【BlackDesert】 黒い砂漠 Part469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b80-o90R [122.22.41.247])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:47:57.10ID:dTcWyPUm0
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

質問は質問スレで
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1539328372/

前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part468
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1540519006/

スレ立て時には本文の1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/01(木) 15:59:31.60ID:xj3lDqpO0
>>682
これまで日本だけ対応していなかったのがバレたからじゃね?w
2018/11/01(木) 16:03:04.66ID:oZEPq7sL0
>>712
そういうならもっと早くレスしてやれよw
2018/11/01(木) 16:32:08.01ID:/3Z9Bfrp0
こうなったら全商品一律で36パールにしようぜ
したら72パール不正利用者は泣く
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 1719-YdG1 [118.83.255.167])
垢版 |
2018/11/01(木) 16:42:58.92ID:33S0HI860
>>715
マジで36にするならまた課金してもいいぞ
2018/11/01(木) 17:00:18.03ID:Lp10L61a0
>>643
投げ売りって言葉は確かにあるから紛らわしいのは事実だが、
そういう場合の「なげうって」ってのは投げ売る事じゃないんだぞ。
漢字で書くと「擲つ」で「なげうつ」だ。
2018/11/01(木) 17:01:37.97ID:6aHschPLd
72パールは売り加速のために運営絡んでた説高まったろ
ペットが巻き戻せるんだからアバも可能だわ
2018/11/01(木) 17:13:00.16ID:r4bN+7RL0
束全然でなくなってるな
2018/11/01(木) 17:21:10.72ID:exATo1UV0
メンテ後から釣り放置して今貴重2希少4だから何も変わってないな
2018/11/01(木) 17:25:12.67ID:r4bN+7RL0
狩の方は全然でないぞ
プレスク入りで2時間で1個とかだった
2018/11/01(木) 17:29:15.00ID:0Xe887LY0
狩りをこれ以上おいしくしてどうすんねん
2018/11/01(木) 17:29:49.11ID:iK4Fvd7c0
昨日から3時間で貴重4希少12だから先週とかわらんな体感
2018/11/01(木) 17:33:23.07ID:r4bN+7RL0
やたら運悪かっただけかね
GMの詫びバフとかいれたからもしれん(偏見
2018/11/01(木) 17:33:30.61ID:oZEPq7sL0
メンテ後から放置して希少1個のみ
つらいぜ・・・
2018/11/01(木) 17:35:00.58ID:XfboYhkvp
>>633
もう何年も、月額のネトゲの頃からやってるけど一日も欠かせないな、パソコン壊れたら次の日まで待てないからネカフェ行くし
こっちの世界より実際楽しいことばっかりだよな
2018/11/01(木) 17:44:29.41ID:65mE9hos0
海を改悪してそのあといきなりの迷走クエ
728名も無き冒険者 (オッペケ Sr4f-WQLF [126.211.121.33])
垢版 |
2018/11/01(木) 17:44:36.16ID:gkhSou23r
>>633
ネトゲやめたって言いながらこんな板見に来て長文書き込むんだからやっぱ基地外だわ
2018/11/01(木) 17:56:40.68ID:vJCP+PX80
クツム真4A235なら森ケンタとか楽勝じゃろ思ったら
一時間バフとマルニ入れてもLv61で0.4%しか増えないんだがこんなもんなんか
2018/11/01(木) 17:59:56.77ID:4U1Yb0l20
>>729
正直ガハーズ行った方がいいよ
2018/11/01(木) 18:02:49.78ID:xtnj8Z6pH
どうでもいい事だけどこのゲームのレベルカンストっていくつなの
2018/11/01(木) 18:02:58.10ID:iK4Fvd7c0
森ケンタなら1%近く稼げるだろ
マルニ2000匹とかそんなだった記憶
2018/11/01(木) 18:05:03.54ID:lyeFZupS0
>>731
ない
2018/11/01(木) 18:14:55.47ID:/3Z9Bfrp0
運営やっと学習したな
お詫びをちゃんとメールでよこしてくるようになった
2018/11/01(木) 18:15:42.66ID:V+rJoB2ZM
>>731
上げようと思えばどこまでも上がるから頑張って
2018/11/01(木) 18:17:39.67ID:xtnj8Z6pH
リネ1みたいにこれもレベル100になる頃には宇宙が終わってるとかなのか
737名も無き冒険者 (JP 0Ha7-C0mi [134.180.0.237])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:22:22.28ID:N1PMNJ8rH
っていうかレベル上げてもあんま意味なくね?
2018/11/01(木) 18:25:28.62ID:T8BIEh9v0
一部クラスはおかしなレベルに設定されてるスキルあるから…
2018/11/01(木) 18:25:34.95ID:vJCP+PX80
>>730
ガハーズって狭いし無駄にバッグが圧迫されるイメージがあってあまり行きたくないんだが
一応考えておこうありがとう
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd2-ZA70 [110.134.248.162])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:47.07ID:WDyW02K40
つーか、ペットセールやってるのにペットなんも流れないし・・・・
課金売りすげー減ってるの明らかだよなぁ・・・
72パールめんどくさいからって対応しなかったのは目先の金額しかみない阿保が運営しているということが本当に明らかだった。
廃課金層なんて高くたって欲しいもん手に入れるまで課金するし、ロールバックしてぶーたれようが課金するんだからどっかに委託してちゃんと対応すりゃよかったのに。

買った奴に文句言う気はないけどね。俺も気が付いてりゃ買っといただろうからなー。
741名も無き冒険者 (ラクッペ MM9f-Gql2 [110.165.212.78])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:08.73ID:vwxdop5GM
>>728
ネタで返すかスルー出来たやつが勝ちのレスバコンテンツでした〜残念!w

ところでドリガン狩場最近過疎りすぎじゃね
2018/11/01(木) 18:33:56.48ID:jaFcBe8zM
ペットバグで消えたって通報してんのに巻き戻ってないんだが。返信もないんだが。運営はぼったくりかな。
2018/11/01(木) 18:35:54.39ID:GVC16GoY0
消えた人じゃなくて交換したのに残った人だけとか?
ユーザー損した分には対応しないよってことじゃないかな!
2018/11/01(木) 18:36:56.02ID:SS1EiIv70
他にやるゲームなくて惰性でログインしてるのと課金するって行動は連動してないからな
楽しませてくれなきゃログインしても金は払わんわ
2018/11/01(木) 18:42:35.39ID:/DR6EQ3e0
>>740
謝罪放送ちゃんと見たか?
日本の法律だとあのミス販売は回収できなかったって言ってただろ
回収したら運営が法律破ったことになって終わる

上見たらキリないんだから出来る範囲で楽しもうや
ちな俺は気付いてたけどチキって買わなかった組みだけど後悔してない
2018/11/01(木) 18:45:26.16ID:NSyxdVSFd
MMOで上見ないとかすげーギャグセンスたけー
餌役志願者ってなかなかいないのにご立派ですなぁ
2018/11/01(木) 18:48:29.75ID:iK4Fvd7c0
>>741
古語でないカプラスはカーマ以下
経験値も他以下で立地もよくない
これで人気でると思うか?
2018/11/01(木) 18:49:09.36ID:jaFcBe8zM
3万突っ込んだのにペット消して放置とか恐ろしい運営だわな。さすが韓国。
2018/11/01(木) 18:50:18.26ID:5vttGRCi0
馬に乗ってると時々「ビクッ」って上体起こすようになったんだけど、
これは馬の振動に感じてるという表現と捉えていいのかな?
750名も無き冒険者 (ワッチョイ a68a-ZA70 [121.113.102.138])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:53:34.85ID:LngRXV050
>>745

>>129
>>131
2018/11/01(木) 18:56:24.83ID:uK/SXDCTM
>>741
小学生かよ
2018/11/01(木) 18:57:34.29ID:EZZWDVLQ0
>>749
中学生かよ
753名も無き冒険者 (JP 0Ha7-C0mi [134.180.0.237])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:00:34.30ID:N1PMNJ8rH
いえ、無職童貞です
2018/11/01(木) 19:04:45.37ID:NKoVxmLN0
>>750
なんだこいつ
755名も無き冒険者 (ワッチョイ a68a-ZA70 [121.113.102.138])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:06:08.62ID:LngRXV050
>>754
頭が悪い奴はROMってよ
2018/11/01(木) 19:07:22.15ID:NKoVxmLN0
>>755
うわ…
757名も無き冒険者 (ワッチョイ a68a-ZA70 [121.113.102.138])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:30.72ID:LngRXV050
26.22.105.60
お前そうとう頭悪いってことがわかったから黙ってな
2018/11/01(木) 19:09:34.44ID:uK/SXDCTM
コピペすらできない同類なんだから仲良くしろよ
759名も無き冒険者 (ワッチョイ a68a-ZA70 [121.113.102.138])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:15:07.30ID:LngRXV050
よくよく考えてみろ
72パール事件でロルバしなかった(パール返却アイテム回収等)のに
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1917
今回のペットはパール返却対応を取った

今回のペット事件、ペットとNJアバターを入れ替えて考えてみると良いだろう
・なぜ、72パールのミス販売でパール返却アイテム回収等のロールバックしなかったのか
・なぜ、今回のペットはパール返却等を行ったのか

適切に行われた取引=法律でロールバックはできないという運営の言い訳(本当はただ面倒だったからなんだがな
なぜNJアバター価格ミスは法律上ロールバックできないのに今回のペットではロールバック対応を取れたのか
2018/11/01(木) 19:15:37.50ID:jaFcBe8zM
幼稚な争いはやめて。末期のMMOだと思われるじゃないっ
2018/11/01(木) 19:18:29.79ID:qYyL+w7aa
運営が面倒なんじゃなくて韓国開発に断られたんだろ

完全にリソース足りてないし余計な仕事持ち込むなって
2018/11/01(木) 19:20:03.73ID:GVC16GoY0
ドリガン過疎ってるのは
中間層向けだからだろう 良い装備してるやつには糞まずドロップ シェレカン昼のみ 
ウルフは落ち物ゴミ 
ゴミ泥もカス

かといって適正だとシェレカンはCCうざすぎ抵抗高すぎストレスマッハ あげくCCタコ殴り事故死

どうしてもベルトほしい人だけじゃないか 稼ぐならミルの木マンシャが近いんだからそっちいっちゃうよね
2018/11/01(木) 19:22:20.74ID:cQpaURPn0
そりゃ〜忍者アバターの価格は正式にパール商店に表記されていた上にセール期間まで書いてあったからだろうよ
今回ペットの合成でペットが消費されない可能性がありますと公式に表記されていたか?
忍者アバターはパール商店という公式の場所で「1セット72パール」という表示を消費者に行い、それを見た消費者がパールを購入したわけだからこれを取り消す場合は現金で返却しなければならない
現金を返金しない場合は例えば1000パールでアバター13セット交換できるとしてパールを買わせたのに、後でやっぱり2セットしか買えないようにしますだとパールの価値を誤認させてるから有利誤認になり消費者庁が出てきて最悪裁判になる案件
2018/11/01(木) 19:22:41.47ID:SzTlt4mO0
ペット不具合の対象者数は公表して72は公表しない理由は何ですかねえ
2018/11/01(木) 19:26:00.88ID:qYyL+w7aa
>>762
良い装備してたところでシェレ間昼うまいのか?一時期居座ってたけどその時の領主様すらぜんぜん見かけないし不味いんだと思ってた、トシュラ廃墟の方がまだ人居たような
2018/11/01(木) 19:26:10.38ID:rDTGw1HC0
>>761
対応するけどそっちのミスだから金払ってとふっかけられたんだろうな
もしくは大した金額でもないのにダメオンがケチったか
ロシアみたいなこともあるし、運営は立場弱いんだろう
2018/11/01(木) 19:30:05.00ID:iK4Fvd7c0
>>765
ゴミ15m〜20mにカプラスとガーモス鱗でるからまずくはないんじゃね
美味しいとは言いがたいが
768名も無き冒険者 (アウアウカー Sab7-+fIl [182.251.116.103])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:30:31.51ID:QAk7+Rcga
>>759
>>707
2018/11/01(木) 19:31:01.91ID:HjPO+Ucj0
トシュラ行くくらいならガハーズいくわ
って人が多数
2018/11/01(木) 19:32:43.51ID:VXWbSyZNa
A230ないならガハーズでよくねの精神
2018/11/01(木) 19:39:21.33ID:rDTGw1HC0
>>763
最悪裁判になってもいいんだよ
どーせ誰も訴えないし、訴えられて負けたところでアバばらまくだけで済むし、ようするに今の状態になるだけ
アホな主張してるけど、1個だけ72パールで明らかにミスだって分かるだろ
優良誤認とかそんな主張通るわけがない
2018/11/01(木) 19:39:51.72ID:dU5HsIql0
なんか不具合が立て続けにあってこのまま昔のテイルズウィーバーみたいになりそうで怖い
2018/11/01(木) 19:42:29.44ID:jzeIvFu60
ガハーズは狩場の形が嫌い
通路状で細いしルートガチガチだから高確率で他の奴らと遭遇する
774名も無き冒険者 (ワッチョイ ee8a-WQLF [223.217.21.86])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:43:04.78ID:SEKLf/aR0
>>741
これは恥ずかしい
2018/11/01(木) 19:49:11.50ID:40qtTQOfd
もう皆脳死状態たがら今更新しい狩場とか無理なんだよ
2018/11/01(木) 19:51:28.73ID:qp7cexhS0
だって、記憶出ない狩場なんて一般人には意味ないじゃん
2018/11/01(木) 19:51:54.69ID:WvYbE0rca
噂のミルの木が全然うまくないんだけど
もしかして韓国できてたナーフがもう適用されてる?
2018/11/01(木) 19:54:52.73ID:qYyL+w7aa
>>777
アプデ情報ぐらい読めよ…
2018/11/01(木) 19:57:36.56ID:WvYbE0rca
プレイヤー有利だとすぐにナーフしやがるな
海獣、ラキアロ、ミルの木と最近ひどすぎない?
次はカモメナーフだろうな
2018/11/01(木) 19:59:27.14ID:65mE9hos0
スタックためとかいうのがもう面倒くさい
素直にスタッ+20 20mとかで売れよ
2018/11/01(木) 20:01:10.38ID:qYyL+w7aa
>>780
ドラゴンの鱗予約購入してろや
2018/11/01(木) 20:03:54.98ID:GVC16GoY0
>>780
ワロタ
鱗30枚 15mで スタック20だよ
売る側からしたら売れてうれしいんだが スタック20って簡単だとおもうけどなw
783名も無き冒険者 (ワッチョイ b215-m+G8 [133.201.197.97])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:04:44.15ID:TVadeHOQ0
運営は72パール売りでバランス完全崩壊させておいて
取引数リセットという隠ぺいまでしてるからなぁ


こんな運営信用できるのか?
2018/11/01(木) 20:04:46.14ID:n+o6wq5S0
この時間で一つの鯖しか混雑がないって・・・
2018/11/01(木) 20:04:53.34ID:LhXVV+D/r
さすがにスタック20は草🙄
せめて40とか欲張ろうぜ🙋
2018/11/01(木) 20:05:38.70ID:WvYbE0rca
>>782
お前スタック20作るのにかかる時間考慮してないよな?
時給発生するとしたら作らないだろ
2018/11/01(木) 20:05:46.08ID:LhXVV+D/r
まじで今このクソゲー楽しめてる層がわかんねぇ😨
下方続きで全然おもしろくねーもん😨
頑張ってもそれ運で終わるからな?🤔
2018/11/01(木) 20:07:06.55ID:GVC16GoY0
スタック20ってすぐできるやん
一瞬だろ
2018/11/01(木) 20:07:27.33ID:cQpaURPn0
>>771
一市民がどう言おうが企業はリスク回避しないといけないからな
お前が全責任を取るって1億用意して直談判でもすりゃ話は違ったかもなw
2018/11/01(木) 20:07:58.85ID:GVC16GoY0
めんどくさいのはスタック25↑だな 真2がぽんぽん成功しちゃうくらいのとこ
2018/11/01(木) 20:12:13.61ID:rbp5SoVf0
なんの努力もしなくても金が増えるようになるのがいい
このゲームの最大の魅力だ
増え続けるシルバーを見ることこそが喜び
このゲームで強い装備が欲しいなら、叩く道具は石や金槌ではなく金
2018/11/01(木) 20:13:32.72ID:rbp5SoVf0
正直スタックためほどくだらん作業もないがな
いっそ装備もミスったら消えてくれたらせいせいするわ
2018/11/01(木) 20:13:55.34ID:n+o6wq5S0
過疎
2018/11/01(木) 20:15:21.92ID:VXWbSyZNa
叩くより石集めがだるい
1hの狩りで100個くらい出してくれ
2018/11/01(木) 20:19:37.71ID:SzTlt4mO0
石欲しければナーガ行け
2018/11/01(木) 20:21:16.82ID:/3Z9Bfrp0
>>745
お前良いお客さんだな
全員がお前みたいにあんな嘘で騙されてくれればここまで炎上してない
運営が言ってる法律云々は裁判で負けるからって話じゃなく、そもそも誰にも裁判を起こさせないようにするための話な
正直パール返却対応をしても裁判なんて起こすやついないし、裁判になっても負ける可能性は低い
最悪示談でどうにかなるしな
つまり運営はただ面倒くさいから正直者に馬鹿を見てもらう選択肢をとっただけ
2018/11/01(木) 20:23:16.49ID:HjPO+Ucj0
裁判担っても負ける可能性が低いんじゃそれは運営側が正しいってことになるんですがそれは
2018/11/01(木) 20:37:32.06ID:qsSsXclY0
>>779
バッグ一杯にしたらそれなりに稼げるけどそこまで継続的にできるもんじゃないから
やめてくださいと言いたい
2018/11/01(木) 20:38:08.05ID:/3Z9Bfrp0
>>797
だからパール返却でロールバックすることが正しい選択だったって話
2018/11/01(木) 20:41:13.97ID:vJCP+PX80
貢献度と行動力あるとトリーナと馬具でスタック20程度ならもりもり作れるぞ
ないヤツはドリガンで化石でも集めてろ
801名も無き冒険者 (ワッチョイ f79c-+fIl [150.249.169.100])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:31.77ID:w9M2BqML0
>>786
演出切って連打したらすぐじゃね?
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2d-OMPP [180.148.200.153])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:50:55.90ID:BedOgsg90
>>792
おれもそっちのほうがいいと思う
装備が消えることによって「何を叩くか?」と「バッグ整理」の悩みが軽減されるから
もちろんスタック自体を削除するのが一番てっとりばやいし良いのだが
2018/11/01(木) 20:54:25.02ID:vJCP+PX80
その精神でガンガン黄アクセ叩いて流してくれ
2018/11/01(木) 21:03:58.50ID:GVC16GoY0
装備破壊は引退者続出しそう。
残るから戻そうとおもってドツボにはまってストレス半端ないんだろうけど
2018/11/01(木) 21:04:25.77ID:Umm8EU9Wa
20スタックはレブラス足+14と民兵補助+14を計15〜20個くらい用意して連打するだけだから1つあたり相当早く作れるな
もちろんアカネじゃなくて浄化な
806名も無き冒険者 (ラクッペ MM9f-Gql2 [110.165.212.78])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:07:15.15ID:vwxdop5GM
ドリガンのド過疎考察レスサンクス
新規狩り場作ってもすぐこんな扱いとか開発運営の考えることがよくわからん
2018/11/01(木) 21:11:22.94ID:cKgwhvce0
記憶の欠片が設定上カーマスで落とせなくしたのが悪いよな
2018/11/01(木) 21:20:35.27ID:Umm8EU9Wa
ドリガンもせめてなんか召喚書落としてくれりゃ良かったのに
2018/11/01(木) 21:22:33.94ID:Y0eJcayA0
ドリガン沼は新規のドラゴンスレイヤー取得のための狩り場だろ

タンポポ4以上持ちならあまり縁が無い
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff7-nPUD [116.94.17.125])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:24.60ID:yyXfTBm60
>>802
今の供給量で装備消滅なんてしたら市場から装備消え去って誰も強化できないクソゲになるけどな
大人しく強化の最大値を初期値でスタック不要の緩和してりゃいいんだよ
2018/11/01(木) 21:26:36.11ID:HLHtysMWr
ダンデ入手>ドラスレ作成
なんだけどな🙄
だから皆モンスター追加ダメージに期待したのに劣化ダンデってさすがキムチ🙋
2018/11/01(木) 21:29:40.57ID:Y0eJcayA0
>>811
このゲームは素の武器入手なんてのは些細な問題なんだよ

問題は強化コストと手間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況