!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
前スレ
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
【conquer's blade】コンカラーズ・ブレード part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590392386/
コンカラーズ・ブレード part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589813820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
コンカラーズ・ブレード part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2c-dSUV)
2020/05/30(土) 20:05:06.14ID:VihlXNig0341名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-KPUy)
2020/06/02(火) 12:13:57.57ID:eH9FV26n0 ラインから前に出たところを拐われるのは下手だと思うが、スキル発動して殴ってる最中に横から殴ってさらってくのとか、
強制割り込み気味にカウンターで発動したりとか、そういうのはさすがにOPだと思うわ
強制割り込み気味にカウンターで発動したりとか、そういうのはさすがにOPだと思うわ
342名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-4KSb)
2020/06/02(火) 12:16:59.54ID:yXsbGhbp0 チーター初めて見た我即是神ってやつ。 スピードハック緑18でアペニン持ち、確信犯だな
アペニンでワープしながら敵400殺してた。 味方に来られてもつまらんレポートしといた
アペニンでワープしながら敵400殺してた。 味方に来られてもつまらんレポートしといた
343名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-KPUy)
2020/06/02(火) 12:20:50.30ID:eH9FV26n0 ただのラグだと信じたいが、2,3日前から、急に目の前に現れる奴とか、目視の距離感とコンタクトまでの時間が合わない感覚とかそういうのがすごく増えた。ラグいんだと信じたいが。
まあ、ちょくちょくスピードハックしてるやつおるやろうな。実際BANされたアカウントがあんだけ出てるんやから。
まあ、ちょくちょくスピードハックしてるやつおるやろうな。実際BANされたアカウントがあんだけ出てるんやから。
344名も無き冒険者 (ワッチョイ 51e5-hMDj)
2020/06/02(火) 12:21:47.27ID:jRuPwPu10345名も無き冒険者 (スプッッ Sd2d-YJRe)
2020/06/02(火) 12:25:49.04ID:ARrZbD+td 左下のペアリス組もそろそろ合併して一つにまとめた方がええんちゃうか
アクティブ30人切ってるクランなんてなんもできんし
アクティブ30人切ってるクランなんてなんもできんし
346名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b44-6p2H)
2020/06/02(火) 12:28:00.26ID:cMSjyJP30 今日で雲川の日本人クランはすべてを失います
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 51e5-hMDj)
2020/06/02(火) 12:28:22.24ID:jRuPwPu10 >>337と被ってるし敢えて書くまでもないような格ゲーあるあるだけど
対戦が苦手なキャラを自分で使ってやりこんでみることで長所短所が見えるからある程度の対処もできるようになる
ハンマーは紛れもなく強職だがスレで騒がれるほど拉致は圧倒的じゃないアレ頻繁に喰らう人は敵の職種も位置も確認せずに
周囲の状況が見えなくなるほど武将でヒャッホイしすぎなだけ、ハンマーさんは盾殺し性能の方が遥かにヤバイ
対戦が苦手なキャラを自分で使ってやりこんでみることで長所短所が見えるからある程度の対処もできるようになる
ハンマーは紛れもなく強職だがスレで騒がれるほど拉致は圧倒的じゃないアレ頻繁に喰らう人は敵の職種も位置も確認せずに
周囲の状況が見えなくなるほど武将でヒャッホイしすぎなだけ、ハンマーさんは盾殺し性能の方が遥かにヤバイ
348名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-pL6x)
2020/06/02(火) 12:37:52.28ID:IH3gUrZYd 毎週2回も領土戦あるんだから失ったって別によくね?
またとったらええやん
またとったらええやん
349名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-U7cz)
2020/06/02(火) 12:38:59.03ID:r24ZhjYZd ハンマー回避したら兵団が食われて
少しでもケアしようとしたら拉致
後出しジャンケンでも勝てるのはずるいわ
少しでもケアしようとしたら拉致
後出しジャンケンでも勝てるのはずるいわ
350名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb6-YHRm)
2020/06/02(火) 12:46:48.33ID:/g3Byjh80 拉致以外も普通に強いしラグハンマーは止めようがないからな
ローリングできないから味方に見捨てられると弱いだけで
ローリングできないから味方に見捨てられると弱いだけで
351名も無き冒険者 (ワッチョイ 2129-YHRm)
2020/06/02(火) 12:53:24.83ID:zF542JNv0 >>349
状況がまったくわからん
状況がまったくわからん
352名も無き冒険者 (ワッチョイ c135-YHRm)
2020/06/02(火) 12:53:25.65ID:e34XEO4R0 新鯖移住がワクワクしすぎて現鯖でやる気が失せてる。
移住することなくドロップアウトしそうだわ。
移住することなくドロップアウトしそうだわ。
353名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-pL6x)
2020/06/02(火) 12:55:16.91ID:IH3gUrZYd 新鯖行くやつは韓国人とかに虐殺されてやめていきそうだな
354名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-KPUy)
2020/06/02(火) 12:55:58.08ID:eH9FV26n0 この「騒ぐでない。君が使い込んでないから、強みや弱みがわからんのだ。精進せよ。」みたいな感じが、
いかにも日本的というか、自粛警察にも繋がるメンタリティー滲み出てるよなあ。
一旦は新鯖封殺した中韓のそれとはとことん異なると痛感するわ。まあ、日本的なそれのほうが損しそうだけどな。
いかにも日本的というか、自粛警察にも繋がるメンタリティー滲み出てるよなあ。
一旦は新鯖封殺した中韓のそれとはとことん異なると痛感するわ。まあ、日本的なそれのほうが損しそうだけどな。
355名も無き冒険者 (ワッチョイ 51a7-XbkR)
2020/06/02(火) 12:58:19.48ID:jRDWo5IV0 シーズン槍、砲兵、弩弓のお陰でハンマーの大楯の盾破壊のヘイトは自分の中ではかなり下がりました
次シーズンもすごいのでるのでしょうね
次シーズンもすごいのでるのでしょうね
356名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb6-YHRm)
2020/06/02(火) 13:00:08.72ID:/g3Byjh80 ブラウザの村ゲーと同じ現象だな
先行組が強すぎるから定期的に新鯖作って
残ったやつらは談合が進んで残れなかったやつは新鯖で暴れていくって感じの
先行組が強すぎるから定期的に新鯖作って
残ったやつらは談合が進んで残れなかったやつは新鯖で暴れていくって感じの
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 915f-FVpn)
2020/06/02(火) 13:01:29.86ID:KHL4jh2g0 重鎧全武器100戦以上したけど攻城はハンマーOPだと思うよ
358名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-KPUy)
2020/06/02(火) 13:03:11.20ID:eH9FV26n0 まあ、ハンマーでギャーギャー言うよりも、ヴェネチアの設定アリなの?っていうね。育てたら酷いことなるぞ。
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-+GDy)
2020/06/02(火) 13:03:43.36ID:PpbrgFZV0 白袍が大きな勢力になったのはよく分かるわ
強い者同士くっついて新規を駆逐するゲームとかくそくだらねえからな
強い者同士くっついて新規を駆逐するゲームとかくそくだらねえからな
360名も無き冒険者 (ワッチョイ db02-qFCt)
2020/06/02(火) 13:03:47.40ID:cpbNu02y0 現鯖で村一つも取れない雑魚が新鯖行っても役に立たないの丸わかりだろ、移行解禁で潰されるのがオチ
361名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-SAnM)
2020/06/02(火) 13:07:16.79ID:EO+3EEmTp 左上やっぱ全然日本人いないな…
場所選択ミスったか?
場所選択ミスったか?
362名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-bbOF)
2020/06/02(火) 13:08:42.44ID:AP86j2PH0 雲川に日本人多いですよ
363名も無き冒険者 (ワッチョイ 51a7-XbkR)
2020/06/02(火) 13:10:46.04ID:jRDWo5IV0 領土持ちクランだっでクラン員のレベル帯はもってないところとそこまで変わらないから、方針を立てられるか、まめな世話焼きがいるか、やるかやらないか、そこで差があるように思うな
364名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-V89e)
2020/06/02(火) 13:11:44.26ID:znzRPxdCd365名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/02(火) 13:13:15.98ID:eH9FV26n0 >>363
はい。つまるところ、やるかやらないか。
はい。つまるところ、やるかやらないか。
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 4924-St5+)
2020/06/02(火) 13:22:29.10ID:G7K7kF3D0 ハンマー重いんだからダッシュいらんわ、あれだけコンセプトおかしい
367名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-pL6x)
2020/06/02(火) 13:26:52.89ID:IH3gUrZYd まぁ拉致したあとの速度は落としてもいいわな
368名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-YHRm)
2020/06/02(火) 13:45:13.53ID:TQdgyXoI0 遼東とかマルタ衛兵とか戦線のどこに配置するのがいいの?
盾だから敵の正面に配置してるんだけど、削られていっておわりなんだけど
盾だから敵の正面に配置してるんだけど、削られていっておわりなんだけど
370名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/02(火) 13:53:34.35ID:eH9FV26n0371名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-dSUV)
2020/06/02(火) 14:02:21.07ID:HCVRd0X9M そういや遼東前戦構築に使うの減ったな
自分の周りに着けて回復させながら突っ込んで全滅、ばっかりやってる
野良だとそっちの方が結果的に良くなる気がする。
自分の周りに着けて回復させながら突っ込んで全滅、ばっかりやってる
野良だとそっちの方が結果的に良くなる気がする。
372名も無き冒険者 (ワッチョイ db02-qFCt)
2020/06/02(火) 14:13:13.40ID:cpbNu02y0 盾は敵の前じゃなくて、味方の遠距離の前な
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ba1-T6B/)
2020/06/02(火) 14:37:43.44ID:ACJilspE0 ハンマーは拉致したら誘拐ポイントにハンマー落とすようにしろ
それなら走っていいから
それなら走っていいから
374名も無き冒険者 (ワッチョイ a1e5-0MMr)
2020/06/02(火) 14:38:39.82ID:3D+k8k0T0375名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 14:40:23.75ID:j+sZyMG10 あと、攻撃側の最終拠点なら相手に踏ませないようにライン作って肉壁になる
376名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/02(火) 14:54:21.70ID:eH9FV26n0 アペニン、アルノ、その他遠距離ばっかりになって、ちょっとつまんなくなってきたなあ。
この1週間くらいかなあ。日々、つまんなくなっていく。
アペニンがOPだとかそういうことを言いたいのではなくて、ただ離れて撃ち合ってる感じの
大味な展開が増えてきたのと、結果、陣地を踏んだり、踏み返したりといった攻防も少なく
なってきた。陣地といえば、防衛側のヴェネツィアMASSにどう対処していいか分からない人たちが
ぼーーーーっと突っ立ってる時間が増えた。
よく、緑の頃は殴り合ってて楽しかったけど青になったらお見合いばかりで・・・という意見を
見かけるが、間合いとタイミングを図ってのお見合いも少なくなってきて、単に、どうしていいか
分からない攻め側とただ槍、アペニン、アルノ置いて見てるだけの防衛側という構図が多くなってきた。
この雰囲気が続くようだとつまんなくなっていくなあ。S2終了後の仕様変更でなんとかなってほしいが。
この1週間くらいかなあ。日々、つまんなくなっていく。
アペニンがOPだとかそういうことを言いたいのではなくて、ただ離れて撃ち合ってる感じの
大味な展開が増えてきたのと、結果、陣地を踏んだり、踏み返したりといった攻防も少なく
なってきた。陣地といえば、防衛側のヴェネツィアMASSにどう対処していいか分からない人たちが
ぼーーーーっと突っ立ってる時間が増えた。
よく、緑の頃は殴り合ってて楽しかったけど青になったらお見合いばかりで・・・という意見を
見かけるが、間合いとタイミングを図ってのお見合いも少なくなってきて、単に、どうしていいか
分からない攻め側とただ槍、アペニン、アルノ置いて見てるだけの防衛側という構図が多くなってきた。
この雰囲気が続くようだとつまんなくなっていくなあ。S2終了後の仕様変更でなんとかなってほしいが。
377名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b02-+GDy)
2020/06/02(火) 15:01:12.78ID:eTeER/Bi0378名も無き冒険者 (スフッ Sdb3-8CWF)
2020/06/02(火) 15:01:15.35ID:KTYnYQw0d やり込んだら勝手に青になっていくと思ってたんだがもしかして違うんか?
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 01da-YHRm)
2020/06/02(火) 15:05:18.08ID:GNJqCQc40 流行りのアペニンやアルノを命がけで殺しに来る武将は多いけど
大抵は対処しに来た武将たちにタコ殴りにされて片道切符になったりする
でもハンマーはたまに兵団に大打撃を与えた後、対処しに来た武将を拉致って元気に走り去っていくから嫌い・・・
大抵は対処しに来た武将たちにタコ殴りにされて片道切符になったりする
でもハンマーはたまに兵団に大打撃を与えた後、対処しに来た武将を拉致って元気に走り去っていくから嫌い・・・
380名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 15:05:23.13ID:j+sZyMG10 ヴェネチアには爆裂矢でドカンとやって、立ち上がる前に兵団凸させたらすぐに壊滅することを広めてください
382名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 15:06:13.78ID:j+sZyMG10 アペニンOPに異論はないけど、回り込めばローランドでも相打ちできるから奥がなかなか深いゲーム
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ba-4KSb)
2020/06/02(火) 15:09:29.99ID:frsExXDZ0 今の楽しみは領土戦だから正直アペニンゲーでも割とどうでもいいな
384名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-GNjF)
2020/06/02(火) 15:14:05.42ID:moJU+C5xa 初めてアペニン殴ってノックバック地獄にあった時はさすがにクソゲ感半端なかった
385名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-oOfV)
2020/06/02(火) 15:17:21.29ID:ywvViA4TM アぺにんナーフだな。武将と騎兵へのダメージ減で。
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-bbOF)
2020/06/02(火) 15:23:13.39ID:AP86j2PH0 睨み合いがつまらないって考えがよくわからんわ
お互い睨み合って裏行ったりそれ守りに行ったりの駆け引きが楽しいんじゃねえの?
お互い睨み合って裏行ったりそれ守りに行ったりの駆け引きが楽しいんじゃねえの?
387名も無き冒険者 (ワッチョイ b12c-bbOF)
2020/06/02(火) 15:26:12.50ID:OdgWENFp0 アペニンはそこまで距離離れて無ければパレルモ突撃で距離詰めれば倒せる
アルノ砲兵でも砲撃通る場所なら対処可能
攻撃側なら投石でも少なくとも一定時間は攻撃阻止できるから、うまく組み合わせると倒しやすい
アルノ砲兵でも砲撃通る場所なら対処可能
攻撃側なら投石でも少なくとも一定時間は攻撃阻止できるから、うまく組み合わせると倒しやすい
388名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-YHRm)
2020/06/02(火) 15:29:31.34ID:TQdgyXoI0 >>376
そう思うならヴェネツィアMASSとやらの対処法を一緒に書いてくれね…?
俺みたいに初心者の人もまだまだいるだろうし、知識を共有してくれたほうが
ぼーーーーっと突っ立ってる時間が無くなると思うぜ
そう思うならヴェネツィアMASSとやらの対処法を一緒に書いてくれね…?
俺みたいに初心者の人もまだまだいるだろうし、知識を共有してくれたほうが
ぼーーーーっと突っ立ってる時間が無くなると思うぜ
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ba-4KSb)
2020/06/02(火) 15:32:38.78ID:frsExXDZ0 騎兵が領土戦で暴れてる今アペニンの騎兵ナーフはさすがにないわ
それなら騎馬が星4にも殺されるぐらい弱体してもらわんとな
それなら騎馬が星4にも殺されるぐらい弱体してもらわんとな
390名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4b-VESM)
2020/06/02(火) 15:33:45.11ID:nWk468PlM 民兵を最強にしよう
391名も無き冒険者 (ワッチョイ b12c-bbOF)
2020/06/02(火) 15:37:44.14ID:OdgWENFp0 そもそも、星5ユニットを安い武将の命や相性悪い・低コストのユニットで一人で倒そうとすると難しいのは当然
アペニンが多いのはユニット性能自体よりもマップ構造と統率コストの低さ、軍備代の安さ、シーズン挑戦の影響が大きい
アペニンが多いのはユニット性能自体よりもマップ構造と統率コストの低さ、軍備代の安さ、シーズン挑戦の影響が大きい
392名も無き冒険者 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/06/02(火) 15:40:58.44ID:YKy2UdGea まぁ次シーズンになればアペニンの軍備補充コスト倍になるし今みたいにどこでもアペニンみたいな状況にはならんだろ
そうなったらそうなったで次シーズンの壊れが暴れるんだろうけど
そうなったらそうなったで次シーズンの壊れが暴れるんだろうけど
393名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 15:55:06.81ID:j+sZyMG10 次シーズンのイベント兵団は日本兵の復帰ならないかなー
394名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b02-+GDy)
2020/06/02(火) 16:00:05.23ID:eTeER/Bi0 コスト200くらいのどちゃくそ強い民兵来ないかな
兵数80で青槍くらいの攻撃力ある奴
兵数80で青槍くらいの攻撃力ある奴
395名も無き冒険者 (ワッチョイ db02-qFCt)
2020/06/02(火) 16:00:40.10ID:cpbNu02y0 星5で俺の青徐が殺されるからクソゲーって奴は星5出すことのリスク理解してないよな
396名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-1OXR)
2020/06/02(火) 16:10:40.14ID:lcxWPuOua ヴェネチア対処法?(突破された体験より)
@剣盾の突進→敵後続による殲滅される
A刀盾の飛び込み?→敵後続に(以下略
B遠距離に削られて足止め力低下からの突破
C他戦線崩壊による撤退、殲滅される
Dロングボウの爆破矢&兵団凸(真正面限定)
味方から協力ない、味方が押されると崩れるまで早い傾向
@剣盾の突進→敵後続による殲滅される
A刀盾の飛び込み?→敵後続に(以下略
B遠距離に削られて足止め力低下からの突破
C他戦線崩壊による撤退、殲滅される
Dロングボウの爆破矢&兵団凸(真正面限定)
味方から協力ない、味方が押されると崩れるまで早い傾向
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b02-+GDy)
2020/06/02(火) 16:18:41.34ID:eTeER/Bi0 自分でヴェネツィア使うと味方全然援護くれないで崩されるか、そもそも敵が来ない
でも敵のヴェネツィアは崩れないor崩そうとするとCCで固められるor崩しても味方が来ない
でも敵のヴェネツィアは崩れないor崩そうとするとCCで固められるor崩しても味方が来ない
399名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-bbOF)
2020/06/02(火) 16:23:42.19ID:rec+j8CV0 個人的にヴェネツィアは乱戦途中に参加させると大活躍してくれる
最初は侵入口を槍で塞いで、兵団や武将が抜けて来られたら一旦下がる
そして敵味方の兵団が混ざりあったときに投入する
ただ明らかに味方が少ないときはお察し
最初は侵入口を槍で塞いで、兵団や武将が抜けて来られたら一旦下がる
そして敵味方の兵団が混ざりあったときに投入する
ただ明らかに味方が少ないときはお察し
400名も無き冒険者 (ワッチョイ 915f-sVQE)
2020/06/02(火) 16:23:58.88ID:hVuvTl640 >>398
スパルタ市民兵100人で100(ワンハンドレット)ゴッコしたい
スパルタ市民兵100人で100(ワンハンドレット)ゴッコしたい
401名も無き冒険者 (ワッチョイ 915f-sVQE)
2020/06/02(火) 16:25:16.80ID:hVuvTl640 ワンハンドレッドだた
402名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-TboB)
2020/06/02(火) 16:26:48.37ID:ds7iMdZtM まじで兵器のまとめほしいわ
領土戦はオスマンか、将軍以外人権ないのかな
火矢も精巧ならありか
てか将軍って緑と青あんまかわらない?
領土戦はオスマンか、将軍以外人権ないのかな
火矢も精巧ならありか
てか将軍って緑と青あんまかわらない?
403名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4b-VESM)
2020/06/02(火) 16:28:36.72ID:nWk468PlM >>402
まとめよろしく
まとめよろしく
404名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-pL6x)
2020/06/02(火) 16:50:18.78ID:IH3gUrZYd 星5は次シーズン全部コスト下げて弱くするんでしょ
この運営はバランス調整ちょくちょくしてくれるから期待してる
この運営はバランス調整ちょくちょくしてくれるから期待してる
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-4KSb)
2020/06/02(火) 16:53:08.72ID:qBZR3yvY0 刀盾はマジでぶっ壊れ性能だと思うわ
対人も対兵団もどっちもいけるし死なんやんけあれ
対人も対兵団もどっちもいけるし死なんやんけあれ
407名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 17:18:37.83ID:j+sZyMG10408名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-TboB)
2020/06/02(火) 17:21:01.55ID:ds7iMdZtM ナポレオンと将軍の違いもよくわからないんですよね
将軍は範囲、ナポレオンは精度で武器壊しなんか
将軍は範囲、ナポレオンは精度で武器壊しなんか
409名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-oOfV)
2020/06/02(火) 17:21:23.79ID:ywvViA4TM ヴェネ突破は武将とユニットの連携必要だよな。完全野良だとにらみ合いになりやすい。
410名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 17:22:51.58ID:j+sZyMG10 >>408
領土戦だと兵団殺しにオスマン、オスマン壊しに将軍、盾剥がすのに将軍、城壁の大砲壊すのにナポレオンで運用してますね
領土戦だと兵団殺しにオスマン、オスマン壊しに将軍、盾剥がすのに将軍、城壁の大砲壊すのにナポレオンで運用してますね
411名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 17:24:40.29ID:j+sZyMG10412名も無き冒険者 (ワッチョイ a1e5-0MMr)
2020/06/02(火) 17:56:09.21ID:3D+k8k0T0 軍備補充って1ボタン一括でできる方法とかある?
1兵団ごとに補充してるんだけども
1兵団ごとに補充してるんだけども
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 01da-YHRm)
2020/06/02(火) 18:12:47.50ID:GNJqCQc40 他の拠点が攻められてるわけでもないのに
目の前の拠点に敵が殺到して味方も☆4や☆5を投入して徹底抗戦してるときに
低コストの兵団を引き連れて逃げていく奴は何なんだろうか
目の前の拠点に敵が殺到して味方も☆4や☆5を投入して徹底抗戦してるときに
低コストの兵団を引き連れて逃げていく奴は何なんだろうか
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 18:19:35.81ID:4ieXSYPQ0 人数過多で他が多分押されるなって判断したら他行くこともあるな
あるいは連れてるのが奇襲用の兵団で正面から行っても無駄だなって時とか
アルノの玉飛んできてるから裏まわるかーとか 盾崩せるの連れてくるか―とか まあ色々
あるいは連れてるのが奇襲用の兵団で正面から行っても無駄だなって時とか
アルノの玉飛んできてるから裏まわるかーとか 盾崩せるの連れてくるか―とか まあ色々
415名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/02(火) 18:23:19.99ID:eH9FV26n0 すでに書いてくださっている方が複数いますが、ヴェネ含め槍massの突破は、
武将スキルで転倒 or のけぞりさせたところに次の武将の攻撃を当てる or
兵団を当てるしかないです。既出のとおりロングボウの爆裂矢や、刀盾の千斤墜
(ケツアタック)などで転倒させるのが安心。転倒させてから、起き上がって再度
馬止め姿勢を取るまでの間が勝負です。
また、ほぼ、そのコンタクトで壊滅しますが、ヴェネにヴェネ当ててスチャッ!とやるのでも
結構いけます(単にリーチの問題でヴェネ以外で同様のことやるのがムリ)ので、
ちゃんとそれにかぶせて周りの武将が攻撃すればOKです。
スルスルっと入り込んで横から武将2人以上で殴れるのならそれでもなんとかなる
(長城の補給広場は案外これでもいける)けど、狭いところはまずムリです。
また、馬止めにスタンのついている槍も多いので、一旦前方に駆け抜けるってのも基本ムリです。
紫&青のみのゲームでもこうもいかないケースのほうが多いですが、LV.なんて
やってりゃ上がるので、結局考えてプレイしている人たちと偶々一緒になるか
どうかの、野良らしいといえば野良らしい運が必要ですかね。
武将スキルで転倒 or のけぞりさせたところに次の武将の攻撃を当てる or
兵団を当てるしかないです。既出のとおりロングボウの爆裂矢や、刀盾の千斤墜
(ケツアタック)などで転倒させるのが安心。転倒させてから、起き上がって再度
馬止め姿勢を取るまでの間が勝負です。
また、ほぼ、そのコンタクトで壊滅しますが、ヴェネにヴェネ当ててスチャッ!とやるのでも
結構いけます(単にリーチの問題でヴェネ以外で同様のことやるのがムリ)ので、
ちゃんとそれにかぶせて周りの武将が攻撃すればOKです。
スルスルっと入り込んで横から武将2人以上で殴れるのならそれでもなんとかなる
(長城の補給広場は案外これでもいける)けど、狭いところはまずムリです。
また、馬止めにスタンのついている槍も多いので、一旦前方に駆け抜けるってのも基本ムリです。
紫&青のみのゲームでもこうもいかないケースのほうが多いですが、LV.なんて
やってりゃ上がるので、結局考えてプレイしている人たちと偶々一緒になるか
どうかの、野良らしいといえば野良らしい運が必要ですかね。
416名も無き冒険者 (ワッチョイ db79-YHRm)
2020/06/02(火) 18:37:26.13ID:cq6iOxAc0 でも、それを相手の武将が止めようと
待ち構えているからお見合いになるんじゃないの
2回チャンスがある分、止めるほうが有利だし
待ち構えているからお見合いになるんじゃないの
2回チャンスがある分、止めるほうが有利だし
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 18:46:32.47ID:4ieXSYPQ0 槍でお見合いになりそうな時は基本他のとこ攻めに行くな
長槍は足遅いし有利箇所から動かないから理論上は人数勝ちして押し込める
長槍は足遅いし有利箇所から動かないから理論上は人数勝ちして押し込める
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 9909-DnWm)
2020/06/02(火) 18:56:16.45ID:rq97E8910 合わせて動かない味方が多いと一生突破できないよ
その内味方が信じれなくなって自分も動けなくなる
基本的には槍も盾も武将も構えられた時点でアウトって意識で展開早くする方が楽
後は忠誠のウィスクで無理やり突破もできるけど
爆裂矢とか轟天雷とかいくらでも返す方法あるから結局無理
嫌ならパーティで行く
その内味方が信じれなくなって自分も動けなくなる
基本的には槍も盾も武将も構えられた時点でアウトって意識で展開早くする方が楽
後は忠誠のウィスクで無理やり突破もできるけど
爆裂矢とか轟天雷とかいくらでも返す方法あるから結局無理
嫌ならパーティで行く
420名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/02(火) 19:02:28.04ID:eH9FV26n0 有利な場所で待ち構えているほうが有利なのは当然なので、それはチャレンジの前提かなと。
FPSのクラン戦でも全く同様で、守るポジションを決める際にはマップ研究をして
どこが有利な場所かを徹底して探しています。
オグニアのA or Bみたいに他に行くって選択肢があれば良いけど、
アーロンの最終拠点みたいに左扉、右扉、どちらも固められて右往左往をよく見かける。
(左扉のほうが抜きやすいけど、抜いたあとの旗までが遠いのと導線が散開できない
幅員の一本道なので攻め側不利。"はしごで上”も一応あるっちゃあるけど。)
「待ってるほうが有利」なので攻め側に一定の損失が出るのはしょうがないです。
FPSのクラン戦でも全く同様で、守るポジションを決める際にはマップ研究をして
どこが有利な場所かを徹底して探しています。
オグニアのA or Bみたいに他に行くって選択肢があれば良いけど、
アーロンの最終拠点みたいに左扉、右扉、どちらも固められて右往左往をよく見かける。
(左扉のほうが抜きやすいけど、抜いたあとの旗までが遠いのと導線が散開できない
幅員の一本道なので攻め側不利。"はしごで上”も一応あるっちゃあるけど。)
「待ってるほうが有利」なので攻め側に一定の損失が出るのはしょうがないです。
421名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-6p2H)
2020/06/02(火) 19:08:08.61ID:gHQ7la8TM アペニンコスト倍になるのか
まだ開放してねえから急いで開放しないとな。。
まだ開放してねえから急いで開放しないとな。。
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 9909-DnWm)
2020/06/02(火) 19:12:44.21ID:rq97E8910 ヴェネツィアやアペニン持ちがちらほら増えてきて忠誠の数が揃ってない緑80〜青の下は攻めがうろうろしてる地獄みたいな戦場多いよ
もっと上になって忠誠が攻め側にかなり出てくるとゴミのように蹴散らされてるヴェネツィアはよく見かける
結局盾と忠誠長槍の構成で攻めるのが1番早いからまず忠誠長槍からさっさと開放してけ
もっと上になって忠誠が攻め側にかなり出てくるとゴミのように蹴散らされてるヴェネツィアはよく見かける
結局盾と忠誠長槍の構成で攻めるのが1番早いからまず忠誠長槍からさっさと開放してけ
423名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-qvf3)
2020/06/02(火) 19:49:37.77ID:LKOABKn8a ヴェネチアの弱点はそこなんだよな
基本戦術が角待ちなのに忠誠が来たら推進一発で全壊するから基本退くしかない
しかし移動が遅いから逃げるのも難しく忠誠と対面した時点で半壊までは確定になる
野良だと連携が緩いからあの長い槍衾が鉄壁に見えるが
実のところかなり運用上のリスクが多くてそれこそパレルモや忠誠のほうが汎用性もコスパもずっと優秀という
基本戦術が角待ちなのに忠誠が来たら推進一発で全壊するから基本退くしかない
しかし移動が遅いから逃げるのも難しく忠誠と対面した時点で半壊までは確定になる
野良だと連携が緩いからあの長い槍衾が鉄壁に見えるが
実のところかなり運用上のリスクが多くてそれこそパレルモや忠誠のほうが汎用性もコスパもずっと優秀という
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/06/02(火) 20:39:10.04ID:JBr6EnC70 厄介と言う認識かつ遠目からでも兵種バレするから相手に対策されやすいのがヴェネ
攻城なら梯子使った奇襲とかでケツ狙われるしな
味方が信頼できるなら出し得感あるけど野良じゃかなりきついんじゃない?
攻城なら梯子使った奇襲とかでケツ狙われるしな
味方が信頼できるなら出し得感あるけど野良じゃかなりきついんじゃない?
426名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-+GDy)
2020/06/02(火) 20:39:37.41ID:54qKQh730 みんなの名前の下にオレンジ色でGilded Mercenaryって書いてあるんですけどなんですか
429名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-j+H7)
2020/06/02(火) 21:54:07.32ID:pCHVbSPGa 追撃を受けてるとかメッセージが出て領土戦に入れない
しばらく待っても誰かが追撃仕掛けてくる様子もないし訳がわからん
しばらく待っても誰かが追撃仕掛けてくる様子もないし訳がわからん
430名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 22:05:10.46ID:4ieXSYPQ0 一回どっかの拠点の中入れば直る 再起動でも直ったかも
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/06/02(火) 22:09:17.51ID:JBr6EnC70 クレメンスの勢力図一気に変わったな
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-4KSb)
2020/06/02(火) 22:09:20.12ID:qBZR3yvY0 やっぱ弓の爆裂で遠距離兵半壊させられるの納得いかねえ
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 0961-+GDy)
2020/06/02(火) 22:25:23.08ID:qUO8J2oF0 ペアリスは大手中華連盟がいないから中規模連盟が領土求めて越境してきてるな
もはや名前もわからんクランばかりでどこが強いのかさっぱりわからん
もはや名前もわからんクランばかりでどこが強いのかさっぱりわからん
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 22:36:48.01ID:4ieXSYPQ0 牢みたいな漢字が入ってるのはデカいとこの二軍とかじゃないか?
左下はもう半分くらい中華勢力だし韓国クランも死んでるしこのまま統一されて終わりだろう
新鯖いこうぜ
左下はもう半分くらい中華勢力だし韓国クランも死んでるしこのまま統一されて終わりだろう
新鯖いこうぜ
435名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-moxv)
2020/06/02(火) 22:40:42.34ID:AAOZX7fJ0 ゴミだから捨てろとかここで書かれてたから砂漠鷹セット設計書
10万で売れたな。もう一個は25万で売れたんだけど実際の値段いくらぐらいなんよ
10万で売れたな。もう一個は25万で売れたんだけど実際の値段いくらぐらいなんよ
436名も無き冒険者 (ブーイモ MM75-3h4t)
2020/06/02(火) 22:42:00.55ID:7NrAQ4OrM アラビア語かなんかの勢力に頑張ってほしい
437名も無き冒険者 (ワッチョイ b1c7-+GDy)
2020/06/02(火) 22:44:13.41ID:Iw78DqIC0 マーケット覗いてみなよ
438名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-moxv)
2020/06/02(火) 22:45:46.23ID:AAOZX7fJ0439名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-3C93)
2020/06/02(火) 22:46:59.18ID:s0NvU9bf0 エピック設計図で作れる装備の値段調べたらいいんじゃないか
440名も無き冒険者 (ワッチョイ b1c7-+GDy)
2020/06/02(火) 22:50:09.25ID:Iw78DqIC0 後悔したくないなら見ないほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 「あれ?円安加速の戦犯って高市じゃなくて岸田と石破じゃね?」という風潮、急速に高まるwww [759043982]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 【パズドラ】パズル&ドラゴンズ総合雑談スレ🏡【山本大介】
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
