【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part586

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/11(土) 18:15:01.45ID:1uya2J/60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■関連サイト
┣ 日本公式 https://blackdesert.pmang.jp/
┣ Pearl Abyss https://www.jp.playblackdesert.com/Main/Index
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

ここは2015年に日本でサービス開始のMMORPG「黒い砂漠 REMASTERED」(PC版)のスレッドです。
2019年に日本でサービス開始のスマホ向けゲーム「黒い砂漠 MOBILE」についての話題はスマホ板での専用スレで。

質問は質問スレで
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1584267399/

※前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part585
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1585739874/

スレ立て時には本文の1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/11(土) 22:24:33.04ID:YylHLR7L0
>>18
>>16これがお前がオモシロイと思っている一句なのか?
その壊れた頭潰してやろうか?
2020/04/11(土) 22:33:40.70ID:Vy7ELBeE0
特養老人ホームの痴呆老人同士の争い
2020/04/11(土) 22:34:37.00ID:qRZbJTuP0
やっぱ ふんどしの ってところが季語なんかなぁ

ふんどし一枚でいる姿が夏の暑さを物語っている感じ?
2020/04/11(土) 22:51:36.21ID:Bd8cGcoMd
安価もまともに打てない痴呆老人wわろた草>>20
2020/04/11(土) 22:58:02.27ID:FNfY+a32d
>>19だった
2020/04/11(土) 22:58:33.60ID:KsSZxOF+d
ゲームの中と同じで雑談になると文盲かアスペがイキリ散らしてマウントとるよねこのスレ
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-kpEi [114.149.188.125])
垢版 |
2020/04/11(土) 23:37:34.79ID:/n3crR/10
正直黒い砂漠ってゲームとしてみると何かすごいいいとこがあるわけじゃないんだよね
誤魔化し鑢合わせで何とか形にしてるみたいな不完全なものの寄せ集めなんだよな
ただ一つ砂漠にとって良かったところは数多のライバルが勝手にこけて消えていったことだけ
2020/04/11(土) 23:39:51.63ID:6ulwcTZzd
みんなでMMOを作ろう!
2020/04/11(土) 23:41:26.78ID:1uya2J/60
>>25
こけずに走り続けられるってことはベースとしての面白さ(基礎体力)が違うんよ
28名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-kpEi [114.149.188.125])
垢版 |
2020/04/11(土) 23:42:38.38ID:/n3crR/10
そんな黒い砂漠へこの一句

シャイちゃんの
プリエルデザイン
違うよね
2020/04/12(日) 00:25:29.04ID:5b0xvm960
ユーザー同士が直接トレードできないってめちゃくちゃ不便と思いきや
中華RMT業者の徹底排除につながってるからどのMMOよりも快適やぞ
その分キチガイユーザーが悪目立ちするけどそれは無視ブロックできるしどうでもいい
2020/04/12(日) 00:35:36.41ID:9EbW0lmGd
同ギルド所属1か月以上で直接トレードできるとかあってもいいんだけど
そうするとBOT湧くんだろうな
2020/04/12(日) 00:52:19.04ID:wStl4Zzfa
 
*********  新規の皆様へ  *********

このスレはIPアドレスを収集するために建てられたスレです
セキュリティー上の問題があるので利用しないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

   

   

   

   

   
 

   

   

   

   

   
2020/04/12(日) 01:09:56.44ID:/l1R+LDz0
>>29
思いきやも何も15年以上前からレアアイテムをトレード不可にしたりして業者封じするのはいろんなMMOでやってるんだから効果なんてみんな知ってるだろ
快適どうこう言ってるけど本来はWOWみたいにトレードは可能な状態を維持した上でGM数百人体制で業者潰したほうがユーザーは快適なんだからな?
人件費をかけない・かけられないからトレード不可で対応してるのが所謂アイテムのEX属性化なのにドヤ顔してんじゃねーよ
2020/04/12(日) 01:25:01.92ID:Rbv27o6N0
>>31
やる気ねえならもうすんな
34名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-C8PC [126.152.213.123])
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:55.11ID:lU2tNmG7p
>>1
スレ立て乙

>>32
こどおじ乙
2020/04/12(日) 01:40:25.39ID:9EbW0lmGd
ゲームの中と同じで雑談になると文盲かアスペがイキリ散らしてマウントとるよねこのスレ
2020/04/12(日) 01:40:55.76ID:ytxWwAlw0
砂漠の業者を排除しながら経済活動を維持させる市場システムはわりと類を見ないと画期的なアイディアだと思うんだが
他にサンプル的なMMOがあったんかな
2020/04/12(日) 01:43:06.50ID:hhJO+WAO0
トレードに関しては同格品なら交換可能とかにしてほしい
強化値同じボス装備とか
2020/04/12(日) 01:48:19.08ID:TPEwAMT+d
15年前…ROとかFF11とかの時代?
登録アカウント数の8割9割くらいがBOTだった頃から
取引不可システムで業者排除してたタイトルがあったのですか?
2020/04/12(日) 01:54:27.53ID:/l1R+LDz0
>>38
黒い砂漠でいうところのボス装備にあたるようなレア装備をトレード不可にして業者排除するって手法はその頃からある
>>38があげたタイトルだったらFF11にもそういうアイテム群があるし途中から既存のものも置き換えたりしてる
2020/04/12(日) 01:58:20.09ID:gRE7wQaN0
コロナばらまくしゲームめちゃくちゃにするしチャンコロはほんまガンやで
2020/04/12(日) 02:02:44.13ID:nzUVMicD0
カーマスリビアのメインクエスト20時間程でクリア出来たけど、
移動も大変だけど、敵が強い…
マンシャウムとかペリカやばかった
パーティー推奨とか出てたけど、メインクエストくらいはソロで出来るように調整出来ないもんかねぇ
2020/04/12(日) 02:14:59.05ID:PskAQK4w0
>>28
流石にシャイにあの娼婦ウェアは着せられんわ
2020/04/12(日) 03:39:41.79ID:xyk9NTqd0
ドベくらいまではイベ装備で余裕だと思うが
2020/04/12(日) 05:45:27.42ID:QBVNzJSu0
装備トレード不可のゲームって全員同じプレイスタイルを強要するものになっちゃう
最近はそういうゲームしかないけど
2020/04/12(日) 06:16:33.03ID:oHQohenz0
FF11はトレード不可アイテムも業者が売ってたけどな
そのアイテム取るときにPT入ってもらえば渡せたし
2020/04/12(日) 06:57:43.87ID:Bqo60GAa0
取得時にPT入ってれば受け渡せるのはほかのゲームにも多いね
11は知らんけど14もそうなってるし
それ出来るゲームは結局コンテンツの寿命がマッハ、そんな半端なことすんなら洋ゲーみたいにRmt前提にしたほうが楽しい
砂漠はその部分よくできてると思う、ゲームとしてつまらないとか言ってるやつはFF14を1年でいいからやってほしい
2020/04/12(日) 07:15:44.92ID:SxhQqyFG0
黒い砂漠に業者がいないのはトレード不可だけじゃ無くアイテムの価格をゲーム側で設定してるからだろ
アイテムを好きな値段で売買出来ないからRMTが出来ず業者が参入出来ない
色々なMMOやったがRMT業者のいないゲームなんて黒い砂漠が初めてだわ
2020/04/12(日) 08:47:04.03ID:WzsaUWE60
でも赤売り業者はいるよね?
2020/04/12(日) 09:17:56.35ID:EmcQS3jt0
赤売りで生活できなきゃ業者とはいえない
2020/04/12(日) 09:17:56.35ID:EmcQS3jt0
赤売りで生活できなきゃ業者とはいえない
2020/04/12(日) 09:17:56.47ID:EmcQS3jt0
赤売りで生活できなきゃ業者とはいえない
2020/04/12(日) 09:25:04.92ID:9EbW0lmGd
精密砲撃モードあのまま実装されんのかなぁ
船員育てなおすのダルいだけだから嫌だなぁ
2020/04/12(日) 09:51:49.88ID:+xHK948H0
海ワニ数匹引っぱりまわしながら精密砲撃モードの使い勝手がいいのかが気になるな
PvPはやったことないからよくわからんな
2020/04/12(日) 11:55:58.35ID:OuWb0RFK0
船員の種類増やすなら枠上限もっと増やしてほしいわ
2020/04/12(日) 12:06:15.71ID:cq+Gs1YJ0
モバイル版の野放し状態は何なんだろうね
あっちはサブ垢から取引所経由で簡単にシルバー渡せたりできるし業者も多い
よくわからん
2020/04/12(日) 12:39:26.87ID:WzsaUWE60
>>51
そんなに必死に否定せんでも君業者?
2020/04/12(日) 12:40:15.42ID:QBVNzJSu0
だれ?
2020/04/12(日) 12:45:28.25ID:9EbW0lmGd
中華RMT業者と垢売りって別問題なのになんで垢売りの話してるん
2020/04/12(日) 12:52:18.60ID:eeKvN887a
垢買ったところでメインに資産流しにくいから結構垢買いも成立数少ないみたいだけどね、このゲーム
2020/04/12(日) 13:24:23.28ID:hhJO+WAO0
このゲームで買いたくなるような垢を作って売るのを生業とするのは厳しいと思うわ
そりゃ業者よりつかんで
2020/04/12(日) 13:34:23.03ID:/YM899Hb0
リネ2とかアイオンとかほんまbot酷かったやん。クエモンス数匹倒す必要あるのに大量のbotが瞬殺で全然クエ進まんとか。
62名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a5-AglQ [119.10.212.118])
垢版 |
2020/04/12(日) 13:40:30.93ID:Uwr4cGdY0
しかも肉入りアカネが護衛
2020/04/12(日) 14:14:05.05ID:koO6vo3A0
今どうか知らんけどNCSはRMTの会社の取締役がNCの役員もやってるの知ってやる気なくなったわ
2020/04/12(日) 15:12:38.85ID:OjIYcUlBM
NCは開発部門はすごいけど運営部門は糞って
韓国でも言われてるぐらいだしな
2020/04/12(日) 15:22:21.18ID:aSWFBGY+0
PAJもモバイルの失敗を開発のせいにしてたしどこもそうなんだろうな
2020/04/12(日) 16:17:49.58ID:GjDXbBa40
中身同じ韓国人だからな
2020/04/12(日) 16:20:51.63ID:yZJGUK5yd
メインクエ淡々とやってるけどすごい孤独を感じるわ
MMOなのか分からなくなってきた
68名も無き冒険者 (ワッチョイ b71a-5zvt [218.217.57.48])
垢版 |
2020/04/12(日) 16:33:16.84ID:bb9dxNPD0
さっさとギルド入ってギルド内でミルの木でもやれば
2020/04/12(日) 16:42:11.53ID:gOGjzUvM0
ゲームは自分でやるよりツベの実況見てた方が楽でいいぞ
70名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a02-zfCe [219.75.242.181])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:27:49.66ID:rqDoAf2Y0
カランダでおぼれたみたいになって脱出しないとどうしようもなかった
なんなんやあれ とりあえず参加賞はペットが拾ってくれたけど
ポーション押しまくるしかなく体力は回復してくれた
落下してるような感じのダメージなのかカランダにやられてるのか
わからないのがいらつく
2020/04/12(日) 17:41:58.03ID:Qpa9o9Tp0
へたくそなりに事前に調べていくべきだな
https://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/2064#%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80
2020/04/12(日) 18:34:50.36ID:+xHK948H0
カランダは一度だけ倒した瞬間に地面にめり込んで、そのまま延々と落下していって水面みたいなところに叩きつけられたことあったな
73名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a5-AglQ [119.10.212.118])
垢版 |
2020/04/12(日) 18:54:55.11ID:Uwr4cGdY0
カランダに限らずWBは床抜けあるね
2020/04/12(日) 19:11:44.56ID:5b0xvm960
データの読み込みが遅い人は地面オブジェクトをすり抜けて下に落ちることがある
2020/04/12(日) 19:30:18.62ID:gE/SfBpWM
20mぐらいの距離を木刀配達しただけでNPCが報酬で金塊くれた
金持ちの道楽かよ
2020/04/12(日) 19:35:33.89ID:YUdiYeeH0
>>75
乞食が食い物あげたお礼に尖ったくれたりしたな
2020/04/12(日) 20:04:59.32ID:EchgQ8me0
地面すり抜けてクザカの脚を拝んだ時はびっくりしたな
2020/04/12(日) 20:57:21.38ID:zw35yIhR0
何か、もかふぇいが家名変えたいみたいなんだけど
キャラ名も変えないと意味ないんじゃね?w

ヘイト抱えすぎて行き詰ったのかw
ま、因果応報やな^^
2020/04/12(日) 21:13:10.19ID:UYS0oZCt0
>>75
失業対策事業and/or職業訓練受講給付金だぞ
2020/04/12(日) 21:40:36.80ID:gMkZOKKU0
>>78
家名変えても速攻でバレそうだけどね
81名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-0Fha [1.75.208.196])
垢版 |
2020/04/12(日) 21:43:55.76ID:VziDarJsd
>>78
家名変えてもキャラ名も変えんとすぐバレるやろ
2020/04/12(日) 21:45:36.58ID:Bqo60GAa0
気になってツイッター見たら情弱BTOお勧めしててワロタ
もっと電源とか選べるとこで買えばいいのに
2020/04/12(日) 21:52:05.65ID:aSWFBGY+0
家名変えても一瞬でバレるからああいうやつが逃げるのには使えないんだよね
2020/04/12(日) 23:15:59.57ID:qU1xAN6Nr
>>78
家名なにになったん?
85ダークナイトへの愚弄は決して許さん!!!! (ワッチョイ 5fda-AglQ [114.182.14.224])
垢版 |
2020/04/12(日) 23:59:41.01ID:Pe0XGh0K0
黒い砂漠では、倒すべきプレイヤーの為にソロになるのもいる。
世話になったギルドに迷惑掛けない為にな。
86名も無き冒険者 (スッップ Sdba-5zvt [49.98.213.120])
垢版 |
2020/04/13(月) 00:13:24.83ID:mjq7TF+Jd
なんかカッコいいな
87名も無き冒険者 (アウアウクー MM7b-y/+r [36.11.225.148])
垢版 |
2020/04/13(月) 07:00:39.19ID:yauBOr07M
>>27
パッケージ販売だった癖に初っ端から鳥馬使い回しマップでコケで1年サービス休止してたFF14ちゃんに謝れ!w
2020/04/13(月) 07:37:11.16ID:yTdIk1x6d
改名したらギルド日誌のログも改名されるんだっけ
余裕で特定出来るよな
2020/04/13(月) 07:43:05.79ID:pfhjmYO10
名前変えようが家名変えようが新垢で始めようが
何をやってもあの独特なバカ全茶始めるから余裕で特定できる
2020/04/13(月) 08:48:40.45ID:Gx1J+9ug0
黒い砂漠の珍獣を探せ!ユーザーイベントやぞ
2020/04/13(月) 09:24:06.85ID:UQSXnF1r0
風船やってる人少ないかもだけどペットに拾わせるのと自分で拾うので明らかに内容が違うから
ペットはしまっておこうね
2020/04/13(月) 09:49:32.28ID:AwcW5NwX0
ギルマスだからすぐバレるだろ
2020/04/13(月) 10:49:21.98ID:UQSXnF1r0
>>91
風船たまたまだったかもしれない・・・お詫びして訂正いたします
2020/04/13(月) 10:50:29.20ID:+6la65R4d
風船だけにたまたまってね
(風船は丸い)
2020/04/13(月) 10:57:39.51ID:rlHrMODI0
自演なの?
2020/04/13(月) 12:50:29.30ID:6560gtVjM
思い込みで明らかに〜とかでガセ情報撒くやつ、だいたい新規にドヤ顔で話すんだよな
死ねよ
2020/04/13(月) 13:38:28.96ID:fD12IVaTa
8割方痕跡だけな感じでおk?
2020/04/13(月) 14:11:45.97ID:ThVbhD2Q0
水風船はぶっちゃけ面倒なのでやらない
画面張り付いてないと無理だし
99名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a5-AglQ [119.10.212.118])
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:02.78ID:/kHCuWrK0
水風船もWBみたいに時間固定のch共通HPにしてくれればな
下手すると1分も持たず割れる
2020/04/13(月) 14:26:21.92ID:bO6JJTe40
イベント自体を楽しめるならそれでいいが、
他に目標があるのなら損益分岐点決めて、ゴミイベはスルーしたほがいいぞ。
2020/04/13(月) 14:26:41.27ID:hkXHVzg80
全茶ログの1時間ほど前の風船が割れたログを探せば
次どこが湧くか大体わかるで
2020/04/13(月) 14:31:27.43ID:gLZmoNMY0
思い込み勢はくそざこ試行回数でも都市伝説大好物
ペット売りたいのに手動だと手間なのでレア度アップあり得るとかぶっ飛び妄想も大概にしとけよ
つかペットとキャラで拾得物変わるバグってどんな思考してんだよ
2020/04/13(月) 14:38:20.43ID:+6la65R4d
ちょっとしたデマに顔真っ赤にしすぎワロタ
2020/04/13(月) 18:14:54.89ID:UQSXnF1r0
自分が手動の方が良いものが出たもんでつい勇み足踏んじゃったんだよ
ただの運なのにごめんね
2020/04/13(月) 18:23:32.62ID:dJPuFEf/0
ええんやで
2020/04/13(月) 18:29:50.17ID:zZtA/jkr0
今度から気をつければええんや
気にすんな
コーヒーでも飲みに行くか
2020/04/13(月) 18:33:05.45ID:6560gtVjM
バカはゲームやめろ
2020/04/13(月) 18:38:47.85ID:Ko338WBH0
本国の風船ではカプラスが10〜30個出るらしいけど、こっちでもそのくらいの個数でてるのかな
2020/04/13(月) 18:44:18.35ID:EjQQgoQc0
でるわけねーだろw
2020/04/13(月) 18:47:41.77ID:L2fZGGoT0
バカだからゲームすんだろ
111名も無き冒険者 (ワッチョイ 571a-5zvt [58.1.208.186])
垢版 |
2020/04/13(月) 18:49:52.71ID:NdQFoumr0
>>110
つまりお前はバカ
2020/04/13(月) 18:55:06.75ID:Ko338WBH0
ちょっとツイッター見てみたけど風船でカプラス10個と12個の書き込みはあるな
去年は26個とかの書き込みもあるが運が良ければ今年もそのくらいいくのかね
2020/04/13(月) 19:21:44.34ID:merBCdYY0
今んとこ痕跡しか出てない
114名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-+Xqj [106.181.159.246])
垢版 |
2020/04/13(月) 20:05:09.27ID:g7ymV7wea
さばくてれびの映像とか全部消されてる
こうなると最初から存在しなかった感がすげぇわ
2020/04/13(月) 20:05:46.86ID:SzzgtfSe0
移行の案内に消すってちゃんと告知されてただろ
2020/04/13(月) 20:21:32.11ID:pAlcj5Mr0
移管はあやたんの呪い
117名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-c9TU [126.76.212.66])
垢版 |
2020/04/13(月) 20:41:48.92ID:22lm/RTy0
カプラスでるんか 痕跡袋かと思ってた
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-Blqg [114.182.254.227])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:15:02.44ID:jIHsfP9N0
>>114
そんなことまでするって事はやっぱ移管にあたって揉めたのかもね
最終回もなさそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況