!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
前スレ
コンカラーズ・ブレード part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587402535/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
コンカラーズ・ブレード part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-Qz+i)
2020/05/18(月) 23:57:00.51ID:uh+IC4qR02名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-Qz+i)
2020/05/18(月) 23:58:00.54ID:uh+IC4qR0 Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/
スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。
青装備の交換方法
鍛冶屋のハンマーで一つ交換できる
必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ 血戦2回で1つ
(9時ごろよくやってる)
一騎打ちモードで勝つと五割くらいで取れる 5戦まで
戦場乱戦 一騎打ち(決闘) 金曜・日曜 21:00〜22:30
課金のススメ
王者の道とマンスリーパスがお得
越境移転令は関所が空いてないと使えないため注意
中央大陸にいける時しか使えない、新規地位にも移転できない(雲川、クレメンス
https://wikiwiki.jp/conqb/
スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。
青装備の交換方法
鍛冶屋のハンマーで一つ交換できる
必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ 血戦2回で1つ
(9時ごろよくやってる)
一騎打ちモードで勝つと五割くらいで取れる 5戦まで
戦場乱戦 一騎打ち(決闘) 金曜・日曜 21:00〜22:30
課金のススメ
王者の道とマンスリーパスがお得
越境移転令は関所が空いてないと使えないため注意
中央大陸にいける時しか使えない、新規地位にも移転できない(雲川、クレメンス
3名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-Qz+i)
2020/05/18(月) 23:59:37.36ID:uh+IC4qR0 装備塗料 銀粉 装備素材の作り方
ライドショップで馬の鞍500と馬の額当を400買ってひたすら鍛冶屋で分解する
小ネタ
死んだ時に兵を仲間に画面に切り替えてCを押すと味方について行ってくれます
攻城戦
青徐槍兵→忠誠長槍兵
京畿鉄衛兵→遼東重甲兵
野戦では
播州弩騎兵を狙うといいです
ワールド戦場と血戦は経験値1.5倍、
1.3倍のため積極的に参加しましょう
大体8、9時ごろ開催
火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→馬丁てNPCからワールドマップに出れる
盗賊狩りもワールドマップ
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシストが必要です
サクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
他、王者の道課金でスキル書(最大5000)がもらえます オススメ
馬のHPは補給ポイントで回復できる、
馬で落下して落下ダメージをなしにできる
戦場で装備を変えることも可能 (ただし防具は不可)
周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう、ロングボウは後衛の弓兵や騎兵を殺しましょう
ライドショップで馬の鞍500と馬の額当を400買ってひたすら鍛冶屋で分解する
小ネタ
死んだ時に兵を仲間に画面に切り替えてCを押すと味方について行ってくれます
攻城戦
青徐槍兵→忠誠長槍兵
京畿鉄衛兵→遼東重甲兵
野戦では
播州弩騎兵を狙うといいです
ワールド戦場と血戦は経験値1.5倍、
1.3倍のため積極的に参加しましょう
大体8、9時ごろ開催
火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→馬丁てNPCからワールドマップに出れる
盗賊狩りもワールドマップ
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシストが必要です
サクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
他、王者の道課金でスキル書(最大5000)がもらえます オススメ
馬のHPは補給ポイントで回復できる、
馬で落下して落下ダメージをなしにできる
戦場で装備を変えることも可能 (ただし防具は不可)
周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう、ロングボウは後衛の弓兵や騎兵を殺しましょう
4名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-Qz+i)
2020/05/19(火) 00:01:21.53ID:q5vADCSY0 次スレは進行遅いし>>950辺りでもいいかも
まぁ様子見ながらってことで
まぁ様子見ながらってことで
5名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-RdEF)
2020/05/19(火) 00:55:09.53ID:t440H4W80 900でいい
6名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-8Iwa)
2020/05/19(火) 01:50:27.24ID:32V+ov3Ta うーん、じゃあ950でいい
7名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4b-VKTt)
2020/05/19(火) 03:04:05.85ID:XyHy8ykB0 ハンマーイベント終わりだろ
新規さん混乱するわね
新規さん混乱するわね
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-nHeX)
2020/05/19(火) 03:25:38.06ID:Nd/WbTsw09名も無き冒険者 (エムゾネ FF2f-bSH7)
2020/05/19(火) 05:18:48.12ID:1tYBZGf8F え、そんなイベントやってたんですか(知らなかった
10名も無き冒険者 (ワッチョイ eb44-mVSN)
2020/05/19(火) 11:22:32.62ID:y7pBV7pQ0 いまから始める新規にシーズンパスは必要なのだろうか
11名も無き冒険者 (スプッッ Sd2f-Xqto)
2020/05/19(火) 11:32:51.08ID:xAySfT1Hd シーズンって6/16とかまでじゃなかったっけ
交換がお得だからやった方がいいと思うけどね
交換がお得だからやった方がいいと思うけどね
12名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 11:48:53.38ID:mVoN6Sa60 交換できるのってスキンだけですよね?
スキンに拘りない人は買うメリットありますか?
スキンに拘りない人は買うメリットありますか?
13名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-8Iwa)
2020/05/19(火) 12:03:29.14ID:NykbYMqFa 2ページか3ページあるからスキン以外もある。スキン興味無かったけど課金して良かったよ。後1ヶ月でどれくらいゲーム出来るかにも由るとは思うけど
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 5302-32x/)
2020/05/19(火) 12:09:43.09ID:MTNeUyHi0 シーズンパスは無課金で暫くやってた状態からの瞬間的な課金効率がクソ高い
戦貨箱や封印カードも交換できるし、戦功やらも4000くらいドカっと入る
まあ安牌よね
戦貨箱や封印カードも交換できるし、戦功やらも4000くらいドカっと入る
まあ安牌よね
16名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-7kcB)
2020/05/19(火) 12:34:14.13ID:gZIwykGQM >>15
イベントレベル70の段階でシーズンパスに課金したら、イベントレベル1〜現在の報酬全て回収できるってこと?
イベントレベル70の段階でシーズンパスに課金したら、イベントレベル1〜現在の報酬全て回収できるってこと?
17名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-8Iwa)
2020/05/19(火) 13:03:34.63ID:NykbYMqFa うん
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 13:04:13.67ID:mVoN6Sa60 >>14
なるほど課金検討します...ちなみにいくらぐらいなんでしょうか
なるほど課金検討します...ちなみにいくらぐらいなんでしょうか
19名も無き冒険者 (オッペケ Sr63-Zclx)
2020/05/19(火) 13:10:11.80ID:yGdGlhB0r シーズンパスの値段の差は経験だけ?
20名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d01-32x/)
2020/05/19(火) 13:24:42.38ID:zuaqWtDs0 2000円分課金してシーズンパスと月額買ってもまだ260金貨余ってる
21名も無き冒険者 (スップ Sdcf-6sm5)
2020/05/19(火) 13:36:44.01ID:4ZmPk5NId22名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b24-jo1C)
2020/05/19(火) 13:48:22.91ID:9kO6wFu20 王者の道は600だから千円くらい
23名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 13:53:31.38ID:mVoN6Sa60 月額というのはなんでしょう...ウィークリーのやつですか?
24名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d01-32x/)
2020/05/19(火) 13:55:26.97ID:zuaqWtDs0 鉄火の契約?だっけ
一か月試合後の報酬が増えるやつ
一か月試合後の報酬が増えるやつ
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 14:07:43.20ID:mVoN6Sa60 そんなのがあるんですね
その鉄火のやつは買ってから1ヵ月でしょうか
その鉄火のやつは買ってから1ヵ月でしょうか
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc7-32x/)
2020/05/19(火) 14:36:39.88ID:IvgiVRUQ0 おいおい3スレ目とか覇権ゲーか?
27名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-8Iwa)
2020/05/19(火) 14:51:50.00ID:NykbYMqFa >>25
30,90,180日ずつ買えるわ
ログインしてキーボードのCを押すんだ
C以外にも画面上に書いてあるボタン色々押した方が良いわ
見えづらいというか気付きにくい所いっぱいあるから時間掛けた方が良いわ
30,90,180日ずつ買えるわ
ログインしてキーボードのCを押すんだ
C以外にも画面上に書いてあるボタン色々押した方が良いわ
見えづらいというか気付きにくい所いっぱいあるから時間掛けた方が良いわ
28名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-bvpV)
2020/05/19(火) 14:52:39.89ID:2I6AvyJHd ワールドマップ周りのテンプレ充実させてくれると俺が喜ぶ
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 15:15:25.93ID:mVoN6Sa60 マンスリー30日分とズンパス買いました
アドバイス頂いた方ありがとうございます
ところで前スレで無料期間兵団は過ぎた後も自力解放すればそのまま使えると聞いたのですが無料期間が過ぎていますと表示されています
どうすらばそのまま使えるのでしょうか
アドバイス頂いた方ありがとうございます
ところで前スレで無料期間兵団は過ぎた後も自力解放すればそのまま使えると聞いたのですが無料期間が過ぎていますと表示されています
どうすらばそのまま使えるのでしょうか
30名も無き冒険者 (スプッッ Sd2f-Xqto)
2020/05/19(火) 15:17:15.37ID:26kkXx9id 戦功で解放しろ
31名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 15:18:42.28ID:mVoN6Sa60 解放しましたが使えないのです...
32名も無き冒険者 (ワッチョイ 538c-EoUu)
2020/05/19(火) 15:26:00.90ID:UIIHi9aG0 運営見てるか?
掲示板とかプロフ機能欲しいです
掲示板とかプロフ機能欲しいです
33名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 15:28:38.17ID:7sZMAaEk0 中華の開発が見てるわけねーだろ
公式Discordに直接要望書いてこい
公式Discordに直接要望書いてこい
34名も無き冒険者 (オッペケ Sr99-AAnS)
2020/05/19(火) 15:30:08.91ID:VnMNE11Sr ログボでもらえる星4すげー悩んだ末結局安定の大盾にした
死守兵も面白そうだったんだがなー
死守兵も面白そうだったんだがなー
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 15:31:06.09ID:mVoN6Sa60 編成に入れるってやつ押せばいいんですかね?
36名も無き冒険者 (ワッチョイ 87af-RHMD)
2020/05/19(火) 15:34:21.57ID:OV8gbj8X0 質問する人は公式ディスコ見てきなさい、似たり寄ったりな質問が大量に出てるから発言しなくてもディスコ内を検索すりゃいっぱい出てくるぞ
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 0da1-MZQ8)
2020/05/19(火) 15:36:39.24ID:OaftP/W30 今までずっとクレメンスをふざけた名前だと思ってたんだけどこれもしかして公式で付いてるのか
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-nHeX)
2020/05/19(火) 15:46:35.43ID:Nd/WbTsw0 課金傭兵の川東神射兵(毒弓)、川東長槍兵(突撃)、神武大盾兵(回復)について
使用感など教えていただきたいです。
今のところ領地戦はフリー参戦でクエ消化のみ、攻城戦をメインでプレイのもうすぐ青。
戦貨がしんどいので買おうか悩んでいますがランクが上がるとあっさり腐らせそうという不安も。
安牌はジェノバ職人団かと思いますが、それ以外の上記3種も使っている方がいたら助言お願いします。
使用感など教えていただきたいです。
今のところ領地戦はフリー参戦でクエ消化のみ、攻城戦をメインでプレイのもうすぐ青。
戦貨がしんどいので買おうか悩んでいますがランクが上がるとあっさり腐らせそうという不安も。
安牌はジェノバ職人団かと思いますが、それ以外の上記3種も使っている方がいたら助言お願いします。
39名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp69-RdEF)
2020/05/19(火) 15:54:45.75ID:d78lY2/Jp どれもそのコストで出せること自体がアドバンテージ350*2マンなら知らん
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 15:58:04.52ID:7sZMAaEk0 攻城戦のみなら出番がなくなるということはない
星5x2とかやってると金掛かって仕方ないから稼ぎ用途にでも
領土戦やるなら一切出番がないから無駄
星5x2とかやってると金掛かって仕方ないから稼ぎ用途にでも
領土戦やるなら一切出番がないから無駄
41名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 16:03:12.81ID:7sZMAaEk0 使用感
大楯、長槍は気軽に使えてコスト相応の仕事する
毒弓だけは、遠距離は死なずにずっと置いとくのが理想なんで、それなら高コスト1種で良いからデッキから外れる可能性が高め
大楯、長槍は気軽に使えてコスト相応の仕事する
毒弓だけは、遠距離は死なずにずっと置いとくのが理想なんで、それなら高コスト1種で良いからデッキから外れる可能性が高め
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b0f-uRPb)
2020/05/19(火) 16:05:02.41ID:aUrqx6sH043名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-7kcB)
2020/05/19(火) 16:09:01.45ID:JOKyQ1m90 >>38
ジェノバ以外ゴミだからキャラ課金する金でパスとかを一通り課金しよう。
ジェノバ以外ゴミだからキャラ課金する金でパスとかを一通り課金しよう。
44名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-WxJ/)
2020/05/19(火) 16:35:02.05ID:06c9a/4jd 初心者に向けるアドバイス
・課金部隊は買うならジェノバのみで良い
・鉄火と王者は買った方が良い
・スキルツリーはあちこち取らないこと、何かひとつふたつに集中すること
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、白山を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けること
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将expカードは使わない方が緑帯で長く遊べる
・経験値は舞台で頭割り、カンストした部隊を出しても損はしない
・お金が苦しいならシーズン部隊が補給が安いぞ
・課金部隊は買うならジェノバのみで良い
・鉄火と王者は買った方が良い
・スキルツリーはあちこち取らないこと、何かひとつふたつに集中すること
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、白山を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けること
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将expカードは使わない方が緑帯で長く遊べる
・経験値は舞台で頭割り、カンストした部隊を出しても損はしない
・お金が苦しいならシーズン部隊が補給が安いぞ
45名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-WxJ/)
2020/05/19(火) 16:40:47.78ID:06c9a/4jd ・統率付の防具は当たりだぞ
・中鎧の四点セットの統率+100は嘘だぞ、騙されるな
・防具の最大値は弟子で回復できるぞ
・最大値修理の際、オプションの再抽選ができるぞ、気に入らなければもとのままのオプションも選べるぞ
・中鎧の四点セットの統率+100は嘘だぞ、騙されるな
・防具の最大値は弟子で回復できるぞ
・最大値修理の際、オプションの再抽選ができるぞ、気に入らなければもとのままのオプションも選べるぞ
46名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-8Iwa)
2020/05/19(火) 17:02:57.52ID:NykbYMqFa ・wikiから飛べるDiscordにも沢山情報あるから質問する前にしっかり読むんだぞ
・海外のゲームだから訳がおかしいときがあるぞ、英語版にして確認するんだぞ。英語も間違ってる時があるぞ、中国語覚えるか諦めろ
・海外のゲームだから訳がおかしいときがあるぞ、英語版にして確認するんだぞ。英語も間違ってる時があるぞ、中国語覚えるか諦めろ
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-nHeX)
2020/05/19(火) 17:22:11.82ID:Nd/WbTsw0 課金傭兵へ多くの回答どうもありがとうございます
参考にさせていただきます
参考にさせていただきます
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 17:31:33.94ID:/xJe0GSw0 全部持ってるけど課金兵は兵装費用が要らない分戦貨を貯めやすいのが1番のメリット
ジェノバは以前半額で叩き売られてたからかなりの人が持ってる分評価高いけど実は民兵だから兵装費用が要らないってメリットが無い分1番要らない
なんで大盾と長槍が課金兵の中でも金貨の必要数が多いかっていうと近接で1番兵装削られる役割なのに兵装費用が必要ないからなんだよな
ジェノバは以前半額で叩き売られてたからかなりの人が持ってる分評価高いけど実は民兵だから兵装費用が要らないってメリットが無い分1番要らない
なんで大盾と長槍が課金兵の中でも金貨の必要数が多いかっていうと近接で1番兵装削られる役割なのに兵装費用が必要ないからなんだよな
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 17:36:08.24ID:/xJe0GSw0 そして応用すれば課金兵を使ってほとんど戦貨を使わず星5ユニットに大量に経験値を振れるのが最高
LvMAXのバルガ、ジェノバ、神武大盾、播州弩騎兵、とかの構成で播州弩騎兵を出さずに、他の三体だけでやりくりしたら、全部の経験値が播州弩騎兵にしか入らないし戦貨もバルガ族の分しか必要無いから戦貨貯めとレベリング効率としては最強になる
LvMAXのバルガ、ジェノバ、神武大盾、播州弩騎兵、とかの構成で播州弩騎兵を出さずに、他の三体だけでやりくりしたら、全部の経験値が播州弩騎兵にしか入らないし戦貨もバルガ族の分しか必要無いから戦貨貯めとレベリング効率としては最強になる
50名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp69-RdEF)
2020/05/19(火) 17:39:55.36ID:d78lY2/Jp51名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-WxJ/)
2020/05/19(火) 17:40:03.47ID:06c9a/4jd バルガと神舞で青戦場戦えるならそれでいいんじゃないかな?
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 17:44:28.82ID:/xJe0GSw053名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 17:49:50.54ID:/xJe0GSw0 青紫戦場なんてマップの攻守で大体勝ち負け決まるから不利な戦場引いたら本気でやる方が損
上位帯はそれを理解してる奴しか居ないから不利戦場引いたら民兵やら低コスしか出してないやつだらけなんだから自分も課金兵組み合わせて兵装減らない選択肢選んだ方がいい
上位帯はそれを理解してる奴しか居ないから不利戦場引いたら民兵やら低コスしか出してないやつだらけなんだから自分も課金兵組み合わせて兵装減らない選択肢選んだ方がいい
54名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-WxJ/)
2020/05/19(火) 17:52:23.33ID:06c9a/4jd 開幕回線落ちで試合放棄とかならまあ許せるけど、
マップと攻守だけで試合を捨てるようなやつは一生AI戦しててほしいわ。
ほんと。
マップと攻守だけで試合を捨てるようなやつは一生AI戦しててほしいわ。
ほんと。
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 5302-32x/)
2020/05/19(火) 17:57:47.41ID:MTNeUyHi0 そもそも次のセールいつよ
なんもセール来ないとか思わなかったわ、てっきり次ローテが来るものだと思って待ってるのに
なんもセール来ないとか思わなかったわ、てっきり次ローテが来るものだと思って待ってるのに
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 17:58:18.69ID:/xJe0GSw057名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d81-DBEz)
2020/05/19(火) 17:58:45.28ID:CwfanpR20 明らかに知名度日本では皆無に近いけどスレは結構早くなってきたね……
58名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 18:02:28.81ID:/xJe0GSw0 前スレにあった課金銃100課金投槍115ローランド長槍70青徐槍110ジェノバ30甘州民兵30忠誠240 695とか青帯でも上手い人だなって感じ
59名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-WxJ/)
2020/05/19(火) 18:04:07.98ID:06c9a/4jd60名も無き冒険者 (ワッチョイ 8509-SLSC)
2020/05/19(火) 18:06:40.13ID:Hdtv8T0H0 青とか紫がマップで勝敗が決まるって何言ってんのかよくわかんないんだけど
そもそもそこらへんの廃プレイヤーが演習の勝敗とか細かいこと気にしてないだろうし
自分が育てたい兵出すか遊びたい兵出すか以外のプレイヤー見たことない
演習で負けが嫌になって捨てて民兵だらけとかどこのゲームの話なんだろう
そもそもそこらへんの廃プレイヤーが演習の勝敗とか細かいこと気にしてないだろうし
自分が育てたい兵出すか遊びたい兵出すか以外のプレイヤー見たことない
演習で負けが嫌になって捨てて民兵だらけとかどこのゲームの話なんだろう
61名も無き冒険者 (ワッチョイ f7da-uRPb)
2020/05/19(火) 18:07:21.13ID:d6TMCHQ/0 皆仲良くしろよ
文句言いながらも質問に答えてあげていたID:tvMwZ+Cc0の優しさを思い出せ
文句言いながらも質問に答えてあげていたID:tvMwZ+Cc0の優しさを思い出せ
62名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-WxJ/)
2020/05/19(火) 18:09:52.59ID:06c9a/4jd つーか、はなから負ける前提なら連盟60でも経験値効率同じぐらいやん?
青までしか出さないならスコアもそんな延びないだろうし。
何でわざわざ城攻戦来るの?
青までしか出さないならスコアもそんな延びないだろうし。
何でわざわざ城攻戦来るの?
63名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b7c-HBIu)
2020/05/19(火) 18:25:40.57ID:4X8ydwXv0 青帯だけど皆勝つ気なくて民兵だらけなんて見た覚えねーわ
自分がそういうメンタルでやってるから周りがコストの穴埋めで出してる民兵とかもそう見えてるんじゃねーの?被害妄想きっつw
ジェノバは30コスで傭兵ボーナス入るから星5育てるときに合わせやすくて一番安牌だと思うわ
大楯は雑魚いから兵装減らない、経験値他に配れる以外の何かを期待して買わないように
自分がそういうメンタルでやってるから周りがコストの穴埋めで出してる民兵とかもそう見えてるんじゃねーの?被害妄想きっつw
ジェノバは30コスで傭兵ボーナス入るから星5育てるときに合わせやすくて一番安牌だと思うわ
大楯は雑魚いから兵装減らない、経験値他に配れる以外の何かを期待して買わないように
64名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-WxJ/)
2020/05/19(火) 18:47:27.83ID:06c9a/4jd 熱くなってスレを荒らしてしまったわ。皆さんごめんなさい。
ただ、(ワッチョイ 2b01-7kcB)は中央の領土戦で15人騎馬凸食らってるってことは一緒のクランかもしれんのよね。
なので、ちょっと我慢できなかったわ。
今日の領土戦も頑張っていこうな。
ただ、(ワッチョイ 2b01-7kcB)は中央の領土戦で15人騎馬凸食らってるってことは一緒のクランかもしれんのよね。
なので、ちょっと我慢できなかったわ。
今日の領土戦も頑張っていこうな。
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b0f-uRPb)
2020/05/19(火) 19:02:54.01ID:aUrqx6sH066名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 19:11:57.12ID:/xJe0GSw0 >>64
俺は先週までRiotJPだったけど先週の領土戦で中華に思い知らされて蹴散らされて悔しかったから捨てて神域に入ったよ
青帯で不利側で民兵と低コスで兵装消費抑える戦法見た事ないとか青帯の低レベだろ。しかもバルガと大盾でキルとタンクボーナス稼いで充分上位いって経験値効率稼げるだろ
今日は日本人共を混迷から追い出して蹴散らしてやるからよろしくな? (スフッ Sdd7-WxJ/)
俺は先週までRiotJPだったけど先週の領土戦で中華に思い知らされて蹴散らされて悔しかったから捨てて神域に入ったよ
青帯で不利側で民兵と低コスで兵装消費抑える戦法見た事ないとか青帯の低レベだろ。しかもバルガと大盾でキルとタンクボーナス稼いで充分上位いって経験値効率稼げるだろ
今日は日本人共を混迷から追い出して蹴散らしてやるからよろしくな? (スフッ Sdd7-WxJ/)
67名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 19:17:20.81ID:/xJe0GSw0 GWは好きな兵出しても兵装費用要らなかったから皆やりたい放題だったけどもう好きな兵出して遊んでるとかいつの時代の話だよ
領土戦で軽く星5運用すれば10万とか飛ぶのに攻城戦で戦貨考えずに部隊組むとか知的障害だろ
領土戦で軽く星5運用すれば10万とか飛ぶのに攻城戦で戦貨考えずに部隊組むとか知的障害だろ
68名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ad-gIXh)
2020/05/19(火) 19:20:00.28ID:lvr+er830 青2周目のもうすぐ紫だけど、
最初の民兵以外が入ってる民兵デッキとか見たこと無い気がするけど
俺が戦ってるサーバ違うのかな?
最初の民兵以外が入ってる民兵デッキとか見たこと無い気がするけど
俺が戦ってるサーバ違うのかな?
69名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6e-uRPb)
2020/05/19(火) 19:23:50.76ID:aXl/JUr9070dxe (スフッ Sdd7-7qt3)
2020/05/19(火) 19:24:29.23ID:NfP6pXaTd 初心者に向ける維持費アドバイス
金策
・デイリーとウィークリーをなるべくこなす。特に秘密の鍵が貰えるウィークリーは金策にとても重要なので意識しておくこと。
・秘密の鍵があれば攻城・旗取戦や盗賊のアジトや連盟クエストで鉄火倉庫が見つかった場合に銀貨最低でも2400程度(運が良ければ3200位)と銀貨に換金できるアイテムが手に入るのでその銀貨で市場の秘密の鍵を2400辺りで買う。
どれだけ安く秘密の鍵を仕入れるかがほんと重要なので直ぐに買えるように銀貨25000くらい常に保持しておく。
週20回まで倉庫で鍵が使える。
オススメはクエスト消化も兼ねた連盟クエスト周回。但し兵装消耗は攻城・旗取り戦より大きいので全滅は避ける事。
これを繰り返すと戦う度に戦貨と共に銀貨が増えて銀貨で兵装が買えるようになるので武将装備や兵団運用に余裕が出てくる。
戦果にも繋がりドロップアイテムも増えてくるのでそれを売って銀貨にしていけば金策は安定してくる。
無駄遣いを減らす
・レベル30くらいまでの武将装備は正直大差無いので無理に戦貨・銀貨を使って更新しなくても兵団運用(維持費や上位兵団雇用)に回す方が戦果に結びつき報酬も稼げる。
・資源採集は序盤は無視した方が無難。
所属しているクランの管轄下にある税率のかかっていない資源若しくはアイテムの徴収令
且つレベル上げして採集効率上げたを民兵×5体
兵団技術の採集の研究を進めた部隊
等の条件で採りに行かない限り市場で買ったほうが安い可能性が高い
他のプレイヤーによる追い剥ぎや馬賊のカツアゲも怖いところ。
軍貨に余裕ができ、銀貨に変換したい兵装を自作したい事情が出来たら意味があるかも知れない。
金策
・デイリーとウィークリーをなるべくこなす。特に秘密の鍵が貰えるウィークリーは金策にとても重要なので意識しておくこと。
・秘密の鍵があれば攻城・旗取戦や盗賊のアジトや連盟クエストで鉄火倉庫が見つかった場合に銀貨最低でも2400程度(運が良ければ3200位)と銀貨に換金できるアイテムが手に入るのでその銀貨で市場の秘密の鍵を2400辺りで買う。
どれだけ安く秘密の鍵を仕入れるかがほんと重要なので直ぐに買えるように銀貨25000くらい常に保持しておく。
週20回まで倉庫で鍵が使える。
オススメはクエスト消化も兼ねた連盟クエスト周回。但し兵装消耗は攻城・旗取り戦より大きいので全滅は避ける事。
これを繰り返すと戦う度に戦貨と共に銀貨が増えて銀貨で兵装が買えるようになるので武将装備や兵団運用に余裕が出てくる。
戦果にも繋がりドロップアイテムも増えてくるのでそれを売って銀貨にしていけば金策は安定してくる。
無駄遣いを減らす
・レベル30くらいまでの武将装備は正直大差無いので無理に戦貨・銀貨を使って更新しなくても兵団運用(維持費や上位兵団雇用)に回す方が戦果に結びつき報酬も稼げる。
・資源採集は序盤は無視した方が無難。
所属しているクランの管轄下にある税率のかかっていない資源若しくはアイテムの徴収令
且つレベル上げして採集効率上げたを民兵×5体
兵団技術の採集の研究を進めた部隊
等の条件で採りに行かない限り市場で買ったほうが安い可能性が高い
他のプレイヤーによる追い剥ぎや馬賊のカツアゲも怖いところ。
軍貨に余裕ができ、銀貨に変換したい兵装を自作したい事情が出来たら意味があるかも知れない。
73名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-7kcB)
2020/05/19(火) 19:34:45.83ID:/xJe0GSw0 おいおい課金銃がどれだけ優秀か知らないってエアプか?
統率200のフス銃は破甲値2800の射程60だけど課金銃は統率100で破甲値2500の射程65の兵装消費無しだならな?さすがにこれを優秀じゃないって言うのは無理あるわ
統率200のフス銃は破甲値2800の射程60だけど課金銃は統率100で破甲値2500の射程65の兵装消費無しだならな?さすがにこれを優秀じゃないって言うのは無理あるわ
74名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-rHUS)
2020/05/19(火) 19:36:54.74ID:NykbYMqFa なんか知らんけど今日めっちゃ勝てる
すげぇ楽しいし、兵が育つわ
すげぇ楽しいし、兵が育つわ
75名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-pH/b)
2020/05/19(火) 19:46:33.76ID:kDBhvFOs076名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-pH/b)
2020/05/19(火) 19:47:27.98ID:kDBhvFOs0 あと射撃頻度もか
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 19:49:34.71ID:7sZMAaEk0 採集は研究ツリーがあって、副産物+100%までとるとかなり利率が違う
週間の上限もあるからちょっとずつでもやっといた方が良いと思うぞ
クレメンスなら高く売れる副産物が出る木と皮だけに絞ったりすると効率上がる
領土がないなら強制徴収分だけでも
週間の上限もあるからちょっとずつでもやっといた方が良いと思うぞ
クレメンスなら高く売れる副産物が出る木と皮だけに絞ったりすると効率上がる
領土がないなら強制徴収分だけでも
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 8509-SLSC)
2020/05/19(火) 19:59:33.35ID:Hdtv8T0H0 盾使ってると強すぎる味方になんかもにょるな
俺の盾が攻撃受ける前に敵を溶かすんじゃない
最初出してた大盾が死にもせずに勝利して何もしてないからBランク
でもお前ら俺が盾前に出さないと射線に出ないじゃん!俺仕事してるから!
俺の盾が攻撃受ける前に敵を溶かすんじゃない
最初出してた大盾が死にもせずに勝利して何もしてないからBランク
でもお前ら俺が盾前に出さないと射線に出ないじゃん!俺仕事してるから!
79名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-RdEF)
2020/05/19(火) 20:02:00.89ID:t440H4W80 なんかちょいちょいエアプっぽいコメント入ってるしRiot()からの蝙蝠だったら他人の話混ざってるんじゃね
あそこ紫レベルおらんし
あそこ紫レベルおらんし
80名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-7kcB)
2020/05/19(火) 20:13:54.16ID:JOKyQ1m90 ジェノバ以外買うなら課金兵買うならパルレモとヴェネチア即解放の方が強いぞ…。両方ずっと使えるぐらい強い。
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 8509-SLSC)
2020/05/19(火) 20:15:31.52ID:Hdtv8T0H0 低ランク相手にヴェネツィア出したらマジで面白いぞ
相手の武将が次々と突っ込んできてびっくりして死んで行く
課金したがりは早めにヴェネツィアだけは開放しとけ
相手の武将が次々と突っ込んできてびっくりして死んで行く
課金したがりは早めにヴェネツィアだけは開放しとけ
82名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-7kcB)
2020/05/19(火) 20:17:42.70ID:JOKyQ1m90 アルノ砲兵もいいぞ。低ランクだといいポジにおくだけで完封できると思われる。星5だけど人数10だから補充も安い。
83名も無き冒険者 (ラクッペペ MM17-tT1C)
2020/05/19(火) 20:18:39.29ID:NLe9NmugM ワールド戦場って戦功は1.5倍じゃないんだな。レベルだけ上がって激マズじゃん。
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 20:19:52.19ID:7sZMAaEk0 やってりゃいずれ取れるもんに金使うかどうかは価値観によるからな
節約するタイプなら使わんだろう
節約するタイプなら使わんだろう
85名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-7kcB)
2020/05/19(火) 20:20:16.22ID:JOKyQ1m90 >>66
青帯だけどみんな星5いれて好きに遊んでるぞ…。勝敗はパーティ組んでるやつのうまさで決まる感じだな。
青帯だけどみんな星5いれて好きに遊んでるぞ…。勝敗はパーティ組んでるやつのうまさで決まる感じだな。
86名も無き冒険者 (ワッチョイ 0da1-MZQ8)
2020/05/19(火) 20:21:55.40ID:OaftP/W30 Cが2箇所の階段の上にある洋風な城のマップで攻めでも守りでも本拠点が開いた覚えがないわ
そんなことは実際無いんだろうけどいつもCでタイムアップしてるイメージ
そんなことは実際無いんだろうけどいつもCでタイムアップしてるイメージ
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 20:24:47.72ID:mVoN6Sa60 領土戦参加しようとでてきたけどどこで戦闘起きてるのかわからない...クラン入ってなくてもいいんですよね?
88名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-7kcB)
2020/05/19(火) 20:25:59.53ID:JOKyQ1m90 >>73
ウィーン未満の銃は銃身曲がってるんじゃねって言うぐらい精度悪いから弱いだろ。銃ユニット星5まで解放しての意見な。
ウィーン未満の銃は銃身曲がってるんじゃねって言うぐらい精度悪いから弱いだろ。銃ユニット星5まで解放しての意見な。
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 20:27:00.38ID:7sZMAaEk0 21時からだっつったろ
マップ見た時になんか三角のマークがついてるとこがやりあってるところ
近づいてクリックすると戦線リストってのがあるからそこから参戦
マップ見た時になんか三角のマークがついてるとこがやりあってるところ
近づいてクリックすると戦線リストってのがあるからそこから参戦
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-bSH7)
2020/05/19(火) 20:28:08.50ID:mVoN6Sa60 あれ、21時からなんですか...
イベントリストには20時からって書いてあるんですけど...
イベントリストには20時からって書いてあるんですけど...
91名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ad-gIXh)
2020/05/19(火) 20:30:25.69ID:lvr+er830 北京時間20時なので、日本時間21時ですね。
がんばりましょうー
がんばりましょうー
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 8509-SLSC)
2020/05/19(火) 20:30:38.08ID:Hdtv8T0H0 >>84
ちょいちょい課金して強くなりたい的な意見があるから
その人たちに向けてる話だよ
いずれ取れるでも1日1時間系の人にとっちゃいつだよってなるし
あと順当に取ると強いやつでも他みんな使ってていまひとつ無双できんことも多い
課金して早めに開放するとみんな星2とかの戦場にヴェネツィアぶっこめるけど
出してるだけで勝てるレベルで無双するぞ
ちょいちょい課金して強くなりたい的な意見があるから
その人たちに向けてる話だよ
いずれ取れるでも1日1時間系の人にとっちゃいつだよってなるし
あと順当に取ると強いやつでも他みんな使ってていまひとつ無双できんことも多い
課金して早めに開放するとみんな星2とかの戦場にヴェネツィアぶっこめるけど
出してるだけで勝てるレベルで無双するぞ
93名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-uRPb)
2020/05/19(火) 20:30:47.83ID:z0/LW/R70 >>90
中国時間だから日本とはずれてんだよバカ
中国時間だから日本とはずれてんだよバカ
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 0da1-MZQ8)
2020/05/19(火) 20:32:21.92ID:OaftP/W30 文字は日本語だけど時刻は中国な
たまに(北京時間)ってかいてる
たまに(北京時間)ってかいてる
95名も無き冒険者 (ワッチョイ f7da-uRPb)
2020/05/19(火) 20:33:49.56ID:d6TMCHQ/0 何か今日刺々しいレスが多いな
お前ら人に優しくなれよ
お前ら人に優しくなれよ
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-32x/)
2020/05/19(火) 20:37:39.44ID:QPfs8sro0 連盟クエスト高レベル様が揃って三國無双してるからパレルモのA+取るクエ終わんねえ
99名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ad-6sm5)
2020/05/19(火) 20:58:12.46ID:uPOnhro10 >>98
ガチで再現なんかしたら数発撃っただけで暴発してゲームにならんからw
ガチで再現なんかしたら数発撃っただけで暴発してゲームにならんからw
100名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-ya4K)
2020/05/19(火) 21:03:29.97ID:I7Fu8Y6j0 パート1スレのときはまだ言葉遣いもちゃんとしてて丁寧な人が多かったんだけどね
101名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-8Iwa)
2020/05/19(火) 21:14:28.00ID:NykbYMqFa まずい今回クエスト消化無理か
もう混迷が主戦場か、全然攻められないや
もう混迷が主戦場か、全然攻められないや
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 131a-XmIU)
2020/05/19(火) 21:19:29.07ID:/PqKQpRc0 ヘルプのところに週1回軍事演習があるって書いてあるけどいつなのかさっぱりわからない
領土戦のウィークリーの数値高いからまた困る
領土戦のウィークリーの数値高いからまた困る
103名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 21:50:43.63ID:7sZMAaEk0 適当にそのへんの前線基地とかに突っ込めば消化できるぞ
104名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-8Iwa)
2020/05/19(火) 22:09:44.73ID:NykbYMqFa >>103
ありがとう突っ込んで終わらして来た。領土戦参加はしばらく無さそうだから星5取るための戦功集めだけやるゲームになりそう。そろそろ自粛明ける終わりそうだし丁度いいのかな
ありがとう突っ込んで終わらして来た。領土戦参加はしばらく無さそうだから星5取るための戦功集めだけやるゲームになりそう。そろそろ自粛明ける終わりそうだし丁度いいのかな
105名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa7-uRPb)
2020/05/19(火) 22:59:15.98ID:F0JvNsRF0 日本クラン城取ってんのすごいな
106名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8d-IWJL)
2020/05/19(火) 23:11:14.30ID:qUFk5aUa0 デイリークエの効率のいい進め方ってない?
拠点クエとか徴収とかやってると地味に時間取られる
拠点クエとか徴収とかやってると地味に時間取られる
107名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-7tKh)
2020/05/19(火) 23:19:11.03ID:Z+7DQFK90 このゲーム大体レベル50でもう一つのマスタリーも使ってみろよって感じでスキルポイントくれるのありがたいな
負けっぱなしだけど色々試せて面白い
負けっぱなしだけど色々試せて面白い
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4b-VKTt)
2020/05/19(火) 23:35:18.79ID:XyHy8ykB0 城取ってんのかよすげーな
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 5302-32x/)
2020/05/19(火) 23:39:31.02ID:MjwItH0D0 九頭組か
110名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-32x/)
2020/05/19(火) 23:54:19.63ID:7sZMAaEk0 このゲームの城ガチで守る気なら絶対落ちない気がする
攻城塔なんて届かせてくれないだろ
攻城塔なんて届かせてくれないだろ
111名も無き冒険者 (スップ Sdcf-6sm5)
2020/05/19(火) 23:55:28.99ID:VeNZR3B/d 町ならちらほら取ってるところあるみたいだな
112名も無き冒険者 (スップ Sdcf-6sm5)
2020/05/19(火) 23:59:36.74ID:VeNZR3B/d 各兵団の使用感とか知りたいんだがwikiにゃあ乗らんな
113名も無き冒険者 (ワッチョイ fae2-oW4g)
2020/05/20(水) 00:04:27.27ID:0sKA+RJA0 中国、韓国にはゲームじゃ勝てねえな
なにしろあいつら失業者が多すぎて廃人ばかりだからなー
あと、なんつーか誰も経験上必死になっても・・・みたいな空気が士気を下げてるね
もうお前他のゲームやれよ、と思った
なにしろあいつら失業者が多すぎて廃人ばかりだからなー
あと、なんつーか誰も経験上必死になっても・・・みたいな空気が士気を下げてるね
もうお前他のゲームやれよ、と思った
114名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-ebFg)
2020/05/20(水) 00:05:02.61ID:kzNjtaPXM 日本人雲川に集まって韓国人駆逐しようぜ 中には気に入らないやつもいるだろうが俺たちの敵は韓国人だ
115名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-72RU)
2020/05/20(水) 00:11:44.60ID:Ru+tMF8KM なんで?
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-DFCC)
2020/05/20(水) 00:15:18.79ID:RU40T5YZ0 九頭組、3軍まであって全員VCやってたけど
あんくらいガチガチじゃないと城取れないんだろうな
あんくらいガチガチじゃないと城取れないんだろうな
117名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 00:19:55.29ID:wpyEbSz00 三軍までってことは二百人越えか
よく日本人でそんな集まったな
よく日本人でそんな集まったな
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-oW4g)
2020/05/20(水) 00:20:55.00ID:8L4WWaZO0 ただの空き巣なんだがww
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 00:30:00.96ID:wpyEbSz00 空き巣とはいうが手薄なとこ狙ってくの大事だよな
ガチガチのとこ攻めてもキツいだけで実入りは変わらんし
ガチガチのとこ攻めてもキツいだけで実入りは変わらんし
120名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/)
2020/05/20(水) 00:40:47.93ID:jKkIhPRM0 これペアリス行ったやつかなり厳しくね?
121名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/20(水) 00:53:04.05ID:UmWt53nZ0 攻城時に矢倉登ったあたりでいい感じに盾してる時に、お節介かつ下手なフレンドリーファイア食らって壊滅したらブチ切れそうになることに気付いた!
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ec9-XurD)
2020/05/20(水) 00:57:00.24ID:LPjSbZlr0 外国もみんな空き巣だよ、とにかく時間内にどんどん攻める
マップみればわかるけど流れるように領土変わってく、今は混迷あるしなおさら中小クランは端とか攻めやすい
マップみればわかるけど流れるように領土変わってく、今は混迷あるしなおさら中小クランは端とか攻めやすい
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ec9-XurD)
2020/05/20(水) 00:57:00.24ID:LPjSbZlr0 外国もみんな空き巣だよ、とにかく時間内にどんどん攻める
マップみればわかるけど流れるように領土変わってく、今は混迷あるしなおさら中小クランは端とか攻めやすい
マップみればわかるけど流れるように領土変わってく、今は混迷あるしなおさら中小クランは端とか攻めやすい
124名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/20(水) 01:04:18.63ID:lkuQ9wJ00 野戦の馬強すぎだろ
守ろうとしても挟み撃ちでひき殺され
味方についてっても回り込まれてひき殺されるんだが
さらに自分の馬は弱すぎて使い物にならん
守ろうとしても挟み撃ちでひき殺され
味方についてっても回り込まれてひき殺されるんだが
さらに自分の馬は弱すぎて使い物にならん
125名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/20(水) 01:19:47.37ID:B8SXThf50126名も無き冒険者 (ワッチョイ dbad-gbp8)
2020/05/20(水) 01:52:43.72ID:Ms1jSC1h0 日本さいきょは無言王国なんだが
127名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
2020/05/20(水) 02:02:00.94ID:2qrwWVC10 城はRiotJpと九頭組が右下の雲川組で取れてるね
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 8abd-x69y)
2020/05/20(水) 02:13:14.03ID:Q62QtG+Y0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 02:17:40.57ID:wpyEbSz00 各地方の領地持ち日本クラン一覧とか欲しいとこだな 知らんとこ多いわ
ワールドチャットにも流れてこないし
ワールドチャットにも流れてこないし
130名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/20(水) 02:39:26.46ID:WE3v1aNT0 ううーん・・・スイス栄光育ててる最中だけど・・・どうなることやら
131名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/20(水) 02:54:24.02ID:NCY8enMV0 混迷から追い出されて都落ちした組だけど、以前はクソキツく感じた国内領土戦が全然勝ち筋ある戦いに変わってたわ
強いところ相手に戦う経験ってやっぱ大きいんだな
自分達をボロ雑巾にした戦法を模倣するだけでも国内相手なら全然通じる
逆に弱い相手とやってても消耗戦泥仕合しか身につかないからクランとして成長できないと思う
まあもちろんアクティブ人数とか大前提の問題があるからどうしようもない部分もあるけど
強いところ相手に戦う経験ってやっぱ大きいんだな
自分達をボロ雑巾にした戦法を模倣するだけでも国内相手なら全然通じる
逆に弱い相手とやってても消耗戦泥仕合しか身につかないからクランとして成長できないと思う
まあもちろんアクティブ人数とか大前提の問題があるからどうしようもない部分もあるけど
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4b-ZL9f)
2020/05/20(水) 03:43:32.14ID:M5MIruMt0 中国人性格悪すぎな
負けるとわかってからの味方への投石行為してたわ
負けるとわかってからの味方への投石行為してたわ
133名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/20(水) 05:33:52.92ID:lkuQ9wJ00 世界一周して必殺1冊しかでねえとか引き弱すぎるんかねえ
134名も無き冒険者 (スップ Sdba-R+E2)
2020/05/20(水) 07:03:23.80ID:JaGewr/od 演習が機能不全起こしてるせいでちまちまやって青帯来たライトユーザーがやめていく
135名も無き冒険者 (スップ Sd5a-rFZ1)
2020/05/20(水) 07:04:38.47ID:cdvnmIsXd136名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 07:11:39.48ID:wpyEbSz00137名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/20(水) 07:11:58.43ID:WE3v1aNT0 海外の掲示板でMaulはOPだとチラチラみかけてピンとこなかったけど、
青帯になってから身にしみて分かったわ。
どんだけ斬りつけられても受け止めて担いでいくの反則だろ。
格ゲーのブロッキングかよw
青帯になってから身にしみて分かったわ。
どんだけ斬りつけられても受け止めて担いでいくの反則だろ。
格ゲーのブロッキングかよw
138名も無き冒険者 (スップ Sd5a-rFZ1)
2020/05/20(水) 07:15:12.18ID:cdvnmIsXd 播州弩騎兵に苦しんでるならダータネルやぞ
やつらがバターに変わる
やつらがバターに変わる
139名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/20(水) 07:53:56.72ID:NCY8enMV0 あいつらそもそもダータネル相手にぶつかり合ってくれないし、野戦で複数同士の戦いだと目をそらした隙に突撃かましてくるぞ
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/20(水) 08:01:42.10ID:lkuQ9wJ00141名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-r9h8)
2020/05/20(水) 08:07:29.92ID:SU1Wm8Gy0 器械の発射から着弾点までをカメラで追って見れるモードがあるようですけど
あれはどういう操作をすればいいんでしょう?
あれはどういう操作をすればいいんでしょう?
142名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/20(水) 08:08:42.53ID:NCY8enMV0 発射中にZ押せって画面にも書いてある事聞くのはどうなんや
143名も無き冒険者 (スプッッ Sdba-gbp8)
2020/05/20(水) 08:32:42.09ID:7VRlQtLid 必殺1日で4個出したことはあるぞ
144名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-Dtt6)
2020/05/20(水) 08:37:17.75ID:LRZekFwr0 あんまり熱心に探してないけど1日二個出たことはあるな
145名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-r9h8)
2020/05/20(水) 08:41:09.40ID:SU1Wm8Gy0 潰れたフォントをよく読んでみれば確かに
失礼しました
失礼しました
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-djaU)
2020/05/20(水) 09:10:41.86ID:iYETbw2B0 潰れたってどんだけ低解像度でやってるんだ…?
147名も無き冒険者 (エムゾネ FFba-ZL9f)
2020/05/20(水) 09:29:26.65ID:3C5euwERF148名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-/rqs)
2020/05/20(水) 09:38:38.00ID:vxurvRyK0 最強の空き巣クランは無言キングダムなんだが?
次は城空き巣ぞ
次は城空き巣ぞ
149名も無き冒険者 (スッップ Sdba-k4OW)
2020/05/20(水) 10:01:19.85ID:hlJ0PkEtd 世界一周にかかった時間と予算が知りたい
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/20(水) 10:34:53.75ID:A2kJwp8M0 世界一周って他所の領地(スタートした地域以外)にも入れるんでせか?
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-oW4g)
2020/05/20(水) 11:09:57.34ID:8L4WWaZO0 童貞の癖にキツキツマンコ大好物とか大草原
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 11:45:30.97ID:wpyEbSz00 5/11から関所を通過して各地に移動できるようになったぞ
このゲーム展開早い上に周知が少なくてわけわからんよな
このゲーム展開早い上に周知が少なくてわけわからんよな
153名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-vdj3)
2020/05/20(水) 11:50:58.14ID:PKo26ddH0 まともな金策くれ戦貨がやばい
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/20(水) 12:18:28.12ID:A2kJwp8M0 必殺の書って壊れた本拠地?とかからでるんですよね
兵団連れずにプレイヤーだけでそれ巡るんでしょうか...
兵団連れずにプレイヤーだけでそれ巡るんでしょうか...
155名も無き冒険者 (スププ Sdba-cwHH)
2020/05/20(水) 12:28:10.21ID:Bd2Z+h0od Wikiには耐久極振りにこちらには体格にしとけ
どちらが硬くなるんだ?
どちらが硬くなるんだ?
156名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-CMDd)
2020/05/20(水) 12:42:36.13ID:C2Zaf7/Aa 相手の破甲によるのでは
157名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-gbp8)
2020/05/20(水) 12:45:39.78ID:iNqWvwtDd スキルとか固定ダメあったりするから体格がいいんじゃね
158名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-gbp8)
2020/05/20(水) 12:47:14.47ID:iNqWvwtDd 兵団連れていかないと採取が出来ない
がプレイヤーだけだと速度がかなり早い
必殺の書や金じゃなくて素材が出た場合は持って帰ることが出来ない
がプレイヤーだけだと速度がかなり早い
必殺の書や金じゃなくて素材が出た場合は持って帰ることが出来ない
159名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-72RU)
2020/05/20(水) 12:55:24.60ID:9ZztO74GM 固定ダメ入るスキルなんてあったっけ?
160名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/20(水) 13:10:24.52ID:5gUsnY2xa161名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-oW4g)
2020/05/20(水) 13:39:23.21ID:8L4WWaZO0 >>66
神域結構領地取られてて草
神域結構領地取られてて草
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 37cb-C7t8)
2020/05/20(水) 14:08:45.28ID:Rp/jLeAY0 ヴェネツィアの統率っていくらいるの?
まだパレルモレンタル解放できたとこまでしかすすんでないけどこの2兵団入れた後の余りの統率で何入れるか決めたいんや
まだパレルモレンタル解放できたとこまでしかすすんでないけどこの2兵団入れた後の余りの統率で何入れるか決めたいんや
163名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/20(水) 14:15:06.95ID:IYJrhu1w0 ゲーム内経済調整のためにシステム側で回収する額や機会を増やすってのはよくあるけど
戦貨はそんな直接的に経済に関わってこないのだからもうちょい緩和してくれてもいいのにねぇ
課金を促すためだとしてもそれでも回り切らなかったりするし
戦貨はそんな直接的に経済に関わってこないのだからもうちょい緩和してくれてもいいのにねぇ
課金を促すためだとしてもそれでも回り切らなかったりするし
164名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/20(水) 14:15:50.27ID:5gUsnY2xa >>162
ヴェネツィアはシーズン中は235
ヴェネツィアはシーズン中は235
165dxe (ワッチョイ f6da-oGjc)
2020/05/20(水) 14:28:18.26ID:WtXqDYfW0 >>153
ちっと間攻城戦止めて一騎打ちと戦わない系クエスト消化と民兵連れて山賊カツアゲしてれば少しは貯まるよ。
ちっと間攻城戦止めて一騎打ちと戦わない系クエスト消化と民兵連れて山賊カツアゲしてれば少しは貯まるよ。
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/20(水) 14:35:48.07ID:A2kJwp8M0 これ個人のスキルマスタリーで上がるステータスってそれぞれのスキルのみですよね
167名も無き冒険者 (ワッチョイ 9761-oi/Y)
2020/05/20(水) 14:45:17.66ID:3K6xr4lB0 戦貨足りない人って銀貨はどうなんや?
拠点クエストの資源とか兵装をマーケットで買えばいいのでは
拠点クエストの資源とか兵装をマーケットで買えばいいのでは
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 37cb-C7t8)
2020/05/20(水) 15:01:27.69ID:Rp/jLeAY0 >>164
ありがとう、パレルモと一生懸命にいれて410だけど民兵1つはいれたいし実質余りの統率値は250〜260か
星4ひとつか星2、3をふたつのどっちかになるかな、仕事終わったらじっくりかんがよう
ありがとう、パレルモと一生懸命にいれて410だけど民兵1つはいれたいし実質余りの統率値は250〜260か
星4ひとつか星2、3をふたつのどっちかになるかな、仕事終わったらじっくりかんがよう
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e7c-hQD2)
2020/05/20(水) 15:04:25.24ID:ORvXQ1HA0 >>168
今パレルモレンタル解放だとすると、ベネチア本解放する頃にはシーズン終了近そうだから次シーズンでコスト上がることも考えといた方が良いかも
今パレルモレンタル解放だとすると、ベネチア本解放する頃にはシーズン終了近そうだから次シーズンでコスト上がることも考えといた方が良いかも
170名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-aZXU)
2020/05/20(水) 15:25:05.80ID:sf1CzqKJa やっぱ槍といったら忠誠よ
171名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-ckYg)
2020/05/20(水) 15:30:12.50ID:j9RtvHqdM 領土線の動き全然わからん
兵器もってく、兵団いなくなったらすぐ死んで交代って言われたくらい
普段旗取りしないからどんな立ち回りがいいやら
ツインブレードだから、野良戰は好き勝手動けるけど、重鎧に変えてタンクしようかな
兵器もってく、兵団いなくなったらすぐ死んで交代って言われたくらい
普段旗取りしないからどんな立ち回りがいいやら
ツインブレードだから、野良戰は好き勝手動けるけど、重鎧に変えてタンクしようかな
172名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/20(水) 16:13:01.24ID:5gUsnY2xa >>171
MAPにもよるし、相手の構成とこっちの構成で動きはかなり変わるから難しいよね
ツインブレードは、領土戦だと遊龍纏縛で突っ込んできたり逃げ遅れた敵将を縛って味方と処理できるからかなり評価高い
最終的に村攻めは剣盾とツインブレードだらけになる
MAPにもよるし、相手の構成とこっちの構成で動きはかなり変わるから難しいよね
ツインブレードは、領土戦だと遊龍纏縛で突っ込んできたり逃げ遅れた敵将を縛って味方と処理できるからかなり評価高い
最終的に村攻めは剣盾とツインブレードだらけになる
173名も無き冒険者
2020/05/20(水) 16:34:00.69 ◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの コンカラーズ・ブレード ライバルまとめ ◆
コンカラーズ・ブレード 運営-中国NetEase 20/04/27DMM版正式 15vs15 1,000ユニット攻城戦
https://www.4gamer.net/games/469/G046903/20200507067/
FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail
PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/04/22逆境、未知なる閃機p3 http://pso2.jp/players/about/movie/
ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
https://www.4gamer.net/games/500/G050029/20200423030/
モンハンワールド 国産カプコン 18/01/26正式 19/09/06拡張 1,500万垢
https://www.4gamer.net/games/384/G038421/20200313001/
ファンタジーアースゼロ 国産ソフトギア 運営スクエニ 06/02/03正式 100人同時対戦
http://www.fantasy-earth.com/
機動戦士ガンダムオンライン 国産バンダイナムコ 104人同時対戦 12/12/25正式
20/04/29 ガシャ80 http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/gasha.php?category=1
あつまれ どうぶつの森 任天堂 20/03/20発売 売上500万本 (月間世界記録)
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/movie/index.html
Grand Theft Auto V アメリカ産 13/09/17発売 売上1億2,000万本 20/05/21まで無料 ←凄すぎて鯖ダウン
20/06/11までEpicセール https://www.4gamer.net/games/491/G049103/20200515006/
Crucible アメリカ産 20/05/21海外正式 日本語なし 4vs4 8vs8
https://www.4gamer.net/games/358/G035870/20200507047/
シャドウアリーナ 韓国PearlAbyss 20/05/21アーリー 無料 40人バトロワ
https://www.4gamer.net/games/483/G048309/20200424048/
https://store.steampowered.com/app/1226470/
Minecraft DUNGEONS スウェーデン産 20/05/26発売 税込2,640円 最大4人
https://www.4gamer.net/games/436/G043647/20191224003/
メイプルストーリー2 韓国NEXON 19/06/05正式 → 20/05/27サービス終了
https://www.4gamer.net/games/147/G014764/20200318054/
スマホゲー
パーフェクトワールドM 中国産 19/03/06中国 20/05/12配信
https://appget.com/appli/view/74421/
ラストオリジン 韓国産 20/05/19配信
https://appget.com/appli/view/74448/
ステリアデイズ・ウィキッド 国産CLINKS 20/05/19配信
https://appget.com/appli/view/74450/
セイクリッドブレイド 韓国産 20/05/19配信
https://appget.com/appli/view/74447/
>>
プレイ10分での私の感想
コンカラーズ・ブレードは、世界2位の中国NetEaseが運営しているだけあって、結構よさげな感じ
蔵サイズ33ギガなので、世界もそこそこ広そう
コンカラーズ・ブレード 運営-中国NetEase 20/04/27DMM版正式 15vs15 1,000ユニット攻城戦
https://www.4gamer.net/games/469/G046903/20200507067/
FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail
PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/04/22逆境、未知なる閃機p3 http://pso2.jp/players/about/movie/
ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
https://www.4gamer.net/games/500/G050029/20200423030/
モンハンワールド 国産カプコン 18/01/26正式 19/09/06拡張 1,500万垢
https://www.4gamer.net/games/384/G038421/20200313001/
ファンタジーアースゼロ 国産ソフトギア 運営スクエニ 06/02/03正式 100人同時対戦
http://www.fantasy-earth.com/
機動戦士ガンダムオンライン 国産バンダイナムコ 104人同時対戦 12/12/25正式
20/04/29 ガシャ80 http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/gasha.php?category=1
あつまれ どうぶつの森 任天堂 20/03/20発売 売上500万本 (月間世界記録)
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/movie/index.html
Grand Theft Auto V アメリカ産 13/09/17発売 売上1億2,000万本 20/05/21まで無料 ←凄すぎて鯖ダウン
20/06/11までEpicセール https://www.4gamer.net/games/491/G049103/20200515006/
Crucible アメリカ産 20/05/21海外正式 日本語なし 4vs4 8vs8
https://www.4gamer.net/games/358/G035870/20200507047/
シャドウアリーナ 韓国PearlAbyss 20/05/21アーリー 無料 40人バトロワ
https://www.4gamer.net/games/483/G048309/20200424048/
https://store.steampowered.com/app/1226470/
Minecraft DUNGEONS スウェーデン産 20/05/26発売 税込2,640円 最大4人
https://www.4gamer.net/games/436/G043647/20191224003/
メイプルストーリー2 韓国NEXON 19/06/05正式 → 20/05/27サービス終了
https://www.4gamer.net/games/147/G014764/20200318054/
スマホゲー
パーフェクトワールドM 中国産 19/03/06中国 20/05/12配信
https://appget.com/appli/view/74421/
ラストオリジン 韓国産 20/05/19配信
https://appget.com/appli/view/74448/
ステリアデイズ・ウィキッド 国産CLINKS 20/05/19配信
https://appget.com/appli/view/74450/
セイクリッドブレイド 韓国産 20/05/19配信
https://appget.com/appli/view/74447/
>>
プレイ10分での私の感想
コンカラーズ・ブレードは、世界2位の中国NetEaseが運営しているだけあって、結構よさげな感じ
蔵サイズ33ギガなので、世界もそこそこ広そう
174名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-ckYg)
2020/05/20(水) 16:47:07.84ID:j9RtvHqdM175名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/20(水) 16:48:31.82ID:B8SXThf50176名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/20(水) 16:52:34.83ID:UmWt53nZ0 多分めっちゃ恥ずかしい質問だと思うんですが、大体毎回ユニット全滅して仕方なく補給って感じなんですが、本当はもっと大事に使って生き残らせたりして皆さん工夫されてますか…?
毎回全滅してウチの傭兵可哀想だなぁ…他はどうなんだろうと思ったので皆様どんな感じか教えてもらえませんか…
毎回全滅してウチの傭兵可哀想だなぁ…他はどうなんだろうと思ったので皆様どんな感じか教えてもらえませんか…
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 17:01:25.35ID:wpyEbSz00 星5x2とか運用してる時はそりゃもう慎重になるけど他は使い捨てにしてるな
パレルモみたいなのはちょっと大事にするかな?
パレルモみたいなのはちょっと大事にするかな?
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 032c-oW4g)
2020/05/20(水) 17:04:11.57ID:ojPwh3Ny0 緑ぐらいまでの兵は正直使い捨てでいい、後生大事に使うようなユニットじゃないしそもそもコスト差で紫あたりには背面から完璧な奇襲でもしないと勝てない
青以降は戻せるなら戻して使うべきでパレルモさんなんかもスキル2つぱなしたら様子見てあげたほうがいい
でも戻してるときに背面敵に見せて弓で削られるだけなら攻めきったほうがいい場合もある
白の弓兵弾切れまで使ってるのみるけどクソの役にもたってないw
遠距離こそ高コストで相手の中コスや高コス槍削ったほうがおいしいのに
青以降は戻せるなら戻して使うべきでパレルモさんなんかもスキル2つぱなしたら様子見てあげたほうがいい
でも戻してるときに背面敵に見せて弓で削られるだけなら攻めきったほうがいい場合もある
白の弓兵弾切れまで使ってるのみるけどクソの役にもたってないw
遠距離こそ高コストで相手の中コスや高コス槍削ったほうがおいしいのに
179名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/20(水) 17:20:08.46ID:5gUsnY2xa >>174
交代すると後ろにスポーンするのと、連携が取りづらくなるから違うかなって思います。
敵が大楯+ヴェネツィア+遠距離みたいに陣を組んでる所に1部隊で突っ込んでも勝てるわけないじゃないですか
相手の陣形を突破してそのまま飲み込むためにも、「兵器で大楯崩すから雪崩れ込んで!」みたいに味方複数で連携を取ることの方が大事かなって思います。
裏取りとかも領土戦では1人で行くと死ぬだけですし、突っ込むにしても味方と合わせるのが大事だと思います。
交代すると後ろにスポーンするのと、連携が取りづらくなるから違うかなって思います。
敵が大楯+ヴェネツィア+遠距離みたいに陣を組んでる所に1部隊で突っ込んでも勝てるわけないじゃないですか
相手の陣形を突破してそのまま飲み込むためにも、「兵器で大楯崩すから雪崩れ込んで!」みたいに味方複数で連携を取ることの方が大事かなって思います。
裏取りとかも領土戦では1人で行くと死ぬだけですし、突っ込むにしても味方と合わせるのが大事だと思います。
180名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/20(水) 17:29:41.73ID:WE3v1aNT0181名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-Yo0P)
2020/05/20(水) 17:31:10.63ID:ucaSUY+4p 戦術は時と場合によるので一概に正解はない
武器種も正解はないし、二刀と剣盾だけになるとかもありえん
武器種も正解はないし、二刀と剣盾だけになるとかもありえん
182名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
2020/05/20(水) 17:39:26.34ID:U4773HG1a メンテだああああああああぁぁぁああぁ
183名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/20(水) 17:47:27.00ID:5gUsnY2xa184名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/20(水) 17:47:49.93ID:A2kJwp8M0 戦貨稼ぐのに敵兵倒すのが必要だとすればロングボウめっちゃ稼ぎにくい部類なんですかね?
ちゃんと後ろの弓兵とか倒してるけど80体とかいくかどうかぐらい...
ちゃんと後ろの弓兵とか倒してるけど80体とかいくかどうかぐらい...
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/20(水) 18:00:06.47ID:lkuQ9wJ00 >>149
別に金は掛からんぞい?たまに盗賊に捕まって戦貨もってかれるのぐらいかな
時間については隅々まで回ってないけど大体3〜4時間ぐらいかな
馬1部隊だけで回ったから他の兵士連れたり荷物あると倍以上掛かるんじゃね
通れない関所あると遠回りしたりして時間かかる
とりあえずキャリアの成就、遠征が205まで行ってるわ
右のマップは分り辛い
別に金は掛からんぞい?たまに盗賊に捕まって戦貨もってかれるのぐらいかな
時間については隅々まで回ってないけど大体3〜4時間ぐらいかな
馬1部隊だけで回ったから他の兵士連れたり荷物あると倍以上掛かるんじゃね
通れない関所あると遠回りしたりして時間かかる
とりあえずキャリアの成就、遠征が205まで行ってるわ
右のマップは分り辛い
186名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-aZXU)
2020/05/20(水) 18:03:24.10ID:sf1CzqKJa187名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 18:07:37.66ID:wpyEbSz00 ロングボウは相手次第になるからまあ稼ぎにくい方じゃないかな
といって何が稼ぎ易いかというと…兵団の火力上げられる偃月刀か?
といって何が稼ぎ易いかというと…兵団の火力上げられる偃月刀か?
188名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-oW4g)
2020/05/20(水) 18:13:04.34ID:ZdIzAAaq0 今しがた忠誠槍ゲットしたけど、コイツ強すぎやろ…
こういうのはFEZのレイスみたいにリソースを消費することで
戦場で一人だけ使える、とかでいいんだよ。
皆が使うから後出しジャンケンになる
こういうのはFEZのレイスみたいにリソースを消費することで
戦場で一人だけ使える、とかでいいんだよ。
皆が使うから後出しジャンケンになる
189名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/20(水) 18:37:01.10ID:WE3v1aNT0190名も無き冒険者 (ワッチョイ 374f-oW4g)
2020/05/20(水) 19:12:32.21ID:fAK6PReh0 初期ユニットの狼山所、上ツリー取ったらパレルモの下位互換になるだけだなこれ
191名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/20(水) 19:17:44.55ID:RAH9qfIt0192名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/20(水) 19:20:16.54ID:gpH/h++c0193名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
2020/05/20(水) 19:31:26.54ID:2qrwWVC10194名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/20(水) 19:39:59.65ID:6TxkkeEZ0 世界一周、というか残骸集め?って旨いのか?
195名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/20(水) 20:14:40.76ID:WE3v1aNT0 みんな忠誠忠誠っていうけどさ!
僕は栄光をLVカンスト、ツリー完了まではあきらめません。
僕は栄光をLVカンスト、ツリー完了まではあきらめません。
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/20(水) 20:26:28.47ID:lkuQ9wJ00197名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-8Kni)
2020/05/20(水) 20:30:43.56ID:elPiALlcM https://i.gyazo.com/806d4ea0ba8ddf77e26c7828a8543629.png
フリーバトル
テミチュアオー
デスマッチ
一気うち
血みどろ
あとなにか?
どれがどれか分かりません教えてくださいシーズンクエ進めたい
フリーバトル
テミチュアオー
デスマッチ
一気うち
血みどろ
あとなにか?
どれがどれか分かりません教えてくださいシーズンクエ進めたい
198名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-djaU)
2020/05/20(水) 20:38:20.06ID:iYETbw2B0 テ、テミチュアって何…
199名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/20(水) 20:39:43.89ID:A2kJwp8M0200名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 20:39:59.26ID:wpyEbSz00 フリーバトル=血みどろ=血戦
デミチュアオー=領土戦 ちなみにテリトリーウォー
デスマッチ=一騎打ち
デミチュアオー=領土戦 ちなみにテリトリーウォー
デスマッチ=一騎打ち
201名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/20(水) 21:48:30.01ID:tGHZXS2q0 複数の戦鎚にタスキリレーのタスキにされてすげー醒めたぞ
何だこのクソゲー
何だこのクソゲー
202名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-YJ36)
2020/05/20(水) 22:04:16.99ID:WDD0hIWUM203名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea5-xVew)
2020/05/20(水) 22:05:43.37ID:wE5tLs+i0204名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 22:06:47.58ID:wpyEbSz00 ハンマー強いし面白いんだがやってると経験値捨てることになるのがなぁ
205名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/20(水) 22:08:20.44ID:A2kJwp8M0 経験値捨てるとは?
206名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
2020/05/20(水) 22:23:33.60ID:2qrwWVC10 ハンマーは共通にポイント入ってるけど
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 22:26:33.16ID:wpyEbSz00 まじか共通に行くのは半分だと思ってたわ
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/20(水) 22:50:55.48ID:hpblRqR50 血みどろって鉄火金庫出やすいのな、高レベル揃ってくると出し惜しみしないでいいから楽しくなってきた
209名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/20(水) 22:58:38.04ID:NCY8enMV0 節制を強いられる領土戦参加勢の将軍たちにとって週に2回の楽しみである血戦
その血戦で思う存分高コスト兵で遊べると思ったら投石ぶん投げてくる奴の血は何色だよマジで・・・
その血戦で思う存分高コスト兵で遊べると思ったら投石ぶん投げてくる奴の血は何色だよマジで・・・
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-oW4g)
2020/05/20(水) 23:02:15.43ID:8L4WWaZO0 全部星5の奴がMVP取れてなくて大草原
211名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/20(水) 23:19:22.33ID:wpyEbSz00 血戦のマップって1種類か? 攻め側で一度も勝てなかったわ
補給前の空間が抜けねえ
補給前の空間が抜けねえ
212名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
2020/05/20(水) 23:20:07.81ID:2qrwWVC10 それ多分育成でやってるだけじゃね
血みどろって基本育成で星5持ってくるから大概弱いぞ
血みどろって基本育成で星5持ってくるから大概弱いぞ
213名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
2020/05/20(水) 23:28:26.21ID:U4773HG1a 今週の戦功上限が20000なんだけど初週だけ30000なの?
214名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/20(水) 23:29:26.49ID:gpH/h++c0 血戦に低コス弓持って来てるやつは何がしたいんですかね
ガチガチの歩兵しかいないからまともに攻撃通らないだろうに
ガチガチの歩兵しかいないからまともに攻撃通らないだろうに
215名も無き冒険者 (ワッチョイ dbad-gbp8)
2020/05/20(水) 23:38:03.91ID:Ms1jSC1h0 統率上限がないことを知らないだけだと思うぞ
216名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-ebFg)
2020/05/20(水) 23:41:24.20ID:vbc8a2u6M 運用費用安くて強い騎兵って何がありますか
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bda-f9m4)
2020/05/20(水) 23:52:52.33ID:vOEZ0GVn0 みんな忠誠忠誠言うけどカタログスペックだけで言えば
マルタ槍盾衛兵だってそんな変わらないと思うんだけど・・取得戦功も低いし。
他のTier4で言えば遼東とか武衛も数字だけで見れば強そうなんだけど何が違うのかなー
マルタ槍盾衛兵だってそんな変わらないと思うんだけど・・取得戦功も低いし。
他のTier4で言えば遼東とか武衛も数字だけで見れば強そうなんだけど何が違うのかなー
218名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/20(水) 23:59:55.79ID:gpH/h++c0 他所に浮気してる余裕ないから
最短かつ効率的に進めるツリー上にいるのが強いのでは?
最短かつ効率的に進めるツリー上にいるのが強いのでは?
219名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/21(木) 00:02:51.86ID:nYH/WN840 各難易度の砦攻略するのに必要な物ってありますか?
220名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-QPgs)
2020/05/21(木) 00:08:33.16ID:1CJGayDN0 マルタ槍盾って推進使えるの?
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-DFCC)
2020/05/21(木) 00:20:35.74ID:9CV/pazr0 このゲームみんなが強いって言ってる忠誠槍や白山ってそのうちナーフされたり、もっと使い勝手がいいユニットが実装される気がして迂闊に戦功使いたくないんだよな
とりあえず4盾で止めて何とるか様子見てるわ
パレルモアペニンヴェネチアいればなんとかなってるし
とりあえず4盾で止めて何とるか様子見てるわ
パレルモアペニンヴェネチアいればなんとかなってるし
222名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/21(木) 00:26:15.18ID:hR5BxJmd0223名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ad-crVl)
2020/05/21(木) 00:26:44.94ID:MVgbF9n10 忠誠の強さの8割は推進。
通常攻撃でひるまない推進は敵の大盾をなぎ倒して圧殺する。
これが、皆が忠誠忠誠言ってる理由よ。
通常攻撃でひるまない推進は敵の大盾をなぎ倒して圧殺する。
これが、皆が忠誠忠誠言ってる理由よ。
224名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/21(木) 00:34:39.62ID:hR5BxJmd0 先々考えたらnerfが必要なときは思い切ってやったほうがいいよね
そうしないとシーズン変わるたびに強さインフレする新ユニット出てくるw
パレルモのおかげでMVP率上がるし爽快なんだけど、正直、ちょっとOPだと思うわ
そうしないとシーズン変わるたびに強さインフレする新ユニット出てくるw
パレルモのおかげでMVP率上がるし爽快なんだけど、正直、ちょっとOPだと思うわ
225名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/21(木) 00:46:28.58ID:zGl3OR6b0 このシーズン終わったら、☆5の必要指揮下げて強さを調整するって予告は入ってる。
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 00:52:21.11ID:z98BLeFk0 忠誠は本来足が遅くて当てづらいけど推進当てれば勝ち、って感じのユニットだと思うが、
攻城戦は拠点の踏み合いだから必ず相手は受け止めないといけないタイミングがある
単純に殺し合いするだけのルールだったらコスト相応の性能なんだと思う
攻城戦は拠点の踏み合いだから必ず相手は受け止めないといけないタイミングがある
単純に殺し合いするだけのルールだったらコスト相応の性能なんだと思う
227名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 00:53:14.04ID:VMzc5dZx0 パレルモは所詮☆3でしかないからな
上手くやれば☆4相手にも戦えるが、正面から☆4のスキルと打ち合ったら勝てない
そして☆5相手には正面から戦うと蹂躙される
これが修理費半額で使えるのはOPというより、必要なヤラレ役という側面もある
高級民兵枠よ
上手くやれば☆4相手にも戦えるが、正面から☆4のスキルと打ち合ったら勝てない
そして☆5相手には正面から戦うと蹂躙される
これが修理費半額で使えるのはOPというより、必要なヤラレ役という側面もある
高級民兵枠よ
228名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/21(木) 01:00:05.79ID:fcUj2etz0 すごい初歩的な質問なんだろうけどできれば教えてください
Lv40まで野太刀一本でやって来て、今までは前線維持や突破で試合動かしたりできてたのが
最近はスキルだけ打って戻ってって繰り返ししかできなくなってきたんで
防具新調する機会にジョブを変えようと思うんですけど、以下の条件でおすすめがあれば是非教えて欲しいです。
狭い路地やファランクスvsファランクスみたいな状態になった時に突破のきっかけを作れる
1vs1は特に考えてなく、遠距離はエイムがゴミなので除外
今はクランに入ってないので攻城戦しか遊べてないが、クラン加入後のコンテンツ?でも腐らない
MVPとか気にしない代わりにマクロで勝つ為に有効な武器
全部でなくても良いので出来るだけ該当する武器があればお願いします。
Lv40まで野太刀一本でやって来て、今までは前線維持や突破で試合動かしたりできてたのが
最近はスキルだけ打って戻ってって繰り返ししかできなくなってきたんで
防具新調する機会にジョブを変えようと思うんですけど、以下の条件でおすすめがあれば是非教えて欲しいです。
狭い路地やファランクスvsファランクスみたいな状態になった時に突破のきっかけを作れる
1vs1は特に考えてなく、遠距離はエイムがゴミなので除外
今はクランに入ってないので攻城戦しか遊べてないが、クラン加入後のコンテンツ?でも腐らない
MVPとか気にしない代わりにマクロで勝つ為に有効な武器
全部でなくても良いので出来るだけ該当する武器があればお願いします。
229名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-ebFg)
2020/05/21(木) 01:03:48.61ID:aPm1jpthM 偃月刀か剣盾
230名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/21(木) 01:08:44.24ID:gTccdEWo0 剣盾のダッシュ通常攻撃のホーミング性能ヤバくない?
狙わなくても変な軌道で敵に飛んでいって笑うんだが
狙わなくても変な軌道で敵に飛んでいって笑うんだが
231名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 01:08:59.26ID:VMzc5dZx0 盾の隊列を横から開けるなら剣盾、回復も加速もあって硬くて領土戦でも強い
通路を塞ぐ盾をこじ開けたいならハンマー、決まれば武将拉致れる必殺も強い
槍衾を強引に突破したいならマスケ、爆弾と火炎瓶で武将相手より対集団への打開力重視
切り込んで生還するなら刀盾、6秒間実質不死身みたいなスキルで強引に敵陣奥に入ってかき乱せる
通路を塞ぐ盾をこじ開けたいならハンマー、決まれば武将拉致れる必殺も強い
槍衾を強引に突破したいならマスケ、爆弾と火炎瓶で武将相手より対集団への打開力重視
切り込んで生還するなら刀盾、6秒間実質不死身みたいなスキルで強引に敵陣奥に入ってかき乱せる
232名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 01:10:20.19ID:VMzc5dZx0 剣盾は盾構え斬りとダッシュ斬りが本体
攻撃スキルはわりとうんこ
攻撃スキルはわりとうんこ
233名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-oW4g)
2020/05/21(木) 01:27:58.36ID:oQYg6WFj0 相手にロングボウが多い時に忠誠は機能しない
234名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/21(木) 01:38:50.38ID:fcUj2etz0235名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/21(木) 01:43:33.54ID:CW9AO2bb0 ロングボウやってるけどウルト取るまでがきつすぎ〜
爆裂矢あったらな〜って場面が多すぎる
爆裂矢あったらな〜って場面が多すぎる
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/21(木) 01:50:25.19ID:zGl3OR6b0 敵のアルノ砲兵を塔の上から単独狙撃してたり、騎兵を止める超イケメンロングボウとか最高にカッコイイから頑張ってくれ
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-oW4g)
2020/05/21(木) 02:44:50.81ID:9JFfolGj0 遠距離なんて15人中3人ぐらいでいいけど、
現実はチキンばっかだからな。
一騎打ちは遠距離多いほうが負けるし
現実はチキンばっかだからな。
一騎打ちは遠距離多いほうが負けるし
238名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aba-WyE1)
2020/05/21(木) 02:48:42.71ID:bN6DY/gF0 野太刀一筋新兵ワイ、最近紫混じり青戦場に放り込まれるようになって野太刀の無力さを知る
民兵〜マルタ槍盾だらけの戦場を返して…
民兵〜マルタ槍盾だらけの戦場を返して…
239名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
2020/05/21(木) 02:54:41.85ID:YkFDScax0 >>221
封印は簡単にできるからとりあえず解放してみては?白山も忠誠もカンストしたけど後悔してないよ
封印は簡単にできるからとりあえず解放してみては?白山も忠誠もカンストしたけど後悔してないよ
240名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
2020/05/21(木) 03:01:25.33ID:YkFDScax0 忠誠の真髄は軍魂で襲撃つけて、襲撃→急ターンして→推進がよく刺さるから楽しい
あと、白山を止めるのに役立つ
ヴェネチアか忠誠を槍枠にいれときゃそれなりに戦えるはず!
あと、白山を止めるのに役立つ
ヴェネチアか忠誠を槍枠にいれときゃそれなりに戦えるはず!
241名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/21(木) 03:21:56.08ID:LasoRfQM0 青紫帯に入ってチート遭遇率上がる
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/21(木) 03:32:03.21ID:zGl3OR6b0 攻城戦って何部隊で行ってる?(民兵は含まない物とする)
前衛ばっかり連れて行ってるからだけど、
☆4~5を複数入れると部隊数が3とかになって上手くいった時はいいけど、負けてる時は全滅して無兵になる事もしばしば。
前衛ばっかり連れて行ってるからだけど、
☆4~5を複数入れると部隊数が3とかになって上手くいった時はいいけど、負けてる時は全滅して無兵になる事もしばしば。
243名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 03:56:42.25ID:VMzc5dZx0 自分が上手く行ってない時はその後に兵が残ってても残って無くても試合に与える影響は殆ど無いから好きな編成でいいぞ
上手く行ってる時により兵キルが取れる構成で行けばいい
上手く行ってる時により兵キルが取れる構成で行けばいい
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/21(木) 04:00:14.31ID:oY7Z+JsB0245名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/21(木) 04:42:33.40ID:zGl3OR6b0246名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-oW4g)
2020/05/21(木) 04:57:58.09ID:9JFfolGj0 チート見たことないけどな
攻城戦は3部隊だな
それ以上は補給とかも含めると無駄が多いし挽回も無理だわ
攻城戦は3部隊だな
それ以上は補給とかも含めると無駄が多いし挽回も無理だわ
247名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
2020/05/21(木) 04:59:50.36ID:mPz6cmtZ0248名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-oW4g)
2020/05/21(木) 06:14:27.99ID:9JFfolGj0 青帯になると一気に前線つまんねえな
とりあえず武将の弱さとハンマの担ぎ修正されないと面白くならんね
とりあえず武将の弱さとハンマの担ぎ修正されないと面白くならんね
249名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea5-xVew)
2020/05/21(木) 06:57:22.94ID:CVxhQDTG0 むしろそこからが面白いぞ
250名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 07:09:00.53ID:z98BLeFk0 最初の頃は武将が強いから気持ちよく無双できてそういうゲームと勘違いしがちだよな
兵団強くなって甘えた動きが許されなくなってからが本番
兵団強くなって甘えた動きが許されなくなってからが本番
251名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-oW4g)
2020/05/21(木) 07:34:44.57ID:KGlrX/k40 最初は「まあ無茶しなきゃ死なないよね」くらいだったのに
青帯いくと前でてスキル使おうものなら硬直を狙われて瀕死になる
そりゃ楽しくないわな
青帯いくと前でてスキル使おうものなら硬直を狙われて瀕死になる
そりゃ楽しくないわな
252名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/21(木) 07:43:08.47ID:hR5BxJmd0 うおおお廃墟から初めて必殺技でた
253名も無き冒険者 (ラクッペペ MMb6-Sqnv)
2020/05/21(木) 07:52:01.66ID:ac8vg/8SM だから青帯だと前線からすぐ逃げるやつ多すぎるんだよなあ。
武将ダメがゴミのやつは役に立ってないから。
武将ダメがゴミのやつは役に立ってないから。
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/21(木) 08:36:33.32ID:np9OOToV0 馬ばかりうざいから遠距離常に2隊は入れている
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 08:38:33.94ID:z98BLeFk0 環境理解して強みを押し付ければやっぱり武将は強い
強いと評判の忠誠パレルモの突撃は技一発で止まるし
曲がり角のヴェネツィアはじわじわ削られて死んでくし
安全地帯にいる筈のアルノやブリテンはいつのまにか全滅してる
強いと評判の忠誠パレルモの突撃は技一発で止まるし
曲がり角のヴェネツィアはじわじわ削られて死んでくし
安全地帯にいる筈のアルノやブリテンはいつのまにか全滅してる
256名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-Dtt6)
2020/05/21(木) 09:12:13.50ID:KgkDmC6Yp フルパ相手に戦えばわかるが武将ゲーだぞ。武将が芋ると兵だけ溶けて絶対勝てない。
257名も無き冒険者 (ワッチョイ 032c-oW4g)
2020/05/21(木) 09:22:40.41ID:SW3C8mMB0 緑で三國無双して青で兵士に無双禁止されて青2周目から武将突撃で崩して突っ込ませたりで武将の大事さを学ぶんだぞ
武将単体で無双できないけどハシゴ登って機械壊したり敵をハンマーで落としたりとかできることは多い
武将単体で無双できないけどハシゴ登って機械壊したり敵をハンマーで落としたりとかできることは多い
258名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba7-FiuB)
2020/05/21(木) 09:46:53.69ID:9xrF9ZCO0 野太刀は対雑魚用って言われてそれでも頑張って振ってたけどキル数が減ってベネチア槍に正面にからぐるぐるして帰ってくるハンマーなどをみると対雑魚じゃなくて自分が雑魚なんだなって頑張れなくなってくる
259名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/21(木) 10:08:20.76ID:1GGzaIqgd 剣盾でつんつんするの楽しいんじゃ
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 6363-f9J/)
2020/05/21(木) 10:30:08.38ID:+2hNdn4S0 金の消費気になりだしたら途端につまらなくなった
糞ゲー
装備の修理はいいが兵に金使わせんな
糞ゲー
装備の修理はいいが兵に金使わせんな
261名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
2020/05/21(木) 10:40:01.83ID:YkFDScax0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
2020/05/21(木) 10:41:15.93ID:YkFDScax0263名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/21(木) 11:49:46.59ID:nYH/WN840 マルタ歩行騎士のF3盾陣って他に持ってる奴いる?
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-auAR)
2020/05/21(木) 11:55:29.06ID:RsPLAlCc0 詳細忘れたが投槍兵のどれかが持ってるぞ
265名も無き冒険者 (スプッッ Sd4b-gbp8)
2020/05/21(木) 12:08:10.40ID:NBVs4IF0d ハンマーは対武将でも兵士でも活躍できるからなぁ
現状野太刀はPvE用かな
現状野太刀はPvE用かな
266名も無き冒険者 (ワッチョイ 6790-oW4g)
2020/05/21(木) 12:32:57.75ID:PyYDjCNf0 俺は忠義・魯密・マルタ槍盾衛兵・ヴェネチアから2組+パレルモの編成で回してるけど
戦果余裕でもつだろ。星5出すと高くつくのは分かってるけどギャーギャーいってる
やつの大半は違うだろ?ケチって低星兵団とか遠距離ばっか編成して前に出ないほうが
稼げなくねって思う。味方が前進してもそこに合わせて動かずいいポジションを取ってる
わけでもなく自分の遠距離兵団を子守ばっかしてるのが多すぎる
前衛出してる兵団だけ削られて全体のコスト差が生まれていくから勝てなくなる
戦果余裕でもつだろ。星5出すと高くつくのは分かってるけどギャーギャーいってる
やつの大半は違うだろ?ケチって低星兵団とか遠距離ばっか編成して前に出ないほうが
稼げなくねって思う。味方が前進してもそこに合わせて動かずいいポジションを取ってる
わけでもなく自分の遠距離兵団を子守ばっかしてるのが多すぎる
前衛出してる兵団だけ削られて全体のコスト差が生まれていくから勝てなくなる
267名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/21(木) 12:37:05.12ID:nYH/WN840268名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-gbp8)
2020/05/21(木) 12:37:40.46ID:WsLXVmoWd 領土戦でかなり消費するからなぁ
もうちょっと稼ぎやすい方法ないと辛いわ
領土戦やらないやつは良いんだろうけど
もうちょっと稼ぎやすい方法ないと辛いわ
領土戦やらないやつは良いんだろうけど
269名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/21(木) 12:41:51.92ID:1GGzaIqgd 領土を持って得することを述べよ
270名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-8Kni)
2020/05/21(木) 12:44:25.43ID:Ol6fSB6SM 各兵団のスキルのルート
上ルート下ルート真ん中ルート
教えて下さい
レベル10ぐらいまで上げたけど1も降ってません
上ルート下ルート真ん中ルート
教えて下さい
レベル10ぐらいまで上げたけど1も降ってません
271名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-djaU)
2020/05/21(木) 12:45:21.79ID:dd4q/b0m0 税なしの資源?あとは軍備や器械の生産?
領土戦に応じたシーズン報酬?
領土戦に応じたシーズン報酬?
272名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/21(木) 12:45:30.07ID:nYH/WN840 戦功上げるにはやっぱ地道に拠点クエで走り回ってクエと演習こなすしかないの?
273名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/21(木) 12:47:23.27ID:nYH/WN840274名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 12:48:23.10ID:z98BLeFk0 税金0で採集できる
税金0で生産できる
採集回数が1資源ごとに3回、同盟なら2回
クラン外の奴が採集、生産で消費した税金分が毎週銀貨として配布される
爵位の獲得&爵位に応じて毎週箱貰える
所有拠点のクエストの報酬が1.5倍になる
シーズン報酬の箱
本拠地移転ができる
税金0で生産できる
採集回数が1資源ごとに3回、同盟なら2回
クラン外の奴が採集、生産で消費した税金分が毎週銀貨として配布される
爵位の獲得&爵位に応じて毎週箱貰える
所有拠点のクエストの報酬が1.5倍になる
シーズン報酬の箱
本拠地移転ができる
275名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/21(木) 12:52:12.72ID:1GGzaIqgd なんだよ結構実入りがいいじゃねえか
これなら金ドブする価値もあるってもんだ
これなら金ドブする価値もあるってもんだ
276名も無き冒険者 (スップ Sd5a-rFZ1)
2020/05/21(木) 12:56:01.64ID:ImVE9HpBd 拠点クエスト報酬1.5倍が一番うまいんだよね。いい戦功稼ぎになる
277名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/21(木) 12:58:57.56ID:CW9AO2bb0 領土ちゃんと守り続けて拠点レベルあげていけば拠点クエストどんどんおいしくなるんだよな〜
これだけでも領土持つ価値はある
これだけでも領土持つ価値はある
278名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-Dtt6)
2020/05/21(木) 13:01:39.82ID:2PfL63QsM 耐久力持たせたくてマルタ槍盾衛兵のツリーを上に降っちゃったけど、ミスったのかなこれ...
279名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/21(木) 13:03:46.38ID:gesRfQUu0 テレビショッピングみてーな流れだな
昼は張り付きゲーマー多いから領土戦押し多かろう
昼は張り付きゲーマー多いから領土戦押し多かろう
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/21(木) 13:11:10.94ID:fcUj2etz0 ログインしようとすると「接続がタイムオーバーしました」って出るんだけど今メンテ中とか?
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/21(木) 13:13:52.28ID:gesRfQUu0 1時から3時までメンテだったかな
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba7-FiuB)
2020/05/21(木) 13:15:19.73ID:9xrF9ZCO0 マルタは下ラインの馬止め(陣形組むで機能してる気がする)のスタンは大事だと思う
283名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 13:17:17.59ID:z98BLeFk0 クランは村1つ持ってるかどうかの差がめちゃくちゃでかい
個人なら採集や生産に掛かる時間とコストが倍くらい違ってくる
乱立してる小規模クランは早く統合してまとまって欲しい
個人なら採集や生産に掛かる時間とコストが倍くらい違ってくる
乱立してる小規模クランは早く統合してまとまって欲しい
284名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/21(木) 13:17:31.63ID:fcUj2etz0 メンテか 鯖とのpingが表示されてるからこっちの不具合かと思って心配したわ
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
285名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-Dtt6)
2020/05/21(木) 13:20:00.97ID:2PfL63QsM286名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
2020/05/21(木) 13:28:54.30ID:+6s2P7eLa 城は拠点クエの報酬戦功が町村の3倍くらいあって激ウマらしい
287名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-auAR)
2020/05/21(木) 13:29:12.29ID:R+P8Iknma 大規模クランいたけど抜けたんだよなあ
大手は抱えてるメンバー多いからどうしても参戦待ち時間長くなりがちで
自分が参戦したときには戦場の優劣が決してるみたいなケースも多い
領土戦フルでinしてたのに2回しか参戦できなかったときに脱退決意して小規模クランに入り直したわ
今のところこっちのが快適
大手は抱えてるメンバー多いからどうしても参戦待ち時間長くなりがちで
自分が参戦したときには戦場の優劣が決してるみたいなケースも多い
領土戦フルでinしてたのに2回しか参戦できなかったときに脱退決意して小規模クランに入り直したわ
今のところこっちのが快適
288名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/21(木) 13:29:16.63ID:CW9AO2bb0 城を確保した九頭組に日本人は集まっておくように
289名も無き冒険者 (スプッッ Sdba-gbp8)
2020/05/21(木) 13:30:47.57ID:kuEQ4yt9d 今持ってる城だと星5の拠点クエで戦功500+ボーナスとか貰ってた気がするわ
290名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
2020/05/21(木) 13:31:46.23ID:mPz6cmtZ0 いやあそこ満員近いし募集してんのかな
そもそも配信勢が雲川に集まってるだけで野良の日本人はベアリスの方が多いんじゃなかったっけ
そもそも配信勢が雲川に集まってるだけで野良の日本人はベアリスの方が多いんじゃなかったっけ
291名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
2020/05/21(木) 13:32:45.32ID:mPz6cmtZ0 城の拠点クエはガチでうまいねw
毎回2万を戦闘だけで埋められないなら取る価値めっちゃある銀貨考えてもお得だし
毎回2万を戦闘だけで埋められないなら取る価値めっちゃある銀貨考えてもお得だし
292名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-crVl)
2020/05/21(木) 13:35:42.64ID:kQSdt+jva 真田丸マップの攻撃側になったとき真田丸の裏にある城門最速で閉めに行く動き強い
取り残された相手が味方に締め出されたと思って炊き落ちしてくれる
取り残された相手が味方に締め出されたと思って炊き落ちしてくれる
293名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/21(木) 13:44:16.72ID:oY7Z+JsB0 >>245
PT組んでて連携が取れるとか、味方がいい感じに前線構築してくれてるとかだったらアルノ砲兵なんか強いよ
位置取りや押し引きの判断間違えたら一瞬で全滅するけど、上手くハマると200体くらい始末してくれることもある
PT組んでて連携が取れるとか、味方がいい感じに前線構築してくれてるとかだったらアルノ砲兵なんか強いよ
位置取りや押し引きの判断間違えたら一瞬で全滅するけど、上手くハマると200体くらい始末してくれることもある
295名も無き冒険者 (スプッッ Sdba-gbp8)
2020/05/21(木) 14:07:35.18ID:Q6Fcirpqd アルノめちゃくちゃ強いね
狙われたら一瞬で消し飛ぶけど
狙われたら一瞬で消し飛ぶけど
296名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-t5Jr)
2020/05/21(木) 14:55:31.82ID:9ZsFBldjr アルノ決まれば戦局左右するくらい強いし気持ちええけど、介護ムーブになるのが面倒やねん
297名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/21(木) 14:58:13.67ID:CW9AO2bb0 アルノとか射程長い弓とかって強ポジ知る所からだよな〜
どこからなら壁越しに一方的に打てるかとか知っていきたいわ
どこからなら壁越しに一方的に打てるかとか知っていきたいわ
298名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/21(木) 14:59:07.48ID:1GGzaIqgd 真面目に領土持ち日本人クランにはいるかね
いくらなんでも野良だと課金兵やらんと戦功の貯まり悪そうだし
いくらなんでも野良だと課金兵やらんと戦功の貯まり悪そうだし
299名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/21(木) 15:04:05.94ID:np9OOToV0300名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-Yo0P)
2020/05/21(木) 15:09:11.36ID:eMC0p3Vwp 配信者クランとかイナゴの群れで一過性だろうし
長く細く続けるなら今は村でいいから確保出来ててまともそうなトコ行っとけ
長く細く続けるなら今は村でいいから確保出来ててまともそうなトコ行っとけ
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/21(木) 15:24:25.85ID:3QT1+lfP0 >>297
弓は壁際立たなくて3歩くらい下がっても山なりで撃ってくれるところがあったりする、まぁ星4からでないと精度も射程も足りんけど
兵士からの視界が無いとV押しても自動射撃しないから1キーで操作してやる必要はあるけど壁際に立つより安全。そのまま地面に向かって撃つ時もあるけどな
弓は意外と操作忙しい、ほっといてるやつ多いけど。にらめっこしてこっち見て3秒止まってるやついたら投石が来るからZ押してみるとか
弓は壁際立たなくて3歩くらい下がっても山なりで撃ってくれるところがあったりする、まぁ星4からでないと精度も射程も足りんけど
兵士からの視界が無いとV押しても自動射撃しないから1キーで操作してやる必要はあるけど壁際に立つより安全。そのまま地面に向かって撃つ時もあるけどな
弓は意外と操作忙しい、ほっといてるやつ多いけど。にらめっこしてこっち見て3秒止まってるやついたら投石が来るからZ押してみるとか
302名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-crVl)
2020/05/21(木) 15:26:32.77ID:kQSdt+jva アプデあったからファイル整合性チェックしたけどまたファイル欠けてたわ
どうなってんだろ
どうなってんだろ
303名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-/rqs)
2020/05/21(木) 15:42:47.37ID:KZ6XLiyr0 >>300
そもそもマトモに機能してるのは領土取れてるとこやぞ 無言キングダムとかな
そもそもマトモに機能してるのは領土取れてるとこやぞ 無言キングダムとかな
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 3709-CJKF)
2020/05/21(木) 15:43:29.75ID:aedg3DcK0 砂漠?の城の攻めでB側の大砲から
Aの壁裏待機の兵士砲撃できてめっちゃ楽しい
Aの壁裏待機の兵士砲撃できてめっちゃ楽しい
305名も無き冒険者 (ラクッペペ MMb6-DFCC)
2020/05/21(木) 16:27:31.24ID:WR4DkU/pM 九頭組は一軍が紫入ってるやついるし、最低限青ないと加入申請しても蹴られるからやめときな
306名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-gbp8)
2020/05/21(木) 16:51:13.26ID:Tl+DRYvwd きゅうあたま組はクラマスに連絡すれば入ると思うで
ガッツリやってるのは70人くらいしかおらんで
ガッツリやってるのは70人くらいしかおらんで
307名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd2-wEfM)
2020/05/21(木) 17:01:28.45ID:MbMRbI5l0 敵が弓系ばかりで戦いにならない試合が増えたな
当人も介護に付き添ってるからAを一度も踏まれず試合終了は笑った
当人も介護に付き添ってるからAを一度も踏まれず試合終了は笑った
308名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 17:04:14.60ID:VMzc5dZx0 領地持ちクランでやってるけど村攻め主力は青以上やキーユニット持ちが大半だが、緑も野戦要員として参加しまくってるわ
ていうか野戦の重要性が高すぎる、しかも野戦はPTで少数を殴るのが基本だから勝ち戦ばかりで消耗少ない
領地特権の採集回数やクエストボーナスを狙うだけなら緑からでもどんどんおいでってクラン多いと思うよ
逆に野戦組織が手薄なとこは戦争の基本分かってないから空き巣でしか勝てなくなってくと思う
ていうか野戦の重要性が高すぎる、しかも野戦はPTで少数を殴るのが基本だから勝ち戦ばかりで消耗少ない
領地特権の採集回数やクエストボーナスを狙うだけなら緑からでもどんどんおいでってクラン多いと思うよ
逆に野戦組織が手薄なとこは戦争の基本分かってないから空き巣でしか勝てなくなってくと思う
309名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/21(木) 17:09:47.41ID:nYH/WN840 うちの連盟は第一クランが主力の第二クランが野戦専門だな
ひたすら攻略中に近づいてくる奴らに仕掛ける役
てか韓国語は分かるが中国語が分からんから第一には入れん
ひたすら攻略中に近づいてくる奴らに仕掛ける役
てか韓国語は分かるが中国語が分からんから第一には入れん
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/21(木) 17:10:15.15ID:gesRfQUu0311名も無き冒険者 (ラクッペペ MMb6-Sqnv)
2020/05/21(木) 17:18:21.34ID:ac8vg/8SM クエストだと野戦って旗争奪戦のことだよね。マップ上で敵と戦うのは遭遇戦ね。マジで紛らわし。
312名も無き冒険者 (スップ Sd5a-sjIH)
2020/05/21(木) 17:22:17.65ID:Cmn6fK72d 九頭組は緑でも後半なら入れるぞ
名前にチノちゃんって付ければ間違いなく入れる
名前にチノちゃんって付ければ間違いなく入れる
313名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-/EFG)
2020/05/21(木) 17:24:47.67ID:DP1tAw3Cr 軍備減るの嫌だからって放置するやつまでいる始末だし戦うだけましとも言える
意味あるかは知らんが敵味方関係なく明らかな放置は通報してるけど
意味あるかは知らんが敵味方関係なく明らかな放置は通報してるけど
314名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-O76c)
2020/05/21(木) 17:28:21.19ID:oYQb67JB0 別に加入するのは一過性のクランっでいいんだよな
なんでかってこのゲーム抜けるペナが一切ないから
後日本人人口少ないから移るなら人多いとこにしとけよ
なんでかってこのゲーム抜けるペナが一切ないから
後日本人人口少ないから移るなら人多いとこにしとけよ
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b69-3FaB)
2020/05/21(木) 17:36:30.73ID:PofizE5v0 DMM版で始めるなってかいとけ
今回のアプデは18.3GBだぞ
今回のアプデは18.3GBだぞ
316名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/21(木) 18:04:40.33ID:gTccdEWo0 メンテ後のdlってスチームのはどれくらい入ってる?
DMM版なんだけど先週も今週も18gbも追加dlしろと言ってきてるんだが
DMM版なんだけど先週も今週も18gbも追加dlしろと言ってきてるんだが
317名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-4/Nq)
2020/05/21(木) 18:07:17.93ID:a47iIcWOr 今日は0.8GBだった
318名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 18:14:51.86ID:VMzc5dZx0319名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9)
2020/05/21(木) 18:17:52.73ID:TujzbVDE0 なぁにケシクを取れば関係ないさ
320名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 18:36:58.39ID:VMzc5dZx0 リアルマネー2,3万掛かる高級モンゴル帝国を勧める悪魔の声
321名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-XWHK)
2020/05/21(木) 18:37:53.83ID:YkFDScax0322名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/21(木) 18:52:10.05ID:zGl3OR6b0 クラン入れば盗賊討伐もこなせるようになるでしょうしね。
盗賊討伐旨いんじゃー
盗賊討伐旨いんじゃー
323名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b69-3FaB)
2020/05/21(木) 18:57:29.81ID:PofizE5v0 全然マッチングせえへんのやけど
324名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 19:04:09.22ID:z98BLeFk0 青と紫の戦利品はバカ売れだし盗賊狩りも金策になるかな
面倒だが農民でも出来そうだし
面倒だが農民でも出来そうだし
325名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa7-oW4g)
2020/05/21(木) 19:11:01.55ID:IE6mQz4H0 ワールド壊れちゃった
326名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/21(木) 19:11:36.25ID:SHvlq7CF0 マッチングしないですねー
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 19:12:09.94ID:z98BLeFk0 始まらないな 10分経過した
328名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/21(木) 19:25:40.39ID:LasoRfQM0 盗賊と戦う時の無駄にカッコイイ演出がアプデとか前の方が見やすかった
329名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/21(木) 19:31:05.47ID:3QT1+lfP0 星5育ててみてるけど確かに金めっちゃ減るな、しかも星4レべ18,19の方が性能高いな
レベ30迄あるから最終強くなるのはわかるんだけど金が・・・・・
レベ30迄あるから最終強くなるのはわかるんだけど金が・・・・・
330名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 19:45:36.04ID:RJUWsIqV0 領土持ってる日本人クランに申請したいんだけど受け付けてるのかな
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b69-3FaB)
2020/05/21(木) 19:49:33.15ID:PofizE5v0 埋まってないならいれてくれるでしょ
332名も無き冒険者 (ワッチョイ 3709-xVew)
2020/05/21(木) 20:00:21.46ID:aedg3DcK0 領地ある間だけ居ます無くなったらさようならとか実際かなりムカつくけど
それでも領土戦参加してくれるなら居てほしいってのが本音だよ
それでも領土戦参加してくれるなら居てほしいってのが本音だよ
333名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g)
2020/05/21(木) 20:01:34.68ID:rsARAKrh0 自分のクランでも毎週いなくなった人の入れ替えあるから数人は毎週入れるよ
とりあえず申請投げてやる気があればどこでも入れてもらえる
とりあえず申請投げてやる気があればどこでも入れてもらえる
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 20:04:15.41ID:z98BLeFk0 とりあえず頭数がないと話にならんからな
固定で頑張ってくれるメンバーのために爵位って仕組みもあるし、出入りなんかは自由にさせとけば良いと思う
固定で頑張ってくれるメンバーのために爵位って仕組みもあるし、出入りなんかは自由にさせとけば良いと思う
335名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/21(木) 20:06:57.96ID:fvC732B60 コンカラのスレあったんか
前探したときは無くて、マイナーすぎるからかと思ったが
結構伸びててうれぴー
ゲーム自体はなかなかおもしろいよな
前探したときは無くて、マイナーすぎるからかと思ったが
結構伸びててうれぴー
ゲーム自体はなかなかおもしろいよな
336名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/21(木) 20:19:45.54ID:fvC732B60 アプデ毎回失敗してるから整合性確認しないとなんだけど俺だけなの?
無駄に時間かかって困る
無駄に時間かかって困る
337名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 20:20:29.04ID:VMzc5dZx0338名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/21(木) 20:28:50.88ID:CW9AO2bb0 このゲーム謎の超技術でやってることの割りに軽すぎるだろと思っていたら
制作してる所が中国でテンセントの次にゲーム会社だったんだな
制作してる所が中国でテンセントの次にゲーム会社だったんだな
339名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-auAR)
2020/05/21(木) 20:33:03.55ID:R+P8Iknma340名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 20:44:40.40ID:z98BLeFk0 なんかわからんが謎の技術使ってる
たまに挙動がおかしいのも軽量化のせいなんだろうな
たまに挙動がおかしいのも軽量化のせいなんだろうな
341名も無き冒険者 (ワッチョイ c7aa-Vji+)
2020/05/21(木) 20:52:56.03ID:KHMihktx0 投石器の射線が通るようなところにいるのが悪いんだろうけど
遼東とかヴェネチアを置いた直後に吹き飛ばされると緑の歩兵だけ使いたくなってくる
遼東とかヴェネチアを置いた直後に吹き飛ばされると緑の歩兵だけ使いたくなってくる
342名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/21(木) 21:03:40.80ID:LasoRfQM0 逆光みたいな感じと光の反射してる感じになってると
敵と味方の区別がまったくつかないんだが
あと兵士のスキン変わってると赤も青も黒に見える
低スぺだからしょうがねえのか
敵と味方の区別がまったくつかないんだが
あと兵士のスキン変わってると赤も青も黒に見える
低スぺだからしょうがねえのか
343名も無き冒険者 (ワッチョイ 3709-xVew)
2020/05/21(木) 21:13:13.87ID:aedg3DcK0344名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/21(木) 21:15:58.96ID:G9ymSDA50 補給所待機してる武将いたら投石機置いとけばいいのか
そうかそういうのもあるのか
そうかそういうのもあるのか
345名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 21:28:41.29ID:z98BLeFk0 血戦の攻めに播州持ってくるなよ仕事ないぞ
346名も無き冒険者 (ワッチョイ 9381-tqmx)
2020/05/21(木) 21:38:58.37ID:cWCxGRni0 何もしてないのに不正行為しているって追い出されたぞ
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 21:42:57.24ID:z98BLeFk0 女武将をエロい目で見てるからだ
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-oW4g)
2020/05/21(木) 21:43:05.29ID:oQYg6WFj0 >>346
動かないでいると不正行為って出るね
動かないでいると不正行為って出るね
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/21(木) 21:43:37.89ID:dFL0y07y0350名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 21:56:47.87ID:z98BLeFk0 今日の血戦のドリー城でか?
そらやればやりようはあるだろうが、正面に確実に槍が待ってて、左右の階段上れない馬で何する気なんだ
そらやればやりようはあるだろうが、正面に確実に槍が待ってて、左右の階段上れない馬で何する気なんだ
352名も無き冒険者 (ドコグロ MM92-8Kni)
2020/05/21(木) 22:01:34.28ID:K+2t0Q56M 今日ドリー城じゃなくね?
エアプかよwwwwwwwww
エアプかよwwwwwwwww
353名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/21(木) 22:02:59.61ID:dFL0y07y0 今日オグリア?じゃねーの
あと初手じゃなく出しどころでと言ってるぞ
あと初手じゃなく出しどころでと言ってるぞ
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 22:05:55.29ID:z98BLeFk0 あすまん城間違えた
まあ実際に外でうろうろしてる奴がいて、そのまま負けたからつい書いただけではある
まあ実際に外でうろうろしてる奴がいて、そのまま負けたからつい書いただけではある
355名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/21(木) 22:23:31.94ID:G9ymSDA50 中央の門閉めてマジゴメンな
356名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 22:29:32.23ID:z98BLeFk0 初手で出すなよと書くべきだったな
たしかに仕事自体はある 播州勢すまんかった
たしかに仕事自体はある 播州勢すまんかった
357名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/21(木) 22:33:18.27ID:VMzc5dZx0 播州も育ってると襲撃あるし、オグリアはまだ歩きやすいから仕事あるほうのマップやな
まあそもそも騎兵入れるなってのも可哀想な話だ、血戦以外で練習しようにも万単位の赤字出ちゃうし
まあそもそも騎兵入れるなってのも可哀想な話だ、血戦以外で練習しようにも万単位の赤字出ちゃうし
358名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/21(木) 22:48:51.05ID:fvC732B60 普通に場内馬ばかりだが
360名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-YJ36)
2020/05/21(木) 23:21:06.02ID:Gf2ArPfFM この時間攻城どころか連盟クエもラグでまともにでけへん、普段何の問題もないのに
血みどろでガンガン兵突っ込ませたい
血みどろでガンガン兵突っ込ませたい
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/21(木) 23:31:32.09ID:z98BLeFk0362名も無き冒険者 (スフッ Sdba-Pj7f)
2020/05/22(金) 00:13:39.96ID:1H7THcM/d 採集って数が毎回0になってて全然進まない
363名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/22(金) 00:18:15.87ID:00/Hls7A0 有用なTier4,5の兵装生産できる拠点を占領できたら旨そうだよな。
364名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 01:55:22.36ID:I8XTQ+Pp0 ペアリス周辺やべーな、シナチョンしか歩いてねーぞ
365名も無き冒険者 (ワッチョイ 33cf-f9J/)
2020/05/22(金) 02:01:05.50ID:LYJdkWuY0 >>362
資源復活する時間見て事前に行くしかないねR4とかすぐに枯渇するし
資源復活する時間見て事前に行くしかないねR4とかすぐに枯渇するし
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 02:10:41.83ID:71Cduy5r0 攻城しかやった事無いけど、拠点確保と時間切れの関係理解してる奴意外に少ないよな
防衛側で残り5秒って段階で範囲外から弓打ち続けてる奴とか、範囲外に壁作ってる奴とか
防衛側で残り5秒って段階で範囲外から弓打ち続けてる奴とか、範囲外に壁作ってる奴とか
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-XWHK)
2020/05/22(金) 02:21:23.74ID:efypc6ia0368名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/22(金) 02:24:11.02ID:G/L96rvW0 マルタの推進と忠誠の推進では性質がまるで違う はっきり言って罠ですよ
マルタの推進は盾構えて前進して敵に当たると止まる
忠誠の推進は盾がないけど怯まずすすむ
マルタの推進は盾構えて前進して敵に当たると止まる
忠誠の推進は盾がないけど怯まずすすむ
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/22(金) 02:41:14.36ID:00/Hls7A0 マルタの推進は矢や弾を防御しつつ前進して間合いを詰める物で、
忠誠は攻撃形態を維持しつつ前進して敵を磨り潰す為の物。
忠誠は攻撃形態を維持しつつ前進して敵を磨り潰す為の物。
370名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/)
2020/05/22(金) 02:42:36.91ID:s0EZ1iO30 マジで日本人は歓迎されてないな
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 02:53:06.48ID:I8XTQ+Pp0 日本人はシナチョンには歓迎されない
シナチョンは全世界に歓迎されない
これは仕方のない事だよ
シナチョンは全世界に歓迎されない
これは仕方のない事だよ
372名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/22(金) 02:53:14.71ID:XCtEKarL0374名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 03:07:23.91ID:71Cduy5r0 むしろ何を指して「歓迎されてない」って思うのか
クオリティは低いながらも日本語訳されてるし、昔のMMOみたいに国別でアプデ状況が変わってる訳でもない
クランで領土が取れないってのならそれは単に実力不足なだけでしょ
クオリティは低いながらも日本語訳されてるし、昔のMMOみたいに国別でアプデ状況が変わってる訳でもない
クランで領土が取れないってのならそれは単に実力不足なだけでしょ
375名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a01-crVl)
2020/05/22(金) 03:11:26.15ID:HcSB4xOq0 ワールドマップで襲ってくるのはだいたいハングル
376名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 03:15:36.60ID:71Cduy5r0 自分でPK出来るエリアに行って「ハングルに襲われるから歓迎されてない」ってギャグかよ
次からは憲法9条掲げながら移動すればいいんじゃね?
次からは憲法9条掲げながら移動すればいいんじゃね?
377名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e7c-hQD2)
2020/05/22(金) 03:34:08.81ID:mOEhOaX70 中韓多いんだからそら中韓にPKされやすいわな
まあ俺がこのゲームで最初に食らったの日本人からだったが
まあ俺がこのゲームで最初に食らったの日本人からだったが
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 03:35:23.34ID:I8XTQ+Pp0379名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 03:37:58.23ID:fBOJ1aPl0 国産のゲームからPKとか領土とかいう概念が消滅して久しいからな
若い奴には刺激が強いんだろ
若い奴には刺激が強いんだろ
380名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 03:44:39.81ID:I8XTQ+Pp0 洋ゲやってると、わりとどこでも世紀末だもんな
381名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/22(金) 04:14:09.39ID:KU8CajSS0 ラグ酷いヤツいるとスキル受け付けんかったり後からでたり謎挙動しない?
382名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/22(金) 05:43:42.96ID:+02Fzo0x0 敵対連盟いっぱいいるけど未だに襲われたことないわ
日本人丸出しな名前しとるから絡まれるんやでアホやな
日本人丸出しな名前しとるから絡まれるんやでアホやな
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/22(金) 05:59:59.40ID:00/Hls7A0 昨日、襲われたな。
この前からバッチバッチに領土戦やり合ってる、というか奪った所だった。
こっちの名前は英字だけど、明らかに因縁は領土戦だったな。これそういうゲームだしなぁ。
この前からバッチバッチに領土戦やり合ってる、というか奪った所だった。
こっちの名前は英字だけど、明らかに因縁は領土戦だったな。これそういうゲームだしなぁ。
384名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e6-B1PQ)
2020/05/22(金) 06:00:58.67ID:x4vwl1YT0 チンチャ!
ピーヤピーヤ
ピーヤピーヤ
385名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-ebFg)
2020/05/22(金) 06:11:36.79ID:iC21zJHaM 雲川で地方領主を目指そう
集え日本人
集え日本人
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 06:13:39.61ID:fBOJ1aPl0 恨みかってるならしゃーない 相手が嫌になるまで殴り返すか外交で許してもらえ
ただの略奪なら百越x4はカモにしか見えないから別の混ぜとけ
ただの略奪なら百越x4はカモにしか見えないから別の混ぜとけ
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/22(金) 06:27:23.59ID:+02Fzo0x0 ペアリスにも日本同盟があるからおいでよ
10クランくらい集まってるぞ
10クランくらい集まってるぞ
388名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 06:27:56.30ID:IHQ2vb7O0 なあ、ハンマーって攻撃くらいながら担げるの?
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea5-xVew)
2020/05/22(金) 06:42:13.96ID:3jAuS8lH0 担がれたんなら担げるよ
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/22(金) 06:43:34.41ID:+02Fzo0x0 余裕で真正面から掴んでくるたろ
391名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-7YLe)
2020/05/22(金) 06:52:48.30ID:2WCkGKmwd ペアリス韓国人と遊べて楽しい
必ず向こうの掲示板で反応してくれる
必ず向こうの掲示板で反応してくれる
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 06:55:53.32ID:fBOJ1aPl0 武将の技は全部同じルールだと思うが、
ノックバック、転倒、硬直解除、スタン、チョークとか入れば止まる
掴みは発生速いから狙って止めるのは難しい
ノックバック、転倒、硬直解除、スタン、チョークとか入れば止まる
掴みは発生速いから狙って止めるのは難しい
393名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/22(金) 07:09:02.21ID:37c44cPO0 チャージモーションなして接近してきた時点で拉致警戒でいい
394名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-gKvY)
2020/05/22(金) 07:11:03.98ID:WxkqTYWi0 掴みは硬直解除の効果あったはずだから
硬直中に使える
硬直中に使える
395名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea5-xVew)
2020/05/22(金) 07:23:55.16ID:3jAuS8lH0 このゲーム並行していろんな兵士育てるより
傭兵とか使って一部の兵士だけをレベルMAX目指した方がはっきりと強くなれるな
傭兵とか使って一部の兵士だけをレベルMAX目指した方がはっきりと強くなれるな
396名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 07:36:52.94ID:IHQ2vb7O0 解説ありがと。
剣盾とか刀盾だと前線張ってるとしょっちゅう担がれるわ
剣盾とか刀盾だと前線張ってるとしょっちゅう担がれるわ
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-qaxo)
2020/05/22(金) 07:47:14.21ID:k5lj0Eg70 アプデ入ってからめっちゃ落ちるようになったんですが...
398名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd2-wEfM)
2020/05/22(金) 07:56:15.77ID:XftZbY+/0 紫のロングボウ強いな
1万ダメ受けて涙目になったわ
1万ダメ受けて涙目になったわ
399名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-auAR)
2020/05/22(金) 08:10:08.44ID:1U9uQsFL0 ペアリスしか知らんがクレメンス付近は修羅の巷ぞ
馬車持ってるやつは片っ端から襲うし自分が馬車持ってると襲われる
すまんな、資源が足りんのや
馬車持ってるやつは片っ端から襲うし自分が馬車持ってると襲われる
すまんな、資源が足りんのや
400名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/22(金) 08:16:42.02ID:lRHYF7GR0 PKできる鯖とできない鯖を用意してPKできる鯖は獲得資源量2倍になるようにしようぜ!
401名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/22(金) 08:24:37.02ID:Lb3ChWx2a ケシク騎兵とマルタ騎兵が戦った場合どちらが勝つのでしょうか?
ケシクは苦労してまで取る価値はある?
ケシクは苦労してまで取る価値はある?
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/22(金) 08:31:33.48ID:pEljjy6q0 評価以前に取れなくなってから欲しくなって後から困るのはお前だ
403名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/22(金) 08:35:41.76ID:+02Fzo0x0 資源なんざ中央の北の平野でダダあまりだよ
ジオン軍てあれ中華勢なの?
ジオン軍てあれ中華勢なの?
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-tqmx)
2020/05/22(金) 09:13:35.43ID:6VLWkXXL0 このゲームBluetoothと相性悪い?
無線のヘッドホン使ってるんだけどこのゲームの音これじゃ出ないんだが
無線のヘッドホン使ってるんだけどこのゲームの音これじゃ出ないんだが
406名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba7-FiuB)
2020/05/22(金) 09:13:44.43ID:3FTnI1+A0 火で止まるケシクさまなので
407名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/22(金) 09:37:20.35ID:KU8CajSS0 取り合えず無敵チートはいる
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/22(金) 09:56:05.20ID:lRHYF7GR0 ケシクもマルタ騎士も両方☆5じゃないの?
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b61-uYB1)
2020/05/22(金) 10:02:38.09ID:V7o3TRZy0 混迷の地にいる人いたらオークションで双剣のult取るための必殺の書の相場調べてほしい
オークションが地域によって違うぽくて
相場の違いが知りたい
オークションが地域によって違うぽくて
相場の違いが知りたい
410名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/22(金) 10:02:48.04ID:oO83XXVBd 俺の知ってるクレメンスと違うんだが
一体何がどうなってるんだ
一体何がどうなってるんだ
411名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-XWHK)
2020/05/22(金) 10:19:42.43ID:efypc6ia0 >>404
両方とも星5じゃない?
両方とも星5じゃない?
412名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/22(金) 10:22:10.85ID:eiYy1C7t0 ロングボウの爆裂矢ようやく取れたけど想像の斜め上をいくレベルの弾道の下がり方で戸惑ってる
これ長距離でちゃんと当てるの大変だわ
これ長距離でちゃんと当てるの大変だわ
413名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/22(金) 10:22:34.31ID:G/L96rvW0 マップ移動する時間が最高に無駄
銀貨で買える
銀貨で買える
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-XWHK)
2020/05/22(金) 10:22:43.92ID:efypc6ia0415名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 10:29:35.89ID:fBOJ1aPl0 この時間に5chにいる奴が時間を惜しむとは…
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 3363-crVl)
2020/05/22(金) 10:40:08.06ID:SDpSfupr0 日本人が歓迎されてないのはいいけど、なら新鯖そのまま実装しろやと
自分達で新鯖つぶしておいて歓迎してないとか意味不明だわ
自分達で新鯖つぶしておいて歓迎してないとか意味不明だわ
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-tqmx)
2020/05/22(金) 10:50:00.21ID:6VLWkXXL0 歓迎はしてると思うよ人口増えたほうが遊びやすくなるわけだし
ただ歓迎とはいっても養分として歓迎してるんだろうけど
ただ歓迎とはいっても養分として歓迎してるんだろうけど
418名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/22(金) 10:59:37.03ID:ZTQ/YRZh0 ツリーの星5兵団解放するのに戦貨60万かかるからな 覚悟しろよ
419名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-wEfM)
2020/05/22(金) 11:06:49.87ID:cpgJm4Yja 戦貨60万とか無理すぎる
銀貨はかなり余裕ができたけど戦貨は常にカツカツ
銀貨はかなり余裕ができたけど戦貨は常にカツカツ
420名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 11:16:40.26ID:efypc6ia0 白山、アペニン、フランキの歩兵星5なら20-25万戦果くらいで解放できるよ
騎兵になるととんでもなくかかる
なにより解放してからの軍備が痛い
騎兵になるととんでもなくかかる
なにより解放してからの軍備が痛い
421名も無き冒険者 (スフッ Sdba-vwjT)
2020/05/22(金) 11:19:16.00ID:jXLli/Ppd 全然話題にないですけど装備って何がいいんですか?
今は青のセット使ってるんですけど、製作書が高くていずれ改造できなくなりそうで。
今は青のセット使ってるんですけど、製作書が高くていずれ改造できなくなりそうで。
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/22(金) 11:20:24.57ID:lRHYF7GR0 騎兵の場合は兵装+馬を用意しないといけないからね
馬(西洋騎兵はアラブ馬、東洋騎兵はモンゴル馬)だけでも自前で確保できれば編成費用もだいぶ抑えられるはず
馬(西洋騎兵はアラブ馬、東洋騎兵はモンゴル馬)だけでも自前で確保できれば編成費用もだいぶ抑えられるはず
423名も無き冒険者 (スプッッ Sd4b-gbp8)
2020/05/22(金) 11:26:43.00ID:HMqYMAKDd 青のセットでいいんじゃないかな
紫とか入手手段無さすぎて無理やわ
紫とか入手手段無さすぎて無理やわ
424名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-crVl)
2020/05/22(金) 11:26:49.61ID:+mPS7RqYa425名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 11:29:26.27ID:efypc6ia0 >>421
バザーでエピック原品を買う(例えば、重鎧なら設計図が青の果敢シリーズを買う)
改鋳が必要になったらバザーで購入した防具を改鋳する。
そしたら追加能力がエピック扱いでつく(まれにレジェンダリーや精巧になるけど、精巧になるなら無視してもよし)
その方法で、果敢シリーズで統率を3箇所つけました。
設計図から作るよりエピック以上の可能性が高いから、結果的に安くつきました
バザーでエピック原品を買う(例えば、重鎧なら設計図が青の果敢シリーズを買う)
改鋳が必要になったらバザーで購入した防具を改鋳する。
そしたら追加能力がエピック扱いでつく(まれにレジェンダリーや精巧になるけど、精巧になるなら無視してもよし)
その方法で、果敢シリーズで統率を3箇所つけました。
設計図から作るよりエピック以上の可能性が高いから、結果的に安くつきました
426名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 11:36:31.22ID:fBOJ1aPl0 ☆5兵装必要分くらいなら枯れてるR4に徴収令ぶちこんでいけば2〜3時間で作れると思うぞ
基本資源は採り次第捨てて必要な副産物だけを回収してパパッと
研究の進み具合にもよるか
基本資源は採り次第捨てて必要な副産物だけを回収してパパッと
研究の進み具合にもよるか
427名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 11:36:44.72ID:efypc6ia0428名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/22(金) 11:59:17.28ID:ZTQ/YRZh0 コストもかかるとか駄目だ騎兵
429名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/22(金) 12:26:36.75ID:QuO7Y6Vta430名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9)
2020/05/22(金) 12:29:29.87ID:iy4UZd9C0 フランキはアペニンでいいけど
431名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/22(金) 12:29:55.36ID:oO83XXVBd 銀貨を効率よく戦貨に変える方法って何になるんだ?
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 12:40:19.06ID:fBOJ1aPl0 逆じゃないのか?
しいて言えば兵団装備を銀貨で買うのが一番戦貨の節約になると思うが
しいて言えば兵団装備を銀貨で買うのが一番戦貨の節約になると思うが
433名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-gbp8)
2020/05/22(金) 12:41:30.63ID:LCFgWpAhd 兵装を銀貨で賄うくらいじゃね
直接変換する方法なんてあるのかな
直接変換する方法なんてあるのかな
434名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-Yo0P)
2020/05/22(金) 13:07:54.84ID:PXrOeqryp >>426
枯渇してる資源に強制徴収できるようになったんか?
枯渇してる資源に強制徴収できるようになったんか?
435名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/22(金) 13:09:57.12ID:TDZaQblhd マルタ騎兵でもたしか設立費300kいかなかったぞ
でも兵装が単価13kだから戦争で使うのキツイわ
播州なんか半額だもんな兵装
でも兵装が単価13kだから戦争で使うのキツイわ
播州なんか半額だもんな兵装
436名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 13:25:18.75ID:fBOJ1aPl0437名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 13:33:27.22ID:71Cduy5r0 税金500%ばっかりとそもそも在庫切れで兵装自作って割りにあわんと思ってたけどそうでもないのか?
あとシーズン2兵団使うようになってから兵装代がバカにならないのを理解して、だからと言って民兵縛りするつもりも無いんだけど
攻城1回でどれくらいの兵装を消費するとか条件分かる人いる?
あとシーズン2兵団使うようになってから兵装代がバカにならないのを理解して、だからと言って民兵縛りするつもりも無いんだけど
攻城1回でどれくらいの兵装を消費するとか条件分かる人いる?
438名も無き冒険者 (スフッ Sdba-vwjT)
2020/05/22(金) 13:34:01.62ID:jXLli/Ppd439名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-auAR)
2020/05/22(金) 13:35:44.08ID:jw/tOw0ia440名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-ckYg)
2020/05/22(金) 13:36:00.23ID:3aHbzwA+M なんだかしんどくなってきた
戦貨がきつい
当面目標は必殺技の巻物20枚で適当に銀貨あつめ
だけど装備の修理やら、領土戦の為に兵団もオープンせなあかん
やっぱりMMO むいてないわ
戦貨がきつい
当面目標は必殺技の巻物20枚で適当に銀貨あつめ
だけど装備の修理やら、領土戦の為に兵団もオープンせなあかん
やっぱりMMO むいてないわ
441名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-auAR)
2020/05/22(金) 13:39:05.63ID:jw/tOw0ia442名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 13:43:08.24ID:efypc6ia0443名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 13:51:25.64ID:fBOJ1aPl0 自作は時間食うが、張り付かないで良いし疲れない 映画とか観ながらやってる
あと混迷の地は人少ないから資源回すために採集税はどこも低い
R2〜R3なら日中は結構な確率で残ってる
あと混迷の地は人少ないから資源回すために採集税はどこも低い
R2〜R3なら日中は結構な確率で残ってる
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 7679-oW4g)
2020/05/22(金) 13:53:00.14ID:ORY/VrM00 なんか軍備のこと考え始めるようになってから
普段の戦いも消極的になってしまった
楽しくおしくらまんじゅうしていたあの頃に戻りたいもんだ
普段の戦いも消極的になってしまった
楽しくおしくらまんじゅうしていたあの頃に戻りたいもんだ
445名も無き冒険者 (ワッチョイ 033d-uup3)
2020/05/22(金) 13:57:04.32ID:dVxMxl580 改鋳に使う銀粉の方が足らんけど、
446名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-ckYg)
2020/05/22(金) 14:03:45.22ID:3aHbzwA+M 銀ふんは馬具買って分解
ただこれも戦貨がかかる
ただこれも戦貨がかかる
447名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/22(金) 14:21:53.37ID:ZuIryGFD0 もうちょっとで緑?の100が見えてきたけど、戦果も銀も無くて悲しいし紫とか青にボコられてツラミ
皆さんが緑の中盤と星3ぐらいが楽しかったってのがわかってきてしまった…
ボコられるからB止まりでお金がなーい
皆さんが緑の中盤と星3ぐらいが楽しかったってのがわかってきてしまった…
ボコられるからB止まりでお金がなーい
448名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-Dtt6)
2020/05/22(金) 14:22:57.98ID:KA8zbQZe0 今週になって左官を15回くらいやったけど一度も鉄火宝庫出ないんだけど、確率下がった?
尚、今週まだ鍵は一回も使ってない
尚、今週まだ鍵は一回も使ってない
449名も無き冒険者 (スプッッ Sd4b-QpFF)
2020/05/22(金) 14:26:30.80ID:RsDwMocMd 血戦と新兵同盟でいっぱいでたよ
450名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/22(金) 14:33:12.48ID:rtN9sepVd 砦おいしいのに募集しても全然来ないのな
451名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/22(金) 14:44:40.24ID:eiYy1C7t0 領土戦が週2回あるとモチベあがるな
明日が楽しみだ
明日が楽しみだ
452名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/22(金) 14:47:12.68ID:V6T0wA640 武器にモンハンのランスくらいの大盾きてほしい
味方への攻撃全然吸えないからタンクできないから
ハンマーで担ぐのもngで
味方への攻撃全然吸えないからタンクできないから
ハンマーで担ぐのもngで
453名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/22(金) 14:48:07.92ID:rtN9sepVd このゲーム日本兵もいるけどそのうち使えるようになるのか?
454名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-xFkW)
2020/05/22(金) 14:50:08.47ID:F3l8Xh+4M 中華のゲームだから日本兵は敵以外で出てこない気がする
455名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-72RU)
2020/05/22(金) 14:53:06.47ID:emcj6xt50 そのうちシーズンイベントで出すんでしょ
456名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-48jX)
2020/05/22(金) 14:54:34.71ID:4CN9xQlX0 桜のように...
457名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/22(金) 14:57:38.75ID:oO83XXVBd 棒読み日本兵って前から居たっけ?
いきなりやられた〜とか聞くようになって困惑してるの
いきなりやられた〜とか聞くようになって困惑してるの
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 14:58:45.78ID:71Cduy5r0 プレイヤーがタンク出来たらダメでしょ。盾ユニットの価値がだいぶ下がるよ
剣盾でちくちく攻撃して10%ずつ回復してるだけでもOP感あるのに
剣盾でちくちく攻撃して10%ずつ回復してるだけでもOP感あるのに
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 15:00:46.27ID:efypc6ia0461名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-Wc1k)
2020/05/22(金) 15:14:48.93ID:IHQ2vb7O0 みんな金欠っていうけど、感じたことないなあ。
確かに儲かりはしないが、青帯なったばかりで戦貨は10-15万、銀貨は概ね5万くらいはいつも持ってるよ。
これが多いのか少ないのか分からんけど。。。
戦いに出す民兵以外の兵団は☆3-4.5で3,4種。50切りそうなところまでは兵装買わず、
50-56くらいでケチケチ1,2単位ずつ買ってる。
確かに儲かりはしないが、青帯なったばかりで戦貨は10-15万、銀貨は概ね5万くらいはいつも持ってるよ。
これが多いのか少ないのか分からんけど。。。
戦いに出す民兵以外の兵団は☆3-4.5で3,4種。50切りそうなところまでは兵装買わず、
50-56くらいでケチケチ1,2単位ずつ買ってる。
462名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/22(金) 15:15:02.15ID:ZTQ/YRZh0 弩騎兵も日本語喋ってるだろ
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 15:17:58.20ID:71Cduy5r0 どの兵か分からないけど低いテンションで「連打連打」って言ってる奴おらん?
あれ聞く度に野良VCかと思ってまう
あれ聞く度に野良VCかと思ってまう
464名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-Wc1k)
2020/05/22(金) 15:22:45.44ID:IHQ2vb7O0 あの桜を...みたいなこと言うNPC敵もいない?
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 15:27:01.93ID:efypc6ia0 >>461
たぶんだけど、星5を解禁し始めたら一気に戦貨不足になると思いますよ
解放するだけで最低でも20万は必要なので
あと、全滅させると補充が必要なんで、一戦あたり数万単位で戦貨が必要になってきます
軍備減らないイベントで戦貨を180万くらいまで貯めたけど、今は100万前後をうろついてる状態。
銀貨はバザーでなんとでもなるから気にしないで大丈夫かな
たぶんだけど、星5を解禁し始めたら一気に戦貨不足になると思いますよ
解放するだけで最低でも20万は必要なので
あと、全滅させると補充が必要なんで、一戦あたり数万単位で戦貨が必要になってきます
軍備減らないイベントで戦貨を180万くらいまで貯めたけど、今は100万前後をうろついてる状態。
銀貨はバザーでなんとでもなるから気にしないで大丈夫かな
466名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 15:27:07.24ID:o8owurwr0467名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/22(金) 15:39:31.81ID:lRHYF7GR0 桜のように戦貨も散っていくわ
468名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-gbp8)
2020/05/22(金) 15:40:17.25ID:W26nKkiCd 普通に領土戦やったら1回で5〜10万くらい戦貨飛ぶからなぁ
469名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 15:48:44.98ID:IHQ2vb7O0470名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/22(金) 16:18:26.97ID:ZTQ/YRZh0 戦貨持ってんのはゴールデンウィークにやってただけだろ
471名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 16:25:43.32ID:IHQ2vb7O0 >>470
5月10日の土曜日に始めました。
5月10日の土曜日に始めました。
472名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 16:26:41.56ID:IHQ2vb7O0 >>470
9日の間違いだった。5月9日の土曜日にはじめました。
9日の間違いだった。5月9日の土曜日にはじめました。
473dxe (スフッ Sdba-oGjc)
2020/05/22(金) 16:32:24.27ID:yIKTayRvd 武将が乗る馬はライドショップ以外で入手する方法ありますか?戦貨75000の馬がライドショップで売っているは知ってますが、スピアの馬上攻撃の機会を強化したいのでスタミナと足の早い馬が欲しいです。
474名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 16:35:43.02ID:o8owurwr0 なんか勘違いしてそうだが、戦貨10万って2時間で使い切るから「持ってる」内に入らねえんだ
30万、50万あっても領土戦や星5補充で消し飛ぶからどうやって普段の黒字幅を上げていこうかって話をしている
領土戦やらない勢は多分根本から話が合わない
30万、50万あっても領土戦や星5補充で消し飛ぶからどうやって普段の黒字幅を上げていこうかって話をしている
領土戦やらない勢は多分根本から話が合わない
475名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/22(金) 16:41:08.20ID:ZTQ/YRZh0 ゴールデンウィークやってれば100万くらいはあるはず
476名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 16:44:12.62ID:o8owurwr0 GWやってても戦貨溜まりまくるのが普通だと勘違いして500%領地で採集しまくってると全然溜まってないとかあるある
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 16:49:18.89ID:efypc6ia0 >>475
同じくGWで貯めたけど、星5の解放と週2の領土戦で消し飛んでいきますね
なので、平時の攻城戦は専ら星4,4,3,ジェノバの編成で戦貨を貯めてます
全部、課金傭兵にすれば結構貯まるけどそれはそれでゲームとして楽しくないと感じてしまう
同じくGWで貯めたけど、星5の解放と週2の領土戦で消し飛んでいきますね
なので、平時の攻城戦は専ら星4,4,3,ジェノバの編成で戦貨を貯めてます
全部、課金傭兵にすれば結構貯まるけどそれはそれでゲームとして楽しくないと感じてしまう
478名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 16:50:39.11ID:IHQ2vb7O0 >>474
まだ☆5持ってないからなー これから大変そうだ。
根っからのPvP、戦争好きなんで話は合うと思いますよ。
10万が持ってるうちに入らないってのも納得です。
私も若い頃は「このトラメラーがよお!!」って煽ってましたね。
まだ☆5持ってないからなー これから大変そうだ。
根っからのPvP、戦争好きなんで話は合うと思いますよ。
10万が持ってるうちに入らないってのも納得です。
私も若い頃は「このトラメラーがよお!!」って煽ってましたね。
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 16:53:00.22ID:I8XTQ+Pp0 戦貨が足りないって言ってるやつは採掘税金ウン十万を毎週払ってそう
無駄掘りしないで攻城戦だけ楽しむなら、そんなにきつくはないぞ
無駄掘りしないで攻城戦だけ楽しむなら、そんなにきつくはないぞ
480名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/22(金) 16:54:01.11ID:l3IUuS9o0 このゲームっておにゃんこ戦争のリアル版だよな?
もっとシステムが改善されれば日本でも人気出るだろうね
もっとシステムが改善されれば日本でも人気出るだろうね
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/22(金) 16:54:18.28ID:lRHYF7GR0 攻城戦で☆5見かけたら執拗に殺しに来ようとするのやめてください破産してしまいます(´;ω;`)
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba7-FiuB)
2020/05/22(金) 17:00:46.59ID:3FTnI1+A0 戦貨が減らないGWの新兵援助はいま思うと夢のような期間だっね、もっと星5馬中心で行けばよかった、LV10しかあげてなかった
484名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 17:05:29.92ID:o8owurwr0 基本的に自分の戦貨効率だけ見たら星5なんて見かけても放置よ
兵撃破も兵へのダメもロクに出ない星5殴るより星3以下を探して殴り続けるほうが自分の消耗に対してコスパが良いからな
でもそんなのつまらないから星5見かけたらそいつ潰して自分も死ぬ覚悟で全力攻撃してる
兵撃破も兵へのダメもロクに出ない星5殴るより星3以下を探して殴り続けるほうが自分の消耗に対してコスパが良いからな
でもそんなのつまらないから星5見かけたらそいつ潰して自分も死ぬ覚悟で全力攻撃してる
485名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-k4OW)
2020/05/22(金) 17:11:50.41ID:oO83XXVBd 剣歩兵主体だと全滅上等すぎて大赤字なんだよな
運用が下手くそ過ぎるせいもあると思うけど
運用が下手くそ過ぎるせいもあると思うけど
486名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-gKvY)
2020/05/22(金) 17:12:19.74ID:9mbfZ8Cvp 砲兵なんかは自分が死ぬ覚悟で潰しに行かないとな
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 032c-oW4g)
2020/05/22(金) 17:12:40.90ID:wF5cIME/0 武将の命で相手の☆5壊滅させれるなら安いもんだ
488名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/22(金) 17:13:07.87ID:ZTQ/YRZh0 武将の命はタダ
489名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 17:16:25.95ID:o8owurwr0 攻城戦で星5を見かけたら皆でブン殴る
→殴られた星5将軍が万単位の赤字を被る
→赤字を回復するために民兵デッキを使う
→皆が民兵デッキを殴って兵撃破スコアを稼ぐ
素晴らしい円環の理だな?
→殴られた星5将軍が万単位の赤字を被る
→赤字を回復するために民兵デッキを使う
→皆が民兵デッキを殴って兵撃破スコアを稼ぐ
素晴らしい円環の理だな?
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 677d-Ugvf)
2020/05/22(金) 17:22:25.44ID:3hs9NXkW0 味方の★5兵に攻城兵器ぶっ放してすまん
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 032c-oW4g)
2020/05/22(金) 17:24:23.17ID:wF5cIME/0 故意にやりすぎると処罰されそうだけどなそれ
492名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/22(金) 18:17:13.43ID:TDZaQblhd >>461
それは少ないよ
10万は最低ライン
それ切るようなら銀貨で兵装買って戦貨は節約に入る
兵装は銀貨で買えるが兵の補充は戦貨でしか出来ないから
戦貨無くなったら詰むぞ
大した額ではないからすぐどこかで稼げるけどな
それは少ないよ
10万は最低ライン
それ切るようなら銀貨で兵装買って戦貨は節約に入る
兵装は銀貨で買えるが兵の補充は戦貨でしか出来ないから
戦貨無くなったら詰むぞ
大した額ではないからすぐどこかで稼げるけどな
493名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 18:20:35.64ID:efypc6ia0 明日の夜は楽しみであり恐怖の領土戦やね
攻撃でも防衛でも90分で3-4回転したらかなりの戦貨飛ぶから悲しみ
騎兵組とか毎回何十万も飛んでるから可愛そうw
私は近接歩兵隊担当のため10万くらいの出費で済んでるのはご愛嬌
攻撃でも防衛でも90分で3-4回転したらかなりの戦貨飛ぶから悲しみ
騎兵組とか毎回何十万も飛んでるから可愛そうw
私は近接歩兵隊担当のため10万くらいの出費で済んでるのはご愛嬌
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 18:21:44.12ID:fBOJ1aPl0 個人の領土戦出費抑えるにはクラン全体で負担を集中させないことだと思う
1戦全滅しての出費10〜20万を全員で1〜2回ずつ負担するなら週2でも余裕の筈
1人に50万とか100万とか払わせてたらすぐに維持できなくなる
1戦全滅しての出費10〜20万を全員で1〜2回ずつ負担するなら週2でも余裕の筈
1人に50万とか100万とか払わせてたらすぐに維持できなくなる
495名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ed-oW4g)
2020/05/22(金) 18:27:58.89ID:dza8aOh50 拠点クエストの上限ってどこで確認できるんだ?
せっかくもってったのに納品できなかったんだが・・
せっかくもってったのに納品できなかったんだが・・
496名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 18:33:32.98ID:71Cduy5r0 納品画面の左下に小さく表記されてるよ
>>494
まだ領土戦した事ない初心者だけど、ツリーが無制限じゃないから騎馬の有無がありそう
だからと言って「最低限指定するツリー確保の上で参加率も高め」って指定で人集めるのも大変そうやね
>>494
まだ領土戦した事ない初心者だけど、ツリーが無制限じゃないから騎馬の有無がありそう
だからと言って「最低限指定するツリー確保の上で参加率も高め」って指定で人集めるのも大変そうやね
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/22(金) 18:33:52.72ID:eiYy1C7t0 たまに拠点取るか取られるかの瀬戸際なのに最初の大砲いじってる奴とかいたらメテオそいつに撃ってるわw
バカには体でわからせねえとなw
バカには体でわからせねえとなw
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 032c-oW4g)
2020/05/22(金) 18:34:12.57ID:wF5cIME/0 騎兵やってるやつかわいそうですませてたら騎兵やってるやつはモチベ低下して抜けてくだろうね
全員が騎兵やるもしくは騎兵なしで考えてるならまだしも、今の村攻めも防衛も騎兵どうするかが課題なのに
全員が騎兵やるもしくは騎兵なしで考えてるならまだしも、今の村攻めも防衛も騎兵どうするかが課題なのに
500名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 18:43:26.42ID:o8owurwr0 >>497
拠点取るか取られるかの瀬戸際に全体CT共用のメテオ使うとかお前が体で分からされたほうがいいレベル
拠点取るか取られるかの瀬戸際に全体CT共用のメテオ使うとかお前が体で分からされたほうがいいレベル
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/22(金) 18:46:58.69ID:eiYy1C7t0 >>500
いや俺が犠牲になりチームが負けることで将来的にそいつがバカだってことに気づいてくれるなら俺はそれでいいんだ・・・w
いや俺が犠牲になりチームが負けることで将来的にそいつがバカだってことに気づいてくれるなら俺はそれでいいんだ・・・w
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 18:56:42.36ID:71Cduy5r0 いやお前が犠牲になったんじゃなくてチームが犠牲になってる上にバカは何されても気づかないよ
503名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-72RU)
2020/05/22(金) 19:00:57.09ID:wvS4lIxnM トロールはコンテンツの寿命縮めるだけだけだから本気でやめてほしい
やる気なくなったなら何もせずに他のゲームに移っておくれ
やる気なくなったなら何もせずに他のゲームに移っておくれ
504名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-gKvY)
2020/05/22(金) 19:01:33.56ID:fs2YOpHup 結局星5騎兵はどれが一番いいんだ?
あと星5の黒水とフランキ銃兵の使用感も知りたい
あと星5の黒水とフランキ銃兵の使用感も知りたい
505名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 19:12:23.80ID:fBOJ1aPl0 おおよそ村1つ取ることのメリットはクラン全体で1000万戦貨+戦功
1回の戦闘での出費は平均200万 全滅・敗北で400万、無傷なら0
最初から全力で5〜6戦やらせるのはダメだな
最後の30分の2戦くらいに全力投入、くらいの動きでようやく黒字
最終的に何も得られなかったとしても400万なら3日で回復できる
1回の戦闘での出費は平均200万 全滅・敗北で400万、無傷なら0
最初から全力で5〜6戦やらせるのはダメだな
最後の30分の2戦くらいに全力投入、くらいの動きでようやく黒字
最終的に何も得られなかったとしても400万なら3日で回復できる
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 19:13:42.00ID:efypc6ia0 >>504
騎兵は戦功の都合上、ケシクしか持ってないけど防火ないのが痛い
白山黒水→レベル30の使用感としてはめちゃくちゃ硬くて早々にしなない。ダメージは4000前後だけど攻撃スピード遅いからそこまで。一番おすすめ
フランキ→レベル30の使用感としては結構硬くて爆裂矢も2回は受けれる。ダメージは2000くらいで精度も高く攻撃速度もそこそこ速い。強い
アペニン→レベル25の使用感として柔らかい。ダブルショットの軍魂つけて3のスキル発動すると鬼強い。戦功いらないし取っておいて損なし。強い
騎兵は戦功の都合上、ケシクしか持ってないけど防火ないのが痛い
白山黒水→レベル30の使用感としてはめちゃくちゃ硬くて早々にしなない。ダメージは4000前後だけど攻撃スピード遅いからそこまで。一番おすすめ
フランキ→レベル30の使用感としては結構硬くて爆裂矢も2回は受けれる。ダメージは2000くらいで精度も高く攻撃速度もそこそこ速い。強い
アペニン→レベル25の使用感として柔らかい。ダブルショットの軍魂つけて3のスキル発動すると鬼強い。戦功いらないし取っておいて損なし。強い
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 3705-I6Yg)
2020/05/22(金) 19:39:38.32ID:rS5wHAyI0 シーズン終わるたび全リセットってどっかできいたんだけどこれまじ?
508名も無き冒険者 (ワッチョイ ca07-2cif)
2020/05/22(金) 19:42:20.65ID:vJgMHbm30 アペニンの使い方がわからん
自動で打ってくれてんの?
自動で打ってくれてんの?
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 19:42:29.69ID:I8XTQ+Pp0 だったらなんで中華どもは強兵団持ってんだって話
デマだよ
デマだよ
510名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/22(金) 19:49:08.35ID:TDZaQblhd リセットされたら天下の大元帥無理じゃね?
512名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 20:01:18.04ID:I8XTQ+Pp0 ワールド戦場とかいうクソイベいいかげんやめてほしい
513名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/22(金) 20:03:00.51ID:TDZaQblhd ワールドに人取られてマッチング遅くなるし大体糞戦場なんだよなワールド
515名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 20:16:14.39ID:o8owurwr0 ワールドはボーナスあるからそっち回すだろ普通
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 20:22:12.86ID:fBOJ1aPl0 よくわからんが不評なのか
話題の兵装消費抑えられるってだけでもおいしいのかと
話題の兵装消費抑えられるってだけでもおいしいのかと
517名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/22(金) 20:22:21.53ID:TDZaQblhd 今日はたのちい一騎打ちでちゅねー
日頃兵士にボコボコにされてる将軍様のストレス発散の場
日頃兵士にボコボコにされてる将軍様のストレス発散の場
518名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 20:30:26.04ID:IHQ2vb7O0 かーっ CBおもしれー おもしれーわー
FPSで照準を見るのが辛くなったオッサンにもいいし、
BFとかで旗取りにハマったオッサンにもいいし、
UOでWarやりまくったオッサンにもいいし、
こんな面白いゲームが中華から出てくるとは時代も変わったね
2000年代初期のRvRの名作、なんだったっけ。あれやらなかったんだけど、
あんな感じなのかな。いやー、CBいいわー
FPSで照準を見るのが辛くなったオッサンにもいいし、
BFとかで旗取りにハマったオッサンにもいいし、
UOでWarやりまくったオッサンにもいいし、
こんな面白いゲームが中華から出てくるとは時代も変わったね
2000年代初期のRvRの名作、なんだったっけ。あれやらなかったんだけど、
あんな感じなのかな。いやー、CBいいわー
519名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 20:33:23.99ID:o8owurwr0 兵装無消費キャンペーン来るらしいぞやったな
520名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 20:33:36.21ID:IHQ2vb7O0 ダークエイジオブキャメロットだ
おぼろげな記憶で検索したら出てきた
おぼろげな記憶で検索したら出てきた
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 20:34:07.47ID:fBOJ1aPl0 結局オッサンにしかウケないんじゃねーか
でもわかるわ なんか懐かしい感じする
でもわかるわ なんか懐かしい感じする
522名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
2020/05/22(金) 20:35:16.58ID:QH+kMHRB0523名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 20:35:38.35ID:IHQ2vb7O0524名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 20:37:15.18ID:IHQ2vb7O0525名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 20:37:31.94ID:I8XTQ+Pp0526名も無き冒険者 (ワッチョイ 3709-xVew)
2020/05/22(金) 20:42:04.54ID:hWKtXO/O0 よくもまぁ演習の他人ごときにこんな文句が出てくるもんだ
527名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/22(金) 20:46:14.12ID:V6T0wA640 なんかワールド戦場がいつも以上に噛み合わない
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 20:46:49.93ID:71Cduy5r0 ってかこのゲーム言うほどクソステージあるか?
大体膠着状態続いたら奇襲の準備したり、兵士待機させて一人で偵察したり
そもそも相手の動き見て配置変えしたりで全然暇じゃないし楽しいんだけど
大体膠着状態続いたら奇襲の準備したり、兵士待機させて一人で偵察したり
そもそも相手の動き見て配置変えしたりで全然暇じゃないし楽しいんだけど
529名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/22(金) 20:47:27.94ID:V6T0wA640 てかなんか不正行為してるとか表示出て蹴られたんだがなんなのこれ
ペナルティあんの?
ペナルティあんの?
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 20:47:33.58ID:fBOJ1aPl0 ゴールデンタイムのエンジョイ勢にはわからん気苦労があるんだろう知らんけど
531名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/22(金) 20:51:03.80ID:I8XTQ+Pp0532名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/22(金) 20:59:36.54ID:V6T0wA640 なんか変なぐちゃぐちゃした文字の名前の奴がピン連打ずっとしててイライラしてたら蹴られて2倍腹立つ
本拠点にピンずっと打っててもそこまで誰も行けねえよ
本拠点にピンずっと打っててもそこまで誰も行けねえよ
533名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/22(金) 21:00:38.14ID:37c44cPO0 拉致られたときは死ねクソゲーと思うことはままある
自分で戦鎚使ったらそこまで行かないんだけどね
自分で戦鎚使ったらそこまで行かないんだけどね
534名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/22(金) 21:02:22.73ID:00/Hls7A0 >>506
その評価ってアペニンだけ軍魂込みだけど、上二つは軍魂なしで評価?それとも汎用的なのつけてって事?
その評価ってアペニンだけ軍魂込みだけど、上二つは軍魂なしで評価?それとも汎用的なのつけてって事?
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/22(金) 21:07:41.11ID:efypc6ia0 >>534
白山黒水はエピック3つに青1つに緑1
フランキはエピック1に緑4(ダブルショットなし)
アペニンはエピック2に青1に緑2です
ダブルショットの軍魂なしでもかなり強いですよー
領土戦だと、白山黒水+フランキorアペニンって感じです
白山黒水はエピック3つに青1つに緑1
フランキはエピック1に緑4(ダブルショットなし)
アペニンはエピック2に青1に緑2です
ダブルショットの軍魂なしでもかなり強いですよー
領土戦だと、白山黒水+フランキorアペニンって感じです
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/22(金) 21:22:18.61ID:KU8CajSS0 一騎打ちW剣でもねえのに単騎動くksはなんやねん
537名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/22(金) 21:25:13.28ID:lRHYF7GR0 うおおい
一騎打ちに5人PT(同じクラン)で5人共マスケか弓ってやめてくれええ
一騎打ちに5人PT(同じクラン)で5人共マスケか弓ってやめてくれええ
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/22(金) 21:32:53.21ID:+02Fzo0x0 一騎打ちもアイテム絞られてるよな
前はもう少し出たのに
前はもう少し出たのに
539名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/22(金) 21:37:46.47ID:G/L96rvW0 一騎打ちつまんねえからなあ
540名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/22(金) 21:39:02.79ID:KU8CajSS0 重鎧のHP全然削れんどうなっとるん?
相当良い装備でもしてんのか?
W剣の必殺いれても1割も削れんってHPいくつあんねん
相当良い装備でもしてんのか?
W剣の必殺いれても1割も削れんってHPいくつあんねん
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b6-oW4g)
2020/05/22(金) 21:41:01.30ID:ZZV8Fv9V0 できる事なら攻城戦だけしていたいが
クエストがそうさせてくれねえ
クエストがそうさせてくれねえ
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 21:42:38.60ID:fBOJ1aPl0 一騎打ち5戦はダルいわ 3戦にして欲しいな
544名も無き冒険者 (ワッチョイ 33cf-f9J/)
2020/05/22(金) 21:44:13.89ID:LYJdkWuY0 シーズンクエになってるのだるいわ
545名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 21:45:25.95ID:IHQ2vb7O0 弓6とか勘弁してくれよ
クソのやくにも立たねえ
クソのやくにも立たねえ
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/22(金) 21:49:05.42ID:71Cduy5r0 >>540
お前がksみたいな装備してる上に事前に祈りでも入ってたんじゃねーのか必殺の演出長すぎんだよゴミアサシン
お前がksみたいな装備してる上に事前に祈りでも入ってたんじゃねーのか必殺の演出長すぎんだよゴミアサシン
548名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 22:04:14.01ID:o8owurwr0 そもそも重鎧相手にアサシンできちゃったらゲーム性もへったくれもないやん
とはいえ刀盾のバフ付き以外なら結構ダメ通っちゃうけども
とはいえ刀盾のバフ付き以外なら結構ダメ通っちゃうけども
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/22(金) 22:05:55.73ID:00/Hls7A0 まぁ、無いとは思うけど一騎打ち来るなら武器と防具の修理も忘れるなよー
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/22(金) 22:13:48.72ID:3MFlHRbv0 兵団のレベルが上がると地味にHPだけは上がっていくんだよな。パレルモ18でHP10000、レべ1の時6000って見るとレベル上限高い兵は強いんやなぁ
下ツリー取ってるのもあるけどな、毎戦、3回大事に使いまわしてるわ
後ほとんどの人がチュートリアルのX長押しで兵を移動するってやったの忘れてるだろw
槍待ってるところにVで突っ込んで死んでいくのもったいない。横に移動させてV押すと勝てるのにな。奥の遠距離とかの前までX長押しで移動させると遠距離から処理出来るのに
まぁ相手との操作量と駆け引きになってくるけど敵見たら1押すだけの将軍の部隊には入りたくねー
下ツリー取ってるのもあるけどな、毎戦、3回大事に使いまわしてるわ
後ほとんどの人がチュートリアルのX長押しで兵を移動するってやったの忘れてるだろw
槍待ってるところにVで突っ込んで死んでいくのもったいない。横に移動させてV押すと勝てるのにな。奥の遠距離とかの前までX長押しで移動させると遠距離から処理出来るのに
まぁ相手との操作量と駆け引きになってくるけど敵見たら1押すだけの将軍の部隊には入りたくねー
551名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/)
2020/05/22(金) 22:27:00.10ID:s0EZ1iO30 播州弩騎兵をダーダネルでぶっ殺せるってマ!?
552名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/22(金) 22:27:43.79ID:o8owurwr0 てかこのゲームのLv30ってそれこそ半年プレイでもしないと上がってかないよな
いくつもLv30あるって放置上げかなんかやってるんか?
いくつもLv30あるって放置上げかなんかやってるんか?
554名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-tqmx)
2020/05/22(金) 22:37:13.64ID:6VLWkXXL0 時間いっぱい一騎打ちやって1勝とかもうやだ
勝利を条件にしたミッションまじでやめてくれ一生終わらん
勝利を条件にしたミッションまじでやめてくれ一生終わらん
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 22:40:00.38ID:fBOJ1aPl0 固定パーティなら連盟は4人放置して1人で走るとかでいけるんじゃないか
経験値もそこそこ入ったろ
経験値もそこそこ入ったろ
556名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/22(金) 22:47:28.18ID:KU8CajSS0558名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-8Kni)
2020/05/22(金) 22:54:41.40ID:GORcRiAFM https://i.gyazo.com/854cef9313a0be85ce380c7543e276af.png
https://i.gyazo.com/8cb1f5105831892983a9f8197a6fb457.png
クランの人にこれ買うのオススメされたんですが
3280金が必要ってことは
50.00 usdとあと280金足して 日本円で5千3百円以上もするんですが
こんなに高いの買えってことですか?
無料ゲーで少し課金なら考えてたんですが・・・
https://i.gyazo.com/8cb1f5105831892983a9f8197a6fb457.png
クランの人にこれ買うのオススメされたんですが
3280金が必要ってことは
50.00 usdとあと280金足して 日本円で5千3百円以上もするんですが
こんなに高いの買えってことですか?
無料ゲーで少し課金なら考えてたんですが・・・
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/22(金) 22:57:33.55ID:+02Fzo0x0 ジェノバなんか誤差誤差
無くても全く問題ない
月額系だけでいいよ
無くても全く問題ない
月額系だけでいいよ
560名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/22(金) 23:00:41.94ID:IHQ2vb7O0561名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 23:03:54.66ID:fBOJ1aPl0 月額よりコスパ良いんだけどな
買い切り永続で10%報酬アップだぞ
買い切り永続で10%報酬アップだぞ
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-aZXU)
2020/05/22(金) 23:13:51.31ID:36Nk3v320 長期的に考えると破格よな
やればやるほどプラスとか
やればやるほどプラスとか
563名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/22(金) 23:32:03.16ID:l3IUuS9o0564名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/22(金) 23:43:43.05ID:G/L96rvW0 そんなにやるかどうかよ
565名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/22(金) 23:51:25.11ID:ZuIryGFD0 統率なんで上がってんだ?と思ったら装備作ったらランダムで適当なステータス加算されるんですねー
これはレアで高く売れるで!的なのってあるんですかね?
これはレアで高く売れるで!的なのってあるんですかね?
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/22(金) 23:56:31.62ID:fBOJ1aPl0 まさにその統率アップがレアで高いやつ
こないだ統率アップ付きレジェンドが銀貨2Mくらいで売られてたな
こないだ統率アップ付きレジェンドが銀貨2Mくらいで売られてたな
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e7c-hQD2)
2020/05/23(土) 00:01:53.80ID:PwHweiD60 流石にあれ売れてないとは思うがねえ
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ab9-WyE1)
2020/05/23(土) 00:05:59.66ID:ySPbWRwq0 いや2mなんて安すぎるだろ
レジェンド引くのに何枚使ってそのうち統率つくなんて低確率ってどころの話じゃない
設計図と素材何十回分って考えてみろ
レジェンド引くのに何枚使ってそのうち統率つくなんて低確率ってどころの話じゃない
設計図と素材何十回分って考えてみろ
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-gKvY)
2020/05/23(土) 00:08:08.44ID:0+0NLVkz0 兵団Expカード ショップ内では兵団経験値100%ボーナスって書いてあるのに
使用してからミニマップ横の効果見ると
武将Exp50%増加になってる
詐欺アイテムこれ?
使用してからミニマップ横の効果見ると
武将Exp50%増加になってる
詐欺アイテムこれ?
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-WyE1)
2020/05/23(土) 00:11:49.61ID:Bx9/Durh0571名も無き冒険者 (ワッチョイ 677d-Ugvf)
2020/05/23(土) 00:28:22.90ID:6egJbUgc0 ワールドマップのpk美味しくね?
みんな民兵ばっか連れてるから稼ぎ放題やん
みんな民兵ばっか連れてるから稼ぎ放題やん
573名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/23(土) 00:32:46.37ID:c1Rv+Y2g0 >571
完全に野盗で草
完全に野盗で草
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/23(土) 00:39:28.63ID:dEHyWHcg0575名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/23(土) 00:50:52.65ID:oAPoyH3l0 さっき一騎打ちやっててようやく分かったけど、初手の通常攻撃とか
スキルの初手が相手にクリーンヒットしてるのに、その後いとも簡単に
返されすぎだよな。横からきれいにスキルの初手入っても2、3発目が
入る前にのけ反り系のスキルに返されて止まるわ。こんなんナシだろ。
あと一騎打ち上位をRangedが独占するっていうww
Meleeは能筋で振り回せるハンマーとかが強いわ
スキルの初手が相手にクリーンヒットしてるのに、その後いとも簡単に
返されすぎだよな。横からきれいにスキルの初手入っても2、3発目が
入る前にのけ反り系のスキルに返されて止まるわ。こんなんナシだろ。
あと一騎打ち上位をRangedが独占するっていうww
Meleeは能筋で振り回せるハンマーとかが強いわ
576名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 00:57:31.39ID:enk076g50 PKはうまいだろうと思うがクラン活動してるとむやみに敵増やすのは厳しい
アイテムの受け渡し機能とかあればサブで時間の限りやるんだが
アイテムの受け渡し機能とかあればサブで時間の限りやるんだが
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-72RU)
2020/05/23(土) 01:03:43.80ID:Oa7pSzOD0 pk用クランとかあれば面白そうなんだけどな
そしたら俺がpkk用クラン作るのに
そしたら俺がpkk用クラン作るのに
578名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g)
2020/05/23(土) 01:14:24.70ID:m6pZGgpu0 他のゲームのPKほどムカつかないのがいいところだな
リスクはある上にたいしたもん持ってないのが大半だよ
リスクはある上にたいしたもん持ってないのが大半だよ
579名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/23(土) 01:15:10.92ID:dEHyWHcg0 たしか2キャラまで作れるだろ
半月ほど頑張れば農民襲えるくらいになるんじゃないか?
半月ほど頑張れば農民襲えるくらいになるんじゃないか?
580名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9)
2020/05/23(土) 02:05:38.71ID:xQiNtfBc0 無料やべぇ最高だこりゃ
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/23(土) 02:12:37.59ID:HGsHNdIE0 ぶっちゃけここ3年で一番面白いゲームだと思ってる
582名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/23(土) 02:27:15.95ID:c1Rv+Y2g0 夢中でやりすぎてちょっと気抜いたら、刀盾なのにアサシンの必殺書二個選んでしまって泣きたい
583名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/23(土) 02:28:27.74ID:hyO7cKhb0 >>558
流石にジェノバを買うならセール待ちじゃないかな。
報酬上げたかったら、銀章の契り>銃火の契約>課金兵士って順番に必要なだけ課金すればいい。
課金兵士はジェノバは必要指揮量(30)が少なくデッキに入れやすい報酬UP兵士ってだけだから、報酬UP目当てなら他の100奴でもいいと思う。
流石にジェノバを買うならセール待ちじゃないかな。
報酬上げたかったら、銀章の契り>銃火の契約>課金兵士って順番に必要なだけ課金すればいい。
課金兵士はジェノバは必要指揮量(30)が少なくデッキに入れやすい報酬UP兵士ってだけだから、報酬UP目当てなら他の100奴でもいいと思う。
584名も無き冒険者 (ワッチョイ a382-x69y)
2020/05/23(土) 02:29:12.15ID:hxbryCs00 初歩的な質問だけどアペニンのスキルツリーって基本上?
585名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 02:52:36.52ID:enk076g50 きもちわりー質問だな女か
下にちょっとでも可能性を感じるなら今すぐ辞めてMMORPGでタンクでもしてた方が良いぞ
下にちょっとでも可能性を感じるなら今すぐ辞めてMMORPGでタンクでもしてた方が良いぞ
586名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/23(土) 02:54:44.69ID:D7jwUNJl0 himechanタンクとかカッコイイタル・・・
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/23(土) 03:00:13.52ID:CadDAGTW0 あれ?兵装減らなくなった?お知らせどっかにあったっけ?
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/23(土) 03:02:15.89ID:dEHyWHcg0589名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/23(土) 03:13:17.80ID:hyO7cKhb0 >>587
STEAMのお知らせにあるな。
週末兵装無消費キャンペーン
将軍の皆様へ
シーズンキャリアは現在第三の段階「混沌の戦い」に入りました。皆様が実力を蓄え、これからやって来る王城争奪戦を迎えるのをサポートするため、今週末に兵装無消費キャンペーンを開催します。思う存分に戦いを楽しんでください!
ルールと日時は以下の通りです。
全ての将軍の兵装はPVPモードで消耗しません。
キャンペンーン期間:
APサーバー:5月23日0:00〜5月24日24:00(UTC+8)
SAサーバー:5月23日0:00〜5月24日24:00(GMT-4)
STEAMのお知らせにあるな。
週末兵装無消費キャンペーン
将軍の皆様へ
シーズンキャリアは現在第三の段階「混沌の戦い」に入りました。皆様が実力を蓄え、これからやって来る王城争奪戦を迎えるのをサポートするため、今週末に兵装無消費キャンペーンを開催します。思う存分に戦いを楽しんでください!
ルールと日時は以下の通りです。
全ての将軍の兵装はPVPモードで消耗しません。
キャンペンーン期間:
APサーバー:5月23日0:00〜5月24日24:00(UTC+8)
SAサーバー:5月23日0:00〜5月24日24:00(GMT-4)
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/23(土) 03:17:00.86ID:dEHyWHcg0 おかげさまでクソみてーな編成で勝つ気の無いゴミが湧きまくってる
591名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/23(土) 03:21:08.20ID:CadDAGTW0 教えてくれた人達ありがとうございまーす
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/23(土) 04:00:10.25ID:zE//TFyn0593名も無き冒険者 (ワントンキン MM06-8Kni)
2020/05/23(土) 04:42:51.40ID:PvlAPagiM594名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/23(土) 04:52:15.24ID:hyO7cKhb0 >>593
タワーシールドの事で大盾兵の事なんだけど、帰郷盾兵が☆1.5で解放する費用諸々手頃なんじゃないかな?
一応その次の京?鉄衛兵が☆3ではある。
マルタ槍盾兵とかカイトシールドだからか反応しないってレス見た事ある。
タワーシールドの事で大盾兵の事なんだけど、帰郷盾兵が☆1.5で解放する費用諸々手頃なんじゃないかな?
一応その次の京?鉄衛兵が☆3ではある。
マルタ槍盾兵とかカイトシールドだからか反応しないってレス見た事ある。
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/23(土) 08:10:37.56ID:gdqRyyKx0 でも大盾軍魂は付けられるんだよなマルタ
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/23(土) 08:23:41.78ID:hyO7cKhb0 大盾系の中の1分類って感じなんでしょうね。
逆にマルタ槍盾は長柄系軍魂つけられないし。
逆にマルタ槍盾は長柄系軍魂つけられないし。
598名も無き冒険者 (ワッチョイ df2c-oW4g)
2020/05/23(土) 08:34:08.09ID:/OHs94WQ0 クランはわかるが、連盟ってなんなの?
599名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/23(土) 08:42:52.22ID:GvcxgVUc0 課金兵って複数種類出撃させたら
その分ブーストも乗るって認識でいいんだよな?
その分ブーストも乗るって認識でいいんだよな?
601名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/23(土) 09:05:35.94ID:GvcxgVUc0 オーマイガッ盾と長槍買っちまったよ
ユニットの集中育成用と割り切るかな
ユニットの集中育成用と割り切るかな
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-auAR)
2020/05/23(土) 12:53:23.04ID:QYaLAdhO0 統率upのエンチャントって緑装備にまもくっつくの?
くっつくなら防御力は捨ててひたすら緑装備作るんだが
くっつくなら防御力は捨ててひたすら緑装備作るんだが
605名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/23(土) 13:10:20.78ID:05HIOgmt0 連盟クエストやり続けて稼ぐのと普通に攻城戦いって稼ぐのって何か違いある?
無いなら連盟だけやり続けて兵士育てるんだけども
無いなら連盟だけやり続けて兵士育てるんだけども
606名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-Yce/)
2020/05/23(土) 13:25:29.03ID:XRSgIHjK0607名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 13:29:01.73ID:enk076g50 よくそんなのやる気になるな…時給500円くらいで誰か代わりにやって欲しいわ
608名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/23(土) 13:37:08.19ID:CadDAGTW0 遼東重甲兵ようやく下のツリー終わった、カッチカチだわ
次は忠誠と思って連盟行くとスゲー脆く感じる、忠誠だけで回せるようになるのちょっと時間掛かりそう
次は忠誠と思って連盟行くとスゲー脆く感じる、忠誠だけで回せるようになるのちょっと時間掛かりそう
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/23(土) 13:59:32.21ID:1UNWDaY60 今日みたいに兵装減らない時以外は金銭効率は連盟の方が高いか。星5+カンスト3匹で攻城回してるけどカード+鉄火で1回30000−40000,30迄あと100戦くらいかかりそう
611名も無き冒険者 (ワッチョイ a37d-fWRw)
2020/05/23(土) 14:40:42.51ID:5SLzZ0pa0 経験値の計算式どうなってるのかしら
兵撃破数とか勲章とかで加算されてるの?
兵撃破数とか勲章とかで加算されてるの?
612名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-Yce/)
2020/05/23(土) 14:52:29.51ID:XRSgIHjK0 >>611
関係ないと思う
勝ったか負けたかでまず大元のポイントが決まる
そこから実際に呼び出して戦った兵団>デッキに入れてるけど一度も呼ばれてない兵団って感じで各兵団に分配
出たか出てないかだけが判断基準なので一度でも出ればよい、なんなら補給拠点で出して即別のやつ出しても出したカウントになる
たぶんこんだけ
関係ないと思う
勝ったか負けたかでまず大元のポイントが決まる
そこから実際に呼び出して戦った兵団>デッキに入れてるけど一度も呼ばれてない兵団って感じで各兵団に分配
出たか出てないかだけが判断基準なので一度でも出ればよい、なんなら補給拠点で出して即別のやつ出しても出したカウントになる
たぶんこんだけ
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/23(土) 14:58:55.17ID:UV7Iqp+J0 >>605
攻城戦が連盟より多くもらえるの戦貨、戦功。
連盟が攻城戦より多くもらえるもの経験値。
評価ランクによって多少の差はあるけど、こんな感じ。
兵団育てる時だけ連盟にいってるかな。ブースト入れて大体15分で経験値5万前後。
戦功や戦貨欲しいときは攻城戦にいってる
攻城戦が連盟より多くもらえるの戦貨、戦功。
連盟が攻城戦より多くもらえるもの経験値。
評価ランクによって多少の差はあるけど、こんな感じ。
兵団育てる時だけ連盟にいってるかな。ブースト入れて大体15分で経験値5万前後。
戦功や戦貨欲しいときは攻城戦にいってる
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/23(土) 15:01:57.25ID:UV7Iqp+J0616名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-Yce/)
2020/05/23(土) 15:08:23.21ID:XRSgIHjK0 連盟で一瞬目的の兵団出して出撃ノルマクリアしたらあとは民兵出して放置とかいうクソを目撃して消極的で報告しといた
なんも間違ってないよね?
なんも間違ってないよね?
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/23(土) 15:12:29.13ID:gdqRyyKx0 佐官になると盾でも普通に被害出るし兵装ケチって遠距離しか出さない糞にはタイミング見て撤退して敵兵ぶつけてやってるわ
そうやって少しでも楽しみを見つけてレベリングをエンジョイしないと
そうやって少しでも楽しみを見つけてレベリングをエンジョイしないと
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 63cb-C7t8)
2020/05/23(土) 15:12:44.60ID:INKRmWtw0 タタールめっちゃ欲しいんだが全部課金で解放したらいくらぐらいかかるかな
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/23(土) 15:30:22.34ID:HGsHNdIE0 そうまでストレス抱えて挙句面白くない連盟をし続けるのも苦行やな
620名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/23(土) 15:30:40.08ID:+pT+4wJa0 S1ミッション一切開放してなくて10000円あればお釣りが出るはず
自分は20000ちょい課金してケシク開放まで行けたから、それくらいじゃないかな
自分は20000ちょい課金してケシク開放まで行けたから、それくらいじゃないかな
621名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-aZXU)
2020/05/23(土) 15:42:10.58ID:Ploy4Lky0 戦功が足りない!!
622名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-Gccm)
2020/05/23(土) 16:57:46.83ID:LUmcNTM20 既出ならすまんのだが、街中で青いマント?みたいなの着てる人居るけどあんなスキンあったっけ??
623名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/23(土) 17:29:52.02ID:D7jwUNJl0 連盟って時間効率悪くね?
経験値欲しいだけならAI共同が一番だと思うんだが
経験値欲しいだけならAI共同が一番だと思うんだが
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4b-ZL9f)
2020/05/23(土) 17:39:13.25ID:ZlLBID+Y0 兵装消耗無しのほうがみんな生き生きしてるわ
625名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/23(土) 17:44:22.71ID:HGsHNdIE0 このゲーム、クオリティに対して余りにも動作軽いからなんでだって良く観察したら
単純にクオリティの高いテクスチャでごり押ししてるだけなんだな 力業すぎるわ
単純にクオリティの高いテクスチャでごり押ししてるだけなんだな 力業すぎるわ
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/23(土) 18:01:41.85ID:UV7Iqp+J0627名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/23(土) 18:39:21.22ID:CadDAGTW0 連盟クエ燕関の風雪?ってやつだけ全然評価取れない、あのクエストだけ味方サボらないなぁ
628名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/23(土) 18:45:54.08ID:D7jwUNJl0630名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/23(土) 18:51:53.75ID:DahT3oMd0 オシャレな服着てる兵団がいると思って殴りに行ったら白山だった
卑劣すぎるだろ
卑劣すぎるだろ
631名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/23(土) 18:57:16.97ID:gdqRyyKx0 関所みたいなところだっけ?
あそこ投石できるから味方の兵士をぶっ飛ばしてやるとライバルが減るぞ
あそこ投石できるから味方の兵士をぶっ飛ばしてやるとライバルが減るぞ
632名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/23(土) 19:29:25.80ID:hyO7cKhb0 高負荷になった時、ゲーム全体がフリーズせず兵士の描写速度を低下させて動かすの素直にすごいと思ったわw
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 19:38:24.42ID:enk076g50 細かいとこに不便はあるが、開発だか企画だかがゲーム好きなんだろなってのはわかるわ
ゲーム部分にストレスがないようにしてるというか
ゲーム部分にストレスがないようにしてるというか
634名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a4b-1Dy4)
2020/05/23(土) 19:41:45.67ID:jBtPoaOM0 被ダメージを30pt軽減って大盾用のエピぐんたま出たんだけど強いんかなこれ
635名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a4b-1Dy4)
2020/05/23(土) 19:43:06.26ID:jBtPoaOM0 ワールドマップ見た感じまだまだ領土広がりそうだし運営さんにはこのまま頑張っていただきたい!あとスキンダサいのもうちょっとどうにかしてほしいw
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a4b-1Dy4)
2020/05/23(土) 19:45:30.60ID:jBtPoaOM0 >>622
先人達の動画見てると見たこと無いスキンだらけだから今入手不可のスキンとかはたくさんありそうやね
先人達の動画見てると見たこと無いスキンだらけだから今入手不可のスキンとかはたくさんありそうやね
637名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/23(土) 19:46:11.03ID:c1Rv+Y2g0 >>635
スキンに課金したセンスないワイに謝れ
スキンに課金したセンスないワイに謝れ
638名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a4b-1Dy4)
2020/05/23(土) 19:48:02.07ID:jBtPoaOM0 >>614
攻城だと長いうえに評価低いとおいしくないもんね。
攻城だと長いうえに評価低いとおいしくないもんね。
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 20:01:47.47ID:enk076g50 エロいスキン増やして欲しいけど多分無理なんだろな
640名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/23(土) 20:06:46.15ID:GvcxgVUc0 中国は肌色成分多くなると国に怒られるからな
641名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-crVl)
2020/05/23(土) 20:06:54.70ID:nYjfrBROa サーバーごとにメタが違うのかもしれんけどワールド戦場行くと防衛側なのにやたらと壁の外荒らしたがる奴引くわ
本拠攻められてんのに4人パーティで永遠に城の外にいんのはもう荒らしだろ
本拠攻められてんのに4人パーティで永遠に城の外にいんのはもう荒らしだろ
642名も無き冒険者 (ワッチョイ b66d-jiYv)
2020/05/23(土) 20:07:08.63ID:+AtlaAKu0 装備の修理ってどこでやれるんだろうか?
643名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/23(土) 20:10:07.75ID:hyO7cKhb0 >>642
Pキーのキャラクター装備画面の右下あたりに修理するってないか?
Pキーのキャラクター装備画面の右下あたりに修理するってないか?
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 20:19:15.03ID:enk076g50 21時から領土戦だぞー
大砲準備したかー
大砲準備したかー
645名も無き冒険者 (テテンテンテン MMb6-O5Ya)
2020/05/23(土) 20:22:40.88ID:FiXoEEroM プーさんのスキンが欲しい
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/23(土) 20:27:21.67ID:gdqRyyKx0647名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/23(土) 20:32:58.38ID:HGsHNdIE0 前提として人口が先細りだと思った理由が分からん
649名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 20:46:41.49ID:enk076g50 世界的な外出自粛令もそのうち終わるだろうしまあ減ってはいくんじゃね
650名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/23(土) 20:54:40.62ID:gj/pvvAW0 領土戦に出るメリットが無さ過ぎる
戦貨が減るだけ、常に待機中に襲われてストレスしかねえわ
戦貨が減るだけ、常に待機中に襲われてストレスしかねえわ
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-auAR)
2020/05/23(土) 21:01:31.30ID:QYaLAdhO0652名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/23(土) 21:08:56.99ID:GvcxgVUc0 今日に限って宝来ねえ
鍵も準備万端なのに酷えよ
鍵も準備万端なのに酷えよ
653名も無き冒険者 (ワッチョイ f68d-oSfo)
2020/05/23(土) 21:27:40.33ID:Q1E0Gpbl0 戦功ってどうやって貯めとるん?
654名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 21:43:30.35ID:enk076g50 人口1000人以下から盛り返したのかすげーな
今は同接1万とかだよな
今は同接1万とかだよな
655名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/23(土) 22:13:26.17ID:05HIOgmt0 おもしれーもん 面白いゲームは頑張ってほしい
656名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/23(土) 22:39:55.83ID:CadDAGTW0 たくさん参加できて良かった
さっくり条件クリア出来た、さっさと連盟回したんねん
さっくり条件クリア出来た、さっさと連盟回したんねん
657名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-aZXU)
2020/05/23(土) 22:50:22.80ID:Ploy4Lky0 消極的って理由で通報できるのいいね
初めてしたけどマジで意味わからん行動する人いるのな
初めてしたけどマジで意味わからん行動する人いるのな
658名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/23(土) 22:56:41.21ID:DahT3oMd0 糞外人がキックしやがるから消してくれていいぞそんな機能
659名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-aZXU)
2020/05/23(土) 23:08:13.99ID:Ploy4Lky0 緑80だけど一度もキックされたことないわ
〇〇に通報されましたってなるんか?
〇〇に通報されましたってなるんか?
660名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-crVl)
2020/05/23(土) 23:19:28.08ID:hU7V1Vo50 スイス栄光斧槍兵
忠誠長槍兵
白山黒水鉄甲兵
遼東重甲兵
ラゴーニャ投槍兵
襄陽投槍死守兵
ブリテン長弓兵
アペニン弩兵
フランキ銃兵
ユサール騎兵
フサリア
関寧鉄騎兵
マルタ槍盾衛兵
マルタ騎兵
マルタ歩行騎士
番州弩騎兵
領土戦で使う兵って大体こいつら必要だけどこの中でいらない奴らや入れた方がいい奴って
いる?
忠誠長槍兵
白山黒水鉄甲兵
遼東重甲兵
ラゴーニャ投槍兵
襄陽投槍死守兵
ブリテン長弓兵
アペニン弩兵
フランキ銃兵
ユサール騎兵
フサリア
関寧鉄騎兵
マルタ槍盾衛兵
マルタ騎兵
マルタ歩行騎士
番州弩騎兵
領土戦で使う兵って大体こいつら必要だけどこの中でいらない奴らや入れた方がいい奴って
いる?
661名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/)
2020/05/23(土) 23:27:47.20ID:jNJQJC+F0 このゲームおもしれーわ
steamくん教えてくれてサンキューな
steamくん教えてくれてサンキューな
662名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 23:28:52.20ID:enk076g50 スイス必要ないんじゃね、とは思うがそれぞれ長所短所はあるから何とも言えんな
663名も無き冒険者 (ワッチョイ df2c-oW4g)
2020/05/23(土) 23:28:58.27ID:/OHs94WQ0 ウィークリーにある野戦マッチングって何のことっすか
664名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/23(土) 23:30:24.54ID:+pT+4wJa0 旗取りの方
666名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/23(土) 23:34:06.75ID:aJ1Yo+qdd667名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/23(土) 23:36:10.26ID:gdqRyyKx0669名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/23(土) 23:42:16.12ID:gdqRyyKx0 長弓ならアルノでいいし、黒水なら騎馬のほうがいい
将軍殺したほうが早いから奥まで凸れる騎馬がいい
将軍殺したほうが早いから奥まで凸れる騎馬がいい
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/23(土) 23:44:53.03ID:enk076g50 どうも酷い目にあってきたようだが、実際は戦場や相手の兵科次第だぞ
思考停止はあかん
思考停止はあかん
671名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/23(土) 23:45:18.39ID:aJ1Yo+qdd >>669
城攻とか膠着状態の場合って騎馬どうすんの?気にせずごり押しでひき殺すの?
城攻とか膠着状態の場合って騎馬どうすんの?気にせずごり押しでひき殺すの?
672名も無き冒険者 (ワッチョイ 7679-oW4g)
2020/05/23(土) 23:49:25.08ID:QeKIOCWz0 でも、マジで騎兵だけで襲ってくるクランいるぞ
マップ移動も早いから援軍もどんどん来る
マップ移動も早いから援軍もどんどん来る
673名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/23(土) 23:50:44.15ID:aJ1Yo+qdd >>670
酷い目というか領土戦今日で5回目なんだけど敵も味方も兵団バラバラでここで言われてるような一矢乱れず突撃してくるマルタ騎兵とか逃げながら撃ちまくってくる騎馬弩兵の大軍とか見ないし
実際はどうすりゃいいんだと疑心暗鬼な訳よ。ボスに聞いても好きにやれとしか言わないし
酷い目というか領土戦今日で5回目なんだけど敵も味方も兵団バラバラでここで言われてるような一矢乱れず突撃してくるマルタ騎兵とか逃げながら撃ちまくってくる騎馬弩兵の大軍とか見ないし
実際はどうすりゃいいんだと疑心暗鬼な訳よ。ボスに聞いても好きにやれとしか言わないし
674名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/23(土) 23:51:53.84ID:GvcxgVUc0 騎兵オンリーとか馬の維持費だけでどんだけ飛ぶんですかね
675名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/23(土) 23:58:20.34ID:oAPoyH3l0 開発側も試行錯誤はしてるしバランス調整も頑張っているのだろうと思うけど、
今日は騎馬15体に蹂躙されました。
今日は騎馬15体に蹂躙されました。
676名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 00:11:40.20ID:X4antRyz0 今日初めて領土やって分かったけど、あれは結局人数と質でひき殺すゲームやね
勿論構成や作戦も大事だって重々承知だけど、多勢に無勢だわ
勿論構成や作戦も大事だって重々承知だけど、多勢に無勢だわ
677名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-aRTP)
2020/05/24(日) 00:15:01.67ID:OZjBgnUK0 なんとか守れてるけどそれだけで領土増やす余裕がねえわ
678名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 00:18:35.37ID:o43PhjTy0679名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 00:26:47.02ID:o43PhjTy0 日本陣営はまだゲリラ戦法で手薄な領土奪うのと、一ヶ所ガン守りくらいしかないだろな
人口も装備も経験も負けてるんだからしゃーない
人口も装備も経験も負けてるんだからしゃーない
680名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-POrC)
2020/05/24(日) 00:30:58.45ID:FPnDpjFGr 日本兵集まれば世界と戦えるだろうけど配信者嫌いだったりガチで他国に迷惑かけてた過去がある奴がいたりでバラバラなんだよな
せめて連盟結んで近場の領土狙ってくだけでも違うと思うんだけど仕方ないね
せめて連盟結んで近場の領土狙ってくだけでも違うと思うんだけど仕方ないね
681名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 00:36:16.56ID:X4antRyz0 究極、精鋭15人集めれば他は関係ないってシステムだったら全然太刀打ちできるんだろうけど
もろに参加人数が勝敗に直結するから誤魔化しが効かんね
もろに参加人数が勝敗に直結するから誤魔化しが効かんね
682名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 00:42:41.27ID:mhZgRZQC0 ボイチャでワイワイとかめっちゃ警戒して入りたくないからな
頭数欲しいからフリーインアウトとか言ってくれる方がまだいい
頭数欲しいからフリーインアウトとか言ってくれる方がまだいい
683名も無き冒険者 (ワッチョイ fae2-WyE1)
2020/05/24(日) 00:42:57.91ID:L88bAG9G0 皆楽しもうぜ!ってクランもさすがに緑は弾けよ
勝てなきゃクラン自体無くなるぞ
勝てなきゃクラン自体無くなるぞ
684名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 00:47:05.05ID:hYhz/a5k0685名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-VIJV)
2020/05/24(日) 00:48:20.15ID:4OFuGM7O0 領土戦は騎馬オンリーの銀貨稼ぎ目的で村襲う高レベクランも沸くから少人数クランは轢き殺される運命にある
686名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/24(日) 00:52:57.30ID:7y2tZRmw0 人集めて頭を張ろうってのは、たいがい変わったヤツばっかりだからなぁ
日本人はそういうの避ける傾向あるからまとまるわけがない
かといって良質な一般人がクランリーダーやるかといえば、そんなめんどい事しないんだよなぁ
日本人はそういうの避ける傾向あるからまとまるわけがない
かといって良質な一般人がクランリーダーやるかといえば、そんなめんどい事しないんだよなぁ
687名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-crVl)
2020/05/24(日) 01:00:42.87ID:vaJIqU0v0 緑全部弾けとは言わんけど最低でも1軍2軍ぐらい決めてくれんと小学生の昼休みサッカーにすらならねんだよな
688名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 01:01:15.57ID:X4antRyz0 単純にプレイ人口差がある上に>>686の言うようにまとまらない
仮に上限100人なら良質な一般人でもクラン立ち上げて対抗しようってなるが
現状は実質無制限だから戦略立てようが物量で全部ちゃぶ台返しされる
正直しかたないよな
仮に上限100人なら良質な一般人でもクラン立ち上げて対抗しようってなるが
現状は実質無制限だから戦略立てようが物量で全部ちゃぶ台返しされる
正直しかたないよな
689名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 01:04:28.66ID:hYhz/a5k0 >>686
中韓も頭張ってるやつは同じようなもんだよ 超変なやついっぱいいる
だからFPSとかRTSのプロチームはプレイヤーとマネージャーを分けてる
ただ、同じ群れるにしても日本よりも目的合理的だと思う
稼げ、兵出せ、戦え、できないならやめろ
前も書いたけど中韓のガチクランなんてどのジャンルのゲームでもこんなんだよw
中韓も頭張ってるやつは同じようなもんだよ 超変なやついっぱいいる
だからFPSとかRTSのプロチームはプレイヤーとマネージャーを分けてる
ただ、同じ群れるにしても日本よりも目的合理的だと思う
稼げ、兵出せ、戦え、できないならやめろ
前も書いたけど中韓のガチクランなんてどのジャンルのゲームでもこんなんだよw
690名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aba-WyE1)
2020/05/24(日) 01:07:42.15ID:l/bHFX/70 越境移転令、テンプレからするとこれ使っても雲川→クレメンスとかには移動できなくて、右上か左上にしか移動できないって認識であってる?
691名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 01:11:42.62ID:hYhz/a5k0 ないとは思うけど、このゲームで7v7くらいのesport仕立ての
クラン戦大会とかあったらどんなことになるだろうと思うと、
おそらく開幕後一発目の大砲を100発100中で当てられるか
どうかの勝負になると思う
先の先獲ったら、手持ちの大砲を1つか2つ追加で置いて
相手にリカバリーさせず、攻城櫓が接岸してからの最初のコンタクトが
ものすごいレベルのプレイヤースキルの見せあいになる
面白いと思うけど、FPSでやればいいじゃんっていうオチだなw
クラン戦大会とかあったらどんなことになるだろうと思うと、
おそらく開幕後一発目の大砲を100発100中で当てられるか
どうかの勝負になると思う
先の先獲ったら、手持ちの大砲を1つか2つ追加で置いて
相手にリカバリーさせず、攻城櫓が接岸してからの最初のコンタクトが
ものすごいレベルのプレイヤースキルの見せあいになる
面白いと思うけど、FPSでやればいいじゃんっていうオチだなw
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 01:14:05.78ID:o43PhjTy0 対人ゲーム強い奴はマネジメント得意じゃないんだよな大体
そして得意な奴は大体エンジョイ勢で目立たないしほどほどにしか頑張らない
そして得意な奴は大体エンジョイ勢で目立たないしほどほどにしか頑張らない
693名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 01:26:31.05ID:X4antRyz0 それは正直仕方ないと思うわ
自分がどんなに周りより得意だって「自覚」してたとしても素で上手い分の認識のゲタがあって
「これくらいは出来るだろう」ってラインが人より高いから得意じゃない奴と比べると対象となる人口差でマネジメント力は劣るよ
自分がどんなに周りより得意だって「自覚」してたとしても素で上手い分の認識のゲタがあって
「これくらいは出来るだろう」ってラインが人より高いから得意じゃない奴と比べると対象となる人口差でマネジメント力は劣るよ
694名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-72RU)
2020/05/24(日) 01:42:12.17ID:C8r5XLBmM クランリーダーに求められるのはプレイスキルや戦略性、管理能力よりも人徳だと思う
695名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 01:42:52.49ID:o43PhjTy0 これも人口の母数が問題だな
母数が多ければそのラインについてこれる奴だけで100人埋めれるのかもしれねーし
母数が多ければそのラインについてこれる奴だけで100人埋めれるのかもしれねーし
696名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/24(日) 01:49:11.73ID:3vYCcptZ0697名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 01:49:39.46ID:mhZgRZQC0 クランに来たら来たで戦力の均一化を目指し兵を揃え
そこまでやって後方予備に回れる程度
そこまでやって後方予備に回れる程度
698名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/24(日) 01:53:55.02ID:3vYCcptZ0 南北つなぐの早まったな
中央地区だけで良かったのに
練度もだけど兵の質も圧倒的でヤラレ役は萎えるわ
中央地区だけで良かったのに
練度もだけど兵の質も圧倒的でヤラレ役は萎えるわ
699名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/24(日) 02:00:54.87ID:NIOblIla0 >>660
領土戦(村)
攻:アルノで敵側の回復拠点を抑える。播州で走りながらペチペチ。白山か忠誠で盾を剥がす。残りはフサリアで襲撃(スパアマついてるからほぼとめられない)。攻めの場合は盾いらないかなぁ。兵団がゼロになったら凸して待機組と交代
守:攻めと似たようなもの(ファランクスもあり)
領土戦(城)
攻:初手は白山15人で梯子から登って一気に回復拠点を制圧。そのまま白山死んだら待機組の白山を投入。
敵拠点まで見えてから投石機を設置してメテオ祭り
守:アルノで援護
白山で白山にぶつける
領土戦(村)
攻:アルノで敵側の回復拠点を抑える。播州で走りながらペチペチ。白山か忠誠で盾を剥がす。残りはフサリアで襲撃(スパアマついてるからほぼとめられない)。攻めの場合は盾いらないかなぁ。兵団がゼロになったら凸して待機組と交代
守:攻めと似たようなもの(ファランクスもあり)
領土戦(城)
攻:初手は白山15人で梯子から登って一気に回復拠点を制圧。そのまま白山死んだら待機組の白山を投入。
敵拠点まで見えてから投石機を設置してメテオ祭り
守:アルノで援護
白山で白山にぶつける
700名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 02:03:27.84ID:X4antRyz0 偵察用の2次クランならまだ耐えれるけど
本体の本家クラン来た瞬間野戦ですらひき殺されるから後方予備とかそんな次元じゃないぞ
本体の本家クラン来た瞬間野戦ですらひき殺されるから後方予備とかそんな次元じゃないぞ
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/24(日) 02:04:43.66ID:NIOblIla0 >>699
追記:忠誠で騎馬の襲撃は止めれる。ただ真正面から当たれることはほぼない
追記:忠誠で騎馬の襲撃は止めれる。ただ真正面から当たれることはほぼない
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 33c4-Z0SM)
2020/05/24(日) 02:15:35.85ID:I60rZt6q0 LV30の帝国ユニットと兵器にそれを支える莫大な金必須で
更にプレイヤースキルとか意思統一がいるんだからカジュアル層集めてもどうにもならんし
必要なのは領土戦やるクラン間の統廃合だろうな
選別とか引き抜きみたいのが必要になるけどそこまでマジでやるのかどうかという話になる
更にプレイヤースキルとか意思統一がいるんだからカジュアル層集めてもどうにもならんし
必要なのは領土戦やるクラン間の統廃合だろうな
選別とか引き抜きみたいのが必要になるけどそこまでマジでやるのかどうかという話になる
703名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9)
2020/05/24(日) 02:28:42.49ID:9BV69dEq0 つまりケシク必須な
704名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-tKWB)
2020/05/24(日) 02:29:44.18ID:mMkd7dQM0 まだはじめたばかりで緑なんだけど
はじめにAしかない攻城戦って攻める側が勝てることあるの?
敵も味方も全軍集まって前に出れないんだが
はじめにAしかない攻城戦って攻める側が勝てることあるの?
敵も味方も全軍集まって前に出れないんだが
705名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 02:31:12.44ID:W0AonKzu0 領土戦では参戦待機組と人員交代するタイミングも重要っぽいな
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 02:33:40.88ID:X4antRyz0 >>704
使い捨ての民兵とかで梯子から奇襲したり、陽動したりで正面を手薄にすればいい
使い捨ての民兵とかで梯子から奇襲したり、陽動したりで正面を手薄にすればいい
707名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 02:38:11.44ID:o43PhjTy0 ガチ勢だけで統廃合できるならして欲しいよ 星5Lv30持ってる奴だけとかで
でもガチ勢同士は仲良くねーし言うことも聞かねえ あげく喧嘩するからな
ある程度兵団育成が終わったらそういう余裕もできるかもな
でもガチ勢同士は仲良くねーし言うことも聞かねえ あげく喧嘩するからな
ある程度兵団育成が終わったらそういう余裕もできるかもな
708名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 02:39:43.70ID:W0AonKzu0 正直な所このシーズンは日本勢はしばらく兵士強化に努めて、領土持つとしても最小限にしとくべきだな
来シーズンが本番だ
来シーズンが本番だ
709名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
2020/05/24(日) 02:45:34.91ID:3d+a96T0a イベログボ21日目の星4券にあるマルタ歩兵って兵種ツリーに居ないけどなんなん?
持ってる人おる?
持ってる人おる?
710名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/24(日) 02:53:28.10ID:7y2tZRmw0712名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 03:28:37.43ID:Gq4ER4fd0 兵装の損耗が無いからほんとこの週末は楽しいなぁ
ずっと日曜日が続いてくれればいいのに・・・
ずっと日曜日が続いてくれればいいのに・・・
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/24(日) 04:05:03.56ID:WcveHf5G0 兵装消費無しってまだ続いてるん
714名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a01-crVl)
2020/05/24(日) 04:39:33.68ID:1HBmaUxu0 兵装減らないね
何時までなんだろう?
何時までなんだろう?
715名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 04:45:46.19ID:Gq4ER4fd0 今日の25時までだよ、今のうちに稼いどけ
717名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/24(日) 05:16:58.22ID:8W7wtAfC0 攻城戦で鮮やかに攻め落として圧勝したときとかリプレイ機能欲しくなっちゃう
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 07:58:39.08ID:o43PhjTy0 今はリプレイだの共有だのは簡単に作れるはずだから要望してみたら
719名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-tqmx)
2020/05/24(日) 08:32:57.41ID:Vnn4G0T40 兵装減らないから回せば回すだけ金が貯まっていく
当たり前のことなんだがこういうのでいいんだよ
当たり前のことなんだがこういうのでいいんだよ
720名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 08:39:32.34ID:o43PhjTy0 土日の午後だけとかでいいからこれ続けて欲しいわ
こういう日がないと先行者に全く追いつかねえ
こういう日がないと先行者に全く追いつかねえ
721名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 08:50:38.21ID:mhZgRZQC0 これ毎週やったら
それこそ上位の方が物溜め込んで後発が勝てない経済力になるんだがな
消費期間に溜め込まれたリソース吐き出されたら勝ち目すらない
それこそ上位の方が物溜め込んで後発が勝てない経済力になるんだがな
消費期間に溜め込まれたリソース吐き出されたら勝ち目すらない
722名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 09:07:53.74ID:o43PhjTy0 普通の攻城戦で紫の射石砲ぶっぱなしてる奴らに経済力で追い付けるとは思えないな
兵団の質は頭打ちするからそっちだけでも追いつきたい
兵団の質は頭打ちするからそっちだけでも追いつきたい
724名も無き冒険者 (ワッチョイ b60f-oW4g)
2020/05/24(日) 10:34:50.06ID:YbrDLP/M0 貢献値低い奴って戦場で何してんの?
725名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/24(日) 10:42:02.83ID:uyT81Zx/0 クラン宣言、告知書き込めなくなったんだけど何で??
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-oW4g)
2020/05/24(日) 11:21:47.82ID:4BEnXLGc0 俺気付いたんだが…このゲーム…
もしかして投石が通るマップで攻撃を引いて
投石が通らないマップで防衛を引くゲームか?
もしかして投石が通るマップで攻撃を引いて
投石が通らないマップで防衛を引くゲームか?
727名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
2020/05/24(日) 11:32:07.82ID:3d+a96T0a728名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-ebFg)
2020/05/24(日) 11:57:44.44ID:Uesl/IE5M729名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-auAR)
2020/05/24(日) 11:58:28.07ID:8YxSG2h+0 アルノ楽しい
受けダメージがないからいくらkillしても戦場評価は低めになるけど相手の頭のうえに砲弾降らせる快感は替えがたい
受けダメージがないからいくらkillしても戦場評価は低めになるけど相手の頭のうえに砲弾降らせる快感は替えがたい
730名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 12:06:04.79ID:hYhz/a5k0 >>724
主に後ろのほうから弓を打っているようです。
主に後ろのほうから弓を打っているようです。
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e10-f9J/)
2020/05/24(日) 12:09:38.19ID:WjqxDFj60 今日って一騎打ちある?
732名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 12:53:29.41ID:Gq4ER4fd0 貢献低い奴は単に集団戦で最初にスキル吐かれて落ちてるだけのパターンもある
俺達が漁夫の利するための貴重な脳筋だから貢献煽りはやめろ、芋が増えるほうが10倍困る
俺達が漁夫の利するための貴重な脳筋だから貢献煽りはやめろ、芋が増えるほうが10倍困る
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 12:56:54.71ID:X4antRyz0 最初にスキル吐かれて落ちてるのが事故みたいな言い分やな
まず貢献度低い奴ってMAP見てない、周りの兵団見てない、状況を見て相手が何狙ってくるかも考えてないでしょ
MOBAの経験積んだ事無い奴は仕方ないかもしれんが、マクロ感の有無でスキルで最初に落ちるとかありえないから
まず貢献度低い奴ってMAP見てない、周りの兵団見てない、状況を見て相手が何狙ってくるかも考えてないでしょ
MOBAの経験積んだ事無い奴は仕方ないかもしれんが、マクロ感の有無でスキルで最初に落ちるとかありえないから
734名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-CJKF)
2020/05/24(日) 13:13:45.75ID:udFtcaSTr 毎回活躍できてるやつなんかおらんでしょ
735名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/24(日) 13:14:51.94ID:SJHUXjVw0 戦術混迷期だから漁夫の利的な行動はしゃーない
そのせいでタイミングがバッチリなのに脳筋突撃となることは多い
もう少し時期が経てばライン攻防の全体練度が上がって脳筋が最適になる、ただしそこまでに最適な動きを先取りできてた奴が残れば
当然周り見てないというか単騎突撃してるアホはセンスないのでやめた方がいい
そのせいでタイミングがバッチリなのに脳筋突撃となることは多い
もう少し時期が経てばライン攻防の全体練度が上がって脳筋が最適になる、ただしそこまでに最適な動きを先取りできてた奴が残れば
当然周り見てないというか単騎突撃してるアホはセンスないのでやめた方がいい
736名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/24(日) 13:19:25.44ID:xDER8QyM0 演習にレベル上げも兼ねて兵種1種だけ編成してやってたらやっぱ怒られる?
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ab9-WyE1)
2020/05/24(日) 13:22:06.78ID:f7nMAwL/0 何killしても何百体兵士倒しても被ダメが多くないとS取れない仕様だからアサシンとか裏とりばっかしてる人、アルノとか使ってるやつはスコア低くなる
仕方ないから諦めろ
仕方ないから諦めろ
738名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-ebFg)
2020/05/24(日) 13:32:41.74ID:Uesl/IE5M 双剣の半回転ぐらい刻まれるスキルってどう動けば食らう前に回避できますか
739名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 13:33:05.16ID:Gq4ER4fd0 >>733
必要な事故だぞ(断言
逆にそっちに視線とスキル行ってなかったらどうやって漁夫るんだ?
お前は常に相手より上手くて数的同数以上の敵に対しても戦果上げられると思ってんのか?
相手スキル使わせながら避けれますってそれただ芋ってるだけだぞ
必要な事故だぞ(断言
逆にそっちに視線とスキル行ってなかったらどうやって漁夫るんだ?
お前は常に相手より上手くて数的同数以上の敵に対しても戦果上げられると思ってんのか?
相手スキル使わせながら避けれますってそれただ芋ってるだけだぞ
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/24(日) 13:33:39.45ID:SJHUXjVw0 双剣に近づかない
741名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/24(日) 13:36:45.80ID:Tue8dGATd >>726
当たり前だろ
防衛の方が補給近いから有利だし
拠点を守るという目的があはっきりしてるからまとまりやすい
攻撃はみんなあっちこっち攻めてバラバラかつ城壁での地的不利もある
投石というアドバンテージだけが攻撃の有利な点だし
当たり前だろ
防衛の方が補給近いから有利だし
拠点を守るという目的があはっきりしてるからまとまりやすい
攻撃はみんなあっちこっち攻めてバラバラかつ城壁での地的不利もある
投石というアドバンテージだけが攻撃の有利な点だし
742名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/24(日) 13:39:16.14ID:Tue8dGATd743名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/24(日) 13:46:30.59ID:Tue8dGATd745名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 13:49:42.95ID:X4antRyz0 やっば 本物の無双脳さんやん
746名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 14:00:35.74ID:hYhz/a5k0 スキル吐く 落ちる って何処界隈の言葉ですか?MOBA系?
747名も無き冒険者 (ワッチョイ b60f-oW4g)
2020/05/24(日) 14:00:39.88ID:ikFD01jg0 無脳筋多すぎ
748名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 14:06:51.93ID:mhZgRZQC0 みんな剣盾でつんつんすればいい
749名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
2020/05/24(日) 14:07:29.03ID:xDER8QyM0 マルタ歩行騎士さんゴミなんですか?
750名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 14:09:06.92ID:Gq4ER4fd0751名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/24(日) 14:14:07.14ID:8W7wtAfC0752名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-f9J/)
2020/05/24(日) 14:19:12.09ID:Y6ugOk3L0 最初のクエストやっていってるんだが凄く気持ちよく勝てるのは相手AIだからか?
見分けがつかん
見分けがつかん
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/24(日) 14:20:23.23ID:SJHUXjVw0 >>750
ミニオンが糞強いMOBA風味のヒーロー(自キャラ)が弱い何かって感じで上は同意
neteaseはスマホで色々やってるからこのゲームに知恵出ししたんじゃね
RTSに将軍要素つけただけは流石にRTS舐めすぎ
ミニオンが糞強いMOBA風味のヒーロー(自キャラ)が弱い何かって感じで上は同意
neteaseはスマホで色々やってるからこのゲームに知恵出ししたんじゃね
RTSに将軍要素つけただけは流石にRTS舐めすぎ
754名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 14:20:27.07ID:X4antRyz0 全く無意味なところに壁張ってるとかはゴミだけど
攻めにしても守りにしてもまず壁張って前線構築しないと相手の動きやこっちの奇襲の構築が出来ないから話にならんしな
被ダメスコア割合大きいのはちゃんと制作側がコンセプトを理解してる良い証拠だわ
攻めにしても守りにしてもまず壁張って前線構築しないと相手の動きやこっちの奇襲の構築が出来ないから話にならんしな
被ダメスコア割合大きいのはちゃんと制作側がコンセプトを理解してる良い証拠だわ
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 14:25:28.88ID:X4antRyz0 RTSはAoEやってる奴とか見てると分かるが、元々適正のある奴が瞬間判断を手癖付ける為にひたすら続けてやっとスタートラインのジャンルだからな
あれも一種の専門職みたいなもんで、今流行らそうとしてもコンカラぐらいの難易度が限界やろうな
あれも一種の専門職みたいなもんで、今流行らそうとしてもコンカラぐらいの難易度が限界やろうな
756名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 14:25:57.00ID:hYhz/a5k0757名も無き冒険者 (ワッチョイ b60f-oW4g)
2020/05/24(日) 14:28:41.99ID:ikFD01jg0 でユニットのEXP稼ぐならAI戦がいいの? 連盟がいいの?
758名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 14:33:33.95ID:W0AonKzu0 連盟を無心でやり続けろ セオリーある程度理解すればいくつかのマップはほぼ放置でいける
759名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 14:38:55.40ID:hYhz/a5k0 兵団経験値50%増つけて連盟をまわすと30万EXP(1レベル分)なんてあっという間よ
カンスト兵団持ってないなら兵団1つ出しでもいいよ
うまいこといきゃ4万EXP入る セオリーがわかってれば兵団1つでも十分
カンスト兵団持ってないなら兵団1つ出しでもいいよ
うまいこといきゃ4万EXP入る セオリーがわかってれば兵団1つでも十分
760名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 14:39:44.70ID:Gq4ER4fd0 このゲームの攻城戦で脳筋が大正義なのはシステム的なものなんだよ
お互い兵も尽きるまでやって全員SとかA+以上付く戦場はおいしいだろ?
逆に芋ばっかで兵も将軍もぶつからないゲームは防衛勝ちでも味方大半B以下とかザラ
制限時間制だから時間内に何回戦端を開けるかが一番大事、特に今日は兵装無料だからな
ゲロマズ芋戦場で俺だけはスコア稼いでますプレイしたいなら別にかまわんけど、やってることは実は寄生漁夫プレイってだけ
漁夫プレイも全然OKだけど、それに気付かず自分はスコア良いから最適解やってると思ってる奴は苦笑いするしかないわな
お互い兵も尽きるまでやって全員SとかA+以上付く戦場はおいしいだろ?
逆に芋ばっかで兵も将軍もぶつからないゲームは防衛勝ちでも味方大半B以下とかザラ
制限時間制だから時間内に何回戦端を開けるかが一番大事、特に今日は兵装無料だからな
ゲロマズ芋戦場で俺だけはスコア稼いでますプレイしたいなら別にかまわんけど、やってることは実は寄生漁夫プレイってだけ
漁夫プレイも全然OKだけど、それに気付かず自分はスコア良いから最適解やってると思ってる奴は苦笑いするしかないわな
761名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/24(日) 14:42:35.77ID:0sODKVRz0 >>727
歩行騎士は育成で下ルート進め切るとフルフェイス姿になるからそれかなぁ
歩行騎士は育成で下ルート進め切るとフルフェイス姿になるからそれかなぁ
762名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 14:58:27.88ID:hYhz/a5k0 まあ、1マップで数回は大きなコンタクトがあるほうが普通に楽しいですしね。
764名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-y2cV)
2020/05/24(日) 15:25:06.30ID:SfU6im2W0 兵の消耗を気にするようなレベル帯になってくると一気につまらんな
765名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/24(日) 15:27:38.99ID:NIOblIla0 >>757
マッチング時間、マッチ時間、EXPブーストのことを考えると連盟が早いかなー
90分で30万経験値の感覚
ただ、時間帯によっては動き方めちゃめちゃな人が多くて失敗することも全然ある(経験値はもらえるが)
マッチング時間、マッチ時間、EXPブーストのことを考えると連盟が早いかなー
90分で30万経験値の感覚
ただ、時間帯によっては動き方めちゃめちゃな人が多くて失敗することも全然ある(経験値はもらえるが)
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-gKvY)
2020/05/24(日) 15:34:53.41ID:ki6pJ2cR0 連盟は難易度で経験値かわる?
767名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/24(日) 15:41:12.57ID:RWWHqz3F0 >>726
気付いてしまったか。割とそれで決まる時は多い気はする
本陣で投石射線が少ない所は道中でガンガン使っていった方が良いよ。まぁ自分で使えるのは1回だから味方次第だけど・・・・・
守りやすい所はレベル高い遠距離残しといて大事に使うだけでも勝てたりする・・・・攻める時はそういう場所は強い奴をなるべく1回の衝突で死なないようにしないと兵が足りなくなる
最後の補給所とリスポーン制圧出来たらと思うけどリスポーン地帯って無敵なんだよなぁ
気付いてしまったか。割とそれで決まる時は多い気はする
本陣で投石射線が少ない所は道中でガンガン使っていった方が良いよ。まぁ自分で使えるのは1回だから味方次第だけど・・・・・
守りやすい所はレベル高い遠距離残しといて大事に使うだけでも勝てたりする・・・・攻める時はそういう場所は強い奴をなるべく1回の衝突で死なないようにしないと兵が足りなくなる
最後の補給所とリスポーン制圧出来たらと思うけどリスポーン地帯って無敵なんだよなぁ
768名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 15:46:34.66ID:Gq4ER4fd0 防衛は投石が通らないポイントに遠隔置いて、それを餌に寄ってきた奇襲部隊をCCチェインで完封するゲーだぞ
兵器置けば話は変わるがその辺渋いからなこのゲーム、使用制限1日の無料大砲配ったりすれば全然バランス変わるだろうが
兵器置けば話は変わるがその辺渋いからなこのゲーム、使用制限1日の無料大砲配ったりすれば全然バランス変わるだろうが
769名も無き冒険者 (ブーイモ MMe7-72RU)
2020/05/24(日) 15:57:33.01ID:W04q37HMM 訓練だけでいいから無料で使える兵器はいつか実装してほしいな
存在してても渋って使われないなら意味がないし
存在してても渋って使われないなら意味がないし
770名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/24(日) 16:05:37.60ID:W2iKjfY90 兵士連れてワイワイするのが趣旨のゲームなのに一人拉致して孤立させてくる北朝鮮タックルうぜぇ無くなってしまえ
771名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-4hjF)
2020/05/24(日) 16:36:34.43ID:uzLGHzgqM 日大タックルだぁいすき(はぁと)
772名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba7-r9h8)
2020/05/24(日) 16:38:11.62ID:+fBuWeCP0 双剣とかハンマーとかの確殺系はやっぱ萎える要素だよねぇ
773名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/24(日) 16:43:27.09ID:SJHUXjVw0 戦槌の拉致はまだ位置の甘さが原因だから許せるが双剣は遠距離以外にも効きすぎてOPすぎる
遠距離は遠距離でカウンターのはずの中鎧目線だと位置も相まってなかなか死なんし
遠距離と双剣は防具性能を軽装からさらに格下げして、そいつら同士完全なカウンターにして勝手にやりあって欲しい
遠距離は遠距離でカウンターのはずの中鎧目線だと位置も相まってなかなか死なんし
遠距離と双剣は防具性能を軽装からさらに格下げして、そいつら同士完全なカウンターにして勝手にやりあって欲しい
774名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/24(日) 16:55:06.76ID:0sODKVRz0 あんまり確殺とか食らった事ねぇな。
戦槌の拉致は前に出過ぎ、双剣は孤立しがち。って感じか?
まだ印象に残ってるのは槍のドリルタックルだ。
駆ける様に襲われて駆け抜けられたわw
戦槌の拉致は前に出過ぎ、双剣は孤立しがち。って感じか?
まだ印象に残ってるのは槍のドリルタックルだ。
駆ける様に襲われて駆け抜けられたわw
775名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 16:59:12.67ID:hYhz/a5k0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 37e3-jiYv)
2020/05/24(日) 17:00:59.40ID:EFH8DGmO0 シーズン挑戦のアペニン弩兵にあるワールド戦場8勝利ってなんですか
4/8で止まったままカウント停止したんですが
4/8で止まったままカウント停止したんですが
777名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/24(日) 17:01:23.22ID:U6xGpFAzd マルタ歩行騎士弱くないのに使う奴あんまりいないよな
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 37e3-jiYv)
2020/05/24(日) 17:02:10.27ID:EFH8DGmO0 ステップ?1です
779名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 17:02:49.40ID:Gq4ER4fd0 双剣はステルスからの3秒間サプレッションというのが強い
ダメージ量一緒でもいいから拘束1秒にしてくれんかな
本来なら出力時間が長い事が味方の援護で返せる利点になるんだろうが、みんな野良の介護なんてしないしな
ダメージ量一緒でもいいから拘束1秒にしてくれんかな
本来なら出力時間が長い事が味方の援護で返せる利点になるんだろうが、みんな野良の介護なんてしないしな
780名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/24(日) 17:10:42.01ID:SJHUXjVw0781名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 17:13:35.85ID:o43PhjTy0 FEZのパニスカを思い出すな ヘイトは高いがさほど脅威ではない
782名も無き冒険者 (アークセー Sxbb-gKvY)
2020/05/24(日) 17:42:38.78ID:Eg+ImBGHx783名も無き冒険者 (アークセー Sxbb-gKvY)
2020/05/24(日) 17:43:52.83ID:Eg+ImBGHx784名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/24(日) 17:46:35.05ID:Tue8dGATd785名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/24(日) 17:51:26.28ID:0sODKVRz0 >>777無料レンタル来てたから下ルート育てながら使ってみたけど、扱い難しくない?
盾として使うなら槍の攻撃力や大盾の防御力に及ばず、突撃要員とするならコストの高さが勿体無い(パレルモとか来ちゃったし)
盾として使うなら槍の攻撃力や大盾の防御力に及ばず、突撃要員とするならコストの高さが勿体無い(パレルモとか来ちゃったし)
786名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-tKWB)
2020/05/24(日) 18:05:45.61ID:mMkd7dQM0 弓ではじめたの間違いだったかな
全然ポイントたまらなくてレベル上がらん
相手の大砲狙撃したり大砲おいたりはしご蹴落としたり
サポートシてるだけになってきた
全然ポイントたまらなくてレベル上がらん
相手の大砲狙撃したり大砲おいたりはしご蹴落としたり
サポートシてるだけになってきた
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/24(日) 18:14:02.39ID:7y2tZRmw0 弓は使ってないからわからんが、攻城戦やってれば上がっていくだろ?
1日でLvMAX完了するようなソシャゲじゃないぞ
俺は必殺技1段目覚えるのに2週間かけたが、これでも早いほうだと思ってるんだが
1日でLvMAX完了するようなソシャゲじゃないぞ
俺は必殺技1段目覚えるのに2週間かけたが、これでも早いほうだと思ってるんだが
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 18:16:25.89ID:o43PhjTy0 専用スキルポイント貰えるタイミングが敵倒した時だから
kill取れない武器を最初に選ぶと大変なんだろう
kill取れない武器を最初に選ぶと大変なんだろう
789名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 18:20:58.91ID:mhZgRZQC0 一騎打ちだと効率いいのかね
790名も無き冒険者 (ワッチョイ 0786-oW4g)
2020/05/24(日) 18:25:57.43ID:6QEQ1+VP0 ワールド戦場っていつはじまるんや18時ちゃうんか
792名も無き冒険者 (ワッチョイ 0786-oW4g)
2020/05/24(日) 18:32:10.44ID:6QEQ1+VP0 >>791
なんで?時差?
なんで?時差?
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 18:41:24.47ID:3vYCcptZ0 アジアの中心の北京時間に決まってるアル
795名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 18:54:02.51ID:o43PhjTy0 一番重要なUI関連の和訳さえ追いついてないしな
あまり興味ないんだろう
あまり興味ないんだろう
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 0712-xFkW)
2020/05/24(日) 18:57:56.20ID:SpfQ7E+20 エラー落ち祭りでゲームできなくなったわ
再インスコしてもだめだし引退だ
再インスコしてもだめだし引退だ
797名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 18:58:01.69ID:hYhz/a5k0 >>795
まあ、完璧を期すならもっと頑張ってほしいと思うけど、
よほど勘の悪い人でなければプレーには問題ない。
スキル関連は数値が違ってたりとひどいのあるけどw
それより、日本語監修やってる人の趣味が気になるわ。
兵団の説明文書とか、ちゃんと読んでみると変なツボついてくるぞ。
まあ、完璧を期すならもっと頑張ってほしいと思うけど、
よほど勘の悪い人でなければプレーには問題ない。
スキル関連は数値が違ってたりとひどいのあるけどw
それより、日本語監修やってる人の趣味が気になるわ。
兵団の説明文書とか、ちゃんと読んでみると変なツボついてくるぞ。
798名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/)
2020/05/24(日) 18:59:18.19ID:1l/cCAhd0 ファイルの整合性チェックすれば治るよ
799名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/24(日) 19:04:28.86ID:7y2tZRmw0 日本語訳は、まず詐欺表記からどうにかしろって話なんだが
まぁ中華運営様は小日本なんぞしゃべる豚としか思ってねぇわな
まぁ中華運営様は小日本なんぞしゃべる豚としか思ってねぇわな
800名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-crVl)
2020/05/24(日) 19:05:58.17ID:F50JhEhza これゲームなんだから兵団の歴史背景とかよりも効果の説明文まじめに訳してくんねえかな
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-72RU)
2020/05/24(日) 19:09:36.14ID:rEGLGxFv0 差別意識持ってんなら中国産のゲームなんてやるなよ
802名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 19:13:18.94ID:Gq4ER4fd0 名称:兵団EXPアップ(10回)
説明:武将EXP100%アップ(5回)
効果:兵団EXP50%アップ(10回)
うーんこの
説明:武将EXP100%アップ(5回)
効果:兵団EXP50%アップ(10回)
うーんこの
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/24(日) 19:13:42.54ID:W0AonKzu0 結構兵団の解説読むの好きだわ
興味持ってググったらフサリアとか歴史上でもガチで強かったらしいな
興味持ってググったらフサリアとか歴史上でもガチで強かったらしいな
804名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 19:14:54.72ID:hYhz/a5k0 >>800
ほんとそうw 真面目にやってるのかもしれんけど
間違いが多い。パッチノートとかニュースがそれなりの
速度で出てくるのを見ると、やる気はあるんだろうけどね。
ニュースの助詞の使い方がたまに変なのあったりして、
作業自体は日本語達者な中国人がやってんだろうなあと思う。
ほんとそうw 真面目にやってるのかもしれんけど
間違いが多い。パッチノートとかニュースがそれなりの
速度で出てくるのを見ると、やる気はあるんだろうけどね。
ニュースの助詞の使い方がたまに変なのあったりして、
作業自体は日本語達者な中国人がやってんだろうなあと思う。
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 19:23:39.98ID:3vYCcptZ0806名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 19:26:07.32ID:3vYCcptZ0 パッチノートをちゃんと日本語で出してくれるのは好きだわ
世界相手にしてたら英語で出して読めないやつが悪いががスタンダードだもんな
世界相手にしてたら英語で出して読めないやつが悪いががスタンダードだもんな
807名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 19:29:17.12ID:o43PhjTy0 ちなみに誤訳は和訳だけじゃなく中国語以外のすべてにあるらしい
日本が特別悪いわけではなく全体的に雑である
日本が特別悪いわけではなく全体的に雑である
808名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/24(日) 19:31:32.56ID:7y2tZRmw0809名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 19:33:09.84ID:Gq4ER4fd0 翻訳なんて一人でやってるわけじゃないんだし、まともな外注とゴミみたいな外注が両方居るってだけでしょ
昔から実績詐称して翻訳受注するクソみたいな業者居たし、擁護するよりその外注を排除してもらうよう要望送るほうが建設的やで
昔から実績詐称して翻訳受注するクソみたいな業者居たし、擁護するよりその外注を排除してもらうよう要望送るほうが建設的やで
811名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 19:39:18.04ID:o43PhjTy0 誤訳というよりアプデで変更した分の反映が追い付いてないってのが正しい気がするな
開発の権限が大きくて予定にないこと追加しちゃうから翻訳の依頼間に合わないけどまあ別にええやろ分かるやろ、ってな具合に見える
だから最初から入ってて変わってないだろう兵団の説明とかはしっかりしてるんじゃないか?
開発の権限が大きくて予定にないこと追加しちゃうから翻訳の依頼間に合わないけどまあ別にええやろ分かるやろ、ってな具合に見える
だから最初から入ってて変わってないだろう兵団の説明とかはしっかりしてるんじゃないか?
812名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 19:40:40.45ID:hYhz/a5k0 >>811
開発現場的にはすごくあるあるです。。。
開発現場的にはすごくあるあるです。。。
813名も無き冒険者 (ブーイモ MMe7-72RU)
2020/05/24(日) 19:49:24.92ID:ix6GQ/rIM 世の中をもっと広く知ったほうがいいとしか言えんわ
ネットの世界だけじゃなくてさ
ネットの世界だけじゃなくてさ
814名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 19:50:46.69ID:hYhz/a5k0 フサールってハサーとほぼ同義だったんだな
AoEでお世話になりました
強いわけだ
AoEでお世話になりました
強いわけだ
815名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-auAR)
2020/05/24(日) 19:56:32.95ID:x9JbQbZXa >>813
ホントそれ
いまいるクランは熱くなって暴言吐いたりしたら
それをたしなめたり諌める文化あるから割に快適だけど
前いたとこVCで暴言垂れ流しても誰も止めないからすげー不快だったわ
前のクラン辞めた一因
ホントそれ
いまいるクランは熱くなって暴言吐いたりしたら
それをたしなめたり諌める文化あるから割に快適だけど
前いたとこVCで暴言垂れ流しても誰も止めないからすげー不快だったわ
前のクラン辞めた一因
816名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/24(日) 19:59:12.58ID:uyT81Zx/0 取り合えず人数いる今だけのゲームっぽいね
似たようなゲームが出だすと流れるかもね
ゲームバランスとかシステムとか翻訳があまりにも脆弱すぎる
似たようなゲームが出だすと流れるかもね
ゲームバランスとかシステムとか翻訳があまりにも脆弱すぎる
817名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/24(日) 20:03:28.36ID:X4antRyz0 人気ゲームらしくかまってちゃんが段々増えて来たな
そろそろ覇権も近いぞ
そろそろ覇権も近いぞ
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/24(日) 20:14:02.92ID:0sODKVRz0 まぁ、面白いゲームだからもっと宣伝して良いと思うわ。
はやりのインフルエンサー使ってとかさ。
はやりのインフルエンサー使ってとかさ。
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea5-xVew)
2020/05/24(日) 20:18:23.20ID:zUWm3bts0 流行ってるのはインフルエンザじゃなくてコロナだぞ
820名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 20:18:38.57ID:hYhz/a5k0 ゲームバランスも翻訳も及第点以上はあると思うけどなあ。
完璧求めすぎなのかもしれないですし。
情報がないって騒ぐ人も多いけど、本家というか中華版のほうは
どうなの?盛り上がってるのかしらね。中国語出来ないから
調べもしてないけど、Steamとは別のプラットフォームなんでしょ?
欧州は、欧州のパブリッシャーがいるんだよねたしか。
完璧求めすぎなのかもしれないですし。
情報がないって騒ぐ人も多いけど、本家というか中華版のほうは
どうなの?盛り上がってるのかしらね。中国語出来ないから
調べもしてないけど、Steamとは別のプラットフォームなんでしょ?
欧州は、欧州のパブリッシャーがいるんだよねたしか。
821名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 20:19:14.54ID:hYhz/a5k0 >>819
さすがに40代の俺でもそれはないと思うわ
さすがに40代の俺でもそれはないと思うわ
822名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 20:38:25.13ID:o43PhjTy0 国産で出てもどうせIPとP2Wとカードとガチャだろうしなぁ
今なら聖杯戦争とかか?
今なら聖杯戦争とかか?
824名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
2020/05/24(日) 20:47:02.74ID:7y2tZRmw0825名も無き冒険者 (ワッチョイ c7aa-Vji+)
2020/05/24(日) 20:48:06.28ID:C4v/+RZV0 長城みたいにABCって順番に攻略していく場合は別としてAかBとったらCが解放されるパターンの時って
どっちか取られたらもう一方の防衛は早々に切り上げたほうがいいのかな
自分しか守って無さそうなときはとっとと退散するけど引き上げる途中でピンたてられまくったりするし
どっちか取られたらもう一方の防衛は早々に切り上げたほうがいいのかな
自分しか守って無さそうなときはとっとと退散するけど引き上げる途中でピンたてられまくったりするし
826名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/24(日) 21:16:14.69ID:muSogNgC0 一騎討ち楽しいですねー
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-t5Jr)
2020/05/24(日) 21:21:05.91ID:fl2Our610 一騎うちマジでいらねー職あるよな
何とは言わんけど
何とは言わんけど
828名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 21:23:30.56ID:3vYCcptZ0 遠距離と双剣のいないガチンコ対決楽しい
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 21:26:02.68ID:o43PhjTy0 個人的には一騎打ちは回復無しにして欲しい
830名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 21:40:52.88ID:hYhz/a5k0 えー、毎回3−5人は遠距離いるんだけどw
831名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 21:46:40.53ID:mhZgRZQC0 硬直チョークスタンダウンノックバック
行動阻害要素多い上に耐性ないからかなりイラッとすることも多い
行動阻害要素多い上に耐性ないからかなりイラッとすることも多い
832名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 21:53:17.75ID:3vYCcptZ0 近接のCCはまだいいんだが遠距離でお手軽スタンやノックダウンはふざけてるだろ
833名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/24(日) 21:58:03.02ID:uyT81Zx/0 デユエル、シュートボウと盾で虐殺された
バランス悪すぎて勝てる気がしない
バランス悪すぎて勝てる気がしない
834名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 22:01:33.19ID:mhZgRZQC0 戦鎚みたいな大振りからのダウンはもらう方が悪いからいいんだけど
中距離以降から出せるダウンって何よって気分
こういうの考えると某くそげの仕様って案外良く出来てたなって思う
中距離以降から出せるダウンって何よって気分
こういうの考えると某くそげの仕様って案外良く出来てたなって思う
835名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 22:07:03.56ID:o43PhjTy0 てことはくそげに兵団要素入れたら最強じゃね
836名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 22:22:20.87ID:3vYCcptZ0 これにも裏方要素として兵器の補充役が必要デスネ
837名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 22:22:54.32ID:hYhz/a5k0 そんなことよりスピアのダメージよ 見てみ 振り回してるだけで20万超えてる
838名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 22:25:26.29ID:mhZgRZQC0 木材足りません早く伐採して!!!
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 22:32:45.78ID:3vYCcptZ0 \王騎将軍召喚しました/
840名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/24(日) 22:35:56.95ID:hYhz/a5k0841名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 22:41:11.46ID:Gq4ER4fd0 刀盾はヴェネツィア崩しのエキスパート
オグリアでも気軽に入っていく
オグリアでも気軽に入っていく
842名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
2020/05/24(日) 22:41:46.22ID:3d+a96T0a どの職も一騎打ち向きのマスタリー組んでるかどうかだよ
攻城戦と同じ構成で来てる人はお荷物
攻城戦と同じ構成で来てる人はお荷物
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa5-f9J/)
2020/05/24(日) 22:48:47.02ID:OAk4DXAO0 SteamとDMM版って一緒にあそべますか?
844名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-aZXU)
2020/05/24(日) 22:49:49.78ID:LOi3NhAj0 攻城戦でも一騎打ちでも一貫してツンツンしてる野太刀は私です
やることがそれしかねぇ
転ばす2回転間合いを取るのループ
やることがそれしかねぇ
転ばす2回転間合いを取るのループ
845名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/24(日) 22:51:40.00ID:a/Cy3e740 一騎討ちでスキル書何枚か出たから売ったろと思って相場見たらめっちゃ高いね。持ってるやつ全部売りに出したわ
846名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/24(日) 22:56:26.06ID:o43PhjTy0 >>843
遊べる 他の奴と一緒にやるなら最初の地域を合わせた方が良い ペアレスか雲川
遊べる 他の奴と一緒にやるなら最初の地域を合わせた方が良い ペアレスか雲川
848名も無き冒険者 (ワッチョイ b62f-oW4g)
2020/05/24(日) 23:12:57.64ID:zpSOuWld0 王者の道課金で手に入るアイテムが使えるイベントショップってどこにあるんですか?
850名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/24(日) 23:36:25.07ID:2y7iQqvp0 急に飽きた
終わりないし
時間の無駄だわ
終わりないし
時間の無駄だわ
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/24(日) 23:39:37.78ID:3vYCcptZ0 急に飽きるけど明日にはまたやりたくなるのがこのゲーム
(´・ω・`)う〜ん、くそげ
(´・ω・`)う〜ん、くそげ
852名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/24(日) 23:42:17.91ID:Gq4ER4fd0853名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9)
2020/05/24(日) 23:42:31.75ID:9BV69dEq0 一週間やらないとやりたくなるぞ、MMOだし育成マゾすぎる 時間ないと無理だわね 一騎打ちだけ楽しい
854名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9)
2020/05/24(日) 23:43:22.31ID:9BV69dEq0 アペニン育成してたけど弓面白くないんだよなぁ
855名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 23:46:48.42ID:mhZgRZQC0 アイテムロックのシステムがよくわからん
製造したアイテムまでロックされてるし
製造したアイテムまでロックされてるし
856名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-tKWB)
2020/05/24(日) 23:49:27.14ID:mMkd7dQM0857名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-aRTP)
2020/05/24(日) 23:49:46.84ID:OZjBgnUK0 ロックされた素材使ったら完成品もロック
858名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/24(日) 23:53:36.27ID:mhZgRZQC0 あ、そういう
新規製造で一発ランクアップを作れたから売りたかったなぁ
新規製造で一発ランクアップを作れたから売りたかったなぁ
859名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 00:06:40.89ID:xtHqM42L0 >>856
ほんとそうw
ほんとそうw
860名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-gKvY)
2020/05/25(月) 00:09:56.69ID:1yUYXgCk0 タタール強いらしいけどどっちのツリーで育成するのがいいの?
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/25(月) 00:15:34.27ID:XdetQ5l70862名も無き冒険者 (ワッチョイ b60f-oW4g)
2020/05/25(月) 00:19:30.60ID:9P6iM6nk0 ウィークリー挑戦の「挑戦リセット回数」って何これ
863名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/25(月) 00:31:00.89ID:5o15ATZ50 >>860
使ってないが見る感じは上のブロック解除+2回攻撃、流血DOT取るな俺なら。おまけで移動速度5%か
上全部取ればレベル20でちょうどでしょ、下取るならマルタの方が良い
次のシーズンユニットが気になるなぁ、侍とか来ると熱いな
トルコとかオスマン系とかラクダ騎兵とかかもな、コンキスタドールとか来そうだけどな。」もうちょっと前の時代から始めたら象騎兵とかギリシャローマとかあったのになぁ
使ってないが見る感じは上のブロック解除+2回攻撃、流血DOT取るな俺なら。おまけで移動速度5%か
上全部取ればレベル20でちょうどでしょ、下取るならマルタの方が良い
次のシーズンユニットが気になるなぁ、侍とか来ると熱いな
トルコとかオスマン系とかラクダ騎兵とかかもな、コンキスタドールとか来そうだけどな。」もうちょっと前の時代から始めたら象騎兵とかギリシャローマとかあったのになぁ
864名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/25(月) 00:32:24.87ID:5o15ATZ50865名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-72RU)
2020/05/25(月) 00:36:56.53ID:HZ6/yQFz0 ノルド兵とか来てほしぃな。あとは十字軍とか人気出そう
866名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 00:43:09.01ID:lNtnoRHo0 ぞうさん来て欲しい
867名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/25(月) 00:56:54.12ID:BsYE+TQG0 新シーズンの前にスキル周り何とかしてほしい
868名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/25(月) 00:58:16.72ID:4WXSFB5E0 砂漠もあるしラクダ騎兵欲しいわ
869名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/25(月) 01:05:50.13ID:5buHkbPp0 チャットの使いづらさどうにかして欲しいわ
切り替えてそのまま入力できるのとチャットタブのカスタム化は必須
切り替えてそのまま入力できるのとチャットタブのカスタム化は必須
870名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-ckYg)
2020/05/25(月) 01:15:17.39ID:HK1hHKktM 今週の傭兵、弓兵ならどっち?
871名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/25(月) 01:16:27.69ID:5o15ATZ50 >>867
結構要望真面目に聞いてくれてるっぽいし領土戦とかスキル、兵団、武器周りのバランスは半年くらいしたらもっと良くなるんじゃない?
気長に自分のペースでやると良いかもよ。気になるところはメールどんどん送るべし、クレームとかじゃなく
結構要望真面目に聞いてくれてるっぽいし領土戦とかスキル、兵団、武器周りのバランスは半年くらいしたらもっと良くなるんじゃない?
気長に自分のペースでやると良いかもよ。気になるところはメールどんどん送るべし、クレームとかじゃなく
872名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g)
2020/05/25(月) 01:22:18.23ID:ChFmgGoy0 次のシーズンは象兵でるんだっけ?
873名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/25(月) 01:59:35.99ID:ooRsd90J0 ゾウ兵出たら領土戦全員ゾウになりそう
874名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g)
2020/05/25(月) 02:21:41.90ID:ChFmgGoy0 ほんの一ヶ月くらいやっただけだけど地道に改善してるなって気はする
875名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
2020/05/25(月) 02:31:04.65ID:5o15ATZ50 象は時代的に多分出ないだろうオスマンとかイスラム系は出そう。象とかラクダは資源も作らんといかんからなぁ
マルタ兵は十字軍とは違うのか?詳しくないからわからんけど。砲兵がもう出てしまったしなぁ。ナポレオンの時代まではまだ遠いのに
マルタ兵は十字軍とは違うのか?詳しくないからわからんけど。砲兵がもう出てしまったしなぁ。ナポレオンの時代まではまだ遠いのに
876名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 02:42:14.81ID:lNtnoRHo0 象は資源じゃなくて食料大量に食うとかでどうかね
877名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-WyE1)
2020/05/25(月) 02:53:19.33ID:WarD1cqf0 騎兵ゲーすぎて萎えた、ナーフしろよ糞運営
馬止めで止まらない騎兵っておかしいだろ
馬止めで止まらない騎兵っておかしいだろ
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-crVl)
2020/05/25(月) 03:04:54.98ID:kDTvbsnd0 ちゃんと鍛えたヴェネツィアの馬止めなら止まるぞ
HP3万の重装武将が1秒で溶けるからな
HP3万の重装武将が1秒で溶けるからな
879名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/25(月) 03:09:46.69ID:ooRsd90J0 騎兵が領土戦で強いのって連携の取りやすさって所もありそう
普通なら「盾前だして、槍出して、遠距離だして〜」とかやってるのを騎兵全員で突撃って単純だから強い
普通なら「盾前だして、槍出して、遠距離だして〜」とかやってるのを騎兵全員で突撃って単純だから強い
880名も無き冒険者 (ワッチョイ b66d-jiYv)
2020/05/25(月) 03:17:49.31ID:ul4HeUhD0 >>845
必殺書なんてアホみたいに出品されてるだけであって売れんぞw
ウィークリークエで毎週5枚余裕で手に入るのにw
一騎打ちは常設して欲しいは
それが無理ならせめて毎日夜開催してほしい
一騎打ちが一番面白い
必殺書なんてアホみたいに出品されてるだけであって売れんぞw
ウィークリークエで毎週5枚余裕で手に入るのにw
一騎打ちは常設して欲しいは
それが無理ならせめて毎日夜開催してほしい
一騎打ちが一番面白い
881名も無き冒険者 (ワントンキン MM06-8Kni)
2020/05/25(月) 03:18:34.52ID:jy2uk9/VM マルタ槍盾衛兵のスキルは上と下どっち取ればいいですか?
882名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ab5-oW4g)
2020/05/25(月) 03:42:32.15ID:ysFPpzNP0 下じゃないのスタンもあるし、上だとただの中華大盾の劣化って感じするけど
883名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
2020/05/25(月) 03:43:26.26ID:ATThJprF0 あんなラグで小学生の鬼ごっこの如く当たってませーん!放題の一騎打ちが一番おもしろいとか変わってんな
884名も無き冒険者 (ワッチョイ a382-x69y)
2020/05/25(月) 04:35:00.36ID:p21kixCU0 ヴェネチアのシーズン挑戦の配下に招集-IIの
旗争奪戦、攻城戦で塔盾兵を使用してダメージを吸収するってのかあって塔盾兵は誤字だと思うんですけど塔盾兵って具体的にどんな兵士のことなんでしょうか
旗争奪戦、攻城戦で塔盾兵を使用してダメージを吸収するってのかあって塔盾兵は誤字だと思うんですけど塔盾兵って具体的にどんな兵士のことなんでしょうか
885名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/25(月) 04:37:56.87ID:5buHkbPp0 タワーシールドたから間違ってはいない
886名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-Wc1k)
2020/05/25(月) 05:09:46.29ID:xtHqM42L0 >>877
LV上げてからが真実
LV上げてからが真実
887名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/25(月) 05:11:51.65ID:/WBGujoC0 転倒させてもゴキブリのような動きで逃げていく奴いるけどこれってチートなのかしら
888名も無き冒険者 (スフッ Sdba-fWRw)
2020/05/25(月) 05:19:26.89ID:hhgFOcE9d ラグアーマーを纏いし者やろ
889名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-jnHa)
2020/05/25(月) 06:15:24.89ID:5WWDMqoMp 今日からイベント内容変わるらしいが
血みどろやら一騎討ちやらのクエストが終わってないのは代理使わないともう無理なのかな
血みどろやら一騎討ちやらのクエストが終わってないのは代理使わないともう無理なのかな
890名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-r9h8)
2020/05/25(月) 06:18:46.05ID:uELz39n00 >>887
誰でも自分ですらもなるしモーションが遅れて再生されてるのか謎ループしてるのかって印象
スレだとチートチート言う人いるけど明らかにチートってのは出会ったことないなあ連盟で放置マクロは見かけるけど
誰でも自分ですらもなるしモーションが遅れて再生されてるのか謎ループしてるのかって印象
スレだとチートチート言う人いるけど明らかにチートってのは出会ったことないなあ連盟で放置マクロは見かけるけど
891名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-r9h8)
2020/05/25(月) 06:21:04.52ID:uELz39n00 前回のアプデまではヌルヌルだったのに
アプデ後は長時間プレイしているとゲームが重くなるようになった
アプデ後は長時間プレイしているとゲームが重くなるようになった
892名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-FYtO)
2020/05/25(月) 07:09:34.53ID:zF7NQO/Xr アプデするたびにおかしくなってんな
893名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ab5-oW4g)
2020/05/25(月) 07:43:03.45ID:ysFPpzNP0 遠くにいる近接に突然殴られる現象やっぱ多発してんのな
895名も無き冒険者 (JP 0H06-nBv+)
2020/05/25(月) 08:21:11.00ID:dxGlczWoH ラグ相まってハンマーのパーソナルスペース広すぎ凉子
896名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-/EFG)
2020/05/25(月) 08:50:18.84ID:I2t0xH36r ノックダウン攻撃なんかあれ?今の当たんなかった?いやそこでダウンすんのかいって明らかに当てた位置と相手がダウンする位置が違ったりするからな
897名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
2020/05/25(月) 08:58:49.84ID:aJr20100a 当たり判定が攻撃側のクラ依存なゲームだから食らう側が多少ずれるのは当たり前よ
鯖依存にしたら攻撃当ててるのにノーダメが頻発するからね
当ててるのにダウンしない!は、ただのスパアマ系
鯖依存にしたら攻撃当ててるのにノーダメが頻発するからね
当ててるのにダウンしない!は、ただのスパアマ系
898名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-/EFG)
2020/05/25(月) 09:20:10.12ID:I2t0xH36r ノックダウンってアーマーで受けれんの?スタンとかチョークは?その辺わからん
899名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/25(月) 09:41:35.67ID:YlY51fea0 何がアペニンだよ、弓撃ってるだけで
安倍みたいな名前しやがって面白くねえんだよ
安倍やめろカス
安倍みたいな名前しやがって面白くねえんだよ
安倍やめろカス
900名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/25(月) 09:49:15.97ID:5buHkbPp0 スーパーアーマーは硬直だけだぞ
901名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/25(月) 10:12:19.87ID:BsYE+TQG0 戦鎚や双剣の吸引力に頭来るがな
902名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/25(月) 10:17:39.47ID:XdetQ5l70903名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba7-Lt9B)
2020/05/25(月) 10:30:34.37ID:ow5hj8+B0 確札は萎える要素だよね再び
904名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b63-9aBJ)
2020/05/25(月) 10:44:00.28ID:/038TZLr0 そんな貴方に、『PS4®『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』DL版』というものが存在する。
PS4®『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』DL版が4日間限定で0円に!!
通常価格2,420円(税込)のところを5月26日(火)正午頃までPS Storeにて無料で入手できる。
まだ遊んだことがなければ、この機会に冒険を始めよう!
PS4®『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』DL版が4日間限定で0円に!!
通常価格2,420円(税込)のところを5月26日(火)正午頃までPS Storeにて無料で入手できる。
まだ遊んだことがなければ、この機会に冒険を始めよう!
905名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/25(月) 10:52:23.99ID:YlY51fea0906名も無き冒険者 (スッップ Sdba-gbp8)
2020/05/25(月) 10:59:12.47ID:9bGislY2d 砲兵って近接もつよくね?
近づいて殴ろうとしたらボコボコ砲弾出されてよろけまくってなんも出来ずに死んだわw
近づいて殴ろうとしたらボコボコ砲弾出されてよろけまくってなんも出来ずに死んだわw
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 3363-crVl)
2020/05/25(月) 11:06:35.41ID:KNHwCud00 野太刀の調整は奥義の2秒貯めをなくしてくれるだけでいい
他はいらない
他はいらない
909名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/25(月) 11:34:39.24ID:MgqbJ1zPd 戦功やりくりしてロングボウGETしたけど射程が一番長い以外にメリットあるか?固まってる壁にもダメ通るのは強いけど
910名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/25(月) 11:50:28.18ID:BsYE+TQG0 兵団装備は自分で作ったほうがいいとは言うが
これ本当に黒字化してるのか?
これ本当に黒字化してるのか?
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/25(月) 11:53:14.75ID:hcZ5jfuH0 一騎討ちで崖の上マップでさ、備え付けの器械でダメージだしてるのにめっちゃpingならしてくるやつは何が不満なの?
ちゃんと敵が来たら逃げるか返り討ちにしてるしキルアシストも取ってて大体上位に入ってるんだけど(勝ち負けは置いといて)
ちゃんと敵が来たら逃げるか返り討ちにしてるしキルアシストも取ってて大体上位に入ってるんだけど(勝ち負けは置いといて)
912名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/25(月) 12:03:27.36ID:ooRsd90J0913名も無き冒険者 (スッップ Sdba-gbp8)
2020/05/25(月) 12:04:53.18ID:9bGislY2d914名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-Dtt6)
2020/05/25(月) 12:09:11.59ID:u8ncWxfoa 白山のポイント振りって中全部振ってますか?
915名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-t5Jr)
2020/05/25(月) 12:17:37.83ID:j44NMR2Zr >>911
一騎討ちはくそげに例えると前線張ってるやつが多いほど有利だから後ろで兵器ばっか使ってるやつはイラネってこと
個人的には置いてある以上自由に使えばいいんじゃねって思うが↑みたいな考えもいるから念頭においとけ
一騎討ちはくそげに例えると前線張ってるやつが多いほど有利だから後ろで兵器ばっか使ってるやつはイラネってこと
個人的には置いてある以上自由に使えばいいんじゃねって思うが↑みたいな考えもいるから念頭においとけ
917名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Jdzp)
2020/05/25(月) 12:19:21.62ID:MgqbJ1zPd918名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9)
2020/05/25(月) 12:31:27.68ID:7m9zuHt30 アルノはうつのおせーから裏とってボコチチすれば余裕 砲台を相手に正面からはいかんよ
920名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/)
2020/05/25(月) 12:51:14.80ID:H3IoWA2X0 今回の無料傭兵はどれがいいのかな
強いのは☆5なんだろうけども
強いのは☆5なんだろうけども
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/25(月) 12:51:46.48ID:hcZ5jfuH0 >>913,915
敵さんたまにうざく感じるのかちょっかい出しにくるけど基本無視されるわ
当たれば4000だか6000ぐらいだったかなダメージ
ロングボウ使ってるもんで前線張れないし当たり判定小さい矢をチクチクするより(あてれるなら)よほどダメージ出せてると思うんだけどなぁ
リロード中はちゃんと弓撃ってるけどね
敵さんたまにうざく感じるのかちょっかい出しにくるけど基本無視されるわ
当たれば4000だか6000ぐらいだったかなダメージ
ロングボウ使ってるもんで前線張れないし当たり判定小さい矢をチクチクするより(あてれるなら)よほどダメージ出せてると思うんだけどなぁ
リロード中はちゃんと弓撃ってるけどね
922名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/25(月) 13:09:45.43ID:qwXWwZ2W0 この前のイベントログボで忠誠じゃなく鉄人兵取ったんだけど失敗だったかな
その後のツリー開放しないで白山のために貯めてたほうがマシだよな
その後のツリー開放しないで白山のために貯めてたほうがマシだよな
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-72RU)
2020/05/25(月) 13:24:27.22ID:HZ6/yQFz0 個人的には一騎打ちで兵器使う意味はあんまないと思ってるけど、
それで勝ててるんならいいんじゃない
それで勝ててるんならいいんじゃない
924名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-WyE1)
2020/05/25(月) 13:26:25.72ID:o14A8xEg0 王城決戦って攻城戦より報酬がいいとかあるんですか?
925名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/)
2020/05/25(月) 13:26:41.38ID:H3IoWA2X0 白山とるなら鉄人兵も忠誠もとらなきゃだし失敗ではないのでは
鉄人兵のツリー伸ばしたらクッソ硬くなるだろうし
それに白山なんてコスト重すぎだし
鉄人兵のツリー伸ばしたらクッソ硬くなるだろうし
それに白山なんてコスト重すぎだし
926名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/25(月) 13:27:09.48ID:qwXWwZ2W0 今気づいたんだけど王城決戦ってなに
927名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-YFMs)
2020/05/25(月) 13:30:11.84ID:lsH90NNK0 混沌の真ん中にある城の取り合い?
928名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/25(月) 14:31:33.76ID:qwXWwZ2W0 混迷の城なのか
領土戦参加してないから初見の城で楽しかったわ
領土戦参加してないから初見の城で楽しかったわ
929名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/25(月) 14:46:04.27ID:6VFZxr5G0930名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-QpFF)
2020/05/25(月) 14:56:37.60ID:hcZ5jfuH0 イベントログボの21日目のやつまだ10日ぐらい先なんだけどとれるのかなぁ...
931名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/25(月) 14:57:21.78ID:bv+Qr8Xp0 連盟クエぐらいステージ選びたいわ
933名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e3-f9m4)
2020/05/25(月) 15:07:15.87ID:ntvtMgqE0 クソラグゲー
934名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/25(月) 15:11:54.62ID:qwXWwZ2W0 あれ王城もう閉じたんだ
てか領土以外も次は何日の何時に開くって書いててほしいんだけど
てか領土以外も次は何日の何時に開くって書いててほしいんだけど
935名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 15:33:18.67ID:xtHqM42L0 >>911
太古の昔からPvPなんてのはBOXして(囲んで)複数でタコ殴りにするのが
最も確実であって、そのほうがスピード速いので効率・リスク回避の観点でも良い。
そもそもやられてる本人は自覚してないと思うけど、やられてる奴のほとんどは
集団からはぐれた奴。一瞬、集団から距離が離れたということでもいい。
なので、お互い間合いを取りながらジャブ的なもんを打って牽制して、
いかに数的有利になる"瞬間”を作れるかに集中する。
このゲームがそこまでの熟度じゃないにしても、こういう発想でやってる人もいる。
この辺が、「後ろでチンタラ強弩打ってんじゃねえええよ!」と怒り出す人たちの
考え方です。疑問の答えになるか知らんが、参考まで。
太古の昔からPvPなんてのはBOXして(囲んで)複数でタコ殴りにするのが
最も確実であって、そのほうがスピード速いので効率・リスク回避の観点でも良い。
そもそもやられてる本人は自覚してないと思うけど、やられてる奴のほとんどは
集団からはぐれた奴。一瞬、集団から距離が離れたということでもいい。
なので、お互い間合いを取りながらジャブ的なもんを打って牽制して、
いかに数的有利になる"瞬間”を作れるかに集中する。
このゲームがそこまでの熟度じゃないにしても、こういう発想でやってる人もいる。
この辺が、「後ろでチンタラ強弩打ってんじゃねえええよ!」と怒り出す人たちの
考え方です。疑問の答えになるか知らんが、参考まで。
936名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 15:40:12.49ID:lNtnoRHo0 >>935
PvPとかいう激浅文化も下地は戦争論だぞ
一方的に火力を発揮出来る遠距離兵器があるならそれを活かすように動くのが本来なら常道だ
極論はその火力を活かせない味方集団側の布陣が脳みその出来で負けてるぞ
まあこのゲームの一騎打ちの場合戦争と違ってリスポンの概念とかあるから同一ではないけど
PvPとかいう激浅文化も下地は戦争論だぞ
一方的に火力を発揮出来る遠距離兵器があるならそれを活かすように動くのが本来なら常道だ
極論はその火力を活かせない味方集団側の布陣が脳みその出来で負けてるぞ
まあこのゲームの一騎打ちの場合戦争と違ってリスポンの概念とかあるから同一ではないけど
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 3363-crVl)
2020/05/25(月) 15:46:08.50ID:KNHwCud00 星5が出てくる様になってから途端につまらなくなったわ
課金しないで正解だったな無料でちょくちょく遊ぶくらいでいい
課金しないで正解だったな無料でちょくちょく遊ぶくらいでいい
938名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-xFkW)
2020/05/25(月) 15:47:06.39ID:LjiXxW6cM この運営にメールして返信来た人いる?
スチムーも日本語でサポートメールのこと書いてあったから日本語で送ったけど返信来ないわ
スチムーも日本語でサポートメールのこと書いてあったから日本語で送ったけど返信来ないわ
939名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 15:49:34.83ID:xtHqM42L0 >>936
>一方的に火力を発揮出来る遠距離兵器があるならそれを活かすように動くのが本来なら常道
理屈はわかるよ。ただ、適当に押しゃ一帯を焼き尽くすみたいな兵器じゃないから、
強弩を活用しようと思ったら間違いなくマップ研究が必要なわけ。強弩の射線のうち、
マップ上のどのポイントだと逃げ場が少ないか、囲みやすいか。死角から矢が飛んでくるとか
あるともう最高だね。MOBA系でもそうだけど、FPSでのガチガチのクラン戦なんかも
こういう発想で戦術がつくられてる。
で、野良マップにそんなこと求めてもムリなんでストレス溜めないようにテキトーに楽しもうよってね。
一方で、ガチガチのクラン戦も見てみたいけど。
>一方的に火力を発揮出来る遠距離兵器があるならそれを活かすように動くのが本来なら常道
理屈はわかるよ。ただ、適当に押しゃ一帯を焼き尽くすみたいな兵器じゃないから、
強弩を活用しようと思ったら間違いなくマップ研究が必要なわけ。強弩の射線のうち、
マップ上のどのポイントだと逃げ場が少ないか、囲みやすいか。死角から矢が飛んでくるとか
あるともう最高だね。MOBA系でもそうだけど、FPSでのガチガチのクラン戦なんかも
こういう発想で戦術がつくられてる。
で、野良マップにそんなこと求めてもムリなんでストレス溜めないようにテキトーに楽しもうよってね。
一方で、ガチガチのクラン戦も見てみたいけど。
940名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/25(月) 15:56:45.07ID:BsYE+TQG0941名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/25(月) 16:07:37.56ID:YlY51fea0 >>922
白山とるなら鉄人ルートは結局とるから失敗だな
あれは普段通らないルートとる方が得 盾とか投げ槍とか取らない分少し弱くなるけど
一本道で通る課程の戦功を飛ばせるわけであって正直あんまり差はない
白山とるなら鉄人ルートは結局とるから失敗だな
あれは普段通らないルートとる方が得 盾とか投げ槍とか取らない分少し弱くなるけど
一本道で通る課程の戦功を飛ばせるわけであって正直あんまり差はない
942名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 16:07:43.59ID:lNtnoRHo0 >>939
一騎打ちはともかく普通の攻城戦はもうそういう方向に行きつつあるけどな
投石の射線どこが通るか通らないか、あとはただ要所を守る芋ゲー
携行兵器か逃げ足の早い弓騎馬、問答無用のアルノでも使えりゃ話も変わってくるが、
どれもコスト高いし弓騎馬は城壁の上立てないから攻撃ポイントが限られるからなぁ
一騎打ちはともかく普通の攻城戦はもうそういう方向に行きつつあるけどな
投石の射線どこが通るか通らないか、あとはただ要所を守る芋ゲー
携行兵器か逃げ足の早い弓騎馬、問答無用のアルノでも使えりゃ話も変わってくるが、
どれもコスト高いし弓騎馬は城壁の上立てないから攻撃ポイントが限られるからなぁ
943名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-YJ36)
2020/05/25(月) 16:10:36.56ID:IeoKpU8dM そろそろ回線だかスペックだかがきつくなって来たかな
攻城戦ダメだから連盟ばっかりやってる
攻城戦ダメだから連盟ばっかりやってる
944名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 16:12:06.06ID:xtHqM42L0 >>942
わかるわかる。俺はまだ青帯一周目だけど攻城戦は
その方向に行きつつあるね。分かって行動してる人が
結構いるなと感じるし、それはそれで面白みは感じる。
現代FPSゲーみたいにFB(フラッシュバン)とかスモークとか
ないし、DOOM系みたいに非人間的な動きをする訳でもないから、
ゲームとしては強制的に芋均衡を揺さぶるような仕掛けがあるほうが
面白いかもしれんね。諸刃の剣だとは思うけど。
PUBGみたいなバトロワが成功したのは安地の概念だと思うわ。
わかるわかる。俺はまだ青帯一周目だけど攻城戦は
その方向に行きつつあるね。分かって行動してる人が
結構いるなと感じるし、それはそれで面白みは感じる。
現代FPSゲーみたいにFB(フラッシュバン)とかスモークとか
ないし、DOOM系みたいに非人間的な動きをする訳でもないから、
ゲームとしては強制的に芋均衡を揺さぶるような仕掛けがあるほうが
面白いかもしれんね。諸刃の剣だとは思うけど。
PUBGみたいなバトロワが成功したのは安地の概念だと思うわ。
945名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-bJq9)
2020/05/25(月) 16:15:30.22ID:YlY51fea0 あでも白山は解放は鉄人の前のルートいらんのか
じゃあ得だな
じゃあ得だな
946名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 16:22:37.90ID:lNtnoRHo0 >>944
低威力で発射可能弾数3発くらいでいいから無料携行砲欲しいよね
統率とか色々考えた結果、一番潰しが利くのはやっぱバルカ弓だなって結論に至った
機動力や貫通力は物足りないが他の選択肢はコストが掛かり過ぎる、統率180ならギリ編成に差し込めるし
低威力で発射可能弾数3発くらいでいいから無料携行砲欲しいよね
統率とか色々考えた結果、一番潰しが利くのはやっぱバルカ弓だなって結論に至った
機動力や貫通力は物足りないが他の選択肢はコストが掛かり過ぎる、統率180ならギリ編成に差し込めるし
947名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-/EFG)
2020/05/25(月) 16:23:10.22ID:I2t0xH36r 10年前の化石PCでも最低設定なら問題なかったし回線じゃねえの 長城のラスト拠点で全員大集合とかだとカクつくのはあったけど他は問題なくてすげーゲームだと思ったよ
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/25(月) 16:24:53.70ID:6VFZxr5G0 マスケット武将で焙烙玉兵プレイやろうぜ!
949名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 16:29:07.28ID:xtHqM42L0 >>946
そういうのあると良いかもしれんね。テストサーバーとか設けて試してくれないかなー
そういうのあると良いかもしれんね。テストサーバーとか設けて試してくれないかなー
950名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/25(月) 16:30:35.10ID:VXDBi6Aq0 >>944
煽りじゃないがどこの地方拠点戦だよ
城門でチンタラやってる前提かも知れんがそれは論外で
オスマン5発並べば芋均衡なんてすっ飛ぶしその後に突撃ラッシュあるだろ
って見直したら青なりたてか、もうじき来る荒波に揉まれて強く生きてくれ
煽りじゃないがどこの地方拠点戦だよ
城門でチンタラやってる前提かも知れんがそれは論外で
オスマン5発並べば芋均衡なんてすっ飛ぶしその後に突撃ラッシュあるだろ
って見直したら青なりたてか、もうじき来る荒波に揉まれて強く生きてくれ
951名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 16:37:50.93ID:lNtnoRHo0 そもそも一騎打ちとか普段の攻城戦モードの話をしてるんであって、領土戦の攻城戦とかいう日本人でも僅かしかやってないコンテンツの話はしてないぞ
攻城戦モードは皆節約するから兵器なんて置かないし、領土戦のしかも城攻めとかに絡む人は全国の城の数*20人ずつくらいしか居ないから荒波は来ないぞ
攻城戦モードは皆節約するから兵器なんて置かないし、領土戦のしかも城攻めとかに絡む人は全国の城の数*20人ずつくらいしか居ないから荒波は来ないぞ
952名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/25(月) 16:41:20.51ID:VXDBi6Aq0 【conquer's blade】コンカラーズ・ブレード part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590392386/
次スレちゃんと900にしてくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590392386/
次スレちゃんと900にしてくれ
953名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/25(月) 16:42:36.76ID:VXDBi6Aq0 スマホから立てたから不備あったら誰か補足よろしく
954名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
2020/05/25(月) 16:42:51.19ID:6VFZxr5G0 スレ早く無いから950でいいって話じゃないのか
955名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 16:48:00.41ID:xtHqM42L0 青1周目の40〜50ですね。>>950で言いたいことも分かりますよ。
荒波来るんだったら歓迎です。肩こりと動態視力の衰え以外はまだまだ負けんよ。
とおもったけど、なるほど領土戦の攻城のことなのかな。以前にも書いたけど、
これがガチのクラン戦になったら、間違いなく「開幕一発目の大砲で相手の大砲を
壊せるか」にしのぎを削る世界になる。だから規定スポーン位置がどこか、どこに
スポーンした奴が何に向かうのが最速かといったPhase0があり、大砲壊した/壊されたの
結果からその後の戦術が分岐していくPhase1へと続いていくような世界になるよ。
そういうのは大好きだけどな。
荒波来るんだったら歓迎です。肩こりと動態視力の衰え以外はまだまだ負けんよ。
とおもったけど、なるほど領土戦の攻城のことなのかな。以前にも書いたけど、
これがガチのクラン戦になったら、間違いなく「開幕一発目の大砲で相手の大砲を
壊せるか」にしのぎを削る世界になる。だから規定スポーン位置がどこか、どこに
スポーンした奴が何に向かうのが最速かといったPhase0があり、大砲壊した/壊されたの
結果からその後の戦術が分岐していくPhase1へと続いていくような世界になるよ。
そういうのは大好きだけどな。
956名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/25(月) 16:55:06.84ID:VXDBi6Aq0 >>955
ランクは生もので定性表現は誤解招きそうだが上位クランが混ざる(緑いなくなって青2週目〜紫レベルになる)と意識高い系増えるから拠点だけに限った話じゃないよ
意識低いやつもそれなりだけど負け試合は概ねそいつらの数に左右されるんでたけのこ並みに急成長してるタイプならへこたれずに育ってくれ
ランクは生もので定性表現は誤解招きそうだが上位クランが混ざる(緑いなくなって青2週目〜紫レベルになる)と意識高い系増えるから拠点だけに限った話じゃないよ
意識低いやつもそれなりだけど負け試合は概ねそいつらの数に左右されるんでたけのこ並みに急成長してるタイプならへこたれずに育ってくれ
957名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/25(月) 16:58:00.41ID:bv+Qr8Xp0 拠点喪失した時に何で傭兵期間過ぎてるやつまで兵装補填あるんだよおかしいだろ
958名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/25(月) 17:24:44.53ID:4WXSFB5E0 先週は移転後10分くらいで占領されて30万くらい戦貨飛ばされたわ
守れねーとこに移転するのは自殺行為だぞ気を付けろ 領土戦終わってからにしろ
守れねーとこに移転するのは自殺行為だぞ気を付けろ 領土戦終わってからにしろ
959名も無き冒険者 (ワッチョイ 334e-Efqs)
2020/05/25(月) 17:27:14.43ID:CW9rpJ4l0 >>951
紫帯になると中華クランにエピ伝説器械置かれまくる攻城もあるにはあるんやで…
紫帯になると中華クランにエピ伝説器械置かれまくる攻城もあるにはあるんやで…
960名も無き冒険者 (アークセー Sxbb-gKvY)
2020/05/25(月) 17:28:23.00ID:MPr3ADw5x >>945
鉄人解放しても、白山解放するなら鉄人のその前のツリーは別途解放する必要あり
鉄人解放しても、白山解放するなら鉄人のその前のツリーは別途解放する必要あり
961名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/25(月) 17:35:51.09ID:4WXSFB5E0 中華か知らんが週の税収が下っ端で1人30万とか言ってたからな
1万やそこらの紫大砲なんか置き放題なんだろな
1万やそこらの紫大砲なんか置き放題なんだろな
962名も無き冒険者 (ワッチョイ b66d-jiYv)
2020/05/25(月) 18:33:27.62ID:ul4HeUhD0 攻城戦も野戦も兵団なしで、50vs50や100vs100の武将戦にしたら神ゲーになる
963名も無き冒険者 (ワッチョイ 977c-oW4g)
2020/05/25(月) 19:14:36.41ID:mFlGyRJy0 中国の方で誰かが全兵科のふたことレビューとポイントの振り方紹介しているスレッドがあったんで、
これ訳してWikiに載せたいんだけどどんなタイトルでどこにページ作ればいいかな
ttp://c.tieba.baidu.com/p/6539935858?see_lz=1&pn=1
これ訳してWikiに載せたいんだけどどんなタイトルでどこにページ作ればいいかな
ttp://c.tieba.baidu.com/p/6539935858?see_lz=1&pn=1
964名も無き冒険者 (ワッチョイ aba1-oud4)
2020/05/25(月) 19:33:32.68ID:qwXWwZ2W0 なんかワールド戦場で攻撃やらされるだけでため息出るようになった
965名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Yo0P)
2020/05/25(月) 19:35:35.79ID:VXDBi6Aq0 訳してくれるだけでも読むものとしてかなり有用だし自分のやりやすい形式で追加したらいいんじゃない?
966名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-t5Jr)
2020/05/25(月) 19:46:01.21ID:j44NMR2Zr 攻城無し兵団無しならfezという神のげぇむがあるゾ
969名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/25(月) 20:14:53.53ID:4WXSFB5E0 FEZはそろそろ続編だいてくれ あのグラとスローテンポな戦争じゃもう無理だ
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 3705-I6Yg)
2020/05/25(月) 20:24:34.87ID:0bZZfj7e0 推進がよくわかってないから誰か教えてくれないか?
盾もちの推進は防御しながら距離つめれる物だってのはなんとなくわかってるんだけど
忠誠とやらは盾もってないしどういう効果があるの?盾なしでゆっくり進むなら突撃のほうが強いんじゃないの?
盾もちの推進は防御しながら距離つめれる物だってのはなんとなくわかってるんだけど
忠誠とやらは盾もってないしどういう効果があるの?盾なしでゆっくり進むなら突撃のほうが強いんじゃないの?
971名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-72RU)
2020/05/25(月) 20:28:31.89ID:lsGxf64TM 馬止めを使いながら前進してると考えればいいかと
972名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/25(月) 20:35:29.17ID:/WBGujoC0973名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 20:37:47.09ID:lNtnoRHo0 俺の操作ミスとかじゃなければ盾の推進って進んだ後勝手に隊形崩して殴りだす産廃スキルだと思ってたんだが違うか?
その隊列のまま維持してほしいのに
その隊列のまま維持してほしいのに
974名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
2020/05/25(月) 20:44:06.28ID:4txY9Tgk0975名も無き冒険者 (アークセー Sxbb-gKvY)
2020/05/25(月) 20:45:09.20ID:MPr3ADw5x >>973
推進させてから陣形組みたいところまで行ったらF1-3を押すのはダメ?
推進させてから陣形組みたいところまで行ったらF1-3を押すのはダメ?
976名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/25(月) 20:52:37.12ID:4WXSFB5E0 突撃してくる馬を人間が抱えた槍で止めた上にそのまま前進とか人間技じゃねえな
977名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 20:56:22.90ID:lNtnoRHo0 忠誠心があればそれも可能
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 3705-I6Yg)
2020/05/25(月) 21:17:00.03ID:0bZZfj7e0979名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/25(月) 21:24:53.49ID:5buHkbPp0 攻めの忠誠、守りのヴェネチアよ
そういえばヴェネチアが推進してるの見たけど軍魂にあるのかな?
そういえばヴェネチアが推進してるの見たけど軍魂にあるのかな?
980名も無き冒険者 (ワッチョイ 9381-tqmx)
2020/05/25(月) 21:31:49.39ID:CDdHv0pM0 マスケットの五連撃撮ってしまったポイントと断簡返してください!
981名も無き冒険者 (ワッチョイ c7aa-Vji+)
2020/05/25(月) 21:38:37.56ID:TFQ/Nyf80982名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/25(月) 21:42:51.22ID:/WBGujoC0983名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/25(月) 22:14:07.26ID:4WXSFB5E0 言いにくいんだが次スレスペル間違ってない?
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 033d-uup3)
2020/05/25(月) 22:29:01.01ID:e0nOKozW0 なんだか今日はやたらとラグいんだけど、オレ環?
985名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e3-f9m4)
2020/05/25(月) 22:33:50.67ID:ntvtMgqE0 もう紫になるがアペニン弩兵のミッションが全部カウントしないせいで進まね
ハンマーも同じになって課金させられたしなんなんこのバグゲー
ハンマーも同じになって課金させられたしなんなんこのバグゲー
986名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-auAR)
2020/05/25(月) 22:34:12.36ID:ByD2ILyK0 王城決戦よく分からない
英雄の城に向けての練習ステージって認識でいいのこれ?
英雄の城に向けての練習ステージって認識でいいのこれ?
987名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 22:38:21.72ID:xtHqM42L0 君たち、忠誠だのヴェネツィアだのと言うけどね、
スイス栄光斧槍も忘れないでください。
育てれば強い・・・ぞ?
スイス栄光斧槍も忘れないでください。
育てれば強い・・・ぞ?
988名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/25(月) 22:41:02.39ID:lNtnoRHo0 スイスの長ッ鼻は黙ってろ
自慢の硬いだけの短い槍で田舎女のケツでも掘るんだな
自慢の硬いだけの短い槍で田舎女のケツでも掘るんだな
989名も無き冒険者 (ワッチョイ 077f-mmTX)
2020/05/25(月) 22:45:26.14ID:UFtIIzDz0 鎮国軍入ってメリットってある?
990名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 22:45:27.75ID:xtHqM42L0 >>988
そういうレスを期待してたよw
そういうレスを期待してたよw
991名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 23:12:07.44ID:xtHqM42L0 つーかヴェネツィアの射程長すぎだし、大して育ててなくても硬いし、
足遅いのなんて後半になれば大した不利にならないし、正直、設定ガバすぎだと思う。
足遅いのなんて後半になれば大した不利にならないし、正直、設定ガバすぎだと思う。
992名も無き冒険者 (ワッチョイ 977c-oW4g)
2020/05/25(月) 23:18:59.60ID:mFlGyRJy0 例の中国のスレの全兵団おすすめ度合いと簡易紹介、とりあえず近接兵団だけ全部終わらせてWikiに載せときました。
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
2020/05/25(月) 23:20:56.93ID:XdetQ5l70994名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/25(月) 23:51:14.88ID:xtHqM42L0996名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
2020/05/26(火) 00:01:44.19ID:j4eocchn0 >>992
なかなかユーモアのある文章で読んでて楽しいね
なかなかユーモアのある文章で読んでて楽しいね
997名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/26(火) 00:16:30.46ID:w8RQvjXW0 翻訳とか凄いな、ありがとうございます
998名も無き冒険者 (ワッチョイ 977c-oW4g)
2020/05/26(火) 00:21:17.17ID:CWhKYd5H0 めっちゃ時間かかったんで別兵科は明日以降に…!
ところでモンゴル兵科って元スレの方であったんですけど中国鯖限定だったりします?私まだ青帯なったばかりであんまり詳しくないんで…
ところでモンゴル兵科って元スレの方であったんですけど中国鯖限定だったりします?私まだ青帯なったばかりであんまり詳しくないんで…
999dxe (スフッ Sdba-oGjc)
2020/05/26(火) 00:29:47.90ID:YdpgWODQd >>992
乙やでー。
乙やでー。
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36)
2020/05/26(火) 00:31:51.92ID:w8RQvjXW0 たぶんパレルモとかあるシーズン挑戦って画面の左上でシーズン1のタブに移動するとあるやつの事かな?1日一回無料で移動出来るやつ
>>998
>>998
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 34分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 34分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
