獣人が速度どうこうなんて言われてるの見たことないな。
問題は
1.物理知識両面で、ダメージ伸ばすためにバランスよく力知識に振り分けなければいけない上に、物理攻撃を当てるために敏捷運、ブローチ装備のために知恵健康カリスマ=全ステータスに振り分けないといけないところ。
2.光属性お馴染みのトンデモダメージ幅。天使は高数値に収まる修正が入ったし、リトルは攻撃回数が多いから平均に収まりやすい。光奏師は光化学パッシブがあるけど、獣人だけはものすごいブレる。
3.かといって比較的安定している物理方面を伸ばそうと思っても、スキルによるダメージの伸びが悪い。
シーフのDFがSLv×6%に対してストームはSLv×4%。
マスの時点で100%の差がつく。
そもそも攻撃回数が倍違うし。
4.覚醒すればスモーク当てて攻撃回数増やせるが、致命打抵抗完備のmobには効かないし、致命打抵抗低い敵はそもそもスモーク当てる必要が…

唯一の利点はノンアクティブ狩れるところ。
シーフが通えない収容所とガルカスに行けるところがウリかな。