【AA】ArcheAge Part242【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 11:52:07.72ID:CaTG2SXs
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1564661138/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1563190397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/03(木) 19:05:43.12ID:bcOTEmjW
公開募集なんて無いのに知らない人と
やることあるの?オワマカンド
2019/10/03(木) 20:37:59.39ID:KDL1ant4
>>475
お前使え無さそうだなw
2019/10/03(木) 20:38:59.37ID:R0d2mFPt
>>475
ヒラマなんてもうみんな慣れ切ってるから適当でも200いく
別に1人、2人トナカイちまちま狩ってても結果に影響ない
装備P13000以上の火力が3人いればそれぞれウルフ処理と
木人マンモス狩りを勝手にやっててくれてる
別に効率追求したって20分時間にしばられるしもっと肩の力抜いていいぞ
リアルで周りから1人で何怒ってんの?って引かれたことない?

あとウルフって処理して終わりじゃないの?
もしかしてウルフの肉わざわざまとめてるとか?
マンモスPOPごとに狩ってれば肉は十分足りる
2019/10/03(木) 20:48:52.29ID:R0d2mFPt
>>474
少しは改善されたとはいえタイマンならお前の言う通りだろうな
むしろ魔職や弓にタイマンで負ける近接はいろいろ間違ってるから装備やスキル
回しとかコンボを見直した方がいい
魔職は知らんが弓は韓国公式が弱いから強くしなきゃって認めてるしね

ただ集団戦だとタンクが集めた集団に設置セルでまとめて殺せる魔職は強いし
弓も近接とかがミリで削り切れなかったやつを安全に削り切るにはいい職だし
少なくとも集団戦で前に出てきたタンクとかに通りもしない弓ペチペチ撃ってる
んじゃなければ立ち回りとタゲさえしっかり考えれば弓は今でも十分強い
2019/10/03(木) 21:35:34.99ID:OI8WWpL4
言ってることは200達成とかじゃないってことすら分からないのかねーーーw
おめーらの言い分は他人任せにすること前提ってことだろ?ww

リアルではおめーら居ない方が仕事は回るしww
2019/10/03(木) 21:37:14.53ID:nkMtnDj+
ネトゲでなに本気になってんの?
バカなの?アホなの?死ねばいいのにwww
2019/10/03(木) 21:55:25.60ID:jSs73Bax
>>469
もしかして200人なら過疎
300人いたら過疎じゃないって思ってんの?
これには久々にマジで驚いたぜw
2019/10/03(木) 22:10:19.60ID:BZDp+6r9
キエエーーーーーーーーーーーーーー
キョエーーーーーーーーー
2019/10/03(木) 22:12:36.52ID:sNFVbTjN
>>481
まあでもそのタンクが今何でもかんでも近接でバランス崩してて瞬殺されてしまって激弱だからな
ヒーラーも必要ないしなにか色々間違ってるゲームだと思うわ
2019/10/03(木) 22:17:06.68ID:sNFVbTjN
>>484
お前みたいなアホは初めて見た
限定された戦闘関連で動いてる人数だけで300人超えてるってことなのに
2019/10/03(木) 22:24:38.39ID:SCz1JtrY
十数万のプレイヤー人数と比べたら誤差だろうけど
200が300になったら1.5倍だもんなえらいことだよ
しかも「少なくとも300」だもんなマジやべーよ
2019/10/03(木) 22:42:53.30ID:6UQ0CT8h
日本人のバカさなんだろうけど
世界観の違う別のゲームを掲げて
人数が多いゲームをやってる俺スゲーって言いたいやつって
どんだけ頭腐ってんだろw
通勤中にスマホのオンゲで必死にポイントに稼ぐ
クレームだけは得意なおっさんみたいだなw

まぁ、ここの運営も開発もゴキブリ並みの脳みそしかないのは知ってるから
気持ちはわからんでもないけどな
2019/10/03(木) 23:07:42.28ID:R0d2mFPt
>>482
俺は普通にウルフ処理したりマンモス木人狩る側だけどな
でも別にトナカイ狩ってるやつがいても別に気にしない
200っていうか190さえこえれば後は効率もクソもないのにキミは
何を目指してるの?
あとリアルではって言ってるけどキミ仕事してないじゃん
2019/10/03(木) 23:35:27.85ID:OI8WWpL4
狩るだけの方が楽だからだろ?w
何、自己擁護してるの?
あちこちに散らばってる荷物を懸命に集めてるトラクター乗ってる人に謝れww

みんながみんな定時間勤務だと思ってるのかな?w
経営じゃなくて労働者視点でしか見れないの?ww
2019/10/03(木) 23:40:04.08ID:6UQ0CT8h
>>491
トラやってる方も慣れてきたらどこに落ちやすいかわかるだろうから
謝れって程ではないと思うぞ
運悪く10人ちょっとな時はトラ役の立ち回りが肝になるけどな
2019/10/03(木) 23:49:40.44ID:R0d2mFPt
>>491
でもキミ会社とか経営してないじゃん
2019/10/04(金) 01:03:13.45ID:3WU3/lG5
道沿い近くや荷物が纏まってるとこまで釣る
190逃がせばOKだから肉・木重視しとけば問題ないべ?
トナカイ1匹分、残り2秒で190間に合ったこともあるからな無視は出来んけど

次は300だっけか、しかも退避中に食料渡さんとmobになるんだっけか
2019/10/04(金) 01:47:45.26ID:IM4ghtmf
>>494
それはグループ募集で狭い範囲でやってほしいな
オープン募集で気まぐれでやられて
グダグダ言い出すクズが出てきそうだから
2019/10/04(金) 01:48:30.48ID:IM4ghtmf
300になったときの話ね
2019/10/04(金) 09:26:37.76ID:yDBhjX4Z
人も話題も無くなってきて末期よのう
2019/10/04(金) 11:25:57.81ID:/UYzpdj1
ロウポインフレとか話題振っても流すだろお前ら
2019/10/04(金) 11:28:29.89ID:b1WtlgH0
値上げ発表からガクンと過疎って課金アイテムも爆発的に値上がりし始めまたオークションも機能不全になりはじめた
要するにアップデートまでの倦怠期と値上げが重なってタイミングが悪かったな
2019/10/04(金) 11:59:02.12ID:yDBhjX4Z
>>498
労ポ買うほど何かやんの?
そんなもんどうでも良いんだが
2019/10/04(金) 13:29:25.69ID:eNVFiidL
労ポは前回のセールからそろそろ3ヶ月だから、労ポ売りが売り抜いた後の品薄相場感はある
2019/10/04(金) 13:33:21.41ID:NY/aIvX/
農民農民馬鹿にするくせに農民がいないと戦場に来ないのどうして
戦闘民だけで戦いたいならGHへいけばいいんpに
2019/10/04(金) 20:15:18.32ID:oeaDxgaG
現状では、労ポの値段が値上がりしてるからといって、需要>供給とは限らんよ
当日の最高価格10000金、最低価格1金みたいなのばかりで上下幅が大きすぎる
鯖間の資金移動やオーク詐欺に使ってる奴らが労ポの平均を作ってるだけだからな
2019/10/04(金) 20:17:34.31ID:kA1/ubXI
おれは農民だけど畑仕事がいそがしから戦場にはいかないよ。
2019/10/04(金) 20:42:01.84ID:177Ryl9M
石材流して下さい〜
2019/10/04(金) 21:44:35.30ID:Hl5ndIiz
ロウポ使わないと上位に追い付けないだろ 一日に溜まるろうりょく使ってるだけなのは皆同じなんだから
2019/10/04(金) 22:03:54.00ID:WZwrKD1D
それ本気で言ってるなら頭おかしい
2019/10/04(金) 22:39:20.53ID:lf+Z0OYI
>>506
本気で上位に追いつくんなら労Pは使うんじゃなくてオクで売るんやで
もっとも今このゲームで上位なる価値あるかと言われると微妙だけど
2019/10/04(金) 22:57:59.32ID:OkR0ok8/
>>506
これは立派なカモですこと
2019/10/04(金) 23:11:31.12ID:Hl5ndIiz
うそ……ワイやる気有りすぎ……?
2019/10/04(金) 23:12:18.12ID:Hl5ndIiz
>>509
リアルマネーはプレにしか使ってないんやが
512名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 01:53:28.80ID:7j4anQOo
弓は弱いが魔職はもっと悲惨だぞ
魔法が痛いなんて鯖で1人か2人だぞ
それ以外は魔法撃つ暇もなく瞬殺ワンパン
近接の餌だよ魔法を防ぐ策が多数あるので
魔法職はザコ扱いなんだよ
近接最強
2019/10/05(土) 03:43:01.59ID:qg17ZOfx
割とガチ目に戦争まともに起きてるのI鯖だけだな
D海賊とN海賊に行ったイナゴ共がI鯖東西海賊に四散したからどの戦争も人いる
赤露西70東80海賊15くらいか?
2019/10/05(土) 04:09:27.13ID:l4dPB854
統合鯖のDNは分裂して海賊ができる
イナゴ鯖のIBも分裂して海賊ができる
シーラカンス鯖のGには海賊ができない
マチュピチュ鯖のMですら山賊がいるのにな
2019/10/05(土) 04:12:05.93ID:l4dPB854
G鯖だけ東西の仲が悪くて合流して海賊になれないのか?
516名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 06:20:17.53ID:kYFOUMsq
>>515
勝ち馬しかいないだけだろ
2019/10/05(土) 07:44:58.42ID:E3HfPFzf
具体的な戦争規模の数字が出るのはいつもI鯖だけで、他鯖は数字出ないよな
518名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 08:17:16.88ID:cmDr1kFF
誰か破壊防止霊石買ってくれ〜
ツイでも書いてるがここでも広告
今手持ち資産300金しかなくて必死なの><
2019/10/05(土) 08:19:38.86ID:ycIXjPqc
おい初代搾取鯖のアホが何か言ってんぞ
2019/10/05(土) 09:37:19.02ID:9+se1NAL
>>513
今どき赤露なんて流行ってるのIくらいじゃね?
400人規模の戦争が起きるNでも赤露なんて流行ってないぞ
2019/10/05(土) 13:07:33.59ID:mEM3bI9W
>>513
四散した連中がもうじき海賊へ行くだろ
獲物が欲しいのは分かるがI鯖は海賊一強鯖な
2019/10/05(土) 16:09:20.31ID:TnB9hsWU
N鯖あれで400人もいるの?
それにしちゃあ迫力も面白味もないんだけど
どうなってんだ
523名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 17:12:45.64ID:JR1FvnIg
>>520
N鯖400人規模の戦争て4個攻撃隊vs
3個攻撃隊vs1個攻撃隊みたいな戦争が
継続的に起きてるってこと?
それとも倍ぐらいに盛ってるだけ?
524名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 17:23:58.58ID:kYFOUMsq
ペット込みの数字じゃねぇーの?
2019/10/05(土) 17:59:21.13ID:u841qYQs
敵の数が実態より多く見えるやつはマジでいる
526名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 18:23:17.68ID:LVJBWb8F
>>513
M鯖なんか3人VS5人VS7人とかだぞ
少数精鋭のM鯖はガチ
2019/10/05(土) 19:13:17.93ID:Ks3TfsWD
スクショはよ
400人で戦争してるんだろ?
2019/10/05(土) 19:23:45.35ID:vMqbsLFs
D鯖西が300人とかも盛りすぎだろうな
安定のG西はそれくらいになってそうだが
2019/10/05(土) 19:37:35.09ID:ycIXjPqc
過疎ゲで繁盛自慢って空しくね?
530名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/05(土) 20:31:12.65ID:XlNLZNp+
>>529
数の暴力でしか勝てない他鯖の方オッスオッスw
2019/10/05(土) 21:14:01.50ID:ycIXjPqc
FF14は先週だけで7500件の永久垢BANがあったんだけど
これって黒い砂漠より多いよなw
AA全体の何倍だろうかw
2019/10/05(土) 21:39:41.99ID:9O6ssIjo
とりあえず20代以下でMMOに時間費やしてるヤツはヘタレなwww
2019/10/05(土) 21:57:31.15ID:l4dPB854
なあ幸運の箱って最大1000金なの?最大は約978金じゃね?
これって不当景品類及び不当表示防止法とかに違反しないの?
それとも本当は1000金出るの?
教えてえろい人あるいはるしp
2019/10/05(土) 22:27:24.22ID:l4dPB854
表記の金額出るなら公式で1000金出るまで箱開け続ける放送してくれたら信じる
2019/10/05(土) 23:51:13.08ID:E3HfPFzf
逆にお前が978金が最高だと思い込んだ理由に興味がある
2019/10/05(土) 23:53:54.89ID:R055eeui
20金までしか出たことない
2019/10/06(日) 03:12:17.26ID:ktq8MAv6
>>514
勢力規模で嫌われる集団が海賊国家に行ってるだけ
Gでは勢力に睨まれた時点で既に生きていけんのだろ
2019/10/06(日) 09:38:52.81ID:Ezwi+CfT
>>528
G西はクシャナスでも60〜80ってとこだなー
東の妨害が20〜40、海賊はマスコットキャラしか
いないから最大でも東西合わせて3個攻撃隊ぐらい

G西は臭いやつ嫌う傾向にあるから
確かに臭い行為ではぶられたやつとか
生きていくには厳しいかも
2019/10/06(日) 10:36:04.02ID:GJ7qENPA
G鯖全体が臭いのにいったい何を言ってるのだろうか・・・
2019/10/06(日) 11:04:34.38ID:prD6ZGdj
このゲーム狩りやクエで得られるゴールドと諸々にかかるゴールドのバランスが極端に悪すぎない?
どうやってみんな稼いでるんだろ・・・
貿易品はたまに作って運んだりしてるけど、それにしても・・・・
2019/10/06(日) 11:12:04.65ID:rage8mtg
問題行動起こしてその勢力や鯖から他に移動した連中って
大体元の勢力や鯖をボロクソに言うな
2019/10/06(日) 11:21:36.80ID:gGvYulIi
駆除しても他の鯖に移って同じ事繰り返すから質悪いな
2019/10/06(日) 11:30:54.46ID:BvJWupU+
>>540
オクや貿易、製造やらが盛況の前提で作られてるから過疎って酷いバランスになってる
544名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/06(日) 11:41:53.30ID:nOn4xyqk
>>538
芳しいのぉ〜(・ω・)
2019/10/06(日) 12:36:22.29ID:tSIrQg/a
金策は課金売りだろ?
と、運営様が申しておりますw

課金売り金策が出来なくなったらAAは終わるだろうな
ゲームが面白いかどうかはサービス継続に全く関係ないww
2019/10/06(日) 12:39:58.29ID:tSIrQg/a
ゲームとして面白ければ自己消費課金だけでも長く継続しているゲームはいっぱいあります
チョンゲ以外だけどなww
547名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/06(日) 14:39:19.28ID:eFzYUmmH
>>540
ノタルタやろうぜ!
2019/10/06(日) 23:21:34.83ID:5dEb3L5V
ヤバい事が判明。
どのネットカフェに行ってもAAがすぐに遊べない状態。
各地の提携ネットカフェで、軒並みアップデートが阻害。
21Gbyteのアップデートに2時間半、その間全く遊べない。
アップデートサーバーからのデータ送信が0〜1Mbyte/sec以下のありさま。
ネットカフェには、PC無操作の時は、各提携GAMEの自動アップデートのパッチが起動するが、
AAだけはきちんと起動しないらしい。
ネットカフェ側に聞いたら、原因は「ゲーム運営側だ」と言ってた。
2019/10/07(月) 02:47:53.93ID:3Ddqb/LO
>>548
昔はアプデ時間を無料にしてくれてたけどな。それそこだけの問題なんじゃないか?提携のところ当初と大分変わった気がする。
2019/10/07(月) 04:32:17.70ID:Z7ysWJex
>>549
それがたまたま長い距離の移動で、何社かの別々のネットカフェを利用したのだが、
ちゃんとAAホームページで提携を確認して来店、
公認ネットカフェなので、確かにPCには入っているが、自動アップデートされてなく、
ほとんどが地雷であった。

さらに判ったことは、公認されていないネットカフェは、
当然クライアントが入っていないので最初からのインストールになるが、
ダウンロードスピードはガンガンに速くて、30〜60分で遊べる状態。

↑の場合、まあ公認でないので、ボーナス特典(労働力回復量大と5回のアイテム付与)は
全くないが・・・

どうやら色々なところから終焉が始まっているような感じはする・・・orz
2019/10/07(月) 04:37:04.06ID:Z7ysWJex
何か公認ネットカフェだけ、更新アップデートが
極端に速度レートが制限されてて下げられている感がまじまじと感じられた。
意図的なものを感じた。
2019/10/07(月) 07:24:09.23ID:Yrxi+Y+b
公認なのに店側でアップデートしないの?
スタッフ室のパソコンでダウンロードしてルーム掃除と一緒に移植しないの?
移植なんて数分だよ?
2019/10/07(月) 07:24:30.50ID:h0j58kUo
もう運営も末期だな
泥船から逃げるわ
2019/10/07(月) 08:27:20.23ID:mfRK3gAV
何日か前にサバが落ちたけど誰も触れてない
2019/10/07(月) 08:33:50.74ID:Z7ysWJex
>>552
現状よく知ってから言えよww
何十台もあるPCを手動でいちいちできないから、
自動アップデートのパッチがあるので空き時間に勝手にするんだよ。
店側が正常なアップデートがされなくて、お手上げ状態だって言ってるのに
店側の怠慢とかまだ言うかww
2019/10/07(月) 10:11:55.17ID:SnisYoxi
グラディエーターでタイマン最弱の弓相手に山ニンジンまで使って勝とうとする近接ってなんなん?
そっちは多少ミスがあっても弓だからワンコンされる恐れはほぼないし1回捕まえればワンコンできる、こっちはミスってまともに捕まれば終わり
なんとか優位に持ってってこのままいけば勝てるかもって思った瞬間からのHP全快
グラディエーター来てる近接ってそんなんばっかなの?タイマン最強の近接でタイマン最弱の弓に負けたら恥ずかしいとか思ってるんかもしれんがスキル回復じゃなくてPOT使ってしか勝てないんなら素直に死んどけやって愚痴でした すいません
次からPOT使い晒していくわー
グラディエーター100番以内に入ってるやつ結構いるしな
2019/10/07(月) 10:16:03.41ID:KUq2algl
>>556
これが先人から語り継がれている「負け犬の遠吠え」ってやつですか?
2019/10/07(月) 10:42:35.88ID:SnisYoxi
>>557
そうなんだよね、負け犬の遠吠えには間違いない

ただ近接でまともに戦闘できるやつなら
弓なんてPOTとか山ニンジン使うまでもなく
ほぼHP残したまま完封できるのに負けそうに
なってPOTまで飲むやつって自分は雑魚近接です
ってアピールしてるようなもんだからどうなのかなって
まあその雑魚近接でも殺せちゃうのが弓なんですけどね
2019/10/07(月) 11:18:12.00ID:qGtLBPbl
移動速度ガン積みされたらグラディは弓一強ゲーじゃんなにいってんだこいつ
560名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/07(月) 11:38:55.06ID:5Q3cCEHi
>>556
M鯖のルキナさんの悪口はやめろ
ツール使わずに山ニンジンなら正々堂々戦ってるだろ
2019/10/07(月) 11:54:37.43ID:SnisYoxi
>>559
それはお前のスキル回しがおかしいだけ
あと弓やったことねーだろ
移動速度いくらあげても横向きで引き撃ち
したところで前進速度にはかなわないから追いつかれるのは時間の問題 近接の射程なんだかんだ長いから
弓は常に20m以上維持できないと一方的な引き撃ちには
ならないし、狭いグラディエーターだと無理
それかお前の装備Pが5000とかで14000とかの弓のショックアローでワンコンされて弓強すぎとか言ってるなら知らん
2019/10/07(月) 12:00:35.88ID:SnisYoxi
>>560
ルキナも1回当たったことあるけど弓には普通に
強く感じたぞ
ただゴリ押しであまり上手いとは感じなかったけど
何度かHP五分五分でいい勝負になりそうなった
ときは山ニンジンはさすがに使わんかったけどPOTは普通に飲んでたね
2019/10/07(月) 12:12:48.20ID:MwbQFAFY
移動速度をいくら上げてもAAの仕様じゃ全くの無意味
足を速くするより柔軟積んだ方がマシ
2019/10/07(月) 12:53:25.92ID:7xTZBq7t
北米版でやってみてるけど楽しい
2019/10/07(月) 16:05:15.89ID:MwbQFAFY
北米鯖まで行ってAAするくらいなら違うゲームしないか?w
2019/10/07(月) 17:03:40.71ID:s5U84fhs
今はイベント会場に移動速度上昇のバフ料理置いてあるから速いやつは速度なしの疾走と同じスピードで通常移動するやついるぞ
2019/10/07(月) 19:21:22.91ID:a4mSc1Gq
>>554
時間ズレてるから何かあったとは思っていたが鯖落ちなのか
公式に何も掲載しないんだな
2019/10/07(月) 19:57:01.88ID:qGtLBPbl
文句タラタラ言ってる弓は装備が甘いだけだろ
近接に捕まったら終わりって言うけど、移動速度ガン積みされてたら近接も追いつくのに必死な上に回避無視つんでても1/2は回避される仕様上かなりしんどいだわ。
逆に転倒からワンコンで沈められなきゃ相当きちいよ、シャドブレとかでガン逃げされると大分辛い。

勿論これはグラディだけの話な、外の戦闘じゃ弓は不遇だと俺も思うぞ。ペットグライダー有りじゃ近接有利すぎる。
2019/10/07(月) 19:59:32.09ID:tocg6cQ6
でもAAの戦闘ってクッソつまんねーじゃん
長文書いてドヤッてる奴ってアホなんじゃないかと常々思う
2019/10/07(月) 21:09:53.03ID:qL+gTc5C
AAの戦争
・数での轢き殺し
・単騎でハイドしつつ自分より装備pかなり低い敵キャラに目星をつけて襲撃して無敵グラで逃げる
 を繰り返す

以上終了
2019/10/07(月) 21:37:05.87ID:atWFxU1H
>>565
日本鯖でやる外国人もいるからいいんでないの
2019/10/07(月) 23:30:48.48ID:MwbQFAFY
それは友達の日本人と一緒にやろうとしたからだろうね
海外鯖で友達と一緒にしたかったからではないでしょ?ww
2019/10/07(月) 23:45:00.35ID:7xTZBq7t
>>565
これと似たような感じの基本無料ネトゲって黒い砂漠ぐらいしかなくない?
大体はおまけ程度の生産要素かサバイバル要素強めのソロゲーか領地奪い合いゲーだし
あと気になるところ登ったりしたら花火打ち上がったりクエストオート一本道じゃないのもいい
北米でやるのは登録が思ったより簡単だったのとオープンしたてのとき行ったら楽しかったから
あと知ってるゲームの英語版とかちょっと面白そうっていう興味本位
2019/10/08(火) 00:31:55.70ID:CBjolXQX
自分にとってつまらないものを楽しんでいる奴はアホとか、ネトゲスレでよくもまあ言えたもん
2019/10/08(火) 00:32:08.94ID:fS2+cYII
>>565
ダメオンが世界で指折りなクソ運営ってことなら合点は行くかな
2019/10/08(火) 00:51:12.29ID:tVoKbRqj
領地アバター洗濯用にコイン30金で20枚ストックしていたけど
こんな事になるなんて・・・ 買って寝かせておいて200金マイナス
肝心の領地アバター期限切れ・・・
開発か運営かわからんけどいつまで仕様まぜくりまわせば気がすむのか・・・
改悪&どうにか集金しか頭にないんだろうが ヒドスギで萎えたwwww
2019/10/08(火) 03:12:56.27ID:y76XvosQ
>>576
そのうちイフニ強化の素材なるから倍ぐらいに値上がりするかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。