■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://tos.nexon.co.jp/
┣ (新)公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ (旧)公式ツイッター http://twitter.com/tos_nexon
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/
■質問スレ
Tree of Savior 質問スレ Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1555506572/
■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1304
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1567073223/
■本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい(ワッチョイ無しのスレは破棄)
!extend:default:vvvvv:512
■重複スレに注意
Part1300以降、本スレはネトゲ実況2から大規模MMOに移転しました
次スレは>>980が建ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ToS】Tree of Savior part1305
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 7202-ACnl)
2019/09/25(水) 19:05:45.37ID:1yLAHOvt0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 13:59:24.58ID:GKRyiAph0 >>129
ちょっとずつ修正する場合グラフに現れないからだろう
ちょっとずつ修正する場合グラフに現れないからだろう
132名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 14:04:28.01ID:r+efzlgUa R8安定時代は女神石貯めながら必死で大地通った
ソルミキ武器がやっと超越6か7にできるかどうかってところで
350赤超越10当たり前の時代がきたときの悲しみ
OP次第じゃ350赤装備のほうが良かったし
ほんと、固定組んでスケジュール調整しながら必死に通った大地は
一体何だったの?って感じだったよ・・・
>>131
あのう。。。ほとんど平らなんですけどw
ソルミキ武器がやっと超越6か7にできるかどうかってところで
350赤超越10当たり前の時代がきたときの悲しみ
OP次第じゃ350赤装備のほうが良かったし
ほんと、固定組んでスケジュール調整しながら必死に通った大地は
一体何だったの?って感じだったよ・・・
>>131
あのう。。。ほとんど平らなんですけどw
133名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/09/28(土) 14:11:06.64ID:nTYObXqF0 >>129-130
あのグラフを見て客観的に評価すると
サービス開始からゲーム自体が合わずに辞めていく人がいるのはどれも同じ
安定期はToSが気に入って続けるユーザーの数
しかしそのユーザーすら引退に追い込んだのがR9
その後はスキル調整のタイミングで人が減ってるね
リビルドでちょっと盛り返したのは期待値、その後減ってるのはやっぱり駄目だったという証
7月も新クラスとか新芽イベントでちょっとだけ盛り返してるがやっぱり駄目だったw
あのグラフを見て客観的に評価すると
サービス開始からゲーム自体が合わずに辞めていく人がいるのはどれも同じ
安定期はToSが気に入って続けるユーザーの数
しかしそのユーザーすら引退に追い込んだのがR9
その後はスキル調整のタイミングで人が減ってるね
リビルドでちょっと盛り返したのは期待値、その後減ってるのはやっぱり駄目だったという証
7月も新クラスとか新芽イベントでちょっとだけ盛り返してるがやっぱり駄目だったw
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:11:38.32ID:GKRyiAph0 嫌な事が重なると辞めるんじゃない?
周りの人が辞めたというのも要因になる
周りの人が辞めたというのも要因になる
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:15:00.60ID:GKRyiAph0136名も無き冒険者 (ワッチョイ e7dd-kzzp)
2019/09/28(土) 14:15:19.62ID:feqoW9jU0 全然やめる気もなかくサービス終了まで続けるつもりだった連中が2,3日で移住の決心をし今日、徐々に移動し始めてるという
まさに取り返しのつかない事態
まさに取り返しのつかない事態
137名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:15:44.45ID:GKRyiAph0 リビルド少しも盛り返してないだろ
減ってるだけ
減ってるだけ
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:16:41.63ID:GKRyiAph0 2018年3月は何があったんだ?
139名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 14:19:05.46ID:r+efzlgUa R9チャレンジモードは大成功だったと思うよ
マスター引退したあと新規含むギルメン連れてサウ9通ったよ
ノブリアユニークレイドも結構盛り上がってた
成功したコンテンツまで潰す改変をR10でやってたよね
チャレポータルないとPt集まってからチャレ開始まで時間かかりすぎた
>>138
IDの報酬ナーフ
マスター引退したあと新規含むギルメン連れてサウ9通ったよ
ノブリアユニークレイドも結構盛り上がってた
成功したコンテンツまで潰す改変をR10でやってたよね
チャレポータルないとPt集まってからチャレ開始まで時間かかりすぎた
>>138
IDの報酬ナーフ
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:20:03.15ID:GKRyiAph0 リビルドの時結構宣伝してたけど減っただけだからな
リビルドということで復帰して動画作ったり配信してた人も居たけど
リビルドということで復帰して動画作ったり配信してた人も居たけど
141名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/09/28(土) 14:20:33.84ID:nTYObXqF0142名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/09/28(土) 14:22:22.25ID:nTYObXqF0143名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 14:22:52.42ID:r+efzlgUa144名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)
2019/09/28(土) 14:23:03.47ID:HJ5O8cuh0 >>133
俺もそんな感じだと思う
開始直後の新規ラッシュが過ぎたら「今の環境が良い、好き、楽しい」って人が残るわけで
そして何かしらアプデしたら程度の差はあれど「前の方が良かった」で引退者休止者が出続けるんだよね
(新規+復帰)-(引退+休止)のバランスが上手くとれてるゲームだと良いけど
TOSだと新規ブースト時期は終わった上に、ゲームの仕様上復帰者は普段中々居ない
結果ちゃぶ台返しと言われたアプデでは人が減る一方だ
俺もそんな感じだと思う
開始直後の新規ラッシュが過ぎたら「今の環境が良い、好き、楽しい」って人が残るわけで
そして何かしらアプデしたら程度の差はあれど「前の方が良かった」で引退者休止者が出続けるんだよね
(新規+復帰)-(引退+休止)のバランスが上手くとれてるゲームだと良いけど
TOSだと新規ブースト時期は終わった上に、ゲームの仕様上復帰者は普段中々居ない
結果ちゃぶ台返しと言われたアプデでは人が減る一方だ
145名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:23:41.01ID:GKRyiAph0146名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:24:51.57ID:GKRyiAph0 >>133
>サービス開始からゲーム自体が合わずに辞めていく人がいるのはどれも同じ
R8の減少期はそれじゃない
ちもろぐの記事見ればわかるが2016年11月まで微減だったが
R8がスタートすると急減になった。
>サービス開始からゲーム自体が合わずに辞めていく人がいるのはどれも同じ
R8の減少期はそれじゃない
ちもろぐの記事見ればわかるが2016年11月まで微減だったが
R8がスタートすると急減になった。
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:29:54.40ID:GKRyiAph0 その説明が適合するのは
2016年9〜10月
ピークを越えて減少に転じたところ。
1か月もやればゲームが合うか合わないかは分かるはずだから
11月以降の急減はR8が原因で、もしアップデートが無ければ減っていなかったはずだ
2016年9〜10月
ピークを越えて減少に転じたところ。
1か月もやればゲームが合うか合わないかは分かるはずだから
11月以降の急減はR8が原因で、もしアップデートが無ければ減っていなかったはずだ
148名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 14:31:00.93ID:GKRyiAph0 ちもろぐのグラフによると2016年9〜10月の減少ペースが
10〜11月では緩やかになってる
だから特段の要因が無ければ減少は止まって安定期に入っていたはず
10〜11月では緩やかになってる
だから特段の要因が無ければ減少は止まって安定期に入っていたはず
149名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)
2019/09/28(土) 14:32:18.80ID:HJ5O8cuh0 まあアプデ無かったら無かったで飽きて辞めちゃうんだけどね
150名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 14:41:50.00ID:r+efzlgUa 当時エレウォがメインでテブリン一人で行ったら即死してたな・・・
Pt組むにしてもレベルや時間が会わずせいぜい2,3人だった
遠距離攻撃被弾で装備はすぐ消耗するしあの頃は本当によくやってたと思うw
Pt組むにしてもレベルや時間が会わずせいぜい2,3人だった
遠距離攻撃被弾で装備はすぐ消耗するしあの頃は本当によくやってたと思うw
151名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-mzSH)
2019/09/28(土) 15:03:56.28ID:eI4B4WQ+0 ガイジ収監所でメインクエは進まずめちゃくちゃ
並装備じゃもこもこにすらたどり着けずガイジリスにボコボコにされ
あげくノウハマの無能さに呆れて辞めたわ
素材だけはいいゲームだったのにな
並装備じゃもこもこにすらたどり着けずガイジリスにボコボコにされ
あげくノウハマの無能さに呆れて辞めたわ
素材だけはいいゲームだったのにな
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 67d3-aXvP)
2019/09/28(土) 15:53:05.40ID:SMWo4Lbv0 (´・ω・`)次はハウジングだ〜
153名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 16:01:00.74ID:GKRyiAph0 プレイ上のストレスがあった、じゃなくて
「実際にプレイヤーを引退させた原因は何か」だから
仕様変更、アプデが最大の原因だろうと思う
「実際にプレイヤーを引退させた原因は何か」だから
仕様変更、アプデが最大の原因だろうと思う
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 16:06:16.68ID:GKRyiAph0 俺は2016年10月の時点で分かってたよ
R8を持ってきたら急激に過疎るぞと運営にメールしてた
R8を持ってきたら急激に過疎るぞと運営にメールしてた
155名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 16:17:05.86ID:ue1uCJDz0 日本ネクソンだけがなぜ投げたのか
直前のアンケート結果でPVPが望まれていないのにIMCはPVP推しをやめる気がないから投げたのだろう
直前のアンケート結果でPVPが望まれていないのにIMCはPVP推しをやめる気がないから投げたのだろう
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 16:19:36.35ID:ue1uCJDz0 リシューの店長によると9月に入って突然決まったことらしいのでアンケートが終わってから1週間くらいでこの決定が下された
157名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-nvFa)
2019/09/28(土) 16:30:27.67ID:EOgixSCqa PvPしたくてMMOしてる奴なんて極少数だからな
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f3e-OLri)
2019/09/28(土) 16:37:40.46ID:5Uqb+8OB0 俺調べによるとコレクションガチ勢と対人勢の人数はほぼ同じ
そのくらいニッチな趣向
そのくらいニッチな趣向
159名も無き冒険者 (ワッチョイ c707-srNF)
2019/09/28(土) 16:47:20.64ID:gmEQQMpn0 韓国国際はPVPのほうが望まれてるからな
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ad-4H6H)
2019/09/28(土) 17:00:02.80ID:KYKLMwnX0 PVP以前からIMCはおかしかっただぞ。ノウハマ変わったあたりでサジ投げてたと思うが。
161名も無き冒険者 (ワッチョイ e74b-Pgkj)
2019/09/28(土) 17:01:29.99ID:KivlUO+u0 「◯◯がダメ」「❌❌がダメ」とか言ってるが卓袱台返しが一番ダメなのはスルー?
162名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)
2019/09/28(土) 17:16:37.82ID:/UBWKCw30 そういう所からわかるけど、未完成ゲームを見た目に騙されてというか見る目がなくもう出来てるじゃんとサービス強行したネクソンがダメだったと思う
仕方なく始めるにしても月1で1村解放とかじっくり作りこんで行くべきだったと思う
仕方なく始めるにしても月1で1村解放とかじっくり作りこんで行くべきだったと思う
163名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 17:20:05.78ID:0fpvgtVfa そのちゃぶ台返しの中でどれが一番効いているかって話をしてると思う
PvP路線だって最初はPvE路線だったんだからちゃぶ台返し
PvP路線だって最初はPvE路線だったんだからちゃぶ台返し
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 17:20:10.08ID:ue1uCJDz0 WoW型のMMOなんて積み上げたものがアプデでまた1からが当たり前だからちゃぶ台返しが悪いわけじゃない
TOSの場合ちゃぶ台返しても結局は資産を積み上げたものが有利だから実はちゃぶ台返してないんだよ
TOSの場合ちゃぶ台返しても結局は資産を積み上げたものが有利だから実はちゃぶ台返してないんだよ
165名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 17:23:56.26ID:GKRyiAph0 FEZで言われてたのは「PSを削除するな」という考え方
装備とかモンスターが変わるのは問題ないが
スキルの挙動とかを変えるな、と言われてた
装備とかモンスターが変わるのは問題ないが
スキルの挙動とかを変えるな、と言われてた
166名も無き冒険者 (ワッチョイ c7da-xpUL)
2019/09/28(土) 17:38:24.51ID:a4BxxI0V0 MMOの糞バランスPVPやる人ってキャラ差装備差でオレツエーしたいだけでは
167名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-srNF)
2019/09/28(土) 17:40:33.07ID:9IAQz0P40 統合もしないで移管するんだから運営と開発に何かしら確執があったのだろう
ネクソンが儲からないという理由で切るならもっと過疎ってるタイ版も切られないとおかしい
ネクソンが儲からないという理由で切るならもっと過疎ってるタイ版も切られないとおかしい
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7d-kLFp)
2019/09/28(土) 17:50:58.82ID:4NYiX2jh0 別にPVPやりたい人らが、然るべきところでやる分には問題ないんよね
税金や争奪戦みたいにシステムの根幹に組み込んで、
やりたくない人まで巻き込んだり、強要していったのがなぁ
>>167
IMCがどうこうより、ネクソンがヤバイって雰囲気はするね
税金や争奪戦みたいにシステムの根幹に組み込んで、
やりたくない人まで巻き込んだり、強要していったのがなぁ
>>167
IMCがどうこうより、ネクソンがヤバイって雰囲気はするね
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 17:52:32.98ID:ue1uCJDz0 ゲームなんだからキャラ差装備差で勝ちたい人の方が多いのは当然
MMOの場合はコミュ力もないと勝てないから金と時間だけで勝ちたい人はソシャゲに流れる
LoLが日本で受けないようにコミュ力を必要するPVPは日本ではまったく受けないからPSで勝ちたい人はバトロワに流れる
MMOの場合はコミュ力もないと勝てないから金と時間だけで勝ちたい人はソシャゲに流れる
LoLが日本で受けないようにコミュ力を必要するPVPは日本ではまったく受けないからPSで勝ちたい人はバトロワに流れる
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd1-kLFp)
2019/09/28(土) 17:57:18.56ID:nmWPvnUF0 マウント猿の日本人にはスポーツPVは無理よ
正確にはそういう層しかネトゲで対人やってないから無理
正確にはそういう層しかネトゲで対人やってないから無理
171名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 18:06:35.63ID:GKRyiAph0 コロニー戦て微妙に戦争じゃないんだよな
戦争なら小規模なTOP廃集団を大勢の弱者がぶちころがせるけど
ギルドの最大人数というものがあるからそれができない
戦争なら小規模なTOP廃集団を大勢の弱者がぶちころがせるけど
ギルドの最大人数というものがあるからそれができない
172名も無き冒険者 (ワッチョイ bf3e-mfEZ)
2019/09/28(土) 18:08:22.75ID:AK/dLh240 ネクソン経営自体がやばいってのはあるかしらね
状況見てもたぶんもういろいろ抱えていられなくなってるんでしょうけど
状況見てもたぶんもういろいろ抱えていられなくなってるんでしょうけど
173名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 18:21:07.01ID:GKRyiAph0 ネクソン絶好調という認識だったけどなあ
なんか創業者がやめるとかなんとかは聞いたけど
なんか創業者がやめるとかなんとかは聞いたけど
174名も無き冒険者 (ワッチョイ 4723-srNF)
2019/09/28(土) 18:21:34.80ID:/nqO4SJ60 まぁリアル人生終わってるタイプの猿が一番単純だから
PVPで争わせれば課金すると思ったんだろうな
PVPで争わせれば課金すると思ったんだろうな
175名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 18:24:28.61ID:0OG41aIxa 人口最大と言われるブラジル鯖は儲かってるんだろうか
http://treeofsaviorbrasil.com.br
http://treeofsaviorbrasil.com.br/o-jogo/
タイはネクソンだけどタイの金持ちはスゴイから
そういうのが数ユーザつかまれば結構儲かるんじゃないのか
http://treeofsaviorbrasil.com.br
http://treeofsaviorbrasil.com.br/o-jogo/
タイはネクソンだけどタイの金持ちはスゴイから
そういうのが数ユーザつかまれば結構儲かるんじゃないのか
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 18:25:17.78ID:GKRyiAph0 IMCはたぶんそんなこと考えてない
他のMMOを真似てPvPコンテンツを作ろうとして
他の全要素がそうであるように独特なナニカを作り上げたという事
他のMMOを真似てPvPコンテンツを作ろうとして
他の全要素がそうであるように独特なナニカを作り上げたという事
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 2783-srNF)
2019/09/28(土) 18:30:32.82ID:OhbgQdqX0 >>167
ネクソンは不良品を買わされてクレーム入れたら新しい奴送って来たけど
それもまた不良品で・・・って繰り返しを何年もしてたからな
確執しかないやろ
ネクソン側からしたらもう関わる事のないゲームだし
移管時のデータ移行なんて面倒なんだよって気持ちも分かるが
ユーザーの事を本当に考えない会社なんだなって思ったわ
ネクソンは不良品を買わされてクレーム入れたら新しい奴送って来たけど
それもまた不良品で・・・って繰り返しを何年もしてたからな
確執しかないやろ
ネクソン側からしたらもう関わる事のないゲームだし
移管時のデータ移行なんて面倒なんだよって気持ちも分かるが
ユーザーの事を本当に考えない会社なんだなって思ったわ
178名も無き冒険者 (ワッチョイ df2d-aXvP)
2019/09/28(土) 18:34:04.03ID:6cPDkCN+0 初期RO作った監督とコレ作った監督が同じって信じられん
ゲームって時代が産む奇跡の産物なんだな
ゲームって時代が産む奇跡の産物なんだな
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 18:35:41.46ID:GKRyiAph0 スクエニはずいぶんまともな運営してるよな
ゲームは独創性が無いゴミだけど
ゲームは独創性が無いゴミだけど
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-TNeq)
2019/09/28(土) 18:58:06.86ID:Ic0/OgJG0181名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 19:08:58.72ID:GKRyiAph0 ハッキュはゲームマスターだったという記事が出てくるけど
監督だったて本当?
監督だったて本当?
182名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-xR92)
2019/09/28(土) 19:18:28.64ID:T81j1Oq3d183名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 19:22:38.37ID:5c6GHVqwa これで査収はないから安心して遊べるじゃん
IMCが倒産するまで
IMCが倒産するまで
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 19:27:51.58ID:GKRyiAph0186名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)
2019/09/28(土) 19:31:49.51ID:qScCCR4z0187名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 19:39:34.97ID:5c6GHVqwa188名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 19:46:52.40ID:ue1uCJDz0 R9でID金策が潰れたのが大きい
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 19:54:50.59ID:GKRyiAph0 人気が出たらBOTや業者が大量に沸くからまた問題だらけになる
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 19:55:08.47ID:GKRyiAph0 いっそのこと一切の取引を禁止したらいいのにね
191名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f74-Q/dc)
2019/09/28(土) 20:30:57.37ID:ssKlifB90 フォーラムに前乗ってた3PC動画上がってんな
やり方教えて欲しいって同期だろ
本人に聞けやな
やり方教えて欲しいって同期だろ
本人に聞けやな
193名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)
2019/09/28(土) 20:34:25.26ID:qScCCR4z0194名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 20:37:01.91ID:5c6GHVqwa どう見ても不正か内部関係者が数値いじって作ったとしか思えない
武器がRMTで売ってたらユーザとしてはやる気なくなるよな
こんなメチャクチャなゲームが3年も持ったのは奇跡だが
事実上普通のゲームの基準で言えば今年の2月くらいで査収だから
2年半位か
武器がRMTで売ってたらユーザとしてはやる気なくなるよな
こんなメチャクチャなゲームが3年も持ったのは奇跡だが
事実上普通のゲームの基準で言えば今年の2月くらいで査収だから
2年半位か
195名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 20:39:40.13ID:ue1uCJDz0 5PCはmouse without bordersとUWSCでやってたよ
人気狩場とかで同期してると透明GMに追尾されてBANされるけどID内ならやり放題
人気狩場とかで同期してると透明GMに追尾されてBANされるけどID内ならやり放題
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 20:47:40.68ID:GKRyiAph0 やっぱり不正プレイヤーはID内でやってるよな
BOTとかもIDに潜ってそう
BOTとかもIDに潜ってそう
197名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 20:57:00.19ID:GKRyiAph0 業者が複赤でID巡回してそう
198名も無き冒険者 (ワッチョイ c705-TXWP)
2019/09/28(土) 21:01:59.80ID:zEWROliI0 もうオフラインモードで遊べるようにして売ってくれればそれでいい
頭のゆるい啓示者ちゃんがあちこちでわけのわからんクエストをこなす姿を淡々と眺めたい
頭のゆるい啓示者ちゃんがあちこちでわけのわからんクエストをこなす姿を淡々と眺めたい
199名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 21:20:03.46ID:GKRyiAph0 取引全面禁止にすればBOTは出なくなるんだろうけど
200名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fed-4/e6)
2019/09/28(土) 21:43:56.68ID:XKVHql7u0 ハッキュはトークン取引可能を前提に作ってたのを
独自仕様にして果たしてプラスになっていたのか疑問
無課金をゴミ扱いして人数減らしたらMMOとしては本末転倒
独自仕様にして果たしてプラスになっていたのか疑問
無課金をゴミ扱いして人数減らしたらMMOとしては本末転倒
201名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-S/NQ)
2019/09/28(土) 21:46:01.52ID:iVEyQ8yU0 すべて狭いのがいけない
202名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-S/NQ)
2019/09/28(土) 21:46:28.91ID:iVEyQ8yU0 gb
203名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 21:54:21.75ID:5c6GHVqwa ジャップはマウント合戦さえさせておけば
いくらでも金だすから取れるだけ取るべきだというのが
ゲーム業界共通の認識
いくらでも金だすから取れるだけ取るべきだというのが
ゲーム業界共通の認識
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 21:55:46.59ID:ue1uCJDz0 MMOは無料だから人多いってわけでもないし
ソシャゲにしてもプリコネのように月額1000円入れないと辛いゲームが成功してるのだから遊ぶ人は月1000円くらい何の負担もない
ソシャゲにしてもプリコネのように月額1000円入れないと辛いゲームが成功してるのだから遊ぶ人は月1000円くらい何の負担もない
205名も無き冒険者 (ワッチョイ df22-hHW8)
2019/09/28(土) 22:07:11.97ID:jlJ2dilN0 え
データ移管すんの?
装備全部壊しちまった
やってしまったあああああああ
データ移管すんの?
装備全部壊しちまった
やってしまったあああああああ
206名も無き冒険者 (バットンキン MM2b-Cl12)
2019/09/28(土) 22:24:21.40ID:h7K/uzGDM207名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 22:26:36.95ID:5c6GHVqwa208名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)
2019/09/28(土) 22:34:34.13ID:HJ5O8cuh0 芋っぽくて報酬があればなんでもやってたまに悪魔の言う事もホイホイ聞いてブチ切れられて
でも下半身はしっかりお肉ついてる頭が足りないうぅ〜いちゃんがとうとう消える
過去にうぅ〜いちゃんが居たTOSは終わり、うぅ〜いちゃんが最初から存在しない新しいTOSが始まる
でも下半身はしっかりお肉ついてる頭が足りないうぅ〜いちゃんがとうとう消える
過去にうぅ〜いちゃんが居たTOSは終わり、うぅ〜いちゃんが最初から存在しない新しいTOSが始まる
209名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
2019/09/28(土) 23:19:57.63ID:PHOJialJ0 トークン配布しない理由はなんなんだ
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 47aa-T7b9)
2019/09/28(土) 23:35:52.37ID:LecckT1X0 配布したら配布したで5ヶ月分トークンパッケージ買った連中に文句言われるしな
どうせ手放すタイトルだし余計な事したくないんだろ
どうせ手放すタイトルだし余計な事したくないんだろ
211名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 23:41:59.87ID:GKRyiAph0 ところで大幅バランス調整きてたけど
続報は?
続報は?
212名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 23:46:00.15ID:5c6GHVqwa バランス調整はIMCが倒産するまで続くよ
213名も無き冒険者 (ワッチョイ c705-TXWP)
2019/09/28(土) 23:47:24.61ID:zEWROliI0 IMCが倒産するまでサ終ないってマ?
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)
2019/09/28(土) 23:48:53.43ID:GKRyiAph0 お布施するならIMC直の方が効率良いだろうね
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/28(土) 23:52:15.21ID:ue1uCJDz0 サービス終了はしないけど機械翻訳すらされなくなって国際に統合される未来はあるだろう
216名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/28(土) 23:58:32.40ID:5c6GHVqwa グラナド・エスパダは直営じゃないのか
よく続くもんだと思う
とりあえず曲がりなりにも看板タイトルだろうし
倒産するまでやめないと思う
iTos縮小で人が居ない鯖が犠牲になるならあるかも
言語は違ってもチーム名衝突(英字アルファベット等)はあるので多分統合はない
今から新しいタイトル開発する余力はよほど酔狂なスポンサーでも
現れない限り無理だろうし、倒産もそう遠い話ではない気もするけど
よく続くもんだと思う
とりあえず曲がりなりにも看板タイトルだろうし
倒産するまでやめないと思う
iTos縮小で人が居ない鯖が犠牲になるならあるかも
言語は違ってもチーム名衝突(英字アルファベット等)はあるので多分統合はない
今から新しいタイトル開発する余力はよほど酔狂なスポンサーでも
現れない限り無理だろうし、倒産もそう遠い話ではない気もするけど
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/29(日) 00:03:33.12ID:zMJOEV8p0 国際は統合しまくってんだからチーム名なんて変更券配って終わりだぞ
218名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/29(日) 00:06:58.52ID:uVR6x3z3a でもなんだね、11月末で査収して
再開が多分来年の2月早くて1月くらいで
その時多分iTosと同じパッチになってるんだよね
iTosよく見ていないと説明なく色々投入されてそう
他の人も言ってるけど日本語サイトに一体どれだけかねかけられるやら。。
(機械翻訳は韓国語のほうが精度が高い気がしてる)
再開が多分来年の2月早くて1月くらいで
その時多分iTosと同じパッチになってるんだよね
iTosよく見ていないと説明なく色々投入されてそう
他の人も言ってるけど日本語サイトに一体どれだけかねかけられるやら。。
(機械翻訳は韓国語のほうが精度が高い気がしてる)
220名も無き冒険者 (ワッチョイ e709-kLFp)
2019/09/29(日) 00:15:20.66ID:fHtQ5Kg30 啓示者ちゃんがかわいいだけのゲームだった
啓示者ちゃんのパンツはまたみたい
啓示者ちゃんのパンツはまたみたい
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-kLFp)
2019/09/29(日) 00:16:52.96ID:ZT9GRqYg0222名も無き冒険者 (ワッチョイ e709-kLFp)
2019/09/29(日) 00:22:10.45ID:fHtQ5Kg30 金と時間をかけて開発をすすめるとどんどん人が減っていくってどんなゲームだよ
そらネクも切るわ
そらネクも切るわ
223名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/29(日) 00:22:48.60ID:uVR6x3z3a R8:70%減
R9+女神石自由化+IDナーフ:70%減
RE:BUILD+コロニー戦:60%減
査収
R9+女神石自由化+IDナーフ:70%減
RE:BUILD+コロニー戦:60%減
査収
224名も無き冒険者 (ワッチョイ e7aa-RKUe)
2019/09/29(日) 00:24:52.48ID:o28UVFkE0 R9時点でMMOとしては既に終わってたな
225名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/29(日) 00:28:31.18ID:uVR6x3z3a https://i.imgur.com/07DFfdR.jpg
去年の4月で事実上終了宣言ってとこだね
去年の4月で事実上終了宣言ってとこだね
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-kLFp)
2019/09/29(日) 00:28:50.70ID:ZT9GRqYg0 >>155
これが正解だな
そもそも日本人はPVP嫌いな人が多いんだよな
エンドコンテンツなにか用意したいんだろうけどPVPじゃなくてせめてGVG的なものにして
責任を分散させたり技量の差がでないほうが日本人というか元ROユーザーには受けるんだろう
これが正解だな
そもそも日本人はPVP嫌いな人が多いんだよな
エンドコンテンツなにか用意したいんだろうけどPVPじゃなくてせめてGVG的なものにして
責任を分散させたり技量の差がでないほうが日本人というか元ROユーザーには受けるんだろう
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/29(日) 00:39:24.33ID:zMJOEV8p0 人数的には今の水準でもPCMMOとしては多い部類だからまだまだいける
日ネクからPVEコンテンツ要望したらIMCがジャップに合わせてられねぇうちで運営するからお前らもういいとキレられたと予想
日ネクからPVEコンテンツ要望したらIMCがジャップに合わせてられねぇうちで運営するからお前らもういいとキレられたと予想
228名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/29(日) 00:42:34.49ID:uVR6x3z3a 共通IDですらゲームに差し支えるほど人減ってるのに
これで多い方はいくらなんでもないだろう
マイナータイトルと比べても中堅のレベルだと思う
だって査収した末期の英雄だって200Kあったんですぜ
TOSは95Kだよ?何と比べたら「多い方」になるんだか
これで多い方はいくらなんでもないだろう
マイナータイトルと比べても中堅のレベルだと思う
だって査収した末期の英雄だって200Kあったんですぜ
TOSは95Kだよ?何と比べたら「多い方」になるんだか
229名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)
2019/09/29(日) 00:45:33.83ID:zMJOEV8p0 下を見たらTOSより過疎ってるMMOのほうが遥かに多い
Similarじゃ測定不能なほど少ないMMOばかりだぞ
Similarじゃ測定不能なほど少ないMMOばかりだぞ
230名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)
2019/09/29(日) 00:48:36.00ID:uVR6x3z3a 重要なのはゲーム可能なほど人がいるかどうかであって
他のマイナーゲームは関係ないし、どうでもいい。
他のマイナーゲームは関係ないし、どうでもいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 安倍晋三「円が300円になったらトヨタ車が3分の1で売れる。日本への旅費も3分の1になる。そうすればあっという間に経済は回復していく」 [177178129]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 童貞が初セックスで驚きそうなこと書いてけwwwwwwwwwwww [244594861]
