【AA】ArcheAge Part242【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 11:52:07.72ID:CaTG2SXs
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1564661138/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1563190397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/29(日) 20:08:15.80ID:fhyOQclM
>>410
過疎グセついてるから統合しても無駄だろう
そもそも過去に一度統合してる時点で頭数に入れてない
2019/09/29(日) 20:20:43.74ID:/z509XWV
>>413
バカは死んどけ
2019/09/29(日) 22:48:59.20ID:iIximgZe
ID:4+jt5UZR
運営がPCから書き込み
2019/09/30(月) 10:50:43.42ID:234A0Vdw
あれー?
運営の書き込みがバレちゃってスレが止まったねーーーw
2019/09/30(月) 11:49:51.04ID:FElQcLWH
>>412
最初はレベル上げになるしプレパケもいらない。
まずはやってみて自分に合うかどうか。
合っててきついと思ったらその都度買っていけ。財布と相談してなw
2019/09/30(月) 12:00:48.93ID:MKyEnwbw
>>416
そりゃ新規のフリしてスレの反応を見てるんだろ
FF14ちゃんへの流出勢いが止まらんし
2019/09/30(月) 18:16:29.30ID:BtDMIkgh
え 人口1位ってN鯖なの?
Gだと思ってた
2019/09/30(月) 18:30:28.19ID:UiMLi0F9
お笑いのセンスあるな
本気で言ってるなら真性だけど
421名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/30(月) 20:04:25.56ID:NrqauMHS
引退休止してる人達を資金を使ってまで引っ張ってくるG西サイッキョ
422名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/30(月) 20:24:14.60ID:3i1RNFsA
>>405
でも他の鯖にいったら家建てられなくてくじけるんだぜ
2019/09/30(月) 21:18:44.83ID:53Mp4si1
NとDは新規は避けた方がいいだろうな……
極限まで過疎った鯖6つを2つに統合しただけだから
雰囲気もプレイヤーも腐ってる
424名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/30(月) 21:47:44.33ID:rR3PKN2J
>>403
A鯖で始めた初心者だけど、他の鯖って人がわんさかいるの?
2019/09/30(月) 22:07:37.13ID:UiMLi0F9
平日10レスのネトゲで人がいると思ってんの?
全鯖合わせても同接1000人は超えてないだろ
2019/09/30(月) 22:57:53.29ID:XwD6X4FH
200,300しかいなさそう。
2019/10/01(火) 07:55:03.02ID:CoMOFBl5
>>424
Bはいない
2019/10/01(火) 09:27:30.89ID:m8lCL8Rn
>>423
当時それ以上に過疎っていたGはどうするんだぜ?
G以上の過疎ってAくらいしかなかったからな当時

Gは1鯖だから合併という手段をとらずに事前移動でなんとか人数増やしただけでまた元の過疎にすぐに戻ったし
今辛うじて人数的に遊べるのはNDだけという事実
429名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/01(火) 09:48:58.80ID:uJllWllS
>>428
Gも遊べるけどな
そのかわり戦争とかになれば東1vs西2〜3という割合で良ければだけどw
轢き殺ししたい人されたい人はGオヌヌメ
2019/10/01(火) 11:39:10.96ID:Qr23+Fal
>>428
Dは遊べないぞ?
盛り上がってたところにIのイナゴが押しかけて廃墟にしていきオワコン

>>429
それを遊べるというのか?
東西どちらでもおもんなさそう
2019/10/01(火) 11:56:52.27ID:FiHpZmqv
一つだけ確かなことがある
A鯖はホンマにやめとけ
432名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:34.54ID:h7ZjAEyp
既存鯖の人間が自分のとこに新規引き込みたいだけ

これからAA始める人は間違いなくA鯖がいいですよ
格差もそこまで大きくない且つデイリーで各国で100〜150名は集まるので

全ての鯖にキャラ作って視察してきた俺が言うから間違いない
新規が自然とAに流れるから阻止したいバイアスがかかってる既存鯖の方の情報を鵜呑みにしないように
433名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:36.60ID:6QvNPvRU
ハウジング的な意味ではAが一番。
超一等地以外ならどこでも空いてる。
ソングの海沿いに大型建てるぜ!とかは無理かもしれんが。
2019/10/01(火) 15:27:07.80ID:2UwqlRos
>>432
格差が無いなんて大嘘こくのやめてくださいw
A鯖はすでに東のファーム鯖です
435名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/01(火) 16:44:27.15ID:h7ZjAEyp
>>434
土地に格差ってどういう理解?わら

何年もかけてプレイしてきた人がいる既存鯖と
よーいドンでスタートした鯖、新人が入って格差があるのはどっちの鯖やねんて話
装備、乗り物、アイテム他・・・

的外れな絡みでwwwとかもう、森なんですけどもWWWW
あと土地なんて上でも言ってる通り、日が浅いA鯖が一番空いてますよ
始めようと思ってる人は既存鯖みたく埋まる前に早くA鯖で始めたほうがよいよ
2019/10/01(火) 17:22:24.51ID:B9BYGN74
自分も低スペ消えろよに同感です。
2019/10/01(火) 17:58:47.95ID:CoMOFBl5
Aと同じスタートを切ったBの今を見てみよう
2019/10/01(火) 18:20:32.91ID:KvXbDcoz
Bはオープンから半年ぐらいは今のAとは比較にならないレベルで賑わってたよ
もはや見る影もないけどね

今回も誰かそこそこのリスナー持ちの配信者を客寄せで雇っとけば良かったのに
2019/10/01(火) 18:35:07.50ID:+efk4a6j
A鯖の勢力格差は東の圧勝
俺がINする夜8時以降だけど
古代デイリー、東ではたま〜に募集あり
昼デ夜デ、たまに募集あるけど人数少ない
土地、一等地は知らんがそこそこ空きあり
新規でも遊べるだろうけどオススメ出来るほどではない。
対人しなくても東西格差の少ない鯖を選んだ方が良さそう
2019/10/01(火) 19:33:00.58ID:BJZw+Sl2
全鯖過疎ってるから好きな鯖選べ
運営に搾取されたいなら断然A鯖
2019/10/01(火) 19:45:52.52ID:K1tReq9g
どこも同じ
2019/10/01(火) 20:08:31.89ID:BJZw+Sl2
何度もやってる公式放送が開始時間未定ってクッソ笑えるんだが
もうここの糞運営は完全にやる気ねぇな
2019/10/01(火) 20:18:29.67ID:VQOIv0n5
G鯖が一番過疎ってるよ

多いのはDかN
2019/10/01(火) 20:19:48.43ID:BJZw+Sl2
Dも過疎ってる
統合当時は700超えてたけど今は300もいかない
Nの方が多い
2019/10/01(火) 20:56:53.49ID:hqo+phZj
配信は延期だそうだw
2019/10/01(火) 21:43:38.53ID:1V1dpeQs
>>442
ここの運営は開始当初からやる気はないぞ
誤字脱字は放置
韓国仕様から変更した翻訳ミスも放置
今は古代装備に注目されてるから気づかれにくいのかもしれんが
"輝く強化石火鉢"と"輝くアーキウムの苗”は
堂々と生活ポイントショップで買えるって書かれてるしな
連絡帳に書いてもガン無視ですわw
2019/10/01(火) 21:50:57.90ID:dw1/Xjn+
人口の話投下すると昔は700人もいたのに!とかさ

まあ新規が見てたらこの時点で過疎っぷりに腰抜かしてるわけでwww

きづいてないのは過疎らせてきたお前らだけなんだよな
2019/10/01(火) 21:51:48.03ID:1V1dpeQs
しかしほんと、バージョンアップするたびに面白いようにゲームの質が下がっていくよねこれ
「またクソなアプデきたー」って鼻くそほじりながらニヤニヤしてる俺だけどw
2019/10/01(火) 21:53:29.79ID:1V1dpeQs
>>447
お前もお前が言う「お前ら」の一部だろw
脳みそ蛆わいてんのか?w
2019/10/02(水) 00:16:52.01ID:Ji11kq8F
消耗品ゴミアイテムセットで○%安いとか・・・
あんなもん無知な初心者以外ひっかからないだろうけど、それすらカモにしようとしてる所が・・・
本気で運営やばいのかなって心配してしまう・・・
ロンリーボート1500円は噴飯ものだった・・・ダッタッタ・・
2019/10/02(水) 00:35:15.40ID:tVFbjPfM
ネクソンとかNCジャパンは値上げしてないんだな・・・
2019/10/02(水) 09:18:17.49ID:y1UiscwN
>>450
今じゃ半額にしても高いと思うわ
まぁ所詮サブゲーだしプレミアとかの課金もしないしどーでも良い
453名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/02(水) 16:46:05.56ID:7NH/jE76
旧大陸領地側行くとグラで飛べんのやが運営!
454名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/02(水) 17:38:21.73ID:VdbTgs0/
公式放送の延長する旨を伝えるページすら消されたんだけど
楽しみにしてる人に対して失礼だよね
つうか呆れる
無かった事にしようとしてるのがほんとクズ思考
2019/10/02(水) 17:57:54.37ID:zypWRMQW
>>444
平日昼とか深夜じゃなけりゃ、少なくとも西は200は余裕でいそうだけど、東ってそんな人いない?
456名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/02(水) 18:09:55.85ID:B5+OL/jL
>>446
愛の救護HPポーションと愛の9号HPポーションの誤記は好きw
2019/10/02(水) 18:36:11.20ID:wo3EkwY6
>>455
残念だけど東西とその他の人数を合わせての数
D鯖全体の人数だ
2019/10/02(水) 18:49:55.75ID:JJOEkUa8
>>457
さすがにまだ西はもう少しいる
クシャナス70人の裏で昼D2陣越えてる
2019/10/02(水) 18:58:31.59ID:wo3EkwY6
そういうメインコンテンツの時だけ東キャラで遊んでた奴が西キャラに戻って来てるんじゃねーの?
2019/10/02(水) 19:30:21.53ID:VKrZUA2G
>>458
D鯖クシャナスやってるのか
2019/10/02(水) 20:47:33.89ID:LKmAq4yt
>>460
D西がわりと安定して狩ってる
2019/10/02(水) 21:39:20.50ID:0eQHoJ9m
鯖全体で200人だろうが20人だろうが
もう過疎なんて言葉すら生易しく感じるよ
運営が搾り取りに奔走するわけだ
2019/10/02(水) 22:45:35.11ID:d1hF6A68
くそ。

                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
2019/10/02(水) 23:02:21.95ID:wo3EkwY6
サブゲーで生活コンテンツだけをやるならAAは優秀だけど
メインゲーとして考えるなら逃げ出した方がいい
これから先はもっと搾取してくるぜ
やっぱ国産のビッグタイトルが安定してるわ
2019/10/02(水) 23:49:52.41ID:MJ3+XiqV
国家おわた
2019/10/03(木) 01:04:31.15ID:qvXMB7mu
i鯖には連休どこも行かずメインゲーとして毎日ログインしてた超絶ニートもおるぞ。
2019/10/03(木) 09:14:51.78ID:ep0Sz/hS
14ちゃんにはそんな奴がゴロゴロいるぞ
つーかあっちは人が多すぎてクエmob取られまくって先に進めねぇわw
低スペPCでも出来るからどんどん人が増えてきやがる
まぁ過疎ってるよりは嬉しいけどな
468名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/03(木) 11:07:15.11ID:hOKZcy0R
http://bardnews.blog.jp/archives/2288670.html
2019/10/03(木) 11:15:13.33ID:sNFVbTjN
>>462
過疎鯖ならそうだろな、過疎過疎だろな

でもDとかNならリーウー2攻撃隊とそれの妨害1攻撃隊
その裏で目玉2攻撃隊が同時進行とか普通だから戦闘してるやつだけで同接300人以上居るのは確定してるし
2019/10/03(木) 11:43:19.00ID:ep0Sz/hS
Nはまだ人が多いかもしれないがDは同接300もいねぇよ
統合鯖だから人が多いなんて幻想だ
現実を受け入れろよ
2019/10/03(木) 13:03:28.67ID:fqNaU4VR
裁判待機人数で肉入り人数わかるだろ
自鯖は昨日の夕方で80夜で250
西150東100体感人数とそう変わりは無い
攻撃隊は100が限度なんだからこれ以上増えても困るだろう
2019/10/03(木) 15:46:38.12ID:NHbgxhUQ
ロウポのインフレが加速する
過疎も加速する
2019/10/03(木) 15:51:34.59ID:C7YN5WVc
最近は裁判クエやってない人も多そう
474名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/03(木) 18:25:46.40ID:xrG7d4a9
弓、魔法職弱過ぎて笑える
近接最強頭の悪い運営で良かったぜ
皆近接ばかりになってきたぜ
2019/10/03(木) 18:33:57.74ID:OI8WWpL4
「ヒラマカンド最後の日」でこいつリアルで仕事できないだろうなって思えるやつ!

トナカイ狩るやつ。しかも狩るだけ狩って散らばった肉を放置していくやつ

初動で火鉢がまだ点いてないところもあるのにトナカイへまっしぐらww
2019/10/03(木) 18:35:58.60ID:OI8WWpL4
ウルフ狩って肉をそのまま放置するやつも使えないなw
2019/10/03(木) 18:56:48.06ID:nkMtnDj+
お前の言う使える人間はAAを見限って他ゲーに行ってるよ
2019/10/03(木) 19:05:43.12ID:bcOTEmjW
公開募集なんて無いのに知らない人と
やることあるの?オワマカンド
2019/10/03(木) 20:37:59.39ID:KDL1ant4
>>475
お前使え無さそうだなw
2019/10/03(木) 20:38:59.37ID:R0d2mFPt
>>475
ヒラマなんてもうみんな慣れ切ってるから適当でも200いく
別に1人、2人トナカイちまちま狩ってても結果に影響ない
装備P13000以上の火力が3人いればそれぞれウルフ処理と
木人マンモス狩りを勝手にやっててくれてる
別に効率追求したって20分時間にしばられるしもっと肩の力抜いていいぞ
リアルで周りから1人で何怒ってんの?って引かれたことない?

あとウルフって処理して終わりじゃないの?
もしかしてウルフの肉わざわざまとめてるとか?
マンモスPOPごとに狩ってれば肉は十分足りる
2019/10/03(木) 20:48:52.29ID:R0d2mFPt
>>474
少しは改善されたとはいえタイマンならお前の言う通りだろうな
むしろ魔職や弓にタイマンで負ける近接はいろいろ間違ってるから装備やスキル
回しとかコンボを見直した方がいい
魔職は知らんが弓は韓国公式が弱いから強くしなきゃって認めてるしね

ただ集団戦だとタンクが集めた集団に設置セルでまとめて殺せる魔職は強いし
弓も近接とかがミリで削り切れなかったやつを安全に削り切るにはいい職だし
少なくとも集団戦で前に出てきたタンクとかに通りもしない弓ペチペチ撃ってる
んじゃなければ立ち回りとタゲさえしっかり考えれば弓は今でも十分強い
2019/10/03(木) 21:35:34.99ID:OI8WWpL4
言ってることは200達成とかじゃないってことすら分からないのかねーーーw
おめーらの言い分は他人任せにすること前提ってことだろ?ww

リアルではおめーら居ない方が仕事は回るしww
2019/10/03(木) 21:37:14.53ID:nkMtnDj+
ネトゲでなに本気になってんの?
バカなの?アホなの?死ねばいいのにwww
2019/10/03(木) 21:55:25.60ID:jSs73Bax
>>469
もしかして200人なら過疎
300人いたら過疎じゃないって思ってんの?
これには久々にマジで驚いたぜw
2019/10/03(木) 22:10:19.60ID:BZDp+6r9
キエエーーーーーーーーーーーーーー
キョエーーーーーーーーー
2019/10/03(木) 22:12:36.52ID:sNFVbTjN
>>481
まあでもそのタンクが今何でもかんでも近接でバランス崩してて瞬殺されてしまって激弱だからな
ヒーラーも必要ないしなにか色々間違ってるゲームだと思うわ
2019/10/03(木) 22:17:06.68ID:sNFVbTjN
>>484
お前みたいなアホは初めて見た
限定された戦闘関連で動いてる人数だけで300人超えてるってことなのに
2019/10/03(木) 22:24:38.39ID:SCz1JtrY
十数万のプレイヤー人数と比べたら誤差だろうけど
200が300になったら1.5倍だもんなえらいことだよ
しかも「少なくとも300」だもんなマジやべーよ
2019/10/03(木) 22:42:53.30ID:6UQ0CT8h
日本人のバカさなんだろうけど
世界観の違う別のゲームを掲げて
人数が多いゲームをやってる俺スゲーって言いたいやつって
どんだけ頭腐ってんだろw
通勤中にスマホのオンゲで必死にポイントに稼ぐ
クレームだけは得意なおっさんみたいだなw

まぁ、ここの運営も開発もゴキブリ並みの脳みそしかないのは知ってるから
気持ちはわからんでもないけどな
2019/10/03(木) 23:07:42.28ID:R0d2mFPt
>>482
俺は普通にウルフ処理したりマンモス木人狩る側だけどな
でも別にトナカイ狩ってるやつがいても別に気にしない
200っていうか190さえこえれば後は効率もクソもないのにキミは
何を目指してるの?
あとリアルではって言ってるけどキミ仕事してないじゃん
2019/10/03(木) 23:35:27.85ID:OI8WWpL4
狩るだけの方が楽だからだろ?w
何、自己擁護してるの?
あちこちに散らばってる荷物を懸命に集めてるトラクター乗ってる人に謝れww

みんながみんな定時間勤務だと思ってるのかな?w
経営じゃなくて労働者視点でしか見れないの?ww
2019/10/03(木) 23:40:04.08ID:6UQ0CT8h
>>491
トラやってる方も慣れてきたらどこに落ちやすいかわかるだろうから
謝れって程ではないと思うぞ
運悪く10人ちょっとな時はトラ役の立ち回りが肝になるけどな
2019/10/03(木) 23:49:40.44ID:R0d2mFPt
>>491
でもキミ会社とか経営してないじゃん
2019/10/04(金) 01:03:13.45ID:3WU3/lG5
道沿い近くや荷物が纏まってるとこまで釣る
190逃がせばOKだから肉・木重視しとけば問題ないべ?
トナカイ1匹分、残り2秒で190間に合ったこともあるからな無視は出来んけど

次は300だっけか、しかも退避中に食料渡さんとmobになるんだっけか
2019/10/04(金) 01:47:45.26ID:IM4ghtmf
>>494
それはグループ募集で狭い範囲でやってほしいな
オープン募集で気まぐれでやられて
グダグダ言い出すクズが出てきそうだから
2019/10/04(金) 01:48:30.48ID:IM4ghtmf
300になったときの話ね
2019/10/04(金) 09:26:37.76ID:yDBhjX4Z
人も話題も無くなってきて末期よのう
2019/10/04(金) 11:25:57.81ID:/UYzpdj1
ロウポインフレとか話題振っても流すだろお前ら
2019/10/04(金) 11:28:29.89ID:b1WtlgH0
値上げ発表からガクンと過疎って課金アイテムも爆発的に値上がりし始めまたオークションも機能不全になりはじめた
要するにアップデートまでの倦怠期と値上げが重なってタイミングが悪かったな
2019/10/04(金) 11:59:02.12ID:yDBhjX4Z
>>498
労ポ買うほど何かやんの?
そんなもんどうでも良いんだが
2019/10/04(金) 13:29:25.69ID:eNVFiidL
労ポは前回のセールからそろそろ3ヶ月だから、労ポ売りが売り抜いた後の品薄相場感はある
2019/10/04(金) 13:33:21.41ID:NY/aIvX/
農民農民馬鹿にするくせに農民がいないと戦場に来ないのどうして
戦闘民だけで戦いたいならGHへいけばいいんpに
2019/10/04(金) 20:15:18.32ID:oeaDxgaG
現状では、労ポの値段が値上がりしてるからといって、需要>供給とは限らんよ
当日の最高価格10000金、最低価格1金みたいなのばかりで上下幅が大きすぎる
鯖間の資金移動やオーク詐欺に使ってる奴らが労ポの平均を作ってるだけだからな
2019/10/04(金) 20:17:34.31ID:kA1/ubXI
おれは農民だけど畑仕事がいそがしから戦場にはいかないよ。
2019/10/04(金) 20:42:01.84ID:177Ryl9M
石材流して下さい〜
2019/10/04(金) 21:44:35.30ID:Hl5ndIiz
ロウポ使わないと上位に追い付けないだろ 一日に溜まるろうりょく使ってるだけなのは皆同じなんだから
2019/10/04(金) 22:03:54.00ID:WZwrKD1D
それ本気で言ってるなら頭おかしい
2019/10/04(金) 22:39:20.53ID:lf+Z0OYI
>>506
本気で上位に追いつくんなら労Pは使うんじゃなくてオクで売るんやで
もっとも今このゲームで上位なる価値あるかと言われると微妙だけど
2019/10/04(金) 22:57:59.32ID:OkR0ok8/
>>506
これは立派なカモですこと
2019/10/04(金) 23:11:31.12ID:Hl5ndIiz
うそ……ワイやる気有りすぎ……?
2019/10/04(金) 23:12:18.12ID:Hl5ndIiz
>>509
リアルマネーはプレにしか使ってないんやが
512名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 01:53:28.80ID:7j4anQOo
弓は弱いが魔職はもっと悲惨だぞ
魔法が痛いなんて鯖で1人か2人だぞ
それ以外は魔法撃つ暇もなく瞬殺ワンパン
近接の餌だよ魔法を防ぐ策が多数あるので
魔法職はザコ扱いなんだよ
近接最強
2019/10/05(土) 03:43:01.59ID:qg17ZOfx
割とガチ目に戦争まともに起きてるのI鯖だけだな
D海賊とN海賊に行ったイナゴ共がI鯖東西海賊に四散したからどの戦争も人いる
赤露西70東80海賊15くらいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況