頃は人だけはたくさんいたからまだなんとか誤魔化しも効いたけどどうせそこまで人来ないだろうし
GMもあまりにもコンテンツ無さすぎて苦肉の策で手作りイベント頑張ってたなぁw
675名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:14:49.27ID:+EhIa3AT FR貿易が最強の時代でFR戦争があったあの時代は素晴らしかった
676名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:17:34.85ID:KOxspLsD このクソゲいつも焼き畑してんな
677名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:20:47.74ID:bwc968ge しかもFR貿易の報酬デルフィナードの星なんだぜ?w
678名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:30:59.50ID:I+AeH+jA 今回の新鯖は集金する気みえみえで逆に気持ちいいね
679名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:33:53.64ID:+EhIa3AT 完全独立月額制サーバーならみんな戻ってくるのにな
680名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:35:27.19ID:3GTbwOsd スタート当日から労ポ売りの勢力チャがシュールに流れる世界
681名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:37:50.52ID:MrKuNTgZ 月額のみ、アイテム課金無し
ニート規制
これだけで神ゲーになれるのに
ニート規制
これだけで神ゲーになれるのに
682名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:49:32.48ID:EHaLXn3R そういやサービス当初は月額制だったな
683名も無き冒険者
2018/07/04(水) 21:50:23.72ID:0ndepsC4 月額3kくらいでいいからそれやって欲しいな
684名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:01:19.11ID:oV5PTOn9 そんなんなったら金持ちニートの俺が死ぬからダメです
686名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:05:53.63ID:tqABSr4j ビニールハウスとかはどうなんだろう昔みたいに畑の数分びっちり手植えとかもう無理w
687名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:08:27.18ID:kS/slVX/ 月額で即死したんだからやるわけないなw
688名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:10:46.66ID:ZIhR5cod >>674
クラシック風に語ってるが4.5をベースにしてエリアとコンテンツを制限しただけだから
実際中身は4.5でさらに1年以上かけて徐々に差を埋めていくのかと思ったらたった4ヶ月で既存鯖に追いつくアホ仕様
喜ぶのはスタダヒャッホーしたい奴と既存鯖の負け組だけなんで混沌化した劣化I鯖の未来しか見えない
クラシック風に語ってるが4.5をベースにしてエリアとコンテンツを制限しただけだから
実際中身は4.5でさらに1年以上かけて徐々に差を埋めていくのかと思ったらたった4ヶ月で既存鯖に追いつくアホ仕様
喜ぶのはスタダヒャッホーしたい奴と既存鯖の負け組だけなんで混沌化した劣化I鯖の未来しか見えない
690名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:16:37.91ID:E1FKS8o5 既存鯖の負け犬
時間だけは持て余してるニート
嫌がらせを楽しむキチガイ
新鯖作ってもこういうのが凝縮されてくだけや
もう何度も同じことやってるが
何の意味もないぞ
ここの運営は本当頭どうかしてるな
時間だけは持て余してるニート
嫌がらせを楽しむキチガイ
新鯖作ってもこういうのが凝縮されてくだけや
もう何度も同じことやってるが
何の意味もないぞ
ここの運営は本当頭どうかしてるな
691名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:16:46.81ID:+EhIa3AT チョンゲーに月額は無理ってことだな
692名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:17:49.44ID:+EhIa3AT どうかしてるのは何度もやってんのにそのたんびにガチャまわしてるプレイヤーだろ
運営もそれが無くなるまで繰り返すんだろ
運営もそれが無くなるまで繰り返すんだろ
693名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:26:48.19ID:ZIhR5cod >>689
上位ポーションやらは制限されるだろうが作れないというだけで4.5ベースだからデータ上はあると思う
大体、本当のクラシック仕様になるなら釣り大会も2枠トラクターも無い。4枠トラクターからだからな本来は
クレセントも旧式に戻されてなければならないはずだが現状の仕様のままになっているからな
なのでリフレッシュでもなんでもない。ただの初心者歓迎したいです。(笑)用制限管理鯖
もしくは運営が言い訳する為に作られた焼き畑鯖
後者が正しいだろうがな
上位ポーションやらは制限されるだろうが作れないというだけで4.5ベースだからデータ上はあると思う
大体、本当のクラシック仕様になるなら釣り大会も2枠トラクターも無い。4枠トラクターからだからな本来は
クレセントも旧式に戻されてなければならないはずだが現状の仕様のままになっているからな
なのでリフレッシュでもなんでもない。ただの初心者歓迎したいです。(笑)用制限管理鯖
もしくは運営が言い訳する為に作られた焼き畑鯖
後者が正しいだろうがな
695名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:35:04.34ID:+EhIa3AT クラシックは月額制のみ ROもそう
696名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:36:41.56ID:bEpc7kCW ガチャとロウポさえ無ければ新鯖は圧倒的神ゲーになる
そのほうが新規ユーザーは楽しいに決まってる
でも月課金のみで新鯖増設の元なんか取れんだろ
結局課金要素盛りだくさんだよ
そのほうが新規ユーザーは楽しいに決まってる
でも月課金のみで新鯖増設の元なんか取れんだろ
結局課金要素盛りだくさんだよ
697名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:38:12.16ID:I+AeH+jA ニートになれたらやりたいな新鯖 なりたくないが
698名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:38:41.91ID:/uNkx7RB 昔の仕様でプレイできるなら運営じゃなく開発の仕業
ただの制限だけなら全て運営の所業
この時期に新鯖を作るのは運営が勝手にやってることで開発は関係ない
ただの制限だけなら全て運営の所業
この時期に新鯖を作るのは運営が勝手にやってることで開発は関係ない
699名も無き冒険者
2018/07/04(水) 22:46:29.81ID:/uNkx7RB 制限をかけるっていうのは端的に縛りプレイ
こんなのプレイヤーが各々で出来るレベルで鯖を作るほどのもんじゃねぇよ
運営が大義名分の為にアップデートを利用してるだけ
こんなのプレイヤーが各々で出来るレベルで鯖を作るほどのもんじゃねぇよ
運営が大義名分の為にアップデートを利用してるだけ
701名も無き冒険者
2018/07/04(水) 23:14:36.18ID:/uNkx7RB 新規や復帰者が新鯖で俺TUEEE出来ると思ってるだろうがそうはいかない
やっぱり既存者の方が資産の面で圧倒的に上を行ってて
オクを通じて資金を移動できるからオクが繋がればその差が顕著に見えてくる
この部分で制限のある新鯖で新規や復帰は新鯖をやるなと言ってる理由だ
空いてる土地は限られてるかもしれないが既存鯖の方が自由度面じゃ上
単なる焼き畑でストレス溜めるよりよっぽどいい
やっぱり既存者の方が資産の面で圧倒的に上を行ってて
オクを通じて資金を移動できるからオクが繋がればその差が顕著に見えてくる
この部分で制限のある新鯖で新規や復帰は新鯖をやるなと言ってる理由だ
空いてる土地は限られてるかもしれないが既存鯖の方が自由度面じゃ上
単なる焼き畑でストレス溜めるよりよっぽどいい
703名も無き冒険者
2018/07/04(水) 23:22:55.42ID:/uNkx7RB どのゲームでも言えるが収容人数が飽和して新鯖を作るのと
適当な理由で新鯖を作るとじゃ内容がまったく違う
前者はユーザーの為で後者は運営の為
そして今回の新鯖も後者でそこに集まってくる既存者以外は養分確定だ
適当な理由で新鯖を作るとじゃ内容がまったく違う
前者はユーザーの為で後者は運営の為
そして今回の新鯖も後者でそこに集まってくる既存者以外は養分確定だ
704名も無き冒険者
2018/07/04(水) 23:30:04.30ID:bEpc7kCW マエストロが最高装備かよフェアじゃんやったー!って思うじゃん
8月にはエペ実装みたいだしそれからすぐIDもNMも順次開放だぜ
課金ニートが楽しむためにあるような鯖だな
8月にはエペ実装みたいだしそれからすぐIDもNMも順次開放だぜ
課金ニートが楽しむためにあるような鯖だな
705名も無き冒険者
2018/07/04(水) 23:51:48.11ID:/uNkx7RB オクが繋がれば帰属が撤廃された装備だって輸送は可能
新鯖の制限が全て外れれば対人勢の中で優劣が圧倒的に見える
そうなれば新規対人勢はどうする?
諦めて去るかリアルマネーを大量に投入して追いつこうとするだろう
ここが運営の目論見ってわけさ
新鯖の制限が全て外れれば対人勢の中で優劣が圧倒的に見える
そうなれば新規対人勢はどうする?
諦めて去るかリアルマネーを大量に投入して追いつこうとするだろう
ここが運営の目論見ってわけさ
706名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:09:43.01ID:ANCo0ym7 レア掘りして一喜一憂出来る要素あるのこのゲーム
707名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:15:26.85ID:E/r3sUCV708名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:18:31.90ID:X8UgNXwl 強いて言えばサルベージくらいじゃね?
なんとかの上半身が高く売れるくらいか
なんとかの上半身が高く売れるくらいか
709名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:21:25.15ID:ANCo0ym7 ゲーム内通貨でガチャアイテム買えるんならまだ遊べそうか
やり込み要素はどうなん?
やり込み要素はどうなん?
710名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:28:11.00ID:X8UgNXwl 何をやり込むのか知らんけど
戦闘民も農民も運営に振り回されて崩壊してるわ
アーキエイジよりビッグタイトル移住おすすめ
戦闘民も農民も運営に振り回されて崩壊してるわ
アーキエイジよりビッグタイトル移住おすすめ
711名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:38:31.44ID:ANCo0ym7 ビッグタイトルもしんでるしやっぱMMOはオワコンだったは
712名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:40:54.38ID:E/r3sUCV 個人トレードができる最後の大型MMOだからなアーキエイジが
もうMMOは終わりだよ
もうMMOは終わりだよ
713名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:43:43.47ID:ANCo0ym7 ガチャやらなければそれなりに遊べそうだし悪くなさそうだわ
今までスカスカゲーやってたおかげで何やっても楽しめそうだし
今までスカスカゲーやってたおかげで何やっても楽しめそうだし
714名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:45:13.56ID:X8UgNXwl 他人と必要以上に人間関係が濃密になるMMOっていうジャンルは崩壊する
いらないなら簡単に切れるその場限りの関係が成立してるソシャゲが流行るのもこれが理由
たかがゲームで晒されたとかストーカーされたとか面倒じゃん?
他人のそういう話を聞いててもうんざりするわ
いらないなら簡単に切れるその場限りの関係が成立してるソシャゲが流行るのもこれが理由
たかがゲームで晒されたとかストーカーされたとか面倒じゃん?
他人のそういう話を聞いててもうんざりするわ
715名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:46:08.31ID:M5ZYEy37 まぁ最後は相性だしな
人気無いタイトルでも結構楽しめたりするし
人気無いタイトルでも結構楽しめたりするし
716名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:49:52.23ID:ANCo0ym7 今時のネトゲプレイヤーって煽られたりしたらすぐ顔真っ赤にして真に受ける人間多そう
717名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:55:18.41ID:X8UgNXwl 韓国産は信用できないから人が集まらないっていうのもあるな
鯖人口とか全ユーザー人口を隠したりとか
ガチャの確率を個別に出さずランク別さえ出していない
そんな事やってて新規が根付くわけない
鯖人口とか全ユーザー人口を隠したりとか
ガチャの確率を個別に出さずランク別さえ出していない
そんな事やってて新規が根付くわけない
718名も無き冒険者
2018/07/05(木) 00:57:43.73ID:ANCo0ym7 韓国産は繋ぎでやる分には丁度良いからなぁ
かと言って日本産は終わってるし悲しいなぁ
かと言って日本産は終わってるし悲しいなぁ
719名も無き冒険者
2018/07/05(木) 01:03:32.97ID:X8UgNXwl ゲームでもe-Sportsならまだ賞金とか出て活気があるかもしれんけど
ただ消費するだけのゲームで必死になるなんて極一部だろうね
我に返った時に無駄に気付いて金を使わない手軽な方に行くだろうし
どっちにしろMMOは先細りだよ
ただ消費するだけのゲームで必死になるなんて極一部だろうね
我に返った時に無駄に気付いて金を使わない手軽な方に行くだろうし
どっちにしろMMOは先細りだよ
720名も無き冒険者
2018/07/05(木) 01:09:13.67ID:sUdxfafC 新鯖にGの害悪ギルドRoarの奴らが来るみたいだな
新鯖やる人はAA衰退の原因になった奴らをボコしてきてくれ
新鯖やる人はAA衰退の原因になった奴らをボコしてきてくれ
722名も無き冒険者
2018/07/05(木) 02:04:02.68ID:GC2IuT2v 最近はバトロワ系が流行とか聞くしな
育成に膨大な労力と時間(基本無料なら課金)を要するRPGには対人は向かない
生活系はFPSやバトロワやソシャゲと層が被らないから需要はあると思うんだけどな
育成に膨大な労力と時間(基本無料なら課金)を要するRPGには対人は向かない
生活系はFPSやバトロワやソシャゲと層が被らないから需要はあると思うんだけどな
723名も無き冒険者
2018/07/05(木) 02:08:13.77ID:FPA00+cv 新鯖って最新バージョンに制限かけるだけなんだよな
カカシクエとか辛そうなんだけどなんか救済用意してるんかな
カカシクエとか辛そうなんだけどなんか救済用意してるんかな
724名も無き冒険者
2018/07/05(木) 02:32:59.79ID:M5ZYEy37 どうなんだろうな
明日の放送でその辺の詳細も説明あるのかね
明日の放送でその辺の詳細も説明あるのかね
725名も無き冒険者
2018/07/05(木) 03:24:05.76ID:1YypFSQi 【完全に新規の人へ】
AAタイプのMMOで遊ぶなら有料のエルダースクロールズのほうがおすすめです
新鯖の中身はイナゴがほとんどなので右も左もわからない新規は美味しい餌としてしか存在できないです
どうしてもAAで遊びたいなら新鯖以外の既存鯖で初心者支援用のギルドに入るほうが100倍マシです
AAタイプのMMOで遊ぶなら有料のエルダースクロールズのほうがおすすめです
新鯖の中身はイナゴがほとんどなので右も左もわからない新規は美味しい餌としてしか存在できないです
どうしてもAAで遊びたいなら新鯖以外の既存鯖で初心者支援用のギルドに入るほうが100倍マシです
726名も無き冒険者
2018/07/05(木) 03:28:58.22ID:YDDWsTkw まったくの初心者は新鯖はやめたほうがいいと思う
twitter見てる限り負け勢力がイナゴで行くだけじゃなくて
飽きてやめてった本当に強いやつらがこぞって行くようだし
そいつらとうまく同勢力になれなかったら見るも無残なことになると思う
まぁだからと言ってほかのどの鯖もおすすめできないけどな
twitter見てる限り負け勢力がイナゴで行くだけじゃなくて
飽きてやめてった本当に強いやつらがこぞって行くようだし
そいつらとうまく同勢力になれなかったら見るも無残なことになると思う
まぁだからと言ってほかのどの鯖もおすすめできないけどな
727名も無き冒険者
2018/07/05(木) 03:53:27.82ID:WX0PbwWa ツイッターでシャドブレと探求死んだなって言ってる人いるんだけどどういうこと
728名も無き冒険者
2018/07/05(木) 04:03:34.51ID:+iVqGIkB 新規は最初の1か月だけ遊ぼうって決めてやればいい
729名も無き冒険者
2018/07/05(木) 04:23:19.13ID:1YypFSQi >>727
近接の大幅ナーフ・・・・というより全体的に大規模戦で前衛職・中衛職・後衛職と今まで以上に棲み分けできるように調整したから
結果、近接が大幅なナーフになってしまった
あとグライダー騎乗ペットDT共有で逃げることができなくなったのもあるな
不意打ちからの離脱ができなくなった
近接の大幅ナーフ・・・・というより全体的に大規模戦で前衛職・中衛職・後衛職と今まで以上に棲み分けできるように調整したから
結果、近接が大幅なナーフになってしまった
あとグライダー騎乗ペットDT共有で逃げることができなくなったのもあるな
不意打ちからの離脱ができなくなった
730名も無き冒険者
2018/07/05(木) 07:25:00.08ID:PP+c5vOs クラシックサーバーやるいうから飛んできたのにこの速度あかんなwwwwww
731名も無き冒険者
2018/07/05(木) 07:38:54.55ID:55qJOaaV ヤタの毛とか牛乳とかケシとかNPCの買取値段とかは現状扱いなんだろ?
それに炭使う製造品も昔の材料じゃないのだろ・・・・ただのマゾサーバーだなw
それに炭使う製造品も昔の材料じゃないのだろ・・・・ただのマゾサーバーだなw
732名も無き冒険者
2018/07/05(木) 07:44:49.79ID:AsrgORwf 影者とビダリスの無敵ってCT被るようになるのか
733名も無き冒険者
2018/07/05(木) 07:48:01.65ID:1YypFSQi 数ヶ月で仕様もある程度追いつくからクラシックでもなんでもなくただの新鯖だな
いつも新鯖では攻城戦をしばらく制限してたのを今度は制限範囲を拡大した感じなだけで
いつも新鯖では攻城戦をしばらく制限してたのを今度は制限範囲を拡大した感じなだけで
734名も無き冒険者
2018/07/05(木) 08:00:20.48ID:PP+c5vOs 月額千円アイテム課金無し 死ぬと所持アイテム全て消失 家倉庫乗り物のみ引継ぎ EXPドロップ10倍
アップデート無し これでお願いします
アップデート無し これでお願いします
736名も無き冒険者
2018/07/05(木) 09:38:26.70ID:KrM9+eyL 新鯖は対人勢と懐古中しか喜ばんな
農民と新規は行かんほうがええ
農民と新規は行かんほうがええ
737名も無き冒険者
2018/07/05(木) 09:53:04.50ID:vVAKrs32 新サバは牛乳店売りするだけで儲かるの?
738名も無き冒険者
2018/07/05(木) 10:04:28.14ID:FPA00+cv 仕様は最新でそこに制限かけてるだけじゃねーかな
炭集めが地獄で装備なんて早々作れない
炭集めが地獄で装備なんて早々作れない
739名も無き冒険者
2018/07/05(木) 10:06:07.23ID:Kt7dx1Yw 交易や装備強化が今の仕様のままだったら
天井を低めに設定して競争心を煽って
ガチャや課金売をさせる運営の魂胆しか見えんな
天井を低めに設定して競争心を煽って
ガチャや課金売をさせる運営の魂胆しか見えんな
741名も無き冒険者
2018/07/05(木) 10:29:39.02ID:KrM9+eyL 新鯖と聞いて飛んでくるぐらい好きなら
サッサと復帰すりゃいいものを
意地貼って別ゲーしててもスレもツイッターもチェックを欠かさない
未練がましい
サッサと復帰すりゃいいものを
意地貼って別ゲーしててもスレもツイッターもチェックを欠かさない
未練がましい
742名も無き冒険者
2018/07/05(木) 10:42:58.58ID:pZcPYLml 新鯖作る時点で統合した言い訳は全て吹っ飛んだ
本当のクラシックサーバーで現状の4.5においつくまで約2年かかります。
悪かった仕様も良かった仕様もそのまま使うので完全にゼロからのスタートです。
という感じでやるならば話は変わるのだろうがな
本当のクラシックサーバーで現状の4.5においつくまで約2年かかります。
悪かった仕様も良かった仕様もそのまま使うので完全にゼロからのスタートです。
という感じでやるならば話は変わるのだろうがな
743名も無き冒険者
2018/07/05(木) 10:48:27.43ID:FAiShpvH 今後MMOを存続させるのに鯖のブレイクアンドビルド方式って案外ありかもしれん
マイクラやっててもある程度やり尽すとまた新ワールド作って遊びたくなるし
マイクラやっててもある程度やり尽すとまた新ワールド作って遊びたくなるし
744名も無き冒険者
2018/07/05(木) 11:01:32.56ID:1YypFSQi アリーナとかも全部統合アリーナでできるみたいだし、今後は鯖の統合なしで
NMと戦争関連も統合鯖でできるのなら鯖増えてもいいかなと思うけど
そういうのなしでせっかく減らした鯖をまた増やし続けてるならホントただのバカ
NMと戦争関連も統合鯖でできるのなら鯖増えてもいいかなと思うけど
そういうのなしでせっかく減らした鯖をまた増やし続けてるならホントただのバカ
745名も無き冒険者
2018/07/05(木) 12:13:43.98ID:cI3UEeYn 4年前に引退したから4年分の差を埋めるのが復帰の壁になってる
完全リセットでみんな1からでもいいけどなw
完全リセットでみんな1からでもいいけどなw
746名も無き冒険者
2018/07/05(木) 12:31:15.14ID:AsrgORwf 四年前にやめてるのに未練あるのか
小学生が高校卒業するとかだぞ
小学生が高校卒業するとかだぞ
748名も無き冒険者
2018/07/05(木) 12:31:56.42ID:AsrgORwf すまん気にしないで
小学生から算数やりなおしてくるわ
小学生から算数やりなおしてくるわ
749名も無き冒険者
2018/07/05(木) 12:34:00.31ID:GKqivnpB どんまい
750名も無き冒険者
2018/07/05(木) 12:43:02.20ID:PP+c5vOs ザマーwwwwwwww
751名も無き冒険者
2018/07/05(木) 13:13:00.82ID:EP/Hs3ZS 遂に黒炭もガチャかこりゃw
752名も無き冒険者
2018/07/05(木) 14:09:43.93ID:T1XdjIVa また牛の乳搾りにリアルの生活リズムを合わせるのか
754名も無き冒険者
2018/07/05(木) 15:02:15.88ID:Iv+laE1C 新鯖って50キャップみたいだけど50だとどの職がPVP強いの?
755名も無き冒険者
2018/07/05(木) 15:42:29.58ID:+iVqGIkB 今のスキル仕様わからないけど
当時は愛幻術死で5,6人相手でも勝てたりしたな
みんな火力低いから回復の恩恵が出かかった
当時は愛幻術死で5,6人相手でも勝てたりしたな
みんな火力低いから回復の恩恵が出かかった
756名も無き冒険者
2018/07/05(木) 15:42:47.65ID:ssl1cS5C >>754
破壊者でいっとけ
破壊者でいっとけ
757名も無き冒険者
2018/07/05(木) 18:38:40.23ID:ANCo0ym7 みゅーれじぇより勢い無いってオワコンなの
758名も無き冒険者
2018/07/05(木) 18:43:51.02ID:z5qHP82z ドワ娘のケツってほんとクッソエロイなおい
759名も無き冒険者
2018/07/05(木) 19:18:27.49ID:Rkhnon4s アークエイジが完全に終わったのはエアナ来た時だな
あれで一気に引退した
あれで一気に引退した
760名も無き冒険者
2018/07/05(木) 19:25:23.65ID:rJrwxt8f761名も無き冒険者
2018/07/05(木) 19:26:04.67ID:rJrwxt8f すまん 終末感w
762名も無き冒険者
2018/07/05(木) 19:26:44.12ID:bdakKICo 個人的には黒曜
狩りアイテム主体でしかも材料の少ない3段強化ができるもんだから、生産財への依存度が一気に落ちて農民層が死んだ印象
狩りアイテム主体でしかも材料の少ない3段強化ができるもんだから、生産財への依存度が一気に落ちて農民層が死んだ印象
763名も無き冒険者
2018/07/05(木) 19:40:02.81ID:pZcPYLml オフゲーにしちゃったシステムは失敗だわなぶっちゃけ
熟練度開放とか情報見た時は呆れたし喜んでる奴は馬鹿かと思った
熟練度開放とか情報見た時は呆れたし喜んでる奴は馬鹿かと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
