【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/16(日) 22:09:57.19ID:FrVMTIQB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/27(土) 23:35:36.14ID:q4KAQVvY0
テンプラーでかつマジカ型なら
目くらましの雨、報復の儀式、太陽の弾幕を展開してDot入れながら槍ツンツンであら不思議
みっちり道に詰まっていたモブが簡単に一掃できます

クラスとか使用武器とか挙げてくれないと多分誰も明確に答えようがないと思うど
2019/07/27(土) 23:50:28.30ID:dE7o+d2K0
自分マジテンプラで弾幕→槍ツンで処理してたんですが、
他にいい方法は存在するのか気になったんで質問させていただきました。
自分はこのままで行こうと思います。皆さんご回答ありがとうございました!
2019/07/28(日) 01:09:53.82ID:XDnwTlUK0
雑魚処理だろうがボスだろうが属性防壁をまず使おう
524名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ea-7toH)
垢版 |
2019/07/28(日) 03:11:50.25ID:9Kn9TXbS0
>>505
スタミナ全振りすれば火力も活力での回復も多くなるよ
シロディールは慣れないと稼げないからバトルグラウンドのランダムがオススメ(クエ受けも忘れず
マッチングがめちゃくちゃ早いから周回出来て活力取りと経験稼ぎが両立出来る
両手剣持って怒濤>クリティカルチャージで突っ込む>めまいの一撃でぶっ飛ばす>リバーススラッシュ連打でそこそこキル取れるよ
ガチ勢には全く歯が立たないけど同目的の人の方が多いから気楽に
2019/07/28(日) 06:10:39.77ID:fmUxGssS0
マジテンなら雑魚掃除で火力出すなら
装備はグログタール付けて、
太陽の弾幕、槍雨、属性壁、槍チュンで良いんじゃないかな。
2019/07/28(日) 08:46:48.11ID:A6+NKaAD0
>>524
ありがとうございます
確かに昨日いただいたアドバイス通りシロディール行ってみましたが7〜8人と出会って全員に負け育成の間違いを痛感しました
その後シャドウフェンに戻って手持ちの体力吸収両手剣でDoTを意識して毒ブレス、残火などやってたら剣盾よりmob処理が早いと感じました
ストーリー楽しみながらじっくりレベル上げしようと思ってましたがあまりに戦闘に手間がかかり苦痛になりかけていたので
スキルと能力再配分してからバトルグラウンド行ってみようと思います
2019/07/28(日) 11:15:21.98ID:5beDEMFrd
>>526
対人は対人用のビルドや装備があるから負けるのは仕方ない
2019/07/28(日) 11:44:11.08ID:w2O/HrCm0
一般地域のストーリーをさくさくこなしたいだけなら
怒れるフンディングっていうクラフト防具を紫で揃えて着込むだけでかなり変わると思うぞ
自作できないなら初心者歓迎の交流ギルドで頼めば誰か快く作ってくれるはず
ってかレベルにあった防具を着るだけでその時期ならば十分強いはずなんだ
2019/07/28(日) 12:02:04.03ID:IcHp+xRd0
>>526
まず火成の武器とか高硬化鎧で自己強化する
攻撃は範囲攻撃でデバフとダメージ両立できるノクシャスブレスとシールド張りつつ攻撃できる両手武器の暴れ者
重攻撃混ぜながらこれで戦う
回復は高硬化鎧でシールド張りつつ自己強化の更新して緑竜の血脈
ultはパッシブの闇の声ちゃんと取って飛翔でぶっ飛んでく
あとは黒曜石の盾とか鉤爪とか33でどこまで取れてるかわからんけどスキルの上げの都合で
2019/07/28(日) 15:43:40.52ID:Him0EA1r0
>>526
スキルを育てたい時は、そのスキルをセットしてアリクル砂漠のドルメンをグルグル廻ると良いよ
いつでも集団が居るから、その人達について行く感じで
531名も無き冒険者 (スププ Sdaa-Bk/I)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:53:46.15ID:yRatTdEed
街中・郊外・ダンジョン等、場所を問わず
「黙れ!!」という女の声を
よく耳にするのは私だけでしょうか?
2019/07/28(日) 19:40:05.63ID:MdgzviVG0
母親の声だろ
たまには親孝行しろよ
2019/07/28(日) 19:40:12.37ID:GiwQZydTp
母親の声だろ
たまには親孝行しろよ
2019/07/28(日) 19:40:43.30ID:GiwQZydTp
通信エラーで2回も……
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 460f-bm+X)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:34.64ID:VJHIZ76k0
将来的にスタミナネクロマンサーをつくりたいのだけど、片手武器と両手武器ってどっちがスキル的にオススメ?
2019/07/28(日) 23:43:12.39ID:8GqLfPed0
パブリックダンジョンをスタミナNBでソロ踏破するを前提として
PvE用の装備品を作ろうと思ってます
その際のオススメの特性/付呪ってどんなものがありますかね?
タンク用の定番とかも教えてもらえると助かります
2019/07/28(日) 23:46:20.86ID:fmUxGssS0
パブリックダンジョン程度なら適当で大丈夫。
敵にINCする前に持続回復スキルを使ってから範囲を撒けばいい。
2019/07/28(日) 23:56:06.01ID:8GqLfPed0
いやぁ、まだ初めて1か月チョイだから
パブリックダンジョン程度って言えないレベルなんすわ
キツメのダンジョンをソロ踏破するって前提です
2019/07/29(月) 00:22:13.73ID:fJRutFV/0
>>538
その前提なら・・・こんなんどうかね
クラフト品でタンク用入門ならクロックワークシティ(DLC)の強化真鍮で全身固めればかなり簡単に防御モリモリなる
必要な特性研究数も4なんで割とすぐ作れるようになるし
5部位セット装備すれば紫品質未満でも十分硬い
特性は頭と胴と脚は注入にしてその部位の付呪を体力にすればそれだけでかなりHPも盛れる

他の部位は様子見て足りなさそうなステ盛れるセット装備作ればええ
CP160行ってるならギルドショップで適当なの買ってもええし
2019/07/29(月) 00:36:27.09ID:XKGwk4jq0
スタミナNBでパプダンとか初期の俺か。
自分はホワイトストレーク使ってた。
まあパプダンソロなら特性付呪にこだわるよりもセット装備とスキルの使い方を重視した方が楽に攻略出来ると思う。
体力&防御上げて範囲攻撃を沢山使うとかね。
2019/07/29(月) 00:42:29.90ID:6EHujKyt0
>>539
>>540
なるほど
今のところベースゲームのみなんですよね
クラフトは6〜7研究済で50まで上げてる状態なので
いい感じの調べてみますわ
2019/07/29(月) 01:37:56.64ID:IoJQ6MET0
CP160行ってるか行ってないかは言った方がいいぞ
なぜならCP160未満なら拾い物でさっさと160にしろって考えだし
CP160だったらセット装備の金武器作れって言うから
2019/07/29(月) 01:44:26.74ID:6EHujKyt0
cp160は到達したばっかの状態
2019/07/29(月) 02:14:44.51ID:IoJQ6MET0
>>543
パブダン攻略がタンクでしたいのか普通に攻略がしたいのか分からんから分けて書く

作るなら中装でフンディング
防具の特性は神々、符呪は装備構成によるのであくまで例だけど、
表武器の二刀流か両手剣が符呪はスタミナ回復するやつ
裏武器は弓で特性注入で符呪は武器ダメージアップ

今後の目標というか、以下は参考程度だけど、
フンディング作れた武器は金品質に強化する
ブライアハートかスプリガン買って(拾って)2セット同時にセット効果出せるようにする
表裏の装備構成は、二刀流/弓か、両手剣/弓
同盟戦争いって活力と鉄ビシ取る
カモランの玉座という料理レシピをギルドストアから買って料理作って食う
体力は17k〜18kくらいに符呪等で調整する
パブリックダンジョンの雑魚は、弓スキルの終わりなき歓呼→戦争スキルの鉄ビシ→二刀流か両手剣の範囲攻撃で大体倒せる

タンクの話だけど
NBタンクは滅多にみないから分からんが初心者なら疫病医とかかな
黒壇がおすすめだけどグループダンジョンドロップの装備だから
それまではなんかリソース回復系か何か付けておけばいいかも
トラグパクトとか大隊の守り手なんかもいい
2019/07/29(月) 05:27:19.66ID:7zJzBthI0
両手剣の暴れ者、超お勧め
2019/07/29(月) 07:42:12.87ID:3YDaE6Zb0
ブライアハートはクエスト報酬でユニーク短剣が確定入手できるぞ
ロスガーのオルシニウムから北に進んだあたりで受注できる忠義の所在ってクエスト
船が難破して困ってる人を話しかけると開始する
1キャラにつき1本入手だがレベル50行ったキャラが2人いりゃCP160の品を二本手に入れられて二刀流できる
スタミナ構成なら長く使える逸品だから絶対入手しておけ
2019/07/29(月) 07:47:27.11ID:sTj4t33ma
ID:6EHujKyt0です

>>544
タンクって書いたのはソロ踏破したいから
不定期ログインだからギルドとか入ったことないし野良もルール良くわかんないし
ってことでソロ
ソロでもフンディングでいいのかな?再生付いてないのが気になる

>>545
切開にしちゃってた
一度スキル振りなおそうと思ってるから、その時にそっち試してみる
2019/07/29(月) 08:14:30.72ID:Pz217bcvd
>>547
ご飯は何食べてる?
2019/07/29(月) 08:14:30.82ID:UGmq00y50
とりあえず、活力を最初に取れ。
これが無いと話にならない。
2019/07/29(月) 08:52:22.71ID:sTj4t33ma
>>548
アンドンデイリーで貰えるテキトーなやつ
料理に手を出すのはまだ先かなと思ってる
多分みんなが当たり前にやってることも知らんからね

>>549
今こんな状態

表両手
残忍集中力
待ち伏せ
切開→暴れに変更予定
吸血攻撃
扇動

裏弓
恐怖の化身
歓呼
毒注入
不屈活力
突撃機動→撤退に変更予定
2019/07/29(月) 08:59:29.77ID:IoJQ6MET0
>>547
>>550

>ソロでもフンディングでいいのかな?再生付いてないのが気になる

だからカモランの王座の料理をと書いたんだ
これはスタミナ再生300くらい付いてる
それでも足りなきゃムンダスストーンの大蛇
これも全身の装備が神々特性ならスタミナ再生340くらいは付く

再生なんてアクセの符呪でも付けられるし装備のセットボーナスで付けるのに拘る理由は無い
フンディングはどの有名プレイヤーもビギナーセットとして挙げるくらいには優秀
フンディングとブライアハートorスプリガンでCP810まで装備更新しなくても何とかなるレベル
2019/07/29(月) 09:04:06.63ID:sTj4t33ma
>>551
なるほど
一旦フンディング神々で作って他で調整か
体力再生を一切考慮してないのは、ひたすら暴れでシールド張る前提だからかな?
2019/07/29(月) 09:08:21.34ID:IoJQ6MET0
>>552
体力再生はPvEでは基本あまり気にしない
戦争スキルの活力というスキルで回復する
549の言う通りこれは必須
持ってないなら第1優先
2019/07/29(月) 09:31:19.72ID:Pz217bcvd
>>550
ちゃんとCPに適したヘルスとリソース上がる飯食った方がいいよ
2019/07/29(月) 09:40:43.49ID:sTj4t33ma
>>554
それは分かるけどまだ先で
まずは装備セットを整えたいんや
2019/07/29(月) 09:45:58.07ID:Pz217bcvd
>>555
別に作らなくていいよ
スタミナヘルスの二色飯くらいならギルドストアで買っても高くないぞ
2019/07/29(月) 09:55:41.19ID:7zJzBthI0
飯は食わないと駄目だぞw
このゲームの食事buffは滅茶苦茶影響力が高い
2019/07/29(月) 09:59:57.50ID:sTj4t33ma
えっと、ごめんね
ワイまだ始めて1ヶ月チョイのクソザコナメクジで、皆の知ってる当たり前を知らんのよね
例えばスキル回しの当たり前を知らないから、ついこないだまでPvEで隠密アパカしかしてなかったのよね
スキル回しの当たり前が何となく分かってきてcp160になったから、装備の当たり前を知りたい感じでね
それを試して分かってきてから飯buffとかになると思ってて
作る作らないじゃなくてまだ先なの
今知りたいのは装備とか付呪なんよねー
2019/07/29(月) 10:06:13.10ID:oQ6quiC90
スプリガンの物理貫通3450上昇に対して夜母は敵の物理耐性を5280減少させることにつきまして
数字だけ見たり複数人で殴る場合を考えると夜母の方が強く思えるのですがスプリガンが推される辺り何か理由があるのでしょうか?
2019/07/29(月) 10:07:54.69ID:7zJzBthI0
うん、作る作らないじゃなくてギルドストアで飯そのものが売ってるから買って食え、って話
はっきり言って装備や付呪より飯の方が先
飯>セット装備の全効果くらいの効果がある

スタミナ型なら「疑わしいカモランの玉座」という紫飲料がお勧め
単価150〜200くらいで売ってると思う。効果時間は2時間
2019/07/29(月) 10:11:12.23ID:JQb0GcnQ0
>>517
わい、はじっこに設置しているから移動はできると思うが
現在ESOが手元にないので試せない
2019/07/29(月) 10:20:18.12ID:sTj4t33ma
>>560
ごめん、言い方変えるわ
飯buff効果高いのは知ってるけど今興味ないから考慮しない
今興味あるのは装備の方
2019/07/29(月) 10:27:11.57ID:BjaNcC4aF
クラフトの密封された依頼ってやった方がいいの?
2019/07/29(月) 10:38:52.16ID:IoJQ6MET0
何様やスタミナの装備の当たり前ならレレクエンとメイルストロームアリーナの弓や
初心者用紹介した上でで飯進めてんのにまだ何か知りたいと申すか
装備揃えても飯が適当だとどうしようもない
飯食ってないとCP810でも普通に死ぬ
飯拘らず攻略とか出来ないぞ
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a02-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:39:36.09ID:WlnLbd2Y0
これってPVPするゲーム?
2019/07/29(月) 10:46:31.92ID:sTj4t33ma
頼むから1歩ずつ進ませてくれや
次の1歩を装備セットにしてまだ踏み出してもいないのに
2歩目3歩目の話をギャンギャン言われても知らんがな
2019/07/29(月) 11:13:34.95ID:9jXA1WT70
フンディングとブライアハートかスプリガンって何人か言ってくれてるじゃんw
再生低いなって思ったらアクセの付呪をスタミナ再生とかで
2019/07/29(月) 11:15:19.86ID:IoJQ6MET0
>>566
だからな、飯も装備の一部みたいなもんなんや
装備に合わせて飯を調整する
その逆もしかりや
それらを合わせてビルドっていうものを作るのよ
装備だけ作ってビルドのコンセプトないがしろにしても能力生かせないからな
それだけは理解しておいてくれ
569名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:18:38.42ID:SWGbeLlD0
>>566
装備セットよりも飯バフのがある意味重要だぞ
それに次の1歩も何もストアでカモランか2色飯買うだけじゃん?
意味が分からん
2019/07/29(月) 11:38:45.55ID:sTj4t33ma
>>567
うん、まずは今晩それを試すとこからやね

>>568-569
だから知らんがな
2019/07/29(月) 11:40:14.89ID:IoJQ6MET0
んーこいつ控えめにいって糞
572名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-7toH)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:43:04.71ID:FpaR3buTd
この人の為に言ってるなら飯の話はもういいよ
他に見てる初心者には伝わってるから
2019/07/29(月) 11:53:37.74ID:sTj4t33ma
初心者目線から言わせてもらうと、絶対に伝わらん以前に興味持たれないわ
ワシが育てるマンには分からんかも知れんけど
こっちは目に見えてる落とし穴に一通り頭からハマるつもりで、参考を聞いたのよ
ワシが育てるルートに来ないと糞言われても知らんし
そういう奴に育てられた養殖プレイヤーは長続きしないぞ、どのゲームでも共通してさ
2019/07/29(月) 12:04:34.13ID:0jXlTut6p
夏休みかぁ
2019/07/29(月) 12:05:22.24ID:IoJQ6MET0
装備聞いて特性符呪まで聞いて何言うとんねん
さっさとやめろ
最初からここまで礼の一つもない上に逆に非難してくるお前みたいなプレイヤーはいらん
2019/07/29(月) 12:10:26.71ID:UVO+ztPCd
ザ・マウントマン
2019/07/29(月) 12:13:51.47ID:7kmm6YCa0
毎年恒例、ガイジが湧く季節
早くも大物の予感
2019/07/29(月) 12:15:28.84ID:MiIjd56cd
待ち伏せいらん不意打ちに変更
暴れもの撃った後のシールド溶けるまで不意打ちで敵の頭数減らす
機動もいらん獣罠か鉄びし辺りに変更
2019/07/29(月) 12:15:48.08ID:s3AslNVK0
>>559
夜母は破砕(強)を与えるセット
通常、タンク役が片手剣スキルの穿孔で破砕(強)を付与するから、
夜母セットを着ていてもデバフが被ってしまい無駄になることが多い(デバフが被っても効果は二重にならない)
スプリガンはそこらへん事情も踏まえて都合が良いから使いやすい

もちろんソロで破砕(強)を与える手段のないクラスでは夜母の方が基本的に強いよ
580名も無き冒険者 (スプッッ Sd4a-qiPz)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:24:07.78ID:ObmHPw5nd
>>573
なるほど、煽ってるようにもみえたが

自力で試行錯誤して学びたいから、まずは装備のテンプレを参考まで聞きたかったわけね

確かに全て聞いてその通りを真似するだけじゃ何で強くて何が強いのか理屈がわからなくなるな
2019/07/29(月) 12:27:01.33ID:FFNDur6Rd
さぁどこのギルドが彼を手に入れられるんでしょうか!
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-e4fH)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:35:08.58ID:lCGQ5ggr0
荒れてるな。
今年始めた初心者だけど、色々アドバイスもらって黒薔薇v攻略まで行けた。
装備やスキル構成、立ち回り方のアドバイスしてくれたみんなありがとう!
もっと精進するぜ!
2019/07/29(月) 12:35:34.70ID:7kmm6YCa0
試行錯誤したいのにテンプレ装備を聞く……?
装備だけでも意味ないし、飯だけでも意味ない
後になって、「俺様がdps出せないから糞!!」って言い出すまでがテンプレ
2019/07/29(月) 12:39:25.13ID:s3AslNVK0
昭和VS平成感ある
なにが悪かったのか回答者側が分かってないまま進行してるのほんと闇深くてニルンルート生える
2019/07/29(月) 12:40:18.00ID:ZRZDUt/3d
ライトユーザーとガチ勢のすれ違いって感じ
2019/07/29(月) 12:41:30.54ID:sTj4t33ma
>>578
試してみるわ、ありがとう
でも不意打ちってソロでも効果発揮できる?
ぐるぐる回って打っても初弾以外でdebuff発生しないんだよね

>>580
むしろこっちが煽られてた認識だけど
概ねそんなスタンス
フィールドドロップのセットもいくつか組み合わせてる最中なのよね
第七軍団が個人的にはいい感じに思える
とりあえずフンディングとホワイトストレークからかな
2019/07/29(月) 12:47:16.81ID:sTj4t33ma
>>579
それ聞いたの俺じゃないけどめっちゃ参考になった
ソロだと夜母は選択肢になるね
試してみる
588名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:08:27.07ID:/Fv/vwb+0
このゲーム余裕のない古参多すぎですよねーこっっわ

>>581
どうせ固定が威張り腐って新入りいびりするんでしょ?
DPS@1クリア済み&CPカンスト&DPS40k以上みたいな上から目線な条件付けてさ
野良の人より不親切なギルドとか誰得?
2019/07/29(月) 13:15:11.14ID:VMAkIzAWd
飯を後回しとか言うならパブダンソロは早すぎる
2019/07/29(月) 13:17:32.64ID:VMAkIzAWd
あ、パブダンは別の奴かな
2019/07/29(月) 13:25:08.11ID:s3AslNVK0
いいんじゃね
パブダンに挑戦してその過程でやっぱり飯が必要だと気付くかもしれない
むしろそういった自発的な学習を大事にしてそうだし、横槍は不要かと
592名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ea-7toH)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:25:10.77ID:xHuJJ2vL0
>>575
正論
ガキというか病気
周囲が世話をやかないとそれにキレる糞
2019/07/29(月) 13:32:51.27ID:oQ6quiC90
>>579
詳しくありがとうございます!すっきりしました
2019/07/29(月) 13:36:44.90ID:sTj4t33ma
>>589-591
上でも書いてるけど飯buffの効果が高いのは既に知ってるよ
単に今試行錯誤してるポイントが装備セットと付呪の組み合わせってだけ
だから最初から「まだ先」って言い続けてるでしょ
効果が高いのも知ってるし試行錯誤もするつもりだけどまだ先なの
2019/07/29(月) 13:40:11.99ID:VMAkIzAWd
あ、はい
2019/07/29(月) 13:42:21.48ID:s3AslNVK0
>>592
別にガキも病人もいないぞ
むしろ質問者が飯の勉強は後って言ってるのに飯飯飯飯しつこい回答者サイドのエゴの方が病的だぞ
終いには糞とか言い出すし、人格形成されてない人間が回答者の立場を利用してマウンティングしてるようにしか見えん
2019/07/29(月) 13:48:45.65ID:rN9Ur6fxp
>>596
俺はお宅に同意やな。
まぁ、グループダンジョン行くなら飯は必須だが、それも先の話なんやろ。ソロなら好きにさせりゃ良い。誰にも迷惑にならないし。
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 14:04:33.70ID:LcW1CNlF0
>>596
ただのコミュ障だぞwww
興味ないなら初期の段階で「参考にします、ありがとうございました」で済んだのに
糞な返しをしたから荒れただけ
2019/07/29(月) 14:13:20.94ID:IoJQ6MET0
他の奴も言ってるが飯は高くないし買うだけ
優先も何も装備と同時にできるやろって

説明して「だから知らんがな」って人としてちょっとどうかと思っただけ
荒らしてすみませんね
もう今後も初心者には口出さないです
2019/07/29(月) 14:32:33.18ID:3YDaE6Zb0
飯なんて最初からカモラン進める方が異常だろ
オーゾーガの内臓でいいしオダマギもったいないなら体力とスタミナ上がる青飯でいい
パブダン攻略にカモラン買って飲め?馬鹿じゃねとしか
2019/07/29(月) 14:36:13.94ID:sTj4t33ma
クッソ嫌味レスついてるから同じく嫌味で返すわ

3回「まだ先」と答えて
4回目に「今は興味ない」と答えて
それでもなおワシが育てるルートをゴリ押ししてきた奴に「知らん」と答えるのが人としてどうかと思っちゃうなら
もう俺が悪いでいいよ
602名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-qiPz)
垢版 |
2019/07/29(月) 14:44:53.21ID:lIEIHCB6d
>>601
悪くないよ!
テンプレートの押し付けで本質が理解できるかって話だし
2019/07/29(月) 14:46:27.11ID:DnDw2/EY0
「オススメ教えて」
『フンディングとか』
「再生低いやん」
『ご飯で調整するやで』
「そんなん知るか、ご飯はまだ先」
の流れ草

試行錯誤するのはとても良い事やけど、ご飯と装備切り離した試行錯誤はあんまり意味ないと思うで
2019/07/29(月) 14:55:31.04ID:u8vzPbfKd
お腹減ってきた
2019/07/29(月) 15:13:47.15ID:fJRutFV/0
ほんとに一段回ずつ踏まないと自身がなんでこうなったのか理解できないから嫌なんだろ

ぶっちゃけ素材も初期だと買わないと無いしそういう出費も気にするタイプと見た(ゲスパー)
紫飯とか食い始めるんはグループダンジョンに挑戦し始める頃でええんじゃまいか

いつまでも言い争ってると他の質問者が質問し辛いだろうし切り上げようぜ
2019/07/29(月) 15:16:06.37ID:sTj4t33ma
>>603
ご飯で調整には>>552で納得を返してるんだけど
まだこの話続けるの?
2019/07/29(月) 15:33:38.64ID:DnDw2/EY0
>>606
納得したなら興味が出るまで言われたやつか似たようなの買って食べてみたら?それも嫌なの?
なんか、料理しないし食べないけどパブダンソロれる強い装備教えろって感じに聞こえて印象悪いねん
実際は何か食べてはいるんやろ?
運営からちょいちょい配布されてるはずやし・・・
続けたくないならこれに返信しないでね
608名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:34:00.52ID:SWGbeLlD0
>>588
上から目線の条件ってwwww
ヤベぇww本物きたこれwwww
609名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-qiPz)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:38:05.07ID:lIEIHCB6d
押し付けがすごいな
2019/07/29(月) 15:43:58.13ID:sTj4t33ma
>>607
だからその試行錯誤は「まだ先」ね
2019/07/29(月) 15:50:49.56ID:s3AslNVK0
回答者は最短学習ルートを提示したいあまり「飯抜きでの試行錯誤には意味がない」が頭から離れなくなってる
質問者は「理屈はわかるがとりあえず飯抜きで試行錯誤したい」わけだから、まあそらすれ違うし悲劇は起こるよな
別にコミュ障や悪人や荒らしがいるわけではないよ、落ち着こ
2019/07/29(月) 15:52:43.26ID:hhjJH7sxp
まあ、初心者にカモラン進めてる奴はガイジだわなww
2019/07/29(月) 15:53:40.89ID:UGmq00y50
ワールドボスのソロクリアを目指してるんだけど、
マークマイアの木霊する空洞のボスが倒せない。
回復するトーテムを破壊するのが間に合わないのだけど
1人じゃ無理なのかね?
2019/07/29(月) 15:54:14.15ID:fJRutFV/0
オマイラ(´・ω・`)シズマレ
2019/07/29(月) 15:55:06.49ID:UGmq00y50
カモランなんて買えば良いじゃん。
別に作れなくても製品が売ってるだろ?
2019/07/29(月) 15:56:20.27ID:DnDw2/EY0
試行錯誤の話じゃなくて、「試行錯誤に入る前まで」の話なんだけど・・・
もしかして何も食べてないの?
道に落ちてるのとかレベル上げ報酬のとか、とある宿屋のゲr・・・おかゆとか
そこまでするならここで聞くのもやめて、根こそぎ試していくほうが楽しいと思うよ
617名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-qiPz)
垢版 |
2019/07/29(月) 16:04:57.93ID:lIEIHCB6d
>>616
いやだから 質問者 は飯は強いとか必要なのはわかってるけど
今は必要ない、そこを聞いていないって言ってるんだよ


回答者側のエゴはいらねーのwwww
飯がないと試行錯誤出来ない?
だけど、質問者は聞いてねーのww
必要ねーのw求めてねーのwwm
まずは飯抜きで1つずつ吟味したいっていってるのwwwww
どっちがコミュ障なんですかー?wwww

マウント取りたいねーwww
俺凄いしたいねーwww
618名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-qiPz)
垢版 |
2019/07/29(月) 16:10:30.73ID:lIEIHCB6d
と誰か言ってた気がする
2019/07/29(月) 16:16:52.28ID:XwJuKeXgd
質問スレで喧嘩すんなよ
2019/07/29(月) 16:17:16.07ID:4RZ2evMKM
夏らしいな
でもこんなんでもスレが盛り上がるだけで嬉しいよ、もっと日本人来てくれ
2019/07/29(月) 16:24:06.54ID:9jXA1WT70
>>613
体力50パー切ったらトーテム沸いたら即破壊で行けたよ
周りを気にしながら戦って沸いたらボス無視トーテム優先ね
ボスが回復モーション出してからでは間に合わないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況