全防衛をする場合であっても
複数砦であって全防衛している間に他のギルド同士の戦闘が終わって状況が変わるのを待つタイプ
全防衛してもう一つのギルドがシーソーを始めるまで耐える
この手の全防衛は後の戦況を考えて良い手法だと取れる

逆に、タイマン最後まで全防衛灯幻郷ムーブとか
21:45過ぎとかに全防衛に入って拠点をキャリーにさせる全防衛とかは
違うんじゃないかと思うね