【ToS】Tree of Savior part1305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 19:05:45.37ID:1yLAHOvt0
■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://tos.nexon.co.jp/
┣ (新)公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ (旧)公式ツイッター http://twitter.com/tos_nexon
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■質問スレ
Tree of Savior 質問スレ Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1555506572/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1304
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1567073223/

■本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい(ワッチョイ無しのスレは破棄)
!extend:default:vvvvv:512

■重複スレに注意
Part1300以降、本スレはネトゲ実況2から大規模MMOに移転しました
次スレは>>980が建ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/16(水) 23:09:10.23ID:JhRdfcMQ0
そもそも富裕層がTOSみたいな貧民向けゲームやってるわけない
2019/10/16(水) 23:28:42.46ID:6xMT9Loya
>>585
そんな順位何になるの?
読み書きできても全くしゃべれないのが日本人
インテリ日本人にとって英語は記号論でしゃべる言語じゃないのw
2019/10/16(水) 23:35:28.50ID:c7H9cJ7o0
社内公用語が英語な企業が増えてるけどw
2019/10/16(水) 23:36:00.29ID:6xMT9Loya
タイの大学の授業はほぼ全部英語です。
英語の授業ですらじゃぱにーずいんぐりっしゅの
日本でそんな事やったら誰も卒業できないなw
2019/10/16(水) 23:37:46.21ID:6xMT9Loya
しかしタイ人の英語はわかりにくいけど
それは多分日本人も同じだしな
厳密な英文法だ何だと言い出したら当然日本が圧勝だろうけどね
2019/10/16(水) 23:46:02.53ID:9eaaaPUd0
タイの留学を受け入れてる大学が英語なだけで普通の大学はタイ語で授業料も半額程度だぞ
日本でいう国際大学のようなものだ
2019/10/16(水) 23:49:03.50ID:6xMT9Loya
だから富裕層のはなししてるんじゃんw
チュラロンコンとかタマサートとか(多分裏口もスゴそう)
2019/10/16(水) 23:51:16.66ID:6xMT9Loya
タイ人の知人はなぜかイギリス留学が多かったな
日本は見向きもされない、というか言語の壁だと思う
2019/10/16(水) 23:52:48.74ID:c7H9cJ7o0
で、その富裕層が何ゆえにTOSなんてやるわけ?
仮にやったとして課金要素無いのに金持ちである意味あるの?
2019/10/16(水) 23:55:20.57ID:6xMT9Loya
富裕層というか日本人一般程度にパソコン買えて
余裕がある人を指して言ったんだけど
年収が日本人の平均程度あればまぁ金持ちではなくても富裕層だと思う
2019/10/17(木) 00:07:54.63ID:CZ0W/Z+U0
最近の韓国産MMOの優先度は韓国国際タイだからタイ語版は日本より需要あるぞ
2019/10/17(木) 00:29:24.73ID:zhHg/vrGa
日本ってマスゴミの目くらましであまり感じないけど
多分いつの間にか貧困国にって感じになるんだろうね
アレのせいで頭や体もやられてくるだろうしお目先真っ暗だね
2019/10/17(木) 01:59:54.44ID:nwaMhZvq0
>>587
すまん頭悪い俺に教えてほしいんだけど
英語版のtosやるためには読み書きじゃ足りなくて流暢な発音で喋れる必要があんの?
ちゃぶ台返しずいぶん進んでんな
2019/10/17(木) 06:36:51.48ID:YdODv2Mm0
これは韓国鯖も逝くな
2019/10/17(木) 09:40:44.94ID:i6IKJSdK0
データ移行するのは分かったけど、例えばLv400のキャラはLv400のまま継続出来るのかな
事前登録プレゼントだけでLv1スタートならプレイしないかもしれない・・・
2019/10/17(木) 09:43:32.05ID:I/iJvwo2d
サササのサw
2019/10/17(木) 12:13:49.93ID:kuOLJGjk0
自分は装備だけなんとかしてくれたら良いかな
正直、もう一回最初から装備作れって言われると耐えれないと思う
2019/10/17(木) 13:05:05.72ID:ngxG8zkY0
再開なんてないから安心しろ
2019/10/17(木) 13:36:43.11ID:LBq5QXUk0
タイも12月18日に終了らしいがデータ引継ぎなしなの?
翻訳なんでこの部分が良く分からん
>そして心から願っています 全員から再び機会を得るでしょう。 今後準備する新しいゲームでは、ありがとうございましたTOS THチーム
2019/10/17(木) 13:45:52.98ID:I/iJvwo2d
>>604
Re:ToS
始まる前から終わってるサーw
2019/10/17(木) 14:38:25.67ID:I/iJvwo2d
サササの日が楽しみだな
2019/10/17(木) 14:44:49.88ID:F9OARCK/0
どうせ移管後もこいついるんだろうなぁ
2019/10/17(木) 15:07:21.77ID:I/iJvwo2d
なんなら新鯖あるならシャウトしに行くサーw
2019/10/17(木) 18:29:20.32ID:tv+PirJhd
>>604
運営会社先生の次回作にご期待ください 〜完〜
みたいなことじゃねえのしらんけど
2019/10/17(木) 19:21:38.04ID:LBq5QXUk0
日本も最初にそうだったから本当に移管できるのか疑問だわね
2019/10/17(木) 22:00:59.74ID:yPlr91rn0
移管なんて無理
2019/10/17(木) 23:02:29.87ID:kD4EfFuLa
>>598
うーん、英作文して2,3分後の返事じゃ会話成立しないし
ヒール!とか呪文名叫んだりするだけなら
プレイには支障ないだろうけど
ギルドなどの会話とか相手の話している内容はわかっても自分は
何もしゃべれないとか寂しいもんだよ。
チャットサーバー落ちたりしたらしゃべれないMMOが
どんな味気ないものかわかるじゃない?
2019/10/17(木) 23:34:52.51ID:nwaMhZvq0
おまえが会話成立しないのは英語力の問題じゃないってことがそのレスからよくわかるな
2019/10/17(木) 23:36:50.18ID:kD4EfFuLa
人攻撃するのが趣味の基地外と
会話成立しなくても別に構わないよ
前に恨みでも買ってたらごめん
2019/10/17(木) 23:51:30.28ID:kD4EfFuLa
iTosのNPCのセリフさっと読んで8割以上理解できればスゴイと思う
2019/10/18(金) 01:19:39.99ID:kD+g5qls0
大学英語教授のワイ、5割もわからず
2019/10/18(金) 02:10:46.22ID:YLivhsmg0
そんな難しいの?
構文は難しくないだろうしわけわからん固有名詞が多いのかな?
2019/10/18(金) 02:26:17.73ID:upMH38ku0
中高6年間常に低空飛行で点数一桁しか取った事のない俺でもIToSのCBを余裕でプレイ出来たからな
学校教育って大事だよ
ほんとGoogle翻訳さまさまだわ
2019/10/18(金) 19:33:20.34ID:GHIlNZwZa
日本語を英語にして、それをまた日本語に戻すと
機械翻訳の凄さがわかるよ!
2019/10/18(金) 21:43:33.26ID:ZTric2Ne0
洋ゲーのエロMOD手に入れるために英語と触れる時間が長くなったら上達してた
2019/10/19(土) 03:29:05.72ID:FqU4mjQH0
https://www.afpbb.com/articles/-/3249606

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000166779.html

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000165629.html

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31616.html
2019/10/19(土) 06:26:01.11ID:hJrKLXCW0
データ移管の特典いい加減発表された?
2019/10/19(土) 17:58:59.82ID:W0LyYewd0
今まで受けた嫌がらせの思い出を引き継いで
これから受ける新しい嫌がらせに心躍らせろ
2019/10/19(土) 21:55:51.84ID:fimydRn20
引継ぎなんてない
2019/10/19(土) 21:57:43.67ID:8w5icGko0
そろそろ詳細を教えてほしい
2019/10/19(土) 22:18:41.85ID:vwbU1uix0
変な称号だぞ
2019/10/20(日) 00:36:13.71ID:OiXDXpjC0
ちゃぶ台の番人
2019/10/20(日) 01:41:04.68ID:TRatfXFT0
一度も守れてないぞ
2019/10/20(日) 03:34:05.17ID:XTAziIBY0
地震で家具が倒れないようにするにはあらかじめ倒しておくことだ
2019/10/20(日) 18:25:05.56ID:mFZ6MEmI0
続報ないまま情報だけ取られて終了とか普通にありそう
2019/10/21(月) 01:53:56.03ID:k/t/0Kuca
さすがにそれはないだろうけど単に今あるどこかの国際鯖に
日本語クライアント(選択肢で日本語が選べる)で接続できるだけって可能性はありそう
去年合併したSEA(東南アジア) Telsiaiとかw
コストを最大限に削る最低コストコースならそれしかない
2019/10/21(月) 14:57:35.67ID:OWqiApdTd
サササのサw
2019/10/21(月) 15:35:58.55ID:eb0jvAus0
コロニー実装しろしろ言ってた対人勢が過疎に耐えきれず引退していったのが一番草
2019/10/21(月) 16:16:56.14ID:u5HTb7BKr
自分は正しいと思ってる害虫と同じ環境で過ごす羽目になったんだから全然笑えなかった
部屋に数十匹ゴキブリ入れられたようなものだよ
2019/10/21(月) 16:17:51.09ID:xjTGHSqz0
他ゲームの攻城戦みたいなの期待してたのに
3年待たされてあれじゃ引退不可避だよ
2019/10/21(月) 19:48:40.07ID:w6XmiTLZ0
>>634
運営がゴキブリのいいなりになってゴキブリの住みやすい環境作っていったんだよなw
しかしいざ住みやすい環境が出来たら思ったより美味しくないと去っていくゴキブリ達w
2019/10/22(火) 12:45:19.62ID:epb/Iskwa
移行した鯖に移るプレーヤー数、定着するプレーヤー数
そこから得られる収益
今ソロバン弾いてるところじゃないかね
単独鯖ができたとしてもすぐどこかに統合されるんじゃないかという気はする
統合前の各SEA鯖より規模が大きくなるとは到底思えないから
2019/10/22(火) 13:05:52.66ID:dme5EtRV0
PvEコンテンツと、PvPコンテンツの棲み分けをちゃんとしないと
結局、同じ結末を迎えると思うかな
2019/10/22(火) 18:34:37.47ID:QLFpux9Fa
「新規サーバー」って書いてはあるけどねぇ
多分1年以内に統合か査収だろうね
「明るい未来感」や「もしかしたら良くなるかも」要素すらも
欠片も微塵もないしね
予想できるのは廃人同士の覇権争いと荒廃、引退者続出しかない
せめて棲み分けできるようにしないと存続は絶対ムリだわね
うまくやってれば今でもアクセス1Mはあったかもしれない
ゲームだとは思うんだけど、色々どうしようもなさすぎた
2019/10/22(火) 18:43:56.08ID:i7HFAUhN0
月1000円で課金した気になってる乞食なんていくらいても意味なし
2019/10/22(火) 19:37:54.91ID:qeYoOv0N0
新規サーバーで釣って今の日韓関係であえて一つの鍋に放り込む
IMCとっておきの嫌がらせが見れるのか
2019/10/22(火) 23:27:23.37ID:8L4bmUmX0
TOSに至ってはRMTと5PCで課金したつもりになってる害虫と
アドオンで負荷掛けまくってる害虫と
廃課金者に嫌がらせして引退させる害虫がいるからな
2019/10/23(水) 09:52:56.51ID:5O0YJdAT0
アドオンは通信しないやつが大半のような
負荷かけても自分のPCだけだぞ
2019/10/23(水) 13:08:58.53ID:bbl9hjO+0
何も情報がないままここまで来てしまったな
放置に次ぐ放置で既にどうでもよくなってる奴が大半とみた
2019/10/23(水) 14:18:41.81ID:LG5f31md0
そろそろ、いつもの曲でありがとうフラッシュ作ってくれよ
今だとありがとう動画になるのかな
2019/10/23(水) 14:31:48.31ID:G9sFiX9v0
ありがとう動画あるよな
KOKIA率が異常
2019/10/23(水) 15:37:56.45ID:KAW6g5VM0
>>643
確かアドオンのせいで鯖が不安定だった時期とかあったぞ
2019/10/23(水) 15:49:03.77ID:5O0YJdAT0
アドオン使うと重すぎて接続前に落ちてただけだよ
2019/10/23(水) 21:10:29.89ID:Lbw9HwgM0
5PCは透明GMとの戦いだからサーチアドオンを常時更新して負荷かけてるぞ
ソースは俺
2019/10/24(木) 00:15:17.53ID:AKuDrYkT0
>>643
「大半」な
区別ついてないアドカスが「大半」だからなtosは
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:16:16.62ID:0yy0+SSv0
>>647
IMCがそう言い張ってただけ
2019/10/24(木) 03:27:07.17ID:aH/nA4YI0
まがりなりにも開発がそう言ったんだから原因はアドオンだろ
2019/10/24(木) 03:49:05.30ID:ihIf3SLI0
あんな無能開発の言うこと鵜呑みに出来るのか
2019/10/24(木) 04:16:07.25ID:aH/nA4YI0
ちゃぶ台返しを無能と言ってるんだと思うけど、その無能は今回の場合無能とは言えない
2019/10/24(木) 04:44:00.32ID:dVvKNx3H0
過去に鯖に多大に負荷をかけるアドオンが存在したのは事実
ただ作者もすぐに気づいて修正したしそのアドオンで使われてたデータ処理の部分自体もTOS側が修正した
負荷増大させるものは一時的に存在することはあっても基本はないよ

アドオンってのは簡単に言えば普通にゲーム内で行われてる処理やデータを利用して出力変えたものだからな
万能のように思ってるかもだが自分から鯖側に普段のやり取りには存在しない新規データ取りに行くのは出来ないのよ
だから鯖とのデータ転送量は入れずに遊んでる人と変わらん

まぁアドオンを使って通常手段より効率的に転送量を増やして故意に負荷をかけることは出来るけどな
でも個人レベルじゃまず影響ないしそもそも全く意味がないし普通はやらん
2019/10/24(木) 04:52:58.16ID:AKuDrYkT0
画面内に居るだけで異常に負荷かかる奴居るがあれは何なんだ?
2019/10/24(木) 05:28:48.10ID:aH/nA4YI0
チートって言っても無いものを作り出すとか出来ないからあるものを利用するもの綺麗に言っちゃってるけどチーターだよそれ
問い合わせたらわかるTOSにはそのような機能はありませんって言われる
2019/10/24(木) 05:51:21.98ID:JdRG1iBV0
高負荷かかるアドオンがない以上それはPCスペックかゲーム仕様上の何かが問題なんじゃないの
2019/10/24(木) 06:00:06.40ID:aH/nA4YI0
ゲームの仕様上一見高負荷がかかるように見えないアドオンが開発側から見れば問題だったって事でしょ
開発の意見とユーザーの意見
逆に無能ユーザーの意見鵜呑みの出来るのか
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:23:12.67ID:0yy0+SSv0
アドオンは仕様だからチートじゃない
2019/10/24(木) 08:32:02.35ID:xlI1kcVP0
サービス開始からサ終までアドオン論争終結しなかったな
2019/10/24(木) 08:49:49.63ID:53PAcgOo0
初期はあきからに使わないと不便すぎたしなぁ
2019/10/24(木) 09:19:35.93ID:VaAxKQdZ0
だって運営が使っても許容するけど使っていいとは言わないスタンスだからな
そりゃOK以外NG派とNG以外OK派になるわ
2019/10/24(木) 11:23:05.09ID:2e7T48oB0
今でもアドオン使わないと不便だよw
そもそもUI(蔵)がヘタレすぎなんだから
運営がいいとか悪いとかいうと容認したことになるから無理なんだよ
ただ禁止の場合はある程度発表があるかもしれないしクライアント側で使えないように対処するしかない(ボストラッカーみたいな?)
2019/10/24(木) 12:16:20.19ID:VaAxKQdZ0
国際はアドオンOK宣言してるが
アドオンで不正した場合は名前一部公表して永久BANだぞ
2019/10/24(木) 12:32:35.44ID:nWYlWzCs0
マーケットとか必要な情報が隠れてて、未だに使いづらい

同じアイコンを二回押したら、窓を開いたり閉じたりのトグルになってるのもあれば
なってないのもある

そういえば、武器の持ち替え時に装備が外れるのって修正されたのだろうか
2019/10/24(木) 15:00:30.55ID:YCN6lyoU0
アドオンないとクリアできないクエストとかあったからな
いろんな意味で頭おかしい
2019/10/24(木) 15:10:45.46ID:iBOr3j+f0
チャット欄くそすぎてアドオン逆輸入は面白かった
2019/10/24(木) 19:34:31.17ID:aH/nA4YI0
>>660
日本じゃチートだよ
2019/10/24(木) 19:58:46.22ID:7cieWQyZd
サササのサw
2019/10/24(木) 20:14:43.00ID:7cieWQyZd
サーッ!w
2019/10/25(金) 00:00:46.72ID:Dg+jjlAp0
運営のアドオンに対する見解でアスペ大量に炙り出されてたのは笑ったわ
673名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)
垢版 |
2019/10/25(金) 00:19:11.96ID:2ayAHjC90
>>669
どこに書いてある?
放置狩りは書いてあるからやったら不正行為だぞ
2019/10/25(金) 01:10:17.96ID:K0poNo4Z0
flyはアドオンだし公式にも書いてないから不正行為じゃないな
2019/10/25(金) 01:26:28.29ID:Fy5h2tDD0
>>673
例えば導入サイトで警告されてるし今濱も使ったらダメだと言っている
機能的にも明らかにチート

放置狩りは詳しく言えば書いてあるとおりGMが質問で対応するんだから
答えられなかった場合が不正行為だよ
それに例えばアドオンのスキルCD表示とか操作してる風にはとても見えないしそもそも人間業じゃない速度だけどw
操作上の変化(操作するならどうしても立ち止まる必要がある)がないまま移動や攻撃をするマクロ狩りに該当すると判断出来ちゃうね
この例に限らずアドオンはお前らが安全だと思ってる奴でもこんなんばっかりだろ
チーターだよチーター
2019/10/25(金) 06:32:00.01ID:cdff3v120
>>661
アドオン論争はエンドコンテンツだからな・・・
2019/10/25(金) 07:40:49.76ID:RSK2xTm10
>>675
導入サイトなんて公式見解でもなんでも無いただのユーザーじゃんアホなの
今濱は聞かれたら使っちゃダメと言ってるだけで聞かない場合には言及してないぞ?
圧倒的多数のユーザーなんて公式に「アドオン使っていいですか?」なんてアホなことは問い合わせないからな
日本でアドオンでBANされたなんて全く聞いたこともない事実でネクソンのスタンスが答え合わせできてんじゃん

そもそも今濱のインタビューに対する発言なら
アドオンを使った場合の責任は取れないから使ってはダメと答えるしかないで察していただければと答えてるだろ
お前は何を察してるん?
2019/10/25(金) 07:45:15.36ID:RSK2xTm10
思わず反応してから既視感・・・
コイツ触っちゃいけないGM巡回君じゃねーか?ww
今だに放置狩りBANされたことに粘着して持論主張し続けて誰にも相手にされないっていう
いつも論点ズラしで会話にならんから皆発言やめるのを本人は論破とか思っちゃう輩だったよな
やべー逃げるわwww
2019/10/25(金) 08:13:14.41ID:Fy5h2tDD0
聞かない場合には言及してないwwwwwwwwwwwwwww
2019/10/25(金) 08:17:31.42ID:Fy5h2tDD0
>そもそも今濱のインタビューに対する発言なら
アドオンを使った場合の責任は取れないから使ってはダメと答えるしかないで察していただければと答えてるだろ
お前は何を察してるん?

>公式見解でもなんでも無いただのユーザーじゃんアホなの

お前の察しって公式見解でもなんでも無いただのユーザーじゃんアホなのって事になるんだけど?w
2019/10/25(金) 08:22:40.67ID:qiqaUGEyd
サササのサw
2019/10/25(金) 08:27:12.89ID:Fy5h2tDD0
>アドオン使っていいですか?なんて”アホなことは問い合わせない”
無意識にアドオンは悪い事だって自覚してる発言w
2019/10/25(金) 09:18:31.94ID:qiqaUGEyd
好きに使えばいいサーw
2019/10/25(金) 10:44:02.77ID:qiqaUGEyd
おわおわげw
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)
垢版 |
2019/10/25(金) 10:58:46.17ID:2ayAHjC90
>>675
放置狩りはGMの質問に答えたら捕まらないだけで不正してることには変わらない
CD表示はただのチャットマクロ
マクロで狩りしてないものをマクロ狩りというのは無理があるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況