前スレ
☆☆ Everquest ☆☆ Lv49
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1521255147/
探検
☆☆ Everquest ☆☆ Lv50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/09(火) 01:02:14.61ID:d7ZjbwRU
2019/04/09(火) 01:06:35.89ID:d7ZjbwRU
【関連URL】
●Daybreak
ttps://www.daybreakgames.com/home
●Everquaet Home
ttp://www.everquest.com/
●Membershipについて
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Free_to_play
・Gold…課金状態 ・毎月500DBCash取得(Marketplaceで使えるGame通貨)・Marketplace10%Off
・Bronze…Free to Play ・傭兵はA2まで・SpellはRk1・最大AAs250・キャラスロット2・PrestigeItem装備不可等の制限有り
・Silver…Free to Play ・2014/4/29以前に作られたアカウント・傭兵はA5まで・最大AAs1000・キャラスロット4等優遇措置有り
●Daybreak
ttps://www.daybreakgames.com/home
●Everquaet Home
ttp://www.everquest.com/
●Membershipについて
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Free_to_play
・Gold…課金状態 ・毎月500DBCash取得(Marketplaceで使えるGame通貨)・Marketplace10%Off
・Bronze…Free to Play ・傭兵はA2まで・SpellはRk1・最大AAs250・キャラスロット2・PrestigeItem装備不可等の制限有り
・Silver…Free to Play ・2014/4/29以前に作られたアカウント・傭兵はA5まで・最大AAs1000・キャラスロット4等優遇措置有り
2019/04/09(火) 01:09:45.64ID:d7ZjbwRU
適当にお役立ちサイト
●Everquest wiki
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Main_Page
公式まとめサイト。各種Link、Flag緩和情報等
総合情報サイト
ZAM Everquest(旧AllaKhazam)
ttp://everquest.allakhazam.com/
スペルエフェクト情報
Lucy
ttp://lucy.allakhazam.com/
生産レシピ
EQ Traders Corner
ttp://www.eqtraders.com/articles/news_page.php
P1999(SoVまでのエミュ鯖)
http://www.project1999.com/
●Everquest wiki
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Main_Page
公式まとめサイト。各種Link、Flag緩和情報等
総合情報サイト
ZAM Everquest(旧AllaKhazam)
ttp://everquest.allakhazam.com/
スペルエフェクト情報
Lucy
ttp://lucy.allakhazam.com/
生産レシピ
EQ Traders Corner
ttp://www.eqtraders.com/articles/news_page.php
P1999(SoVまでのエミュ鯖)
http://www.project1999.com/
2019/04/09(火) 01:13:42.22ID:d7ZjbwRU
【過去スレ】
その1 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002876979.html
その5 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10077/1007727881.html
その6 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10115/1011509893.html
その7 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014553437.html
その8 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10173/1017377921.html
その9 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10196/1019610272.html
その10 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1025/10259/1025944216.html
その11 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1031/10313/1031311921.html
その12 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1034/10346/1034675940.html
その1 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002876979.html
その5 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10077/1007727881.html
その6 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10115/1011509893.html
その7 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014553437.html
その8 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10173/1017377921.html
その9 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10196/1019610272.html
その10 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1025/10259/1025944216.html
その11 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1031/10313/1031311921.html
その12 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1034/10346/1034675940.html
2019/04/09(火) 01:17:08.02ID:d7ZjbwRU
その13 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1037/10372/1037292533.html
その14 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1040/10400/1040029259.html
その15 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1043/10439/1043990898.html
その16 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1047/10479/1047947245.html
その17 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055818137/
その18 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063368619/
その19 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
その20 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
その21 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1081321093/
その22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088664917/
その23 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098112800/
その24 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118381731/
その14 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1040/10400/1040029259.html
その15 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1043/10439/1043990898.html
その16 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1047/10479/1047947245.html
その17 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055818137/
その18 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063368619/
その19 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
その20 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
その21 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1081321093/
その22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088664917/
その23 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098112800/
その24 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118381731/
2019/04/09(火) 01:21:45.06ID:d7ZjbwRU
その25 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139848151/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171289123/
その28 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178592493/
その29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183510861/
その30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194677759/
その31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1208487441/
その32 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215230541/
その33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224219355/
その34 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231685971/
その35 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245239702/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171289123/
その28 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178592493/
その29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183510861/
その30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194677759/
その31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1208487441/
その32 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215230541/
その33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224219355/
その34 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231685971/
その35 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245239702/
2019/04/09(火) 01:27:27.25ID:d7ZjbwRU
その36 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257872306/
その37 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267179301/
その38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277810302/
その39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297275293/
その40 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304000466/
その41 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310293783/
その42 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324641744/
その43 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1333714989/
その44 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1336729247/
その45 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1342918761/
その46 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1358172294/
その47 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377513461/
その48 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1432977629/
その37 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267179301/
その38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277810302/
その39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297275293/
その40 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304000466/
その41 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310293783/
その42 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324641744/
その43 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1333714989/
その44 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1336729247/
その45 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1342918761/
その46 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1358172294/
その47 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377513461/
その48 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1432977629/
2019/04/09(火) 01:55:32.38ID:0TE9wxXj
1乙
2019/04/12(金) 23:48:46.94ID:Ui2uy1TX
座った状態からキーボード ↑キーで立ち上がる動きが好き
最近気づいたのですが、/wave とかでモーションなくなってるのはなぜでしょう
設定触った記憶もないのですが…文字は出てるので間違ってはいないはず
最近気づいたのですが、/wave とかでモーションなくなってるのはなぜでしょう
設定触った記憶もないのですが…文字は出てるので間違ってはいないはず
10名も無き冒険者
2019/04/15(月) 12:23:20.03ID:S5BspduK 家では問題無かったな
オプション見ても特に設定項目は無さそうだし
オプション見ても特に設定項目は無さそうだし
11名も無き冒険者
2019/04/15(月) 19:44:42.67ID:V9hmMF40 数年ぶりに復帰しようと思ってクライアントインストールしてログインしたらSOEではなくなっていて、しかもどのサーバーにもキャラが居ないんだけど、どうやってSOE時代のキャラでプレイするのでしょうか?ちなみに前にいたサーバー名は忘れました!
12名も無き冒険者
2019/04/15(月) 20:22:38.18ID:tMUoBVOv 現在のServer環境
Antonius Bayle - merged with Kane Bayle. (Venril Sathir, Sebilis and Kael Drakkel from the European Ubisoft days.
Bertoxxulous - merged with Tholuxe Paells, Saryrn and Mithaniel Marr.
Bristlebane - merged with Solusek Ro,The Tribunal and Ayonae Ro.
Cazic Thule - merged with Brell Serilis, Fennin Ro and Torvonnilous.
Drinal - merged with Tarew Marr, Maelin Starpyre and Vazaelle.
Erollisi Marr - merged with Morell-Thule, The Nameless, Stormhammer and Innoruuk.
Luclin - merged with Stromm and Veeshan.
Povar - merged with Morden Rasp, Quellious and Rodcet Nife.
The Rathe - merged with Karana, Prexus and Terris-Thule.
Tunare - merged with E'ci, The Seventh Hammer, Mayong and Lanys T'Vyl.
Xegony - merged with Zebuxoruk, Druzzil Ro, Xev, The Combine and The Sleeper.
Zek - Rallos, Tallon, Sullon and Vallon.
Help見るとキャラがいない時はアカウント復旧しろと言ってるが、そんなんでキャラが戻ってくるんだろうか
Antonius Bayle - merged with Kane Bayle. (Venril Sathir, Sebilis and Kael Drakkel from the European Ubisoft days.
Bertoxxulous - merged with Tholuxe Paells, Saryrn and Mithaniel Marr.
Bristlebane - merged with Solusek Ro,The Tribunal and Ayonae Ro.
Cazic Thule - merged with Brell Serilis, Fennin Ro and Torvonnilous.
Drinal - merged with Tarew Marr, Maelin Starpyre and Vazaelle.
Erollisi Marr - merged with Morell-Thule, The Nameless, Stormhammer and Innoruuk.
Luclin - merged with Stromm and Veeshan.
Povar - merged with Morden Rasp, Quellious and Rodcet Nife.
The Rathe - merged with Karana, Prexus and Terris-Thule.
Tunare - merged with E'ci, The Seventh Hammer, Mayong and Lanys T'Vyl.
Xegony - merged with Zebuxoruk, Druzzil Ro, Xev, The Combine and The Sleeper.
Zek - Rallos, Tallon, Sullon and Vallon.
Help見るとキャラがいない時はアカウント復旧しろと言ってるが、そんなんでキャラが戻ってくるんだろうか
13名も無き冒険者
2019/04/16(火) 23:53:02.73ID:xd5TshS6 サガット(スペルは微妙)という眼帯MNKがいました
14名も無き冒険者
2019/04/17(水) 02:11:12.77ID:Hkw7eAej 十数年ぶりに復帰したいなと思ってるんですが、日本人のレイド団体ってまだありますか?
15名も無き冒険者
2019/04/17(水) 20:00:15.79ID:OXwpQqs4 12thのヘリコプター貰えるTaskやとうとDSH行ったらLv110のRaider MNK様が巨大ロボの足元に陣取ってて
Mobが排出された瞬間に片っ端から全Killしてる光景を見てスゴスゴ帰ってきたわ
Mobが排出された瞬間に片っ端から全Killしてる光景を見てスゴスゴ帰ってきたわ
18名も無き冒険者
2019/04/19(金) 07:34:41.68ID:WbBvX66T オイラはBristlebane鯖
19名も無き冒険者
2019/04/20(土) 10:50:19.31ID:ZaWy9+Su CTでソロしかしてない
バザーが寂れてる以外不満はないわ
バザーが寂れてる以外不満はないわ
20名も無き冒険者
2019/04/20(土) 11:52:49.31ID:ksd7Z/nB This weekend only, Norrathians on ALL servers can enjoy some very special bonuses!
From now through 12:00 PM PT on Monday, April 22, 2019, players can take advantage of the following:
50% Increased Rare Spawn Chance
50% Faction Gain / Loss Multiplier Bonus
50% More Level and AA Experience
From now through 12:00 PM PT on Monday, April 22, 2019, players can take advantage of the following:
50% Increased Rare Spawn Chance
50% Faction Gain / Loss Multiplier Bonus
50% More Level and AA Experience
21名も無き冒険者
2019/04/20(土) 22:05:56.75ID:HMtnl+JR おれも以前JE鯖だったCTだな
爺なってもやりたいよこのゲームは
爺なってもやりたいよこのゲームは
22名も無き冒険者
2019/04/21(日) 15:15:09.06ID:Wk8fx12K 爺になってやったら3D酔いして目が回った
23名も無き冒険者
2019/04/21(日) 16:42:50.57ID:06mMF4m0 やっとGdeep卒業した
なんか全く知らないところに飛ばされてソッ閉じ...
なんか全く知らないところに飛ばされてソッ閉じ...
24名も無き冒険者
2019/04/22(月) 00:27:27.23ID:lLtSOQ7v >>23
下って行ったら全ギルドのギルマスとちょっとした駆け出し用スペル売り子が居る建物があって
脇を抜けて行くと洞窟(街)があるので左手の方へ抜ければ初心者向け狩場だよ
レベル1〜22くらいまでここで上げられる
少なくとも16くらいまで上げたら隣のゾーンへ行けばゾーン際でレベル上げできる
隣のゾーンはレベル35くらいまで楽に上げられます
下って行ったら全ギルドのギルマスとちょっとした駆け出し用スペル売り子が居る建物があって
脇を抜けて行くと洞窟(街)があるので左手の方へ抜ければ初心者向け狩場だよ
レベル1〜22くらいまでここで上げられる
少なくとも16くらいまで上げたら隣のゾーンへ行けばゾーン際でレベル上げできる
隣のゾーンはレベル35くらいまで楽に上げられます
25名も無き冒険者
2019/04/22(月) 18:07:08.89ID:YyEVjIF6 経験値ボーナスあったりすると、下位ゾーンで大暴れするレベル110とかの高レベルの奴等
しかもホットゾーンだと最悪
大量のモブ引っ張ってMPKばりに引き殺す奴、本当リアルで氏んで欲しい
しかもホットゾーンだと最悪
大量のモブ引っ張ってMPKばりに引き殺す奴、本当リアルで氏んで欲しい
26名も無き冒険者
2019/04/27(土) 19:15:27.66ID:U8iHizWe ダークエルフ女の子の傭兵雇って
ゾーンまたいだりログイン・アウトすると髪の毛短くなるバグまだあんのか!!
ゾーンまたいだりログイン・アウトすると髪の毛短くなるバグまだあんのか!!
27名も無き冒険者
2019/04/28(日) 09:00:52.10ID:J4lW9rnz あっちのロング、白い髪、好みの顔立ち
と3つ揃ったコが来るまでチェンジしまくったのに…
自分好みのダークエルフキャラ作ろうかと考えて
やるならWARかなと思ったけどしんどいからやってない
と3つ揃ったコが来るまでチェンジしまくったのに…
自分好みのダークエルフキャラ作ろうかと考えて
やるならWARかなと思ったけどしんどいからやってない
28名も無き冒険者
2019/04/28(日) 17:06:43.36ID:BlxtuN2M 髪の毛どころか最近のEQは鎧透け透けで前も後ろも丸見えやぞ
29ハーフリング
2019/04/29(月) 01:48:10.11ID:TwUIdhZ/ アソコの毛も丸見えよォ!
30名も無き冒険者
2019/04/29(月) 17:14:59.63ID:2k+0lxb1 ついにこのスレもOriginalのMax Lvか
最近サブ垢を初めてKronoで課金して、切れたらFTPに戻るのかと思ったらSilverになった
これでA5 Merc使えるぜやったー、あとこの仕様なら必ずしも昔のアカウント復活させる必要もないかな
>>26
雇用費を浮かせる為にShroud状態で雇用すると、元に戻ったあと初めてゾーンした時に
特定の同じ容姿(Female DEFならショートカット)になるっぽい
最近サブ垢を初めてKronoで課金して、切れたらFTPに戻るのかと思ったらSilverになった
これでA5 Merc使えるぜやったー、あとこの仕様なら必ずしも昔のアカウント復活させる必要もないかな
>>26
雇用費を浮かせる為にShroud状態で雇用すると、元に戻ったあと初めてゾーンした時に
特定の同じ容姿(Female DEFならショートカット)になるっぽい
31名も無き冒険者
2019/04/29(月) 23:54:54.35ID:1iEgMMHS JPYで課金して数日前に切れたアカはフリーに戻ったぞ
32名も無き冒険者
2019/04/30(火) 18:55:06.39ID:fzdsP83c マジか……2, 3年半前ぐらいに、数日間だけ無料でGoldになった時はFreeに戻ったので、
仕様変わったのかと喜んでたのに
何が違うんだろう、てか仕様でないとしたらいきなりFreeに戻されそうで怖いな
仕様変わったのかと喜んでたのに
何が違うんだろう、てか仕様でないとしたらいきなりFreeに戻されそうで怖いな
33名も無き冒険者
2019/04/30(火) 19:37:38.13ID:qT1UwepD SOE時代は一度でも課金したらSilverだったけど
今はどうなってるのかね
FAQが見当たらない
今はどうなってるのかね
FAQが見当たらない
34名も無き冒険者
2019/04/30(火) 21:00:13.76ID:MAkz5j68 思ってる以上にフリーのプレイヤーが多いのな
運営もやる気を無くすし
運営もやる気を無くすし
35名も無き冒険者
2019/04/30(火) 22:18:26.33ID:eMYD9hVV 流石に古臭いし時間も無いから課金するほどのもんでもないんだよな
36名も無き冒険者
2019/04/30(火) 23:22:33.88ID:fzdsP83c メインアカウントはAAと売り子用に適宜課金しとるよ
そもそもTBLは多少課金したくらいでどうなるもんでもないし、メインですら買ってない
今更Smoke Trialsクリア出来る見込みもねーしな
そもそもTBLは多少課金したくらいでどうなるもんでもないし、メインですら買ってない
今更Smoke Trialsクリア出来る見込みもねーしな
37名も無き冒険者
2019/05/01(水) 01:35:03.05ID:nABeHPnd シルバーでTDS、CotFのHAや旧拡張しかやらんからJ5 CLRの1垢しか課金してないな
ほんとは買い子も出したいけどPoKがラグラグワープしまくりで2垢以上課金する気にならん
拡張もHoT以降は買ってない
ほんとは買い子も出したいけどPoKがラグラグワープしまくりで2垢以上課金する気にならん
拡張もHoT以降は買ってない
389
2019/05/03(金) 07:23:52.29ID:CqA6lzw+ >最近気づいたのですが、/wave とかでモーションなくなってるのはなぜでしょう
設定触った記憶もないのですが…文字は出てるので間違ってはいないはず
解決したかも
ゲーム開始前の画面左下
歯車のアイコンから、ゲームコンフィグ?
かなんか、だいぶ前にトロールを旧グラにしたくてチェックいじってたとき
ソーシャルアニメーション?のチェックを外したのかデフォでどうだったのか
これが外れてたせいっぽい
チェック入れてみたら/bow. /wave 等動くようになりました
多分これかと
設定触った記憶もないのですが…文字は出てるので間違ってはいないはず
解決したかも
ゲーム開始前の画面左下
歯車のアイコンから、ゲームコンフィグ?
かなんか、だいぶ前にトロールを旧グラにしたくてチェックいじってたとき
ソーシャルアニメーション?のチェックを外したのかデフォでどうだったのか
これが外れてたせいっぽい
チェック入れてみたら/bow. /wave 等動くようになりました
多分これかと
39名も無き冒険者
2019/05/04(土) 15:38:44.63ID:y1zA5Zcx 10連休は当然ノーラスで過ごすよね
40名も無き冒険者
2019/05/04(土) 17:25:28.99ID:fGsd5F1c ゲームの中でも自宅の模様替えとか春物の服で悩んで引きこもってた
41名も無き冒険者
2019/05/04(土) 23:24:08.46ID:0a6+I1PY 移動が面倒なんで現地でログアウトしてるけど、最近被ることが多くて人いたらそっ閉じですわ
42名も無き冒険者
2019/05/05(日) 07:15:07.48ID:oP9/O3JM ノーラスの大地が恋しくなってきたのだけど
raid出来るくらいには日本人まだいるの?
raid出来るくらいには日本人まだいるの?
43名も無き冒険者
2019/05/05(日) 19:14:32.72ID:xDazkPSj ああああああ、19th Anniversaryの最終ステップでbeastlordって言うはずのところを
shamanって言ってしまった、私の5時間の苦労がああああ orz
>>42
海外含めても、Raid出来てるとこってかなり減ってきてるんじゃないかな
shamanって言ってしまった、私の5時間の苦労がああああ orz
>>42
海外含めても、Raid出来てるとこってかなり減ってきてるんじゃないかな
44名も無き冒険者
2019/05/06(月) 00:46:34.96ID:K9FJM4jU 傭兵装備ってどうするのだろうかとぐぐったら
店で売ってる?みたいな
ケイノス〜カラナ〜焚き火〜っと行ってみたけれど
謎の通貨だった
店で売ってる?みたいな
ケイノス〜カラナ〜焚き火〜っと行ってみたけれど
謎の通貨だった
45名も無き冒険者
2019/05/06(月) 13:22:46.62ID:9dR0KnS8 >>44
Marks of Valorという通貨です。CoTFのHeroic Adventureというコンテンツをクリアすると報酬でもらえます。集めるのでしたら、Deadhillのadventureが楽だと思います。
Marks of Valorという通貨です。CoTFのHeroic Adventureというコンテンツをクリアすると報酬でもらえます。集めるのでしたら、Deadhillのadventureが楽だと思います。
46名も無き冒険者
2019/05/06(月) 20:01:05.34ID:Xz63f4Ru 配信を見てるとProgressionは人でにぎわってるから
その分Live Serverから流出してそう
その分Live Serverから流出してそう
47名も無き冒険者
2019/05/06(月) 21:01:47.11ID:nNPRGAoc >>45
ありがとうございます!やってみます^^
ありがとうございます!やってみます^^
48名も無き冒険者
2019/05/07(火) 13:18:29.59ID:d0DAnMLO All Daybreak games will be intermittently impacted by routine maintenance beginning at 7AM PT tomorrow, May 7, 2019. During this time, game logins, websites, and purchases may be unavailable. The maintenance is expected to last 3 hours
49名も無き冒険者
2019/05/07(火) 15:30:27.74ID:fE3f17Tq oldモデルでも馬に乗れるmodとかってありますか?
50名も無き冒険者
2019/05/08(水) 07:59:59.25ID:qe2n26Fs discordとかでたまり場ないのかな
51名も無き冒険者
2019/05/09(木) 20:23:39.74ID:egCQz/81 課金始めたのでバザーの売り子も始めました
大した物は売ってませんが、たまに売れるとちょっと嬉しい
大昔はコモンのトンネルで売買してた記憶があるけど
覚えてる人おる?
大した物は売ってませんが、たまに売れるとちょっと嬉しい
大昔はコモンのトンネルで売買してた記憶があるけど
覚えてる人おる?
52名も無き冒険者
2019/05/09(木) 20:31:26.07ID:IHfdzJL8 TwitchでP99のコモンのバザーログだけひたすら流してる配信あるよね
53名も無き冒険者
2019/05/09(木) 21:14:09.61ID:mWGdpsQL Progressionの初期ならCommon Tunnelでやってるよ
時間的な問題があって反応が薄いから日本人には不利だけど
時間的な問題があって反応が薄いから日本人には不利だけど
54名も無き冒険者
2019/05/09(木) 21:43:44.78ID:egCQz/81 ちょっと覗きに行ってみよう〜
55名も無き冒険者
2019/05/10(金) 08:37:29.35ID:vHvpgcFS ゴブリンだっけかな、洞窟の奥にいるnamed なんたらkingがドロップするハンマーが良い値段で売れて一財産築いたよ
56名も無き冒険者
2019/05/10(金) 08:48:47.87ID:AcBLvmjH 10年以上前に引退するときNDアイテム以外をそのへんのMobに適当に持たせてやめたけど、倒して拾った人びっくりしただろうな
GhoulBaneの取り方がカエルいじめからクエストになったあたりだった
GhoulBaneの取り方がカエルいじめからクエストになったあたりだった
57名も無き冒険者
2019/05/10(金) 15:51:56.41ID:i+tarrAz EQの面白いところは、Mobが持ってる武器は、ちゃんと倒せばドロップするとこだね
そういうリアリティがあるのがよかった
そういうリアリティがあるのがよかった
59名も無き冒険者
2019/05/10(金) 18:44:52.26ID:fCui8tRb 爺になって嫌味度増してんな
60名も無き冒険者
2019/05/10(金) 19:15:53.78ID:YGI0STQ8 >>51
懐かしいよね
コモンのトンネル、フリーポートの銀行前でWTBやWTSやってたなあ
マナストーンの出物探して通ってたなあ
結局引退するまでに入手出来なかったんだよな
復帰したあと調べたら今も一応入手出来るんだね
いつか欲しいな
懐かしいよね
コモンのトンネル、フリーポートの銀行前でWTBやWTSやってたなあ
マナストーンの出物探して通ってたなあ
結局引退するまでに入手出来なかったんだよな
復帰したあと調べたら今も一応入手出来るんだね
いつか欲しいな
61名も無き冒険者
2019/05/10(金) 20:23:35.04ID:6NgLXn5p TailoringのSkill上げでWristband Template系で200回以上やっても1個もSkill上がらないんだけど・・・
今のMax350(?)まで上げた人何で上げました?
SmithingもBracer Template系で上げようと思ったけどこっちもダメかな
今のMax350(?)まで上げた人何で上げました?
SmithingもBracer Template系で上げようと思ったけどこっちもダメかな
62名も無き冒険者
2019/05/10(金) 20:55:22.41ID:CI7mLcuz TailorはTrivialやコストの面からGlove Templateが良かったはず
Bazaarで地道に材料を買い集めるしかない
買い占めすぎると転売ヤーが値段を釣り上げる
実行したことはないけど失敗時に材料が戻ってくるアイテムを使えば
一番Trivialが高いやつを作り続ければ効率がいいはずという皮算用はした
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=89688
Bazaarで地道に材料を買い集めるしかない
買い占めすぎると転売ヤーが値段を釣り上げる
実行したことはないけど失敗時に材料が戻ってくるアイテムを使えば
一番Trivialが高いやつを作り続ければ効率がいいはずという皮算用はした
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=89688
63名も無き冒険者
2019/05/11(土) 14:18:10.57ID:kYJtvN4u 300までは従来の製作であがります。301以降はAAと、習得済みのrecipiの登録数を上げる必要があります。
64名も無き冒険者
2019/05/12(日) 00:41:01.98ID:eesizic5 7スキル+Research+Fishing上げようと思ったら、それだけで3,825 AA必要ですな
なお、Trophyを上げきる前にAA取ったりrecipe book scribeしまくったりすると、
例えばCosgrove Powderを使うPotteryのCeramic Ornamentのように
Trivial302とかのrecipeは、Trivial超えちゃってevolveに使えなくなる可能性が高いのでご注意を
>>49
そもそもdefault UIで普通に馬に乗れるようになったはず
なお、Trophyを上げきる前にAA取ったりrecipe book scribeしまくったりすると、
例えばCosgrove Powderを使うPotteryのCeramic Ornamentのように
Trivial302とかのrecipeは、Trivial超えちゃってevolveに使えなくなる可能性が高いのでご注意を
>>49
そもそもdefault UIで普通に馬に乗れるようになったはず
6561
2019/05/12(日) 20:08:11.87ID:mFDeKLPD 301からはRecipe Book集めまくらないとダメなのね
しかもBook集めしてるだけでスキルが301〜311まで上がっていってビビったぞ
Trophyは7スキル分だけだけどEvolving Level7まで上げてあるので大丈夫っす
スキル上げの方法わかって助かりました、ありがとうございました。
しかもBook集めしてるだけでスキルが301〜311まで上がっていってビビったぞ
Trophyは7スキル分だけだけどEvolving Level7まで上げてあるので大丈夫っす
スキル上げの方法わかって助かりました、ありがとうございました。
66名も無き冒険者
2019/05/16(木) 18:03:42.50ID:6FmgS80c すまんが教えてくれ
VoAの20段階成長させる水色の涙みたいなのってオススメの成長法とかある?
VoAの20段階成長させる水色の涙みたいなのってオススメの成長法とかある?
67名も無き冒険者
2019/05/16(木) 22:42:42.25ID:KuNNIhHO 1. Pillars of Alraの2a/2b/2c/2d/3のoptional stepをこなす
複数キャラのTearを同時に育ててるならこれ一択
2. Swarming等で、とにかく沢山の数をこなす
VoAでのFragment Drop Rateが1%、RoFでのDrop Rateが1.5%
VoA Alaranの1.5倍未満の時間でRoF Alaranをkillできるなら、RoFのがお得
Sarith(?)のMissionでkill > quest dropを繰り返すやり方もあるらしい
3. Solo(/Duo/Molo)でWhite/Dark Blue以上のAlaranを倒してkill expを得る
Expの量
Solo White: 111, Solo DarkBlue: 71, Duo/Molo White 66, Trio White: 53, Duo/Molo DarkBlue: 42
(Trio DarkBlue: 33, Solo LightBlue: 30)
Alaranのレベルの目安
92-93: an Orator`s army soldier in Sarith (Summon)
92-95: a wraith of Arelis in VoL
94: a soulless attendee in SL (Summon)
98/99/100: a wretched scavenger/hunter/gatherer in Evantil (Summon)
100: a sordid believer / an enraged believer in HoF: The Threshold
101: a phantasm in HoF: The Rebirth
102: a disembodied phantasm in HoF: The Epicenter
ぶっちゃけレベル108以上ならkill expは微妙なので、ある程度までkillで稼ぐとしても
今は105までAutogrant可能な分、低レベルに留まってAA稼ぐ意味も薄いので、
Solo可能なクラスであってもレベル102でEpicenterでAutogrant出来ないAAを稼いだ後、
107で取得可能なAAをまた稼いで、後はSwarmingかPillars Taskに移行ですかね
言うまでもないですが、Fragmentは成長させ切る分が集まるまでclickしないこと
Evolving levelが10以上でFragmentは常に5% Expになるので、貯めてからClickする方がお得
自分は15.15%まで育てた後、97枚のFragmentをclickしました、まあ発狂しない程度にのんびりとどうぞ
複数キャラのTearを同時に育ててるならこれ一択
2. Swarming等で、とにかく沢山の数をこなす
VoAでのFragment Drop Rateが1%、RoFでのDrop Rateが1.5%
VoA Alaranの1.5倍未満の時間でRoF Alaranをkillできるなら、RoFのがお得
Sarith(?)のMissionでkill > quest dropを繰り返すやり方もあるらしい
3. Solo(/Duo/Molo)でWhite/Dark Blue以上のAlaranを倒してkill expを得る
Expの量
Solo White: 111, Solo DarkBlue: 71, Duo/Molo White 66, Trio White: 53, Duo/Molo DarkBlue: 42
(Trio DarkBlue: 33, Solo LightBlue: 30)
Alaranのレベルの目安
92-93: an Orator`s army soldier in Sarith (Summon)
92-95: a wraith of Arelis in VoL
94: a soulless attendee in SL (Summon)
98/99/100: a wretched scavenger/hunter/gatherer in Evantil (Summon)
100: a sordid believer / an enraged believer in HoF: The Threshold
101: a phantasm in HoF: The Rebirth
102: a disembodied phantasm in HoF: The Epicenter
ぶっちゃけレベル108以上ならkill expは微妙なので、ある程度までkillで稼ぐとしても
今は105までAutogrant可能な分、低レベルに留まってAA稼ぐ意味も薄いので、
Solo可能なクラスであってもレベル102でEpicenterでAutogrant出来ないAAを稼いだ後、
107で取得可能なAAをまた稼いで、後はSwarmingかPillars Taskに移行ですかね
言うまでもないですが、Fragmentは成長させ切る分が集まるまでclickしないこと
Evolving levelが10以上でFragmentは常に5% Expになるので、貯めてからClickする方がお得
自分は15.15%まで育てた後、97枚のFragmentをclickしました、まあ発狂しない程度にのんびりとどうぞ
68名も無き冒険者
2019/05/16(木) 23:59:00.33ID:CuZjHXWK 課金停止中で課金日数残ってるけど一回Kurono買ってみようかな?
一個くらい持っててもいいよねーっと
EQのサイトで買ったのですが、どのキャラもクロノ0で持ってないんだけど
どこに入っているのでしょうか
ログアウト?でも変わってないっぽい
/claim でもなさげ
一個くらい持っててもいいよねーっと
EQのサイトで買ったのですが、どのキャラもクロノ0で持ってないんだけど
どこに入っているのでしょうか
ログアウト?でも変わってないっぽい
/claim でもなさげ
69名も無き冒険者
2019/05/17(金) 08:27:19.99ID:U6TuzCgk 最大48hくらいかかるよw
早い時は早いんだがね
早い時は早いんだがね
70名も無き冒険者
2019/05/17(金) 18:18:38.47ID:NZq/9vP5 いまだに Kuronoがなんなのか、何に使えるのか分からん
リアルマネーの代わりに取引に使えるみたいなのを見かけたがよくわからん
リアルマネーの代わりに取引に使えるみたいなのを見かけたがよくわからん
71名も無き冒険者
2019/05/17(金) 18:44:22.27ID:TaLDjX1h ゲーム内で取引可能な30日プレイ券だよ
RMでゲーム内通貨が手に入るし
ゲーム内通貨でタダゲーが出来るようになる
RMTと違うのはKronoはRMに出来ない
RMでゲーム内通貨が手に入るし
ゲーム内通貨でタダゲーが出来るようになる
RMTと違うのはKronoはRMに出来ない
72名も無き冒険者
2019/05/17(金) 19:40:50.17ID:IrayjoCn 公認RMTだよ
何ら問題なくバザーで売れるよ
買うのは課金してない人たち
何ら問題なくバザーで売れるよ
買うのは課金してない人たち
73名も無き冒険者
2019/05/17(金) 19:41:29.83ID:IrayjoCn バザーじゃない、ブローカーだ
74名も無き冒険者
2019/05/17(金) 19:44:24.45ID:IrayjoCn ああ、逆は出来ないな・・確かに
75名も無き冒険者
2019/05/17(金) 20:06:48.74ID:lk7ueDV7 Rathetearの水でも飲んで落ち着け
7668
2019/05/17(金) 20:54:16.15ID:RPhWvcq+77名も無き冒険者
2019/05/17(金) 21:54:11.13ID:lk7ueDV7 需給のバランスどんななってるんだろうね
cazicで今見たら1.7〜1.9milで数名barterでてるけど
1年くらい前は、barter2.0mil安定で
まれに2.2milとか割増でoocがあった記憶がある
TLPだとまた違うのかな
cazicで今見たら1.7〜1.9milで数名barterでてるけど
1年くらい前は、barter2.0mil安定で
まれに2.2milとか割増でoocがあった記憶がある
TLPだとまた違うのかな
78名も無き冒険者
2019/05/17(金) 22:22:27.06ID:h6iaYpSk TLPを除けば、どの鯖でも2M-2.2Mぐらいと思ったが、違うのか?
79名も無き冒険者
2019/05/17(金) 22:46:20.26ID:TaLDjX1h Krono実装当初の6年前は200kもしなかったな
転売ヤーが参入して、ものすごい勢いで値上がりしていったけど
転売ヤーが参入して、ものすごい勢いで値上がりしていったけど
80名も無き冒険者
2019/05/17(金) 23:40:44.16ID:RPhWvcq+ 見直しましたが75万の人が1人いるだけですね
これアカウント単位のアイテムだったら
Krono持ってれば全てのサーバーにキャラ作れば相場がわかるかも
と思いましたが、まぁいいか、って感じ
これアカウント単位のアイテムだったら
Krono持ってれば全てのサーバーにキャラ作れば相場がわかるかも
と思いましたが、まぁいいか、って感じ
82名も無き冒険者
2019/05/18(土) 10:53:18.77ID:+cEV8DhL Kronoは絶対TLPで稼いで買うのが効率いいよ
物が上手く売れれば一日1Krono稼げたりする
物が上手く売れれば一日1Krono稼げたりする
83名も無き冒険者
2019/05/21(火) 10:02:43.88ID:t//a9gwB All EverQuest Live Servers will be brought offline on Tuesday, May 21st, 2019 at 9:00AM PT* for maintenance. Servers are scheduled to be unavailable for approximately 4 hours.
84名も無き冒険者
2019/05/21(火) 23:21:43.35ID:Ann17DKk GMMでタスクはじめましたが、こんなに簡単なタスクでこんなにいいアイテム3つも貰っちゃっていいの?
TBL買ってないので次の拡張までRoSで遊べそう
TBL買ってないので次の拡張までRoSで遊べそう
85名も無き冒険者
2019/05/22(水) 02:04:09.31ID:GcebqFWi 復帰しようと思ってるんですが、まだ更新してる日本語サイトってありますか?
86名も無き冒険者
2019/05/22(水) 04:53:54.76ID:xyaZ+3Qf http://eq.uber.jp/
ここしか知らない
ここしか知らない
87名も無き冒険者
2019/05/22(水) 06:19:10.44ID:LUV9uo2w This weekend, we will be commemorating Memorial Day with in-game bonuses. Take advantage of these bonuses on all servers:
+50% Experience
+50% Faction
+50% Rares
We will also enable a 20% off sale for all Members in the marketplace. We wish you all a safe and happy weekend!
The bonus weekend will begin at 12PM PT on Friday, May 24, 2019, and will end at 12PM PT on Tuesday, May 28, 2019.
+50% Experience
+50% Faction
+50% Rares
We will also enable a 20% off sale for all Members in the marketplace. We wish you all a safe and happy weekend!
The bonus weekend will begin at 12PM PT on Friday, May 24, 2019, and will end at 12PM PT on Tuesday, May 28, 2019.
88名も無き冒険者
2019/05/22(水) 10:31:38.22ID:ewH/ipgl 定年退職後に懐かしくなって復帰する人が多いそうな
退役軍人クラブ見たいなもんか
退役軍人クラブ見たいなもんか
89名も無き冒険者
2019/05/22(水) 16:55:42.91ID:8QZDXRN3 EQの第2次ブーム来たりしてな
退職組は金とヒマあるしな
そして違うオンゲに流れて行く
ことを繰り返すのだ
退職組は金とヒマあるしな
そして違うオンゲに流れて行く
ことを繰り返すのだ
90名も無き冒険者
2019/05/23(木) 05:57:12.84ID:Ww63wB9T91名も無き冒険者
2019/05/23(木) 17:51:55.95ID:U2ahi7+Q 情報ありがとうございます。
参考にして復帰するか考えてみますw
やっぱ復帰するなら課金前提の方が楽しそうですね
参考にして復帰するか考えてみますw
やっぱ復帰するなら課金前提の方が楽しそうですね
92名も無き冒険者
2019/05/23(木) 21:56:44.41ID:iiTin6dv 数10年振りにgreg´send行ってボス見ようとカギ拾ってポータル通ってボス部屋行って満足して帰ろうと思ったらカギが消えててちょっと焦ったんだが
ここのカギって1回限りだっけ
ここのカギって1回限りだっけ
93名も無き冒険者
2019/05/24(金) 23:35:20.33ID:Hp5jMFZd crown(鞄とかゴルチケに交換できるポイント)ってなんか増やす方法あるんですか?
増やす方法というか、増える法則というか…
課金してないシルバーランクのアカウントg
増やす方法というか、増える法則というか…
課金してないシルバーランクのアカウントg
94名も無き冒険者
2019/05/24(金) 23:36:28.24ID:Hp5jMFZd 途中で書き込んじゃいました(汗
シルバーランクのアカウントが900くらい増える間に
捨て垢が倍近く増えてるんですが…
実際には930と1560くらいの差なんですが
シルバーランクのアカウントが900くらい増える間に
捨て垢が倍近く増えてるんですが…
実際には930と1560くらいの差なんですが
96名も無き冒険者
2019/05/28(火) 19:01:31.43ID:Iyuioewi 無料と聞いて15年ぶりにやってみたけど全くもって操作も何もわからず
色々押して試そうと思ったけどnpcにぶっ殺されるトラウマから街中でビクビクしながら
そっとログアウトしてきた。レベル高かったけど1から別サバでやり直そうかな
色々押して試そうと思ったけどnpcにぶっ殺されるトラウマから街中でビクビクしながら
そっとログアウトしてきた。レベル高かったけど1から別サバでやり直そうかな
97名も無き冒険者
2019/05/28(火) 19:06:39.19ID:FDi+0192 15年も経てばすっかり忘れるわな
それに装備だってガラッと変わっているし
慣れるまでレベル1からやってみるのがいいかもね
それに装備だってガラッと変わっているし
慣れるまでレベル1からやってみるのがいいかもね
98名も無き冒険者
2019/05/28(火) 19:46:33.62ID:4v6oijI9 1から始めても
始まるのはクレンセントリーチという
何の馴染も思い出も無い場所から始まってしまうのは改悪すぎるなあ
始まるのはクレンセントリーチという
何の馴染も思い出も無い場所から始まってしまうのは改悪すぎるなあ
99名も無き冒険者
2019/05/28(火) 20:06:46.36ID:6rfTfrls 選択式なので選んでどうぞ
100名も無き冒険者
2019/05/28(火) 21:20:21.29ID:q0Kk5wdy 課金してないとCR一択だね
101名も無き冒険者
2019/05/28(火) 21:33:08.92ID:oPzJSdOq 今はチュートリアルがあるから、それで感覚を呼び戻すのも
いいかもな。
ただ会話の文章が英語だから、最初は何を言っているかわからない感じだけど、
クエストをクリアするとそのメッセージが表示されるのは新設設計。
チュートリアルでレベル10くらいまでは稼げるからそのまま続けるか、更に
新キャラを作って昔のようにプレイするか、といったところだな。
いいかもな。
ただ会話の文章が英語だから、最初は何を言っているかわからない感じだけど、
クエストをクリアするとそのメッセージが表示されるのは新設設計。
チュートリアルでレベル10くらいまでは稼げるからそのまま続けるか、更に
新キャラを作って昔のようにプレイするか、といったところだな。
102名も無き冒険者
2019/05/29(水) 00:00:34.95ID:sdGcl6wD レスありがとうさん
それにしても昔はデータ保持は課金切れた後何年とかたしか書いてあったから
キャラ残ってないと思ってたんだけど残ってるもんだね
10年くらい前にmagelo?みたいなサイトで自分のキャラが見られなくなってたから期待してなかったのに。知らん会社にも引き継いでるし。
というわけでサバ決めてないけど低レベルの日本語名がうろついてたらみんなヨロシクね (物乞い的な意味で)
それにしても昔はデータ保持は課金切れた後何年とかたしか書いてあったから
キャラ残ってないと思ってたんだけど残ってるもんだね
10年くらい前にmagelo?みたいなサイトで自分のキャラが見られなくなってたから期待してなかったのに。知らん会社にも引き継いでるし。
というわけでサバ決めてないけど低レベルの日本語名がうろついてたらみんなヨロシクね (物乞い的な意味で)
103名も無き冒険者
2019/05/29(水) 00:01:53.29ID:sdGcl6wD 日本語ではないな。
104名も無き冒険者
2019/05/31(金) 20:43:00.05ID:ALYHXJS5 復帰しようとしたけどパスワード忘れた&登録メアド使ってないので新規で始めました。
チュートリアルしながらネズミとかをダガーみたいなので攻撃してるんだけど、キックとか併用して戦った方がいいの?
バーバリアンのビーストロードです。
チュートリアルしながらネズミとかをダガーみたいなので攻撃してるんだけど、キックとか併用して戦った方がいいの?
バーバリアンのビーストロードです。
105名も無き冒険者
2019/05/31(金) 22:36:46.86ID:h/j6BfYX >>102
俺は「Cazic-Thule Fennin Ro」で遊んでいて、キャラ名の後ろにjpn、かつギルド名も
疑いようがない日本人ギルド名で、日本人アピールをしている。
もしノーラスの世界であったらよろしく。
>>104
BSTはペットが使えるレベル8までは、無理をしないで戦っていくのがいい。
もちろんキック併用は当然行う。
そしてレベル8になってペットが召喚できるようになったら遠出をして、
あとは「Queen Gloomfang」やら「Overlord Gnikan」やら「Krenshin」やらを
倒すことを目標にするといい。
おそらくすべて倒したらレベル12くらいになっていると思うから、そうしたら無事に
チュートリアル卒業って感じかな。
それと魔法スキルは、レベルが低いときにきちんとMAXにしないと後で自分の首を
絞めることになるから、冒険の最後にスキル上げの習慣をつけておくといいかも。
俺は「Cazic-Thule Fennin Ro」で遊んでいて、キャラ名の後ろにjpn、かつギルド名も
疑いようがない日本人ギルド名で、日本人アピールをしている。
もしノーラスの世界であったらよろしく。
>>104
BSTはペットが使えるレベル8までは、無理をしないで戦っていくのがいい。
もちろんキック併用は当然行う。
そしてレベル8になってペットが召喚できるようになったら遠出をして、
あとは「Queen Gloomfang」やら「Overlord Gnikan」やら「Krenshin」やらを
倒すことを目標にするといい。
おそらくすべて倒したらレベル12くらいになっていると思うから、そうしたら無事に
チュートリアル卒業って感じかな。
それと魔法スキルは、レベルが低いときにきちんとMAXにしないと後で自分の首を
絞めることになるから、冒険の最後にスキル上げの習慣をつけておくといいかも。
106105
2019/05/31(金) 23:09:08.03ID:h/j6BfYX >>104
後は傭兵を使いまくるのも手かな。チュートリアルの傭兵は費用が掛からないので
使わない手はない。ただ傭兵を使うと体感的に経験値の貯まり具合が落ちる感じがする
(傭兵にも経験値が入っている?)ので、どうするかは104次第かな。
ちなみに傭兵は、Elegistに話しかけた後に右クリックをすると、ウインドウが表示されるので、
あとは画面に従えばOKかな。
後は傭兵を使いまくるのも手かな。チュートリアルの傭兵は費用が掛からないので
使わない手はない。ただ傭兵を使うと体感的に経験値の貯まり具合が落ちる感じがする
(傭兵にも経験値が入っている?)ので、どうするかは104次第かな。
ちなみに傭兵は、Elegistに話しかけた後に右クリックをすると、ウインドウが表示されるので、
あとは画面に従えばOKかな。
107名も無き冒険者
2019/05/31(金) 23:14:58.89ID:19ua9lSy 今は/autoskillというコマンドがあるので、/autoskill kickで、自動的にkickできます
108名も無き冒険者
2019/05/31(金) 23:18:23.75ID:QapiBNjs 復帰して10ヶ月くらいだが日本人ぽい人ほとんど見かけないんだよなー
というかどこのゾーンも自分独りの貸し切り状態で嬉しいやら哀しいやら
というかどこのゾーンも自分独りの貸し切り状態で嬉しいやら哀しいやら
109名も無き冒険者
2019/05/31(金) 23:29:03.08ID:h/j6BfYX >>108
名前からして日本人(名前がローマ字表記)だったらいいのだけど、それ以外だと
日本人なのかそうではないのかがわからないので、なかなか話しかけづらい。
現在メインがBST85・DRU85の俺だが、最適ゾーンはとにかく過疎状態。おそらく
もっと高レベル適正ゾーンでないと賑わっていないのではないかなと。
名前からして日本人(名前がローマ字表記)だったらいいのだけど、それ以外だと
日本人なのかそうではないのかがわからないので、なかなか話しかけづらい。
現在メインがBST85・DRU85の俺だが、最適ゾーンはとにかく過疎状態。おそらく
もっと高レベル適正ゾーンでないと賑わっていないのではないかなと。
110104
2019/05/31(金) 23:41:28.90ID:ALYHXJS5111名も無き冒険者
2019/05/31(金) 23:48:46.25ID:1jNfg5Wd 日本語なネームでも話しかけると日本語分からない外人ということが多いw
112名も無き冒険者
2019/06/01(土) 23:57:55.70ID:EybAwJDD 復帰して4ヶ月の間に、日本人2人と出会った
こちらが日本人丸出しの名前なので、声をかけてくれたのだが
2人とも60過ぎた辺りから見かけなくなった
こちらが日本人丸出しの名前なので、声をかけてくれたのだが
2人とも60過ぎた辺りから見かけなくなった
113名も無き冒険者
2019/06/02(日) 07:35:25.67ID:ARVl80zX 何事もそうだけど、モチベーションがなくなるとログインすらしなくなるんだよなぁ。
特に日本人同士でプレイがしにくい環境となると、何を目標にするのかもわからなくなるから余計に。
それに高レベルになればなるほどソロプレイがしにくくなるから、更にプレイが億劫になるような気がする。
特に日本人同士でプレイがしにくい環境となると、何を目標にするのかもわからなくなるから余計に。
それに高レベルになればなるほどソロプレイがしにくくなるから、更にプレイが億劫になるような気がする。
114名も無き冒険者
2019/06/02(日) 14:11:43.27ID:ceRGXtqF 高レベルまでソロ可能な環境でやってると
誰かとやるのが逆に難しくなる
そもそも進度が違うとやりたいところが全然違ってしまう
誰かとやるのが逆に難しくなる
そもそも進度が違うとやりたいところが全然違ってしまう
115名も無き冒険者
2019/06/02(日) 14:53:32.07ID:C0kLYHk1 2acc(SHD&ENCで傭兵がヒラ、DDer)でやっとこ53
55になったらAA貯めて...とか思ってるが、なかなかExp貯まらんね
いい狩り場紹介してほしい
今はPOD、POJ、AKeheva Ruins程度
55になったらAA貯めて...とか思ってるが、なかなかExp貯まらんね
いい狩り場紹介してほしい
今はPOD、POJ、AKeheva Ruins程度
116名も無き冒険者
2019/06/02(日) 15:50:32.67ID:mpvtb9CQ agnarrで半年以上やってるが日本人に会ったことないw
117名も無き冒険者
2019/06/02(日) 15:50:35.88ID:h9Rnwx85 課金してAutogrant AAをonにすれば
レベルアップ毎にレベルにあったAAが自動で、タダでもらえる…
ってほんまかいな?
AA貯めずとも?ヒロイックキャラについてくるAAとはまた別物?
地獄の沙汰も金次第、世界共通ですね
レベルアップ毎にレベルにあったAAが自動で、タダでもらえる…
ってほんまかいな?
AA貯めずとも?ヒロイックキャラについてくるAAとはまた別物?
地獄の沙汰も金次第、世界共通ですね
118名も無き冒険者
2019/06/02(日) 16:30:17.84ID:ceRGXtqF そうでもしないと新規とか復帰者が続かないからね
どの道装備で足止めを食らうけど
どの道装備で足止めを食らうけど
119名も無き冒険者
2019/06/02(日) 16:33:53.31ID:T6D1I8fY Lv105まで上げて1か月だけ課金すればそれまでのAA(最新拡張の3個前?)は全部貰える
トレードスキル系AAは貰えないので、ブースト掛かってる内に取ってから課金するのがオススメ
もちろん課金切れても貰ったAAは消えないので困ることも無い。
自分が取得してる最新拡張はマゾすぎてとても遊べないので、1〜3個前くらいの拡張でまったり遊ぶ
トレードスキル系AAは貰えないので、ブースト掛かってる内に取ってから課金するのがオススメ
もちろん課金切れても貰ったAAは消えないので困ることも無い。
自分が取得してる最新拡張はマゾすぎてとても遊べないので、1〜3個前くらいの拡張でまったり遊ぶ
120名も無き冒険者
2019/06/02(日) 18:01:15.83ID:6DUNbgTB >>115 Blackfeather Roostの熊ピューマ蛇とかSteppesのトカゲ蛇蜘蛛などはいかが?
121名も無き冒険者
2019/06/02(日) 18:25:22.19ID:xBFnKfBj 55〜はいつもUndershoreでCorathusとかbasiliskみたいなのやって
60超えたら奥のウェアウルフやってました
ウェアウルフアホみたいなリスポンスピードじゃなくなったのでソロでも回せる難易度になってる
ここで70近くまで粘る私が居ます
60超えたら奥のウェアウルフやってました
ウェアウルフアホみたいなリスポンスピードじゃなくなったのでソロでも回せる難易度になってる
ここで70近くまで粘る私が居ます
122名も無き冒険者
2019/06/03(月) 10:18:38.89ID:RGaYlZ++ ちらほらレベル低い狩場にも人がいるよね
外人だと絶対に追いつけないから新規でやらないってのは無いのかな
レベル気にしないのは日本人だとボッチプレイヤーぐらいだけど
外人だと絶対に追いつけないから新規でやらないってのは無いのかな
レベル気にしないのは日本人だとボッチプレイヤーぐらいだけど
123名も無き冒険者
2019/06/03(月) 10:24:41.72ID:3WAEg+Vj124名も無き冒険者
2019/06/03(月) 10:25:18.37ID:VQ1dirhi なんで同じ鯖に集まらないの?
孤独が好きなの?
孤独が好きなの?
125名も無き冒険者
2019/06/03(月) 11:39:38.43ID:xTRSJWuy 最新がマゾすぎて遊べないって
拡張売れてない感じかな?
拡張売れてない感じかな?
126名も無き冒険者
2019/06/03(月) 11:45:00.22ID:kbEIwXPZ127名も無き冒険者
2019/06/03(月) 12:01:07.26ID:VDv7nSxm >>123
ネク森(Nektulos Forest)から行ける地下世界のゾーンですよ
ネク森からまずはCorathus Creepへ、ここはレベル45くらいから55くらいまでレベル上げで利用することがあります
55〜は更に奥のUndershoreへ、ここで近場の獣っぽい敵で簡単に60超えられます
行ったことがないなら楽しいかも?ってくらいの超絶過疎ゾーンです
いつ行っても貸し切りです(そんなに美味しくない)
利点は敵が逃げないのでスネア無しで脳死プレイできること
ボーナスの掛かるBlackfeather RoostやVeksarがお勧めです
ネク森(Nektulos Forest)から行ける地下世界のゾーンですよ
ネク森からまずはCorathus Creepへ、ここはレベル45くらいから55くらいまでレベル上げで利用することがあります
55〜は更に奥のUndershoreへ、ここで近場の獣っぽい敵で簡単に60超えられます
行ったことがないなら楽しいかも?ってくらいの超絶過疎ゾーンです
いつ行っても貸し切りです(そんなに美味しくない)
利点は敵が逃げないのでスネア無しで脳死プレイできること
ボーナスの掛かるBlackfeather RoostやVeksarがお勧めです
128名も無き冒険者
2019/06/03(月) 18:19:51.18ID:1HEuutWd >>123
PoPで辞めたならLv80までいけるTSSオンリーでいいんじゃね
全Lv対応型の最後のExpansionだからすげー良くできてるし
なにより明るいZoneが多くてボッチでもポジティブにプレイできる
PoPで辞めたならLv80までいけるTSSオンリーでいいんじゃね
全Lv対応型の最後のExpansionだからすげー良くできてるし
なにより明るいZoneが多くてボッチでもポジティブにプレイできる
129120
2019/06/03(月) 18:49:45.16ID:6oWXD5G8 私もPoPの初期で引退した人でした。まずはフリーで十分遊べるコンテンツを楽しんでいます。
VexThalも行ってみたかったのでこの前入口体験してきました。岩の敵がすごく硬い。
VexThalも行ってみたかったのでこの前入口体験してきました。岩の敵がすごく硬い。
130名も無き冒険者
2019/06/03(月) 21:13:49.80ID:8BPx9sfg 51ぐらいだと、PoIがHot Zoneの期間ならFranklin TeekのDaily Questを受けてPoIに、
そうでなければGrieg's Endが個人的なお気に入り
61-62からは、HZの期間はPoTac/BoTで、違うならPoFire辺りかな
66-76は基本的にその時のHot Zoneですかね、Wall of Slaughter, Dragonscale Hills等も混ぜつつ
問題は、80/85のHot ZoneがPL無しだと微妙なこと、TrackingあればValdeholmは何とかなりますが
そうでなければGrieg's Endが個人的なお気に入り
61-62からは、HZの期間はPoTac/BoTで、違うならPoFire辺りかな
66-76は基本的にその時のHot Zoneですかね、Wall of Slaughter, Dragonscale Hills等も混ぜつつ
問題は、80/85のHot ZoneがPL無しだと微妙なこと、TrackingあればValdeholmは何とかなりますが
131名も無き冒険者
2019/06/03(月) 22:43:28.49ID:eOhbZDgh ネク森から行ける地下世界、行ってみたい
ゾーンの名前も繋がりもROK〜SOVくらいしかイメージなかった自分はとりあえず
チュートリアル
Crescent Reach (ワニ、骨、ゾンビ)
隣のゾーンのBlightfire Moors (wisp、ゾーン北の城周辺の骨、城内の骨)
前にも書いた気がする、SOVのVELKETOR'S LABYRINTH(蜘蛛、コボルド村、ゴーレム)
と60過ぎまで、4つのゾーンしか遊んでいなかった・・・
でもこれ
たまたまmob が全部逃げない仕様だったのが良かったかな
ゾーンの名前も繋がりもROK〜SOVくらいしかイメージなかった自分はとりあえず
チュートリアル
Crescent Reach (ワニ、骨、ゾンビ)
隣のゾーンのBlightfire Moors (wisp、ゾーン北の城周辺の骨、城内の骨)
前にも書いた気がする、SOVのVELKETOR'S LABYRINTH(蜘蛛、コボルド村、ゴーレム)
と60過ぎまで、4つのゾーンしか遊んでいなかった・・・
でもこれ
たまたまmob が全部逃げない仕様だったのが良かったかな
132名も無き冒険者
2019/06/04(火) 01:00:23.60ID:5DCDhJ5h 10数年振りの久し振りにアイテムキャンプしてるんだが出なくて出なくて逆に「これぞEQ!!」とか変なスイッチ入って感動してる
133名も無き冒険者
2019/06/05(水) 09:15:30.86ID:oDCG3+6Q 質問です
サーバーはどこでもいいですか?
対人専用サーバーがあるみたいなのですが、ググったのですが的を得たサイトが見つかりませんでした。
大雑把で構いませんのでもし知ってる人がいたらサーバー毎の特徴みたいなのがあれば教えて下さい。
サーバーはどこでもいいですか?
対人専用サーバーがあるみたいなのですが、ググったのですが的を得たサイトが見つかりませんでした。
大雑把で構いませんのでもし知ってる人がいたらサーバー毎の特徴みたいなのがあれば教えて下さい。
134名も無き冒険者
2019/06/05(水) 13:40:09.91ID:NB2NnG+p >>133
今からやるならどこでやっても同じですね
特定の人とやるには勿論合わせなければなりません
課金者のみがプレイできるサーバもあります、過去の拡張を徐々に開放していく
思い出を楽しむような、過去の不便さを楽しむような、そういったサーバなので
初めてのプレイなら基本無料で遊べるサーバで十分楽しめると思います
対人戦が楽しめるサーバもありますが、初心者が行ったところで養分以下の扱いしかされませんので
敢えて選ぶ必要もないと思います、EQはPvEこそが王道の楽しみと思いますので
ゲーム内でいろいろ教えてくれる知人が欲しいなら日本人コミュニティの存在するサーバが良いかも
私はその存在を知りませんのでアドバイスできません
今からやるならどこでやっても同じですね
特定の人とやるには勿論合わせなければなりません
課金者のみがプレイできるサーバもあります、過去の拡張を徐々に開放していく
思い出を楽しむような、過去の不便さを楽しむような、そういったサーバなので
初めてのプレイなら基本無料で遊べるサーバで十分楽しめると思います
対人戦が楽しめるサーバもありますが、初心者が行ったところで養分以下の扱いしかされませんので
敢えて選ぶ必要もないと思います、EQはPvEこそが王道の楽しみと思いますので
ゲーム内でいろいろ教えてくれる知人が欲しいなら日本人コミュニティの存在するサーバが良いかも
私はその存在を知りませんのでアドバイスできません
135名も無き冒険者
2019/06/05(水) 15:07:07.73ID:WoRh/MHb 全てのアイテムがトレード可能なサーバーもありますよ
FVサーバーだったかな
今時Raidできない人ばかりなのでそういうサーバーもありかもですね
FVサーバーだったかな
今時Raidできない人ばかりなのでそういうサーバーもありかもですね
136133
2019/06/05(水) 15:23:45.83ID:oDCG3+6Q >>134
レスありがとうございます。
もしご存知であればサーバー毎の特徴について教えて頂けたらと思います。
当方、特に日本人グループは不要なので日本圏からアクセスし易いノーマルサーバーであれば問題ありません。
レスありがとうございます。
もしご存知であればサーバー毎の特徴について教えて頂けたらと思います。
当方、特に日本人グループは不要なので日本圏からアクセスし易いノーマルサーバーであれば問題ありません。
140名も無き冒険者
2019/06/05(水) 15:59:17.93ID:zJsXDFjy それ面白いね
142名も無き冒険者
2019/06/05(水) 16:58:06.62ID:NB2NnG+p >>136
xxxxx(条件) Locked Progressionと書いてあるサーバが課金の必要なサーバです
時限開放式だったり、投票で開放だったり、あるいは特定の拡張までの開放で固定だったりします
サーバリストで白文字で並んでるのが通常サーバです、こちらから選べば問題ありません
白文字でもZekサーバはPvPサーバですので特別な理由がない限り選ばないほうが無難です
Antonius BayleサーバはEUサーバなのでヨーロッパに近い人にはお勧めです
あとはどれ選んでも大差ないです
ちょっとググってみたところ、Firiona Vieサーバがサーバ人口多い様子です
FVサーバはロールプレイ推奨サーバなので変な外人たくさんいるかもw
xxxxx(条件) Locked Progressionと書いてあるサーバが課金の必要なサーバです
時限開放式だったり、投票で開放だったり、あるいは特定の拡張までの開放で固定だったりします
サーバリストで白文字で並んでるのが通常サーバです、こちらから選べば問題ありません
白文字でもZekサーバはPvPサーバですので特別な理由がない限り選ばないほうが無難です
Antonius BayleサーバはEUサーバなのでヨーロッパに近い人にはお勧めです
あとはどれ選んでも大差ないです
ちょっとググってみたところ、Firiona Vieサーバがサーバ人口多い様子です
FVサーバはロールプレイ推奨サーバなので変な外人たくさんいるかもw
143名も無き冒険者
2019/06/05(水) 17:41:14.69ID:iC+ProMw144名も無き冒険者
2019/06/05(水) 18:00:13.83ID:iC+ProMw ZecじゃないZekだったw
タイムロックってプログレッション サーバのことね
https://www.everquest.com/guides/eq-what-is-a-progression-server
タイムロックってプログレッション サーバのことね
https://www.everquest.com/guides/eq-what-is-a-progression-server
145136
2019/06/05(水) 19:49:30.63ID:oDCG3+6Q147名も無き冒険者
2019/06/07(金) 08:57:04.42ID:FqlcH3+8 Blackfeather roostについて
適正Lv 1パーティだとたぶんLv50ぐらいからチャレンジできるかも。Mountain Bear CabがLv55
なので、安全な場所に1匹プルして頑張る。PoKからちょっとかかるので、
こもる場合はキャンプファイヤーをたいて、つねにfellowshipメンバーを3人いる状態にしておくと
campへ飛んでいくひまわりのアイテムでいつでも飛んでこれる。
ゾーンはPlane of Sky のようなシステム。ステージ下に落ちた場合、一番したの床らしきものに触れると即死する。
落ちないように。
最初のエリアは蛇、小熊、熊、ピューマ、蜘蛛がいる。ピューマと蜘蛛がReadytoAttack
それ以外は仲間がやられているとアグロすることがある。
小熊がLv55で一番この中で低レベル。
ここに籠もる理由は、injured なんたらという蛇、healthyなんたらというピューマ
hungry なんたらという熊や蜘蛛などのnamedがしょっちゅう湧いてくれて
そいつらが落とすLoreitemがNPC買い取り価格で250ppぐらいなため。
また別の島にはハーピーとグリフォンがいるのだけどこちらも600ppぐらいになるアイテムを
ぼろぼろと落とすため、ppとExpがおいしいからです。
各島に進むにはクエストをクリアしていく必要があります。
tame griffon というNPCは攻撃してこず、クエストNPCで、
餌をクエストでゲットして与えると、tame griffonの横にある巣が
次のステージへのワープ装置になってくれます。
最初のクエストはtame griffon の近くにいる半獣人です。
この半獣人が2ステージ分のクエストを担当します。
その後はハーピィがクエストを担当します。
適正Lv 1パーティだとたぶんLv50ぐらいからチャレンジできるかも。Mountain Bear CabがLv55
なので、安全な場所に1匹プルして頑張る。PoKからちょっとかかるので、
こもる場合はキャンプファイヤーをたいて、つねにfellowshipメンバーを3人いる状態にしておくと
campへ飛んでいくひまわりのアイテムでいつでも飛んでこれる。
ゾーンはPlane of Sky のようなシステム。ステージ下に落ちた場合、一番したの床らしきものに触れると即死する。
落ちないように。
最初のエリアは蛇、小熊、熊、ピューマ、蜘蛛がいる。ピューマと蜘蛛がReadytoAttack
それ以外は仲間がやられているとアグロすることがある。
小熊がLv55で一番この中で低レベル。
ここに籠もる理由は、injured なんたらという蛇、healthyなんたらというピューマ
hungry なんたらという熊や蜘蛛などのnamedがしょっちゅう湧いてくれて
そいつらが落とすLoreitemがNPC買い取り価格で250ppぐらいなため。
また別の島にはハーピーとグリフォンがいるのだけどこちらも600ppぐらいになるアイテムを
ぼろぼろと落とすため、ppとExpがおいしいからです。
各島に進むにはクエストをクリアしていく必要があります。
tame griffon というNPCは攻撃してこず、クエストNPCで、
餌をクエストでゲットして与えると、tame griffonの横にある巣が
次のステージへのワープ装置になってくれます。
最初のクエストはtame griffon の近くにいる半獣人です。
この半獣人が2ステージ分のクエストを担当します。
その後はハーピィがクエストを担当します。
148名も無き冒険者
2019/06/07(金) 08:59:10.66ID:FqlcH3+8 なお、最後のQueenの攻略はLv71になっても達成できていません。結構きついです。
149名も無き冒険者
2019/06/07(金) 17:09:50.74ID:biaFK+nF FVでBazaar覗いてみたらFabledが色々並んでてくすっとした
産出時期になるとどこもキャンパーで一杯になるんだろうか
産出時期になるとどこもキャンパーで一杯になるんだろうか
151名も無き冒険者
2019/06/08(土) 01:23:04.41ID:aYCriNUF 英語力が必要なのは分かっているのですが教えて下さい
いまチュートリアルやってるんですが敵が落とす防具を装備する時にダイアログが出るのですが、YESを選択して装備すると性能?がガクッと落ちるのはどういう事ですか?
いまチュートリアルやってるんですが敵が落とす防具を装備する時にダイアログが出るのですが、YESを選択して装備すると性能?がガクッと落ちるのはどういう事ですか?
152名も無き冒険者
2019/06/08(土) 01:53:05.77ID:+cVZkOoD >>151
ダイアログが出るのはおそらく、一度装備するとあんた専用になるよ?良いかい?
って聞かれてるんだと思います
性能が下がるのは必要レベルに達していないからですね
装備可能レベルと、最大性能を発揮させるためのレベルが指定されてる装備があります
ダイアログが出るのはおそらく、一度装備するとあんた専用になるよ?良いかい?
って聞かれてるんだと思います
性能が下がるのは必要レベルに達していないからですね
装備可能レベルと、最大性能を発揮させるためのレベルが指定されてる装備があります
154名も無き冒険者
2019/06/08(土) 07:38:09.80ID:IEJS0Gk3 ああ、装備にreq(要) と rec (推奨)があるのはそういうことなんですね。
155名も無き冒険者
2019/06/08(土) 07:49:08.40ID:IEJS0Gk3 Mounten Bear CabはLv55じゃなくてLv51でした。>>147 にちょっと嘘書いちゃった。
156名も無き冒険者
2019/06/08(土) 21:06:59.83ID:Y/LERA4t >>149
Fabledは、ほとんどキャンパーいないです。
高レベルのアイテム性能のインフレがすごいので、すぐに使えなくなることが多いからだと思います。
今年や数年前、L-Guk、KC、Sebi、DragonNecropolis、BoTTowerあたりで数日づつキャンプしたけどほとんど誰もいなかった。
BoTでExpやっている人に一人あっただけ。
Fabledは、ほとんどキャンパーいないです。
高レベルのアイテム性能のインフレがすごいので、すぐに使えなくなることが多いからだと思います。
今年や数年前、L-Guk、KC、Sebi、DragonNecropolis、BoTTowerあたりで数日づつキャンプしたけどほとんど誰もいなかった。
BoTでExpやっている人に一人あっただけ。
157名も無き冒険者
2019/06/08(土) 22:18:27.05ID:eVU6gqn1 Rog変身マスク欲しかったなぁ
今はAAで変身できてびっくり
今はAAで変身できてびっくり
158名も無き冒険者
2019/06/08(土) 23:48:53.31ID:XkjGbHpe GoldTicketを貯めてCasinoへGo!
http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2675
GoldTicketはPoKで交換
Loyaltytokensは毎種10×課金プラン(最大120)貰える
http://everquest.allakhazam.com/db/npc.html?id=35557
http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2675
GoldTicketはPoKで交換
Loyaltytokensは毎種10×課金プラン(最大120)貰える
http://everquest.allakhazam.com/db/npc.html?id=35557
159名も無き冒険者
2019/06/09(日) 00:02:35.17ID:p/c54OO1 全キャラにマウント持たせたけどカジノのマウントって視点で移動できないんですよね
SKの馬とかは視点下げれば下降できるのに
SKの馬とかは視点下げれば下降できるのに
160名も無き冒険者
2019/06/09(日) 07:37:53.64ID:9r/SlKTY scouting blackburrowクエストをやろうとしたのですが、
期間限定?の強化中で敵がものっそい強くなってました
何か別ルートというか、方法はあるのでしょうか
調べた感じ、BBにしか対象敵もいないようで…
期間限定?の強化中で敵がものっそい強くなってました
何か別ルートというか、方法はあるのでしょうか
調べた感じ、BBにしか対象敵もいないようで…
161名も無き冒険者
2019/06/09(日) 11:51:09.60ID:tkTFawOs BBは19日までHardcore Heritage というイベントの対象ゾーンになっています
終わるまで待つしかないです
終わるまで待つしかないです
163名も無き冒険者
2019/06/10(月) 13:06:34.72ID:24ujp5it freeアカウントでbirdソロをやろうと思ってますが、
ステータスで重視すべきはcha、sta、dexって感じですかね?
ステータスで重視すべきはcha、sta、dexって感じですかね?
164名も無き冒険者
2019/06/10(月) 13:16:28.25ID:2QgE0e8S165名も無き冒険者
2019/06/10(月) 13:21:19.40ID:2QgE0e8S ところでバードソロはかなり難易度高い気がします
敵が停止状態じゃないと歌が効かなくなったので
何十匹とまとめて倒すswarm kiteと呼ばれる手法が使えなくなったので
タンクタイプの傭兵の横から殴って1匹ずつ倒すか、自分が前に出て殴り合いしてヒーラー傭兵に回復してもらうか
って戦術しか選べなくて非常にソロがしんどいです
チャームを駆使してmob同士を戦わせるってのも、高レベルになってAAスキル取らないと
まともにやれない気がします(そこまですら辿り着く前に挫折)
敵が停止状態じゃないと歌が効かなくなったので
何十匹とまとめて倒すswarm kiteと呼ばれる手法が使えなくなったので
タンクタイプの傭兵の横から殴って1匹ずつ倒すか、自分が前に出て殴り合いしてヒーラー傭兵に回復してもらうか
って戦術しか選べなくて非常にソロがしんどいです
チャームを駆使してmob同士を戦わせるってのも、高レベルになってAAスキル取らないと
まともにやれない気がします(そこまですら辿り着く前に挫折)
166名も無き冒険者
2019/06/10(月) 13:44:10.52ID:24ujp5it >>164-165
自分がtankして傭兵healerでのんびりか、
charmしてぶつけ合って大物食いのつもりでしたが厳しいんですね…
幅広い敵とのんびりでもいいので戦いたいのですが、brd/enc/shmの内、
もしくはそれ以外で良さげなclassはなんでしょう?
自分がtankして傭兵healerでのんびりか、
charmしてぶつけ合って大物食いのつもりでしたが厳しいんですね…
幅広い敵とのんびりでもいいので戦いたいのですが、brd/enc/shmの内、
もしくはそれ以外で良さげなclassはなんでしょう?
167名も無き冒険者
2019/06/10(月) 13:58:15.97ID:2QgE0e8S >>166
その三種であればシャーマンが頭飛び抜けて楽かも
タンク傭兵でヒーラープレイでもよし、ヒーラー傭兵にヒールさせて自分はダメージソースになるもよし
次にエンチャンター
基本的にヒーラー傭兵を雇用して、ペットと魔法、ときにチャームで戦う感じ
敵を倒す速度がめちゃめちゃ遅いので、タンク傭兵でガチってる人も見かけます
高レベルかつAA持ちだとチャームがべらぼうに強いようですがそこまで到達していません
バードは自分が前に出るとスタン食らって歌止められて死ぬほどストレス溜まります
それさえ我慢できるなら何でもできるし工夫次第できっと強いはず…
脳死プレイには向きません
遊んでて一番楽なのはシャドウナイトです
固くて死ににくく、ヒーラーさえいれば大抵の相手とやれます
自分専用の各種魔法もインチキレベルです、馬にも乗れます
両種インビジも有るしFDで死んだふりでリセットできるしどこへでも行けます
その三種であればシャーマンが頭飛び抜けて楽かも
タンク傭兵でヒーラープレイでもよし、ヒーラー傭兵にヒールさせて自分はダメージソースになるもよし
次にエンチャンター
基本的にヒーラー傭兵を雇用して、ペットと魔法、ときにチャームで戦う感じ
敵を倒す速度がめちゃめちゃ遅いので、タンク傭兵でガチってる人も見かけます
高レベルかつAA持ちだとチャームがべらぼうに強いようですがそこまで到達していません
バードは自分が前に出るとスタン食らって歌止められて死ぬほどストレス溜まります
それさえ我慢できるなら何でもできるし工夫次第できっと強いはず…
脳死プレイには向きません
遊んでて一番楽なのはシャドウナイトです
固くて死ににくく、ヒーラーさえいれば大抵の相手とやれます
自分専用の各種魔法もインチキレベルです、馬にも乗れます
両種インビジも有るしFDで死んだふりでリセットできるしどこへでも行けます
168名も無き冒険者
2019/06/10(月) 14:19:04.93ID:24ujp5it >>167
レスありがとうございました
ちょっとskについて調べてみます
後半?強いのは魅力なので、encのどちらかで行こうかなと
brdのスタンは低レベルでも確かに気になったので諦めました
melodyにこれは!と思ったんですけどね…
レスありがとうございました
ちょっとskについて調べてみます
後半?強いのは魅力なので、encのどちらかで行こうかなと
brdのスタンは低レベルでも確かに気になったので諦めました
melodyにこれは!と思ったんですけどね…
169名も無き冒険者
2019/06/10(月) 15:42:54.84ID:BAp9/YKJ EQ ヤッテル ナカマ マダ コンナニ イタ
サイキン ハジメタ オレ ソレダケデ ウレシイ
サイキン ハジメタ オレ ソレダケデ ウレシイ
170163
2019/06/10(月) 20:20:31.81ID:24ujp5it171名も無き冒険者
2019/06/10(月) 20:21:23.23ID:yPspnw3N 個人的に1キャラだけやるならMAGかBSTオススメ
MAGはペットが壁役に良すぎるし傭兵ヒーラー居れば回復間に合うしMAGの火力もそこそこあって低レベルから高レベルまでまんべんなく遊び易くていいぞ
BSTはレベル上がって強力なデバフ覚えると楽になるかなー
やっぱりSLowあるとないとじゃなー
MAGはペットが壁役に良すぎるし傭兵ヒーラー居れば回復間に合うしMAGの火力もそこそこあって低レベルから高レベルまでまんべんなく遊び易くていいぞ
BSTはレベル上がって強力なデバフ覚えると楽になるかなー
やっぱりSLowあるとないとじゃなー
172名も無き冒険者
2019/06/10(月) 20:28:23.22ID:24ujp5it bstはちょっと悩んだんですが、プレートメイル着たいなーって
せめてチェインならよかったんですが…
せめてチェインならよかったんですが…
173名も無き冒険者
2019/06/10(月) 20:59:27.38ID:y7IbeDf6 169 はTRL だろw
SKではなさげ。 SHM か BST と予想したがどうか
SKではなさげ。 SHM か BST と予想したがどうか
174名も無き冒険者
2019/06/10(月) 22:45:12.61ID:BAp9/YKJ175名も無き冒険者
2019/06/11(火) 11:38:39.86ID:GQ/WFZ+r 新規後続者の為の超低レベルメモ(ツッコミ歓迎)
The Mines of Gloomingdeep(チュートリアルエリア)で受けられるクエストを適当にこなす
〜defiantというクッソ強い装備が各Lv帯で追加されているが、それとほぼ同等の装備を報酬で得られる
argument?だけは後述の武器につけた方が良いかもしれない
Lvが5になったら一度Mineから外に出て、Crescent Reachの街中でこなせるクエストを行うと、
チュートリアルでは貰えない部位の装備を色々貰える
・Oh Brother!、Reakash's Revenge
連続クエスト
街中の2点間を行き来するだけでベルト、仮面、武器、盾がもらえる。超オススメ
・Love in the Air #1〜4
連続クエスト
街中をぐるぐるお使いするだけでネックレスを貰える
・Getting to Know You: 'The City Charter'、Getting to Know You: For Those Gone Before Us
連続クエスト
ちょっとややこしい本探しとお使いでマントを貰える
-----
ほかにもTradeSkillをタダであげられるクエスト等あるが、
10Lvまでにはチュートリアルに戻り、残りの装備をもらう事をオススメ
(ログイン画面からチュートリアルエリアにワープ可)
The Mines of Gloomingdeep(チュートリアルエリア)で受けられるクエストを適当にこなす
〜defiantというクッソ強い装備が各Lv帯で追加されているが、それとほぼ同等の装備を報酬で得られる
argument?だけは後述の武器につけた方が良いかもしれない
Lvが5になったら一度Mineから外に出て、Crescent Reachの街中でこなせるクエストを行うと、
チュートリアルでは貰えない部位の装備を色々貰える
・Oh Brother!、Reakash's Revenge
連続クエスト
街中の2点間を行き来するだけでベルト、仮面、武器、盾がもらえる。超オススメ
・Love in the Air #1〜4
連続クエスト
街中をぐるぐるお使いするだけでネックレスを貰える
・Getting to Know You: 'The City Charter'、Getting to Know You: For Those Gone Before Us
連続クエスト
ちょっとややこしい本探しとお使いでマントを貰える
-----
ほかにもTradeSkillをタダであげられるクエスト等あるが、
10Lvまでにはチュートリアルに戻り、残りの装備をもらう事をオススメ
(ログイン画面からチュートリアルエリアにワープ可)
177名も無き冒険者
2019/06/11(火) 12:02:04.65ID:OWcINeBk 十数年ぶりにやってみようかと思いスレを覗いたら
今でもやっている人がいることを知ってほっこりした
今でもやっている人がいることを知ってほっこりした
178名も無き冒険者
2019/06/11(火) 12:09:33.18ID:GQ/WFZ+r179名も無き冒険者
2019/06/11(火) 12:41:21.47ID:F+ncJorz いまけっこう人いますよね
自分はVoxでやってるんですがCrescent Reachが適度に賑わってて寂しくは無い感じです
昔は人が多すぎて他の人に迷惑をかけないように気を使ってプレイしてばかりだったのですが、今はちょうどいいかな
自分はVoxでやってるんですがCrescent Reachが適度に賑わってて寂しくは無い感じです
昔は人が多すぎて他の人に迷惑をかけないように気を使ってプレイしてばかりだったのですが、今はちょうどいいかな
180名も無き冒険者
2019/06/11(火) 13:14:58.93ID:GQ/WFZ+r 自分もVoxです
休日は活気があって、平日はストレスフリーって感じがいいですよねー
遊びながらawfulな英語skill上げが出来て満足満足
休日は活気があって、平日はストレスフリーって感じがいいですよねー
遊びながらawfulな英語skill上げが出来て満足満足
181名も無き冒険者
2019/06/11(火) 19:38:04.79ID:ChvMovNn 年金もへるみたいだしよ
もう老後はEQで引きこもり生活かな
もう老後はEQで引きこもり生活かな
182名も無き冒険者
2019/06/11(火) 20:19:30.89ID:5XSgM47d よしVoxにENC作るかー
183名も無き冒険者
2019/06/11(火) 20:23:44.72ID:jMdcIbNP みんながVox言うから行ってみたけど過疎ってた(´;ω;`)
184名も無き冒険者
2019/06/11(火) 20:27:06.50ID:6SClonKT Voxは出来てすぐ過疎った鯖
Live Serverで混雑を嫌って移籍したいとか
これを機に始めようという層の見込みが甘すぎたんだろうね
Live Serverで混雑を嫌って移籍したいとか
これを機に始めようという層の見込みが甘すぎたんだろうね
185名も無き冒険者
2019/06/11(火) 20:28:28.83ID:5XSgM47d ええぇ、どこが人多いんですかね・・・
今DL中なんですわ
今DL中なんですわ
186名も無き冒険者
2019/06/11(火) 20:37:08.48ID:jMdcIbNP187名も無き冒険者
2019/06/11(火) 20:44:06.50ID:5XSgM47d188名も無き冒険者
2019/06/11(火) 21:08:43.72ID:GQ/WFZ+r Hero's JourneyのProgressionを3つめまでこなしたらmana、hp regenの腰装備もらえた
多少面倒だけど、これも序盤にもらえる物としては破格な気がする
多少面倒だけど、これも序盤にもらえる物としては破格な気がする
189名も無き冒険者
2019/06/11(火) 21:09:53.63ID:Q2a62IUS VOX、どのサーバー選んでいいかわからなくて
上の方にあって、new と standard が目について選んだけど
あまり人いないね。日本人っぽい名前の人はたまに見かける
上の方にあって、new と standard が目について選んだけど
あまり人いないね。日本人っぽい名前の人はたまに見かける
190名も無き冒険者
2019/06/12(水) 08:00:01.32ID:f+aYow9t tank職するのにogreのstun無効って強いですか?
そうでもないならdrakkinかdarkelfでプレイしようかと
そうでもないならdrakkinかdarkelfでプレイしようかと
191名も無き冒険者
2019/06/12(水) 09:02:32.80ID:G0yYXkh2 日本時間の夜にレイドしている団体がいるサーバーってあります?
復帰考えてるんですが、ゆくゆくはレイドもしたいなと
復帰考えてるんですが、ゆくゆくはレイドもしたいなと
192名も無き冒険者
2019/06/12(水) 12:05:01.64ID:Nsz9wgIu193名も無き冒険者
2019/06/12(水) 12:51:56.09ID:f+aYow9t194名も無き冒険者
2019/06/12(水) 13:19:22.97ID:jkU+dG/C195名も無き冒険者
2019/06/13(木) 07:58:27.25ID:K3pwHK65 Hero's Journey関連クエストやるだけで初心者用装備がモリモリもらえますねコレ
とりあえずこれ以外にいい初心者向けクエストを発見したらまたログを残します
とりあえずこれ以外にいい初心者向けクエストを発見したらまたログを残します
196名も無き冒険者
2019/06/13(木) 08:20:58.15ID:i9Bo2kew CRの隣のゾーンでgnollやっつけてハンマーとツルハシ集めるやつとか
197名も無き冒険者
2019/06/13(木) 08:34:28.09ID:K3pwHK65198名も無き冒険者
2019/06/13(木) 12:18:12.76ID:8N127nDp 自分もENCやってからSKを試してみたけどお薦めされてただけあって確かに快適
傭兵雇えるしDRUも試そうと思ったらキャラ2枠制限だった
傭兵雇えるしDRUも試そうと思ったらキャラ2枠制限だった
199名も無き冒険者
2019/06/13(木) 12:37:52.78ID:/YE3BKsR もう一つアカウントを取得して1PC2accという手が!
200名も無き冒険者
2019/06/13(木) 13:03:17.95ID:ownjJ2No PoKのSimpleTaskというホットゾーンで5killするだけで経験値と装備貰えるクエストあるんだけど
Trackerいないと面倒なんで可能なら2垢進める
Druなら移動楽になるしBuffしたら戦闘中は放置でいい
Trackerいないと面倒なんで可能なら2垢進める
Druなら移動楽になるしBuffしたら戦闘中は放置でいい
201名も無き冒険者
2019/06/13(木) 13:05:38.47ID:MjTzj6LZ 199が言うみたくフリーメール使ってdaybreakアカとって
daybreakからDLしたクライアントで同一PC内多重起動すれば
SK+DRUが同時に動かせちゃう!
daybreakからDLしたクライアントで同一PC内多重起動すれば
SK+DRUが同時に動かせちゃう!
202名も無き冒険者
2019/06/13(木) 17:48:34.99ID:/YE3BKsR 日本人っぽい人がいたからbuffしようとしたら上位の掛かっててholdくらって泣いた\(^o^)/
203名も無き冒険者
2019/06/13(木) 18:58:03.19ID:hR6ojtXi SteamからDLしたクライアントで遊んでたんですが
DaybreakからDLしたクライアントで多重起動とあるのでDLし直してます
設定を移植するためにフォルダを覗いたところ
UI_キャラ名_サーバ名.ini はコピーすべきだというのは推測できたのですが
他にコピーすべきファイルはありますか?
ググってみたけど見つからなかったんで・・・
DaybreakからDLしたクライアントで多重起動とあるのでDLし直してます
設定を移植するためにフォルダを覗いたところ
UI_キャラ名_サーバ名.ini はコピーすべきだというのは推測できたのですが
他にコピーすべきファイルはありますか?
ググってみたけど見つからなかったんで・・・
204名も無き冒険者
2019/06/13(木) 19:03:14.39ID:/YE3BKsR >>203
エクスプローラーでファイルの場所開いて
ファイルの種類で並び替えて
構成設定(〜.ini)のファイルまるごとで良さそうです
まぁ全くなしでも画面の設定やショートカットの設定が消えて面倒ってくらいなので
そこまで気にしなくても大丈夫かと
エクスプローラーでファイルの場所開いて
ファイルの種類で並び替えて
構成設定(〜.ini)のファイルまるごとで良さそうです
まぁ全くなしでも画面の設定やショートカットの設定が消えて面倒ってくらいなので
そこまで気にしなくても大丈夫かと
205名も無き冒険者
2019/06/13(木) 19:53:54.96ID:K3pwHK65 レベルがあがって魔法を買いにPoKにくる度、
上京してきた田舎もの状態になるのがなんか楽しい
上京してきた田舎もの状態になるのがなんか楽しい
206名も無き冒険者
2019/06/13(木) 21:35:45.07ID:K3pwHK65 Hero's Journeyのクエストクリアチェックがつかなくて不安だったけど、
全部のクエストを終わらせたらちゃんと終了してくれた
色々と頂いてしまった武器とあわせて超強化になりました
やっぱりHero's Journeyやっとけばいい感じですね
全部のクエストを終わらせたらちゃんと終了してくれた
色々と頂いてしまった武器とあわせて超強化になりました
やっぱりHero's Journeyやっとけばいい感じですね
208名も無き冒険者
2019/06/14(金) 11:59:44.86ID:onNFICjj SK強いってどんなとこ?
209名も無き冒険者
2019/06/14(金) 14:22:09.17ID:cwXceoZ/ かたくてつよい!
というのは置いといてinv二種とFDとペット、DoTかな?
でも正直強い相手ならslow使える方がいいのかなとも感じてきてる
というのは置いといてinv二種とFDとペット、DoTかな?
でも正直強い相手ならslow使える方がいいのかなとも感じてきてる
210名も無き冒険者
2019/06/14(金) 18:10:57.19ID:JDFFuz3q SKやってるけどぶっちゃけ硬くないよ
Epic2.0とVisage of Deathのお陰でNamedは何とかやれるけど
Epic2.0とVisage of Deathのお陰でNamedは何とかやれるけど
211名も無き冒険者
2019/06/14(金) 19:28:06.17ID:0uDkS2PR 髑髏の騎士くらい強ければなあ
212名も無き冒険者
2019/06/14(金) 20:30:08.29ID:cwXceoZ/213名も無き冒険者
2019/06/14(金) 22:50:47.07ID:cwXceoZ/ Serpent Seeker's Charm of LoreとWanderlust Guild Loadstoneを手に入れたのですが、
このcharmを超えるcharmはしばらく手に入らないですかね?
であればaugをはめ込んじゃおうとおもうんですが
このcharmを超えるcharmはしばらく手に入らないですかね?
であればaugをはめ込んじゃおうとおもうんですが
214名も無き冒険者
2019/06/14(金) 23:13:21.28ID:6zeMBkqM >>213
外すにしても微々たるお金ですし気にせずGOですよ
ちなみに外すにはランクに応じた Class○ Augmentation Distillerが必要になります
CRの街の2Fで売ってたかな!?隣のゾーンの中央辺りでも売ってます
外すにしても微々たるお金ですし気にせずGOですよ
ちなみに外すにはランクに応じた Class○ Augmentation Distillerが必要になります
CRの街の2Fで売ってたかな!?隣のゾーンの中央辺りでも売ってます
215名も無き冒険者
2019/06/14(金) 23:34:47.12ID:cwXceoZ/216名も無き冒険者
2019/06/15(土) 00:33:23.93ID:zl54ie5g 数年前からソロ(シルバ垢)で復帰したもんだけど
更に言うならCR2℉の階段上がった一番左のNPCは
武器にプロックが付くオーグメント売ってるよ
自分は今、LV65になったSKとPALでたまにログインするけど
重宝したよ
DTとかDOTがあるから予算があるなら見てみるといいと思う
更に言うならCR2℉の階段上がった一番左のNPCは
武器にプロックが付くオーグメント売ってるよ
自分は今、LV65になったSKとPALでたまにログインするけど
重宝したよ
DTとかDOTがあるから予算があるなら見てみるといいと思う
217名も無き冒険者
2019/06/15(土) 07:08:24.09ID:zl54ie5g すまん
DT(童貞)は売ってない
DDだね
寝る前に巡回したから書き間違えた(TT)
DT(童貞)は売ってない
DDだね
寝る前に巡回したから書き間違えた(TT)
218名も無き冒険者
2019/06/15(土) 08:00:13.21ID:U0rgChHS219名も無き冒険者
2019/06/15(土) 08:18:01.18ID:dl1ezZxq dia2のお話?
220名も無き冒険者
2019/06/15(土) 08:18:32.46ID:dl1ezZxq ちがうeq2
221名も無き冒険者
2019/06/15(土) 09:13:03.22ID:U0rgChHS EQ1だよ
2は別スレッドがあるよ
2は別スレッドがあるよ
222名も無き冒険者
2019/06/15(土) 13:15:10.11ID:7Hy2ENdN その昔、EQでDTというとDeath Touchの事でした
DTの人の名前が呼ばれて恥ずかしすぎて死んじゃうやつ
DTの人の名前が呼ばれて恥ずかしすぎて死んじゃうやつ
223名も無き冒険者
2019/06/15(土) 13:22:18.07ID:geT3p/EG どうせ32kダメージだろ?ひとりでFearくらいやれらあ!!
と突っ込んだらものの見事に名前呼ばれて即死
何でそんなとこだけd32k縛りじゃなくなってるのよ…
と突っ込んだらものの見事に名前呼ばれて即死
何でそんなとこだけd32k縛りじゃなくなってるのよ…
224名も無き冒険者
2019/06/15(土) 13:51:21.11ID:KkkR7Zat 1pc 2accを薦めてくれた方々ありがとう
SK+DRUで快適に遊べています
傭兵が予想以上に優秀なんでいろいろ行けそうで楽しみです
SK+DRUで快適に遊べています
傭兵が予想以上に優秀なんでいろいろ行けそうで楽しみです
225名も無き冒険者
2019/06/15(土) 13:57:37.62ID:ldbmDXqC EQ1、2両方やってて思うんだけど、グラフィックセンスはやっぱり1の方がいいと思う
スケール感や装飾、レイアウト、どれをとっても上って感じ
同じゾーンで比べてみると尚更そう思うよ
スケール感や装飾、レイアウト、どれをとっても上って感じ
同じゾーンで比べてみると尚更そう思うよ
226名も無き冒険者
2019/06/15(土) 17:22:01.71ID:U0rgChHS 低レベルSKのコスパ良くてやっすい武器って何かないですかね?
227名も無き冒険者
2019/06/15(土) 17:28:36.84ID:geT3p/EG229名も無き冒険者
2019/06/15(土) 18:03:36.51ID:geT3p/EG >>228
将来的に生産系スキルに手を出したりすると
湯水のようにお金をつかうことになりますので、貯めておいて損はないですね
75くらいから一人で装備集めるのも大変になるし、そうなると武器や装備1箇所に数万ppなんてザラですので
そういう時期が来るまで貯めておくのがよろしいかと
将来的に生産系スキルに手を出したりすると
湯水のようにお金をつかうことになりますので、貯めておいて損はないですね
75くらいから一人で装備集めるのも大変になるし、そうなると武器や装備1箇所に数万ppなんてザラですので
そういう時期が来るまで貯めておくのがよろしいかと
231名も無き冒険者
2019/06/15(土) 18:43:57.93ID:hRUzqDJq おいおい何か楽しそうだな
CTだけど復帰すんかな
CTだけど復帰すんかな
232名も無き冒険者
2019/06/15(土) 18:52:35.67ID:U0rgChHS 楽しいっすよー調べながらなのが特に
tankなのにAAでgateができるようになってたとか、
ハームタッチ無いなと思ったらAAになってたりとか
tankなのにAAでgateができるようになってたとか、
ハームタッチ無いなと思ったらAAになってたりとか
233名も無き冒険者
2019/06/15(土) 20:29:59.85ID:9p2cAY7i >>226
>低レベルSKのコスパ良くてやっすい武器
両手武器:CRの三階にいるおっさんが依頼してくる暗殺クエスト
片手武器:CR隣のゾーンのトレントが依頼してくるキノコの王様退治クエスト
どのタイプの武器かは忘れたけど、Melee作ったときはいつもお世話になってます。
あとはDefiant武器(どのレベルでも可)か100pp以下くらいの武器を各タイプ1本買ってスキル上げ。
LV45くらいになったら、クナークのVeksarとKanor Castleで2HB、2HP以外は集めるけど、
これはZONEまでの移動がほぼ安全なのと、自分がMap覚えている、固定POP多くてマップ内移動も楽ってのが大きい。
(バザーで買ったほうが性能いいだろってのは置いておく)
>低レベルSKのコスパ良くてやっすい武器
両手武器:CRの三階にいるおっさんが依頼してくる暗殺クエスト
片手武器:CR隣のゾーンのトレントが依頼してくるキノコの王様退治クエスト
どのタイプの武器かは忘れたけど、Melee作ったときはいつもお世話になってます。
あとはDefiant武器(どのレベルでも可)か100pp以下くらいの武器を各タイプ1本買ってスキル上げ。
LV45くらいになったら、クナークのVeksarとKanor Castleで2HB、2HP以外は集めるけど、
これはZONEまでの移動がほぼ安全なのと、自分がMap覚えている、固定POP多くてマップ内移動も楽ってのが大きい。
(バザーで買ったほうが性能いいだろってのは置いておく)
234名も無き冒険者
2019/06/15(土) 21:00:02.44ID:U0rgChHS235名も無き冒険者
2019/06/15(土) 21:10:53.56ID:KkkR7Zat Voxで日本人っぽい蛙を見かけたけど
声をかけるべきか考えているうちにどこかに行ってしまった
声をかけるべきか考えているうちにどこかに行ってしまった
236名も無き冒険者
2019/06/15(土) 22:19:08.88ID:9p2cAY7i >>234
いろいろ検索できます。
例えばSKが使える1HSで100pp以下で振りが早い順hにソートとか。
Defiantって文字列が付いているChest装備とか。
あ、新規作成の完全無料アカだと出来ないかも。
私がキャラ作ったころはGold、Silver,Bronzeってアカウントのランクがあって(課金がGold)、1回課金した後は無課金でもSilverランクに上がりました。
Goldはどのゾーンにいてもバザー検索できて、Silverはバザーゾーンにいないと使えない、とかいろいろ違ったはず。
今はアカウントのランクシステム自体が変わっていると思います。
いろいろ検索できます。
例えばSKが使える1HSで100pp以下で振りが早い順hにソートとか。
Defiantって文字列が付いているChest装備とか。
あ、新規作成の完全無料アカだと出来ないかも。
私がキャラ作ったころはGold、Silver,Bronzeってアカウントのランクがあって(課金がGold)、1回課金した後は無課金でもSilverランクに上がりました。
Goldはどのゾーンにいてもバザー検索できて、Silverはバザーゾーンにいないと使えない、とかいろいろ違ったはず。
今はアカウントのランクシステム自体が変わっていると思います。
237名も無き冒険者
2019/06/15(土) 23:02:03.73ID:U0rgChHS238名も無き冒険者
2019/06/15(土) 23:36:20.89ID:v/AsnMYd オーガのスタン耐性とスラムって、AAで他の種族に並ばれちゃう?
それとも前からの完全耐性は唯一の能力なんだろか
それとも前からの完全耐性は唯一の能力なんだろか
239名も無き冒険者
2019/06/16(日) 00:21:15.13ID:7OpCmYT5 SKとPALでコメしたもんだけど
SkはヘイストがないからHOTソーン案内のNPCで
クエスト受けて早めに腰装備(ヘイスト付き)をGETしたら
良いと思うよ。
割と低レベルはソロ+傭兵でイケたと思う。
一日一回で連続でクエストは受けられないけど
腰と肩と背中装備のいずれかがクエスト報酬で受けられるよ
イヤリングと指輪と顔は銀行下のCから来た時のBOOK傍で
レベル別で売ってるから覗いてみてもいいかも(^^)
SkはヘイストがないからHOTソーン案内のNPCで
クエスト受けて早めに腰装備(ヘイスト付き)をGETしたら
良いと思うよ。
割と低レベルはソロ+傭兵でイケたと思う。
一日一回で連続でクエストは受けられないけど
腰と肩と背中装備のいずれかがクエスト報酬で受けられるよ
イヤリングと指輪と顔は銀行下のCから来た時のBOOK傍で
レベル別で売ってるから覗いてみてもいいかも(^^)
240名も無き冒険者
2019/06/16(日) 00:21:31.37ID:7OpCmYT5 SKとPALでコメしたもんだけど
SkはヘイストがないからHOTソーン案内のNPCで
クエスト受けて早めに腰装備(ヘイスト付き)をGETしたら
良いと思うよ。
割と低レベルはソロ+傭兵でイケたと思う。
一日一回で連続でクエストは受けられないけど
腰と肩と背中装備のいずれかがクエスト報酬で受けられるよ
イヤリングと指輪と顔は銀行下のCから来た時のBOOK傍で
レベル別で売ってるから覗いてみてもいいかも(^^)
SkはヘイストがないからHOTソーン案内のNPCで
クエスト受けて早めに腰装備(ヘイスト付き)をGETしたら
良いと思うよ。
割と低レベルはソロ+傭兵でイケたと思う。
一日一回で連続でクエストは受けられないけど
腰と肩と背中装備のいずれかがクエスト報酬で受けられるよ
イヤリングと指輪と顔は銀行下のCから来た時のBOOK傍で
レベル別で売ってるから覗いてみてもいいかも(^^)
241名も無き冒険者
2019/06/16(日) 00:23:08.58ID:7OpCmYT5 連投
すみません
ついでにC改めCRです。
すみません
ついでにC改めCRです。
242名も無き冒険者
2019/06/16(日) 01:09:41.16ID:UqF+33ig >>238
DEFのWarを使用している者です。tank職でしたら、どの種族でも全方向からのスタン耐性を取得するAAがありますよ。スラムの件も、盾持てばBashできますし、AAで両手武器を装備しててもBashできるようになります。
DEFのWarを使用している者です。tank職でしたら、どの種族でも全方向からのスタン耐性を取得するAAがありますよ。スラムの件も、盾持てばBashできますし、AAで両手武器を装備しててもBashできるようになります。
243名も無き冒険者
2019/06/16(日) 01:12:22.12ID:UqF+33ig >>242
すいません。言葉足らずでした。近接攻撃に対するスタン耐性です。spellとかは食らいます。でもそれは大きい種族も一緒です。
すいません。言葉足らずでした。近接攻撃に対するスタン耐性です。spellとかは食らいます。でもそれは大きい種族も一緒です。
244名も無き冒険者
2019/06/16(日) 01:14:31.18ID:15OoVHgk246名も無き冒険者
2019/06/16(日) 16:59:13.85ID:CAit7hUh 1pc2accをする際のちょっとしたtips
option>display>advanced にある Max. Background FPS の設定を
PCが非力な場合は限りなくMin CPU寄りへ設定することで、
裏で動作してるクライアントの処理を大幅に減らします。
それにより非力なPCでも快適な複垢動作ができるようになります。
余裕のある場合は許されるだけ増やすと逆に処理を増やすことになり
複数キャラ移動の際に/followコマンドで追従させてもあっちこっちへ行かなくなります
少なくとも25+くらいに設定すると、明後日の方向へ行くことはほぼなくなります
option>display>advanced にある Max. Background FPS の設定を
PCが非力な場合は限りなくMin CPU寄りへ設定することで、
裏で動作してるクライアントの処理を大幅に減らします。
それにより非力なPCでも快適な複垢動作ができるようになります。
余裕のある場合は許されるだけ増やすと逆に処理を増やすことになり
複数キャラ移動の際に/followコマンドで追従させてもあっちこっちへ行かなくなります
少なくとも25+くらいに設定すると、明後日の方向へ行くことはほぼなくなります
248名も無き冒険者
2019/06/16(日) 20:56:14.44ID:1XtqcY0m archeryスキルが全然上がらなくておかしいと思ったら
ammoの方にもMaigic属性がついていないとダメなのね。
ammoの方にもMaigic属性がついていないとダメなのね。
249名も無き冒険者
2019/06/16(日) 22:20:23.69ID:2YY27D3X250名も無き冒険者
2019/06/17(月) 00:13:27.67ID:BPWIZ4MJ 店売りの、Flight Arrow. Range 150
スキルでたまに上がってます
スキルでたまに上がってます
251名も無き冒険者
2019/06/17(月) 08:54:02.62ID:0Zgx3d3g AAのスタン耐性って殴られてのstunには100%の耐性になるの?
調べても古い記事やら1999の内容やらでよくわからん…
調べても古い記事やら1999の内容やらでよくわからん…
252名も無き冒険者
2019/06/17(月) 09:51:24.60ID:cnT3/cIj254名も無き冒険者
2019/06/17(月) 11:54:13.01ID:DZiqwUFq255名も無き冒険者
2019/06/17(月) 13:36:47.49ID:Xslgtb0y そもそも20年も前の初期設定だからね
256名も無き冒険者
2019/06/17(月) 13:46:16.27ID:0Zgx3d3g フリーアカウントならAAを節約出来るんじゃないかな?
warならpullerしないだろうし
250AA制限って使ったポイントでの話だよね?
warならpullerしないだろうし
250AA制限って使ったポイントでの話だよね?
257名も無き冒険者
2019/06/17(月) 16:25:02.03ID:+8orLXqS >>254
251番さんの書き込みのとおりで、SHDとPALもStun耐性つけれますね。
251番さんの書き込みのとおりで、SHDとPALもStun耐性つけれますね。
258名も無き冒険者
2019/06/17(月) 16:34:13.94ID:cnT3/cIj ACについて質問です
http://everquest.fanra.info/wiki/Armor_Class
ここを見ると色々と計算をしないと実際のACはでないように見えますが、
http://wiki.takp.info/index.php?title=Calculating_Your_Mitigation_AC
http://wiki.takp.info/index.php?title=AC_Softcaps_by_Class
これらを見ると非常にシンプルです。
まとめると、装備のインフレが激しいのでもろもろの計算はおいといて、
クラスキャップに盾のACを足して、キャップを超えた分は減算した上で実際のACに加算する
という認識であってますか?
http://everquest.fanra.info/wiki/Armor_Class
ここを見ると色々と計算をしないと実際のACはでないように見えますが、
http://wiki.takp.info/index.php?title=Calculating_Your_Mitigation_AC
http://wiki.takp.info/index.php?title=AC_Softcaps_by_Class
これらを見ると非常にシンプルです。
まとめると、装備のインフレが激しいのでもろもろの計算はおいといて、
クラスキャップに盾のACを足して、キャップを超えた分は減算した上で実際のACに加算する
という認識であってますか?
259名も無き冒険者
2019/06/17(月) 19:51:00.62ID:hgfYRB/g 数年前にACの表示がなんか変わった事があってその表示が確か既にリアルAC?だったような
表示としてはMigitation ACと書いてある気がします
盾は多分フルで加算されると思います
表示としてはMigitation ACと書いてある気がします
盾は多分フルで加算されると思います
260名も無き冒険者
2019/06/17(月) 20:45:25.56ID:cnT3/cIj261名も無き冒険者
2019/06/18(火) 10:46:31.74ID:ffRz377v All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, June 19, 2019 at 3:00 AM PT* for an update. Downtime is expected to last approximately 6 and a half hours.
262名も無き冒険者
2019/06/18(火) 17:29:19.72ID:Mr+676Zl スレの過去ログを読んでいてgreenmistのクエストを知ったのですが、
他にもこんな感じのシャドウナイトで受けられるクエストってあったりしますかね?
他にもこんな感じのシャドウナイトで受けられるクエストってあったりしますかね?
263名も無き冒険者
2019/06/18(火) 17:40:26.69ID:klf5uE2L SKに限らないけどEpicとか
264262
2019/06/18(火) 17:42:26.48ID:z2dPvDW3 なんというか、完成前の段階でも使おうと思えば使えるのが嬉しいんですが、
epicってそうじゃないですよね?
epicってそうじゃないですよね?
265名も無き冒険者
2019/06/18(火) 17:48:09.94ID:klf5uE2L Epicクエの途中でCorrupted Ghoulbaneが手に入りますけどEpicクエができるレベルでは実用に耐えないですね…
266名も無き冒険者
2019/06/18(火) 17:54:06.98ID:z2dPvDW3 あ、そうなんですね…
ちなみにgreenmistもepicもレベル次第でソロで完走出来ますかね?
グループ必須なパートとかあります?
ちなみにgreenmistもepicもレベル次第でソロで完走出来ますかね?
グループ必須なパートとかあります?
267名も無き冒険者
2019/06/18(火) 18:17:13.94ID:wJ4RfDYg epicはレベル75ないし70ならソロで行けると思いますよ
65だと2accで傭兵二人居ればなんとか…いや、いろいろしんどいかも
60がMAXの頃の武器ですので60までに取らないとまともな使いみちがないかも知れません(弱い)
46?くらいから挑戦できますが流石にこのレベルではヘルプ貰えない限り取得は不可能です
epicを取得すればFelwitheからスタートするAn Epic Requestというクエストをこなして
武器の見た目をepicにするアイテムがもらえますので
お好きな武器の見た目を変えることも可能です
65だと2accで傭兵二人居ればなんとか…いや、いろいろしんどいかも
60がMAXの頃の武器ですので60までに取らないとまともな使いみちがないかも知れません(弱い)
46?くらいから挑戦できますが流石にこのレベルではヘルプ貰えない限り取得は不可能です
epicを取得すればFelwitheからスタートするAn Epic Requestというクエストをこなして
武器の見た目をepicにするアイテムがもらえますので
お好きな武器の見た目を変えることも可能です
268名も無き冒険者
2019/06/18(火) 18:50:33.14ID:ASMYC7vw greenmistのクエストを確認してみましたが
行く必要があるゾーンのレベルを考えるとソロクリアは65とかの気がします
行く必要があるゾーンのレベルを考えるとソロクリアは65とかの気がします
269名も無き冒険者
2019/06/18(火) 19:01:56.07ID:Mr+676Zl 色々情報ありがとうございました
グループ必須っぽくはないので、のんびり不自由を満喫します!
グループ必須っぽくはないので、のんびり不自由を満喫します!
270名も無き冒険者
2019/06/18(火) 23:08:54.06ID:Fp3cLhZE greenmist良いよね
見た目カタナなのもポイント高い
高レベルになると使わなくなっちゃうけど
自分がやった時はカビリスのアイテム渡しで苦労したなー
同じエビルサイド種族だし仲間だと思って正面から入ったらRtAでブチ殺されたのも良い思い出
見た目カタナなのもポイント高い
高レベルになると使わなくなっちゃうけど
自分がやった時はカビリスのアイテム渡しで苦労したなー
同じエビルサイド種族だし仲間だと思って正面から入ったらRtAでブチ殺されたのも良い思い出
271名も無き冒険者
2019/06/19(水) 00:26:57.83ID:IHH5916f Epicは1.0 1.5 2.0 2.5の4段階あります
2.0のクリックエフェクトはクラスによっては未だに使えるEpicあると思います
Shaman Epic2.0は今でも使ってますね〜
Cleric Epic 2.0は同じ効果のAAを取得できますが、手数が増えます
SK Epic 2.0は他のAAとの合わせ技で今でも使える感じかと思います
ちなみに1.0を持ってない場合、1.0を取得せずに1.5からスタートできるクエストもあると思うのでおススメです
あと取得してるEpicの見た目のAugmentも取れるクエストもあります
2.0のクリックエフェクトはクラスによっては未だに使えるEpicあると思います
Shaman Epic2.0は今でも使ってますね〜
Cleric Epic 2.0は同じ効果のAAを取得できますが、手数が増えます
SK Epic 2.0は他のAAとの合わせ技で今でも使える感じかと思います
ちなみに1.0を持ってない場合、1.0を取得せずに1.5からスタートできるクエストもあると思うのでおススメです
あと取得してるEpicの見た目のAugmentも取れるクエストもあります
272名も無き冒険者
2019/06/19(水) 08:59:46.80ID:3NaVTvD5273名も無き冒険者
2019/06/19(水) 09:08:57.09ID:sSksYqaw Anguishって、もう人数制限ないんでしたっけ?
これがあると、ソロで2.0取得出来なくて
これがあると、ソロで2.0取得出来なくて
274名も無き冒険者
2019/06/19(水) 17:53:12.14ID:Zyni83v1 https://forums.daybreakgames.com/eq/index.php?threads/anguish-raid.255090/
ちょっと調べてみたら↑を見つけた
68で入場フラグが貰えるけどPCだけで6人グループを編成しないと入れない
ただし、入場するキャラだけが68を越えてればいいのでレベル1のキャラで帳尻を合わせれば大丈夫
レベル110だとソロ余裕だそうな
ちょっと調べてみたら↑を見つけた
68で入場フラグが貰えるけどPCだけで6人グループを編成しないと入れない
ただし、入場するキャラだけが68を越えてればいいのでレベル1のキャラで帳尻を合わせれば大丈夫
レベル110だとソロ余裕だそうな
275名も無き冒険者
2019/06/19(水) 19:06:34.61ID:3NaVTvD5 greenmistクエをやろうと思ったら、武器をなくしてゴメンナサイクエからやるんですかね?
http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=1259
ハンマーのprocを54回発動させると本になる?
Bone Fragmentを近辺の雑魚骨から8*7集める?
bloodwater(店売り?)と↑のBone dustsをかばんに詰めて、
本と一緒にギルドマスターに渡す
であってますかね?最初っから凄い道のりだ…
http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=1259
ハンマーのprocを54回発動させると本になる?
Bone Fragmentを近辺の雑魚骨から8*7集める?
bloodwater(店売り?)と↑のBone dustsをかばんに詰めて、
本と一緒にギルドマスターに渡す
であってますかね?最初っから凄い道のりだ…
276名も無き冒険者
2019/06/20(木) 00:05:56.61ID:9oqECGuC なんか俺のやったgreenmistクエと違う
というか別クラスver.あるって初めて知った
新キャラ作ってまたクエやってみようかな
というか別クラスver.あるって初めて知った
新キャラ作ってまたクエやってみようかな
277名も無き冒険者
2019/06/20(木) 01:48:17.21ID:lfgrSV7S >>274
ログオフしたキャラもカウントされるので2アカ目に捨てキャラ作って6人パーティ作れば大丈夫だと思います
ログオフしたキャラもカウントされるので2アカ目に捨てキャラ作って6人パーティ作れば大丈夫だと思います
279名も無き冒険者
2019/06/20(木) 08:50:18.08ID:cBVaBj1X >>276
本来ならguild summonの段階で最初の武器を貰えるみたいで、
CRスタートだとそれがない = 武器をなくした扱いになるみたいなんですよね
チュートリアルにしなければCRスタートじゃなくなるかと思ったらそうでもないし、
課金してないとiksarだろうがこれをやらないとだめっぽいっす
本来ならguild summonの段階で最初の武器を貰えるみたいで、
CRスタートだとそれがない = 武器をなくした扱いになるみたいなんですよね
チュートリアルにしなければCRスタートじゃなくなるかと思ったらそうでもないし、
課金してないとiksarだろうがこれをやらないとだめっぽいっす
280名も無き冒険者
2019/06/20(木) 09:34:32.66ID:psi3Bmnp The Hive にHot Zone クエで行こうとしたら地図にはinstanceと書かれていて
ゾーンinできなかったのですが、これって何かフラグゲットしないと入れませんか?
ゾーンinできなかったのですが、これって何かフラグゲットしないと入れませんか?
281名も無き冒険者
2019/06/20(木) 10:08:22.27ID:LrMW/6Ap282名も無き冒険者
2019/06/20(木) 10:12:53.72ID:LrMW/6Ap TheHive手前のゾーンにクモ人間の砦みたいなところがあって
そこに上へ抜けるように橋が掛かっているので、それを伝っていくと
途中で壁に穴があって洞窟になってますので、そこを行けば普通に入れます
そこに上へ抜けるように橋が掛かっているので、それを伝っていくと
途中で壁に穴があって洞窟になってますので、そこを行けば普通に入れます
283名も無き冒険者
2019/06/20(木) 15:20:21.77ID:LrMW/6Ap なんか経験値が物凄く細かく表示されるようになってる
78.349%とかww
78.349%とかww
284名も無き冒険者
2019/06/20(木) 16:13:05.19ID:WxpPW5Au285名も無き冒険者
2019/06/20(木) 23:44:53.88ID:psi3Bmnp286名も無き冒険者
2019/06/21(金) 19:08:13.69ID:x6TgW/Dm 前回前々回のアプデ後からゾーン中にクライアントがクラッシュしたり落ちるようになって最悪ログイン中に落ちることもあるんだけど
クライアントの再インストで改善するかなあ
クライアントの再インストで改善するかなあ
287名も無き冒険者
2019/06/21(金) 19:17:38.70ID:bJNyNeWZ289名も無き冒険者
2019/06/21(金) 22:42:51.16ID:IRHKcrnt レベル35なんですがお手軽な金策ないでしょうか
DRUが呪文多すぎて金が尽きてきました
DRUが呪文多すぎて金が尽きてきました
292名も無き冒険者
2019/06/22(土) 07:07:04.30ID:E+FQrUbD SKとDRUの人かな?
ふたたび助言するなら
金策はレベル上げも込でFP(フリポートから)
ロー砂漠の方に巨人のおっさんが4〜5いる場所がMAP右上の方にいるから
そいつをやるといいよ
うまくいくと最大で1匹50PP位落とすことがあるから
金策対策で役に立つと思うよ
ふたたび助言するなら
金策はレベル上げも込でFP(フリポートから)
ロー砂漠の方に巨人のおっさんが4〜5いる場所がMAP右上の方にいるから
そいつをやるといいよ
うまくいくと最大で1匹50PP位落とすことがあるから
金策対策で役に立つと思うよ
293名も無き冒険者
2019/06/22(土) 08:53:46.28ID:UV9hTKHx Blightfire Moorsのボスの雑魚沸きってとめられたりしないんですかね?
色々やってるうちに43にもなってしまったSKですけど未だに倒せないっす…
色々やってるうちに43にもなってしまったSKですけど未だに倒せないっす…
294名も無き冒険者
2019/06/22(土) 10:32:08.96ID:68uyric9295名も無き冒険者
2019/06/22(土) 10:52:32.36ID:68uyric9 自分の書き込み内のアンカがおかしくなってますね
すみません
すみません
296名も無き冒険者
2019/06/22(土) 12:34:15.76ID:SbHABaQr >>294
SKとDRUの人かな?
ふたたび助言するなら
金策はレベル上げも込でFP(フリポートから)
ロー砂漠の方に巨人のおっさんが4〜5いる場所がMAP右上の方にいるから
そいつをやるといいよ
うまくいくと最大で1匹50PP位落とすことがあるから
金策対策で役に立つと思うよ
SKとDRUの人かな?
ふたたび助言するなら
金策はレベル上げも込でFP(フリポートから)
ロー砂漠の方に巨人のおっさんが4〜5いる場所がMAP右上の方にいるから
そいつをやるといいよ
うまくいくと最大で1匹50PP位落とすことがあるから
金策対策で役に立つと思うよ
297名も無き冒険者
2019/06/22(土) 13:28:07.65ID:Pr6o+4Vx EQ初期の頃、重さで動けなくなるまでFine Steelの武器拾ってお金稼いでたの思い出したw
しかも同じことしてる人が結構いたのを覚えてるw
だからDru Wizのポートは神みたいな気がしたねー
LgukのLordだったかのShort Sword of Ykeshaは当時2500PPくらいでPC間で取引されててハズレのヘルメットもLoreだったけど店に100〜200PPくらいで売れた気がする
新しい拡張のアイテムはNPCが買い取ってくれないけど古い拡張のはそれなりの値段で売れたんでたまに覗いてみてもいいかも
あとローヤリティポイントで貰えるBag of Platinumは開封すると15000pp前後貰えるのでおススメ
しかも同じことしてる人が結構いたのを覚えてるw
だからDru Wizのポートは神みたいな気がしたねー
LgukのLordだったかのShort Sword of Ykeshaは当時2500PPくらいでPC間で取引されててハズレのヘルメットもLoreだったけど店に100〜200PPくらいで売れた気がする
新しい拡張のアイテムはNPCが買い取ってくれないけど古い拡張のはそれなりの値段で売れたんでたまに覗いてみてもいいかも
あとローヤリティポイントで貰えるBag of Platinumは開封すると15000pp前後貰えるのでおススメ
298名も無き冒険者
2019/06/22(土) 13:31:58.19ID:4l+vAEOO 当時トカゲSKでwtb magic weaponしたら先輩トカゲからebon mace貰ったなぁ
相当長いことお世話になった
相当長いことお世話になった
299名も無き冒険者
2019/06/22(土) 13:40:46.76ID:BoVIb8Pg300名も無き冒険者
2019/06/22(土) 14:26:01.66ID:ZK9vm7HS >>299
undead towerのボスかー
前クエで集めた(タワー周辺の雑魚骸骨からドロップ)トーチを部屋の壁のトーチに使うと雑魚湧き止るらしいけど
ソロだと手が足りなくて無利ゲーですね
高火力で速攻がいいと思います。
undead towerのボスかー
前クエで集めた(タワー周辺の雑魚骸骨からドロップ)トーチを部屋の壁のトーチに使うと雑魚湧き止るらしいけど
ソロだと手が足りなくて無利ゲーですね
高火力で速攻がいいと思います。
301名も無き冒険者
2019/06/22(土) 15:17:42.52ID:UV9hTKHx302名も無き冒険者
2019/06/22(土) 15:34:09.34ID:0SxS/tqG 懐かしい金稼ぎかー
30代はFMのGiant狩りでEar狙って、
SandGiantで40まで稼いでから
Gulf of Gunthak海賊狩りで50まではいけたな
そこから先は忘れた。Sebi行っていたような…?
30代はFMのGiant狩りでEar狙って、
SandGiantで40まで稼いでから
Gulf of Gunthak海賊狩りで50まではいけたな
そこから先は忘れた。Sebi行っていたような…?
303名も無き冒険者
2019/06/22(土) 15:48:16.81ID:FgVw72JQ Fac気にしないなら40くらいからFelwitheのガードやれば
1匹20pp確定ですね、SKにやらせてDruは売り子でマッタリ
1匹20pp確定ですね、SKにやらせてDruは売り子でマッタリ
304名も無き冒険者
2019/06/22(土) 19:10:48.51ID:ZK9vm7HS305名も無き冒険者
2019/06/22(土) 19:53:43.14ID:UqXXoJ3I 傭兵二人同時展開できるようにならないかなあ
306285
2019/06/22(土) 20:52:49.35ID:qCrm8rAr The Hiveのdraなんとか ilminators or champions x5 倒せの
Hot zone dailyクエ無事達成できました。
行き方というか攻め方というか
1. UndershoreへGG
2. MAGにLeviをかけてあげて、MAGでself invisi
3. stonefall なんちゃらというゾーン手前でcall of the heroで移動。ゾーン
4. バードでstonefallなんちゃらというゾーンを探索。上空すぎると見えない壁にひっかかります。
ゾーンから南方向(地図で下へ)に進み、ひっかかりがあるので、z軸を下降します。
するとするっとぬけはじめるので、ゾーンの南側にあるThe Hiveへのゾーンを目指します。
目安となる通路の上に乗れたら大体OKなので、道を覚えたら、Invisi MAGでゾーン手前にいって
Call of the Hero
5. 目標の蜘蛛男はThe Hiveにゾーンして少し入って右手方向の建物の地下にいました。
なぜか蜘蛛の巣の向こう側にいる同じ名前の蜘蛛男はクエストにカウントされませんでした。
蜘蛛の巣の手前で巡回する蜘蛛男で名前がターゲットの2つのものだけカウントされますので、
そこでしばらく狩りが必要です。その辺はinvisが効くので地下2階から洞窟・蜘蛛の巣の方向の
巡回蜘蛛1匹しかこないところまで移動して、そこでキャンプして、2匹ぐらいずつのプルで
攻略していくと効率よくいけます。3びき来ると逝けます
構成:WIZ(70)、MAG(70)、SHM(70)、BRD(71)、傭兵タンクと傭兵ヒーラー
Hot zone dailyクエ無事達成できました。
行き方というか攻め方というか
1. UndershoreへGG
2. MAGにLeviをかけてあげて、MAGでself invisi
3. stonefall なんちゃらというゾーン手前でcall of the heroで移動。ゾーン
4. バードでstonefallなんちゃらというゾーンを探索。上空すぎると見えない壁にひっかかります。
ゾーンから南方向(地図で下へ)に進み、ひっかかりがあるので、z軸を下降します。
するとするっとぬけはじめるので、ゾーンの南側にあるThe Hiveへのゾーンを目指します。
目安となる通路の上に乗れたら大体OKなので、道を覚えたら、Invisi MAGでゾーン手前にいって
Call of the Hero
5. 目標の蜘蛛男はThe Hiveにゾーンして少し入って右手方向の建物の地下にいました。
なぜか蜘蛛の巣の向こう側にいる同じ名前の蜘蛛男はクエストにカウントされませんでした。
蜘蛛の巣の手前で巡回する蜘蛛男で名前がターゲットの2つのものだけカウントされますので、
そこでしばらく狩りが必要です。その辺はinvisが効くので地下2階から洞窟・蜘蛛の巣の方向の
巡回蜘蛛1匹しかこないところまで移動して、そこでキャンプして、2匹ぐらいずつのプルで
攻略していくと効率よくいけます。3びき来ると逝けます
構成:WIZ(70)、MAG(70)、SHM(70)、BRD(71)、傭兵タンクと傭兵ヒーラー
307名も無き冒険者
2019/06/22(土) 23:19:53.94ID:/v5jsSxF お供のウサギが無料(0DB)でもらえる〜
3キャラに色違い1匹ずつもらった
けど別に使い道ないっていうか〜
コモントンネルにペットショップあったけど、
ネコってどうやって買うの?
3キャラに色違い1匹ずつもらった
けど別に使い道ないっていうか〜
コモントンネルにペットショップあったけど、
ネコってどうやって買うの?
308名も無き冒険者
2019/06/23(日) 00:05:37.01ID:gYWGzvtz うさぎ貰えたーペットがうさぎにw
ふと気づいたけど名前が虹色なんだろうこれ…
ふと気づいたけど名前が虹色なんだろうこれ…
309名も無き冒険者
2019/06/23(日) 00:07:09.23ID:gYWGzvtz うわ、ログインしたのがキャラメイクから丁度1年で誕生日だからだそうな…
何で名前キラキラしてるのかと思っちゃった
何で名前キラキラしてるのかと思っちゃった
310名も無き冒険者
2019/06/23(日) 01:00:02.01ID:pQtGeS57 >>302
JE時代にENCやってて常に金欠だったから
今はSKとPALのいずれかで遊んでるけど
自分はゴブリンが友達だったw
ブッチャーブロックのゴブリンは低レベル時はお世話になったよ
(今は儲からない仕様に変更)
ラニーアイとかハイパスのコンビニが今でも好きで
高レベルになった今でもたまに遊びに行くw
他は金策ならグレートディバンドのドラゴン見たいなワームもスペル落とすから
それをバザーで売ったりしたな(店に売ってもそこそこで売れる)
ガンサックはLV45位からいけるから宝石狙いとLV上げに良いね
それにしても旧エリアのダンジョンのワクワク感は格別だね(^^)
JE時代にENCやってて常に金欠だったから
今はSKとPALのいずれかで遊んでるけど
自分はゴブリンが友達だったw
ブッチャーブロックのゴブリンは低レベル時はお世話になったよ
(今は儲からない仕様に変更)
ラニーアイとかハイパスのコンビニが今でも好きで
高レベルになった今でもたまに遊びに行くw
他は金策ならグレートディバンドのドラゴン見たいなワームもスペル落とすから
それをバザーで売ったりしたな(店に売ってもそこそこで売れる)
ガンサックはLV45位からいけるから宝石狙いとLV上げに良いね
それにしても旧エリアのダンジョンのワクワク感は格別だね(^^)
311名も無き冒険者
2019/06/23(日) 01:20:10.07ID:pQtGeS57 >>289
ゴメンm(__)m
説明がおおざっぱすぎたから
現地逝ってきた
MAPはサウス・デザート・ローの左側のくびれた部分の下あたりに
サンドジャイアントって書いてある部分がMAPに記載されてるとこ
(英語がまるでダメだから訳間違ってても心の目で見てw)
そこで金策できる
DRUがいるなら青空LULLで対処できるはず
ダメならSKで死んだふりプルw
ゴメンm(__)m
説明がおおざっぱすぎたから
現地逝ってきた
MAPはサウス・デザート・ローの左側のくびれた部分の下あたりに
サンドジャイアントって書いてある部分がMAPに記載されてるとこ
(英語がまるでダメだから訳間違ってても心の目で見てw)
そこで金策できる
DRUがいるなら青空LULLで対処できるはず
ダメならSKで死んだふりプルw
312301
2019/06/23(日) 08:31:27.83ID:FvsJG+h5 >>304
zamコメントでは戦闘前にhailをした後ならgiveできそうな感じだったのでやってみたところ、
popを抑制できたかは不明ですがgiveできるトーチもありました
というのも45のPBAEでなぎ倒せないかなと様子見しにいったら勝ててしまったので、
大量のトーチを放り込まなかった為です
ということで詳細
-----
・トーチのある部屋戦
宝石をgiveすると戦闘開始。敗北後の再戦はクエストの削除から
何もしないとトーチから蝙蝠がもりもり沸いてくる
宝石トレード前にhailする必要は不明だが、トーチにトーチをgiveすると何か喋る
警告ウィンドウが出るやつはgiveできずに飲まれる?
1トーチにつき20sec?の蝙蝠popを抑制
-----
・屋上戦
トーチ部屋でHPを50%以下にすると屋上に全快し、敵対が切れた?状態でワープ
こちらも何もしないと蝙蝠とネズミがもりもり沸く
屋上中央の篝火的な物に同じくトーチをgive可能
こちらは1トーチにつき5sec?の蝙蝠とネズミpopを抑制
-----
・その他
PBAEはトーチ部屋の雑魚なら1発で15%ほど削れるので、連射してれば押し切られる事はない筈
屋上に着いたらとりあえずトーチを篝火に全部突っ込んでから殴る(敵対してないっぽいので
戦闘後に雑魚は消えないので、最悪相打ちになるつもりで?
zamコメントでは戦闘前にhailをした後ならgiveできそうな感じだったのでやってみたところ、
popを抑制できたかは不明ですがgiveできるトーチもありました
というのも45のPBAEでなぎ倒せないかなと様子見しにいったら勝ててしまったので、
大量のトーチを放り込まなかった為です
ということで詳細
-----
・トーチのある部屋戦
宝石をgiveすると戦闘開始。敗北後の再戦はクエストの削除から
何もしないとトーチから蝙蝠がもりもり沸いてくる
宝石トレード前にhailする必要は不明だが、トーチにトーチをgiveすると何か喋る
警告ウィンドウが出るやつはgiveできずに飲まれる?
1トーチにつき20sec?の蝙蝠popを抑制
-----
・屋上戦
トーチ部屋でHPを50%以下にすると屋上に全快し、敵対が切れた?状態でワープ
こちらも何もしないと蝙蝠とネズミがもりもり沸く
屋上中央の篝火的な物に同じくトーチをgive可能
こちらは1トーチにつき5sec?の蝙蝠とネズミpopを抑制
-----
・その他
PBAEはトーチ部屋の雑魚なら1発で15%ほど削れるので、連射してれば押し切られる事はない筈
屋上に着いたらとりあえずトーチを篝火に全部突っ込んでから殴る(敵対してないっぽいので
戦闘後に雑魚は消えないので、最悪相打ちになるつもりで?
313名も無き冒険者
2019/06/23(日) 19:48:06.37ID:z+GBV/Bm Epic weaponはクエストやる事で見た目用のaug貰える事をこのスレで知ったんですが、その他のスロットも見た目装備出来たりするんでしょうか?
314名も無き冒険者
2019/06/23(日) 19:59:16.56ID:gYWGzvtz315名も無き冒険者
2019/06/24(月) 07:17:24.38ID:XSrQfffY 1200DBCのhero's forge armor featureを使用すると可能になります
注意点はキャラごとに必要な事です
、
見た目augはmob drop、traddeskill、DBC等で得られます
種類はEQ>General>Vanityで確認できますが最初は表示されないと思います
上記のfeature使用後augをはめると見えるはずです
注意点はキャラごとに必要な事です
、
見た目augはmob drop、traddeskill、DBC等で得られます
種類はEQ>General>Vanityで確認できますが最初は表示されないと思います
上記のfeature使用後augをはめると見えるはずです
316名も無き冒険者
2019/06/24(月) 07:29:15.24ID:XSrQfffY EQ>Character>Achievements>General>Vanityです
317名も無き冒険者
2019/06/24(月) 08:03:35.85ID:pnRgRI5l レベル45を越えた頃から装備のステータスの右側に茶色系の色で+1などと表示されて
この分はステータスの限界を超えて増えているようなんですがどのような発動条件なのでしょうか
この分はステータスの限界を超えて増えているようなんですがどのような発動条件なのでしょうか
318名も無き冒険者
2019/06/24(月) 08:48:18.99ID:na2Ms23T319名も無き冒険者
2019/06/24(月) 08:50:57.18ID:na2Ms23T あ、発動条件か…
装備品に設定されてるからじゃダメなのかしらん…
装備品に設定されてるからじゃダメなのかしらん…
320名も無き冒険者
2019/06/24(月) 09:24:30.18ID:t1KwXd2h321名も無き冒険者
2019/06/24(月) 22:36:50.99ID:s9tnGoqF レベルキャップが115になるのか
GDのイベント?も気になります
昔GDでコルダインとジャイアントの戦争イベントみたいなのに
遭遇したけど、あれもイベントだったのか
誰かのクエストだったのか
GDのイベント?も気になります
昔GDでコルダインとジャイアントの戦争イベントみたいなのに
遭遇したけど、あれもイベントだったのか
誰かのクエストだったのか
322名も無き冒険者
2019/06/24(月) 23:11:53.25ID:pJVSWzRx コルダインリングのクエストじゃないかな
最終段階に巨人が群で攻めて来るのを迎撃するってのがある
友達とワイワイやると楽しい
高火力とかヘイト一気に集められるならソロでも出来るのかなー
最終段階に巨人が群で攻めて来るのを迎撃するってのがある
友達とワイワイやると楽しい
高火力とかヘイト一気に集められるならソロでも出来るのかなー
323名も無き冒険者
2019/06/25(火) 00:29:12.86ID:GxfZdL7w それ楽しそう
324名も無き冒険者
2019/06/25(火) 10:45:23.77ID:lN+IHjH1 hero's journey関連クエストをこなしてるだけで50lvに到達してしまった
昔は30lvくらいで挫折したのに、あっという間だったなー
昔は30lvくらいで挫折したのに、あっという間だったなー
325名も無き冒険者
2019/06/25(火) 19:04:37.54ID:nVGIys4M 以前みたいにヘルレベル無くなってレベル上がり易いしね
ホットゾーンと傭兵は偉大だ
ホットゾーンと傭兵は偉大だ
326名も無き冒険者
2019/06/26(水) 12:23:18.05ID:NHRgKExm 貰える装備が優秀なので自分もHero's Journeyを追いかけてたけど
Goru'kar Mesaの大量の動物狩りといきなりな高スキル生産の要求に参ってしまった
要求される素材を既に持ってても拾い直しを要求されるのが鬼畜過ぎる…
Goru'kar Mesaの大量の動物狩りといきなりな高スキル生産の要求に参ってしまった
要求される素材を既に持ってても拾い直しを要求されるのが鬼畜過ぎる…
327名も無き冒険者
2019/06/26(水) 12:53:19.58ID:pYJwTKxL >>326
全く同じとこで同じ罠にハマってますw
トレードスキルは54までタダであげられるみたいですが、
要求がいきなり200近いっすもんね
ところでデイリータスクって各レベルのパターンめちゃ少ないですか?
非常に面倒なのが連続して?来ててやる気を削がれているのですが…
全く同じとこで同じ罠にハマってますw
トレードスキルは54までタダであげられるみたいですが、
要求がいきなり200近いっすもんね
ところでデイリータスクって各レベルのパターンめちゃ少ないですか?
非常に面倒なのが連続して?来ててやる気を削がれているのですが…
328名も無き冒険者
2019/06/26(水) 16:22:49.82ID:Y0NhqUXG レベル上げとwar用のslow付き武器キャンプしたいのにsebi行けないじゃないですかぁぁ(´;ω;`)
329名も無き冒険者
2019/06/26(水) 18:48:37.09ID:Q1Z0dI5g Hard core heritageのSebilisでCryptの Harbringerが落とす40slotの箱を拾っておこうかと思ってずっとキャンプしてるけどまだ一個しか出ない
去年はそこそこ出てたと思ったんだけど
Crypt入る際鍵ドアでしばらく考え込む
Spirit Shroudでゴブリンローグに変身Lockpickのスキルが200なのでスキルModが付いてるMechanical Lockpick作成してRogに渡してやっと入れた
去年はそこらにいる人に鍵を開けてもらってたかも
去年はそこそこ出てたと思ったんだけど
Crypt入る際鍵ドアでしばらく考え込む
Spirit Shroudでゴブリンローグに変身Lockpickのスキルが200なのでスキルModが付いてるMechanical Lockpick作成してRogに渡してやっと入れた
去年はそこらにいる人に鍵を開けてもらってたかも
330名も無き冒険者
2019/06/26(水) 20:28:24.74ID:iQuKzrpX みんなどれくらいのペースでやってるの?
さすがにもう廃人はいないだろうけど
さすがにもう廃人はいないだろうけど
331名も無き冒険者
2019/06/26(水) 20:45:40.28ID:e/F9xSux 帰って晩飯食って〜、風呂入るまでの1時間弱
風呂出てからのモロモロ〜寝るまでの1時間弱とか
だいたい1日、1〜2時間
風呂出てからのモロモロ〜寝るまでの1時間弱とか
だいたい1日、1〜2時間
332名も無き冒険者
2019/06/26(水) 21:11:30.18ID:Q1Z0dI5g 自分はゲーム出来る時にはむかしみたいに際限なく出来る限り集中してやります
でも大抵体力が続かなかったり、課金するとなぜか急に他の用事で忙しくなってできなくなってゲームしなくなってることが多い今日この頃
でも大抵体力が続かなかったり、課金するとなぜか急に他の用事で忙しくなってできなくなってゲームしなくなってることが多い今日この頃
333名も無き冒険者
2019/06/26(水) 21:49:14.35ID:aLEeQ/uf 夕方から2、3時間くらい
10年前の引退前は知り合い多かったし隙さえあればログインしてたけど
今は集中力続かないなー
10年前の引退前は知り合い多かったし隙さえあればログインしてたけど
今は集中力続かないなー
334名も無き冒険者
2019/06/26(水) 22:03:38.02ID:1GSLCz9p 平日やれるときは、夜中の1時から1時間くらい。休日は用事がなければ集中力続く限りですかね〜
335名も無き冒険者
2019/06/26(水) 23:08:13.73ID:k/n62nQf もう人生の残り時間が短くなってきてるのに、EQでそれを
浪費するんですか。
浪費するんですか。
336名も無き冒険者
2019/06/27(木) 02:28:52.96ID:hDRyU3ve マジレスですみませんがたぶんそれを言っちゃうと映画も読書も旅行もなんも意味ないということになるからね
自分が楽しいと感じる事に時間を費やすのは年齢関係ないと思います
新規はまずいないゲームだから今EQやってる人はしっかり管理できてる人だと思うよ
昔ほど人の繋がりが強くてついついなんて事もないし(というか人いないからw)
自分が楽しいと感じる事に時間を費やすのは年齢関係ないと思います
新規はまずいないゲームだから今EQやってる人はしっかり管理できてる人だと思うよ
昔ほど人の繋がりが強くてついついなんて事もないし(というか人いないからw)
337名も無き冒険者
2019/06/27(木) 08:56:52.08ID:YCvJCcFv 自分のペースでプレイしたければソロの複アカになるから
昔みたいな遊び方とはやっぱり違ってくるね
昔みたいな遊び方とはやっぱり違ってくるね
340名も無き冒険者
2019/06/27(木) 11:09:05.16ID:2H+POesc341名も無き冒険者
2019/06/27(木) 12:12:04.06ID:NkiVgpwc 少数派だと思う
342名も無き冒険者
2019/06/27(木) 19:08:15.04ID:+U5UDN/c レベル60越えてるし落下ダメージなんかへのかっぱと舐めてたらハイパスの崖道ショートカットしようとして落ちて20万くらって即死した
一瞬何起きたかわかんなかった
久々の落下即死だがまだコレ残ってるのか
一瞬何起きたかわかんなかった
久々の落下即死だがまだコレ残ってるのか
343名も無き冒険者
2019/06/28(金) 07:22:08.52ID:rgDPEN1D これ日本語版出たらそれなりにやるやついるだろ。
有志とかいねーの?
俺英語わからんから無理。
有志とかいねーの?
俺英語わからんから無理。
345名も無き冒険者
2019/06/28(金) 07:53:41.37ID:NMeLW7CV 日本語版はあった(過去形
346名も無き冒険者
2019/06/28(金) 07:59:28.55ID:ae9s1UgC mapfiend.netにあるマップファイルをDLして展開したんだが反映されてないような気がします
mapフォルダの中に全部ブチ込めばいいんですよね?
mapフォルダの中に全部ブチ込めばいいんですよね?
347名も無き冒険者
2019/06/28(金) 08:04:54.83ID:NMeLW7CV mapsフォルダ内に適当なフォルダを作ってそのなかに展開
ゲーム内のマップ左上のドロップメニューからそいつを選択
ゲーム内のマップ左上のドロップメニューからそいつを選択
348名も無き冒険者
2019/06/28(金) 10:58:07.94ID:wJVaZ36R 日本向けローカライズはユーザーが少なすぎて採算取れないから
機械翻訳でしかも中国語の字体じゃねーかってゲームが増えてきた
機械翻訳でしかも中国語の字体じゃねーかってゲームが増えてきた
349名も無き冒険者
2019/06/28(金) 11:18:30.28ID:vkYEwKOS bardでガチ殴り合いって青相手でも厳しくなってくかな?
slowあってプレート着れるなら結構いけそうな気もするんたけども
slowあってプレート着れるなら結構いけそうな気もするんたけども
350名も無き冒険者
2019/06/28(金) 11:38:54.97ID:4r7DaMl1351名も無き冒険者
2019/06/28(金) 11:53:55.19ID:o8jC0mSd そいやESO日本語版って良く続くよね
1年ぐらいで撤退すると思ってたのに
1年ぐらいで撤退すると思ってたのに
353名も無き冒険者
2019/06/28(金) 14:35:47.91ID:NMeLW7CV >>352
自分はbrewallさんのマップを使わせてもらっててreadmeかなんかにそう書いてあったんでその通りやってます
実際やってみれば分かりますがこうやるとデフォルトのマップと切り替え可能になりますのでこれが正しい入れ方で合ってるかと
デフォルトのマップとの階層に違和感はありますが仕様なんでしょうね
自分はbrewallさんのマップを使わせてもらっててreadmeかなんかにそう書いてあったんでその通りやってます
実際やってみれば分かりますがこうやるとデフォルトのマップと切り替え可能になりますのでこれが正しい入れ方で合ってるかと
デフォルトのマップとの階層に違和感はありますが仕様なんでしょうね
354名も無き冒険者
2019/06/28(金) 14:51:59.70ID:XRIrUmz6 久々に突発イベントやってるの見た
トレードスキル上げてないキャラだから参加しても無意味かなぁ
たぶん魚釣ってこい系な気がする
トレードスキル上げてないキャラだから参加しても無意味かなぁ
たぶん魚釣ってこい系な気がする
355名も無き冒険者
2019/06/28(金) 21:36:50.34ID:ipybOnnO トレードスキルに使うアイテム集めにPFK行ったらHardcore中でゾーン入ってすぐの雑魚ゴブに5Kダメージ喰らって死んだんだが
もしかしてHardcore行ってる人達ってあのダメージ耐えてるの!?
もしかしてHardcore行ってる人達ってあのダメージ耐えてるの!?
356名も無き冒険者
2019/06/28(金) 22:12:15.93ID:hVdkgZ2O そういう桁違いの数値見ると
やる前から無理無理ってなってめっちゃ萎えるんだが
俺だけか?
やる前から無理無理ってなってめっちゃ萎えるんだが
俺だけか?
357名も無き冒険者
2019/06/28(金) 23:14:09.72ID:syEtF+cD 今は5kとか雑魚以下だと思える世界になっています
358名も無き冒険者
2019/06/28(金) 23:33:51.46ID:/SSFS3W9 最新の拡張はとてもひどいダメージが来ます。
一般mobで30k以上ですね。
ただ、AA(特にCAとCS)と、装備を整えていくと不思議と
耐えられるようになります。
そこがEQの楽しいところの1つだと思っています。
一般mobで30k以上ですね。
ただ、AA(特にCAとCS)と、装備を整えていくと不思議と
耐えられるようになります。
そこがEQの楽しいところの1つだと思っています。
359名も無き冒険者
2019/06/28(金) 23:49:01.63ID:ipybOnnO マジか…
そりゃ装備がインフレもするか……
30Kは別にして5Kダメージとかキャスタークラスもたえられるもんなの
そりゃ装備がインフレもするか……
30Kは別にして5Kダメージとかキャスタークラスもたえられるもんなの
361名も無き冒険者
2019/06/29(土) 00:27:43.13ID:aUobj7Kv >>359
5kなら耐えられると思います!もちろんヒーラーか、傭兵がいる前提ですが。WIZ以外はペットも優秀ですし。
5kなら耐えられると思います!もちろんヒーラーか、傭兵がいる前提ですが。WIZ以外はペットも優秀ですし。
362名も無き冒険者
2019/06/29(土) 00:44:34.40ID:o6jwnICm petにtauntするように命じるとめちゃめちゃ高性能過ぎてビビります
hate管理って意味では傭兵より優秀な気がする
遠くの敵に最大級のDD撃ち込んだらダメージ分しばらく本体が殴られるのが常だったのに
撃って反応させてペット送り込んだら当たり前のようにしっかり受け止めてくれる
調子に乗って2発3発と続けて撃つと跳ねるんですが、それでも秒単位でまた奪い返してくれる
hate管理って意味では傭兵より優秀な気がする
遠くの敵に最大級のDD撃ち込んだらダメージ分しばらく本体が殴られるのが常だったのに
撃って反応させてペット送り込んだら当たり前のようにしっかり受け止めてくれる
調子に乗って2発3発と続けて撃つと跳ねるんですが、それでも秒単位でまた奪い返してくれる
364名も無き冒険者
2019/06/29(土) 01:48:25.61ID:wBJu/fwM 同じくらいのlvのwizとかならきついと思うけど
無課金でもlv差があればPFKとか雑魚
PLで子にexp吸わせる以外で行く意味無いと思うが
無課金でもlv差があればPFKとか雑魚
PLで子にexp吸わせる以外で行く意味無いと思うが
365名も無き冒険者
2019/06/29(土) 06:26:54.61ID:8LQugHGK Manglerでチョット残ってたKrono使って遊んでるけど、RoK時代はその不便さが冒険となるので楽しいね。
ソロでOverThereで稼ごうと向かったら「SoW plz」
そのままduoへ、更にfullになって調子に乗りすぎたPULLし始めてSkyFireへ「Run!Run!」
これだよこれ、俺の好きだったMMOはこれだよ。
ソロでOverThereで稼ごうと向かったら「SoW plz」
そのままduoへ、更にfullになって調子に乗りすぎたPULLし始めてSkyFireへ「Run!Run!」
これだよこれ、俺の好きだったMMOはこれだよ。
366名も無き冒険者
2019/06/29(土) 10:34:36.00ID:CqazlD+u sebilisで遊びたいのに敵強化期間なのか
早く終わってくれ...
早く終わってくれ...
367名も無き冒険者
2019/06/29(土) 13:04:32.79ID:asxB4O8+ EQ EmuのReborn Server, 本日Kunarkリリース。
368名も無き冒険者
2019/06/29(土) 15:27:47.75ID:CqazlD+u レベル55なんですがレベル上げにおすすめのゾーンなどありますでしょうか
sebilisはハードコアらしく現状ではどうにもならず55ホットゾーンのriwwiは敵が硬くて痛い感じでした
sebilisはハードコアらしく現状ではどうにもならず55ホットゾーンのriwwiは敵が硬くて痛い感じでした
369名も無き冒険者
2019/06/29(土) 16:18:34.21ID:1gZZ4hKw >>368
Lucrinの「Maiden's Eye」なんていかがでしょうか。
そこの「Dawnshroud Peaks」側からのEnt付近にいる「goranga」達を
狩っていくのがよいと思います。
ただPoKからやや距離があるのが難点ですかね。(WizやDruのGateで
Dawnshroud Peaksに飛べばすぐ隣ですけど。)
インドアのLinkが切れるのであれば、同じLucrinの「The Deep」も
いいかなと。
Lucrinの「Maiden's Eye」なんていかがでしょうか。
そこの「Dawnshroud Peaks」側からのEnt付近にいる「goranga」達を
狩っていくのがよいと思います。
ただPoKからやや距離があるのが難点ですかね。(WizやDruのGateで
Dawnshroud Peaksに飛べばすぐ隣ですけど。)
インドアのLinkが切れるのであれば、同じLucrinの「The Deep」も
いいかなと。
371名も無き冒険者
2019/06/29(土) 17:56:58.35ID:o6jwnICm 55ならグリフォンに乗って島渡っていく屋外型ダンジョンみたいなところはどうでしょう?
mesaにありまして、一番最初のエリアがちょうど良かったような気がしなくもないです
mesaにありまして、一番最初のエリアがちょうど良かったような気がしなくもないです
372名も無き冒険者
2019/06/29(土) 19:13:35.00ID:cDjQxQvn blackfeather roost
373名も無き冒険者
2019/06/29(土) 22:55:46.00ID:yeuO/dDS おれはその頃、OMENのThe BloodfieldsのENT辺りで狩ってたかなあ
EQは色々教えてくたり、お節介な人が多くてホント和むわ
EQは色々教えてくたり、お節介な人が多くてホント和むわ
375名も無き冒険者
2019/06/30(日) 10:41:10.72ID:s5eWW8zS >>374
MAGです
以前なら土エレを使ってrootで強制的に留めておいたり
ペットを最初に送り込んでから、しばらくヘイトが蓄積するまで見守るのが当たり前だった記憶がありますが
いつぞや(何時かはわかりません)のアップデートでペットがかなり強化されたそうです
タンク傭兵だと過去のペットのように跳ねまくるんでペットだけ明らかにおかしな性能です
MAGです
以前なら土エレを使ってrootで強制的に留めておいたり
ペットを最初に送り込んでから、しばらくヘイトが蓄積するまで見守るのが当たり前だった記憶がありますが
いつぞや(何時かはわかりません)のアップデートでペットがかなり強化されたそうです
タンク傭兵だと過去のペットのように跳ねまくるんでペットだけ明らかにおかしな性能です
376名も無き冒険者
2019/06/30(日) 13:32:53.70ID:C+HogjKM lodizalを見かけて倒したからeyepatchクエストを始めてみましたがdire wolf stalkerが出ない...
手を出すんじゃなかった
手を出すんじゃなかった
377名も無き冒険者
2019/07/01(月) 12:42:41.49ID:4sXBrz2P 30台のレベリングも兼ねてやればそこまでレアじゃ無かったと思うがtrackerいないとしんどいね
newbiezoneで3時間雑魚倒してもレアQI一つも拾えないよりマシにみえる
newbiezoneで3時間雑魚倒してもレアQI一つも拾えないよりマシにみえる
378名も無き冒険者
2019/07/01(月) 19:42:14.79ID:eE/jxU8a 俺も wolf stalker出なくて諦めたんだよなー
popするっていう木の根元近くでずっと待ってたら同じ wolf stalker狙いの外人さんと顔馴染みになって出た?出ない!って挨拶するのが日課になった思い出……
popするっていう木の根元近くでずっと待ってたら同じ wolf stalker狙いの外人さんと顔馴染みになって出た?出ない!って挨拶するのが日課になった思い出……
379名も無き冒険者
2019/07/01(月) 20:20:40.90ID:vKDqVnY5 昔campしたことあるけど、PHがどれか分からないのが面倒だった記憶
380名も無き冒険者
2019/07/02(火) 00:53:03.95ID:kLT/81jM 自分はcazic鯖だけどみんなどこでやってるの
381名も無き冒険者
2019/07/02(火) 01:17:35.04ID:sUUrSbIq JEからの流れで(旧データ消失)
新規で始めて同じくcazic鯖だよ
シルバーアカウントは読めない英語を翻訳使ったり調べて
何とか買ったけど・・・とても現行のLV110とか無理ぽくさ
だから今は65で止めてAAを稼いでる
新規で始めて同じくcazic鯖だよ
シルバーアカウントは読めない英語を翻訳使ったり調べて
何とか買ったけど・・・とても現行のLV110とか無理ぽくさ
だから今は65で止めてAAを稼いでる
382名も無き冒険者
2019/07/02(火) 06:46:09.69ID:fLqEF0n8 Summer is here, the days are long, and that means it's time to celebrate. Start your July off right with in-game bonuses, member gifts, and deals!
The Summer Spectacular begins at 12PM PT (noon) on July 1, 2019, and ends at 12PM PT (noon) on July 8, 2019.
The Summer Spectacular begins at 12PM PT (noon) on July 1, 2019, and ends at 12PM PT (noon) on July 8, 2019.
383名も無き冒険者
2019/07/02(火) 09:49:24.77ID:0DDUAbCJ 一番上だったからvoxにしたけど、cazicの方が人多いの?
385名も無き冒険者
2019/07/02(火) 12:40:47.00ID:4NO+gDbA 俺もcazicです。
GWに復帰して元はLuclinでしたが、
cazicに新キャラ作ってやってます。
GWに復帰して元はLuclinでしたが、
cazicに新キャラ作ってやってます。
386名も無き冒険者
2019/07/02(火) 13:00:53.73ID:4CSnMmAV おぉこんなサイトが
なんかcazic多そうなんで片足突っ込んでみます
なんかcazic多そうなんで片足突っ込んでみます
387名も無き冒険者
2019/07/02(火) 13:53:51.03ID:sOMLw4Mc EQ2の日本人村は殺伐としてるから、こっちに引っ越そうかな
388名も無き冒険者
2019/07/02(火) 14:01:10.47ID:tAiiAVQK EQ2ってEQ1みたいにほぼ無料で出来るんだっけ?
389名も無き冒険者
2019/07/02(火) 14:14:22.71ID:4CSnMmAV 村までの人口密度じゃないから平和ってだけな気がするw
390名も無き冒険者
2019/07/02(火) 14:26:04.97ID:sOMLw4Mc 課金プレーヤーはどっちでも遊べるんだっけ
しばらくまったりソロで上げてレベルキャップになったら
グループインスで遊びたいけど
ソロで長くやってた人は使えないとかルールがあるなら困るな
しばらくまったりソロで上げてレベルキャップになったら
グループインスで遊びたいけど
ソロで長くやってた人は使えないとかルールがあるなら困るな
391名も無き冒険者
2019/07/02(火) 16:21:48.66ID:TbL7upyi392名も無き冒険者
2019/07/02(火) 16:32:30.67ID:vtnrAPtP LDoNくらいまでの知識しか無いんだけど、
今のencって高レベルで人気無い?
昔のメインなのでencで再開しようかと思ったんだけど、
なんかそんな感じの記事を見かけてclass変更すべきか悩んでおります
今のencって高レベルで人気無い?
昔のメインなのでencで再開しようかと思ったんだけど、
なんかそんな感じの記事を見かけてclass変更すべきか悩んでおります
393名も無き冒険者
2019/07/03(水) 01:10:27.56ID:beeZjUjF mapsさんに憧れてveeshanでencやってたな〜
まだキャラ残ってるかな
まだキャラ残ってるかな
394名も無き冒険者
2019/07/03(水) 08:16:04.58ID:uWzfu4Pi encの人気があるかは、調べたわけではないので分からないのですが、
110レベルで行くcampにはencはとても重要です。主にCC的な意味で。
攻撃が痛すぎてgroup gearのtankでは2つ耐えるのも危険です。
また、ペットそこそこ強いですし、DDも4種類以上ありますし、
DoTもとても強力です。
Hasteや、Mana regene、spell shield、DoT shieldも重要です。
良いclassだと思います。
110レベルで行くcampにはencはとても重要です。主にCC的な意味で。
攻撃が痛すぎてgroup gearのtankでは2つ耐えるのも危険です。
また、ペットそこそこ強いですし、DDも4種類以上ありますし、
DoTもとても強力です。
Hasteや、Mana regene、spell shield、DoT shieldも重要です。
良いclassだと思います。
395名も無き冒険者
2019/07/03(水) 15:04:21.49ID:tZ6ET85H396名も無き冒険者
2019/07/03(水) 20:04:38.15ID:J63kY5K1 そもそも野良募集のcampでどこに行くのかって根本的な疑問
大体Tier1のそこら辺でやってるExp campしか見たことない
大体Tier1のそこら辺でやってるExp campしか見たことない
397名も無き冒険者
2019/07/04(木) 01:45:01.06ID:2oK9SHhD まあTLPでやってなきゃ関係ないよな
398名も無き冒険者
2019/07/04(木) 14:17:49.51ID:SyKWBMhS すまん
突如運営からメールが来てちょっと復帰に興味を持ったんだけど
SoEのアカウントをDaybreakに移行する方法ってどこにあるの?
突如運営からメールが来てちょっと復帰に興味を持ったんだけど
SoEのアカウントをDaybreakに移行する方法ってどこにあるの?
400名も無き冒険者
2019/07/05(金) 10:02:08.47ID:aRPckMDO401名も無き冒険者
2019/07/05(金) 12:31:49.29ID:mtrIDjI1 前にも同じ状況の人いたがDBになって古いキャラの保管はしてない希ガス
消えてた人で復旧できた人いるのかな
消えてた人で復旧できた人いるのかな
402名も無き冒険者
2019/07/05(金) 13:14:50.48ID:WYCFbO9n 統合の時に名前が被ってると放置何年で自動消滅とか
実は違うサーバーに飛ばされてたとか
止めるときにキャラごと消しちゃったの忘れてるとか
実は違うサーバーに飛ばされてたとか
止めるときにキャラごと消しちゃったの忘れてるとか
403名も無き冒険者
2019/07/05(金) 21:01:08.36ID:p8au286X サーバー統合の時統合先のサーバーに同じ名前があると統合先を優先するとかアクティブなアカウントの方を優先するとか聞いた覚えが…
まあ心機一転して新規で始めるのもいいのでは
俺もキャラ復活諦めて新キャラで始めてダラダラプレイ1年で70近くまで来たくらい昔より楽だぞ
まあ心機一転して新規で始めるのもいいのでは
俺もキャラ復活諦めて新キャラで始めてダラダラプレイ1年で70近くまで来たくらい昔より楽だぞ
404名も無き冒険者
2019/07/05(金) 21:47:07.66ID:mY4XDyWN 当方のキャラはLv62でしたが残っていました。
メインのキャラのみ。サブなどは全部消えていました。
(epicとかプレイ時間が長いとか判断材料はありそうな気がします)
メインのキャラのみ。サブなどは全部消えていました。
(epicとかプレイ時間が長いとか判断材料はありそうな気がします)
405名も無き冒険者
2019/07/05(金) 21:47:49.49ID:6CQtDdYG406名も無き冒険者
2019/07/05(金) 23:04:10.40ID:M2g2JPFm 名前が被っても、アクティブでない方の末尾にxが付けられるだけで、消えません
ただし、サーバー統合時にレベル20以下のキャラは(直前にログインしてない限り?)消されます
もっとも、現在はサーバー統合とアカウント間キャラ移動は技術的な問題で出来ないらしいですが
ただし、サーバー統合時にレベル20以下のキャラは(直前にログインしてない限り?)消されます
もっとも、現在はサーバー統合とアカウント間キャラ移動は技術的な問題で出来ないらしいですが
407名も無き冒険者
2019/07/05(金) 23:13:40.63ID:Mh6RHB8Z ありがとう
GoD以降はろくにログインしなかったけどPoRくらいまでは買ってました
レベルは当時のキャップくらいには上げてたはずなのでチケット切りました
GoD以降はろくにログインしなかったけどPoRくらいまでは買ってました
レベルは当時のキャップくらいには上げてたはずなのでチケット切りました
408名も無き冒険者
2019/07/06(土) 12:37:30.10ID:FkLOeTwg そういえばLilitって言うクソもいたな。
409名も無き冒険者
2019/07/06(土) 14:08:30.31ID:B1EiPuRK 突然どうした
410名も無き冒険者
2019/07/06(土) 19:18:47.40ID:J8MDFw9L 最近キャンプして30秒ログアウトした後にキャラ選択画面に行ってEXIT選ぶと画面が真っ暗になるかプログラム自体が終了してしまうのです。
前はサーバー選択画面に切り替わってたような気がするのですが…
起動時のファイルチェック?は特に問題無いようですが、何か対処方法知ってる人いますか?
前はサーバー選択画面に切り替わってたような気がするのですが…
起動時のファイルチェック?は特に問題無いようですが、何か対処方法知ってる人いますか?
411名も無き冒険者
2019/07/06(土) 19:34:07.36ID:xgrJ/N4K わしも同じ症状
バザーキャラでオフラインモードにすれば
すっ飛ばして閉じれるけど
普通にログアウトしようとしたら真っ暗
いつも強制終了してる
バザーキャラでオフラインモードにすれば
すっ飛ばして閉じれるけど
普通にログアウトしようとしたら真っ暗
いつも強制終了してる
412名も無き冒険者
2019/07/06(土) 19:40:54.51ID:mpdIcODG うちもなります、ログインし直せ画面になるのが面倒なので
最近はずっと/qで終了してます
最近はずっと/qで終了してます
413名も無き冒険者
2019/07/06(土) 20:28:00.29ID:qrKrB+WE /camp desktop
414名も無き冒険者
2019/07/06(土) 22:01:19.55ID:aHNnnd4k おれのとこも先月辺りからログアウト後にサーバー選択画面に行かずに昔のログイン画面になるんだよね
しようがないからウィンドウの閉じるボタンで終了してるが
なんか気持ち悪い
しようがないからウィンドウの閉じるボタンで終了してるが
なんか気持ち悪い
415名も無き冒険者
2019/07/07(日) 11:43:07.48ID:ft/V10bt /camp sarver ってコマンドなかったっけ。
自分は/campで普通にキャラ選択画面に戻るので使ってない。
自分は/campで普通にキャラ選択画面に戻るので使ってない。
416名も無き冒険者
2019/07/07(日) 23:29:19.56ID:CPEvOYLv417名も無き冒険者
2019/07/08(月) 01:32:37.86ID:HkvvZHoa418名も無き冒険者
2019/07/08(月) 07:39:49.50ID:v+QD0eaE 先月から再開してるんで長時間暗転後の懐かしいログイン画面は仕様かと思ってた
419名も無き冒険者
2019/07/08(月) 15:24:27.51ID:dfoNYtje つかRアイコン使ってるくせに
そのRキャラ使ってないファッションRアイコン奴って多くない?
それを踏まえるとマシュ―アイコンでマシュー使ってる奴は比較的いて
好感持てるわ
そのRキャラ使ってないファッションRアイコン奴って多くない?
それを踏まえるとマシュ―アイコンでマシュー使ってる奴は比較的いて
好感持てるわ
420名も無き冒険者
2019/07/08(月) 15:29:31.73ID:lE0LXkkR な、なんの話…
421名も無き冒険者
2019/07/10(水) 08:54:34.29ID:lq3WFzX5 部屋掃除してたら初期のゲームディスクがプロダクトコード貼ってあるケースごと出てきたわ
昔はこの英数字の羅列を大事に取っておいたけど今は便利な時代になったもんだ
昔はこの英数字の羅列を大事に取っておいたけど今は便利な時代になったもんだ
422名も無き冒険者
2019/07/10(水) 21:24:00.29ID:/mXwZEGw ウチにも2ACC分のSOVまでのパッケージ版あるけど
もう使い道無くて悲しい
もう使い道無くて悲しい
423名も無き冒険者
2019/07/10(水) 22:05:16.62ID:RObdjF3k 久しぶりに日本語版のパッケ見つけて開けたら
墜落日誌の作者の漫画乗ってて懐かしい気分になって
墜落日誌の作者の漫画乗ってて懐かしい気分になって
424名も無き冒険者
2019/07/11(木) 07:50:31.26ID:nQANCGkF ツイッターの人?
425名も無き冒険者
2019/07/11(木) 14:00:47.49ID:VoSAvxV0 https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
ーーーーーーーーー☆
ーーーーーーーーー☆
426名も無き冒険者
2019/07/11(木) 15:54:42.95ID:CT+FNPbf AoWやりたいのに24/7キャンプしてる外人がいる
もうここ3週間位ずっと…
なにかクエストでも有るんですかね?
今更BoC売ってpp稼ぎにするには手間掛けすぎな気がするけども
もうここ3週間位ずっと…
なにかクエストでも有るんですかね?
今更BoC売ってpp稼ぎにするには手間掛けすぎな気がするけども
427名も無き冒険者
2019/07/11(木) 22:22:47.57ID:X+GMIlhi AoWってもう2acc中身1人でできたりするレベルなの?
430名も無き冒険者
2019/07/11(木) 22:49:27.18ID:pczOZpZI 昔Giantsx3で初めて戦ったけど、MAGの86Airヒールしてるだけで倒せたような
431名も無き冒険者
2019/07/11(木) 22:50:12.35ID:6MhdFLQa 昔のCCHでカバーしたWarのfull buffのHPよりも
雑魚の一撃が遥かに痛い世界になってるからね
雑魚の一撃が遥かに痛い世界になってるからね
432名も無き冒険者
2019/07/12(金) 20:50:49.10ID:kvYd4QbC レベル70付近になったらホットゾーンの青モブでも経験値1%も来ないんだけどこんなもんなのかな レベルカンストの道は険しいな
435名も無き冒険者
2019/07/12(金) 22:42:07.39ID:DEe+OkGD >>432
75までいけばHA受けられるから、クリアできるなら90まですぐ上がる
デイリーなら対象ゾーンまで飛ばしてくれるから複アカでも楽
しかし、大抵の場合 tank or Pet + slow + lull or Mez が必要
最低でも2アカは必要だと思うけど、ソロばかりの人には精神衛生上bstがお勧め
75までいけばHA受けられるから、クリアできるなら90まですぐ上がる
デイリーなら対象ゾーンまで飛ばしてくれるから複アカでも楽
しかし、大抵の場合 tank or Pet + slow + lull or Mez が必要
最低でも2アカは必要だと思うけど、ソロばかりの人には精神衛生上bstがお勧め
437名も無き冒険者
2019/07/12(金) 23:18:32.46ID:/OI7ELIO 1accのsoloは厳しいですね。誰か一緒に遊べる知り合いを作るしかないかと。もしも、最新の拡張でまともにsoloでcampするなら、tankはgoldの自前で持ち、encかpuller含む合計最低3accは必要と思います。
438名も無き冒険者
2019/07/13(土) 00:23:32.66ID:XCgxOMEm 昨日やっとEnchanter epic 1.0〜2.0とRetelling終わって思ったけど、ほんと昔のプレイヤーはヒント無し自力で謎解きして達成してたのはすごいですね
RetellingのSpecial Augは3回繰り返してやっと取れるらしいけど誰か取った人居ます?
RetellingのSpecial Augは3回繰り返してやっと取れるらしいけど誰か取った人居ます?
439名も無き冒険者
2019/07/13(土) 07:55:22.21ID:IGIG/i1h 複垢の場合、Optionで他の窓を操作している際にバックグラウンド窓に割り当てる計算パワー
がデフォルトではminになっているので、それを最大にするのを忘れないようにしないと
ちょっと動くだけでどっかに飛んでいきます。
これ調整したらオブジェクトにひっかかる以外ではほぼほぼキャラがフォローを勝手に外れることはなくなりました。
がデフォルトではminになっているので、それを最大にするのを忘れないようにしないと
ちょっと動くだけでどっかに飛んでいきます。
これ調整したらオブジェクトにひっかかる以外ではほぼほぼキャラがフォローを勝手に外れることはなくなりました。
440名も無き冒険者
2019/07/13(土) 10:15:18.25ID:lW039cud ソロだと昔はNECが有利らしかったけど
今はBSTが扱いやすいのかな
今はBSTが扱いやすいのかな
441名も無き冒険者
2019/07/13(土) 17:48:02.68ID:1kZ6xSnu 流石に3垢はしんどいなあ
442名も無き冒険者
2019/07/13(土) 19:05:05.53ID:Kt8yusvX ExpキャンプとかでmobのincからデバフとかDOT入れとかが作業化すると苦ではなくなるけど3垢それぞれ移動して位置取リとか入るとキツイよね
443名も無き冒険者
2019/07/14(日) 06:07:41.71ID:VD+L14GW 3accのメリットはFSで焚火作れば移動を楽にできるのが大きいね
うちは主に動かすキャラを決めて他はマクロ操作だなー
前衛は2accまでにして後衛の1accで全体を見渡すようにしてる
うちは主に動かすキャラを決めて他はマクロ操作だなー
前衛は2accまでにして後衛の1accで全体を見渡すようにしてる
444名も無き冒険者
2019/07/14(日) 19:14:20.36ID:kKIQJuJ4 ギルドホ一ルに焚き火作れば色々楽だと思ったけど焚き火って永遠にあるわけじゃないのね
なんでバインドできんのじゃ
なんでバインドできんのじゃ
445名も無き冒険者
2019/07/14(日) 20:34:24.96ID:p8Nk1Rx/ camp fireのメリットはcamp場所に3キャラ埋めておけば
そこに直接飛べるようになること
そこに直接飛べるようになること
446名も無き冒険者
2019/07/14(日) 22:49:09.12ID:W8kKSV00 >>444 ダンジョン扱いのゾーンはbindできないかもしれません。
blackfeather roost はその一つなので、キャンプファイヤーで拠点にしています。
他の適正ゾーンよりもpp稼ぎで有利です。(Queenの一つ手前の中ボスの指輪を売るとよろし)
blackfeather roost はその一つなので、キャンプファイヤーで拠点にしています。
他の適正ゾーンよりもpp稼ぎで有利です。(Queenの一つ手前の中ボスの指輪を売るとよろし)
447名も無き冒険者
2019/07/14(日) 22:50:33.99ID:94NGCpKD 焚火は近くにキャラがいないと消えるらしいので、キャンプ近く
(かつ全滅した後安全に戻れるk程度離れた場所)に作ったらいいのでは。
街に戻るのはGateかOriiginで、キャンプ場所に戻るのに焚火を使う。
(かつ全滅した後安全に戻れるk程度離れた場所)に作ったらいいのでは。
街に戻るのはGateかOriiginで、キャンプ場所に戻るのに焚火を使う。
448名も無き冒険者
2019/07/14(日) 23:06:26.40ID:kKIQJuJ4 >>446
blackfeather roostは直通手段無いし行くまでがめんどくさいから焚き火はいいよね
blackfeather roostは直通手段無いし行くまでがめんどくさいから焚き火はいいよね
449名も無き冒険者
2019/07/15(月) 08:07:18.16ID:Zk4oKl/0 焚火ってホントにキャンプらしくていいよな
やっぱEQはセンスあるわなw
やっぱEQはセンスあるわなw
450名も無き冒険者
2019/07/15(月) 17:16:44.91ID:8s2NTs9E 普通のキャンプは近くにいるかいないかじゃなくてたしか6時間で消える気がする
効果付きのキャンプは結構早く消えます
キャンプを作る時に3人必要ですが水平方向の範囲は狭いけど垂直方向は結構範囲があっても作れた気がするので昔は一人だけこっそり侵入してキャンプ作って行けるところもありました(今は仕様が変わったかも
効果付きのキャンプは結構早く消えます
キャンプを作る時に3人必要ですが水平方向の範囲は狭いけど垂直方向は結構範囲があっても作れた気がするので昔は一人だけこっそり侵入してキャンプ作って行けるところもありました(今は仕様が変わったかも
451名も無き冒険者
2019/07/15(月) 23:35:16.10ID:Qxv8B97i >>275
これDEでやってみた
QuestはDubiで受けられる
各ClassGuildのQuestNPCにHailし
失くした?”yes”、持ってるか?”I do not have my__”と答えると本を貰える
ShmGuild近くの建物にいるThe Toilmasterに本を渡すと新しい本を貰える
I need the hammer of exonerationと言ってHammerを貰う
I need bagと言ってPenance Bagを貰う
NecGuild手前の建物2階にいるA morticianに"mortar and pestle"と言ってすり鉢を貰う
Hammerで殴ってProc発動するとBone Fragmentが出来るので
すり鉢に8個入れてCombineするとPowdered Boneが出来る
Powdered Bone7個と店売りのbloodwaterをPenance Bagに入れてCombine
完成したBagと貰った本をQuestNPCに渡すと初期装備が貰える
街中にSHD,SHMFaction持ちが点在しているのでなるべくKoS解除した方がいい
肝心の装備Questがamiably以上なので6回リピートしないと受けられない
Bone Fragmentは複垢ならPvPエリアでPet殴ると溜まりやすい
本編はRareBonus期間じゃないときついな
これDEでやってみた
QuestはDubiで受けられる
各ClassGuildのQuestNPCにHailし
失くした?”yes”、持ってるか?”I do not have my__”と答えると本を貰える
ShmGuild近くの建物にいるThe Toilmasterに本を渡すと新しい本を貰える
I need the hammer of exonerationと言ってHammerを貰う
I need bagと言ってPenance Bagを貰う
NecGuild手前の建物2階にいるA morticianに"mortar and pestle"と言ってすり鉢を貰う
Hammerで殴ってProc発動するとBone Fragmentが出来るので
すり鉢に8個入れてCombineするとPowdered Boneが出来る
Powdered Bone7個と店売りのbloodwaterをPenance Bagに入れてCombine
完成したBagと貰った本をQuestNPCに渡すと初期装備が貰える
街中にSHD,SHMFaction持ちが点在しているのでなるべくKoS解除した方がいい
肝心の装備Questがamiably以上なので6回リピートしないと受けられない
Bone Fragmentは複垢ならPvPエリアでPet殴ると溜まりやすい
本編はRareBonus期間じゃないときついな
452名も無き冒険者
2019/07/16(火) 06:25:31.61ID:+0HjTmV5 All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, July 17, 2019 at 4:00 AM PT* for an update. Downtime is expected to last approximately 5 hours.
453名も無き冒険者
2019/07/18(木) 04:17:18.90ID:8SZJBJ2m >>438
取ったよ
そのクラスのZONEのtaskを完璧にこなしたら(PALだったのでMM)
task updateの時になんかメッセージがでる
(holy knightがどうのこうのPALの場合は出た)
メッセージが出なければ失敗だからまずそこをやって
メッセージがでたら各地まわる
出なければやり直し
したほうがいい 失敗したら貰えるのAAだけだし
取ったよ
そのクラスのZONEのtaskを完璧にこなしたら(PALだったのでMM)
task updateの時になんかメッセージがでる
(holy knightがどうのこうのPALの場合は出た)
メッセージが出なければ失敗だからまずそこをやって
メッセージがでたら各地まわる
出なければやり直し
したほうがいい 失敗したら貰えるのAAだけだし
454名も無き冒険者
2019/07/18(木) 13:56:25.76ID:OFslshwn >>453
すごい!それはDawnっていうAugでしょうか?
是非教えて欲しいのですが
Special Augをゲットする条件で
・タスクを3回やる必要があるのか
・Epic 2.5を取っておく必要があるのか
です
Enchanter Epic 1.0 1.5 2.0をやった後で続けてEpicの見た目Augゲットしたのですが、Zamのコメントに書いてあったSpecial Augをゲットするための特殊な行動も達成して色付きの特別なテキストも引き出せたのですが、1回目だったせいかゲットできませんでした
他のクラスのSpecial Augの情報を調べてみると3回タスクをやる必要があるような事が書かれてたんでやる前に他の条件も知っておきたいです
よかったら教えてください
すごい!それはDawnっていうAugでしょうか?
是非教えて欲しいのですが
Special Augをゲットする条件で
・タスクを3回やる必要があるのか
・Epic 2.5を取っておく必要があるのか
です
Enchanter Epic 1.0 1.5 2.0をやった後で続けてEpicの見た目Augゲットしたのですが、Zamのコメントに書いてあったSpecial Augをゲットするための特殊な行動も達成して色付きの特別なテキストも引き出せたのですが、1回目だったせいかゲットできませんでした
他のクラスのSpecial Augの情報を調べてみると3回タスクをやる必要があるような事が書かれてたんでやる前に他の条件も知っておきたいです
よかったら教えてください
455名も無き冒険者
2019/07/18(木) 15:42:27.47ID:8SZJBJ2m >>454
そう燃えている剣のDawnです。
俺の場合はEpic1.5だけ持っていたので
(そもそも他のEpicは持っていない)
1回目で1.5のaugをゲット
2回目は知らずにまわってAAだけ
そこで先にPAL ZONEのMMからやるようにして何回かメッセージなしだったのでキャンセルリトライしてたらメッセージがでたので残りをまわって報告したときにリワードでDawnがでました。
条件はRetellingを1回クリアと、そのクラスのZONEのtaskを完璧にクリアしてメッセージがでたらOKだと思いますよ。
このaugはこれでしか貰えないし他でも同じグラフィックのやつないので頑張ってとってください。
そう燃えている剣のDawnです。
俺の場合はEpic1.5だけ持っていたので
(そもそも他のEpicは持っていない)
1回目で1.5のaugをゲット
2回目は知らずにまわってAAだけ
そこで先にPAL ZONEのMMからやるようにして何回かメッセージなしだったのでキャンセルリトライしてたらメッセージがでたので残りをまわって報告したときにリワードでDawnがでました。
条件はRetellingを1回クリアと、そのクラスのZONEのtaskを完璧にクリアしてメッセージがでたらOKだと思いますよ。
このaugはこれでしか貰えないし他でも同じグラフィックのやつないので頑張ってとってください。
457名も無き冒険者
2019/07/18(木) 16:49:20.27ID:0SOUr8oD このゲームソロじゃきついですか?
459名も無き冒険者
2019/07/18(木) 20:49:03.71ID:Yg7muX9R 基本無料だから一人で2垢3垢つかって
複垢ソロプレイなら行ける
複垢ソロプレイなら行ける
460名も無き冒険者
2019/07/18(木) 21:23:26.57ID:J/pCqUZO ROGUEのHaid・sneakでのステルス移動って見破られる事あるんだね
レベル40超えて初めて見破られて驚いた
レベル40超えて初めて見破られて驚いた
461名も無き冒険者
2019/07/18(木) 22:24:34.96ID:SIWTF+Y5 レスどうもです
複垢マクロ動作を別ゲーでやってたけどさすがにもうそこまで気力無いな
ソロで出来るクラスを教えてくれるとありがたい
全部のコンテンツを味わえなくていいので
複垢マクロ動作を別ゲーでやってたけどさすがにもうそこまで気力無いな
ソロで出来るクラスを教えてくれるとありがたい
全部のコンテンツを味わえなくていいので
462名も無き冒険者
2019/07/18(木) 23:48:26.88ID:b6ukBRto ビーストロード(*´∀`*)
463名も無き冒険者
2019/07/18(木) 23:49:14.92ID:hrJfyaPF464名も無き冒険者
2019/07/19(金) 00:39:50.87ID:p2b6ynz/ VOXで始めたけどCRに人多くて驚いた
465名も無き冒険者
2019/07/19(金) 01:00:23.88ID:szUZVpoo レベル上がればrogのSoSは見破られます。
ただ、AAで強化すれば完全ではないですが、
ほとんど見破られませんよ。
ただ、AAで強化すれば完全ではないですが、
ほとんど見破られませんよ。
468名も無き冒険者
2019/07/19(金) 17:58:32.94ID:TZG/v24y ここでお薦めされて1pc 2accでやってますがfollowさせておくだけでもいいので2accはあった方がストレス少ないと思いますよ
傭兵が2人雇えるからtankとhealerにしておけば自分は好きなクラスで遊べるというのが理由ですね
傭兵が2人雇えるからtankとhealerにしておけば自分は好きなクラスで遊べるというのが理由ですね
469名も無き冒険者
2019/07/19(金) 20:30:26.44ID:mAGg37j/470名も無き冒険者
2019/07/19(金) 20:32:25.86ID:BBxLpD81 公式版でしか無理のようです
最初からになっちゃうけど、複垢考えてるなら傷の浅いうちにやり直すのがよいかも
最初からになっちゃうけど、複垢考えてるなら傷の浅いうちにやり直すのがよいかも
471名も無き冒険者
2019/07/19(金) 20:33:34.05ID:BBxLpD81472名も無き冒険者
2019/07/19(金) 20:38:15.27ID:SYjZlz9W 最近のSteamのは複垢できないんだ?
1,2年前に少しSteamので3垢でやってたけど
1,2年前に少しSteamので3垢でやってたけど
473名も無き冒険者
2019/07/19(金) 21:22:54.57ID:lKQymjgy ドライブに余裕あるならSteamのEQフォルダコピーしてLaunchPad.exe起動すれば出来ないかな
474名も無き冒険者
2019/07/19(金) 22:30:33.31ID:mAGg37j/475名も無き冒険者
2019/07/19(金) 22:55:19.38ID:LtIQWwmy >>455
早速Enchanter Epic retelling完了しました
1回目はZAMのコメントを見ながら特別なことをして色付きテキストをゲット、2.0Augをゲット
2回目は特別な事をせず1.0Augをゲット
3回目は特別な事をしたけど色付きテキストは出ずに完了させましたがSpecial AugのVisionをゲットできました
1回目に色付きテキストをゲットして達成した時の報酬でPlayer Flagだけの報酬も貰ってたので特別な事は1回でいいみたいでした
しかし残念なことにEnchanterのSpecial AugはPalのものみたいに炎が出てるとかではなくて棒の一部が七色に変化するだけでEpic2.0のほうがかっこいいのでお蔵入りになりましたw
なんにせよご助言ありがとうございました!
早速Enchanter Epic retelling完了しました
1回目はZAMのコメントを見ながら特別なことをして色付きテキストをゲット、2.0Augをゲット
2回目は特別な事をせず1.0Augをゲット
3回目は特別な事をしたけど色付きテキストは出ずに完了させましたがSpecial AugのVisionをゲットできました
1回目に色付きテキストをゲットして達成した時の報酬でPlayer Flagだけの報酬も貰ってたので特別な事は1回でいいみたいでした
しかし残念なことにEnchanterのSpecial AugはPalのものみたいに炎が出てるとかではなくて棒の一部が七色に変化するだけでEpic2.0のほうがかっこいいのでお蔵入りになりましたw
なんにせよご助言ありがとうございました!
476名も無き冒険者
2019/07/20(土) 00:08:58.11ID:3HdNdf1c >474
横レスだけど、私は
クライアント落としてアップデートしたEQ1フォルダを作る(起動後数GB自動アップデートする)
そのフォルダをコピーしたフォルダ2を作る(うまくコピーできないファイルが出る)
クライアント落としてフォルダ2に上書きインストールして再度アップデートで最低限のファイルがアップデートされる
ってやってました。
で各フォルダのLaunchPad.EXEのショートカットをデスクトップに張り付けている。
これでフォルダ1のほうでキャラAと傭兵a
フォルダ2のほうでキャラBと傭兵b
の四人パーティが組めます。
ちなみにSSDとHDD、(ついでに別のノートPCのSDカード)に入れているけどSSDとHDDはそこまで起動速度若干違うなーって程度ですが、
SDカードは起動してからパッチ当たって右下のPlayが推せるようになるまでがえらく遅いです。
起動後のゾーン読み込みとかはあまり変わらないです。
横レスだけど、私は
クライアント落としてアップデートしたEQ1フォルダを作る(起動後数GB自動アップデートする)
そのフォルダをコピーしたフォルダ2を作る(うまくコピーできないファイルが出る)
クライアント落としてフォルダ2に上書きインストールして再度アップデートで最低限のファイルがアップデートされる
ってやってました。
で各フォルダのLaunchPad.EXEのショートカットをデスクトップに張り付けている。
これでフォルダ1のほうでキャラAと傭兵a
フォルダ2のほうでキャラBと傭兵b
の四人パーティが組めます。
ちなみにSSDとHDD、(ついでに別のノートPCのSDカード)に入れているけどSSDとHDDはそこまで起動速度若干違うなーって程度ですが、
SDカードは起動してからパッチ当たって右下のPlayが推せるようになるまでがえらく遅いです。
起動後のゾーン読み込みとかはあまり変わらないです。
477名も無き冒険者
2019/07/20(土) 01:22:36.34ID:EA0qKl3R 公式からクライアント落としてサイトで2個目のアカウント作成、同一のクライアントを多重起動、クライアント起動後アカウント選択で各アカウントでログイン、プレイまで確認できました
>>476
フォルダを分けるメリットって何かあるんでしょうか
>>476
フォルダを分けるメリットって何かあるんでしょうか
478名も無き冒険者
2019/07/20(土) 01:26:58.46ID:EA0qKl3R ちなみにTinpokoとTinpoは名前取られていました
479名も無き冒険者
2019/07/20(土) 02:16:09.85ID:tgW72osv Chi****oは?
480名も無き冒険者
2019/07/20(土) 03:01:28.63ID:EA0qKl3R とりあえずTinpで妥協しました
481名も無き冒険者
2019/07/20(土) 03:15:55.93ID:2ZNpZ2id フォルダを分けないとGGなどで同じエリアに同時にゾーンした場合に同じファイルを同時に読みに行ってクラッシュすることがあるとかないとか
自分はDRUを連れまわすつもりだったので念のために最初から別フォルダにしていて実際のところは分かりません
自分はDRUを連れまわすつもりだったので念のために最初から別フォルダにしていて実際のところは分かりません
482名も無き冒険者
2019/07/20(土) 06:41:39.79ID:Pthil1WR 2垢目は中古のノートpcでも動かせるような気がするんです
483名も無き冒険者
2019/07/20(土) 11:32:43.43ID:EA0qKl3R なるほど
それを聞いて為フォルダ分けました
余裕あったので
それを聞いて為フォルダ分けました
余裕あったので
484名も無き冒険者
2019/07/20(土) 11:33:14.69ID:EA0qKl3R Tinko試して無かった…
485名も無き冒険者
2019/07/20(土) 13:13:12.54ID:IzX6CDEX うちはDaybreakのクライアントを起動してそのまま同じフォルダからランチャーを起動して3accです
SSDでメモリも相応積んでますが、基本的にSSDやHHDからメモリ上移動して処理をすると思うのでそんなに問題はないかと思います
SSDでメモリも相応積んでますが、基本的にSSDやHHDからメモリ上移動して処理をすると思うのでそんなに問題はないかと思います
486名も無き冒険者
2019/07/20(土) 13:19:16.59ID:EA0qKl3R >>474の下の質問について誰かよかったら教えて欲しいです
それと傭兵を雇うまでに時間がかかるとかだったら実質タンクとヒーラーで始めるのが安定だろうし
いやほんと過去にやってた訳では無くて(EQ2はやってた)、まるっきり初心者なので質問連投申し訳ないです
それと傭兵を雇うまでに時間がかかるとかだったら実質タンクとヒーラーで始めるのが安定だろうし
いやほんと過去にやってた訳では無くて(EQ2はやってた)、まるっきり初心者なので質問連投申し訳ないです
487名も無き冒険者
2019/07/20(土) 13:26:28.72ID:DcrRUnpK >>486
傭兵はチュートリアルマップなら開始して1分とかからず雇うことも可能です
タンク、ヒーラー、melee/magicアタッカーの4種類から選べます
いつでも解雇したり新しく雇ったりできるので、柔軟にいろいろ試してみると良いですよ
自分はクレリックを育成するとき、ダメージシールドのポーションを飲みながら殴って
回復はヒーラー傭兵にやってもらってました
逆にタンク傭兵を雇って自分がヒーラープレイってのもアリです
傭兵はチュートリアルマップなら開始して1分とかからず雇うことも可能です
タンク、ヒーラー、melee/magicアタッカーの4種類から選べます
いつでも解雇したり新しく雇ったりできるので、柔軟にいろいろ試してみると良いですよ
自分はクレリックを育成するとき、ダメージシールドのポーションを飲みながら殴って
回復はヒーラー傭兵にやってもらってました
逆にタンク傭兵を雇って自分がヒーラープレイってのもアリです
488名も無き冒険者
2019/07/20(土) 18:55:50.29ID:EA0qKl3R489名も無き冒険者
2019/07/20(土) 21:54:57.82ID:3HdNdf1c >>486
傭兵自体はチュートリアルを進めていくと雇い方を教えてくれます。
ちなみに傭兵にはランクがあって強さ・コストが変わるのでその辺はネットで調べたほうがいいと思います。
最初は一番弱いランクと、その次だっけ?
まあチュートリアルレベルなら十分通用するけど。
高ランクの傭兵は課金するとかクエストクリアしないと雇えません。
傭兵はプレイヤーキャラクター毎に複数体雇えますが、
1度に出せるのはキャラクター1人毎に1体です。
だからキャラAが戦士傭兵aと僧侶傭兵bを雇っていても同時に呼び出せません。
雇うだけなら維持費はかかりません。
呼び出している(Unsuspend)状態だと一定時間毎にお金が必要です。(自動引き落とし)
傭兵自体はチュートリアルを進めていくと雇い方を教えてくれます。
ちなみに傭兵にはランクがあって強さ・コストが変わるのでその辺はネットで調べたほうがいいと思います。
最初は一番弱いランクと、その次だっけ?
まあチュートリアルレベルなら十分通用するけど。
高ランクの傭兵は課金するとかクエストクリアしないと雇えません。
傭兵はプレイヤーキャラクター毎に複数体雇えますが、
1度に出せるのはキャラクター1人毎に1体です。
だからキャラAが戦士傭兵aと僧侶傭兵bを雇っていても同時に呼び出せません。
雇うだけなら維持費はかかりません。
呼び出している(Unsuspend)状態だと一定時間毎にお金が必要です。(自動引き落とし)
490名も無き冒険者
2019/07/21(日) 02:12:00.56ID:Mni+PbTv >>489
そのチュートリアルについてですが、今2アカでこなしています
inviteしてパーティーを組んだ(つもり)のですが、クエストはパーティー単位じゃなくてキャラ単位にこなさないとだめなんでしょうか
つまりパーティーの人数分同じことをしなければならないのかということです
またまた質問ばかりですみません、先輩方よろしくお願いします
そのチュートリアルについてですが、今2アカでこなしています
inviteしてパーティーを組んだ(つもり)のですが、クエストはパーティー単位じゃなくてキャラ単位にこなさないとだめなんでしょうか
つまりパーティーの人数分同じことをしなければならないのかということです
またまた質問ばかりですみません、先輩方よろしくお願いします
491名も無き冒険者
2019/07/21(日) 02:48:30.74ID:U8DC4Q5u やってみれば解ること
493名も無き冒険者
2019/07/21(日) 03:13:55.88ID:CiM+U167 3つほどボスを倒すタスクがグループのやつです
それ以外は個人用です
それ以外は個人用です
495名も無き冒険者
2019/07/21(日) 10:04:56.08ID:KZuNALr1 ○○を倒せ みたいなクエストなら倒すだけで良いけど
○○をもってこい みたいなクエストは人数分やる(揃える)必要があります
○○をもってこい みたいなクエストは人数分やる(揃える)必要があります
496名も無き冒険者
2019/07/21(日) 11:00:28.57ID:G62BsCXo なんか最近スレが活発だからインスコしてみたが
4k設定のおれのノートじゃ
文字が何も見えないのでさようならした
4k設定のおれのノートじゃ
文字が何も見えないのでさようならした
497名も無き冒険者
2019/07/21(日) 11:13:21.46ID:Mni+PbTv498名も無き冒険者
2019/07/21(日) 11:14:43.22ID:Mni+PbTv499名も無き冒険者
2019/07/21(日) 11:19:52.47ID:KZuNALr1 >>497
そばで立たせてるだけではだめかも
少なくとも相手のヘイトリストに載らないとカウントされなかった気がします
一発殴るなり、味方が得をするような行為(回復とかバフとか)をすればカウントされるはずです
そばで立たせてるだけではだめかも
少なくとも相手のヘイトリストに載らないとカウントされなかった気がします
一発殴るなり、味方が得をするような行為(回復とかバフとか)をすればカウントされるはずです
501名も無き冒険者
2019/07/21(日) 11:30:06.59ID:aEXOWN5u502名も無き冒険者
2019/07/21(日) 11:35:54.53ID:aEXOWN5u >>496
インストーラからセットアップした1アカ目のクライアントは同じ症状でしたが、
そのフォルダをコピーして作った2アカ目のクライアントは
なぜかwindowsの拡大設定が反映されていました
surface proで無理くり複赤やろうとした時のことでしたが、ご参考まで
インストーラからセットアップした1アカ目のクライアントは同じ症状でしたが、
そのフォルダをコピーして作った2アカ目のクライアントは
なぜかwindowsの拡大設定が反映されていました
surface proで無理くり複赤やろうとした時のことでしたが、ご参考まで
503名も無き冒険者
2019/07/21(日) 12:02:08.35ID:Mni+PbTv504名も無き冒険者
2019/07/21(日) 18:01:53.88ID:/3y4j4W7 フリー版だからか分からんけどメインウインドウの文字サイズって変更出来ないのね
505名も無き冒険者
2019/07/21(日) 18:29:51.24ID:aEXOWN5u chat窓に
/chatfontsize x
で変更できます。xは整数
3が標準かな?数字が大きいほど文字も大きくなります。
/chatfontsize x
で変更できます。xは整数
3が標準かな?数字が大きいほど文字も大きくなります。
506名も無き冒険者
2019/07/21(日) 19:20:41.27ID:uvE5A4Sg /auctionコマンドにアイテムのリンクを貼る
のどうやるんでしたっけ?
忘れてしまって。
のどうやるんでしたっけ?
忘れてしまって。
507名も無き冒険者
2019/07/21(日) 20:21:40.02ID:LuWXAk4j 右クリホールドとかでアイテム詳細だして
その詳細窓のアイコンShiftクリックとかだっけ?
その詳細窓のアイコンShiftクリックとかだっけ?
508名も無き冒険者
2019/07/21(日) 20:35:01.61ID:GYn0j7OW >>497 例:Aを5匹倒せのクエストがあるとします。
キャラはCとWです。Cでクエを受けます。Wでクエを受けます。
CとWでグループを組みます。(←例えばCがWをターゲットしながらinviteボタンをおし、
WがInviteボタンだったところがFollowボタンに変化しているのを押す)
グループを組むときは、グループメンバーリストのところにもfollow, disband ボタンがあるので
最近はそれでやっています。あと、マクロキーをつくって /invite キャラ名を
入れておけばゾーンが違っていてもグループが組めます。
グループを組んだ状態で同じゾーンでAを5匹殺せば、ヘイトにのらなくてもちゃんとカウントされると思います。
逆にグループを組んでいないとkill の奪い合いになります。
勝つ条件はより多くのダメージを入れた側の勝ち。
負けた方はEXPなども入らないと思います。
よくレアキャンプとかで高レベルWIZがKillSteal(通称KS)していくということが昔ありました。
キャラはCとWです。Cでクエを受けます。Wでクエを受けます。
CとWでグループを組みます。(←例えばCがWをターゲットしながらinviteボタンをおし、
WがInviteボタンだったところがFollowボタンに変化しているのを押す)
グループを組むときは、グループメンバーリストのところにもfollow, disband ボタンがあるので
最近はそれでやっています。あと、マクロキーをつくって /invite キャラ名を
入れておけばゾーンが違っていてもグループが組めます。
グループを組んだ状態で同じゾーンでAを5匹殺せば、ヘイトにのらなくてもちゃんとカウントされると思います。
逆にグループを組んでいないとkill の奪い合いになります。
勝つ条件はより多くのダメージを入れた側の勝ち。
負けた方はEXPなども入らないと思います。
よくレアキャンプとかで高レベルWIZがKillSteal(通称KS)していくということが昔ありました。
509名も無き冒険者
2019/07/21(日) 20:41:35.69ID:GYn0j7OW 2垢でプレイするときは、片方のキャラは
/pause 5, /target 相方の名前
/stand
/follow
というマクロを組んで、そのボタンを押すと相方にくっついていくようにしておくと良いです。
そして、全てのキャラでウィンドウがバックグラウンドになったときの動作の設定をしておくこと。
Option(ALT+O) --> Display --> Advanced --> Max. Background FPS のスライドをminではなく
コンピュータの性能が許す限りできるだけ右側へ
この設定をしておくとFollowの精度が上がって追従しているサブキャラがどっか
明後日の方向に吹っ飛んでいくことが少なくなります。Unlimittedにしてからは
ものにひっかかって置いていかれることはあっても、明後日の方向にすっとんでいくことはなくなりました。
/pause 5, /target 相方の名前
/stand
/follow
というマクロを組んで、そのボタンを押すと相方にくっついていくようにしておくと良いです。
そして、全てのキャラでウィンドウがバックグラウンドになったときの動作の設定をしておくこと。
Option(ALT+O) --> Display --> Advanced --> Max. Background FPS のスライドをminではなく
コンピュータの性能が許す限りできるだけ右側へ
この設定をしておくとFollowの精度が上がって追従しているサブキャラがどっか
明後日の方向に吹っ飛んでいくことが少なくなります。Unlimittedにしてからは
ものにひっかかって置いていかれることはあっても、明後日の方向にすっとんでいくことはなくなりました。
510名も無き冒険者
2019/07/21(日) 20:45:10.91ID:GYn0j7OW グループを組むのは誘う方が誘いたい相手をターゲットしてinviteを押すだけじゃだめで
誘われた方がFollowボタンを押す必要があります。
グループウィンドウにグループメンバー一覧が出ている状態がグループを組んでいる状態です。
誘われた方がFollowボタンを押す必要があります。
グループウィンドウにグループメンバー一覧が出ている状態がグループを組んでいる状態です。
511名も無き冒険者
2019/07/21(日) 21:07:21.58ID:Mni+PbTv なるほど!
inviteだけして組んでいるつもりになっていました、これかあ
あと追従についてもキャラが置いてかれてたので面倒だなと思っていたので具体的な設定も助かりました
ありがとうございます
inviteだけして組んでいるつもりになっていました、これかあ
あと追従についてもキャラが置いてかれてたので面倒だなと思っていたので具体的な設定も助かりました
ありがとうございます
512名も無き冒険者
2019/07/21(日) 21:45:25.84ID:KZuNALr1 毒団子とかいうトロルがいる
危ない名前だw
危ない名前だw
513名も無き冒険者
2019/07/22(月) 00:01:36.51ID:903vWVwG ゴジラってイクサーがいた
514名も無き冒険者
2019/07/22(月) 20:33:39.33ID:LfdKEA0k わたしのヒーラー傭兵は魔法くらってとんでもない方角にぶとんだけどねえ
515名も無き冒険者
2019/07/22(月) 20:45:09.82ID:X8jYClqQ ずっと質問者し続けてる人ですごめんなさい
今のMMOは知らないしEQ初代も初心者なのですが
pull職がトレインしないように単体を引っ張ってきてtankが各職にヘイト行かない様にタウントキープしてヒーラーがヒールして遠方から物理や魔法で攻撃ってゲームを過去にしてたんですが、EQ複垢でそこら辺うまく操作出来るんでしょうか?
今は2垢です
今のMMOは知らないしEQ初代も初心者なのですが
pull職がトレインしないように単体を引っ張ってきてtankが各職にヘイト行かない様にタウントキープしてヒーラーがヒールして遠方から物理や魔法で攻撃ってゲームを過去にしてたんですが、EQ複垢でそこら辺うまく操作出来るんでしょうか?
今は2垢です
516名も無き冒険者
2019/07/22(月) 20:46:34.71ID:X8jYClqQ 修正
2垢で手一杯です
2垢で手一杯です
517名も無き冒険者
2019/07/22(月) 22:45:16.89ID:mSbza+CO 熟練度というか慣れにも依りますしパーティー構成にも依ります
最高レベルに到達することを目標にしているわけでないのならば
どんな構成でも傭兵選びさえ間違えなければなんとかなるケースがほとんどです
足止めできるクラスだけは必ず入れたほうが良いと思います
最高レベルに到達することを目標にしているわけでないのならば
どんな構成でも傭兵選びさえ間違えなければなんとかなるケースがほとんどです
足止めできるクラスだけは必ず入れたほうが良いと思います
518名も無き冒険者
2019/07/22(月) 23:21:52.99ID:LrupQyXk 足止めかぁ、そいやRootってアイテム類で発動するのってないかも
傭兵も使ってくれなさげ
傭兵も使ってくれなさげ
519名も無き冒険者
2019/07/22(月) 23:27:49.73ID:biowi5ZG GroupWindowでメンバー右クリックするとグループ内での役割を指定できます
例えばレンジャーでPullして傭兵にTANKして貰おうと思ったら、
レンジャーをPullerに指定、WAR傭兵をTANKに指定、これで傭兵メンバーはPullerについて動かず、現在地点(レンジャー以外のプレイヤーキャラクターのそば)に待機します。
レンジャーが連れてきたMOBが傭兵の反応する範囲に入ると、TANKに指定した傭兵が動いて戦いだします。MOBが複数いれば全てヘイト維持しようとします。
Tank以外のWARやROG,WIZ傭兵が複数いる敵を攻撃するときに対象がばらばらになるときは、
レンジャーをmain assistにしておき、TANK以外の攻撃担当傭兵をAssist設定しておけば、Tank以外の傭兵はレンジャーと同じ相手を集中攻撃するようになります。
CLR傭兵はメンバーのHPみて適当にバフ・回復してくれるので何も考えないでいいかな。
例えばレンジャーでPullして傭兵にTANKして貰おうと思ったら、
レンジャーをPullerに指定、WAR傭兵をTANKに指定、これで傭兵メンバーはPullerについて動かず、現在地点(レンジャー以外のプレイヤーキャラクターのそば)に待機します。
レンジャーが連れてきたMOBが傭兵の反応する範囲に入ると、TANKに指定した傭兵が動いて戦いだします。MOBが複数いれば全てヘイト維持しようとします。
Tank以外のWARやROG,WIZ傭兵が複数いる敵を攻撃するときに対象がばらばらになるときは、
レンジャーをmain assistにしておき、TANK以外の攻撃担当傭兵をAssist設定しておけば、Tank以外の傭兵はレンジャーと同じ相手を集中攻撃するようになります。
CLR傭兵はメンバーのHPみて適当にバフ・回復してくれるので何も考えないでいいかな。
520名も無き冒険者
2019/07/23(火) 01:31:28.70ID:47khgRtq BST始めたんだけどboxでもう1垢増やすとしたらDRUが鉄板でしょうか?
521名も無き冒険者
2019/07/23(火) 07:32:44.79ID:DGFEdtd1 DRUは便利だよ
GGあるし60前後でmana regen buffを覚えるし
dotも手間がかからない攻撃手段として優秀
ただヒールは傭兵が優秀なんでほとんど出番ない
GGあるし60前後でmana regen buffを覚えるし
dotも手間がかからない攻撃手段として優秀
ただヒールは傭兵が優秀なんでほとんど出番ない
522名も無き冒険者
2019/07/23(火) 12:02:14.19ID:EpjiImO7 なんたら〜oreとか使いみちのわからないゴミ(トレードスキルアイテム)
いつも壊すか気が向いたらvendorに1cpで売ったりしてたけど
/barで買取してる人に売ることができたのね、知らなかった…
いつも壊すか気が向いたらvendorに1cpで売ったりしてたけど
/barで買取してる人に売ることができたのね、知らなかった…
523名も無き冒険者
2019/07/23(火) 14:06:45.41ID:rFdbzb07524名も無き冒険者
2019/07/23(火) 15:14:06.83ID:wzTqYrd0 >>522
oreは鍛冶、silk、peltは裁縫で文化装備作成に使う
低LVはほぼSKILL上げ専用でテンプレ作るのに大量消費する
用途不明itemはBazaarで検索すると価値が分かるかもしれない
oreは鍛冶、silk、peltは裁縫で文化装備作成に使う
低LVはほぼSKILL上げ専用でテンプレ作るのに大量消費する
用途不明itemはBazaarで検索すると価値が分かるかもしれない
525名も無き冒険者
2019/07/23(火) 19:29:35.11ID:H0XWfI0f Druのmana regen ってlvいくつのなんて名前?
Dru作って遊んでるけど知らんかった…
昔、FP前かどこかでHiLv ENCが今からAE味噌撒きまーす
って言ってみんなENCの周りに、わーって集まったような記憶があるのだけれど
それもLvいくつのなんて名前なのか、それっぽいの載ってないのだけれど
わしの勘違い?
Dru作って遊んでるけど知らんかった…
昔、FP前かどこかでHiLv ENCが今からAE味噌撒きまーす
って言ってみんなENCの周りに、わーって集まったような記憶があるのだけれど
それもLvいくつのなんて名前なのか、それっぽいの載ってないのだけれど
わしの勘違い?
526名も無き冒険者
2019/07/23(火) 19:57:35.19ID:CwkASDgo 人にかけられるのは59のprotection of the cabbageが最初で自己バフは60のmask of the stalkerが最初と思う
後者はmask of the hunterって言う屋外でしか使えないバージョンもあるけどhunterは買わなくていい
後者はmask of the hunterって言う屋外でしか使えないバージョンもあるけどhunterは買わなくていい
527名も無き冒険者
2019/07/23(火) 20:04:31.91ID:CwkASDgo 前者の方はskin系の延長ね
hp ac buffにmana regen効果もついた感じだから効果はささやかなもんだよ
まぁそれでもあるとないとじゃ全然違うけど
hp ac buffにmana regen効果もついた感じだから効果はささやかなもんだよ
まぁそれでもあるとないとじゃ全然違うけど
528名も無き冒険者
2019/07/23(火) 21:01:15.53ID:11r/u5m6 >>525
MGB使用のKEIだと思います。
ttp://www.raidloot.com/AA.aspx?name=mass+group
ttps://spells.eqresource.com/spells.php?id=2570
MGB使用のKEIだと思います。
ttp://www.raidloot.com/AA.aspx?name=mass+group
ttps://spells.eqresource.com/spells.php?id=2570
529名も無き冒険者
2019/07/23(火) 22:11:42.95ID:FN0JQb15 昔はログオフする寸前とかにPok銀行前とかでACHPマスバフするよーとかやったなー
今は自分より高レベルな人多いし傭兵ヒーラーもいるから辻バフとかしなくなったなー
今は自分より高レベルな人多いし傭兵ヒーラーもいるから辻バフとかしなくなったなー
530525
2019/07/23(火) 23:44:39.92ID:Ll0NV5nk531名も無き冒険者
2019/07/24(水) 06:41:46.97ID:7RQa6eOZ >>522 知らなかった! 感謝!
532名も無き冒険者
2019/07/24(水) 07:00:00.31ID:7RQa6eOZ >>518 snareのような足を遅くする魔法も。
533名も無き冒険者
2019/07/24(水) 08:45:08.34ID:sOW4vF7p 今でもアオレンジャイ見かけたらバフ入れちゃう
534名も無き冒険者
2019/07/24(水) 19:00:37.89ID:Uid/5BKs ヒールの出番がないヒーラーわろたww
535名も無き冒険者
2019/07/24(水) 20:43:58.31ID:lXrjxs/I >>529
昔は高レベルの呪文がものすごく低レベルのキャラにも掛ったから、自分が持っている最高レベルの呪文唱えればよかったんだけど、
今は適正レベルのキャラにしか掛からなくなりましたからね。
あと、最近は戦闘中じゃないとMana回復早いからなあ。
昔は高レベルの呪文がものすごく低レベルのキャラにも掛ったから、自分が持っている最高レベルの呪文唱えればよかったんだけど、
今は適正レベルのキャラにしか掛からなくなりましたからね。
あと、最近は戦闘中じゃないとMana回復早いからなあ。
536名も無き冒険者
2019/07/24(水) 21:39:14.70ID:anlYTWVV537名も無き冒険者
2019/07/25(木) 08:34:36.78ID:zXLoPeZl539名も無き冒険者
2019/07/25(木) 10:50:49.15ID:IbsWp4wB Voxでやってて日本人と思われる方をちょくちょく見かけるけど今後groupを組む可能性を考えてしまうと声をかけるにかけられない
540名も無き冒険者
2019/07/25(木) 12:04:51.63ID:9gdx6K0c 同じくVox
声をかけた人はログインしなくなりました…
声をかけた人はログインしなくなりました…
541名も無き冒険者
2019/07/25(木) 12:13:08.53ID:ezm0nsYT542名も無き冒険者
2019/07/25(木) 12:21:38.43ID:HJV3darc 自分はCTの書き込みが多かったけどどうしても脱獄叔父さんを取り残して脱獄した状態から始まったからBristlebaneにしますた
元々日本人いるのかもわからないしどこでやっても別にいいかと思って
元々日本人いるのかもわからないしどこでやっても別にいいかと思って
543名も無き冒険者
2019/07/25(木) 15:16:42.09ID:dOUa5qWJ Voxオープンした時にやってて人減った頃辞めたけど増えてるのなら再開しようかな
VahShirのBRD
VahShirのBRD
544名も無き冒険者
2019/07/25(木) 18:45:33.89ID:4AhiLbch AAを溜めるのが億劫になってきたんで課金してgoldにしてみたんですがギルド開設権も付いてきたようです
どこに行けば開設できますか?
どこに行けば開設できますか?
545名も無き冒険者
2019/07/25(木) 19:11:09.41ID:krkOcchd >>539
この前すれ違った人かな?
一回声かけて、遊んだすると毎回フレンドチェックでつきまとわれそうな
そんな不安が、って感じかな。
ログインのたびにTel来る人もいたけど
最近見かけない。気楽なような、寂しいような
自分はつきまとったりしないので大丈夫ですよ
POKで見かけたら声かけるかも
この前すれ違った人かな?
一回声かけて、遊んだすると毎回フレンドチェックでつきまとわれそうな
そんな不安が、って感じかな。
ログインのたびにTel来る人もいたけど
最近見かけない。気楽なような、寂しいような
自分はつきまとったりしないので大丈夫ですよ
POKで見かけたら声かけるかも
546名も無き冒険者
2019/07/25(木) 19:18:22.76ID:Q6Rixb1J548名も無き冒険者
2019/07/25(木) 20:20:20.80ID:dOUa5qWJ リハビリでほぼ素人だけどギルド作るなら入れさせて貰いますぜ
buff撒いたり出来たらいいな程度で気軽に出来たらいいですね
buff撒いたり出来たらいいな程度で気軽に出来たらいいですね
549名も無き冒険者
2019/07/25(木) 21:33:51.27ID:4AhiLbch タグなしなのが寂しいので何か付けようかなという軽い気持ちだったのですが入会してもいいという方が
本日はギルド名を考えていてタイムオーバーになりましたので明日以降ギルドを作ったらここに何か書きますね
尚、サーバはVoxですがそこは大丈夫ですか?
本日はギルド名を考えていてタイムオーバーになりましたので明日以降ギルドを作ったらここに何か書きますね
尚、サーバはVoxですがそこは大丈夫ですか?
550名も無き冒険者
2019/07/26(金) 02:40:06.15ID:qTTetkON ギルド作るならそのビッグウェーブに乗るためにVoxに移住しようかなと一瞬考えたけど低レベルだと波に乗れない事に気がついた
551名も無き冒険者
2019/07/26(金) 03:30:05.81ID:MPwui1+2 おお・・盛り上がってるねい
ゼロから始めるEQ楽しそう[´・ω・`]
ゼロから始めるEQ楽しそう[´・ω・`]
552名も無き冒険者
2019/07/26(金) 10:06:32.53ID:8aBdFRfW フリーサーバーで、新規ではじめるのでしたら、
FVサーバーが良いんじゃないでしょうか。
NoDropアイテムを含めて全てのアイテムが
trade可能なので、復帰組の方も新鮮で
楽しいと思います。人も未だにすごく多いです。
FVサーバーが良いんじゃないでしょうか。
NoDropアイテムを含めて全てのアイテムが
trade可能なので、復帰組の方も新鮮で
楽しいと思います。人も未だにすごく多いです。
555名も無き冒険者
2019/07/26(金) 13:18:19.17ID:L2REthXL >>549です
ギルドタグを付けようという軽い気持ちから始まっていますので参加されたい方はどなたでもどうぞという感じです
ただ人数的には多くて数名でしょうしプレイ時間もまちまちでしょうから過度な期待はなされぬようお願いします
取り敢えず本日は21時から1時間程PoKのGrobbゾーン近辺におりますので興味を持たれた方はお越し下さい
ギルドタグを付けようという軽い気持ちから始まっていますので参加されたい方はどなたでもどうぞという感じです
ただ人数的には多くて数名でしょうしプレイ時間もまちまちでしょうから過度な期待はなされぬようお願いします
取り敢えず本日は21時から1時間程PoKのGrobbゾーン近辺におりますので興味を持たれた方はお越し下さい
556名も無き冒険者
2019/07/26(金) 23:57:59.37ID:Mjt3Y3uk お越しいただいた方ありがとうございます
流れで開始したeyepatch questでお肉が渡せず熊に殴られまくっていたのが印象深く楽しかったです
流れで開始したeyepatch questでお肉が渡せず熊に殴られまくっていたのが印象深く楽しかったです
557名も無き冒険者
2019/07/27(土) 01:11:37.45ID:LRwhTfLY こちらこそありがとうでした
久々のGrpで楽しかったです4人ほど集まりましたがまた興味のある方いれば一緒になんかやりましょう
久々のGrpで楽しかったです4人ほど集まりましたがまた興味のある方いれば一緒になんかやりましょう
558名も無き冒険者
2019/07/27(土) 02:36:02.02ID:9lWZAj8Q 育て始めたばかりですがいつかお会いしたいです
その時はよろしくお願い致します
その時はよろしくお願い致します
559名も無き冒険者
2019/07/27(土) 09:01:44.43ID:4ma5LSqM たまたま数日前に久々にやり出したんだけど、私も行こうかな。クラスは何が足りない感じ?ENCでも作るかな
560名も無き冒険者
2019/07/27(土) 10:50:21.33ID:tFog1U+v 昨晩現地にいたクラスはDRU、BRD、ROG、SHDでした
お互いのレベルはかなり離れていましたし一番レベルの高い方は複数のクラスを上げていらっしゃるようでしたので足りないクラスとなるとちょっと分からないです
ですのでご自分がやりたいと思うクラスが一番よいのではないかと思います
お互いのレベルはかなり離れていましたし一番レベルの高い方は複数のクラスを上げていらっしゃるようでしたので足りないクラスとなるとちょっと分からないです
ですのでご自分がやりたいと思うクラスが一番よいのではないかと思います
561名も無き冒険者
2019/07/27(土) 11:29:41.02ID:4ma5LSqM562名も無き冒険者
2019/07/27(土) 13:15:59.78ID:vJLZhG2e BSTとDRUで羽織してるから縁があったらよろしく
563名も無き冒険者
2019/07/27(土) 17:58:49.92ID:tFog1U+v 昨日は事前に考えていた名前が使用済みでギルドを作ることが出来ませんでしたが今し方ギルドを作りましたので昨日お越しくださった方は私までtellをお願いします
ギルド名は少々カッコ悪くなりましたが日本語混じりにしましたので昨日お越しにならなかった方で参加を希望される方は見かけた際にtellをいただければと思います
こちらで場所を指定していただければ伺うことも出来ますが必ず伺えるとは限りませんのでその点ご理解ください
最後にこちらには他サーバの方もいらっしゃいますので迷惑にならないよう今後はVoxのギルドの話は極力こちらには書かないようにします
スレ汚し失礼しました
ギルド名は少々カッコ悪くなりましたが日本語混じりにしましたので昨日お越しにならなかった方で参加を希望される方は見かけた際にtellをいただければと思います
こちらで場所を指定していただければ伺うことも出来ますが必ず伺えるとは限りませんのでその点ご理解ください
最後にこちらには他サーバの方もいらっしゃいますので迷惑にならないよう今後はVoxのギルドの話は極力こちらには書かないようにします
スレ汚し失礼しました
564名も無き冒険者
2019/07/27(土) 19:26:00.96ID:9lWZAj8Q 実際のところ他に書くところ無いでしょうし個人的にはここで全然いいと思いますよ
565名も無き冒険者
2019/07/27(土) 20:26:18.23ID:EjFNUbji566名も無き冒険者
2019/07/27(土) 21:34:54.50ID:Rao2uruQ 頑張ってポイント貯めてDoNのaug手に入れたらprestigeていう罠
(;^ν^)ぐぬぬ… 許さん…
(;^ν^)ぐぬぬ… 許さん…
567名も無き冒険者
2019/07/27(土) 21:51:34.60ID:ZQJc68w+ 久しぶりにやるかとインストすると
UIがぐちゃぐちゃでやる気削がれるのなんとかしてくれえ
UIがぐちゃぐちゃでやる気削がれるのなんとかしてくれえ
568名も無き冒険者
2019/07/28(日) 00:42:38.11ID:M8GzQxsN Voxでギルド作られた様なので入れて頂きましたー
レベル差とか気にしないので雑談とかヘルプ気軽にできたらいいと思います
興味ある方いれば<Norrath Tankeitai>のギルドタグの人に声掛けてください誘いますんで
レベル差とか気にしないので雑談とかヘルプ気軽にできたらいいと思います
興味ある方いれば<Norrath Tankeitai>のギルドタグの人に声掛けてください誘いますんで
569名も無き冒険者
2019/07/28(日) 11:42:20.35ID:77IxDL08 スキルは取得できるポイント上限ってありますか?
例えば包帯巻きスキルを上げていくと使ってない武器スキルが下がってしまうとか
例えば包帯巻きスキルを上げていくと使ってない武器スキルが下がってしまうとか
570名も無き冒険者
2019/07/28(日) 11:45:42.95ID:6Vp0GTkx >>569
無いですよ、どんどん上げてください
レベル51?から導入されるAAスキルは
アカウントの課金状態によって、上限250、1000、無限、のように設定されていますので
課金するつもりが無いのであればそちらは気をつけてください
無いですよ、どんどん上げてください
レベル51?から導入されるAAスキルは
アカウントの課金状態によって、上限250、1000、無限、のように設定されていますので
課金するつもりが無いのであればそちらは気をつけてください
571名も無き冒険者
2019/07/28(日) 12:35:06.01ID:ggGhkpys >>563です。
肯定的なご意見をいただけましたのでお邪魔にならない程度にこちらを使わせていただきます。
ありがとうございます。
直近でVoxで開始された方で興味を持っていただいている方々もいらっしゃるようですので
本日も20時ごろより1時間程Grobbゾーン前におりますのでお時間が合えばお越しください。
肯定的なご意見をいただけましたのでお邪魔にならない程度にこちらを使わせていただきます。
ありがとうございます。
直近でVoxで開始された方で興味を持っていただいている方々もいらっしゃるようですので
本日も20時ごろより1時間程Grobbゾーン前におりますのでお時間が合えばお越しください。
573名も無き冒険者
2019/07/28(日) 15:59:09.63ID:SFmrldr4 すみません質問です
1点目
Master looterが誰に渡すか決めたりするのはある程度までは理解しているつもりなのですが、適当にいじったときにグループを組んでいるキャラなら確認ありですが誰でもloot出来たのですがほんとに適当にいじった時なので再現出来ません
特に支障は無いと言えば無いのですが個人的に便利だったので設定の仕方を教えて頂けないでしょうか
2点目
3垢起動しているのですが3垢目がカクついてたまにおいていかれます
DisplayからAdvancedを選びfpsのリミット無し、バックグラウンドのfpsもリミット無しにしています
これ以上は改善の余地は無いのでしょうか
小出しに質問するよりまとめて質問させて頂いた方が良いかと思いこのような質問の仕方にさせて頂きました
どなたかよろしくお願い致します
1点目
Master looterが誰に渡すか決めたりするのはある程度までは理解しているつもりなのですが、適当にいじったときにグループを組んでいるキャラなら確認ありですが誰でもloot出来たのですがほんとに適当にいじった時なので再現出来ません
特に支障は無いと言えば無いのですが個人的に便利だったので設定の仕方を教えて頂けないでしょうか
2点目
3垢起動しているのですが3垢目がカクついてたまにおいていかれます
DisplayからAdvancedを選びfpsのリミット無し、バックグラウンドのfpsもリミット無しにしています
これ以上は改善の余地は無いのでしょうか
小出しに質問するよりまとめて質問させて頂いた方が良いかと思いこのような質問の仕方にさせて頂きました
どなたかよろしくお願い致します
574名も無き冒険者
2019/07/28(日) 16:11:45.85ID:kBf+3BKe 復帰以来cazicでぼっちプレイだったけど、voxに新キャラ作って参加してみよう
575名も無き冒険者
2019/07/28(日) 16:36:17.75ID:374+ZELz ワイはそんな流れに反してFVで作った
いつかNodrop品で固めたTwinkで遊ぶんや・・・
いつかNodrop品で固めたTwinkで遊ぶんや・・・
576名も無き冒険者
2019/07/28(日) 17:46:24.21ID:qt0XBix+ 俺も流れに反してTLPのどれかで遊んでみるわw
577名も無き冒険者
2019/07/28(日) 18:06:30.05ID:tlvGjZHs ND品が買えるってことはEpicすら買えるってことか
自分で進められる所は自分でやって、無理なら購入、って遊び方もアリか
日本人がいる所ならHelp頼めそう…
だけどそれ以外は基本ぼっちプレイなのでそれなら…
いやしかし、せやかてk
自分で進められる所は自分でやって、無理なら購入、って遊び方もアリか
日本人がいる所ならHelp頼めそう…
だけどそれ以外は基本ぼっちプレイなのでそれなら…
いやしかし、せやかてk
578名も無き冒険者
2019/07/28(日) 18:17:18.10ID:WdfRP3Zp ちゃんとギルドに入って遊んでたのがPoPの頃で復帰しようかどうか迷ったまましばらくこのスレ眺めてたけど
仕様が変わってなければNDなんて無印の頃から買えたはず
Red Dragon Scalesですら先にNPCに渡してもらうだけだからあんなに揉めた
仕様が変わってなければNDなんて無印の頃から買えたはず
Red Dragon Scalesですら先にNPCに渡してもらうだけだからあんなに揉めた
579名も無き冒険者
2019/07/28(日) 18:20:10.26ID:bbq06WdM >>573
1点目ですが、とりあえずは、ここをみてください。
http://neverquest.blog.jp/archives/cat_137340.html
どのボタンとかを説明するのもここの説明を元に説明したほうがいいので
とりあえずこれでまだわからないことがあれば答えるということで
2点目の質問については、
CPUのコア・スレッドの数が少ないPCでしょうか?
私の場合はi7の8スレッドで、どうもEQの1つのクライアントが1つのスレッドを
使っているような感じです。
具体的にこれを調べるにはCtrl+Alt+Delを押したあとタスクマネージャー
でリソースモニターを開くをすると右側にどのスレッドをどれだけ使っているかの
一覧が出てきます。ゲーム中にこれが目一杯使われているようだったら、
そのPCでは改善の余地がないと思います。その場合は2アカウントで頑張るとか
3垢プレイはPCを良いものにするとかお金がかかります。
なお、ネット環境ですが、うちはADSLで4垢プレイで十分遊べています。
1点目ですが、とりあえずは、ここをみてください。
http://neverquest.blog.jp/archives/cat_137340.html
どのボタンとかを説明するのもここの説明を元に説明したほうがいいので
とりあえずこれでまだわからないことがあれば答えるということで
2点目の質問については、
CPUのコア・スレッドの数が少ないPCでしょうか?
私の場合はi7の8スレッドで、どうもEQの1つのクライアントが1つのスレッドを
使っているような感じです。
具体的にこれを調べるにはCtrl+Alt+Delを押したあとタスクマネージャー
でリソースモニターを開くをすると右側にどのスレッドをどれだけ使っているかの
一覧が出てきます。ゲーム中にこれが目一杯使われているようだったら、
そのPCでは改善の余地がないと思います。その場合は2アカウントで頑張るとか
3垢プレイはPCを良いものにするとかお金がかかります。
なお、ネット環境ですが、うちはADSLで4垢プレイで十分遊べています。
580名も無き冒険者
2019/07/28(日) 19:00:56.64ID:SFmrldr4 2点ともご丁寧なレスをありがとうございます
2点目についてですがお話の様にタスクマネージャーで確認したところ1クライアントあたり1スレッドを100%使っていました
うちのは古いですが6コア12スレッドとそれなりには余裕があるので更に調べた所、
どうも3つに対してGPUの使用率が約15%、12%、8%とかなりバラツキがあることがわかりました(特に問題は無いと思いますが)
これらは一度クライアントの再起動を行った後にモニターした結果ですが、
なぜか今度は今の所このままの状態でスムーズに動作している為うちの環境で何かしらの不安定要素があるのかも知れませんので、
また再現する様ならタスクマネージャーで確認すれば手がかりが掴めそうです、ありがとうございました
2点目についてですがお話の様にタスクマネージャーで確認したところ1クライアントあたり1スレッドを100%使っていました
うちのは古いですが6コア12スレッドとそれなりには余裕があるので更に調べた所、
どうも3つに対してGPUの使用率が約15%、12%、8%とかなりバラツキがあることがわかりました(特に問題は無いと思いますが)
これらは一度クライアントの再起動を行った後にモニターした結果ですが、
なぜか今度は今の所このままの状態でスムーズに動作している為うちの環境で何かしらの不安定要素があるのかも知れませんので、
また再現する様ならタスクマネージャーで確認すれば手がかりが掴めそうです、ありがとうございました
581名も無き冒険者
2019/07/28(日) 19:32:32.03ID:slp5inT6 なぜGrobb w
582名も無き冒険者
2019/07/28(日) 20:03:59.15ID:QFs7rUoL PoKのGrobbゾーン前です
大事なところが抜けてました
大事なところが抜けてました
583名も無き冒険者
2019/07/28(日) 21:27:10.91ID:slp5inT6 なるほどw、そこなら行けたのに残念
584名も無き冒険者
2019/07/28(日) 21:55:41.78ID:Wz8O6KWW eq側でできる重さ軽減対策は、以下を試してみてください
・マルチコア使用の最適化
EQフォルダのeqclient.iniを編集
"CPUAffinity"の項目があれば、すべて=-1にする。なければ追加
例:CPUAffinity0=-1
affinityの項目はコアの数だけ作る。
6コアならCPUAffinity0=-1からCPUAffinity5=-1まで
・GPU負荷の低減
Max FPS、backgroudFPSは
メインアカ60、サブアカ30で十分です。
FPS設定を下げるとGPUへの負荷は劇的に下がるので、
ボトルネックがそこなら改善するかもしれません。
そのほかは、サブアカのゲーム内option>display内
>Far Clip Planeを30以下に
>particle各種のclip:near、density:lowかnone
>advanced option内
Shadow clip planeのスライドを一番左
Actor clip planeのスライドを真ん中より左寄り
EQ launcherのGame Configurationでテクスチャ設定を下げる
・マルチコア使用の最適化
EQフォルダのeqclient.iniを編集
"CPUAffinity"の項目があれば、すべて=-1にする。なければ追加
例:CPUAffinity0=-1
affinityの項目はコアの数だけ作る。
6コアならCPUAffinity0=-1からCPUAffinity5=-1まで
・GPU負荷の低減
Max FPS、backgroudFPSは
メインアカ60、サブアカ30で十分です。
FPS設定を下げるとGPUへの負荷は劇的に下がるので、
ボトルネックがそこなら改善するかもしれません。
そのほかは、サブアカのゲーム内option>display内
>Far Clip Planeを30以下に
>particle各種のclip:near、density:lowかnone
>advanced option内
Shadow clip planeのスライドを一番左
Actor clip planeのスライドを真ん中より左寄り
EQ launcherのGame Configurationでテクスチャ設定を下げる
585名も無き冒険者
2019/07/29(月) 02:21:08.27ID:VxZ6TLkk >>584
ありがとうございます、レスを拝見したあと自分でもTweakで検索してみた所同じ記載がありましたし、早速試してみました
お蔭様で3垢3スレッドに集中していたものが分散されました
GPUについては移動等の際の描写で変動がありますが3垢トータルで大体50〜60%程度なので大丈夫そうです
後出しになってしまいますが、たぶん先の書き込みの前後あたりに(ここへの書き込みに対してどのタイミングで変更したのかは自分でも覚えていません)
メモリモードその他をいじったのでもしかするとその中のメモリ周りが悪さをしていたのかも知れません
今は使用量を最小にしています
みなさんお騒がせしました
ありがとうございます、レスを拝見したあと自分でもTweakで検索してみた所同じ記載がありましたし、早速試してみました
お蔭様で3垢3スレッドに集中していたものが分散されました
GPUについては移動等の際の描写で変動がありますが3垢トータルで大体50〜60%程度なので大丈夫そうです
後出しになってしまいますが、たぶん先の書き込みの前後あたりに(ここへの書き込みに対してどのタイミングで変更したのかは自分でも覚えていません)
メモリモードその他をいじったのでもしかするとその中のメモリ周りが悪さをしていたのかも知れません
今は使用量を最小にしています
みなさんお騒がせしました
586名も無き冒険者
2019/07/30(火) 20:06:55.47ID:42Q1UlZL 初期mapでチマチマやっているんですが日本人らしきネーミングの人をたまに見かけますね
キチンなので声はかけられませんが!
キチンなので声はかけられませんが!
587名も無き冒険者
2019/07/30(火) 20:31:37.70ID:P7uOLNoK アニメ/漫画系の名前は外人だと思え
588名も無き冒険者
2019/07/30(火) 20:34:20.19ID:fLNnezoG 名前考えるの面倒でアニメキャラから名前貰って
コミュニティに参加できていない私がいます/(^o^)\
コミュニティに参加できていない私がいます/(^o^)\
589名も無き冒険者
2019/07/30(火) 21:06:29.05ID:42Q1UlZL アニメも漫画も見ないんだけど、あまりいうとアレなので
別の名前の人二人ぐらい見かけましたね
別の名前の人二人ぐらい見かけましたね
590名も無き冒険者
2019/07/30(火) 21:40:28.60ID:GMzpZich ケンシロウという名のMNK?
591名も無き冒険者
2019/07/30(火) 22:29:34.38ID:E+WySI3I 何気に名前付けたあとググってみたら
ラノベキャラの名前でしかもネトゲテーマの作品でやべえやっちまった〜って俺がいる
生暖かく見守って欲しい
ラノベキャラの名前でしかもネトゲテーマの作品でやべえやっちまった〜って俺がいる
生暖かく見守って欲しい
592名も無き冒険者
2019/07/30(火) 22:38:44.79ID:42Q1UlZL 具体的にいうとアレといいつつ少し言うと
何かの人物の名前とかではなく日本語の組み合わせとかなので通など外人じゃないとまずつけないよなって名前を見かけるって事ですね
自分は上の方に書き込みした新規勢で下ネタの名前なんですぐわかると思います
何かの人物の名前とかではなく日本語の組み合わせとかなので通など外人じゃないとまずつけないよなって名前を見かけるって事ですね
自分は上の方に書き込みした新規勢で下ネタの名前なんですぐわかると思います
593名も無き冒険者
2019/07/30(火) 22:47:26.81ID:P7uOLNoK 小学生がキャラにうんこって付けるようなもんか
594名も無き冒険者
2019/07/30(火) 23:05:06.75ID:52aTARXW 日本人は動物か食い物由来が多い印象ある
595名も無き冒険者
2019/07/31(水) 09:34:33.12ID:FMXoiU32 便所虫とかつけようかな
596名も無き冒険者
2019/07/31(水) 11:08:23.03ID:FMXoiU32 さあプレイするぞーって思ったら全鯖落ちてて、公式Twitter見てみたらトラブル発生で作業中みたいですね
597名も無き冒険者
2019/07/31(水) 13:08:10.59ID:FMXoiU32 Twitterで復旧したと言う書き込み無かったけど復旧してたみたいですね
報告してよーw
報告してよーw
598名も無き冒険者
2019/07/31(水) 13:48:42.11ID:bzGt4T2d Hiveのデイリーは行くのも面倒だしやるのも面倒でつらたん
599名も無き冒険者
2019/07/31(水) 14:37:56.94ID:GaGNhICN hiveは無視した方が効率いいまである
601名も無き冒険者
2019/07/31(水) 18:52:26.06ID:DYlfxTqa むかし、ダメ人間という名のMNKさんがCTにおったなあw
602名も無き冒険者
2019/08/01(木) 14:00:36.53ID:Y0AjsQG1 下ネタ君です
チンタラやって三垢ともやっとレベル10いったのでそろそろ良いかなと思いPoKへ
マップを見たらおびただしくというか埋め尽くされるNPC等の表示
これはやばい、やばすぎる、楽しみ
チンタラやって三垢ともやっとレベル10いったのでそろそろ良いかなと思いPoKへ
マップを見たらおびただしくというか埋め尽くされるNPC等の表示
これはやばい、やばすぎる、楽しみ
603名も無き冒険者
2019/08/01(木) 17:52:26.12ID:MDiUM563 >>602です(ID変わってるかもしれないので)
マップな有志の書き込みのあるものと差し替えたので情報で埋め尽くされているのはいいんですが実際に使ってみると文字が重なっていて非常に見にくい事が判明
フォルダごと消してランチャーを起動すればsteamの様に足りないファイルをダウンロードしてくれる認識で合ってます?
マップな有志の書き込みのあるものと差し替えたので情報で埋め尽くされているのはいいんですが実際に使ってみると文字が重なっていて非常に見にくい事が判明
フォルダごと消してランチャーを起動すればsteamの様に足りないファイルをダウンロードしてくれる認識で合ってます?
605名も無き冒険者
2019/08/01(木) 18:03:39.22ID:XBhJrp4X ああ、戻したいだけか
ちゃんと読めてなかった
ファイル消してからランチャーで元に戻るかは試したことないので分からないすまん
ちゃんと読めてなかった
ファイル消してからランチャーで元に戻るかは試したことないので分からないすまん
606名も無き冒険者
2019/08/01(木) 18:23:15.45ID:MDiUM563 いえいえ、レスありがとうです
だったらフォルダを消すんじゃなくて移動して試せば良さげですね、思いつかなかった
試してみます
だったらフォルダを消すんじゃなくて移動して試せば良さげですね、思いつかなかった
試してみます
607名も無き冒険者
2019/08/01(木) 18:38:18.86ID:MDiUM563 結果報告せねば(使命感)
ランチャーからきちんと不足分をダウンロードしてうまくいきました、お騒がせしました
これでだいぶみやすくなりました
いつも質問ばかりですみませんが、マナポーションってシャーマンがアルケミで作るしか無くて回復は座るしか無いんでしょうか?
ググっても自分の力ではその情報しか出てこなくて…
ランチャーからきちんと不足分をダウンロードしてうまくいきました、お騒がせしました
これでだいぶみやすくなりました
いつも質問ばかりですみませんが、マナポーションってシャーマンがアルケミで作るしか無くて回復は座るしか無いんでしょうか?
ググっても自分の力ではその情報しか出てこなくて…
608名も無き冒険者
2019/08/01(木) 18:50:42.24ID:waTToqHh レベルに応じた性能のポーションが店売りで買えますよ
PoKだと釣り堀横の建物の2Fだったかな
PoKだと釣り堀横の建物の2Fだったかな
609名も無き冒険者
2019/08/01(木) 22:33:36.04ID:d8MUqD+5612名も無き冒険者
2019/08/02(金) 08:38:19.90ID:K/0T+71P 俺的にEQで下ネタネームは新しいな、見たことないw
614名も無き冒険者
2019/08/02(金) 14:13:55.94ID:i1buL/4/ 結論から言うと釣り堀近くでマナポーションの名前で売っていませんでした、別の名前で売っているのかも知れませんが
mana potionでweb検索すると新旧入り混じっている感のある情報が出てきて混乱中
2018年の記事にはリジェネのバフが出来るクラスをグループに誘えとか
初期zoneでは単に売っていないんだろうと思い、それにレベルが上がると仕える上位魔法でマナ切れを起こす為使わないようにしてたんで、PoKでは売っているはずと思っていたのにどうしたらいいのやら、です
EQ素人なのでよくわかっておらず取りあえずtankとhealerの傭兵でenc mag druという構成なのでマナ切れは困ったクマーです(今ここ)
mana potionでweb検索すると新旧入り混じっている感のある情報が出てきて混乱中
2018年の記事にはリジェネのバフが出来るクラスをグループに誘えとか
初期zoneでは単に売っていないんだろうと思い、それにレベルが上がると仕える上位魔法でマナ切れを起こす為使わないようにしてたんで、PoKでは売っているはずと思っていたのにどうしたらいいのやら、です
EQ素人なのでよくわかっておらず取りあえずtankとhealerの傭兵でenc mag druという構成なのでマナ切れは困ったクマーです(今ここ)
615名も無き冒険者
2019/08/02(金) 14:25:03.60ID:jaLcZm8o616名も無き冒険者
2019/08/02(金) 14:26:41.13ID:jaLcZm8o ctrl + Fでpotion vendorを選べば簡単に行くことも出来ます
617名も無き冒険者
2019/08/02(金) 14:37:42.23ID:i1buL/4/ >>615
さっそくのレスありがとうございます
これか…これだったとは
これは見つけていたのですがアイテムの説明文を読んでもマナの回復とはわかりませんでした
mana potionで検索すると古い情報なのでしょうがAcanthus Mana Potionがhitしたのでこれを探していました、ありがとうございました
さっそくのレスありがとうございます
これか…これだったとは
これは見つけていたのですがアイテムの説明文を読んでもマナの回復とはわかりませんでした
mana potionで検索すると古い情報なのでしょうがAcanthus Mana Potionがhitしたのでこれを探していました、ありがとうございました
618名も無き冒険者
2019/08/02(金) 15:09:06.27ID:gD8dFY1X diabloのように、飲んだらマナが一気にプラスされるってもんじゃないよ。encのspellと同様に時間あたりの回復量が増える。
breezeとclarityって名前を覚えとけば良いよ。
後、座ってると回復量増える。マナ減ってるやつは、戦闘にも加わらず座っているとなお良し。グループメンバーが戦っていてもレストモード継続される
breezeとclarityって名前を覚えとけば良いよ。
後、座ってると回復量増える。マナ減ってるやつは、戦闘にも加わらず座っているとなお良し。グループメンバーが戦っていてもレストモード継続される
619名も無き冒険者
2019/08/02(金) 15:41:30.90ID:77KS4de8 >614
DD撃ちすぎてるかもしくは多数pullしてる感じなのかな?
基本は1pullしてtank傭兵とmagペットにやらせて
プレイヤーはまったり見学が良いですよ
*manaに余裕があれば、DD、DoTを使う
DD撃ちすぎてるかもしくは多数pullしてる感じなのかな?
基本は1pullしてtank傭兵とmagペットにやらせて
プレイヤーはまったり見学が良いですよ
*manaに余裕があれば、DD、DoTを使う
620名も無き冒険者
2019/08/02(金) 15:44:43.74ID:13L3aPzA 基本的に物理で叩くゲームだよな
Wizなんて1戦闘に1回魔法打てばいい感じ
Wizなんて1戦闘に1回魔法打てばいい感じ
621名も無き冒険者
2019/08/02(金) 16:56:24.19ID:i1buL/4/ ちなみに今キャラともまだレベル10ですね
encでdot入れてこっちに来たら基本傭兵tank二人でど突き倒してmagのddたまに入れつつとencのdotが切れたらまたいれる感じ
druはいまのとこ放置
healerは傭兵で
初期zoneでは10以下で覚えられる上位魔法でdot入れたらすぐ枯渇するんで結局下位のdotしか使いませんでした
場所によってはあまり座れないのでmana potionあればなあと思いpokに買いに来た感じ
話はそれるけど、ここの人達にはマイナーゲーだろうけどshadowbaneってPvPのmmorpgに当時はまってて、PvPメインだけどレベリングはこういった役割分担をきちんとしないと壊滅してたので楽しかったのを思い出しつつやってます
座った状態でジワジワ回復、healも座った状態で貰えないとあまり回復しないとかそんな感じでした
てかポーションすら無かったな、だいぶ後で実装されたけど
encでdot入れてこっちに来たら基本傭兵tank二人でど突き倒してmagのddたまに入れつつとencのdotが切れたらまたいれる感じ
druはいまのとこ放置
healerは傭兵で
初期zoneでは10以下で覚えられる上位魔法でdot入れたらすぐ枯渇するんで結局下位のdotしか使いませんでした
場所によってはあまり座れないのでmana potionあればなあと思いpokに買いに来た感じ
話はそれるけど、ここの人達にはマイナーゲーだろうけどshadowbaneってPvPのmmorpgに当時はまってて、PvPメインだけどレベリングはこういった役割分担をきちんとしないと壊滅してたので楽しかったのを思い出しつつやってます
座った状態でジワジワ回復、healも座った状態で貰えないとあまり回復しないとかそんな感じでした
てかポーションすら無かったな、だいぶ後で実装されたけど
622名も無き冒険者
2019/08/02(金) 17:00:23.57ID:13L3aPzA ShadowBaneは今年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。
SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。
SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
623名も無き冒険者
2019/08/02(金) 17:02:12.32ID:i1buL/4/ あといまpokで膨大なnpcがいるのでとりあえず片っ端からクエストやタスク受けるとごちゃごちゃになりそうなのでurlがeverquest.allakhazam.comというところのクエスト一覧で低レベルのを受けようと思って見ている最中だけどなかなかいいのが見つからない(いまこの真っ最中)
625名も無き冒険者
2019/08/02(金) 17:21:31.64ID:hL/cHCPz Voxのギルドの者です
本日は21時半から1時間ほどPoKのGrobbゾーン前におりますので
ギルドに興味を持たれている方がいらっしゃいましたらお越し下さい
本日は21時半から1時間ほどPoKのGrobbゾーン前におりますので
ギルドに興味を持たれている方がいらっしゃいましたらお越し下さい
631名も無き冒険者
2019/08/03(土) 11:16:08.07ID:vWTXVUN2 おかげさまで無事に合流出来た下ネタ君です、コテハンみたいにアピールウザいと思われている方もいらっしゃると思いますが今回はちょっとご容赦頂けると幸いです
ギルド内で伝えても良いんですが皆さんの目にとまるかというとそうでも無いでしょうからすみませんがこちらをお借りします
ログインしていてもafkしている事がかなり多いです
なので声をかけて頂いても反応が無かったらそうなんだなと思って頂けると幸いです
スレ汚し失礼致しました
ギルド内で伝えても良いんですが皆さんの目にとまるかというとそうでも無いでしょうからすみませんがこちらをお借りします
ログインしていてもafkしている事がかなり多いです
なので声をかけて頂いても反応が無かったらそうなんだなと思って頂けると幸いです
スレ汚し失礼致しました
632名も無き冒険者
2019/08/03(土) 14:08:37.10ID:m/ZHJ0Ig cazic鯖に来ませんか
634名も無き冒険者
2019/08/03(土) 14:52:07.68ID:gChHo5fT ところで、ずーっと以前2ちゃんねるギルドあったのだけど、今入ったらまだあったわw
心当たりある方は、let'sログインw
心当たりある方は、let'sログインw
635名も無き冒険者
2019/08/04(日) 08:34:52.10ID:f7TfukN1 自分はcazic鯖プレイヤーだが、今回盛り上がっているVoX鯖にとりあえず仮のキャラを作成して
どのくらいログインしているプレイヤーがいるのかと確認してみたが・・・。
確認したのは2019年8月2日の午後11時くらいでcazic鯖は大体130人ほど、VoX鯖は70人ほどだった。
ついでにノーラス探検隊(Norrath Tankeitai)に入隊しているギルドメンバーも、その時間帯くらいに
ログインしているメンバーも確認させてもらったが、レベル90代から10代まで様々なレベル帯の
プレイヤーがいた。
とりあえず自分は、このギルドが一時的なものではないかどうかという確認のために、しばらくcazic鯖で
プレイして、続いているようなら2500DB×所持キャラ分を使ってVoX鯖に引っ越そうかなと思っている。
どのくらいログインしているプレイヤーがいるのかと確認してみたが・・・。
確認したのは2019年8月2日の午後11時くらいでcazic鯖は大体130人ほど、VoX鯖は70人ほどだった。
ついでにノーラス探検隊(Norrath Tankeitai)に入隊しているギルドメンバーも、その時間帯くらいに
ログインしているメンバーも確認させてもらったが、レベル90代から10代まで様々なレベル帯の
プレイヤーがいた。
とりあえず自分は、このギルドが一時的なものではないかどうかという確認のために、しばらくcazic鯖で
プレイして、続いているようなら2500DB×所持キャラ分を使ってVoX鯖に引っ越そうかなと思っている。
636名も無き冒険者
2019/08/04(日) 08:45:29.16ID:Dadselll 特定のキャラでEnterWorldすると
黒い画面になってデータ?が壊れてる的なメッセージが出て
強制終了するのですが、直し方わかる方いませんか?
同じZONEでログアウトした別キャラ、その他のキャラも
普通にゲームできるのですが、そのキャラだけが入れません
黒い画面になってデータ?が壊れてる的なメッセージが出て
強制終了するのですが、直し方わかる方いませんか?
同じZONEでログアウトした別キャラ、その他のキャラも
普通にゲームできるのですが、そのキャラだけが入れません
637名も無き冒険者
2019/08/04(日) 09:19:33.20ID:TfyZqk+M >>635
倍近くいるんですね
でもそれぐらいの人数なのかあ
よく運営してるなあって言うのが正直な感想
レベル10あたりは自分の複垢ですねぃ
継続するかは設立してくれたかた次第だと思うんで自分からはなんともです
倍近くいるんですね
でもそれぐらいの人数なのかあ
よく運営してるなあって言うのが正直な感想
レベル10あたりは自分の複垢ですねぃ
継続するかは設立してくれたかた次第だと思うんで自分からはなんともです
638名も無き冒険者
2019/08/04(日) 09:55:35.62ID:aR0VK3Rv639名も無き冒険者
2019/08/04(日) 10:17:13.29ID:RLD7Mqxx640名も無き冒険者
2019/08/04(日) 11:32:00.80ID:f7TfukN1 >>639
JE時代に特定のゾーンだけダウンしたという事象があったので、
どの鯖のどこのゾーンで終了したかを知らせてくれたら、他のプレイヤーでも
そうなるのかが検証できると思うのだが。
そうすればあなただけの事象なのか、ゲーム鯖の問題なのかが
切り分けできる。
JE時代に特定のゾーンだけダウンしたという事象があったので、
どの鯖のどこのゾーンで終了したかを知らせてくれたら、他のプレイヤーでも
そうなるのかが検証できると思うのだが。
そうすればあなただけの事象なのか、ゲーム鯖の問題なのかが
切り分けできる。
641名も無き冒険者
2019/08/04(日) 11:33:37.61ID:f7TfukN1 >>640
申し訳ない、返信先は636だった。
申し訳ない、返信先は636だった。
642636
2019/08/04(日) 12:03:35.32ID:pgbLBlX6 Return Home で入れました。
が
チャットウインドウが消えていて、そういえばチャットウインドウ触ってから
ログアウトしたような? この設定が…?こんなん関係ないだろう…
と思ってウインドウクリックしたら今また強制終了って感じです
また後でログインし直してみます
が
チャットウインドウが消えていて、そういえばチャットウインドウ触ってから
ログアウトしたような? この設定が…?こんなん関係ないだろう…
と思ってウインドウクリックしたら今また強制終了って感じです
また後でログインし直してみます
643名も無き冒険者
2019/08/04(日) 12:23:38.66ID:moVTQ+c9 >>636
自分が前似たような事になった時は
EQフォルダのuserdataフォルダの中に
GN_キャラ名_サーバ名ってテキストデータや
LN_キャラ名って構成設定ファイルを
取り出して別にとっておいて(後で戻せるように)
userdataフォルダを空にしてログイン
ログイン出来たらゾーン変えるなり安全なトコでログアウト
って感じで
あと最近ドライバ入れたとかあったらはずしてみる
自分が前似たような事になった時は
EQフォルダのuserdataフォルダの中に
GN_キャラ名_サーバ名ってテキストデータや
LN_キャラ名って構成設定ファイルを
取り出して別にとっておいて(後で戻せるように)
userdataフォルダを空にしてログイン
ログイン出来たらゾーン変えるなり安全なトコでログアウト
って感じで
あと最近ドライバ入れたとかあったらはずしてみる
644名も無き冒険者
2019/08/04(日) 12:58:46.35ID:XzeXqvJ8 EQって鯖動いてんのか(゚Д゚)
蘇生用モーニングスター(名前忘れた)の為に
3日間ギルドメンバー総出でnaggy部屋に張り付いたのはいい思い出
オーストラリアの友よ あの時はありがとう(・∀・)
蘇生用モーニングスター(名前忘れた)の為に
3日間ギルドメンバー総出でnaggy部屋に張り付いたのはいい思い出
オーストラリアの友よ あの時はありがとう(・∀・)
645636
2019/08/04(日) 14:39:25.37ID:pgbLBlX6 翻訳してみました。
EverQuestクラッシュ通知
EverQuestはあなたのクライアントがクラッシュした可能性があることを検出しました。
多くの場合、クラッシュが発生した場所と原因を特定することが可能です。
ゲームの安定性を高めるために、[OK]をクリックしてこのデータを開発者に送り返します。
また、ちょっとした時間があれば、クラッシュしたときにしていたことについての詳細を入力してください。
OK。 キャンセル
EverQuestクラッシュ通知
EverQuestはあなたのクライアントがクラッシュした可能性があることを検出しました。
多くの場合、クラッシュが発生した場所と原因を特定することが可能です。
ゲームの安定性を高めるために、[OK]をクリックしてこのデータを開発者に送り返します。
また、ちょっとした時間があれば、クラッシュしたときにしていたことについての詳細を入力してください。
OK。 キャンセル
646名も無き冒険者
2019/08/04(日) 15:24:27.39ID:TgD1WmEY >>645
UI キャラ名ini ファイルが壊れている可能性が高いです。
everquestフォルダ直下にあるUIキャラ名iniファイルを別の場所に移すか、バックアップ後に削除して、EQを再起動してみて下さい。
これでダメなら、全ファイルチェックしてみて下さい。
UI キャラ名ini ファイルが壊れている可能性が高いです。
everquestフォルダ直下にあるUIキャラ名iniファイルを別の場所に移すか、バックアップ後に削除して、EQを再起動してみて下さい。
これでダメなら、全ファイルチェックしてみて下さい。
647636
2019/08/04(日) 15:46:19.85ID:DpQkK6gm 直ったっぽいです。
今朝、最初にOKで送信されたデータを
向こう側で対象してくれたのでしょうか
私は特にどこも触っておりませんが、今のところ
いきなりデスクトップに戻ることもなく動いています。
このまま普通に遊べそうですが
しばらくAKK放置で様子をみます(なぜAKK放置なのかは…なんとなく、です…)
ありがとうございました。
お騒がせしました。
今朝、最初にOKで送信されたデータを
向こう側で対象してくれたのでしょうか
私は特にどこも触っておりませんが、今のところ
いきなりデスクトップに戻ることもなく動いています。
このまま普通に遊べそうですが
しばらくAKK放置で様子をみます(なぜAKK放置なのかは…なんとなく、です…)
ありがとうございました。
お騒がせしました。
648名も無き冒険者
2019/08/05(月) 11:30:34.36ID:E/AkNRkG >>635
一度レスをしましたが、もう一度
完全に移行では無く取りあえず新規で暫くやってみるのはどうでしょうか?
ギルド名も把握していらっしゃるのならどなたかにゲーム内で話しかけて実際にどんな感じなのかを聞いてからになるとは思いますが
一度レスをしましたが、もう一度
完全に移行では無く取りあえず新規で暫くやってみるのはどうでしょうか?
ギルド名も把握していらっしゃるのならどなたかにゲーム内で話しかけて実際にどんな感じなのかを聞いてからになるとは思いますが
649名も無き冒険者
2019/08/05(月) 12:33:08.12ID:PKWP/9Aw 本人が様子を見たいと仰っているのですからそれで良いのではないかと思いますが如何でしょうか
650名も無き冒険者
2019/08/05(月) 18:52:05.88ID:E/AkNRkG ですね、すみませんです
651名も無き冒険者
2019/08/05(月) 19:34:40.17ID:E/AkNRkG あ、質問いいですか?
マップにマーカーをつけるとそこまでのルートがゲーム画面上で出る場合と出ない場合があるのは何か理由があるのでしょうか、それともおま環なのでしょうか
マップにマーカーをつけるとそこまでのルートがゲーム画面上で出る場合と出ない場合があるのは何か理由があるのでしょうか、それともおま環なのでしょうか
652名も無き冒険者
2019/08/06(火) 06:56:10.01ID:gwkRVL9Y >>648
いろいろな方の反応から、ノーラス探検隊に興味を持っていると思われるが、その状況が
自分を含めてまったくわからないのでレポートしてみただけかな。
自分は自分でギルドを作って、複数垢を所属させるというスタイルにしているので、
申し訳ないがノーラス探検隊には入隊を検討していないが、同じ日本人がいるということが
はっきりとわかっているのであれば、一緒にプレイさせていただければと思っただけかな。
またレベル52までのプレイヤーが挑戦できる、VoXやNaggyレイドに挑戦するという明確な
目標があれば、モチベーションにもつながると思うのだがいかがだろうか。
いろいろな方の反応から、ノーラス探検隊に興味を持っていると思われるが、その状況が
自分を含めてまったくわからないのでレポートしてみただけかな。
自分は自分でギルドを作って、複数垢を所属させるというスタイルにしているので、
申し訳ないがノーラス探検隊には入隊を検討していないが、同じ日本人がいるということが
はっきりとわかっているのであれば、一緒にプレイさせていただければと思っただけかな。
またレベル52までのプレイヤーが挑戦できる、VoXやNaggyレイドに挑戦するという明確な
目標があれば、モチベーションにもつながると思うのだがいかがだろうか。
653名も無き冒険者
2019/08/06(火) 07:44:41.95ID:G+7IK7uy 日本語チャットチャンネルと思って気軽に参加するのもアリだと思うけど
でもそれで、そんなに人を集めて
どこへ行こうというのかね? って感じですねぇ
Naggy Vox いいですねぇ
レベル上げに追われず攻略を考えて遊ぶのもいいね
でもそれで、そんなに人を集めて
どこへ行こうというのかね? って感じですねぇ
Naggy Vox いいですねぇ
レベル上げに追われず攻略を考えて遊ぶのもいいね
654名も無き冒険者
2019/08/06(火) 09:35:43.58ID:gwkRVL9Y >>653
ギルドに入隊している人数が多ければ多いほど、メリットもあるがデメリットもある。
自分的には「チャットは返信しなければいけない」とか「チャットを常に表示しなければいけない」という
感じの性格なので(それ故にいわゆる「SNS疲れ」になりやすい)デメリットの方が大きいと感じる。
だから入隊しないのだが、ギルドは有能性が高いのでこれを使わない手はなく、その為に自分だけのギルドを
結成しているわけで。
レベルが低いときはまだしも、レベルが高くなり複数垢を使用するとなると切羽詰まることが多くなり、その時に
メッセージが入ると余計に神経をとがらせる必要があるので、既存のギルドには属さずに気楽にプレイしたいかな。
ようは「ノーラス探検隊には入隊しないけれど、友好な関係ではいたい。」といったところ。
それとCT鯖よりVoX鯖の方がプレイヤー数が少ないのでexキャンプがしやすいのがいいが、バザーの有能性が低くなり
お金の使いどころがスペルを購入するだけになるので考えどころかな。
それとVoXやNaggyレイドについては、現在は傭兵システムで複数垢を使って1人で倒せてしまうような環境だけど、
やっぱりあの2匹はレイドの登竜門なのでぜひ開催していただきたい。
ギルドに入隊している人数が多ければ多いほど、メリットもあるがデメリットもある。
自分的には「チャットは返信しなければいけない」とか「チャットを常に表示しなければいけない」という
感じの性格なので(それ故にいわゆる「SNS疲れ」になりやすい)デメリットの方が大きいと感じる。
だから入隊しないのだが、ギルドは有能性が高いのでこれを使わない手はなく、その為に自分だけのギルドを
結成しているわけで。
レベルが低いときはまだしも、レベルが高くなり複数垢を使用するとなると切羽詰まることが多くなり、その時に
メッセージが入ると余計に神経をとがらせる必要があるので、既存のギルドには属さずに気楽にプレイしたいかな。
ようは「ノーラス探検隊には入隊しないけれど、友好な関係ではいたい。」といったところ。
それとCT鯖よりVoX鯖の方がプレイヤー数が少ないのでexキャンプがしやすいのがいいが、バザーの有能性が低くなり
お金の使いどころがスペルを購入するだけになるので考えどころかな。
それとVoXやNaggyレイドについては、現在は傭兵システムで複数垢を使って1人で倒せてしまうような環境だけど、
やっぱりあの2匹はレイドの登竜門なのでぜひ開催していただきたい。
655名も無き冒険者
2019/08/06(火) 10:09:46.88ID:y3iBE7CB なんだそりゃ、要求ばっかりじゃねえかww
656名も無き冒険者
2019/08/06(火) 10:11:53.40ID:q+GTeLnK グループ募集用のチャンネルとか無いの?
そうすりゃお喋りギルドとか入らないで済む
そうすりゃお喋りギルドとか入らないで済む
657名も無き冒険者
2019/08/06(火) 10:25:07.09ID:q+GTeLnK 人数が多いと挨拶しているだけで疲れるよね
自分も対人スキルの低い協調性のないタイプだけど
人恋しさに人の集まる所に意味もなくうろうろしていたりとか
日本語っぽい名前の人たちが居たりすると
「ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにいく」って感じ
自分も対人スキルの低い協調性のないタイプだけど
人恋しさに人の集まる所に意味もなくうろうろしていたりとか
日本語っぽい名前の人たちが居たりすると
「ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにいく」って感じ
658名も無き冒険者
2019/08/06(火) 11:10:07.15ID:NFwqdh1D discordのチャンネルあればいいんだけどね
659名も無き冒険者
2019/08/06(火) 11:31:19.07ID:F+AQYSMm 他力本願な奴ばっかりだな
660名も無き冒険者
2019/08/06(火) 12:03:58.55ID:X0hIawI+ んー自分はギルドに今回入れていただいた身ですが、あらかじめafkが多いのですみませんとさせて頂いているからあまりその辺はって感じです
あまり多くは語らない方がいいかと思うのでこの辺にしますね
あまり多くは語らない方がいいかと思うのでこの辺にしますね
661名も無き冒険者
2019/08/06(火) 12:17:35.41ID:icBXtd8P チャット返すのは面倒だけどレイドはやれと
662名も無き冒険者
2019/08/06(火) 12:22:03.81ID:X0hIawI+ あ、なかなかまとまった時間が取れなくて細切れになることが多いのですが、その度にクライアントを起動するのがおっくうで基本的立ち上げっぱなしなのでと追記しておきます
663名も無き冒険者
2019/08/06(火) 13:10:04.99ID:e3Zj4TAl まあ外人さんと遊んでた方が気を使わないね
664名も無き冒険者
2019/08/06(火) 17:23:29.86ID:gwkRVL9Y665名も無き冒険者
2019/08/06(火) 17:28:28.66ID:n4RceWpn >>664
お前さんが自分のペースで遊ぶために赤の他人であるノーラス探検隊にレイドを開催しろと言うことがおかしいとは思わないのかね
お前さんが自分のペースで遊ぶために赤の他人であるノーラス探検隊にレイドを開催しろと言うことがおかしいとは思わないのかね
666名も無き冒険者
2019/08/06(火) 17:33:20.13ID:gwkRVL9Y >>661
何を目的にプレイするかは、それぞれのプレイヤー次第。それにあくまでもレイドは目標の1つであって、その他になにかあるのであれば、それをやればいいだけのこと。
ただEQをやめていくプレイヤーは、ほとんどが目的がないモチベーションの低下によるものだから、モチベーションを維持するためにはっきりとした目標があった方がいいのではないかなと。
それにローマ字で書かれた文章を読み続けるのかがいかに大変かがわかると思う。
まあ返信としては「そこは慣れ」となるだろうけど、そのうちチャットを見ることすら嫌になりかねないのではないかな。
何を目的にプレイするかは、それぞれのプレイヤー次第。それにあくまでもレイドは目標の1つであって、その他になにかあるのであれば、それをやればいいだけのこと。
ただEQをやめていくプレイヤーは、ほとんどが目的がないモチベーションの低下によるものだから、モチベーションを維持するためにはっきりとした目標があった方がいいのではないかなと。
それにローマ字で書かれた文章を読み続けるのかがいかに大変かがわかると思う。
まあ返信としては「そこは慣れ」となるだろうけど、そのうちチャットを見ることすら嫌になりかねないのではないかな。
667名も無き冒険者
2019/08/06(火) 17:38:21.48ID:gwkRVL9Y >>665
はっきりとした目標として、ドラゴンレイドを目指してみてはいかがかと意見しただけ。
それをやるかやらないかは、ギルドメンバーが決めればいいだけ。
外部のプレイヤーとして、その辺りはどうかというのを聞きたいだけであって、ノーと言われたらそれまでの事。
意見を聞きたいのがなぜ悪いのか。
はっきりとした目標として、ドラゴンレイドを目指してみてはいかがかと意見しただけ。
それをやるかやらないかは、ギルドメンバーが決めればいいだけ。
外部のプレイヤーとして、その辺りはどうかというのを聞きたいだけであって、ノーと言われたらそれまでの事。
意見を聞きたいのがなぜ悪いのか。
669名も無き冒険者
2019/08/06(火) 17:41:50.65ID:9iS1xzlk なんだよもうギスってんのかよw
これだからジャップはw
これだからジャップはw
670名も無き冒険者
2019/08/06(火) 17:52:05.74ID:y3iBE7CB やりてえことが有るならギルド入るなり作るなりして自分が盛り立てりゃよい
入りもしてないギルドの在り方を外野がとやかく口出しすることなんて何一つない
入りもしてないギルドの在り方を外野がとやかく口出しすることなんて何一つない
671名も無き冒険者
2019/08/06(火) 17:56:54.14ID:gwkRVL9Y >>660
そういう内部の情報がわずかでもあると非常にありがたい。
恐らくノーラス探検隊に入隊を希望しているが踏み出せずにいるというプレイヤーの参考になるのではと思う。
そこまで深く考えるプレイヤーは自分くらいかもしれないが・・・。
そういう内部の情報がわずかでもあると非常にありがたい。
恐らくノーラス探検隊に入隊を希望しているが踏み出せずにいるというプレイヤーの参考になるのではと思う。
そこまで深く考えるプレイヤーは自分くらいかもしれないが・・・。
672名も無き冒険者
2019/08/06(火) 18:37:33.46ID:X0hIawI+ んー加入に至る経緯もスタンスもafkの件もこのスレの上の方に全部出ているので今更特に内部とか無いんですよね
それ以外だと他鯖から仮キャラでギルド構成を見た方の書き込みでもわかると思いますし
個人的にはこのスレが鯖もギルドも関係なくみんな楽しくプレイをしてる様子が書き込まれるといいな
図々しいですが出来ればどなたか>>651について教えて頂けると幸いです
それ以外だと他鯖から仮キャラでギルド構成を見た方の書き込みでもわかると思いますし
個人的にはこのスレが鯖もギルドも関係なくみんな楽しくプレイをしてる様子が書き込まれるといいな
図々しいですが出来ればどなたか>>651について教えて頂けると幸いです
673名も無き冒険者
2019/08/06(火) 19:05:10.87ID:vssoWoXL 経験では、エレベーター移動を挟むなど
歩きで直接行けない場所だとルート表示がされません
例えば、Crescent reachのbank前→smithとか。
他にもあるかは分かりませんが、おま環ではないと思いますよ
歩きで直接行けない場所だとルート表示がされません
例えば、Crescent reachのbank前→smithとか。
他にもあるかは分かりませんが、おま環ではないと思いますよ
674名も無き冒険者
2019/08/06(火) 19:09:23.41ID:f2Wf0S5L Vox鯖でノーラス探検隊を設立した者です
当ギルドがお騒がせしているようで申し訳ありません
いつかこういう日が来るとは思っていましたが思っていたよりも早かったように思います
さて、いい機会ですので当ギルドについて少し書かせていただきます
当ギルドは私がソロギルドを設立しようとしたところからの成り行き結成ですので目標などはありません
メンバーのレベル帯もバラバラですから各自がソロプレイをする事には変わりありません
加入するメリットは?と考えると特にないのではないでしょうか
強いて言うならギルドチャットでローマ字チャットできる、クエストのヘルプが見込める、ギルドバンクに入っている装備を利用できるくらいでしょうか
メンバーのレベルが上がってくればギルドとして何かを企画することもあるかも知れませんが
現時点では上記以外には何もありませんのでレイドなどを期待して参加していただいても期待はずれになるかと思います
最後に、日本人プレイヤーの受け皿として機能すればいいという軽い気持ちで受け入れの為にPoK待機などを行ってきたわけですが、それも潮時のようですね
今後ギルドに参加を希望される方がいらっしゃいましたらメンバー迄tellをお願いします
以上です
当ギルドがお騒がせしているようで申し訳ありません
いつかこういう日が来るとは思っていましたが思っていたよりも早かったように思います
さて、いい機会ですので当ギルドについて少し書かせていただきます
当ギルドは私がソロギルドを設立しようとしたところからの成り行き結成ですので目標などはありません
メンバーのレベル帯もバラバラですから各自がソロプレイをする事には変わりありません
加入するメリットは?と考えると特にないのではないでしょうか
強いて言うならギルドチャットでローマ字チャットできる、クエストのヘルプが見込める、ギルドバンクに入っている装備を利用できるくらいでしょうか
メンバーのレベルが上がってくればギルドとして何かを企画することもあるかも知れませんが
現時点では上記以外には何もありませんのでレイドなどを期待して参加していただいても期待はずれになるかと思います
最後に、日本人プレイヤーの受け皿として機能すればいいという軽い気持ちで受け入れの為にPoK待機などを行ってきたわけですが、それも潮時のようですね
今後ギルドに参加を希望される方がいらっしゃいましたらメンバー迄tellをお願いします
以上です
675名も無き冒険者
2019/08/06(火) 19:40:42.85ID:q+GTeLnK せめてギルド名を教えてチョンマゲ
連絡取りたくったってギルメンも明かされてないのにどうやって連絡取るんだよw
連絡取りたくったってギルメンも明かされてないのにどうやって連絡取るんだよw
676名も無き冒険者
2019/08/06(火) 19:43:33.22ID:ZwhgHhFN ちっ、CTなら入ったのに
1からだとキツイからソロよりは続くと思うわ
1からだとキツイからソロよりは続くと思うわ
680名も無き冒険者
2019/08/07(水) 00:41:58.96ID:B0itzjYT えらく香ばしいのきたなwwイイね〜
681名も無き冒険者
2019/08/07(水) 12:12:48.00ID:nWRAlzRl ギルドメンバーからすると、671さんのキャラ名は判らないし
671さんからゲーム内でアクション取ってくれないと友好も何もないんじゃないかなw
(もちろん「連絡してこい!」とか言っているわけでは無いですよ)
raidの方は、raidと言えるかどうかは別として、レベル上げれば少人数(+傭兵)で
行けるようなターゲットはやると思いますが、此処で募集したりする事は
限りなく低いんじゃないかなと思います
↑いちメンバーが勝手に言っている事なので話半分ということにしてねw
671さんからゲーム内でアクション取ってくれないと友好も何もないんじゃないかなw
(もちろん「連絡してこい!」とか言っているわけでは無いですよ)
raidの方は、raidと言えるかどうかは別として、レベル上げれば少人数(+傭兵)で
行けるようなターゲットはやると思いますが、此処で募集したりする事は
限りなく低いんじゃないかなと思います
↑いちメンバーが勝手に言っている事なので話半分ということにしてねw
682名も無き冒険者
2019/08/07(水) 12:19:50.94ID:wCDCLAB6 この状況ではギルドへの参加希望の連絡ならともかく他ギルドの人間からノーラス探検隊のメンバーに連絡が来たら警戒するのが想像できる
外野だけど671がどうやって良好な関係を築こうとしていたのかは興味があるw
外野だけど671がどうやって良好な関係を築こうとしていたのかは興味があるw
683名も無き冒険者
2019/08/07(水) 12:49:55.30ID:7F+kTeqS 部外者で設立からの流れをずっと静観してたけど671さんが質問している内容はスレを遡ればほぼ全部書いてありますよね
671さんを含めここは年齢層が多分結構高いと思うので穏便に行きましょうよ
671さんを含めここは年齢層が多分結構高いと思うので穏便に行きましょうよ
684名も無き冒険者
2019/08/07(水) 12:54:04.95ID:IufqRVOc 人が少ないゲームなんだから仲良くやりなよ
685名も無き冒険者
2019/08/07(水) 14:01:03.36ID:rGNCGtwJ EQ2スレでは偏屈な人が考えの合わない人を攻撃するからすぐギスギスする。
考え方の違いくらいはさらっと流せば悪い方向にはいかない。きっと大丈夫よ
考え方の違いくらいはさらっと流せば悪い方向にはいかない。きっと大丈夫よ
686名も無き冒険者
2019/08/07(水) 14:06:21.09ID:rGNCGtwJ EQ1スレはきっと大丈夫よ
687名も無き冒険者
2019/08/07(水) 14:09:02.05ID:IufqRVOc EQ2スレ見てきたけど、ありゃ酷いなw
EQ1のほうはまあさすがに大人が多いんで、穏やかなもんだね
EQ1のほうはまあさすがに大人が多いんで、穏やかなもんだね
688名も無き冒険者
2019/08/07(水) 14:23:16.69ID:CiUKy0nC 釣られて見てきました
…ノーコメントで笑
…ノーコメントで笑
689名も無き冒険者
2019/08/08(木) 01:30:05.50ID:5/g2R/fb EQ2スレより酷いなここは
必死に自分達を擁護してるとことか、見てられない
必死に自分達を擁護してるとことか、見てられない
690名も無き冒険者
2019/08/08(木) 05:14:25.59ID:pv9dj3SP とEQ2スレの住人がおっしゃっています
691名も無き冒険者
2019/08/08(木) 06:01:22.82ID:V1p5X951 あ痛ったたた
痛いねこの板
っていうか、お前ら内輪ネタはギルチャでやれ
コミュ障共が
痛いねこの板
っていうか、お前ら内輪ネタはギルチャでやれ
コミュ障共が
692名も無き冒険者
2019/08/08(木) 06:48:21.74ID:h3xOzEKH なるほど
これがEQ2かw
これがEQ2かw
693名も無き冒険者
2019/08/08(木) 07:43:10.10ID:iYuRn26O EQ2スレ
で検索してくるんでしょうかね
で検索してくるんでしょうかね
694名も無き冒険者
2019/08/08(木) 08:12:08.28ID:Viz5DOQF ニーチェの深淵を〜ての思い出した
695名も無き冒険者
2019/08/08(木) 10:18:05.73ID:0I1H5nid EQ2の話題出した途端キチガイが湧き始めたw
すげえわかりやすいな
すげえわかりやすいな
696名も無き冒険者
2019/08/08(木) 10:36:12.93ID:lRZtz0DS (#^ω^)お前ら・・
697名も無き冒険者
2019/08/08(木) 11:45:09.99ID:PkJdsmOu Petの装備について、以下の認識であっているか質問です。詳しい方お願いします。
1. Petが"Thanks"と言ってitemを受け取った=装備した
No drop,No petのタグがついていなければ渡せる
2. Primary/secondaryは、Delayの低いitemで上書き装備する
その他の部位はArmorの値が高いitemで上書き装備する
3. PetのlvlがitemのReq lvlに見合う場合はHP等のステータス上昇が反映される
procも発動レベル以上でなければ発動しない。装備はできる
4. PCと異なり、装備によるステータス上昇のキャップは存在しない
5. 武器のDelay、Dmgは適用されない。Petごとに固有値がある
6. 適正レベルのEM Focusがあれば、Pet lvl上昇のほか
mitigation効果のついたbackを装備した状態のpetを召喚できる
7. Petがどの防具・装飾品を装備しているかは、通常の方法では確認できない
1. Petが"Thanks"と言ってitemを受け取った=装備した
No drop,No petのタグがついていなければ渡せる
2. Primary/secondaryは、Delayの低いitemで上書き装備する
その他の部位はArmorの値が高いitemで上書き装備する
3. PetのlvlがitemのReq lvlに見合う場合はHP等のステータス上昇が反映される
procも発動レベル以上でなければ発動しない。装備はできる
4. PCと異なり、装備によるステータス上昇のキャップは存在しない
5. 武器のDelay、Dmgは適用されない。Petごとに固有値がある
6. 適正レベルのEM Focusがあれば、Pet lvl上昇のほか
mitigation効果のついたbackを装備した状態のpetを召喚できる
7. Petがどの防具・装飾品を装備しているかは、通常の方法では確認できない
698名も無き冒険者
2019/08/09(金) 08:13:08.52ID:PuZMJUCR >>697
そこまで詳しくないですが、分かるものだけ。
1.確かそうだったような。。
2.武器は確かそうです。防具は分かりません。
3.合ってます
4.分かりません
5.合ってます
6.MAGの場合は61以上のペットで、レベルに応じて召喚出来る装備を全部着けた状態で召喚します
7.何か追加されたと公式Forumで見たことがありますが、何かはまだ調べてません
あんまり参考にならなくてすいません。
そこまで詳しくないですが、分かるものだけ。
1.確かそうだったような。。
2.武器は確かそうです。防具は分かりません。
3.合ってます
4.分かりません
5.合ってます
6.MAGの場合は61以上のペットで、レベルに応じて召喚出来る装備を全部着けた状態で召喚します
7.何か追加されたと公式Forumで見たことがありますが、何かはまだ調べてません
あんまり参考にならなくてすいません。
699名も無き冒険者
2019/08/09(金) 23:42:49.88ID:jurbLyii ありがとうございます。6の追加情報も助かります。
引き続き、情報お持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。
引き続き、情報お持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。
700名も無き冒険者
2019/08/11(日) 13:30:07.20ID:eU819xeL やはり月額課金鯖で遊ぶほうがいいのかな?
課金組と無課金組の熱量が違う希ガス
課金組と無課金組の熱量が違う希ガス
701名も無き冒険者
2019/08/11(日) 13:55:36.10ID:TIt9rh2Y 俺は無課金で始めてしばらく様子みてからバザー使いたいとかで課金し始めたから
まあ無課金で遊んでみて様子みたらいいんじゃないかな
まあ無課金で遊んでみて様子みたらいいんじゃないかな
702名も無き冒険者
2019/08/11(日) 14:10:15.08ID:FhF0rMCQ やっぱ熱量なのかな?自分は課金していないのですが毎日はプレイしていないと言うか理由の半分は出来ない理由がちょっとあるのでまあいいかなと
自分の中で盛り上がってきたならお布施の意味でもするのもいいかも知れませんね
自分の中で盛り上がってきたならお布施の意味でもするのもいいかも知れませんね
703名も無き冒険者
2019/08/11(日) 14:17:47.63ID:cv6aNeYF 鯖で思い出したが昔、友人とEQの話をしてたとき
ステータスのAGIをアジって言って、
脳内でエージーアイって読んでた俺は、アジ?ああ、アジリティー・・・
そうか・・・アジか・・・ってなって、ってどうでもいいこと思い出したが
鯖はどこでも好きな鯖でいいんじゃないかい
傭兵が弱いと思うレベルになったら課金とか
課金したほうが傭兵強いし、AAももらえるから熱量はそうかもね
ステータスのAGIをアジって言って、
脳内でエージーアイって読んでた俺は、アジ?ああ、アジリティー・・・
そうか・・・アジか・・・ってなって、ってどうでもいいこと思い出したが
鯖はどこでも好きな鯖でいいんじゃないかい
傭兵が弱いと思うレベルになったら課金とか
課金したほうが傭兵強いし、AAももらえるから熱量はそうかもね
704名も無き冒険者
2019/08/11(日) 14:24:38.07ID:IHw/Xs43 わいはアギ派
705名も無き冒険者
2019/08/11(日) 15:06:55.99ID:FhF0rMCQ RPGよくある単語で
エージーアイ
エスティーアール
でもINTはイント
だな自分は
エージーアイ
エスティーアール
でもINTはイント
だな自分は
706名も無き冒険者
2019/08/11(日) 15:17:53.84ID:X982NpJ2 無課金1垢という縛りプレイさえ回避すれば課金するしないはどっちでもいい気がする
707名も無き冒険者
2019/08/12(月) 13:58:20.04ID:Hi8omRh8 シルバー3垢だけど傭兵ヒーラー垢だけ課金してTaskもNamedも何とかやれてるから満足
708名も無き冒険者
2019/08/13(火) 18:27:36.58ID:bjojFZlR ユーチューブでCM99Games見てるとホント外人はエルダイト好きだな
709名も無き冒険者
2019/08/13(火) 19:47:51.87ID:jQG2XAYa Seloも賑わってるな
でも拡張の解放が早すぎてすぐ過疎りそうだ
でも拡張の解放が早すぎてすぐ過疎りそうだ
710名も無き冒険者
2019/08/14(水) 02:24:58.45ID:26iz3e4E 無課金傭兵弱いつーかトンズラ確率高い
711名も無き冒険者
2019/08/14(水) 18:58:29.41ID:6z18bkqW リリースから半年も経つとこの時間帯のTLPはグループ組めなくて辛いわ
712名も無き冒険者
2019/08/14(水) 19:26:17.34ID:VSzyg37+ 半年も経ったTLP自体が既に賞味期限切れという
最古となったTLP鯖は無人じゃないかというくらい過疎みたいだし
最古となったTLP鯖は無人じゃないかというくらい過疎みたいだし
713名も無き冒険者
2019/08/14(水) 21:31:34.54ID:q3uy426Z いっそPoP-LockedのTLP鯖でEQJEごっこするのが吉なのか?
JE民にとってはトラウマかもしれないけれども。
JE民にとってはトラウマかもしれないけれども。
714名も無き冒険者
2019/08/14(水) 21:40:12.15ID:YY4oml4h お一人でどうぞ
715名も無き冒険者
2019/08/14(水) 21:56:07.97ID:6z18bkqW JEがGoD以降もリリースしてたら歴史は違ってかもな
それともやっぱ皆WoWに移ってたのかな
それともやっぱ皆WoWに移ってたのかな
716名も無き冒険者
2019/08/14(水) 22:25:40.93ID:deHxsH0p 続けてる人はいそうだけど結局は人減って採算取れなくなって撤退しそう
基本無料に移行したら続いてたかなあ
基本無料に移行したら続いてたかなあ
717名も無き冒険者
2019/08/14(水) 22:48:05.17ID:VSzyg37+ 立て続けにTLPを増設している時点で
他に稼げるポイントを見出せてないんだろうけどね
他に稼げるポイントを見出せてないんだろうけどね
718名も無き冒険者
2019/08/14(水) 22:52:44.23ID:mfSuh/fK 時限開放式のタイムロック仕様が欲しいんじゃなくて、
WoWみたいにクラシック鯖が欲しい人が多いんじゃないかな
WoWみたいにクラシック鯖が欲しい人が多いんじゃないかな
719名も無き冒険者
2019/08/14(水) 23:15:37.22ID:6z18bkqW Agnarrが過疎っててP99が盛況な理由がわかんね
720名も無き冒険者
2019/08/14(水) 23:39:16.22ID:deHxsH0p 本家以上にぶっ壊れアイテムとかあって俺TUEEEeee出来るからでは
721名も無き冒険者
2019/08/15(木) 16:38:21.78ID:KJvpArxq p99ってそんなんあんの?過去に忠実な鯖ってわけじゃないんかあ
722名も無き冒険者
2019/08/15(木) 17:05:49.30ID:TEwqhMvg p99ってエミュ鯖の総称だっけ?
p1999にはそんなぶっ壊れアイテム見たこと無いけど
ezなら始まった瞬間からぶっ壊れ
p1999にはそんなぶっ壊れアイテム見たこと無いけど
ezなら始まった瞬間からぶっ壊れ
723名も無き冒険者
2019/08/15(木) 17:56:38.46ID:pUKP8iZg ん、エミュ鯖の方が人がいるってこと?
724名も無き冒険者
2019/08/15(木) 18:09:12.91ID:KJvpArxq p99は今でもEcommonトンネルのバザー盛況なんだよなあ
725名も無き冒険者
2019/08/15(木) 18:52:42.09ID:yIaZbGhW JEのオークション会場はRevamp前のNFPが主流だったよね
Evilキャラをあそこに入れるようにするためにオーク狩り頑張ったなぁ
Evilキャラをあそこに入れるようにするためにオーク狩り頑張ったなぁ
726名も無き冒険者
2019/08/15(木) 19:10:43.76ID:ph5r7J9k フリーポートのバンク前とコモンのトンネルが商売人が集まってたね
わざわざ妖精大陸からバザー見に旅したなー
わざわざ妖精大陸からバザー見に旅したなー
727名も無き冒険者
2019/08/17(土) 02:16:40.98ID:tu3LTLz/ 今ManglerがRoKでプレイヤー人口が多い時期かな
Seloは早すぎて付いていけないよね
Seloは早すぎて付いていけないよね
728名も無き冒険者
2019/08/17(土) 18:21:15.78ID:4OU0j0BV まだパットじゃ出来ないんか?
729名も無き冒険者
2019/08/17(土) 20:33:36.51ID:VejYWpLx HotZoneのデイリークエストがずっとHaiveでやる気ないんだけど
変わるまで待つしかないの?コレ
変わるまで待つしかないの?コレ
730名も無き冒険者
2019/08/17(土) 20:54:12.61ID:ZAAs3oCd 2週間位で刷新ですっけか?
自分もHive割り当て食らってて面倒なのでログインすらしてないですわ
自分もHive割り当て食らってて面倒なのでログインすらしてないですわ
731名も無き冒険者
2019/08/18(日) 19:32:48.06ID:MdYTe7BQ >>727
盆休み中に両方プレイ
Seloはexpも早くて青mobで1kill5%くらい入る
チュートリアルさくっと終わってkurnで13まで上げたら
paludalで外人グループに入り込めて22まで上がった
Manglerはチュートリアルも無くWFPの門前で骨やら鼠やらkillしたけど
exp硬くてlv4で疲れて終了w
盆休み中に両方プレイ
Seloはexpも早くて青mobで1kill5%くらい入る
チュートリアルさくっと終わってkurnで13まで上げたら
paludalで外人グループに入り込めて22まで上がった
Manglerはチュートリアルも無くWFPの門前で骨やら鼠やらkillしたけど
exp硬くてlv4で疲れて終了w
732名も無き冒険者
2019/08/18(日) 19:45:41.81ID:06uGUx34 無料版だと見た目変わるオーグメントほとんど付けられないですかね
733名も無き冒険者
2019/08/19(月) 12:54:32.80ID:DZyc2TQY 武器は行けるが鎧の見た目変更は月額課金しても解放される訳じゃない
734名も無き冒険者
2019/08/19(月) 16:49:26.69ID:ApFzu2rM GMイベント参加して景品貰ったよ武器aug
なんにでも装着できる有り難い仕様だけど
見た目がナイフっていう…(´;ω;`)
なんにでも装着できる有り難い仕様だけど
見た目がナイフっていう…(´;ω;`)
735名も無き冒険者
2019/08/19(月) 16:50:28.39ID:TmCrwQuB ManglerもWoWCの正式サービス開始が近づいてきたので、徐々に人が減ってきている感がある。
1日1回ぐらいgeneralchannnelでWoWCネタの会話見ちゃうし...。
1日1回ぐらいgeneralchannnelでWoWCネタの会話見ちゃうし...。
736名も無き冒険者
2019/08/19(月) 18:16:32.19ID:DZtnWUJe WoWスレ見に行ったら15年前と同じだった
738名も無き冒険者
2019/08/19(月) 19:37:59.37ID:25nm1qtl Hero forgeだっけ、動物の帽子かぶるためだけに使った
鎧とかはそんなにカッコいい見た目のはないですね
Dark elf plateくらいかな
鎧とかはそんなにカッコいい見た目のはないですね
Dark elf plateくらいかな
739名も無き冒険者
2019/08/19(月) 21:13:59.90ID:d7lo2md4 Hero forgeはなあ格好いいのより色が派手なのばっかりなのに装備枠が購入しなきゃならないのがなあ
740名も無き冒険者
2019/08/20(火) 03:34:51.20ID:LAiZsu4t All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, August 21, 2019 at 4:30 AM PT* for an update. Downtime is expected to last approximately 5 hours.
741名も無き冒険者
2019/08/20(火) 12:44:46.30ID:NWBnGwg1 ログインサーバ落ちているっぽい。ゲームサーバは生きていたのだけど落ちたアカウントで再ログインしようとすると駄目。
742名も無き冒険者
2019/08/20(火) 16:58:32.20ID:62BGG4iX 半年ぶりにログインしよう思ったけど辞めたでござる
745名も無き冒険者
2019/08/20(火) 21:08:20.23ID:CmdiQIs+ 鹿の被り物とかないのかな
746名も無き冒険者
2019/08/20(火) 22:31:20.43ID:H5BSpEU+ 10数年ぶりにログインしてみたら、普通にログインして、今パッチあててるw
Yさんありがとう。
Yさんありがとう。
747名も無き冒険者
2019/08/21(水) 23:18:17.07ID:xMtC8wJO MaskやIllusion無しでダークエルフレンジャーがやりてぇ
以前投票で通過できなかったのが悔やまれる
以前投票で通過できなかったのが悔やまれる
748名も無き冒険者
2019/08/22(木) 09:14:23.40ID:fBQwZB5E 最終的にWoodelf Beastが出来たんだよな
Dark種族でtrack持ち居ないしホント残念
Dark種族でtrack持ち居ないしホント残念
749名も無き冒険者
2019/08/22(木) 22:10:02.24ID:HbVi42if もう次の拡張の話しとかさすがに早くない?
とても20年越した枯れたオンゲとは思えんな
とても20年越した枯れたオンゲとは思えんな
750名も無き冒険者
2019/08/23(金) 18:27:19.72ID:W1VoZPoA ホントだ!ウッドエルフのビーストがある!
いつから?ってかペットは何やろ?
森の動物…? クマ?
関係ないけど
旧graの時代は、あの顔( のウッドエルフ女子が多かったね^^
いつから?ってかペットは何やろ?
森の動物…? クマ?
関係ないけど
旧graの時代は、あの顔( のウッドエルフ女子が多かったね^^
751名も無き冒険者
2019/08/23(金) 18:39:56.97ID:18F2ja9P ウットエルフビーストのペットはトレントだったよ
正直ぜんぜんかわいくない
熊のほうがいい…
正直ぜんぜんかわいくない
熊のほうがいい…
752名も無き冒険者
2019/08/23(金) 19:18:03.60ID:RhP0fhDr たまに小さいトレント連れてるウッドエルフはビーストだったのかファミリアとかかと思ってた
ところでZAMみるたび動画が再生されてウザくてしようがないんだが消す方法ってないのかな?
ところでZAMみるたび動画が再生されてウザくてしようがないんだが消す方法ってないのかな?
753名も無き冒険者
2019/08/23(金) 20:16:46.25ID:TWWWjatx 15周年記念で投票が行われたみたいね
自分はDEBardに入れてた
ちなみにFroglokMonkもこの時誕生した
https://forums.daybreakgames.com/eq/index.php?threads/race-and-class-combo-clash-finals.206441/
自分はDEBardに入れてた
ちなみにFroglokMonkもこの時誕生した
https://forums.daybreakgames.com/eq/index.php?threads/race-and-class-combo-clash-finals.206441/
754名も無き冒険者
2019/08/24(土) 04:35:40.92ID:nqB+s814 SOLのバーシアに萌えすぎてしまったワタス
755名も無き冒険者
2019/08/24(土) 08:25:08.91ID:ZSJJkd3P ZAMのページ開くとクソみたいにメモリ使うから嫌なんだよね
magelo.comで代用中
magelo.comで代用中
756名も無き冒険者
2019/08/24(土) 11:28:10.67ID:WnvFKYLC ウッドエルフビーストやってるがトレントペットは両手武器グラあるからカッコいいぞ
それに比べて主人のレザー装備がくそダサイ
それに比べて主人のレザー装備がくそダサイ
757名も無き冒険者
2019/08/24(土) 11:33:38.18ID:XsXbsoCo ダークエルフBSTも実装お願いします
ペットは黒ピューマで
ペットは黒ピューマで
758名も無き冒険者
2019/08/24(土) 12:40:20.02ID:f6yS5+th それよりラトンガ種族追加して欲しいチュー[´・ω・`]
760名も無き冒険者
2019/08/25(日) 11:37:16.89ID:sI7WJg87 SIKA!
761名も無き冒険者
2019/08/25(日) 15:40:43.75ID:k17NYFsT mapsさんとこにはお世話になったなー
当時はマップを印刷してそれ見ながら大陸横断してたなー
当時はマップを印刷してそれ見ながら大陸横断してたなー
762名も無き冒険者
2019/08/26(月) 16:31:11.71ID:vs9IH42O シャーマン&シャドウナイトの2ACCでlv1からはじめてみた
763名も無き冒険者
2019/08/26(月) 20:07:05.05ID:hv6i/uJ6 昔と違ってSHD大人気だな
764名も無き冒険者
2019/08/26(月) 22:53:01.96ID:4aaoVNLh 傭兵ヒーラーと傭兵アタッカー入れれば何処でも行けそうな構成だ
やっぱスロワーは欲しいよなあ
ビーストで代用出来んかな
やっぱスロワーは欲しいよなあ
ビーストで代用出来んかな
765名も無き冒険者
2019/08/26(月) 22:57:28.92ID:vg1IncTO shmがslow使えますよ
766名も無き冒険者
2019/08/26(月) 23:42:12.23ID:/ta/ITDA ShmとMerc Clrで十分だと思っていたけど
Named対策にAE Healが欲しくてClrに変えたな
Encが居たからだけど
Named対策にAE Healが欲しくてClrに変えたな
Encが居たからだけど
768名も無き冒険者
2019/08/27(火) 08:03:56.20ID:X6k3x7tm SHMだとどうしてもクリアできなタスクとか出てきて結局ENC育てた
769名も無き冒険者
2019/08/27(火) 19:01:15.34ID:cDgUR91/770名も無き冒険者
2019/08/27(火) 21:16:23.57ID:uhJQipLm 重要なQuestでMobが複数湧く時あるので欲しくなるね
居ても居なくてもクリア出来ない時は、Lv上げて装備更新後再チャレンジ
居ても居なくてもクリア出来ない時は、Lv上げて装備更新後再チャレンジ
771名も無き冒険者
2019/08/27(火) 21:55:04.69ID:NSIvA0MA 別垢でENC、SHM、BRDは欲しくなるね
でもクソ忙しくて手が回らなさそうだし
その職の動き方も把握しないと役たたんしなあ
でもクソ忙しくて手が回らなさそうだし
その職の動き方も把握しないと役たたんしなあ
772名も無き冒険者
2019/08/28(水) 05:52:18.60ID:vZE/MiQO 久々に起動してやってみたけど、カメラの操作をいまいち忘れてて・・。
・自分視点状態からマウスホイールで視点を引く
・その後、マウスを右クリックしながら動かすと視点移動
・この状態でカメラの位置を上にあげる(キャラクター手前の余白を減らす)にはどうすればいいんだっけ?
すっかり操作浦島だわ・・
・自分視点状態からマウスホイールで視点を引く
・その後、マウスを右クリックしながら動かすと視点移動
・この状態でカメラの位置を上にあげる(キャラクター手前の余白を減らす)にはどうすればいいんだっけ?
すっかり操作浦島だわ・・
773名も無き冒険者
2019/08/28(水) 07:47:54.08ID:Qv8CrISL >>772
数ヵ月前に復帰して同じ疑問を持ったができないんじゃないかという結論に至った
初期UIの流れからかEQUIで探しても画面下部に集約されてるUIが今でも主流だし、昔は画面下部を黒帯にして描画の負荷を減らす小技を使ってたなと思い出したのが理由
実はできるって話なら俺もその方法が知りたい
数ヵ月前に復帰して同じ疑問を持ったができないんじゃないかという結論に至った
初期UIの流れからかEQUIで探しても画面下部に集約されてるUIが今でも主流だし、昔は画面下部を黒帯にして描画の負荷を減らす小技を使ってたなと思い出したのが理由
実はできるって話なら俺もその方法が知りたい
774名も無き冒険者
2019/08/28(水) 07:52:34.85ID:Qv8CrISL カメラの追従とかを度外視するならF9?辺りでカメラの位置そのものを変更することはできたと思う
恐らく期待する挙動ではないと思うけど
恐らく期待する挙動ではないと思うけど
775名も無き冒険者
2019/08/28(水) 09:24:22.91ID:pikl6pdV776名も無き冒険者
2019/08/28(水) 15:06:07.77ID:7eaUVCum 日本時間で、08/31 AM04:00 - 09/04 AM04:00までDouble Exp
実質的に、土日月火の4日間か
実質的に、土日月火の4日間か
777名も無き冒険者
2019/08/28(水) 19:18:49.26ID:vZE/MiQO cazic のchat /jpnに入ろうとしたら、いつの間にやらパスワードorz
779名も無き冒険者
2019/08/29(木) 18:57:22.43ID:wZggQEj5 Manglerってどこでオークションやってるの?
コモンのトンネル誰もいないんだけど・・・
コモンのトンネル誰もいないんだけど・・・
780名も無き冒険者
2019/08/29(木) 20:56:34.17ID:tsMHbOML 超いまさらだけど、新規/復帰者向けLink集Wikiを作ってみた。
復帰2週間(8年前にも一度復帰済み)だけど、結構忘れてる?知らない?のあったわー。
今後の方の道しるべになれば。
好きに皆さん加工してください。ちなみにTopぺーじしかありませぬ。
ttps://wikiwiki.jp/eq1-reiwa/
復帰2週間(8年前にも一度復帰済み)だけど、結構忘れてる?知らない?のあったわー。
今後の方の道しるべになれば。
好きに皆さん加工してください。ちなみにTopぺーじしかありませぬ。
ttps://wikiwiki.jp/eq1-reiwa/
781名も無き冒険者
2019/08/30(金) 09:55:47.73ID:nTpjWVZQ >>779
コモンランドですよー。/pickzoneしてみて下さい。おそらく、オークションが行われているオリジナルゾーンにいないです。
コモンランドですよー。/pickzoneしてみて下さい。おそらく、オークションが行われているオリジナルゾーンにいないです。
782名も無き冒険者
2019/08/30(金) 15:09:28.80ID:uhxwyNY0784名も無き冒険者
2019/08/30(金) 15:13:55.40ID:6Rwa8ped あの日記みてTrueshot longbow取りました
786名も無き冒険者
2019/08/30(金) 17:13:42.68ID:fUzQ7+Mi787名も無き冒険者
2019/08/30(金) 18:29:18.92ID:D6fk4zre lapakiyamaさんだったかな?
788名も無き冒険者
2019/08/30(金) 20:04:34.45ID:uhxwyNY0 >>787
おお〜、ありがとう。
後で読もうっと
https://web.archive.org/web/20050205041513/http://homepage1.nifty.com/lap/eq/story.html
おお〜、ありがとう。
後で読もうっと
https://web.archive.org/web/20050205041513/http://homepage1.nifty.com/lap/eq/story.html
789名も無き冒険者
2019/08/30(金) 20:10:43.55ID:uhxwyNY0 鹿的にはこっちが良かったか
https://web.archive.org/web/20060215165111/http://homepage1.nifty.com/lap/eq/
https://web.archive.org/web/20060215165111/http://homepage1.nifty.com/lap/eq/
790780
2019/08/30(金) 21:39:47.84ID:ECW6zUB4 人様には公開難しいけど今更Part2。
Mircosoft Translate APIを使ってLogを監視して翻訳したった。
(使うには各人でAzureに登録してMicrosoft Translate APIのKeyを取得しないといけないのでちょっと敷居高いよね。。。)
http://iup.2ch-library.com/i/i2011129-1567168563.png
まぁそれなりに日本語訳されなくもないよね。キャラ名しゃべるとこはちゃんとyouにconvertしたり、hailしたあとの相手の言葉のみ翻訳したりといろいろ小細工はしてますw
Mircosoft Translate APIを使ってLogを監視して翻訳したった。
(使うには各人でAzureに登録してMicrosoft Translate APIのKeyを取得しないといけないのでちょっと敷居高いよね。。。)
http://iup.2ch-library.com/i/i2011129-1567168563.png
まぁそれなりに日本語訳されなくもないよね。キャラ名しゃべるとこはちゃんとyouにconvertしたり、hailしたあとの相手の言葉のみ翻訳したりといろいろ小細工はしてますw
791名も無き冒険者
2019/08/30(金) 22:08:45.21ID:sqR/3++k PoP出て直ぐ引退したんですけど、
Lv上げて拡張の装備なら2アカ+傭兵でPoP回れますかね?
スクリプトやフラグ関係がさっぱり判らないんですけど
Lv上げて拡張の装備なら2アカ+傭兵でPoP回れますかね?
スクリプトやフラグ関係がさっぱり判らないんですけど
792名も無き冒険者
2019/08/30(金) 23:06:08.97ID:HIoem/SP >>791
>Lv上げて拡張の装備なら2アカ+傭兵でPoP回れますかね?
無課金で余裕で回れます。
各LV帯にあるDefiant装備(ランダムドロップで雑魚でも落とす)が優秀なのでPOPを回るLVになると(一部低LVのDefiantのままでも)
各CLASSに必要なSTRなどのステータスはキャップまで行きます。
つまり、ずっと適正なレベルのMOB倒すExpキャンプしていれのRaid級ステータスになります。
>Lv上げて拡張の装備なら2アカ+傭兵でPoP回れますかね?
無課金で余裕で回れます。
各LV帯にあるDefiant装備(ランダムドロップで雑魚でも落とす)が優秀なのでPOPを回るLVになると(一部低LVのDefiantのままでも)
各CLASSに必要なSTRなどのステータスはキャップまで行きます。
つまり、ずっと適正なレベルのMOB倒すExpキャンプしていれのRaid級ステータスになります。
793名も無き冒険者
2019/08/30(金) 23:17:06.59ID:eGrEgnPM Timeはスクリプトの都合上1人だと無理だったけど
Tier4のGodまでは1人で全部やってTimeまでのFlagは揃えたりしたな
Tier4のGodまでは1人で全部やってTimeまでのFlagは揃えたりしたな
794名も無き冒険者
2019/08/30(金) 23:47:57.27ID:7k845EAJ うん? Anguishとかは(offlineのレベル1キャラでいいとはいえ)、Requestに6人必要だけど、
Timeは文字通り1人で行けると聞いたが
Timeは文字通り1人で行けると聞いたが
795名も無き冒険者
2019/08/31(土) 01:09:02.45ID:/XOS/WVx ちょっと前にTimeやったがLv105のシルバーキャラでQuarmまで余裕だった(ヒールもいらない)
ただPhase1、2のサポートでEVACキャラは欲しいところ
ただPhase1、2のサポートでEVACキャラは欲しいところ
796名も無き冒険者
2019/08/31(土) 01:15:10.79ID:/XOS/WVx あとFabled TimeもTankとDRUでクリアでけた
797名も無き冒険者
2019/08/31(土) 11:42:55.18ID:pLw3O6mX PoP出たての頃、カジュアルプレイヤーLV60でグループ組んだらTier1(PoN)とかでコロコロ死んでいたけど、
今だとPoFireで傭兵TANKと傭兵CLRでExpキャンプできる。(大量にINCすると死ぬけど)
今だとPoFireで傭兵TANKと傭兵CLRでExpキャンプできる。(大量にINCすると死ぬけど)
798名も無き冒険者
2019/08/31(土) 18:56:15.84ID:EBgjAI6M POPの終盤の神様戦あたりはCHしっぱなし1時間とか大昔に聞いた覚えがあるんだが今そんなことなってるのか
パワーインフレすげーな
俺もレベル上げて4つ首竜観に行こう
モチベーション上がるな
パワーインフレすげーな
俺もレベル上げて4つ首竜観に行こう
モチベーション上がるな
799名も無き冒険者
2019/09/01(日) 21:32:51.88ID:rN9rMFl5 ダークエルフ、シャドウナイトのOriginの場所は最悪だな
PoK Bookまでが遠すぎる
PoK Bookまでが遠すぎる
800名も無き冒険者
2019/09/01(日) 21:53:53.78ID:qgfwNWb4 課金してなければ全員チュートリアル出たところに飛ぶはず
801名も無き冒険者
2019/09/02(月) 02:56:13.68ID:vkJ8fVwv Neriak Fourth Gateに用事があるときは最高のOriginだぜ?
802名も無き冒険者
2019/09/02(月) 20:11:36.26ID:crzuF30i 2accでやる場合って
回復は傭兵にまかせるとして
rng enc と bst dru って
どっちの組み合わせがいいでしょうか?
track外したくないんですが
他にお勧めってありますか?
回復は傭兵にまかせるとして
rng enc と bst dru って
どっちの組み合わせがいいでしょうか?
track外したくないんですが
他にお勧めってありますか?
803名も無き冒険者
2019/09/02(月) 20:33:35.75ID:WXcDEAJf 複アカのトラッカーとしてはdruが使いやすいと感じます。evac/ggもあるし
どちらにせよ、やりたい or やっていて一番楽しいクラスを中心に据えて
ほしいと感じた機能を持つクラスを生やしていくのがいいと思います
どちらにせよ、やりたい or やっていて一番楽しいクラスを中心に据えて
ほしいと感じた機能を持つクラスを生やしていくのがいいと思います
804名も無き冒険者
2019/09/02(月) 21:01:33.81ID:RoOdxJLF ENC軸の方がこなせるコンテンツは増えるけどDRU入りの快適プレイが性に合ってるのでSK/DRUがメインになったやってる
805名も無き冒険者
2019/09/02(月) 23:01:16.02ID:SP7i4ztJ 俺ならBST Bardでやる
BSTは一人で何でもできるし、操作がクソ忙しいからMelodyで放置できるBardと相性がいい
BSTは一人で何でもできるし、操作がクソ忙しいからMelodyで放置できるBardと相性がいい
806名も無き冒険者
2019/09/03(火) 05:35:47.77ID:P5op9mDa どうせ2accやるなら3accにしないと勿体ない
操作面倒ならFollowで放置しといても傭兵分だけ戦力アップできる
操作面倒ならFollowで放置しといても傭兵分だけ戦力アップできる
807名も無き冒険者
2019/09/03(火) 21:19:30.96ID:Sqk9r1Ph キャラを作った日ってどこで見れますか?
Pokに名前が七色に変わるキャラがいて、そういえば誕生日に
そうなるみたいなのをココで見たような気がするのですが
Pokに名前が七色に変わるキャラがいて、そういえば誕生日に
そうなるみたいなのをココで見たような気がするのですが
808名も無き冒険者
2019/09/03(火) 21:42:28.89ID:3gHAZOcb /played
809名も無き冒険者
2019/09/03(火) 23:16:57.59ID:Sqk9r1Ph >808
ありがとうございます
ありがとうございます
810名も無き冒険者
2019/09/03(火) 23:21:34.27ID:vVIwtMpT Double Expの取得量クセになるな
常時開催してくれ
常時開催してくれ
812名も無き冒険者
2019/09/04(水) 12:16:33.82ID:1Z9DOLKR 利便性考えてBST&DRUの方かな
移動手段の有る無しは非常に大きいし
いざという時はPetタンクにもなる
BRDのpullやseloすると他のクラスに戻れないくらい楽
移動手段の有る無しは非常に大きいし
いざという時はPetタンクにもなる
BRDのpullやseloすると他のクラスに戻れないくらい楽
813名も無き冒険者
2019/09/04(水) 15:01:06.51ID:uxb6D3K3 SK BRD ENCに移動専用DRUの組合せ最高よ
自力でブレイクできない難所やSee持ちだらけの所も楽々突破できる
自力でブレイクできない難所やSee持ちだらけの所も楽々突破できる
814名も無き冒険者
2019/09/04(水) 17:19:48.27ID:cmx679df 自力でブレイクしてるじゃないか
815名も無き冒険者
2019/09/04(水) 19:31:24.76ID:3tgJqx2K 日本ブレイク工業おもいだした
816名も無き冒険者
2019/09/04(水) 22:16:15.28ID:Zuh920B+ メインCLRタンク用にMAG移動用にDRU作ったが純正タンクにWARとスロワーのSHM欲しくなったが4垢5垢作るか迷う
というかメアドの空きが無い
というかメアドの空きが無い
817名も無き冒険者
2019/09/04(水) 22:52:43.45ID:VNeTEov0 何か理由があるのなら別ですが、同じメアドでいくつでもアカ作れますよ
818名も無き冒険者
2019/09/04(水) 23:19:10.79ID:Zuh920B+ マジ?
WARとSHMつくるわ
WARとSHMつくるわ
819名も無き冒険者
2019/09/05(木) 00:11:02.80ID:G31ZnSN/ そういやRngやPALの扱いって今どうなんだろ
このスレでも全然見ないけど
複アカでも使いにくいのかな?
このスレでも全然見ないけど
複アカでも使いにくいのかな?
820名も無き冒険者
2019/09/05(木) 00:39:10.34ID:PYTOBjvX アカウントの識別をメアドじゃなくて
自分で設定するユーザー名でやってるからね
全てのアカウントを同じメアドで管理できるから楽
自分で設定するユーザー名でやってるからね
全てのアカウントを同じメアドで管理できるから楽
821名も無き冒険者
2019/09/05(木) 04:01:22.08ID:wX/bGJvf 諸事情で別垢に3人目のENC育てたいのにLv105まで上げるのすこぶるメンドクサイわ
そろそろヒロイックキャラ無料配布してくれねーかな
そろそろヒロイックキャラ無料配布してくれねーかな
822名も無き冒険者
2019/09/05(木) 08:15:07.61ID:3Vga6dEz 3人目のENCとか
ちょっと何を言っているのか分からないレベル
ちょっと何を言っているのか分からないレベル
823名も無き冒険者
2019/09/05(木) 15:02:59.72ID:cpY5Qz25 shd>FDpull,逃走防止darkness,死体回収sc
shm>耐性下げmalo,slow,dot,heal,ワンコ
wiz>GG,evac,合間の操作にnukeで戦闘時間短縮
もう1acc足せるなら
bard>melody放置addの時だけ操作
shm>耐性下げmalo,slow,dot,heal,ワンコ
wiz>GG,evac,合間の操作にnukeで戦闘時間短縮
もう1acc足せるなら
bard>melody放置addの時だけ操作
825名も無き冒険者
2019/09/05(木) 16:31:28.86ID:hqpp3JFY 3垢をシングルモニタつらいよママ
826名も無き冒険者
2019/09/05(木) 17:03:54.20ID:pp4sjg1E 複垢やる時、コピーしたフォルダ名にスペースか日本語かどちらがトリガーかわからないけど、入ってると起動に失敗するのな。
ファイルが壊れてます、とか出てきて原因究明で、昨日の夜は終わっちまっただよ。
everquest - コピーじゃダメで、everquest-2とかにしたら動いた。
ファイルが壊れてます、とか出てきて原因究明で、昨日の夜は終わっちまっただよ。
everquest - コピーじゃダメで、everquest-2とかにしたら動いた。
827名も無き冒険者
2019/09/05(木) 17:50:51.01ID:dvKErE7A DX9ゲー全般的に日本語フォルダ良くないと思った
828名も無き冒険者
2019/09/05(木) 17:52:10.80ID:PBvGCpk0 マルチバイト文字やスペースをファイル名、ファイルパスに使うとトラブルの原因になる系のあれですね
829名も無き冒険者
2019/09/06(金) 03:50:18.03ID:Jr/fma94830名も無き冒険者
2019/09/06(金) 07:56:55.52ID:1WPiEOgX なくなりました
代わりに取得相当分のステータス強化をする無料AAになりました
代わりに取得相当分のステータス強化をする無料AAになりました
831名も無き冒険者
2019/09/06(金) 08:17:48.99ID:XwWPywD8 BrdのMez性能って今どんな感じなんでしょうか?
Mezsongがかなり追加されてるんですけど
2Mez位ならEncと変わらない感じですかね?
Mezsongがかなり追加されてるんですけど
2Mez位ならEncと変わらない感じですかね?
832名も無き冒険者
2019/09/06(金) 17:34:42.01ID:nrM7+fye 2、3Mezくらいなら余裕。AE Mez songもあるし、Instant Mezスキルもある
しかし難所の乱戦でENCと互角に捌ける程ではない感じ
しかし難所の乱戦でENCと互角に捌ける程ではない感じ
833名も無き冒険者
2019/09/07(土) 19:08:20.17ID:AVbdFL0/ 次のレベル増加拡張を前に、めでたくGMMのNerfが確定しました
すげえな、これ以上カジュアルプレイヤー減らそうとするか
すげえな、これ以上カジュアルプレイヤー減らそうとするか
834名も無き冒険者
2019/09/07(土) 19:27:06.56ID:lH4tyvAa GMMとはなんじゃらほい?
835名も無き冒険者
2019/09/07(土) 19:45:18.33ID:hgG0tNlK ゲームマスターベーションマイスター
836名も無き冒険者
2019/09/07(土) 21:46:16.36ID:ztYYe5M3 TBLが最初のゾーンで止まってる身としては
GMMでの強化で助かってたんだけどな
GMMでの強化で助かってたんだけどな
837名も無き冒険者
2019/09/07(土) 22:51:34.23ID:A0OlBJ4w 来年の春頃EQデビューします
838名も無き冒険者
2019/09/09(月) 20:34:45.94ID:Zk94dTUP うんこ
839名も無き冒険者
2019/09/09(月) 21:29:04.78ID:KJjvbJ19 加齢臭立ち込めるこのスレでこのような若々しさ溢れるレスを見られたことに感激を禁じえない
840名も無き冒険者
2019/09/09(月) 23:08:15.69ID:Df9sbpdm 枯れてしまって加齢臭すら出なくなりました
841sage
2019/09/10(火) 08:13:43.43ID:Z5Va6z63 bazaarで買ったアイテムってどこにあるんでしょうか?
mailやbankにも無くて何処行けばいいんでしょうか?
mailやbankにも無くて何処行けばいいんでしょうか?
842名も無き冒険者
2019/09/10(火) 08:17:29.99ID:D2z6DE7S 遠隔で買った場合はParcel
843名も無き冒険者
2019/09/10(火) 09:30:31.41ID:pSRABDOD Fall has come early to Norrath this year, which means it's time for the first round of this year's Fall Fun bonuses!
From now, until Monday, September 23, 2019, at 11:59 PM PT, ALL players will receive Double Rare Spawns and Double Faction bonuses during their adventures across Norrath!
Be sure to make haste! These bonuses will disappear to when the next round of Fall Fun arrives on September 24!
From now, until Monday, September 23, 2019, at 11:59 PM PT, ALL players will receive Double Rare Spawns and Double Faction bonuses during their adventures across Norrath!
Be sure to make haste! These bonuses will disappear to when the next round of Fall Fun arrives on September 24!
844名も無き冒険者
2019/09/10(火) 11:04:48.37ID:fgFlmBiG dr
845名も無き冒険者
2019/09/15(日) 09:13:59.80ID:MYCW2/R/ 懐かしいなぁ、DoDのころ引退しました
今もサーバー間キャラ移動ってやってるのかしら
今もサーバー間キャラ移動ってやってるのかしら
846名も無き冒険者
2019/09/15(日) 18:27:33.62ID:fQi77wiI ゲーム内でCharacter Transfer Tokenを買えば鯖移動できる
2500DaybreakCash(日本円で2224円)
詳しくはこちら
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=88043
2500DaybreakCash(日本円で2224円)
詳しくはこちら
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=88043
847名も無き冒険者
2019/09/15(日) 22:10:52.32ID:MYCW2/R/848名も無き冒険者
2019/09/15(日) 22:15:24.29ID:SkmHb4dl >>847
ゲームとしては1アカウントなら初代Coreiシリーズのノーパソでも動くくらいなので
設定を見直せばきっと動くと思いますよ
CPU内蔵のIntelHDgraphisで動くレベルですので
キャッシュの生成だとかでなにか動作がおかしかっただけかも
ゲームとしては1アカウントなら初代Coreiシリーズのノーパソでも動くくらいなので
設定を見直せばきっと動くと思いますよ
CPU内蔵のIntelHDgraphisで動くレベルですので
キャッシュの生成だとかでなにか動作がおかしかっただけかも
849名も無き冒険者
2019/09/16(月) 01:16:40.10ID:zVRH7/LM EQのクライアントってたまに不具合起こるよね
でググるとそれなりに情報出てくるけどググった先でも解決してなくてグダグダしてるといつの間にか何事もなく動いてたりして
結構モヤモヤする
でググるとそれなりに情報出てくるけどググった先でも解決してなくてグダグダしてるといつの間にか何事もなく動いてたりして
結構モヤモヤする
850名も無き冒険者
2019/09/16(月) 13:42:24.62ID:zlFuSE0G 無事ログイン出来ました! キャッシュ生成の時間だったようです。
のんびりまた楽しみます〜
のんびりまた楽しみます〜
851名も無き冒険者
2019/09/16(月) 20:37:51.49ID:9hXFd79c みなさんnetはどこ使ってますか。光? wifi?
852名も無き冒険者
2019/09/16(月) 22:34:26.94ID:zVRH7/LM アッチの回線が速いとか遅いとか考えるのめんどくさくなったのでNTT光です
今のところ不満無し
今のところ不満無し
853名も無き冒険者
2019/09/16(月) 22:51:42.21ID:zlFuSE0G マンションの標準設備だったのでケーブルテレビ(JCOM)です
MMOやる程度なら不足ありません、アクション性の強いものなら違うのかもしれませんが
MMOやる程度なら不足ありません、アクション性の強いものなら違うのかもしれませんが
854名も無き冒険者
2019/09/17(火) 14:11:54.54ID:uyNj09Ia All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, September 18, 2019 at 4:30 AM PT* for an update. Downtime is expected to last approximately 5 hours.
855名も無き冒険者
2019/09/18(水) 04:19:37.52ID:sJB26ZYE 10年ぶりくらいにやってみようかと考えています
EQ自体は稼働時から数年はよくやっていました
一応起動して昔のキャラがまだいたのは確認しました
もうほとんどのことを忘れてるのですが
昔PoP?(Plane of Timeが最終目的の拡張)で一度やめて
それから一度復帰したのですがその拡張の名前を覚えていません
キャラのレベルは85がマックスだったようです(ログインしてみたら昔のキャラがそうでした)
NPC傭兵が導入された頃にやめた記憶があります
なので傭兵自体はほとんど使ったことはなく、あまり記憶にありません
ログイン後真っ先に報奨?画面が出て、色んな防具武器を選べたようなので
適当に良さそうなものを何個か受け取っておきました
>>780 さんが作成してくださったLink集をじっくり読んでみようかと思っています
現役時代、TimeのボスがドロップするItemが欲しかったのですが
そこまで行けませんでした
ちょっと上の方のレスでTimeのボスをソロで余裕とか書いてあったので
そのへんをやってみたいです
現在の標準的な(Raid Guildなどに所属していない)キャスターキャラが
Level Maxの場合のHP/Manaは目安としてどのくらいなのでしょうか?
EQ自体は稼働時から数年はよくやっていました
一応起動して昔のキャラがまだいたのは確認しました
もうほとんどのことを忘れてるのですが
昔PoP?(Plane of Timeが最終目的の拡張)で一度やめて
それから一度復帰したのですがその拡張の名前を覚えていません
キャラのレベルは85がマックスだったようです(ログインしてみたら昔のキャラがそうでした)
NPC傭兵が導入された頃にやめた記憶があります
なので傭兵自体はほとんど使ったことはなく、あまり記憶にありません
ログイン後真っ先に報奨?画面が出て、色んな防具武器を選べたようなので
適当に良さそうなものを何個か受け取っておきました
>>780 さんが作成してくださったLink集をじっくり読んでみようかと思っています
現役時代、TimeのボスがドロップするItemが欲しかったのですが
そこまで行けませんでした
ちょっと上の方のレスでTimeのボスをソロで余裕とか書いてあったので
そのへんをやってみたいです
現在の標準的な(Raid Guildなどに所属していない)キャスターキャラが
Level Maxの場合のHP/Manaは目安としてどのくらいなのでしょうか?
856名も無き冒険者
2019/09/18(水) 23:57:48.61ID:NpuzLwx3 ざっくりで恐縮です。HPは
freeアカ+拡張EoKまで(lvl105上限)→100〜200kのどこか
all accessアカ+最新拡張まで(lvl110上限、prestige使用可)→200〜300kのどこか
装備、AA、バフ次第
マナも似たようなもんだと思います。
freeアカ+拡張EoKまで(lvl105上限)→100〜200kのどこか
all accessアカ+最新拡張まで(lvl110上限、prestige使用可)→200〜300kのどこか
装備、AA、バフ次第
マナも似たようなもんだと思います。
857名も無き冒険者
2019/09/19(木) 01:45:27.81ID:qn5rnGfA non-raiderでlevel110encをsubで持っています。
装備はfull TBL T2 group gearと、数か所GMMです。
type7のaugmentはsubなので数か所空っぽです。
その状態で、non-buff HP206180 mana183354です。
full buff(clr aura込)で大体HP250kくらいですよ。
装備はfull TBL T2 group gearと、数か所GMMです。
type7のaugmentはsubなので数か所空っぽです。
その状態で、non-buff HP206180 mana183354です。
full buff(clr aura込)で大体HP250kくらいですよ。
858名も無き冒険者
2019/09/19(木) 12:47:28.67ID:sOfNoKtq 無課金で拾ったのと数百PPレベルの装備でやって、
LV65でHP4000-5500くらい。(職業であまり変わらない)
SVとか職業必須ステータスはキャップいきます。
LV70以上だとと拡張の世代がかわって装備がインフレするのでHP10000超えます。
これくらいの63ACCでPoFireとかのミニボス(j城壁にいる将軍みたいなやつとか最後の一本道あたりにいるゴーレムとか)といい勝負。
(適当にぶつけて倒す寸前までいった。Slowとかマナ管理ちゃんと考えればいけるのかも)
LV75だとまた装備が変わるので強さが上がります。
私だいたいこのあたりで飽きて新キャラ作っちゃうけど。拡張でいうとPoFだっけ。
AAは100とかです。
LV65でHP4000-5500くらい。(職業であまり変わらない)
SVとか職業必須ステータスはキャップいきます。
LV70以上だとと拡張の世代がかわって装備がインフレするのでHP10000超えます。
これくらいの63ACCでPoFireとかのミニボス(j城壁にいる将軍みたいなやつとか最後の一本道あたりにいるゴーレムとか)といい勝負。
(適当にぶつけて倒す寸前までいった。Slowとかマナ管理ちゃんと考えればいけるのかも)
LV75だとまた装備が変わるので強さが上がります。
私だいたいこのあたりで飽きて新キャラ作っちゃうけど。拡張でいうとPoFだっけ。
AAは100とかです。
859名も無き冒険者
2019/09/19(木) 14:19:50.67ID:VDntkGZ2 manglarでSoL導入されたら復帰するぜ
今は移動もアイテム売買も面倒くさそうなんでやめておくw
今は移動もアイテム売買も面倒くさそうなんでやめておくw
860名も無き冒険者
2019/09/19(木) 15:07:23.68ID:/PEXDOT7 無課金でtimeソロ出来るなら楽しそう
861名も無き冒険者
2019/09/19(木) 18:56:35.39ID:4zLx7Zaf レベルさえ上げてしまえば無課金でもTimeソロは余裕
但しレベル上げは課金者よりも面倒
但しレベル上げは課金者よりも面倒
862名も無き冒険者
2019/09/19(木) 21:14:08.91ID:FsGQAdhC HPやManaについてお答えくださった皆さんありがとうございます
実はまだ無課金と課金の違いもよくわかっておらず(昔は月額1500円程度
払っていたのが当たり前だったので)
そのあたりはこれから調べないといけないのですが
それにしても200Kや300Kというのは桁違いですね
残っていた私のLv85キャラは20Kちょっとだったのでまさに一桁違うという感じです
そこまでキャラが強くなるならTime Soloも余裕というのは頷けます
ついでにもう一つ質問なのですがそういったレベルマックスのキャラが傭兵を
雇うと、その傭兵も同等程度には強いのでしょうか?
Soloでやる、というのは純粋にその1キャラだけでやる、という意味ではなく
傭兵を雇って役割分担した上で1アカウントでやる、という意味でしょうか?
聞いてばかりですみません
実はまだ無課金と課金の違いもよくわかっておらず(昔は月額1500円程度
払っていたのが当たり前だったので)
そのあたりはこれから調べないといけないのですが
それにしても200Kや300Kというのは桁違いですね
残っていた私のLv85キャラは20Kちょっとだったのでまさに一桁違うという感じです
そこまでキャラが強くなるならTime Soloも余裕というのは頷けます
ついでにもう一つ質問なのですがそういったレベルマックスのキャラが傭兵を
雇うと、その傭兵も同等程度には強いのでしょうか?
Soloでやる、というのは純粋にその1キャラだけでやる、という意味ではなく
傭兵を雇って役割分担した上で1アカウントでやる、という意味でしょうか?
聞いてばかりですみません
863名も無き冒険者
2019/09/19(木) 21:39:28.62ID:z/Vud2Ba >>862
傭兵のレベルは自分のレベルと同じになるが課金と無課金じゃ雇えるランクに差がある
以前課金していたようなのでA5まで雇えるはずだが課金だとJ5まで雇えて差は結構ある
SoloでTimeやるってのは傭兵有り無しどっちもあるだろうがレベル110なら傭兵なしでも行ける
そもそもダメージ受けるかどうかも怪しいし受けたとしても微々たるものだと思う
傭兵のレベルは自分のレベルと同じになるが課金と無課金じゃ雇えるランクに差がある
以前課金していたようなのでA5まで雇えるはずだが課金だとJ5まで雇えて差は結構ある
SoloでTimeやるってのは傭兵有り無しどっちもあるだろうがレベル110なら傭兵なしでも行ける
そもそもダメージ受けるかどうかも怪しいし受けたとしても微々たるものだと思う
864名も無き冒険者
2019/09/19(木) 23:40:43.30ID:hUpilMzb 現状で、プレイヤー製作のtrade可能なConflagrant armorと、trade可能な2つ前の拡張のEoK Ultra Rare装備と、
難易度の比較的低いGMM Misson armorを組み合わせた状態で、Self BuffとMerc Buffをかけて
HP 200kぐらいでしょうか
この辺りが、カジュアルプレイヤーの現実的な到達範囲だと思います。
課金しない状態だと、HP 160k程度に落ちます
傭兵は凄く大雑把に言って、課金して使える上限のJourneyman 5で、プレイヤーの半分以下の能力と考えて下さい
ただし、ここ2拡張のインフレ傾向に付いて行けてないせいで、現在の拡張でTank傭兵の存在価値はほぼゼロ、
Healer傭兵も補助的な役割ぐらいしか果たせないと考えるのが妥当かと思います
まあ、その難易度上げすぎのせいで不満爆発で、そのせいでEQ死ぬんじゃねーの? って感じではありますが
TimeをSoloでやるというのは、そもそもRaid Instanceに傭兵を持ち込めないのが理由です
難易度の比較的低いGMM Misson armorを組み合わせた状態で、Self BuffとMerc Buffをかけて
HP 200kぐらいでしょうか
この辺りが、カジュアルプレイヤーの現実的な到達範囲だと思います。
課金しない状態だと、HP 160k程度に落ちます
傭兵は凄く大雑把に言って、課金して使える上限のJourneyman 5で、プレイヤーの半分以下の能力と考えて下さい
ただし、ここ2拡張のインフレ傾向に付いて行けてないせいで、現在の拡張でTank傭兵の存在価値はほぼゼロ、
Healer傭兵も補助的な役割ぐらいしか果たせないと考えるのが妥当かと思います
まあ、その難易度上げすぎのせいで不満爆発で、そのせいでEQ死ぬんじゃねーの? って感じではありますが
TimeをSoloでやるというのは、そもそもRaid Instanceに傭兵を持ち込めないのが理由です
865名も無き冒険者
2019/09/22(日) 15:06:03.09ID:ig9yViVh 昔のアカ忘れたからシルバーになれないんだけど
ギルドホール作れないとキツイ?
ギルドホール作れないとキツイ?
866名も無き冒険者
2019/09/22(日) 19:04:05.32ID:qTlebwgE 別にギルドホール入れなくても困んないかなあ
ロビーの死体召喚の方がお世話になってるし
近くにBankerもいるし
新しくアカウント作って課金してゴールドになれば解決では?
ロビーの死体召喚の方がお世話になってるし
近くにBankerもいるし
新しくアカウント作って課金してゴールドになれば解決では?
867名も無き冒険者
2019/09/22(日) 19:19:10.88ID:ig9yViVh 金使う気ゼロ
868sage
2019/09/22(日) 20:23:03.55ID:cHxfJ87Q あかん
始めは2accでそれなりにやればいいやと思ってたのに
微妙に不便な所出て来てどんどんacc増えてきた・
始めは2accでそれなりにやればいいやと思ってたのに
微妙に不便な所出て来てどんどんacc増えてきた・
869名も無き冒険者
2019/09/22(日) 21:27:50.83ID:qTlebwgE なかまなかーま
俺も今5垢まで増えてる
ENC居ないんでその内また増えそう
俺も今5垢まで増えてる
ENC居ないんでその内また増えそう
870名も無き冒険者
2019/09/22(日) 22:12:12.22ID:4+aUbPx0 おれは今4垢かな
MagのCOHがないともう移動がきつい
MagのCOHがないともう移動がきつい
871名も無き冒険者
2019/09/22(日) 22:17:21.81ID:qTlebwgE 複垢はいいんだけどウチのノートPCだと3垢起動でいっぱいいっぱいなのが哀しい
i9とかなら6垢いけるのかなー
i9とかなら6垢いけるのかなー
872名も無き冒険者
2019/09/23(月) 07:08:36.29ID:di/fsJXo 12月の拡張でLV115になるから無課金もLV110解放になるんかな
LV105で適正狩場行っても敵強すぎるからLV110楽しみや
LV105で適正狩場行っても敵強すぎるからLV110楽しみや
873名も無き冒険者
2019/09/23(月) 08:21:09.66ID:1d82qDTt えっ?
無課金って、LV Max マイナス5だったのか
知らんかった
無課金って、LV Max マイナス5だったのか
知らんかった
874名も無き冒険者
2019/09/23(月) 08:42:05.66ID:3LvjI9IC 無課金だとレベル上限 -5 ってのは少し違う
最新とその一つ手前の拡張は買わないと解放されない
月額課金しててもこれは変わらない
次の拡張が出れば購入してなくてもRoSが解放されて
レベルの上限が110になると予想される
最新とその一つ手前の拡張は買わないと解放されない
月額課金しててもこれは変わらない
次の拡張が出れば購入してなくてもRoSが解放されて
レベルの上限が110になると予想される
875名も無き冒険者
2019/09/23(月) 09:13:23.39ID:OmUWMwB9 なるほど、そういうことか
レベル的にはだいぶ先だけど
楽しみね
レベル的にはだいぶ先だけど
楽しみね
876名も無き冒険者
2019/09/23(月) 14:09:56.03ID:IXgGbRBn また新鯖できるのかw
877名も無き冒険者
2019/09/23(月) 14:36:59.98ID:J3OrDQ83 定期的に新鯖にリフレッシュしないと人が減る一方なんでしょ
いよいよ過去の遺産で食いつないでる感じになってきた
いよいよ過去の遺産で食いつないでる感じになってきた
878名も無き冒険者
2019/09/23(月) 18:58:34.52ID:uPea3eoY 同じ最古参のUOは頑なに新鯖作ったりしないな
無料でお試しで遊べるんだし作ってもいいとおもうんだが
無料でお試しで遊べるんだし作ってもいいとおもうんだが
879名も無き冒険者
2019/09/24(火) 00:59:19.74ID:5vld2GWv UOといえば、ブリ1銀が移転しててびっくり
880名も無き冒険者
2019/09/24(火) 19:51:32.57ID:vtPrxobZ ギルドがUnderfootで解散し、House of Thuleの次の拡張が出るところで限界感じて引退した者だが、
まさかまだ拡張がどんどん出てたとは
SoLからのグラフィック変更で敵の出来具合自体にも不満を抱いてたけど、ずっとこのシステムでやってるんだよな
Timeとか手前のPoWaterのCoinavのflagを競合ギルドと取り合いで大変な思いをした事があった
もうソロで出来てしまうのは時代の流れか
まさかまだ拡張がどんどん出てたとは
SoLからのグラフィック変更で敵の出来具合自体にも不満を抱いてたけど、ずっとこのシステムでやってるんだよな
Timeとか手前のPoWaterのCoinavのflagを競合ギルドと取り合いで大変な思いをした事があった
もうソロで出来てしまうのは時代の流れか
881名も無き冒険者
2019/09/26(木) 13:43:43.82ID:6Yi7VOTT From tomorrow Thursday September 26 at 12 PM PT to Monday, September 30 at 12 PM PT.
25% off the ENTIRE Marketplace (Members Only)
25% off the ENTIRE Marketplace (Members Only)
882名も無き冒険者
2019/09/26(木) 14:50:10.22ID:dQGiA0Js マケプレで何か魅力的なものって有ったっけ
883名も無き冒険者
2019/09/26(木) 18:52:39.95ID:/NwKZ7fq マケプレは常に全種類売りに出しておけばいいのにサイクルで小出しにするのホント謎
884名も無き冒険者
2019/09/26(木) 22:55:45.97ID:XmP+Gtv5 転載禁止(´・ω・`)マケプレは乗り物とファミリアの新作チェックするくらいだなあ
黒猫の再販してくれえ
黒猫の再販してくれえ
885名も無き冒険者
2019/09/26(木) 23:15:00.82ID:Bk4qelbs 黒猫って乗り物?お供?
887名も無き冒険者
2019/09/28(土) 11:06:38.51ID:1gq2TuZC 黒猫はこれかな
去年のハロウィンセールで販売したみたいだから今年も売るのでは?
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=125124
去年のハロウィンセールで販売したみたいだから今年も売るのでは?
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=125124
888名も無き冒険者
2019/09/28(土) 11:45:10.54ID:Ohgwsdr3 おいら、黒ドラゴンの子が欲しかった[´・ω・`]
889名も無き冒険者
2019/09/28(土) 20:38:58.29ID:bVQIv9Hg メンテ後ログインしようとするとクラッシュするようになったよ……orz
890名も無き冒険者
2019/09/28(土) 20:39:34.89ID:JqiQYv+2 ファイル整合性チェックとかキャッシュ削除とか
891名も無き冒険者
2019/09/28(土) 20:42:05.08ID:1lAQJZm5 画面まっくろのまま進めなくなるのは何度かあったな
ランチャーだけ初期化してリフレッシュさせたらログインできたけど
ランチャーだけ初期化してリフレッシュさせたらログインできたけど
892名も無き冒険者
2019/09/28(土) 21:18:54.86ID:X4DiY1lw UI_Xxxx_server.iniをバックアップ取って消した上でログインしてみるとか
多分チャットウィンドウ関係でクラッシュバグあると思うんだけど、Devも把握しきれてないぽい
多分チャットウィンドウ関係でクラッシュバグあると思うんだけど、Devも把握しきれてないぽい
893名も無き冒険者
2019/09/28(土) 23:05:08.83ID:YsXoM3gQ 20周年なのに未だにクラッシュバグとかゾーンクラッシュとか残ってるのはどうにかしてーって感じだが「おま環」なのもあるんだろうなあと半分諦め気味
あとスタンダードギルドホールの入口で近づき過ぎるとフリーズするのもどうにかしてー
あとスタンダードギルドホールの入口で近づき過ぎるとフリーズするのもどうにかしてー
894名も無き冒険者
2019/09/29(日) 02:26:52.77ID:6s46um8h895名も無き冒険者
2019/09/30(月) 02:56:59.27ID:/0qKC0/k アンレストですか懐かしいな
自分もあそこで初めて6PT組んだのかなあ
自分もあそこで初めて6PT組んだのかなあ
896名も無き冒険者
2019/09/30(月) 05:42:48.36ID:pFEILOCm 初めてはクラッシュボーンだが
パーティーの基礎をたたき込まれたのはカジック神殿だなー
いつかルビサイトをって思ってたんだ
思ってたんだよ
パーティーの基礎をたたき込まれたのはカジック神殿だなー
いつかルビサイトをって思ってたんだ
思ってたんだよ
897名も無き冒険者
2019/10/04(金) 13:31:53.18ID:1pmL9lzs 多分、最初からこの位にするつもりだったんだろうなと邪推しつつも
Fade変更は割と妥当なとこで落ち着いたな
Fade変更は割と妥当なとこで落ち着いたな
898名も無き冒険者
2019/10/04(金) 21:34:46.78ID:feUvl7Gh アンレストか〜
Medi終わってスペルブック閉じたら、目の前をトレインの戻りが帰ってったことがあったな〜
Medi終わってスペルブック閉じたら、目の前をトレインの戻りが帰ってったことがあったな〜
899名も無き冒険者
2019/10/04(金) 23:50:46.63ID:VSpeVctz 昔のスペルブックかぁー
あの頃は若…くもないか…
ところでどなたか
昔のキャラ選択画面で流れてた曲、といのかBGM
あれどこかで聴ける所ありませんか
背景真っ黒で魔法陣かなんかの上でキャラが回ってるあの画面の曲
戦闘中のはKael Arena で聴けますが
あの、あの時の曲は…
あの頃は若…くもないか…
ところでどなたか
昔のキャラ選択画面で流れてた曲、といのかBGM
あれどこかで聴ける所ありませんか
背景真っ黒で魔法陣かなんかの上でキャラが回ってるあの画面の曲
戦闘中のはKael Arena で聴けますが
あの、あの時の曲は…
900名も無き冒険者
2019/10/05(土) 00:10:03.98ID:GIfT2+pb901名も無き冒険者
2019/10/05(土) 00:10:31.90ID:l882j2RU AAについてお聞きしたいんですが
ブロンズだとAAは250までとあるんですが
これはスキルを取れないだけでAA自体は幾らでも稼げるんでしょうか?
又、稼いだAAを課金して取った場合なんですが
この場合課金が切れた後は
取得したAAはそのままだけど、その後はまた課金しないと取れない
取得したAAが全部リセットされ250までで取り直し
どちらになるんでしょうか?
ブロンズだとAAは250までとあるんですが
これはスキルを取れないだけでAA自体は幾らでも稼げるんでしょうか?
又、稼いだAAを課金して取った場合なんですが
この場合課金が切れた後は
取得したAAはそのままだけど、その後はまた課金しないと取れない
取得したAAが全部リセットされ250までで取り直し
どちらになるんでしょうか?
902899
2019/10/05(土) 00:24:19.47ID:wgbdU35f あーいや、それではないですねぇ…
なんか
チャチャチャチャッ↑ チャチャチャ
チャチャチャチャッ↑ チャチャチャ
チャチャチャチャッ↓チャチャチャ
みたいな
て文字に書けないw
なんか
チャチャチャチャッ↑ チャチャチャ
チャチャチャチャッ↑ チャチャチャ
チャチャチャチャッ↓チャチャチャ
みたいな
て文字に書けないw
903名も無き冒険者
2019/10/05(土) 05:20:14.60ID:tUZkV5S2904名も無き冒険者
2019/10/05(土) 07:59:52.71ID:l882j2RU ご教授いただきありがとうございます
複accだとどのタイミングで課金するか
悩ましい・
複accだとどのタイミングで課金するか
悩ましい・
905名も無き冒険者
2019/10/05(土) 17:37:04.14ID:JeZ/6Fz8 そりゃもちろんLV105まで上げてから課金して一気に取る
906名も無き冒険者
2019/10/05(土) 19:25:47.14ID:VA+ILps1 AA無しのまま105まで上げるとか、どんな苦行
907名も無き冒険者
2019/10/05(土) 22:11:57.66ID:kj5xifK3 普通に課金してAutoGrantしようよ
オート過ぎてAA何取ったか分からなくなるけど
spell gemスロット増えてた時はなんだこりゃだった
オート過ぎてAA何取ったか分からなくなるけど
spell gemスロット増えてた時はなんだこりゃだった
908名も無き冒険者
2019/10/05(土) 22:15:14.52ID:JWu+CCNs Lv70超えた辺りで、HP増AA各種取ってないとTankが保たなくなると思う。
Depths of Darkhollow ExpansionのStoneroot FallsにいるDrachnid(クモ男)の
殴りが痛すぎて攻略出来ず、AA降り直すために新しいWAR育成した。
でも結局250point maxじゃlv80以降も話にならないので要所要所で1か月課金.
Depths of Darkhollow ExpansionのStoneroot FallsにいるDrachnid(クモ男)の
殴りが痛すぎて攻略出来ず、AA降り直すために新しいWAR育成した。
でも結局250point maxじゃlv80以降も話にならないので要所要所で1か月課金.
910名も無き冒険者
2019/10/06(日) 01:15:52.71ID:t0zW0EdQ 昔はBGMはインストールディスクの中にMP3かなんかで入ってたんだよな
911名も無き冒険者
2019/10/06(日) 01:22:24.07ID:SEgMzeIV midiでしたよ
サウンドフォント次第で音まるで違うやつ
サウンドフォント次第で音まるで違うやつ
912名も無き冒険者
2019/10/06(日) 07:44:14.26ID:WxS6PsIo mp3になったのはSoVかSoLくらいだった気がする
戦闘時のBGMがうるせーと思った時期だった
戦闘時のBGMがうるせーと思った時期だった
913名も無き冒険者
2019/10/06(日) 17:17:05.72ID:6KHzEON8 DELFのネクロで始めたけど、crescent reachってとこがスタートになっちゃうのね
lv10以降のスペル買うにはhighpass通ってDELFの町まで行くか、karanaの方に行って探すかしないとダメかな?
lv10以降のスペル買うにはhighpass通ってDELFの町まで行くか、karanaの方に行って探すかしないとダメかな?
914名も無き冒険者
2019/10/06(日) 17:22:49.81ID:SEgMzeIV915名も無き冒険者
2019/10/06(日) 18:09:45.28ID:6KHzEON8 >>914
ありがと!
インビジブルかけてビビりながらhighpassダッシュしてE-karanaに入ったけど、これからどう進もうか悩んでたから助かったよー
GATEで一旦crescent reachに戻りますw
こそこそ大陸移動するの懐かしいw
ありがと!
インビジブルかけてビビりながらhighpassダッシュしてE-karanaに入ったけど、これからどう進もうか悩んでたから助かったよー
GATEで一旦crescent reachに戻りますw
こそこそ大陸移動するの懐かしいw
916名も無き冒険者
2019/10/06(日) 18:18:17.73ID:t0zW0EdQ そのまま大陸横断してqynosのpokブック経由するとか
n-karanaから月経由でpokとかアリーナ経由でpokというのもあるぞ
いい機会だからウロウロしよーぜ
n-karanaから月経由でpokとかアリーナ経由でpokというのもあるぞ
いい機会だからウロウロしよーぜ
917名も無き冒険者
2019/10/06(日) 18:23:47.34ID:k318wZ04 今はかなりCrecent Reachに近いエリアで完結しちゃうけど、
せっかく広いフィールドのあるゲームだから探索もしたいよね
せっかく広いフィールドのあるゲームだから探索もしたいよね
918915
2019/10/06(日) 19:42:04.67ID:cE95QO4m もう少しLVあげたら色々回ってみるよー
トカゲの拡張までしか遊んでないから、色々楽しみすぎるw
トカゲの拡張までしか遊んでないから、色々楽しみすぎるw
919名も無き冒険者
2019/10/08(火) 07:57:02.49ID:ke+tN7Zc XP ボーナス…
920名も無き冒険者
2019/10/09(水) 00:31:09.69ID:bWQNZP/C xpボナスでLv上げやすかった
921名も無き冒険者
2019/10/09(水) 10:57:45.52ID:9DznWC0n expボーナスの期間とかってnewsとかに出る?
突発的なものなの?
突発的なものなの?
922名も無き冒険者
2019/10/09(水) 12:26:51.59ID:4xzRo4dc Hotzoneとかじゃない?
veteranAAのLessonかもしれないけど
veteranAAのLessonかもしれないけど
923名も無き冒険者
2019/10/09(水) 17:37:47.22ID:6xTDKsi2924名も無き冒険者
2019/10/09(水) 18:25:21.85ID:RwawOOyb Everquest Nextも中止になったし
EQはもう枯れ尽くすまで、ずっと細々とやっていくのかな
EQはもう枯れ尽くすまで、ずっと細々とやっていくのかな
925名も無き冒険者
2019/10/09(水) 18:26:55.30ID:4uBy22+G 新作作る体力はなさそうではある
EQN作ってたチームは別の会社で別のゲーム作ってるけど、
すでにEQNと同じ詐欺みたいな手口になってるから御察しw
EQN作ってたチームは別の会社で別のゲーム作ってるけど、
すでにEQNと同じ詐欺みたいな手口になってるから御察しw
926名も無き冒険者
2019/10/09(水) 20:14:22.26ID:nMRjzu4X ほとんどProgressionしかなかったけど、
Twitchの配信もすっかり無くなってるね
新鯖が出来ればまたやる人が出るだろうけど
Twitchの配信もすっかり無くなってるね
新鯖が出来ればまたやる人が出るだろうけど
927名も無き冒険者
2019/10/09(水) 21:43:44.72ID:jmu3XDQo 50%か……
告知は数日前に公式掲示板で予告されることもあれば、始まってから
ゲーム内カレンダーで確認する方が早かったりする場合もある
ところで、拡張セール明日まででプレオーダー始まると思ってたら、
ゲーム内マーケットプレイスだと、あと13日?
告知は数日前に公式掲示板で予告されることもあれば、始まってから
ゲーム内カレンダーで確認する方が早かったりする場合もある
ところで、拡張セール明日まででプレオーダー始まると思ってたら、
ゲーム内マーケットプレイスだと、あと13日?
928名も無き冒険者
2019/10/09(水) 22:00:47.79ID:gykgvTH3 キャラをアメコミにしたのがそもそもの間違い
929名も無き冒険者
2019/10/10(木) 08:40:08.26ID:vxE6mpLq たった2週間なのにEXP1.5倍とかしょっぱすぎる
こんなんじゃ人も戻ってこんわ
こんなんじゃ人も戻ってこんわ
931名も無き冒険者
2019/10/10(木) 13:40:01.18ID:xVAnWjvn 当時EQをやってた人はもうオッサンオバサンになってて、
こんなに長時間拘束されるゲームはもうできないからね
若い人はEQの存在自体を知らないわけだし、そりゃ人は増えないさ
むしろまだサービスが続いてることがすごい
大抵のMMOはもう畳んでしまってる
こんなに長時間拘束されるゲームはもうできないからね
若い人はEQの存在自体を知らないわけだし、そりゃ人は増えないさ
むしろまだサービスが続いてることがすごい
大抵のMMOはもう畳んでしまってる
933名も無き冒険者
2019/10/10(木) 14:15:22.46ID:M9d2k8CM ゴミ拡張のせいで去った人達が次の拡張販売開始に合わせて戻るように、ってことじゃね?
ちなみにどの位ゴミかというと、普段1ヶ月しかやらない半額セールを前倒しして2ヶ月やる位のゴミ
ちなみにどの位ゴミかというと、普段1ヶ月しかやらない半額セールを前倒しして2ヶ月やる位のゴミ
934名も無き冒険者
2019/10/10(木) 19:40:56.42ID:vpDWQVai もう止めた人が、経験値X倍等のEQ情報なんて気にかけてるわけない。
935名も無き冒険者
2019/10/13(日) 16:43:14.62ID:bGygNjup 久々にログインしたけどランチャー起動、鯖選択画面、ログイン、ログアウト等の時間が倍くらい遅くなってる
また鯖しょぼくしたんかな
また鯖しょぼくしたんかな
936名も無き冒険者
2019/10/13(日) 17:22:59.05ID:VwL2xsgX 久々の起動だったらキャッシュ飛んでたのもあるんじゃない
ただしランチャーは相変わらずどうしようもないね
普段は実行ファイル直で起動してるわ
ただしランチャーは相変わらずどうしようもないね
普段は実行ファイル直で起動してるわ
937名も無き冒険者
2019/10/15(火) 18:54:15.61ID:qLZjuQNv デイブレイク、もう死にそうな会社じゃないか!
EQはどうなるんよ;
EQはどうなるんよ;
938名も無き冒険者
2019/10/15(火) 20:06:13.21ID:/8K234MB 他板のネトゲスレで名前見かけて来てみたが未だやってる奴居るのか
Rokからpopまでしか知らんが良い思い出だわ
EQで2chの存在教えてもらったし
晒しスレ関連だったが
Rokからpopまでしか知らんが良い思い出だわ
EQで2chの存在教えてもらったし
晒しスレ関連だったが
940名も無き冒険者
2019/10/15(火) 20:38:29.54ID:MuZEx3+V 8Kで234MBってw
941名も無き冒険者
2019/10/15(火) 21:07:25.38ID:TFXzWLub win95どころかPC88とかDOS時代かな?
ハイメモ設定しなきゃ
ハイメモ設定しなきゃ
942名も無き冒険者
2019/10/15(火) 23:08:12.54ID:/G4W5gsD Manglerの拡張はどこまで解放されていますか?
944名も無き冒険者
2019/10/16(水) 07:53:28.03ID:EURxZet7 All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, October 16, 2019 at 6:00 AM PT* for an update.
Downtime is expected to last approximately 5 hours.
Downtime is expected to last approximately 5 hours.
945名も無き冒険者
2019/10/17(木) 20:39:27.90ID:tuOK99i0 Torment of Veliousか……Temple of Veeshanと被るが、ToVなのね
どうかTBLよりはマシなexpansionでありますように、locked zoneがありませんように
どうかTBLよりはマシなexpansionでありますように、locked zoneがありませんように
946名も無き冒険者
2019/10/17(木) 21:02:04.09ID:gYu+xyDA レベリングの途中で毎回力尽きてしまうから最近の拡張事情はさっぱりわからんわ
947名も無き冒険者
2019/10/17(木) 21:29:09.26ID:1sWgV91x TBLってダメだったの?
948名も無き冒険者
2019/10/17(木) 23:09:58.59ID:tuOK99i0 ダメかどうかは人によるが、以下がTBLの仕様
・最低5人、推奨6人パーティーな難易度
・Openなゾーンが狭い1ゾーンだけ
・唯一のOpenゾーンでも雑魚が凶悪Effect持ちで、Healer Merc 1体ではPetを限界まで強化してもHealしきれない
・OpenゾーンのNamedは、倒せるパーティー組めるならMissionやった方がマシな位強い
・次のゾーンへの恒久フラグを得るには、拡張全体で上から数えた方が早い難易度を含むMissionを5つこなす必要有
6 Boxでプレイしてる人なら楽しめるんじゃないですかね(遠い目)
・最低5人、推奨6人パーティーな難易度
・Openなゾーンが狭い1ゾーンだけ
・唯一のOpenゾーンでも雑魚が凶悪Effect持ちで、Healer Merc 1体ではPetを限界まで強化してもHealしきれない
・OpenゾーンのNamedは、倒せるパーティー組めるならMissionやった方がマシな位強い
・次のゾーンへの恒久フラグを得るには、拡張全体で上から数えた方が早い難易度を含むMissionを5つこなす必要有
6 Boxでプレイしてる人なら楽しめるんじゃないですかね(遠い目)
949名も無き冒険者
2019/10/18(金) 05:41:35.38ID:EvkUF511 最新拡張買って課金して心折れるくらいなら
シルバー無課金でのんびり旧拡張やってたほうが楽しいわ
シルバー無課金でのんびり旧拡張やってたほうが楽しいわ
950名も無き冒険者
2019/10/18(金) 19:25:31.04ID:to+MMrdb951名も無き冒険者
2019/10/19(土) 15:39:38.65ID:2RH7IOEN 経験値1.5倍だってんで新キャラ育ててんだけど
LV80前半でDead HillのHAをレッスン込で経験値40%しか貰えん
こんな少なかったっけ・・・
LV80前半でDead HillのHAをレッスン込で経験値40%しか貰えん
こんな少なかったっけ・・・
952名も無き冒険者
2019/10/20(日) 10:14:52.87ID:AvPXCSE3 NPCに報告して完了させる時に経験値が入る仕組みだから
終了直前にlesson押すと良いよ
それをやってて40%ならきついね
終了直前にlesson押すと良いよ
それをやってて40%ならきついね
953名も無き冒険者
2019/10/20(日) 10:46:48.23ID:+YytC6nL そんなに少なかったっけ
デイリーの方1,2回だけでおなか一杯
デイリーの方1,2回だけでおなか一杯
954名も無き冒険者
2019/10/22(火) 00:17:44.93ID:kXLs5O76 EQのP1999が10年ぶりに新鯖、green鯖が10/25オープンするよー
p1999はクナーク実装は1年後、ベリオスが2年後でそれ以降拡張しないクラッシックエミュ鯖
NPCトランスポーターがおらず大陸移動は船、NPCソウルバインダーがおらずバインドはoocで頼む、mapはLoYからなので使えず方向感覚必須、死んだらlv1から死体に装備が残りCR必須
こういう便利な機能が全部ないのがp1999
人口に関して
10年前にオープンした旧鯖のblue鯖は
usコアタイムで1000人、jpコアタイムで400人ぐらい
green鯖の人口がどうなるか不明だけど参考になるかも
久々に体験してみたいならぜひ参加を
https://www.project1999.com/
10年選手なんでwikiも超充実(読んでるだけで懐かしい)
https://wiki.project1999.com/
p1999はクナーク実装は1年後、ベリオスが2年後でそれ以降拡張しないクラッシックエミュ鯖
NPCトランスポーターがおらず大陸移動は船、NPCソウルバインダーがおらずバインドはoocで頼む、mapはLoYからなので使えず方向感覚必須、死んだらlv1から死体に装備が残りCR必須
こういう便利な機能が全部ないのがp1999
人口に関して
10年前にオープンした旧鯖のblue鯖は
usコアタイムで1000人、jpコアタイムで400人ぐらい
green鯖の人口がどうなるか不明だけど参考になるかも
久々に体験してみたいならぜひ参加を
https://www.project1999.com/
10年選手なんでwikiも超充実(読んでるだけで懐かしい)
https://wiki.project1999.com/
955名も無き冒険者
2019/10/22(火) 04:08:10.64ID:LZH9ngk/ もうそんな仕様で遊ぶ気力がないわw
957名も無き冒険者
2019/10/22(火) 07:17:14.69ID:OoJ8wZrd KunarkとかVeliousでまた新拡張が出てるみたいだけど、昔のFadewarみたいに地図にはあるけど行けなかったZoneが増える感じなんかね?
958名も無き冒険者
2019/10/22(火) 10:13:26.77ID:lkT8H/w3 クナーク2週目、そしてベリオスもか;
959名も無き冒険者
2019/10/22(火) 10:25:09.64ID:re05cc0R マップはともかくSoul binderがいないのとCR必須は致命的
当時の俺はよくあんなマゾ仕様でやれたな
当時の俺はよくあんなマゾ仕様でやれたな
960名も無き冒険者
2019/10/22(火) 14:23:52.71ID:OoJ8wZrd 当時NECだった俺はたまーに誘われるSebilisやChardok以外ではsoloでSkyfireに籠ってたな
あそこのnamed簡単に倒せるし、Spellガンガン手に入る
FPからの移動もOTハンマーで雑魚殴ってprocでOTにワープして気が向いたときに開始
RagefireやTalendorが沸いたらGuildに報告するような感じで、Spellもメンバーに供給して貢献してた
今思えばそれが当時のモチベーションだった
あそこのnamed簡単に倒せるし、Spellガンガン手に入る
FPからの移動もOTハンマーで雑魚殴ってprocでOTにワープして気が向いたときに開始
RagefireやTalendorが沸いたらGuildに報告するような感じで、Spellもメンバーに供給して貢献してた
今思えばそれが当時のモチベーションだった
961名も無き冒険者
2019/10/22(火) 17:48:04.52ID:uRcUI2bS P1999はクライアントCD無いから無理
962名も無き冒険者
2019/10/22(火) 18:02:18.78ID:xvB2TX7L トレントでチタニウム版かなんかを落とせって書いてあった気がする
963名も無き冒険者
2019/10/22(火) 19:14:24.55ID:asLzi/ut 老後だし死ぬまでこのゲームやって人生終えようかな
964名も無き冒険者
2019/10/22(火) 23:36:13.09ID:G5ebgIo0 出た当初はそれしかなかったし
全てが珍しかったから長距離移動もイベントだった
今でもフルダイブゲームとかSFの世界みたいな技術があれば
時間がかかる旅も楽しめそうだけどね
全てが珍しかったから長距離移動もイベントだった
今でもフルダイブゲームとかSFの世界みたいな技術があれば
時間がかかる旅も楽しめそうだけどね
966名も無き冒険者
2019/10/23(水) 11:10:42.85ID:B/g56K50 59
967名も無き冒険者
2019/10/23(水) 13:55:58.05ID:ZWjQMoC9 VeliousはRoFでEW/CC/Kael(/Breeding Grounds)がrevamp済なので、2.5周目って感じかな
以下のゾーンらしい
The Eastern Wastes
The Tower of Frozen Shadow
Ry'Gorr Mines
Crystal Caverns
The Great Divide
Velketor's Labyrinth
Kael Drakkel
そしてFamily & Friends版は$250か
>>956
GoDと一番違うのは、Progression進めようにも誰一人として最初のゾーンに居ないんですよね……
以下のゾーンらしい
The Eastern Wastes
The Tower of Frozen Shadow
Ry'Gorr Mines
Crystal Caverns
The Great Divide
Velketor's Labyrinth
Kael Drakkel
そしてFamily & Friends版は$250か
>>956
GoDと一番違うのは、Progression進めようにも誰一人として最初のゾーンに居ないんですよね……
969名も無き冒険者
2019/10/23(水) 22:08:36.38ID:Y4Y2B6sR >>967
なんか元からあるZoneばかりだな
たまに様子を見てみたくなるも、Freeportがだいぶ前に残念な事になってしまってるし、思い出のある場所が良くない形で壊されちゃってるんだよな
CommonLandは統合されたがまだマシだった
Nektulosは1回目が酷かったが、2回目で納得はできた
酷いことにならなければいいんだが
今思えば拡張で追加されるSpellもLvに合わせて数値を上昇させたコピー品だけだったし、一人で遊ぶならずっとLv上げで終わりそうだ
引退する前からだったが、ストーリーは和訳してる人いないし、何やってるのかさっぱり
なんか元からあるZoneばかりだな
たまに様子を見てみたくなるも、Freeportがだいぶ前に残念な事になってしまってるし、思い出のある場所が良くない形で壊されちゃってるんだよな
CommonLandは統合されたがまだマシだった
Nektulosは1回目が酷かったが、2回目で納得はできた
酷いことにならなければいいんだが
今思えば拡張で追加されるSpellもLvに合わせて数値を上昇させたコピー品だけだったし、一人で遊ぶならずっとLv上げで終わりそうだ
引退する前からだったが、ストーリーは和訳してる人いないし、何やってるのかさっぱり
970名も無き冒険者
2019/10/24(木) 03:47:54.13ID:67UQTTe5 今って全部インスタンスみたいなエリアになってるの?
971名も無き冒険者
2019/10/24(木) 22:00:24.67ID:XZ3wngbz req 115lvlのグループ装備、1パーツのHPが7000超えててわろた
972名も無き冒険者
2019/10/25(金) 10:22:45.49ID:JVHzYx3g 2はやっとお月さまなんだよな
どうせ1MAPだろうからあまり期待してないけど
どうせ1MAPだろうからあまり期待してないけど
973名も無き冒険者
2019/10/25(金) 22:45:51.36ID:OnUEQPLz 2の初Kunarkは冒険してる感があったな
でも1の初期エリアとRoKには敵わんと思う
Lv上げれる場所探して色々なところ行ったなあ
でも1の初期エリアとRoKには敵わんと思う
Lv上げれる場所探して色々なところ行ったなあ
974名も無き冒険者
2019/10/25(金) 23:45:14.14ID:CQAo3fhD On U EQ PLz!
975名も無き冒険者
2019/10/26(土) 00:21:16.40ID:S/cDPeW/976名も無き冒険者
2019/10/26(土) 01:56:28.94ID:usPEem8P Project 1999でプレイする人っていますか?
導入にはEQのチタニウムエディションが必要で、これ持って人ってどれだけいるのかな
導入にはEQのチタニウムエディションが必要で、これ持って人ってどれだけいるのかな
977名も無き冒険者
2019/10/26(土) 02:18:42.03ID:J1PyrTwS 俺もウッドエルフdru
と書き込んでたら鯖がロックされた
そろそろか?
と書き込んでたら鯖がロックされた
そろそろか?
979名も無き冒険者
2019/10/26(土) 02:26:14.71ID:usPEem8P980名も無き冒険者
2019/10/26(土) 02:55:37.29ID:S/cDPeW/ 入れためっちゃ人いるw
マップが無いから土地勘無いと迷うかも何もかも懐かしい
マップが無いから土地勘無いと迷うかも何もかも懐かしい
981名も無き冒険者
2019/10/26(土) 03:20:56.75ID:J1PyrTwS 2000人もおるわ
982名も無き冒険者
2019/10/26(土) 16:13:22.92ID:GToAdCNQ twitch配信が緑鯖だらけにw
983名も無き冒険者
2019/10/26(土) 16:22:25.52ID:N6F8rdrI 皆クラシック鯖そんなに好きかい
984名も無き冒険者
2019/10/26(土) 17:21:59.75ID:u68zi41g 懐かしさだけで覗いてみたんじゃね
続けるかどうかはまた別の話だ
続けるかどうかはまた別の話だ
985名も無き冒険者
2019/10/26(土) 17:41:34.00ID:8t54Ijgj うーっし、自殺して外出るか
死体に荷物残るのを忘れていた…
キャラ作り直しでええわwww
死体に荷物残るのを忘れていた…
キャラ作り直しでええわwww
986名も無き冒険者
2019/10/26(土) 18:20:07.96ID:8t54Ijgj 何処行っても敵の取り合いでやばい
こんなの20年ぶりですわ
こんなの20年ぶりですわ
987名も無き冒険者
2019/10/26(土) 21:10:07.33ID:LSC1IaUk EZ鯖かどっかのエミュ鯖は高レベルになるとHPマナのリジェネが5桁とかのエグい指輪が貰えて溢れたEXPで強化するとかいうのは羨ましい
調べてエミュ鯖だけって知った時の絶望感www
調べてエミュ鯖だけって知った時の絶望感www
988名も無き冒険者
2019/10/26(土) 22:06:01.70ID:evO9/kbo Progressionの初期も人数が多いのにZone数が少ないから
最終的にSolBとGukBがやばいことになる
今はInstanceで分かれるのかな
最終的にSolBとGukBがやばいことになる
今はInstanceで分かれるのかな
989名も無き冒険者
2019/10/27(日) 02:12:51.25ID:hfvCzn17 インスタンス導入されたのはLDoNだっけ
あのへんの追加システム周りってエミュ鯖でどうなってるんだろう
あのへんの追加システム周りってエミュ鯖でどうなってるんだろう
990名も無き冒険者
2019/10/27(日) 06:17:40.76ID:mKXUrAST Freeportの外の砂漠でDruidが木に変身した死体作りまくって植林してたの思い出したわw
991名も無き冒険者
2019/10/27(日) 11:44:37.18ID:SrCP5tEs 緑鯖2400人ってヤバすぎ
992名も無き冒険者
2019/10/27(日) 12:04:51.86ID:DlT4KDrT やっとレベル5
ソウルバインダー居ないから故郷から離れられねぇFP行きたい
ソウルバインダー居ないから故郷から離れられねぇFP行きたい
993名も無き冒険者
2019/10/27(日) 13:00:00.51ID:XzNa/jca994名も無き冒険者
2019/10/27(日) 13:16:31.09ID:bNyaQeDP CCB行ったら80人いて混沌してた
とても狩りできる状況じゃない
まだバインド出来ないから遠出出来ないし妖精大陸は地獄だし詰んだ
とても狩りできる状況じゃない
まだバインド出来ないから遠出出来ないし妖精大陸は地獄だし詰んだ
995名も無き冒険者
2019/10/27(日) 13:23:38.77ID:SrCP5tEs 人多すぎなのでbefallen入り口で稼いだほうが良いかな?って思ったけど
マミーに殴られて死ぬまで(大げさ)消えない病気食らったり
グールに殴られて死ぬまで(大マジ)足止め食らったり
そんな記憶蘇ってきた
金は一向にたまらないしレベルは上がらないし
昔の自分こんなハードな仕様突破したとは思えない
つらすぎて記憶改竄したんじゃない?って思えるレベルwww
マミーに殴られて死ぬまで(大げさ)消えない病気食らったり
グールに殴られて死ぬまで(大マジ)足止め食らったり
そんな記憶蘇ってきた
金は一向にたまらないしレベルは上がらないし
昔の自分こんなハードな仕様突破したとは思えない
つらすぎて記憶改竄したんじゃない?って思えるレベルwww
996名も無き冒険者
2019/10/28(月) 10:24:25.80ID:p8i1B4LC p99で2accしてたらiksのGMが現れてアメリカ語喋った後にアカウントBANされた
997名も無き冒険者
2019/10/28(月) 11:50:56.02ID:Cirx1Jsq greenやりたかったけど入ろうとするとアプリエラーで落とされてできんかったわ
Win10では動かないのかな
Win10では動かないのかな
998名も無き冒険者
2019/10/28(月) 12:38:33.59ID:Jr4J2x8w たぶんパッチのバージョンが古いんだとおもう
トップページのV52が最新で入れたよハーフリング村だったら一緒にexpやろうぜ
トップページのV52が最新で入れたよハーフリング村だったら一緒にexpやろうぜ
999名も無き冒険者
2019/10/28(月) 13:01:05.11ID:b74YWKjn isoファイル落としたけどそこからインストールが上手くいかん
もうちょっと調べるか・・
もうちょっと調べるか・・
1000名も無き冒険者
2019/10/28(月) 13:10:56.06ID:b74YWKjn 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 12時間 8分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 12時間 8分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【世論】高市の国会答弁、問題だ25%、問題ない50%!国民は高市自民を熱烈に支持! [219241683]
- シュイタンズゲートってスイッチでできないの?
- コーヒーって言うほど美味いか?
