大航海時代Online〜Order of the Prince〜781海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 20:21:20.70ID:WsuyZGEg0
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します

■前スレ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜780海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528365531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/19(日) 14:26:29.06ID:4/ngTl/d0
ガチャ無法地帯である日本で買い切りゲー売るメリットとか0よね
2018/08/19(日) 15:47:52.32ID:jw/OJyQza
>>772
そうか?
大航海4は4年くらいしゃぶった思うw
775名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/20(月) 00:36:53.22
        , ' ´ ̄| ̄` 、
      / //-、┴-‐、 i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     // !l|,_ \ _,|il|   / 諸君このスレはもう死んでいる
    / /(リl|"゚'` { ●、|l| <  糞スレ終了
.  // / /ノ  ,__''_  !|l|   \ 
  | l// i/l\ ー .イ||リ     \________
2018/08/20(月) 23:18:05.12ID:vmUN2GLU0
5年ぶりくらいに復帰します
お前らまたよろしく〜

最初からやるか前のアカウント使うか迷うな〜
2018/08/20(月) 23:26:46.14ID:zeazWhsk0
>>776
自分も三年前にやめてるんだけど、最近ちょっとやりたくてここを覗いてるw
まっさらな状態でやりたいなら新アカウントだろうけど
「新しいキャラを作りたい」というだけなら、前のアカウントにキャラ作ったら?
5年前って4鯖→2鯖になって、両鯖行き来できるようになる前だっけ?
もしその前にやめてるなら、今は新キャラ作る枠も空いてると思うよ
2018/08/21(火) 01:38:38.17ID:hGSsuKNH0
1から別のゲームやるのは、色々覚えて、慣れて、作業してって膨大な時間がかかるし大変だから
既に育ったキャラがいて自分のペースで遊べるこのゲームに戻ってきちゃうんだろうな
これで基本料金が安くなれば(その分OP増やしてカバー)、たまにちょっとやるだけの人や他ゲと掛け持ちで復帰とかも増えると思うんだが
2018/08/21(火) 09:49:33.51ID:Q8zlTm8D0
復帰者多いのはオンラインゲームだけどソロで完結できるのが大きいんじゃない?

パーティー前提のゲーム世界だと1年も放置していたらスキルやらレベルやら
遅れてパーティーもろくに組めず・・・
ソロで倒せるような敵設定になっていなんで敵もろくに倒せない・・・
みたいな事になりがちじゃない。

それがこのゲームだと無いんだよね。
まあ海事は片手間しかやってないんで、海事だとパーティー前提なのもあるんかね?
2018/08/21(火) 10:55:50.40ID:Nmapnukra
確かにソロでたいていのことはできるけど、パーティ組むと効率が段違いだからな
人が多いうちに転職クエとかもっとやっとけばよかった
2018/08/21(火) 10:58:48.40ID:pY0GHtlj0
効率を求めたら続かないゲームのジャンルのような気がしないでもない
2018/08/21(火) 12:39:43.49ID:yU2R6yz6a
効率求めても結果にメリットあんまりなくね?w
スキルカンストしないと
お金どれだけないと
とか条件に縛られるコンテンツがあんまりない
昔は冒険はそうだったんだけど今はブースト死ぬほどあるしな
2018/08/21(火) 12:40:11.23ID:PdNGUcBI0
>>779
大海戦
2018/08/21(火) 18:02:04.08ID:kvXk0FTwM
>>780
今ならLVもスキルも上げきって暇な奴らがクエ一緒にしてくれたりするよ
2018/08/21(火) 20:27:08.32ID:LOG3Q7Jc0
>>783
海戦もそこまでガチ勢ばかりってわけじゃないしねぇ
ほとんどお祭り同窓会じゃん
786名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb3-Qpty)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:21:43.82ID:tivYP/6n0
●くん元気ねーな終了じゃないのかよ
2018/08/22(水) 22:51:53.73ID:qx/gssQg0
ボストン投資戦いつもの1/5しかない・・・(´・ω・`)
2018/08/22(水) 23:01:30.78ID:WBIQ9FgUa
あかんわ
決算期の1月前は絶対インできへん
789パン太郎 (ワッチョイ 5ef7-pHtg)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:48:44.57ID:D/G8F1B20
こんにちわ、お元気ですか?
大航海時代リニューアルしてください、グラフィック超綺麗にして大航海時代online2にして新たにはじめてください。
2018/08/27(月) 14:53:53.47ID:mjAqARK0a
アトランティスはもう沈んだの?
ずっとインしてないわ
2018/08/27(月) 15:31:13.65ID:5THB6g2p0
俺も最近まったくログインすらしなくなったが、こういうのが続けば自然に
消えていくんだろうなと最近つくづく思うようになった
2018/08/27(月) 15:59:51.10ID:euDaZBG70
まーたかまってちゃんか
2018/08/27(月) 17:45:15.05ID:s+EPUeTfa
>>791
何かの拍子に課金してまた2〜3ヶ月やりだすみたいなサイクルだなw
2018/08/27(月) 17:46:52.10ID:Z+sIx9H80
未練ないならキャラデリすればいいだけなのにな
2018/08/27(月) 17:50:38.02ID:5THB6g2p0
単なる【飽き】だろうが毎日ボナクエだけやって週末クエやっての繰り返しだと
さすがにログインするのもどうでもよくなってくるんだよな・・・
そして自然に辞めていくんだろうけどな・・・おまえら廃人はさすがに愛着あって
辞める以前にキャラデリすら出来ないんだろうけどな
2018/08/27(月) 20:50:27.98ID:CuXSPcwC0
本当に未練がなくなると、キャラデリすらしないだろうねw
キャラデリは、未練があるけどやめなきゃいけない人、やめると決めた人が
断腸の思いですることでしょ
2018/08/27(月) 21:48:05.40ID:5THB6g2p0
ああそうかも
そんなことよりPCからアンインスコするかもしれんな
2018/08/27(月) 22:34:13.78ID:R/oQvu5D0
引退宣言とかするかまってちゃんに限ってすぐ戻ってくるし、黙ってやめるのも勝手だが周りに迷惑かけずにやめろよな
借りパク、ドタキャン、すっぽかし、責任放棄とか平気でする奴が多いから
799名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/27(月) 22:36:49.37
>周りに迷惑かけずにやめろよな

日本語の意味がわからないのでkwsk
個人の課金止めが何の迷惑をかけるんだ?
800名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/27(月) 22:38:14.93
ID:5THB6g2p0

別に商会のことを書いてもいないし、自然ログするのが面倒程度に
しか書いてないと思うが?借りパクとかどこの脳内変換だよ
801名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/27(月) 22:39:10.40
>>798
被害妄想DNAの半島血が入りすぎて日常生活でも幻覚見ている様な
書き込みはやめような?
802名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/27(月) 22:40:40.84
>>230
ああお前これか
何かしらイチャモン付けないと生きていけないネトウヨか



な る ほ ど な
2018/08/27(月) 23:00:52.72ID:R/oQvu5D0
4連投もしてID漁って、何ファビョってんだ?w
まんま思い当たる節でもあって琴線に触れちゃったのか・・・

と思ったら、〇の基地外か、このスレ終了じゃなかったのかww
804名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/27(月) 23:09:20.32
何言ってんだこいつ
2018/08/28(火) 12:59:49.24ID:mOquU7k+0
ステージ特典が始まる前からインしてる古参なんだが、
なぜかまだシルバーPlus。
2018/08/28(火) 15:56:00.51ID:W9G6zJxga
>>805
それなw
それで270日チケット買ったけどスキル枠1つ増えるのに課金が3日足らん
807名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/28(火) 16:55:57.44
>>805
OCNだからじゃね?
2018/08/28(火) 21:35:06.76ID:95Fsm/wl0
PS3アカウント消えてないやんけ
これPS4で入ってPS3のアカウント呼びに行くって状態をずっと続けろってことなのか
4に統合してくれよ…
2018/08/28(火) 21:54:37.21ID:LT1Hllb00
>>808
公式HPに何か書いてあったぞ。
2018/08/30(木) 08:39:56.04ID:U8DpBFul0
お?うpでとあったんけ(´・ω・`)
2018/08/30(木) 10:40:26.51ID:BhJzSL7j0
2万の福袋2個買ったよつくづく肥畜だなーと思う
しばらく鍛錬具にこまらないからいいとしよう
812名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-SVk4)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:55:39.18ID:opyyh7Gyd
>>811
社員さんお疲れ様です
あまり売れてないみたいですね
2018/08/30(木) 14:35:34.09ID:mFJlqRL3a
鋳造の服入ってたら買うかもわからんw
2018/08/31(金) 06:51:20.05ID:IazHkHO/0
2万あったら何が出来るか考えたほうがいい、ホントに
2018/08/31(金) 07:06:41.10ID:gROsxaKM0
風俗いけるね
2018/08/31(金) 15:34:55.24ID:AG/IwK3u0
公式HPの背景変わったね。
817名も無き冒険者 (ワッチョイ 2334-HLdW)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:02.58ID:JnPwNFTP0
馬鹿か
風俗だったら3分も持たないだろ
なら鍛錬具の方がよっぽど長持ちだ
2018/08/31(金) 21:15:52.12ID:fvHjvqfga
最初の口だけでイってしまっていたあの頃
2018/08/31(金) 21:36:58.47ID:gROsxaKM0
>>817
早漏乙
820名も無き冒険者 (ワッチョイ 238a-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:41:28.77ID:CbUs8JH30
必ず当たるキャンペーンで5万払ったやついるのかな
821名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-SVk4)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:43:11.09ID:UhHu9CUud
>>820
社員わくからやめろ
2018/09/02(日) 10:32:47.64ID:mvUByK6u0
FF11のリヴァ鯖1年半前までは1500人ぐらいまだ維持出来ていたのに22時のピーク時間で200人って・・・(´・ω・`)
DOLのA鯖の方がマシに見えてきた
2018/09/02(日) 18:00:33.32ID:QcY2aoZ50
大丈夫だよ
人がいなくても困らないゲームw
なんか困ることあるの?ww
2018/09/02(日) 19:10:14.29ID:AeodegQX0
FFでパーティ組めないって致命的なんだけど(´・ω・`)
2018/09/02(日) 23:32:14.21ID:3OcqR0XI0
FFは14しかやったことないけど
ある程度からはずっとダンジョン周回だよね?
俺はそこらへんでやめてしまったがw
11もダンジョン必須なら、人がいないとだめだね
826名も無き冒険者 (ワッチョイ c5c3-8zu0)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:23:06.51ID:7DFsU4lc0
5年振りぐらいに復帰して造船上げ始めたんだけど熟練度の計算式がスキル効率wikiに乗ってるのと変わってるよね?
今ランク7でカッター作って熟練度34しか入らないんだけど・・・緊急造船依頼書3枚いかないので普通に上げるのに効率いい方法知ってたら誰か教えてくれませんか
2018/09/03(月) 16:32:26.59ID:hBOWIsLh0
>>826
クラーモントを商会開拓街で3回再強化して加工木材で強化造船してリセットすれば結構、熟練入るよ。
828名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 18:55:55.30
レアアイテム売ります

ヴェイグラントウェア 3万円
パルチザン 錬金+鍛錬具強化済み 1万円
特製蘭陵王の仮面 錬金+鍛錬具強化済み 3万円 
ジェネラルローブ 錬金+鍛錬具強化済み 0.3万円
かぎ爪ガントレットとグリーヴ 錬金+鍛錬具強化済み それぞれ0.5万円
ニーナのドレス 2万円
匠の船素材発注書(NO.1) 0.1万円

上記アイテムを除く漕船錬成済みキャラの入った市民IDも10万円で売ります
他に砲術系スキル錬成済み、白兵系スキル錬成済み

支払いはAmazonギフトカードです
興味ある方は下記にメール下さい
clitoris@svk.jp
2018/09/03(月) 19:00:35.55ID:/7CYamGD0
>>826
効率wikiの造船ページは見ない方がよっぽどタメになるってぐらいグダグダだよ。
830826 (ワッチョイ c5c3-8zu0)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:17:18.26ID:7DFsU4lc0
>>827 >>829
ありがとう 調べたらランクとか乗船レベル関係なく
制作日数かかる船を作るのがいいみたいですね資金を相談しながらがんばってみます
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 959f-QDks)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:58:41.00ID:NVMS3Vqa0
効率Wikiの内容は前は的確で凄く有用だった

ただ、DOLのアプデで仕様変更があって、熟練の入り方や上げ方が大きく変わっているスキルがある

それに効率Wikiの修正がされていないだけ
効率Wikiのコメント欄見れば「修正入ったので今は〇〇」みたいなコメもあったりする
そこまで含めて調べると吉
2018/09/03(月) 20:04:20.25ID:v3Q0cC2K0
効率wikiはブースト周りが古いからね
833名も無き冒険者 (アウアウイー Sa71-Egkx)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:49:49.42ID:BpLRjrs0a
アイアンサイズの強化とキャンセルは
有効だと思うけどね
2018/09/03(月) 22:13:29.90ID:Azprb0X50
今は時間しか関係ないから何でもいい可能性
紙使うなら50分のクラーモント強化上げが無難
2018/09/04(火) 07:35:34.61ID:2JkBUsI10
もう更新してる人がほとんどいないからな
俺もかつては検証していたが、もうそこまでの気力がない
2018/09/04(火) 14:17:26.42ID:KTgHbapg0
2018.09.04クライアントパッチ内容
〔Windows版〕 ver 11.001 → 11.002への変更
〔"PlayStation 4"版〕 ver 4.00/4.001 → 4.00/4.002への変更


<不具合修正>

●洋上で一部街のオブジェクトが表示されていない不具合を修正
※こちらにて既報の対応です。



●「伝承航路」にて[トレード]のコマンドが表示される不具合を修正



●《塔が描かれた紙片》をNPC“イブン”と交換した際に臨時保管庫にアイテムが送られた場合、《塔が描かれた紙片》が消費されない不具合を修正
※本不具合によって獲得されたアイテムにつきましては、別途検討を行っておりますのでご利用をお控えくださいますようご協力をお願いいたします。



●「伝承航路」において、艦隊で「不思議な海域」に進入した際に、残り時間が表示されなくなる場合がある不具合を修正



<その他>

●メメからのプレゼントをNPC“酒場マスター”から配布
※詳細はこちらをご確認ください。
837名も無き冒険者 (アウアウイー Sa71-Egkx)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:10:12.28ID:U03gcA4Da
造船はみんな上げきってるだろうし、
検証ができないのか

合計レベルでっていう話はまだ有効なんだろうし
アイアンサイズでカンストしたから、そのアドバイスしか
できないけど、なぜかクラーモント がいいって聞くね
2018/09/04(火) 15:34:10.48ID:TODprAuu0
造船スキルの経験値はアップデートで必要合計レベルから造船に必要な日数で変動になったので
とにかく日数のかかる船を造船したほうがいいよ
雷のお守りとかアプデのキャンペーンとかを使えば数時間で終わるよ
2018/09/04(火) 15:49:11.86ID:BDB6MqUE0
サブでデータ取りしてるとある程度のキャップが存在する関係で、
『紙を使わないなら』クラモン強化が最高効率って訳でもないがな
造船Rによる最適船は獲得熟練度キャップのせいである
以前はなかったけどアプデで潰された

まあ、紙が潤沢にあるんなら脳死クラモン強化でいいけど
2018/09/04(火) 17:02:15.99ID:TODprAuu0
もちろん紙を使う前提で話してたんだが
紙を使わない場合については造船日数と金額と取得経験値の兼ね合いで
最適解は変わるだろうねキャップについては知らなかったが
というか造船紙あるだろ使えよw100枚もいらないと思うぞ
2018/09/04(火) 17:04:26.17ID:xM6W1QhG0
便乗で造船の質問なんですが
商会所属なしでロングスクーナーを造りたい場合、知らない人の開拓地を登録して勝手に造船所を使わしてもらうでいいんでしょうか?
2018/09/04(火) 17:08:20.82ID:cnJgBaINd
>>841
それで大丈夫です。もちろん造船所がある開拓地が必要ですが。
あと船体が必要なのも忘れずに。
2018/09/04(火) 17:15:23.49ID:xM6W1QhG0
>>842
ありがとうございます!
2018/09/04(火) 18:42:45.95ID:UkSGMttD0
昨日の326ですが結局航海コイン買ってクラーモントを緊急造船依頼書で一気に上げました
2018/09/04(火) 19:17:58.39ID:4QuFmn7D0
緊急造船ごときに 航海コイン買ってまでするのかw
2018/09/04(火) 19:19:08.24ID:BDB6MqUE0
ついこないだばらまきまくったから6-7Mでシャウトすれば買えただろうに
847名も無き冒険者 (ワッチョイ 03cc-iZtY)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:48:09.26ID:sqp6iXIV0
いいじゃねーか
大航海の寿命に一役かってくれてンだからよ
2018/09/04(火) 19:58:06.23ID:qL7B1FTV0
フリープレイ終了5分前です告知っていっても5分で中距離遠距離の航海中ならどうにもならんだろうに(´・ω・`)
2018/09/04(火) 20:11:12.86ID:xM6W1QhG0
海の上でログアウトでいいのでは
2018/09/05(水) 11:16:33.68ID:+hwkhsbfa
マニラでサムブ作れサムブ
ロットのハンザとか仕立てが今となっては微妙だなw
造船は黒字だった…
2018/09/07(金) 00:01:56.66ID:0NoBh3E20
270日チケット買っても60日無駄にしてるなぁ…
つーかPS3はPS4のパッケ買って適用できるんかいな
852名も無き冒険者 (ワッチョイ db10-XQx7)
垢版 |
2018/09/07(金) 05:47:26.18ID:2wh/ql+00
ウェルカムバックキャンペーンだってさ
特典は何かと見てみたら難解な造船材料の書類ばっかり
もっとシンプルで構わない事を無意味に複雑化して何が楽しいんだろうか?
こういうのを見ると、自分がこのゲームにもはや無関係な人間だと思わされるな
2018/09/07(金) 12:01:35.98ID:mEQSFNZJd
いや流石にあれで難解ということはない
ギリギリ造船素材の紙は分からないでもないが、あとはドック増えるとか持てる荷物が増えるとか、速い帆とかだぞ
2018/09/07(金) 19:23:36.51ID:x1Vl/16I0
JBで止まってる人なら難解かもしれない
コレはアレとっとけとかテンプレ化すりゃいんじゃね
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 569f-kGpO)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:52:38.28ID:RJI4ejcI0
商会長がニートなんだが、ニートだから商会長できるのか。他商会の商会長はどうなんだ?
2018/09/08(土) 21:31:10.16ID:Avn6SO8+a
商会長がどれだけ忙しいかは知らないが、昔はゲームのために仕事辞めてくださいとかあったな
今は課金ありきだからむしろ仕事しないといけないが
2018/09/08(土) 21:36:08.52ID:1azeHtZq0
FF11のHNMクランとかだったっけな、あんな鬼畜仕様が通ってたMMOの時代もあったんだよな
2018/09/08(土) 22:06:12.89ID:Mpn/tXJz0
リヴァ鯖で1番最初に鬼哭作った僕が通りますよ 三(´・ω・`)
【運】【腰】【敵】【マスター】【穴】【友達】【女】【ミスラ】
2018/09/09(日) 02:07:08.97ID:crOM/LRp0
やっと裁縫がブースト込みで13になったからベルベット織にインドいくべと思って行ってみたら地獄だったw
40個あった上納金もなくなってなんとかカリカットまでたどりついて定期船で帰還することに
ソロで海事LV20ちょいで来るところじゃないのね
2018/09/09(日) 02:12:30.10ID:rj7T+PoF0
なにそれ、一番楽しいときじゃん
羨ましい
2018/09/09(日) 02:16:50.17ID:fn9fjLOa0
上納40個以上投げることになるってどういう状況で動いたんだろう…。
PK海賊いない状況なら委任航行ならNPC海賊に襲われることはないはずなんだけどなー。
逆に町を1個ずつ発見していく初めての旅みたいな時なら…40個くらい普通だよ、がんばれってなもんだよ。
2018/09/09(日) 02:23:32.74ID:crOM/LRp0
>>860
>>861
始めてから1か月弱の初心者です
イング所属だからイベントでケープまでは発見済みだったんだけど
そこからさきは各街発見で行ったから避けられない海賊とかいて40個使っちゃった

地獄だったけど楽しかったですよw
海事上げてリベンジしてみます
2018/09/09(日) 02:31:40.87ID:4dCMv7NM0
今の初心者は停戦協定紙使わんのか。効かない事も多いが格安なので200枚とか普通に持てるぞ。インド以東では使えなくなるけどね

まぁ二回目以降は委任航行か定期船で行くのがいいよ
2018/09/09(日) 02:46:12.53ID:rj7T+PoF0
懐古になっちゃうけど、カリカットからコショウとサファイア積んで初めて欧州に戻った時がどんなクエストより大冒険だった
2018/09/09(日) 02:48:30.04ID:IPFlQ0az0
さいしょに行ったときってサムブークだった気がする
350くらい積んでPKサーチしながら2時間かけて戻ってきた記憶がある(´・ω・`)
2018/09/09(日) 02:48:34.43ID:crOM/LRp0
>>863
停戦協定失念してました
ありがとうございます委任航行始めたころに使いすぎてカツカツだったのです
街じ発見してるので次回は定期船使って移動してみます
2018/09/09(日) 03:05:29.84ID:fn9fjLOa0
>>862
楽しそうで何よりだ。町発見の旅なら上納とか停戦使いまくりは普通だしな。頑張った。
ちなみに海事レベル上げや警戒レベル上げは効果はあるけど単独航海だと絶対じゃないからなー。
一応もっと確率減らす手段はあるが船スキルだったり高価なEX装備品だったりする。
2018/09/09(日) 03:17:55.65ID:sFIjWZV/0
最初の頃インドにベルベ織りに行くのはホントに冒険だよねw
1個1万の裁縫道具を買うのも一苦労だし
でもそれで初めて貯金が10mを突破したのが嬉しかったなあ
今では金庫満杯で40Gとかになっちまったが
2018/09/09(日) 06:27:09.95ID:oCgI74hy0
>>862
手動の航行なら避けられないNPCはほとんどいないぞ
強襲を仕掛けてくるのはNPCは必ず一番先頭のAだから
そいつの周囲さえ近寄らなきゃ、強襲されることはない

強襲される距離は名称に切り替わる距離と一緒で
船種だけが表示されてる距離なら強襲されないから覚えておくといいぞ
(スキルの見張りを使用してない前提で)
2018/09/09(日) 08:25:01.89ID:kN4G8PkU0
手動航行で避けられるっての確かにその通りだけど、そりゃ高Lvや船などの恩恵が大
海事Lv20で街発見の旅だとペルシャ湾や紅海、インド沿岸あたりは、かすっただけで即OUTコース
871名も無き冒険者 (スプッッ Sd7a-Yccb)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:40:43.65ID:7fF5ZId6d
いいなあ楽しい時期だなあ

初めて危険海域に行った時、次の街に到達するまで襲われやしないかと、ずーっと動悸しっぱなしだったな
2018/09/09(日) 08:50:59.12ID:crOM/LRp0
>>867
>>868
>>869
>>870

色々な情報ありがとうございます
のんびり海事上げ&船強化してリベンジしてみます
次は大学の警戒補助スキルとかも設定して行ってみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況