新しい言葉を言葉として認識するのはいいんだけどさ、本読む人が減ってsnsや掲示板、そのまとめ読む人が増えてる今どんどん日本語の意味変わっていきそうだよなあ…

学の高い人が書いた本来の日本語が比較的使われてる文章より、その辺の人が書いた流動的な日本語の方が触れる機会多いって人も多そうだしどうなることやら