非営利なら大丈夫とか著作権についてちょっとは勉強してから言えよ
JASRAC著作権信託契約曲がゲーム内で蔓延してるのに著作権は親告罪だから作曲家本人が言わなければ大丈夫とか
作曲ルームでも似たようなことたれ流してるアホいたけど
例え非営利で趣味で作ってるホームページだろうとなんだろうと管理曲を掲載してたら普通に代金回収しにくるからな