!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
前スレ
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
コンカラーズ・ブレード part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589813820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【conquer's blade】コンカラーズ・ブレード part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ d301-Yo0P)
2020/05/25(月) 16:39:46.63ID:VXDBi6Aq071名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 08:36:19.62ID:tXNNAGxF072名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 08:38:57.17ID:tXNNAGxF073名も無き冒険者 (スフッ Sdba-Giwv)
2020/05/26(火) 08:48:52.97ID:pNMNwVFZd 遼東も衛兵も18だけど、
後ろを取られることと、忠誠にすりつぶされることだけ気を付けたら長持ちして便利。
遼東はバッシュと回復、衛兵は列陣での硬直が強いね。
後ろを取られることと、忠誠にすりつぶされることだけ気を付けたら長持ちして便利。
遼東はバッシュと回復、衛兵は列陣での硬直が強いね。
74名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-72RU)
2020/05/26(火) 09:21:58.68ID:LzZhUVBx075名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-Lt9B)
2020/05/26(火) 09:28:15.14ID:746+Wk9da ガンオンじゃなかったのか
安心してロクボ勢続けられる
安心してロクボ勢続けられる
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/26(火) 09:40:17.86ID:ASkwsJJT0 領土戦に向けて戦功ためたんだけど、どれ開放するか悩む
普段攻城戦訓練とかで連れ回しつつレベリングする分も考えたら白山取ろうかなとも思うんだけど領土戦で白山出番ある?
それとも播州弩かフサリアでも取ってたほうがいいんかな
普段攻城戦訓練とかで連れ回しつつレベリングする分も考えたら白山取ろうかなとも思うんだけど領土戦で白山出番ある?
それとも播州弩かフサリアでも取ってたほうがいいんかな
77名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-ebFg)
2020/05/26(火) 09:45:27.54ID:h05b3PBwM 星5以外の騎兵で強いおすすめって何かありませんか
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 10:03:16.33ID:NKo0c0qT0 ガンオンはくそげ二世
領土戦でどれ運用するかはクランの奴と相談した方が良いぞ
星5は全て仕事があるが運用次第
領土戦でどれ運用するかはクランの奴と相談した方が良いぞ
星5は全て仕事があるが運用次第
79名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 10:07:15.08ID:NKo0c0qT080名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 10:10:43.48ID:tXNNAGxF0 >>76
白山は領土戦の城攻めでは防衛でも必要なので取っていて間違い無いと思いますよー。
城ではなく村の場合は、播州やフサリアがオススメです
クラメン見る限り、白山or星5騎兵のどちらかは所持してる感じですかね。レベルは30までカンストさせてる人が半分ほどでしょうか
白山は領土戦の城攻めでは防衛でも必要なので取っていて間違い無いと思いますよー。
城ではなく村の場合は、播州やフサリアがオススメです
クラメン見る限り、白山or星5騎兵のどちらかは所持してる感じですかね。レベルは30までカンストさせてる人が半分ほどでしょうか
81名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/26(火) 10:26:25.10ID:dcNtkypF0 FEZだろうかと思ってたけど、やっぱFEZなのかな どうでもいいけどw
青帯1周目も半ばくらいになってくると、兵科特徴、強弱の関係が分かってない奴
ばかりのチームになるとストレス溜まるなあ。
青帯1周目も半ばくらいになってくると、兵科特徴、強弱の関係が分かってない奴
ばかりのチームになるとストレス溜まるなあ。
82名も無き冒険者 (スッップ Sdba-rFZ1)
2020/05/26(火) 10:29:12.42ID:xPd1bN59d ☆5も次のシーズンで弱体化されるからなあ。
強いことには代わりないと思うけどコストに見合うかどうかだな
強いことには代わりないと思うけどコストに見合うかどうかだな
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 10:33:46.56ID:NKo0c0qT0 弱体化にビビってる奴多いんだな
ガチャゲーと違って弱くして新しいの売ろうってビジネスモデルじゃねーからそう心配せんでいいと思うが
ガチャゲーと違って弱くして新しいの売ろうってビジネスモデルじゃねーからそう心配せんでいいと思うが
84名も無き冒険者 (スッップ Sdba-rFZ1)
2020/05/26(火) 10:35:43.11ID:xPd1bN59d 遼東はやられるから無意味って言うけど壁役だから殴られるためにいるんだがなあ
領土戦なんかだと一番槍で突っ込む潰れ役は必要だし
領土戦なんかだと一番槍で突っ込む潰れ役は必要だし
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 032c-oW4g)
2020/05/26(火) 10:40:36.48ID:PaCA3q4/0 普通の攻城戦でも一枚は盾いると安定すると思うけどね
アペニンやフランキ出すならわかるけど青弓だけの編成とかそもそも稼げてるのかな
アペニンやフランキ出すならわかるけど青弓だけの編成とかそもそも稼げてるのかな
86名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 10:45:39.79ID:tXNNAGxF087名も無き冒険者 (ワッチョイ 9306-xVew)
2020/05/26(火) 10:47:44.20ID:ASkwsJJT0 騎兵戦力が足りないらしいので播州にしようと思います
相談乗ってくれた人ありがとう!
相談乗ってくれた人ありがとう!
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 10:49:01.73ID:tXNNAGxF0 遼東でもマルタ盾でもいてくれるとほんとに助かるのだが
野戦マップじゃない攻城戦では、盾がいるといないでは楽さが段違いな気がするなー
私は他のチームの編成をみて盾をいれるかいれないか判断してるかな
ジェノバ+白山orアペニン+マルタ槍盾or遼東orヴェネチアor忠誠+ローランド
みたいな編成が多い
野戦マップじゃない攻城戦では、盾がいるといないでは楽さが段違いな気がするなー
私は他のチームの編成をみて盾をいれるかいれないか判断してるかな
ジェノバ+白山orアペニン+マルタ槍盾or遼東orヴェネチアor忠誠+ローランド
みたいな編成が多い
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 10:52:48.00ID:tXNNAGxF0 ケシク迷ってるんですけど、使用感とか教えてもらえると助かります
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-f9m4)
2020/05/26(火) 11:03:40.95ID:WutJAjV80 種類増やせば枠足りなくて消すか課金するしかなくなるからねえ
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 11:05:44.44ID:NKo0c0qT0 遼東意味ないってのは多分村で騎兵の群れに踏み殺されてる奴だろう あれはトラウマになる
盾の後ろに馬止めがいても空いてるとこから雪崩れ込んでくるし、そもそも正面から突破できる馬もいる
盾の後ろに馬止めがいても空いてるとこから雪崩れ込んでくるし、そもそも正面から突破できる馬もいる
92名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-Lt9B)
2020/05/26(火) 11:11:51.24ID:746+Wk9da 馬に関してはマルタ槍盾のほうがいいのかしら?
馬止め硬直あるし、効かないやつもおるけど
馬止め硬直あるし、効かないやつもおるけど
93名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-YJ36)
2020/05/26(火) 11:18:06.65ID:bWucof/RM 兵の特徴とかより結局レベルアップして基本ステ上げるのが一番で、上限高い星5強いよねって話になっちゃうので戦功貯めなきゃ
94名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-Lt9B)
2020/05/26(火) 11:23:43.10ID:746+Wk9da 青徐が持ってるやりど
95名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-Lt9B)
2020/05/26(火) 11:24:55.15ID:746+Wk9da 青徐がもってる槍止めスタンと複数攻撃も他のユニットも持てたらいいのになあ
96名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-JxSQ)
2020/05/26(火) 11:26:13.83ID:SZE8cX+/M 馬車や家屋漁りまくってるけど
明らかに必殺技が出なくなった。
色々渋くなってきた。
明らかに必殺技が出なくなった。
色々渋くなってきた。
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 11:36:26.19ID:NKo0c0qT0 理屈はようわからんが星5の硬直無効付きの馬を止められるのは忠誠の推進だけらしいぞ
98名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/26(火) 11:48:15.13ID:dcNtkypF0 >>95
スイス栄光・・・を、
・・・ときには・・・おもいだして・・ください
もうw あまりにもマイナー扱いだから、
信じるか信じないかはあなた次第でいいけど、
スイス栄光はガチで育てたらずいぶん強いよ。
たぶん、途中で(LV10前後)「よえええええ」って
諦めた人ばかりなんじゃないかと思う。
カンストだけじゃなくて技術研究もやってね。
スイス栄光・・・を、
・・・ときには・・・おもいだして・・ください
もうw あまりにもマイナー扱いだから、
信じるか信じないかはあなた次第でいいけど、
スイス栄光はガチで育てたらずいぶん強いよ。
たぶん、途中で(LV10前後)「よえええええ」って
諦めた人ばかりなんじゃないかと思う。
カンストだけじゃなくて技術研究もやってね。
100名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-Lt9B)
2020/05/26(火) 12:00:14.91ID:746+Wk9da スイス栄誉はびっちり二列横隊が無くて使いづらいなと思いながらしばらく使って結局封印してしまったことを思い出した
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/26(火) 12:04:03.00ID:/DgR5a5Y0 チーターっておるんやな。あからさますぎて笑ってしまった
102名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew)
2020/05/26(火) 12:15:31.77ID:dcNtkypF0 どんなチーターか教えてほしいです。
チートではないけど、先日のアップデート後からラグいことが増えた
(私の環境ではね)ので、ワープする外国人は増えてるね。
チートではないけど、先日のアップデート後からラグいことが増えた
(私の環境ではね)ので、ワープする外国人は増えてるね。
103名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-r9h8)
2020/05/26(火) 12:40:20.62ID:HHvgZd1Z0 たしかに先日のアプデ後からのラグは増えたよね、お互い様だと思うけど
ただこのスレって城ボウガンでヘッドショットされたのを「チーター」って書き込んじゃう人もいたりして信憑性が
ただこのスレって城ボウガンでヘッドショットされたのを「チーター」って書き込んじゃう人もいたりして信憑性が
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 979f-oW4g)
2020/05/26(火) 12:40:40.68ID:BSocDnli0 Conqueror's Cityってどこか開始するんでしょうか?
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 12:41:18.41ID:NKo0c0qT0 >>99
シーズンキャラは課金要素としては戦功と並列だしガチャに比べると格段に安い
戦功で手に入れる既存キャラを弱くしたら月額課金や封印課金がその分減るから利益がかなり相殺される
つまり無駄が多い 強弱で集金するなら軍魂ガチャとかだろう
シーズンキャラは課金要素としては戦功と並列だしガチャに比べると格段に安い
戦功で手に入れる既存キャラを弱くしたら月額課金や封印課金がその分減るから利益がかなり相殺される
つまり無駄が多い 強弱で集金するなら軍魂ガチャとかだろう
106名も無き冒険者 (ワッチョイ 979f-oW4g)
2020/05/26(火) 12:43:37.13ID:BSocDnli0 >>104
中華時間でしたね。お昼休みできるとよろこんでしまったort
中華時間でしたね。お昼休みできるとよろこんでしまったort
107名も無き冒険者 (スププ Sdba-y2H2)
2020/05/26(火) 13:02:39.32ID:rhmjiTAbd ラゴーニャと襄陽投槍死守兵って使用感どうです?どっちとるか迷う
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw)
2020/05/26(火) 13:06:55.47ID:wVAcpxV60 ラゴニャンは3回は撃てるけどそれだけ
襄陽は2回しか打てないけど接近戦がちょっとはできる
襄陽は2回しか打てないけど接近戦がちょっとはできる
109名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-bJq9)
2020/05/26(火) 13:40:59.73ID:U6SPYjHca110名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/26(火) 14:04:15.18ID:/DgR5a5Y0111名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/26(火) 14:04:50.28ID:nq/icCWZ0 戦功毎週マックス貯めたとして、☆5取ろうとしたら大体1ヶ月?以上かかるのかな
システムわからんままいじって戦場の足手まとい感出っ放しで辛み
システムわからんままいじって戦場の足手まとい感出っ放しで辛み
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 63cb-C7t8)
2020/05/26(火) 14:18:58.66ID:tb+cPuuy0 傭兵買おうと思ってるけど長槍と銃どっちがいいかな
ジュノバが一番オススメされてるけど民兵にあの値段出すのは抵抗ある
ジュノバが一番オススメされてるけど民兵にあの値段出すのは抵抗ある
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 14:24:20.11ID:NKo0c0qT0 プレイスタイルによるけど銃の方が無駄になる可能性は低い気がする
槍枠は忠誠ヴェネツィアがいるから
槍枠は忠誠ヴェネツィアがいるから
115名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/)
2020/05/26(火) 14:24:28.97ID:wVAcpxV60 課金兵で長く使えるのはジェノバだけだぞ
オンリーワンの攻城兵器要員だからな
他のは上位兵とれば要らんわ
オンリーワンの攻城兵器要員だからな
他のは上位兵とれば要らんわ
116名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-r9h8)
2020/05/26(火) 14:26:46.63ID:HHvgZd1Z0117名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-r9h8)
2020/05/26(火) 14:29:07.91ID:HHvgZd1Z0118名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/26(火) 14:30:36.31ID:2dV6il870 始めたての頃はジェノバよっわ!って感じだったが
今はジェノバで兵器押して、その後は敵陣へ深く突っ込ませると割と敵が陣を崩して追っかけていく
鉄砲玉として優秀
今はジェノバで兵器押して、その後は敵陣へ深く突っ込ませると割と敵が陣を崩して追っかけていく
鉄砲玉として優秀
119名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/26(火) 14:31:28.07ID:2dV6il870 ツイブレなら高速移動できるな
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 14:33:21.06ID:tXNNAGxF0 >>111
パレルモ、ヴェネチアやシーズン1のバルガとか星3とか星4を解放すると、それもツリー解放にカウントされるので戦功を節約できますよ
私の場合は21日目ログインボーナスの兵章をもらう前に白山黒水とか解放できました
それかアペニンを課金してそれを封印すると戦功25kゲットです
パレルモ、ヴェネチアやシーズン1のバルガとか星3とか星4を解放すると、それもツリー解放にカウントされるので戦功を節約できますよ
私の場合は21日目ログインボーナスの兵章をもらう前に白山黒水とか解放できました
それかアペニンを課金してそれを封印すると戦功25kゲットです
121名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/26(火) 14:36:47.90ID:/DgR5a5Y0 味方になった時にウォッチして動画撮ったんだが、Discordの使い方がよう分からん…
ゲームリザルトでは通報済み
ゲームリザルトでは通報済み
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 977c-oW4g)
2020/05/26(火) 14:37:46.26ID:CWhKYd5H0 例の中国フォーラムの全兵団レビューとポイントの振り方、遠距離兵団の翻訳を全部終わらせてWikiに載せました。どうぞ。
ttps://wikiwiki.jp/conqb/%E9%83%A8%E9%9A%8A/%E9%81%A0%E8%B7%9D%E9%9B%A2#u54e16d2
ttps://wikiwiki.jp/conqb/%E9%83%A8%E9%9A%8A/%E9%81%A0%E8%B7%9D%E9%9B%A2#u54e16d2
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 14:40:27.26ID:tXNNAGxF0125名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
2020/05/26(火) 14:44:46.98ID:nq/icCWZ0126名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/26(火) 15:00:41.37ID:MiVuCNk60 翻訳乙
これ中国語版のレビュー見てて気になったのは、これあっちの軍魂前提でレビューされてる気がする部分かな
レジェンダリー軍魂当たり前とかそういう感じになってそう
実際こっちのバランスだと青軍魂すら満足に付けられないのに世界が違いすぎるというか
これ中国語版のレビュー見てて気になったのは、これあっちの軍魂前提でレビューされてる気がする部分かな
レジェンダリー軍魂当たり前とかそういう感じになってそう
実際こっちのバランスだと青軍魂すら満足に付けられないのに世界が違いすぎるというか
127名も無き冒険者 (ワッチョイ 977c-oW4g)
2020/05/26(火) 15:08:44.34ID:CWhKYd5H0 >>126
そうですね、向こうのフォーラムでも「これ軍魂持ってない一般プレイヤーはどうすんだよ!」って感じの嘆きの声はたまに見ます。
ただ軍魂持ってるは持ってるで訓練ポイントの振り方は同じで、軍魂があれば訓練ルートが変わる場合は一応特筆されてますね。
そうですね、向こうのフォーラムでも「これ軍魂持ってない一般プレイヤーはどうすんだよ!」って感じの嘆きの声はたまに見ます。
ただ軍魂持ってるは持ってるで訓練ポイントの振り方は同じで、軍魂があれば訓練ルートが変わる場合は一応特筆されてますね。
128名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/26(火) 15:15:11.40ID:MiVuCNk60129名も無き冒険者 (ワッチョイ 3709-CJKF)
2020/05/26(火) 15:48:20.88ID:HsaqNp0E0 ジェノバ以外の傭兵も別に悪くないぞ
自分は大盾持ってるけどコスト700の調整用に一役買ってるよ
星5星4大盾傭兵でピッタリ700
盾にもならないはかなり暴論かなって感じる
軍魂つけてないとかなら知らん
ずっと使うんだし軍魂ぐらいつけろ
自分は大盾持ってるけどコスト700の調整用に一役買ってるよ
星5星4大盾傭兵でピッタリ700
盾にもならないはかなり暴論かなって感じる
軍魂つけてないとかなら知らん
ずっと使うんだし軍魂ぐらいつけろ
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-gKvY)
2020/05/26(火) 15:59:31.51ID:U7zOhaS40 俺もジェノバや課金傭兵は全部所持してて青2週目だけど、いまだに使用しているのはジェノバだけ
他のは緑の30レベルくらいまでしか使わなかったな。
その後一切使用してないから、金無駄にした気分よ
他のは緑の30レベルくらいまでしか使わなかったな。
その後一切使用してないから、金無駄にした気分よ
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 16:04:25.56ID:NKo0c0qT0 俺も課金盾しばらく使ってて青までの軍魂つけてるけど、
全員星5主力の環境だとそのコストで農民3種なり青徐なり入れた方が長持ちするんだよね…
全員星5主力の環境だとそのコストで農民3種なり青徐なり入れた方が長持ちするんだよね…
133名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/26(火) 16:05:42.74ID:MiVuCNk60 そらシーズン兵課金取得してるなら統率に余裕ないから即ジェノバしか使わなくなるだろう
青レベルでも課金ぶっぱしてないならまだシーズン兵はヴェネツィアぐらいまでしか取れてないんじゃないの
青レベルでも課金ぶっぱしてないならまだシーズン兵はヴェネツィアぐらいまでしか取れてないんじゃないの
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 3709-CJKF)
2020/05/26(火) 16:08:50.55ID:HsaqNp0E0 逆にジェノバしか使わないって人ってどんな組み方してるのか気になる
30以上コスト上限プラスしてるならわかるけど
星3が175 星4が240 星5が350で700にするならジェノバの30入る要素が無くないか?
星4プラス110で350になるからめちゃくちゃ使いやすいぞ
30以上コスト上限プラスしてるならわかるけど
星3が175 星4が240 星5が350で700にするならジェノバの30入る要素が無くないか?
星4プラス110で350になるからめちゃくちゃ使いやすいぞ
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 16:09:33.84ID:tXNNAGxF0 >>129
一応、傭兵は全部購入して軍魂もつけてるけど、コストの都合もあるけど、ジェノバ以外は使ってない状態になってます
戦貨貯める時は新武や投げ槍出す感じになってます
普段は星5+星5+ジェノバの720-730ってのが構成
一応、傭兵は全部購入して軍魂もつけてるけど、コストの都合もあるけど、ジェノバ以外は使ってない状態になってます
戦貨貯める時は新武や投げ槍出す感じになってます
普段は星5+星5+ジェノバの720-730ってのが構成
136名も無き冒険者 (ワッチョイ f60f-oW4g)
2020/05/26(火) 16:23:44.10ID:uNhc7aDu0 もしかして兵種ツリーでのステータス強化ってコスパ劣悪?
137名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-Lt9B)
2020/05/26(火) 16:30:48.57ID:746+Wk9da 主要出し切ってからあげたほうがいいかなでやってますね
自分は今シーズンからなので連盟クエ用のマルタ槍盾(1つでも死ぬと赤字になるので)以外まだ上げる余裕ないです
それでも星5はまだ2個だけだけど
自分は今シーズンからなので連盟クエ用のマルタ槍盾(1つでも死ぬと赤字になるので)以外まだ上げる余裕ないです
それでも星5はまだ2個だけだけど
138名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-O5Ya)
2020/05/26(火) 16:36:30.03ID:oxx/sWI1p 初心者はとりあえずシーズン報酬で貰えるパレルモ育てればいいよ
軍備安くて強さもコストパフォーマンス最高
攻城戦や週クエの盗賊まで幅広く使える
あと盗賊の週クエは報酬美味いから絶対やるように
軍備安くて強さもコストパフォーマンス最高
攻城戦や週クエの盗賊まで幅広く使える
あと盗賊の週クエは報酬美味いから絶対やるように
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 977c-oW4g)
2020/05/26(火) 17:06:24.52ID:CWhKYd5H0 騎兵兵団の中国語レビューを翻訳しました。
注意書きもつけましたけど、文章自体はS1の騎兵全盛期に書かれた物なので
今はそれなりに弱くなっているのを込みで読んだほうが良いです。
ttps://wikiwiki.jp/conqb/%E9%83%A8%E9%9A%8A/%E9%A8%8E%E5%85%B5
注意書きもつけましたけど、文章自体はS1の騎兵全盛期に書かれた物なので
今はそれなりに弱くなっているのを込みで読んだほうが良いです。
ttps://wikiwiki.jp/conqb/%E9%83%A8%E9%9A%8A/%E9%A8%8E%E5%85%B5
140名も無き冒険者 (ワッチョイ b66d-jiYv)
2020/05/26(火) 17:12:25.27ID:jb0E1/bT0 戦貨は山ほど貯まるが、銀貨が全然たまらない
今手に入っているのはウィークリークエとたまに戦場で出る袋だけ
他にどうやって稼げばいいんだ
今手に入っているのはウィークリークエとたまに戦場で出る袋だけ
他にどうやって稼げばいいんだ
141名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY)
2020/05/26(火) 17:20:01.92ID:2dV6il870 盗賊のクエはつまらなさすぎて良くやれるな…あんなんに時間さけねーわ
142dxe (スフッ Sdba-oGjc)
2020/05/26(火) 17:20:27.36ID:IK3/zGEid143名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-nqGl)
2020/05/26(火) 17:21:21.21ID:naklTRbDM 一騎討ちでスキル書とって売れば増える。
144名も無き冒険者 (ラクッペペ MMb6-Sqnv)
2020/05/26(火) 17:22:05.27ID:abg57BJfM たまに戦場で出る鉄火とかだけで20万くらい貯まってるけど。盗賊クエやれば鉄火は割りとよく出る。
来週奥義書にぶっぱするぜ。
来週奥義書にぶっぱするぜ。
145名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-nqGl)
2020/05/26(火) 17:23:21.75ID:naklTRbDM 盗賊は面倒だが150貯めるには無視できないんだよな。手紙が貴重すぎるのがいけない。
146名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/26(火) 17:25:04.90ID:+w7j/47c0 鍵前提ならそれなりの稼ぎになるから積極的に行くべき
ぐんたまガチャ回したいしね
ぐんたまガチャ回したいしね
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-mrLI)
2020/05/26(火) 17:27:54.46ID:apStRgkX0 同盟クエやって鍵あければ?
ところでコンカラーズシティ?ってなんぞや
ところでコンカラーズシティ?ってなんぞや
148名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-crVl)
2020/05/26(火) 17:46:53.14ID:Pj1XbLIO0 チーターだらけになってるな
やる気せんわ
やる気せんわ
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 17:57:11.75ID:NKo0c0qT0 コンカラーズシティは英雄の城のことらしいぞ
毎日13-15時と21-22時半に攻城戦にある王城決戦てので遊べる
毎日13-15時と21-22時半に攻城戦にある王城決戦てので遊べる
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 3396-f9J/)
2020/05/26(火) 18:03:08.05ID:r6wmLbof0 このゲームのチートってどういうやつ?
無敵チート?
無敵チート?
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 18:05:17.40ID:tXNNAGxF0152名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/26(火) 18:24:59.43ID:ph8zK0S30 どっかで連盟回しより盗賊狩りしたほうが経験値美味しいって聞いたんだけどどうなん?
153名も無き冒険者 (スフッ Sdba-Pj7f)
2020/05/26(火) 18:27:47.05ID:bnL+0dGnd 使ったこと無いけど盗賊狩り兼追い剥ぎ用に騎兵買っといた方がいいのかな
マップ移動長くて退屈だし盗賊と戦い始めても歩兵の移動遅いし
マップ移動長くて退屈だし盗賊と戦い始めても歩兵の移動遅いし
154名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-crVl)
2020/05/26(火) 18:34:02.73ID:Pj1XbLIO0 >>150
とんでもないスピードで動き回ってるわ
攻め側なのに開始30秒程で相手の城の中の+ポイント2つをほぼ同時に占領したり
連れてる兵も超スピードで動くから弩やら弓やら銃やらが10倍以上の早送りで弾や矢を撃ちまくる
とんでもないスピードで動き回ってるわ
攻め側なのに開始30秒程で相手の城の中の+ポイント2つをほぼ同時に占領したり
連れてる兵も超スピードで動くから弩やら弓やら銃やらが10倍以上の早送りで弾や矢を撃ちまくる
155名も無き冒険者 (スフッ Sdba-Pj7f)
2020/05/26(火) 18:34:43.19ID:bnL+0dGnd 書いてから思ったけど盗賊クエって砦とか巣窟のことか、ソロだからやったことなかったわ
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 18:38:10.92ID:NKo0c0qT0 探す時間とか集まる時間とか考えなければ美味しいかもしれんが…
157名も無き冒険者 (ワッチョイ a382-x69y)
2020/05/26(火) 18:39:57.61ID:ILEGeKT90 がんばって星5ユニット取れたけどレベル上げしんどいな
鉄火と兵団exp ジェノバいれてひたすら攻城戦ワールド戦場回すしかないのかの
鉄火と兵団exp ジェノバいれてひたすら攻城戦ワールド戦場回すしかないのかの
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 18:50:37.40ID:NKo0c0qT0 何度も書かれてることだが効率厨はAIとか連盟回してるぞ
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 18:58:09.83ID:tXNNAGxF0160名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-gKvY)
2020/05/26(火) 18:58:53.58ID:tXNNAGxF0 >>157
追記:だいたい1.5hでレベルが1上がる感じ。50時間あればカンストするよ
追記:だいたい1.5hでレベルが1上がる感じ。50時間あればカンストするよ
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
2020/05/26(火) 19:02:18.67ID:/DgR5a5Y0 見にくいけど拡大して城内MAPの青丸見てくれ
ttps://imgur.com/a/cvg3A08
ttps://imgur.com/a/cvg3A08
162名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-crVl)
2020/05/26(火) 19:06:04.14ID:Pj1XbLIO0163名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW)
2020/05/26(火) 19:24:47.56ID:+w7j/47c0 これ領土戦に沸いたら被害ヤバそうだな
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 077f-mmTX)
2020/05/26(火) 19:31:08.60ID:sWev6zpP0 鎮国軍は入るメリットとしては、
1.クランに入りましょうがクリアになる
2.領土戦のクエがクリアできる
デメリット
1.採集時の税金が上がる
なので徴収令が必須
2.7日間抜けられない
資源がある程度たまって街に寄付する分くらい溜まったら鎮国軍にはいってクエクリア
戦争してクエクリアするというのがいいと思う
7日たったら抜ければデメリットは最小限に抑えられる
1.クランに入りましょうがクリアになる
2.領土戦のクエがクリアできる
デメリット
1.採集時の税金が上がる
なので徴収令が必須
2.7日間抜けられない
資源がある程度たまって街に寄付する分くらい溜まったら鎮国軍にはいってクエクリア
戦争してクエクリアするというのがいいと思う
7日たったら抜ければデメリットは最小限に抑えられる
165名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g)
2020/05/26(火) 19:31:20.91ID:D9N8ojaN0 画像見るにゲームの処理速度を強制倍速にしてる感じかな
この手の動きは別ゲーで見たソレに似てる。完全にチートだな
この手の動きは別ゲーで見たソレに似てる。完全にチートだな
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 3396-f9J/)
2020/05/26(火) 19:31:51.83ID:r6wmLbof0 チート対策はがんばってほしいね
チートが沸くとすぐゲームは廃れるからなぁ
チートが沸くとすぐゲームは廃れるからなぁ
167名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 19:35:35.80ID:NKo0c0qT0 処罰される場合はクランごとレベル下げたりするらしいから領土戦には興味ないんじゃね
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
2020/05/26(火) 19:39:09.73ID:NKo0c0qT0 ちんこく軍てそんな仕組みなのか システム的にもっとでかいメリットあるもんだと思ってた
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-WyE1)
2020/05/26(火) 19:44:05.26ID:jYlGec3a0 ちんこくさいでかい
170名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
2020/05/26(火) 19:56:00.95ID:MiVuCNk60 鎖国軍ってペリアスの拠点クエストやるとボーナス入るとかあったりするんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 日本議会「それは別として高市総理への『汚い首斬ってやる』発言は謝罪しろよ。」 [153490809]
- 例のアンミカさんが船で密入国したというデマ、裁判でデマ認定される。デマを流したネトウヨはごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
